<4D F736F F D E396F28AEE94D598418C67CCABB0D7D A90CE90EC964C90948E D5A90B38DCF82DD E342E36>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D E396F28AEE94D598418C67CCABB0D7D A90CE90EC964C90948E D5A90B38DCF82DD E342E36>"

Transcription

1 ワクチン開発の現状について スライド1をご覧下さい 財団法人阪大微生物病研究会私は ご紹介頂きましたようにワクチンを製観音寺研究所造しているメーカーの人間でございまして 先いしかわとよかず副理事石川豊数程の3 人の先生方のようなアカデミックな話の内容とは少し異なりまして ワクチン製造メーカーが行っていますワクチン開発の現状というものと 問題点を紹介させて頂きたいと思います スライド2をご覧下さい このスライドは 国立感染症研究所のホームページからお借りしてきたスライドでございますが 皆さんご存じのように我が国の予防接種というものは 予防接種法に基づき勧奨接種と任意接種に分かれております 勧奨接種 いわゆる定期接種でございますけれども このスライドは 2006 年の4 月から施行される予定の予防接種スケジュールでございます 定期一類疾病としましては ポリオ生ワクチンがございます そして精製百日咳 ジフテリア 破傷風混合ワクチン ( 以下 DPTワクチン ) と略しますが DPTワクチンがございます そして来年の4 月からは麻疹 風疹の混合ワクチン ( 以下 MRワクチン ) と略しますが このワクチンが定期接種として使用され しかも2 回接種される予定でございます 定期一類疾病の中には日本脳炎ワクチンがございますが この日本脳炎ワクチンは厚生労働省によりますと ワクチン接種後に ごく稀に起こる急性の散在性脳脊髄炎 いわゆるA DEMと呼ばれてますけれども その発生がワクチン接種と必ずしも因果関係が否定できないということがございまして 今年の4 月から積極的に勧奨はしないということで 事実上定期接種が中止されているという状況でございます そして 定期二類としましては ご存じのように65 歳以上の高齢者へのインフルエンザワスライド1 ワクチン開発の現状について 財 ) 阪大微生物病研究会観音寺研究所 2005 年 12 月 20 日 222

2 スライド 2 223

3 クチンの接種がございます そして 結核予防法に基づきまして定期接種としてBCGがございます その他 任意接種のワクチンとしましては 65 歳以下の方に接種するインフルエンザ 現行は麻疹 風疹が定期接種ですけれども 来年からは麻疹 風疹が任意接種になります あと 水痘 おたふく風邪ワクチン A 型肝炎 B 型肝炎のワクチンがございます スライド3をご覧下さい 我が国で 承認を受けていますワクチンにつきまして ワクチンの種類別に そのワクチンの有効成分毎にまとめたスライドでございます 不活化ワクチンとしましては ウイルス粒子そのもの 或いは ウイルスの成分を用いたワクチンとしましてインフルエンザ 日本脳炎 狂犬病 A 型肝炎 B 型肝炎がございます そして 細菌のワクチンとしましては 先程申しましたDPTワクチン 厳密には 百日咳菌の成分とジフテリア 破傷風のトキソイドを混合したDPTワクチン 更にはコレラ 肺炎球菌のワクチンがございます この肺炎球菌のワクチンは 海外で製造されているものでございます その他 生ワクチンとしましては ウイルスワクチンにポリオ MR 麻疹 風疹ワクチン 水痘 おたふく風邪 痘瘡ワクチンがございます 痘瘡ワクチンは 1976 年から我が国では接種されておりません 細菌の生ワクチンとしてはBCGがございます そして 組換えDNA 技術を用いたワクチンとしましては B 型肝炎ワクチンがございますし トキソイドとしては ジフテリア 破傷風 抗毒素としてはガス壊疽 ジフテリア 破傷風の抗毒素がございます スライド3 日本で承認されているワクチン 不活化ワクチン生ワクチン組換えDNA トキソイド抗毒素 ウイルス細菌レストスピラウイルス細菌ウイルス細菌 ( 毒素 ) 毒素 インフルエンザ 日本脳炎狂犬病 A 型肝炎 B 型肝炎 DPT コレラ 肺炎球菌ワイル病秋やみポリオ MR( 麻しん 風しん ) 水痘 おたふくかぜ 痘瘡 BCG B 型肝炎ジフテリア 破傷風ガスえそ ジフテリア 破傷風等 224

4 スライド 4 日本で承認されていないワクチン 不活化ワクチン 生ワクチン 組換え DNA ウイルス細菌ウイルス細菌細菌 ポリオ ( 注射用 ) ダニ脳炎インフルエンザ b 菌 髄膜炎菌 腸チフス DPTを基礎とする混合ワクチン MMR 黄熱 日本脳炎腸チフスライム病 スライド4をご覧下さい 一方 海外では使用されておりますけれども日本では承認されておらず 現在 海外渡航時等に使用されているワクチンとしまして このようなワクチンがございます 不活化ワクチンとしては 今では先進国のほとんどで使用されていますが 不活化ポリオワクチン ロシア等で使われていますダニ脳炎ワクチンがございます 細菌のワクチンとしましては インフルエンザB 菌 或いは髄膜炎菌 腸チフスまたDP Tを基礎とする各種の混合ワクチンがございます 例えば DPTに不活化ポリオを混ぜましたDPTIPVであるとか そのワクチンに 更にインフルエンザB 菌であるとかB 型肝炎を混合しました5 価 或いは6 価のワクチンが使われております そして 生ワクチンとしましてはMMR 黄熱 日本脳炎ワクチンが使用されております そして 細菌の生ワクチンとしては腸チフスワクチン 或いは組換えDNAワクチンとしてはライム病のワクチンがございます スライド5をご覧下さい 現在 開発が求められているワクチンとしましては このようなものが挙げられると思います まず先程も 河岡先生のお話がありましたけれども 国際的に今最も開発が求められているワクチンとして 新型インフルエンザワクチンがございます そして先程ご紹介がありましたマラリアワクチン ロタ ウエストナイル熱 デング熱 SARSがあろうかと思います そしてまた このようなワクチンと 最近ではがんの予防ということで 海外におきましては 子宮頸癌に対して ヒトパピロマウイルスワクチンが非常に有効であるということが証明されまして 近く実用にいたるであろうと考えられております スライド 6 をご覧下さい 225

5 スライド 5 開発が求められている新規のワクチン ワクチン名 ねらい 新型インフルエンザ 流行地の未感染者 マラリア 旅行者 流行地の居住者 ロタ 特に幼児 発展途上国用 ウエストナイル熱 旅行者 流行地の未感染者 デング熱 旅行者 流行地の小児 SARS 旅行者 流行地の居住者 C 型肝炎 ハイリスクの未感染者 エイズ ハイリスクの未感染者 感染地域での蔓延阻止 腎症候性出血熱 流行地のハイリスク成人 癌 癌の予防 ( 子宮頸癌等 ) スライド 6 改良 開発が求められているワクチン ワクチン名インフルエンザワクチン日本脳炎ワクチンポリオワクチン麻しんワクチンおたふくかぜワクチン B 型肝炎ワクチン狂犬病ワクチンコレラワクチン BCGワクチン混合ワクチン化 改良点有効性 接種方法副反応 品質管理毒性復帰 陽性率 耐熱性有効性 副反応無菌性髄膜炎等の副反応 有効性有効性 生産コスト有効性 生産コスト有効性 接種方法有効性 保存方法各種混合ワクチン (DPTIPV MRV,MMRV) また 現在我が国で使用されておりますワクチンにおきましてもいろいろな問題があり 改良が求められております 特に 現行のインフルエンザワクチンは 他のワクチンと比べますと有効性が非常に低くて感染阻止効果に問題があり より有効なワクチンの開発が求められております 日本脳炎ワクチンにつきましては 冒頭述べましたけれども安全性に疑義があるのではないかと言われております そして 我が国で使われてますポリオワクチンは ワクチン投与後にごく稀でございますけれども ワクチンウイルスに由来するマヒが被接種者であるとか 保護者に認められることで問題になっております 226

6 麻疹ワクチンは 麻疹の流行が少なくなった現状におきましては 抗体の持続期間が短いということで いわゆるセカンダリーワクチンフェーラということが問題になっておりましたけれども 先程述べましたように 今後はMRワクチンが使われるということで こういった問題も解決できるのではないかと考えております そして おたふく風邪ワクチンですけれども これは 自然感染におけます発生頻度と比べますと非常に低いのではありますけれども やはり ワクチン接種後に無菌性髄膜炎が発生するという問題がございます また 海外におきましては 先程言いましたように各種混合ワクチンが使われておりまして 日本におきましても小児へのワクチン接種回数の軽減という観点から 混合ワクチンの開発が求められております スライド7をご覧下さい 今 述べましたように個々のワクチンの改良に加えまして 現在使われておりますワクチンにおきましても 全体的に見ると また別の意味でこういった問題がございます ワクチンは 生物由来製品ということで 有効成分であるウイルスであるとか細菌を増殖させるために 動物由来の原料をいろいろと使用いたします 例えば 日本脳炎でありますとマウス脳を使いますし インフルエンザワクチンですと発育鶏卵を使用します また 生ワクチンにおきましては各種の動物細胞を用いますし そういった動物細胞 或いは 細菌を増殖させるために牛由来のいろいろな成分を使います 高分子の試薬であるとか酵素を用いる場合がございます そういったことで BSEの原因となりますプリオンや動物そのものに 原料に由来する未知の感染性因子の混入の可能性が問題視されておりまして できるだけこのような原料を使わないワクチンの開発が求められております 現在のワクチンではもうほとんど 一部のワクチンを除きまして使用されなくなりましたけれども ワクチンの安定剤として 過去にはアルブミン ゼラチンが使用されておりました これらのゼラチン 或いは アルブミンによるアナフィラキシーというものが非常に問題 スライド 7 現行ワクチンの問題 動物由来原料保存剤剤型有効性生産コスト 動物 発育鶏卵 細胞 牛血清 トリプシン 各種培養液アルブミン ゼラチン 界面活性剤等チメロサール 2PE ホルマリン等省力化 ( プレフィルドシリンジ ) 混合ワクチン 1 人用小分け / 包装ワクチン接種後罹患計画生産 / 安定供給 / コストダウン 227

7 となりまして 現在では ほとんど使われなくなったという状況でございます しかしながら 海外のワクチンにおきましては まだこれらの安定剤を使用しておりまして 海外で使用実績があるということで 日本に導入する場合でもやはり これらの問題も考慮する必要があろうと考えております また 保存剤といたしましてエチル水銀 チメロサールが長年使用されてきましたけれども こういった防腐剤につきましても使用しない方向で改良 開発が望まれております 更に 使用する医療機関側の問題として あらかじめ注射器にワクチンが充填されているワクチンということで プレフィルドシリンジと呼ばれていますけど そういったものの開発も求められております 我々 ワクチン製造メーカーとしましては これらの問題をできるだけ解決する方向で新しいワクチン 或いは 現在使用されているワクチンの改良に取り組んでいるところでございます スライド8をご覧下さい また ご存じのように 新しいワクチンを開発する場合 ここに示すような薬事法下でのいろいろな法規制を遵守していかなければなりません 今年 4 月から新しい薬事法が施行されましたけれども 開発段階におきましてはGLP GCP 或いは 治験薬 GMPといった基準を遵守して 開発していかなければなりませんし 製造段階 或いは 流通 使用段階におきましては このような規制下にあっていろいスライド8 ワクチンの開発 製造 使用段階の法規制 薬事法 : 開発段階製造段階流通 使用段階 製造販売業の許可 製造販売承認 製造業の許可 再審査 GPSP 市販後調査 再評価 GLP GCP 非臨床試験臨床試験治験届 GQP 品質管理 GVP 安全管理 国家検定 治験薬 GMP 医薬品 GMP 生物学的製剤基準 治験薬の製造管理 品質管理 製造管理 品質管理 生物由来製品 / 生物由来原料基準 カルタヘナ法 : 遺伝子組換え生物等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 228

8 ろと対応していかなければならないということでございます また ワクチンは先程述べましたように 生物由来製品であることから 生物由来原料基準というものも遵守して開発していかなければなりません ですから 開発段階から日本及び米国をはじめとするBSE 発生国の牛に由来するような原料は使用できませんし また そういったものを仮に使って開発された場合 後で非常に問題になるということがございます 更に 組換えDNA 技術を使った医薬品を開発する場合 ワクチンを開発する場合はカルタヘナ法という法律 遺伝子組換え生物等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 というのがございまして これに基づくいろいろな規制を受けるということにもなります また ワクチンは種類によっては非常に需要も少ないということ 或いは 単価も安いということから これらの法規制を遵守する中で膨大な開発費用 期間をかけて新しい製品を開発したとしましても なかなかそれらを回収するということが困難であるという問題も抱えております スライド9をご覧下さい そのような状況の中で 我々が現在行っております新しいワクチンの開発状況 或いは 改良状況について 具体的にその一部をご紹介したいと思います まず 新規のワクチンですけれども MRワクチンがございます 当会のMRワクチンは 新 GCP 下での治験を経て 今年 7 月に製造販売承認を得 ミールビックという販売名で今月から使われる予定でございます 同じMRワクチンとしまして 武田薬品工業さんも最近製造承認を取得しておりまして 来年の4 月からは私どもとこの2 種類のMRワクチンが定期接種として使用される予定でございます また現在 製造承認申請中のワクチンとしましては マウス脳に代わる細胞培養不活化日本脳炎ワクチンがございます スライド9 ワクチンの新規開発 改良状況 MRワクチン( 麻しん 風しん混合生ワクチン ) 販売名 : ミールビック 細胞培養不活化日本脳炎ワクチン 新型インフルエンザワクチン DPTIPV 混合ワクチン マラリアワクチン 細胞培養/ 経鼻投与型インフルエンザワクチン 生ウイルス混合ワクチン(MRV MMRV) 西ナイル熱ワクチン 防腐剤を使用しないワクチン 牛血清を使用しない生ワクチン( 麻しん 風しん ) 229

9 それからまた 新型インフルエンザワクチンについても開発を行っております それから 経口生ポリオウイルスの種ウイルスでありますセービン株のいわゆる 弱毒株を不活化したポリオワクチンを私どものDPTに混合したDPTIPV 混合ワクチンの開発も行っております 更に研究段階でございますけれども 細胞培養法によるインフルエンザワクチン 或いは それを用いた経鼻投与型の粘膜ワクチンの検討も行っております それから 更には生ウイルス混合ワクチンとして麻疹 風疹に水痘を加えたワクチンであるとか 更におたふくを加えたMMRVワクチンの開発も検討しております 更には 長崎大学の熱帯医学研究所の森田教授らとともに 西ナイル熱ワクチンに関する開発も行っておりまして このワクチンにつきましては 現在臨床試験の手前まで終了している状況でございます 一方 既存ワクチンの改良としましては チメロサール等の防腐剤を一切使用しないワクチンであるとか 牛血清を使用しない製造方法による生ワクチンの開発ということもやっております スライド10をご覧下さい 具体的にその一例をご紹介しますけれども これが今月から販売が予定されておりますM Rワクチン ミールビック でございます このような包装で市場に出る予定でございます 230 スライド11をご覧下さい ミールビックMRワクチンの特徴ですけれども 1 回の皮下投与によって 麻疹及び風疹の二つの免疫を同時に付与することができるということと あと 二つのワクチンが1 回の接種で終わりますからワクチン接種スケジュールの軽減につながるし 被接種者である小児の身体的負担が軽減されるということ ワクチン接種にかかる保護者の要する時間であるとか経費が節減できるということ 更には 混合ワクチンとすることにより ひいては麻疹 風疹の接種率の向上につながるのではないかということで大いに期待されているワクチンスライド10 スライド11 ミールビック < 乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン> ミールビックの特徴 < 乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン > 一度の皮下接種で麻しん及び風しんに対する免疫を同時に誘導する 接種回数が減少することにより ワクチン接種スケジュールの緩和 非接種者である小児の身体的負担の軽減 保護者のワクチン接種に要する時間 経費の節減 麻しん及び風しんワクチンの接種率の向上 副反応発現率は 現行の麻しんワクチン及び風しんワクチンと同程度

10 スライド 12 現行日本脳炎ワクチンの問題点 マウス脳由来ワクチン 1. 迷入ウイルス, 脳成分の残存が完全に否定できない 2. 原料であるマウスの品質管理が困難 3. 動物愛護 4. 緊急なワクチン製造 バイオハザード対策 でございます スライド12をご覧下さい 次に 日本脳炎ワクチンですけれども 現行の日本脳炎ワクチンは安全性 有効性ともに非常に優れたワクチンでありまして 国際的にも認められた唯一のワクチンでございます しかしながら マウス脳を原料に使うということから ここに書いてございますようにマウス由来の迷入ウイルスであるとか マウスの脳成分の残存が完全に否定できないというふうな問題がございます 冒頭に述べましたように 厚生労働省は 現行ワクチンを接種した後で ごく稀に起こる百数十万人に一人という比率で起こるADEMが ワクチン接種に由来することが否定できないということで 定期接種を勧奨しないということになっております また その他にこのワクチンにつきましては 大量のマウスを使うということから 動物愛護の問題もございます このような問題を解決するため 我々は 10 年ほど前から新しいワクチンの開発を行ってまいりまして やっと今年 製造承認申請を行ったという状況でございます スライド13をご覧下さい 新しいワクチンはマウスに代わりまして ここに示しますようにマイクロキャリアと呼ばれる デキストランでできたビーズですけれども 直径約 150マイクロメーターのビーズの表面に vero 細胞と呼ばれますアフリカ緑猿腎臓由来の細胞をこうして付着して こうした培養タンクで浮遊して培養増殖させます そして増殖させた細胞に日本脳炎ウイルスを接種して それをワクチンにするというものでございまして 本質的には現行ワクチンとウイルスを増殖させる宿主のみが違うというワクチンでございます こういった技術を開発することによりまして 他のワクチンの開発にも応用できるというふうに考えております 231

11 スライド 13 Vero 細胞由来ワクチンの利点 Vero 細胞 1. マウス脳由来ワクチンの問題点を解決 2. 製造工程におけるバイオハザード管理が容易 3. 製造技術を他のワクチンへ応用できる スライド 14 Vero 細胞由来日本脳炎 西ナイル熱ワクチン 日本脳炎ワクチン 西ナイル熱ワクチン スライド14をご覧下さい これは 新しいvero 細胞を使ったワクチンの一例でございますが 左が日本脳炎ワクチンでございます 西ナイルウイルスは 日本脳炎ウイルスと非常に近縁であるということで 西ナイル熱ワクチンも全く同じ方法で製造を行いますと このように右が西ナイル熱ワクチンの電子顕微鏡像ですけれども 同様にちゃんとしたものができるということでございます スライド15をご覧下さい vero 細胞を用いて製造した日本脳炎及び ウエストナイル熱ワクチンをそれぞれ単独或いは混合して マウスに免疫したときのそれぞれのウイルスに対する抗体の状況をお示しした成績でございます 232

12 スライド 15 マウスにおける抗体産生能 ワクチン 抗原量 ( 蛋白質含量 / マウス ) 中和抗体価 (log 10) 抗 WNV 抗体 HI 抗体価 ( 倍 ) 蛍光抗体価 ( 倍 ) 抗 JEV 抗体 中和抗体価 (log10) JEV 62.5ng JEV+WNV ng ng ng WNV 31ng ng n.d. 8ng <40 n.d. PBS <1.0 <10 <40 <1.0 日本脳炎ワクチンを接種した場合は 日本脳炎ウイルスに対する高い中和抗体を産生しますし 近縁でありますウエストナイルウイルスに対しましては わずかですけれども中和抗体を産生します なおかつ HI 或いは蛍光抗体も上昇させます ウエストナイルワクチンは 用量を変量して免疫しますと 特異的に ウエストナイルウイルスに対する中和抗体価を上昇させるということで 当然ですけれども日本脳炎とウエストナイルを混合して免疫した場合には それぞれ単独で接種したものと同等の中和抗体も与えるということで ウエストナイルワクチンが一応 実用化ができるのではないかと考えております そういうことで 一応現時点では ウエストナイルワクチンにつきましては 非臨床試験の終了まで進んでいるわけですけれども 残念ながら日本におきましては 有効性を評価することができないということで 今後開発をどう進めていくかが課題として残っております スライド16をご覧下さい 次に パンデミックインフルエンザワクチンについてですが 先程河岡先生もお話がありましたけれども 厚生労働省から最近 新型インフルエンザ対策行動計画というものが示されておりまして その一環としまして 厚生労働省 国立感染症研究所 また私ども細菌製剤協会のインフルエンザワクチンを製造している4 社のメーカーの共同開発ということで 現在 新型インフルエンザワクチンの開発を行っております パンデミックインフルエンザワクチン開発の国際的な考え方としましては ヒトは新型インフルエンザに対して 全く免疫を有していないということを前提にしまして より少ない抗原量 より多くの人に投与できて しかもより高い免疫を付与することを目的に 不活化 233

13 スライド 16 新型インフルエンザワクチン 新型インフルエンザワクチン開発の戦略 モックアップ ( 模擬 ) ワクチンによる製造承認 H5 亜型弱毒ウイルス全粒子アジュバント ( アルミニウムゲル ) + またはHA アジュバント比添加 非臨床試験 臨床試験 承認 新型インフルエンザ流行株の弱毒株を用いた不活化ワクチン スライド 17 インフルエンザワクチン H5N1 全粒子ワクチン 現行 HA ワクチン ウイルスの全粒子または HAの抗原にアジバントとしまして アルミニウムゲルを転化したワクチンを開発しようという流れとして進んでおりまして 我が国におきましては 先程河岡先生から話がございましたけれども H5 型の弱毒ウイルスを使って その全粒子にアジバントとして アルミニウムを加えたワクチンを開発しようということで進んでおりまして 現在 非臨床試験の終了一歩手前というところまで進んでいます それで こういった考え方の中で 製造承認を頂きまして 新しい本当のパンデミックが起こった場合は そのウイルスを弱毒化して不活化ワクチンを作ろうということで進んでおります スライド 17 をご覧下さい 234

14 左がその不活化 H5N1ウイルスの全粒子の電子顕微鏡写真でございますが これにアルミニウムゲルを加えたものをワクチンとしようとしているわけでございます 右が私どもの現行のHAワクチンでございます HAワクチンは ウイルスをエーテルで分解した後 抗原の再結合をさせたものですけれども このように1ドーズあたり 1 株あたりHA 抗原として15μg NA 抗原として3から4μg そして その他のものとしては RNPが含まれているというワクチンでございます インフルエンザワクチンにつきましては その他に やはり有効性を向上させるということと あと 緊急時に対応できるワクチンの製造方法を確立するということから 細胞培養法によるワクチン開発が各国において精力的に行われております 海外ではすでに オランダにおきまして細胞培養ワクチンが使用されております 使用する細胞もいろいろな種類の細胞が検討されておりますけれども 我々はインフルエンザウイルスに対して 最も感受性が高くて造腫瘍性が低い細胞ということで 付着性のM DCK 細胞を用いて 開発しようということでやっておりまして 現在数百リットルの規模まで培養が可能であるということを経験しております スライド18をご覧下さい 左がその顕微鏡写真でございますが このMDCK 細胞は このようにクラスターを形成して非常によく増殖します そして このクラスターをほぐしたのが右のスライドですけれども 先程の日本脳炎と同じマイクロキャリアを使った培養法でございますけれども すべてのマイクロキャリアにこのようにぎっしりと細胞が付着して増殖します こういった細胞でインフルエンザウイルスを増やしますと ほとんどのインフルエンザの株におきまして 発育鶏卵と同等以上のウイルス抗原が得られるということが確認されております そういった開発というものも進めております スライド19をご覧下さい 更には より有効性の高いインフルエンザワクチンを開発するという目的で 経鼻投与型の粘膜免疫ワクチンの検討も行っております これにつきましては 各機関においても精力スライド18 マイクロキャリア法によるMDCK 細胞 235

15 スライド 19 経鼻ワクチンの抗体応答 Immunization (0w & 3w) AntiNC HA Ab responses (3ld) Vaccine (N.C.; H1N1) (μg) Adjuvant (0.1μg) NWIgA (2 n ) SerumIgG (4 n ) Split (0.1) Split (0.2) Split (1.0) whole (0.01) whole (0.03) whole (0.1) whole (0.2) whole (1.0) whole (10.0) Split (0.1) CTB* < < 的に検討がされておりますけれども 我々も検討を行っておりまして これはH1 型の成績の一部ですけれども H1のニューカレドニアという株のスプリットの抗原と ホールの抗原をBALB/Cマウスに3 週間隔で2 回経鼻投与しまして 鼻腔中のIgA 抗体と血中の IgG 抗体を調べたものですけれども スプリットワクチンにしますと1 匹あたり ⅠgA を投与してもほとんどIgA 抗体の産生が認められませんけれども ホールのウイルスですと0.1 或いは0.2μgの投与でも鼻腔中にIgAの産生が認められ しかもスプリットにコレラトキシン アジバントとして非常に有効なアジバントですけれども コレラトキシンを加えたものと同等レベルのIgAの産生が認められる しかも血中のIgG 抗体も産生するということで こういったホールワクチンの経鼻投与 或いはそれに 有効なアジバントを添加した経鼻投与型のワクチンということを目指して現在開発しております このように経鼻投与型のワクチンで感染局所のIgA 抗体を上げ しかも血中のIgG 抗体を上げることができますと 非常に有効なワクチンが開発できるのではないかというふうに考えております スライド20をご覧下さい 次に 最後になりましたが現行ワクチンの改良ということで すでに市販されているワクチンもございますが 使用する側の立場に立った剤形ということで 医療機関からはワクチンをあらかじめ注射器に充填したワクチン ( プレフィルドシリンジ ) ということで呼ばれていますけれども そういった製品の開発が望まれております 今後は ほとんどの液状ワクチンにおきましては このようなプレフィルドシリンジに変わっていくものであろうというふうに考えます 236

16 スライド 20 ワクチンのプレフィルドシリンジ化 現行 ( バイアル ) シリンジキット スライド 21 共同研究者 マラリアワクチン西ナイル熱ワクチン経鼻投与型インフルエンザワクチン生ウイルス混合ワクチン 大阪大学微生物病研究所堀井俊宏長崎大学熱帯医学研究所森田公一国立感染症研究所倉根一郎 高崎智彦 小島朝人国立感染症研究所田村慎一徳島大学木戸博 水野大独立行政法人医薬基盤研究所山西弘一 森康子 このようなシリンジキットになりますと 医療機関におきまして ワクチンをバイアルから注射器に吸引するときの時間というものが大幅に短縮されますし また 吸引した後のワクチンの誤使用であるとか 或いは 医療用の産業廃棄物の減少にもつながるのではないかということで開発が要求されております 以上 雑駁な話になりましたけれどもワクチンメーカーが行っていますワクチン開発の現状と 問題点をご理解頂ければ幸いと考えます スライド21をご覧下さい 最後になりましたが 私どもの共同をお願いしている先生方のリストでございます どうも有難うございました 237

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年 ンの種類と当院における オーダー時検索名について ンは 生ン 不活化ン トキソイド の3つに分けられ さらにわが国では接種の区分として定期接種 ( 対象者年齢は政令で規定 ) 任意接種の2つに分けられます ンと一言で言っても ンの製品名と成分名がほぼ同じものや全く異なるもの 略称で記載されることの多いものなど 一見すると分かりづらいため 今回日本で承認されているン ( 表 1) とその 接種方法等

More information

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生 注 1) 本スケジュール案は 2014 年 10 月現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して 1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの医療機関 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以 注 1) 本スケジュール案は 2012 年現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの医療機関 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

Research 2 Vol.81, No.12013

Research 2 Vol.81, No.12013 2 5 22 25 4 8 8 9 9 9 10 10 11 12 14 14 15 7 18 16 18 19 20 21 16 17 17 28 19 21 1 Research 2 Vol.81, No.12013 Vol.81, No.12013 3 P r o d u c t s 4 Vol.81, No.12013 Research Vol.81, No.12013 5 6 Vol.81,

More information

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 日本小児科学会推奨の予防接種スケジュールの主な変更点 2012 年 4 月 20 日 1) ヒブワクチン ヒブワクチンの追加接種 (4) に関して 添付文書上は 3 からおおむね 1 年あけるとありますが 追加接種による効果は 早期に得られるべきであると 考えます したがって 4 は 12 から接種することで適切な免疫が早期にえられる という 1 文を加えました 2) ワクチン 5 価ワクチンのスケジュールを加えました

More information

DPT, MR等混合ワクチンの推進に関する要望書

DPT, MR等混合ワクチンの推進に関する要望書 平成 19 年 8 月 2 日厚生労働省健康局結核感染症課課長三宅智殿社団法人日本小児科学会会長別所文雄要望書 DPT, MR 等混合ワクチンの推進に関する要望 ( 既罹患者への混合ワクチン接種 ) 定期予防接種対象疾患であるジフテリア (D) 百日咳(P) 及び破傷風 (T) については かつては DPT 混合ワクチン DT 混合ワクチン またはそれぞれの単味ワクチンが定期予防接種の対象ワクチンとなっていましたが

More information

H30_業務の概要18.予防接種

H30_業務の概要18.予防接種 18. 予防接種 [1] 定期予防接種 ( 予防接種法 ) 感染症の発生及びまん延を予防するため 法令で定められた疾病 ( ポリオ ジフテリア 百日せき 破傷風 麻しん 風しん 日本脳炎 結核 Hib 小児の肺炎球菌 ヒトパピローマウィルス インフルエンザ ) の予防接種を行なっている 対象者に通知し 区内契約医療機関で実施している 平成 24 年 9 月 1 日から不活化ポリオワクチンの導入に伴い

More information

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 ( ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう : 接種開始時の年齢によりが異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 ( 標準的な ) 回数 接種間隔等 1 回目 生後 2ヶ月から7ヶ月未満で接種開始 2 回目 1 回目接種後 27 日以上

More information

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ )

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ ) 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 014 年 10 月 1 日 1) 水痘ワクチンが定期接種化されました ) 定期接種のワクチンの接種間隔の上限が緩和されたことを受け インフルエンザ菌 b 型 4 種混合 日本脳炎 ヒトパピローマウイルスワクチンの定期接種としての接種間隔の記載が変更となりました 3) インフルエンザ菌 b 型 麻しんワクチンの接種期間に関する注意事項を追記しました

More information

卸-11-2.indd

卸-11-2.indd Q ①国家備蓄に関し およそこの10年 緊急にワク No.1450 コレラワクチンの販売中止について 2009年10月 チンを接種したケースがない ②現在のコレラの治療方針について 基本的には 経口または点滴で水分と電解質を補い 並行し て抗生物質による抗菌治療を実施するとされて コレラワクチンは コレラ菌による急性感染性 おり 以上の併用治療により 大体死亡率は 腸炎であるコレラの予防に用いるもので

More information

1. 今回の変更に関する整理 効能 効果及び用法 用量 ( 添付文書より転載 ) 従来製剤 ( バイアル製剤 ) と製法変更製剤 ( シリンジ製剤 ) で変更はない 効能 効果 用法 容量 B 型肝炎の予防通常 0.5mL ずつ4 週間隔で2 回 更に 20~24 週を経過した後に1 回 0.5mL

1. 今回の変更に関する整理 効能 効果及び用法 用量 ( 添付文書より転載 ) 従来製剤 ( バイアル製剤 ) と製法変更製剤 ( シリンジ製剤 ) で変更はない 効能 効果 用法 容量 B 型肝炎の予防通常 0.5mL ずつ4 週間隔で2 回 更に 20~24 週を経過した後に1 回 0.5mL 資料 6 MSD 社の製造する B 型肝炎単抗原ワクチンについて 経緯 1986 年米国メルク社製 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) が米国で承認 1988 年 MSD 社製 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) が日本で承認 2000 年欧州で HEXAVAC( ジフテリア 破傷風 百日咳 B 型肝炎 不活化ポリオ Hib 感染症を予防する 6 種混合ワクチン ) 承認 2001 年欧州で HEXAVAC

More information

02別添:日本脳炎ワクチン接種に関するQ&A[H28.3月版]

02別添:日本脳炎ワクチン接種に関するQ&A[H28.3月版] 日本脳炎ワクチン接種に関する Q&A ( 平成 28 年 3 月改訂版 ) Q1 日本脳炎とは どのような病気ですか? 日本脳炎ウイルスの感染によって起こる中枢神経 ( 脳や脊髄など ) の疾患で 東アジア 南アジアにかけて広く分布しています ヒトからヒトへの感染はなく ブタなどの動物の体内でウイルスが増殖した後 そのブタを刺したコガタアカイエカ ( 水田などに発生する蚊の一種 ) などがヒトを刺すことによって感染します

More information

スライド 1

スライド 1 2010 年 10 月 4 日愛知感染予防ネットワーク講演会 こどもの感染予防 ー感染症に罹らないためには 罹ったらどうする? ー 一社アレルギー科 こどもクリニック副院長 小児科アレルギー専門医 鳥居明子 予防接種の基礎知識 定期接種 ( 無料 ) 黒字任意接種 ( 有料 ) 赤字 生ワクチン 異なる種類の ワクチン間に限ります ポリオ MR 麻しん 風しん BCG 水痘 おたふくかぜ 不活化ワクチン

More information

9 予防接種

9 予防接種 9 予防接種 1 予防接種実施体制 ( 平成 28 年度 七尾市 参考 : 平成 28 年度予防接種担当者連絡会資料 接種対象年齢接種方法接種場所周知方法未接種者への対応 ヒブ 生後 2 か月 ~5 歳に至るまで 赤ちゃん訪問 健診 教室時に個別指導 小児用肺炎球菌 生後 2 か月 ~5 歳に至るまで 赤ちゃん訪問 健診 教室時に個別指導 4 種混合百日咳破傷風ジフテリア不活化ポリオ 生後 3 か月

More information

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫 ワクチン接種を受ける人へのガイド 2014 年 6 月作成 乾燥ヘモフィルス b 型ワクチン このワクチンの名前は? 販売名 一般名 アクトヒブ ActHIB 乾燥ヘモフィルス b 型ワクチン ( 破傷風トキソイド結合体 ) Haemophilus influenzae type b conjugate Vaccine ワクチン接種を受ける人へのガイドについてワクチンの正しい理解と 重大な副反応の早期発見などに役立てていただくために

More information

第1 入間市の概要

第1 入間市の概要 第 6 予防接種事業 1 予防接種事業 (1) 乳幼児等の予防接種事業ア目的接種を受けた個人に免疫を付けることにより感染及び発症の予防 症状の軽減化を図る また 感染症の発生及びまん延を予防し 公衆衛生の向上及び増進を図ることを目的とする イ根拠 関連法令予防接種法 予防接種法施行令 予防接種法施行規則 予防接種実施規則 定期接種実施要領ウ対象 予防接種の種類 対象年齢 ヒブ (Hib) 小児用肺炎球菌

More information

(Microsoft PowerPoint \217\254\216\231\227\\\226h\220\332\216\355\202\314\214\273\217\363.ppt)

(Microsoft PowerPoint \217\254\216\231\227\\\226h\220\332\216\355\202\314\214\273\217\363.ppt) 目次 小児予防接種の現状 岩手県立久慈病院小児科 石井まり 予防接種とは 予防接種の種類 スケジュールなど 予防接種各論 病気 ワクチン 副反応など 今後の課題など 2012 年 2 月 29 日 予防接種の役割 感染症 母から子に臍の緒を通じて与えられる免疫 ( 病気に対する抵抗力 ) は 生後徐々に失われていく そのため赤ちゃん自身で免疫を作って病気を予防する必要がある 予防接種です その助けとなるのが予防接種

More information

スライド 1

スライド 1 薬事承認に向けたワクチン開発の課題 厚生労働省医薬食品局総務課 紀平哲也 1 医薬品の開発 医薬品 感染症予防ワクチン 基礎 応用研究 基礎 応用研究 品質開発 品質開発 非臨床試験 非臨床試験 臨床研究 治験 臨床研究 治験 承認審査 承認審査 保険適用 定期接種化 市販後調査 市販後調査 2 おことわり 講演内容は演者個人の見解であり 必ずしも厚生労働省または PMDA の 見解ではありません

More information

Taro-kv12250.jtd

Taro-kv12250.jtd ニューカッスル病 マレック病 ( ニューカッスル病ウイルス由来 F 蛋白遺伝子導入マレック病ウイルス 1 型 ) 凍結生ワクチン 平成 22 年 8 月 12 日 ( 告示第 2288 号 ) 新規追加 ニューカッスル病ウイルスのF 蛋白をコードする遺伝子を弱毒マレック病ウイルス (1 型 ) に挿入して得られた組換え体ウイルスを培養細胞で増殖させて得た感染細胞浮遊液を凍結したワクチンである 1 小分製品の試験

More information

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378> 京都府感染症情報センター 全数報告 1 ページ / 12 全数報告感染症の疾病 保健所別の報告数 累積報告数 ( 総数 ) 1 類 2 類 3 類 4 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 * 1 中東呼吸器症候群 * 2 (H5N 1) (H7N 9) コレラ 細菌性赤痢 腸管出血性大腸菌感染症

More information

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378> 京都府感染症情報センター 全数報告 1 ページ / 12 全数報告感染症の疾病 保健所別の報告数 累積報告数 ( 総数 ) 1 類 2 類 3 類 4 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 * 1 中東呼吸器症候群 * 2 (H5N 1) (H7N 9) コレラ 細菌性赤痢 腸管出血性大腸菌感染症

More information

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378> 京都府感染症情報センター 全数報告 1 ページ / 12 全数報告感染症の疾病 保健所別の報告数 累積報告数 ( 総数 ) 1 類 2 類 3 類 4 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 * 1 中東呼吸器症候群 * 2 (H5N 1) (H7N 9) コレラ 細菌性赤痢 腸管出血性大腸菌感染症

More information

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました (

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました ( 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 04 年 月 日 )3 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました )B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 後 3 5 から 直後 6 に変更と なりました ( 現在 添付文書改定中 ) 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 04 年 月 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 ワクチン 種類 6

More information

審査結果 平成 26 年 2 月 7 日 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所 [ 申請年月日 ]

審査結果 平成 26 年 2 月 7 日 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所 [ 申請年月日 ] 審査報告書 平成 26 年 2 月 7 日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 承認申請のあった下記の医薬品にかかる医薬品医療機器総合機構での審査結果は 以下のとおりである 記 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所

More information

スライド 1

スライド 1 1. 感染症サーベイランスとは 感染症の流行を早期発見するため 感染症の発生状況を把握し 得られた情報を解析し 国民が疾病に罹患しないために還元 活用するもの 国内での感染症の発生 流行 発生した患者の情報 ( 患者発生サーベイランス ) 原因となる病原体の情報 ( 病原体サーベイランス ) 国民の抵抗力 ( 免疫 ) の情報 ( 流行予測調査 ) 通常と異なる感染症の発生 医療機関 都道府県政令市等

More information

<89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378> 京都府感染症情報センター 全数報告 1 ページ / 12 全数報告感染症の疾病 保健所別の報告数 ( 総数 ) 感染症分類 1 類 2 類 3 類 4 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 * 1 中東呼吸器症候群 * 2 鳥インフ鳥インフルエンザルエンザ (H5N1) (H7N9) 京都市

More information

0 歳 0カ月 乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回 ) 1 歳 カ月 日本小児科学会推奨案 ジフテリア 百日咳 破傷風混合ワクチン生ワクチン別の種類のワクチンを

0 歳 0カ月 乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回 ) 1 歳 カ月 日本小児科学会推奨案 ジフテリア 百日咳 破傷風混合ワクチン生ワクチン別の種類のワクチンを 注 1) 本スケジュール案は 20 年現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して 1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの小児科医 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

2012/02/22 ワクチン分科会 The Foundation of Medical and Veterinary Virology by utmb より 国内の天然痘発生状況 2012/02/22 ワクチン分科会引用 : 臨床とウイルス Vol 木村三生夫他 2

2012/02/22 ワクチン分科会 The Foundation of Medical and Veterinary Virology by utmb より 国内の天然痘発生状況 2012/02/22 ワクチン分科会引用 : 臨床とウイルス Vol 木村三生夫他 2 バイオロジクスフォーラム第 9 回学術集会於 : タワーホール船堀 ワクチン分科会 日本のワクチン開発の活性化のために 座長横手公幸 ( 化血研 )/ 浜口功 ( 感染研 ) 2012/02/22 ワクチン分科会 1 2012/02/22 ワクチン分科会 The Foundation of Medical and Veterinary Virology by utmb より 1 2012/02/22

More information

(資料1-1)わが国のワクチン産業と市場の動向ver3_4

(資料1-1)わが国のワクチン産業と市場の動向ver3_4 資料 1-1 わが国のワクチン産業と市場の動向 厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会研究開発及び生産 流通部会 Japanese Association of Vaccine Industries 平成 25 年 6 月 25 日 一般社団法人日本ワクチン産業協会 一般社団法人日本ワクチン産業協会について S.21(1946) 年 10 月 H.23(2011) 年 9 月 ( 社 ) 細菌製剤協会として設立

More information

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 ) 4 期 ( 高校 3 年生 ) H24 年度より町内契約医療機関で個別接種となります 予約制 任意子宮頸がん

More information

Microsoft PowerPoint _三重県研修会 - 配布用.pptx

Microsoft PowerPoint _三重県研修会 - 配布用.pptx 平成 29 年度第 2 回三重県感染対策支援ネットワーク研修会日時 : 平成 30 年 2 月 4 日 10:35 11 35 場所 : 三重大学医学部臨床第 3 講義室 ワクチンで防げる病気 (VPD) から医療関係者を守るには 国立感染症研究所感染症疫学センター神谷元 National Institute of Infectious Diseases Infectious Disease Surveillance

More information

感染経路 1. 直接伝播 1 直接接触 ( 接触による径皮感染 ) 例 : 水いぼ 性感染症 HIV 2 飛沫感染 ( 通常 1~2m 以内 ) 例 : おたふく 風疹など多くの感染症 3 母子感染 ( 胎盤 産道 母乳感染 ) 例 : 風疹 B 肝 *HIV 2. 間接伝播 * ヒト免疫不全ウイル

感染経路 1. 直接伝播 1 直接接触 ( 接触による径皮感染 ) 例 : 水いぼ 性感染症 HIV 2 飛沫感染 ( 通常 1~2m 以内 ) 例 : おたふく 風疹など多くの感染症 3 母子感染 ( 胎盤 産道 母乳感染 ) 例 : 風疹 B 肝 *HIV 2. 間接伝播 * ヒト免疫不全ウイル 予防接種の知識と副反応等について平成 29 年度予防接種従事者研修会 東京慈恵会医科大学名誉教授前川喜平 感染症と伝染病 * 感染症病原体によって起こる病気が感染症 病原体が身体に入って 増殖すれば 感染の成立 * 伝染病感染症の中で ヒトからヒトへうつる病気が伝染病 : エボラ出血熱 コレラ 天然痘 * 病原体寄生虫 原虫 スピロヘータ マイコプラズマ クラミジア 細菌 ウイルス プリオンなど 1

More information

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは 定期予防接種 ( 平成 28 年 10 月 1 日現在 ) B 型肝炎 (HBV) インフルエンザ菌 b 型 (Hib) 小児用肺炎球菌 四種混合(DPT-IPV) BCG 麻しん 風しん(MR) 水痘( 水ぼうそう ) 日本脳炎けい 子宮頸がん予防ワクチン 予防接種健康被害救済制度について ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは

More information

日本脳炎不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した日本脳炎ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称日本脳炎ウイル

日本脳炎不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した日本脳炎ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称日本脳炎ウイル 日本脳炎不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した日本脳炎ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 2.1.1 名称日本脳炎ウイルス中山株薬検系又はこれと同等と認められた株 2.1.2 性状豚腎初代細胞で増殖し がちょう 鶏初生ひな及びはとの赤血球を凝集する

More information

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢 横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年第 46 週 ~ 第 50 週 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 週別届出状況 該当なし 平成 30 年 12 月 19 日現在 三類感染症週別届出状況 46 週 47 週 48 週 49 週 50 週累計 細菌性赤痢 1 5 1 1 3 1 125 腸チフス 1 計 1 1 3 2 0 131 四類感染症週別届出状況

More information

医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医

医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医 ワクチン接種を受ける人へのガイド 2018 年 8 月更新 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) このワクチンの名前は? 販売名 一般名 ビームゲン注 0.25mL ビームゲン注 0.5mL Bimmugen 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) Recombinant Adsorbed Hepatitis B Vaccine (prepared from yeast) ワクチン接種を受ける人へのガイドについてワクチンの正しい理解と

More information

このワクチンの接種前に 確認すべきことは? ワクチン接種を受ける人または家族の方などは このワクチンの効果や副反応などの注意すべき点について十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した上で接種を受けてください 医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は こ

このワクチンの接種前に 確認すべきことは? ワクチン接種を受ける人または家族の方などは このワクチンの効果や副反応などの注意すべき点について十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した上で接種を受けてください 医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は こ ワクチン接種を受ける人へのガイド 2014 年 6 月作成 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリア毒素結合体 ) このワクチンの名前は? 販売名 一般名 プレベナー 13 水性懸濁注 Prevenar13 Suspension Liquid for Injection 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリア毒素結合体 ) Pneumococcal 13-valent

More information

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて 2015 年 2 月 16 日放送 院内感染対策としての予防接種 慶應義塾大学感染症学教授岩田敏はじめに ワクチンで防ぐことのできる疾病(Vaccine Preventable Disease; VPD) はワクチンの接種により予防する ということは 感染制御の基本です 医療関係者においても 感染症をうつさない うつされないために VPD に対して 免疫を持つ必要がある という考えのもと B 型肝炎

More information

豚丹毒 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 23 年 2 月 8 日 ( 告示第 358 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した豚丹毒菌の培養菌液を不活化し アルミニウムゲルアジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称豚丹

豚丹毒 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 23 年 2 月 8 日 ( 告示第 358 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した豚丹毒菌の培養菌液を不活化し アルミニウムゲルアジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称豚丹 豚丹毒 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 23 年 2 月 8 日 ( 告示第 358 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した豚丹毒菌の培養菌液を不活化し アルミニウムゲルアジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 2.1.1 名称豚丹毒菌多摩 96 株 ( 血清型 2 型 ) 又はこれと同等と認められた株 2.1.2 性状感受性豚に接種すると

More information

事業報告

事業報告 2018/07/01 診療実績報告書 2017 年 医療法人社団航仁会 ご挨拶 当院は 2008 年 8 月開業以来 10 年目を迎えることができ 2017 年度は年間でのべ 7528 名の海外渡航者の方々にご利用いただきました 企業関係者並びに渡航医学の関係者の皆様のご支援に厚く御礼申し上げます 当院の利用者の 90% 以上が企業関係者であることより 予防接種 健診 予防薬の投薬 書類作成などの通常のトラベルクリニックの診療に加え

More information

感染症対策・予防接種行政の 最近の動向について

感染症対策・予防接種行政の 最近の動向について 予防接種行政の 最近の動向について 厚生労働省健康局結核感染症課長正林督章 予防接種法改正の経緯 (1) 昭和 23 年 : 予防接種法の制定 - 痘そう *1 ジフテリア *1 腸チフス *1 パラチフス *1 百日せき *1 結核 *1 *2 発疹チフス ペスト コレラ しょう紅熱 インフルエンザ ワイル病の 12 疾患を対象 - 接種対象者を定めた定期の予防接種と 公衆衛生上の必要性に応じて行う臨時の予防接種

More information

感染症対策

感染症対策 利用規約 提供している資料は 同じ会社内 施設内での研修 や 高校生 大学生のプレゼンテーション参考資料 市民向けの教材をボランティアで作成するため などを想定しています つまり 当サイトの資料の利用は 教育に対して 無償で貢献するために使用すること が大前提です そのため 社外や施設外の研修にこのサイトの資料を利用することは基本的にできません 例えば 製薬企業や医薬品卸が医療機関へ行う得意先研修としての利用は禁止します

More information

馬ロタウイルス感染症 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した馬ロタウイルス (A 群 G3 型 ) を同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化し アジュバント

馬ロタウイルス感染症 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した馬ロタウイルス (A 群 G3 型 ) を同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化し アジュバント 馬ロタウイルス感染症 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した馬ロタウイルス (A 群 G3 型 ) を同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化し アジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 2.1.1 名称馬ロタウイルス Ho-5MA 株又はこれと同等と認められた株

More information

株化細胞 + 生ウイルスワクチン 特定の株名及びロット番号を記載 株変更は新規 また 6 製造方法ロットの更新は 事項変更 6.1 製造用株 名称弱毒 ウイルス 株 ( マスターシードウイルスロット〇 ) 株名 本数 継代方法等は GMP 省令第 7 条の 3 に基づく記録に関する文 書

株化細胞 + 生ウイルスワクチン 特定の株名及びロット番号を記載 株変更は新規 また 6 製造方法ロットの更新は 事項変更 6.1 製造用株 名称弱毒 ウイルス 株 ( マスターシードウイルスロット〇 ) 株名 本数 継代方法等は GMP 省令第 7 条の 3 に基づく記録に関する文 書 動物用生物学的製剤の製造方法欄のモックアップ ( シードロット製剤 ) はじめに : 本モックアップの原案は 平成 28 年度に実施された動物用医薬品の承認申請資料作成のためのガイドライン作成事業 生物学的製剤の製造方法欄のモックアップ ( シードロット製剤 ) において 動物用生物学的製剤の製造販売業者等の専門家からなるモックアップ作成検討委員会により作成された 本モックアップは モックアップ原案に必要な記載整備を行ったものである

More information

Microsoft PowerPoint - 【配布資料】28予防接種従事者研修

Microsoft PowerPoint - 【配布資料】28予防接種従事者研修 予防接種制度の概要について 3 目的 伝染のおそれがある疾病の発生及びまん延を予防するために公衆衛生の見地から予防接種の実施その他必要な措置を講ずることにより 国民の健康の保持に寄与する 予防接種による健康被害の迅速な救済を図る 予防接種の実施 予防接種法の概要 ( その 1) 対象疾病 A 類疾病 ( 主に集団予防 重篤な疾患の予防に重点 本人に努力義務 接種勧奨有り ) ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎

More information

の響奪鯛 議 予防接種 に努めることは国民の努力 務です 予防接種 はかかりつけ医による個別接種が基本です 予防接種 は 発症すれば重篤になりやすく 確実な治 療法がない病気や 発症 させないことが 番確実で あ る病 気 に 対 して 行 い ます も ち ろ ん 安 全 性 が されています お誕生国には予防機種 の確認をしましょう 静岡県立 こども病院 ヽ 楊鼈饂は なングーの強 懃

More information

Microsoft Word - ワクチンガイド_DT_DSJVC版_ KDSV.doc

Microsoft Word - ワクチンガイド_DT_DSJVC版_ KDSV.doc ワクチン接種を受ける人へのガイド 2015 年 1 月更新 乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン このワクチンの名前は? 販売名 一般名 おたふくかぜ生ワクチン 北里第一三共 乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン Freeze-dried Live Attenuated Mumps Virus Vaccine ワクチン接種を受ける人へのガイドについてワクチンの正しい理解と 重大な副反応の早期発見などに役立てていただくために

More information

動物用医薬品(医薬部外品)製造販売承認事項変更承認申請書

動物用医薬品(医薬部外品)製造販売承認事項変更承認申請書 別記様式 1 ( 一 ) 生ウイルス + 株化細胞ワクチン 動物用医薬品製造販売承認事項変更承認申請書 ( 例 ) SL 年月日 農林水産大臣 殿 住所 氏名 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律第 14 条第 9 項の規定により動物用医薬品製造販売承認事項の変更の承認を受けたいので 下記により申請します 記承認年月日及び承認番号 1 製造業者又は認定外国製造業者の氏名又は名称及び住所既承認内容を記載

More information

平成24年、秋、日本の予防接種はこのように変わります

平成24年、秋、日本の予防接種はこのように変わります 平成 24 年度山口県小児保健研究会第 72 回山口県小児科医会学術講演会市民公開講座平成 24 年 10 月 28 日 ( 日 ) 山口県総合保健会館 平成 24 年 秋 日本の予防接種はこのように 変わります 下関市立市民病院小児科 河野祥二 本日の内容です 1 まずはじめに 2 平成 24 年 秋から始まったワクチン 3 生後 1 年以内の予防接種スケジュール 4 麻疹減少中 風疹は? 5 おたふくかぜと水痘のワクチン

More information

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効 2016 年 11 月 30 日放送 B 型肝炎ワクチン定期接種化後の課題 筑波大学小児科教授須磨崎亮はじめに B 型肝炎ワクチン定期接種化後の課題 というテーマで解説いたします 本日は まず 定期接種の概要を確認し 次に日常診療で重要な 定期接種をスムーズに進めるためのポイント 母子感染予防との違い 任意接種の進め方について この順にお話しいたします 最後に長期的な課題 展望についても触れさせて頂きます

More information

ロタテック内用液ワクチン接種を受ける人へのガイド

ロタテック内用液ワクチン接種を受ける人へのガイド ワクチン接種を受ける人へのガイド 2017 年 11 月更新 5 価経口弱毒生ロタウイルスワクチン このワクチンの名前は? 販売名 一般名 ロタテック内用液 RotaTeq Oral Solution 5 価経口弱毒生ロタウイルスワクチン Rotavirus Vaccine, Live, Attenuated, Oral, Pentavalent ワクチン接種を受ける人へのガイドについてワクチンの正しい理解と

More information

日本脳炎ワクチン接種についてQ&A(改定案)

日本脳炎ワクチン接種についてQ&A(改定案) 別添 日本脳炎ワクチン接種に係る Q&A ( 平成 23 年 7 月改訂版 ) 日本脳炎について Q1 日本脳炎とは どのような病気ですか? A1 日本脳炎ウイルスの感染によっておこる中枢神経 ( 脳や脊髄など ) の疾患です ヒトからヒトへの感染はなく ブタなどの動物の体内でウイルスが増殖した後 そのブタを刺したコガタアカイエカ ( 水田等に発生する蚊の一種 ) などがヒトを刺すことによって感染します

More information

VACCINE PART.2 VACCINE PART.2 VACCINE PART.2 VACCINE PART.2 VACCINE 第 1 章 その魔力は薬か毒か ワクチンの効果を高める目的で添加されている補助剤がです しかし よいことだけではありません とはいったいどのようなもので ワクチンの

VACCINE PART.2 VACCINE PART.2 VACCINE PART.2 VACCINE PART.2 VACCINE 第 1 章 その魔力は薬か毒か ワクチンの効果を高める目的で添加されている補助剤がです しかし よいことだけではありません とはいったいどのようなもので ワクチンの PART.2 特集 VACCINE PART.2 VACCINE PART.2 VACCINE PART.2 VACCINE PART.2 ワクチン PART. 2 ワクチンに添加される物質 の正体と HPV ワクチン 特集 浜六郎 を 徹底解剖する 第 1 章 その魔力は薬か毒か 48 第 2 章とくに HPV ワクチンのについて 51 第 3 章病 56 ( はまろくろう : 内科医 本誌編集委員

More information

スライド 1

スライド 1 PhRMA 日本医師会シンポジウム 転換期を迎えた日本のワクチン政策 日本のワクチン政策に関する最新情報 川崎市健康安全研究所 ( 旧 : 川崎市衛生研究所 ) 岡部信彦平成 26 年 5 月 21 日 天然痘 ( 痘瘡 ) の予防接種 = 種痘 ( しゅとう ) 50 年 1796 年 1849 年 予防接種法 昭和 23(1948) 年 : 予防接種法の制定 - 痘そう *1 ジフテリア *1

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF375F90DA8EED94EF977082CC82A082E895FB82C982C282A282C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF375F90DA8EED94EF977082CC82A082E895FB82C982C282A282C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 資料 7 予防接種に係る費用負担の あり方について 予防接種法の現行体系について 一類疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 日本脳炎 破傷風 結核 その他政令で定める疾病 ( 痘そう ) 二類疾病インフルエンザ 定期接種 目的 疾病の発生及びまん延を予防 対象疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 目的 個人の発病又はその重症化を防止し 併せてこれによりそのまん延の予防に資する

More information

はじめに 予防接種は感染症を予防するために最も特異的でかつ効果的な方法の一つです わが国では 1990 年代以降 新しいワクチンの導入が少なく 海外では受けられるワクチンが国内では受けることができないといった いわゆる ワクチンギャップ が問題になっていました しかし 近年の予防接種法の改正により

はじめに 予防接種は感染症を予防するために最も特異的でかつ効果的な方法の一つです わが国では 1990 年代以降 新しいワクチンの導入が少なく 海外では受けられるワクチンが国内では受けることができないといった いわゆる ワクチンギャップ が問題になっていました しかし 近年の予防接種法の改正により 接種前の確認がとても大切です (2016 年改訂版 ) はじめに 予防接種は感染症を予防するために最も特異的でかつ効果的な方法の一つです わが国では 1990 年代以降 新しいワクチンの導入が少なく 海外では受けられるワクチンが国内では受けることができないといった いわゆる ワクチンギャップ が問題になっていました しかし 近年の予防接種法の改正により 2013 年 4 月 2014 年 10 月

More information

記号の説明 前からの推移 : 倍以上の減少.~ 倍未満の減少. 未満の増減.~ 倍未満の増加 倍以上の増加流行状況 : 空白発生なし 僅か 少し やや多い 多い 非常に多い 定点当り患者数について 過去 年間の標準偏差値に感染症の種類毎に係数を乗じた値を 等分し 流行状況の目安として 段階で表示して

記号の説明 前からの推移 : 倍以上の減少.~ 倍未満の減少. 未満の増減.~ 倍未満の増加 倍以上の増加流行状況 : 空白発生なし 僅か 少し やや多い 多い 非常に多い 定点当り患者数について 過去 年間の標準偏差値に感染症の種類毎に係数を乗じた値を 等分し 流行状況の目安として 段階で表示して 平成 年 月 日 岡山県感染症報 年第 ( 月 日 ~ 月 日 ) 岡山県では 腸管出血性大腸菌感染症注意報 発令中です 年第 ( / ~ / ) の感染症発生動向 ( 届出数 ) 全数把握感染症の発生状況第 類感染症結核 名 ( 代男 名 代男 名 代男 名 ) 第 類感染症結核 名 ( 代女 ) の報告がありました 定点把握感染症の発生状況 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) は 大幅に増加し

More information

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378>

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378> 10000 G-1-007 10 月 21 日 14:40~15:40 G 会場 一般演題 ( 口演 ) 予防接種 1 10001 H-2-001 10 月 22 日 9:00~10:00 H 会場 一般演題 ( 口演 ) 疫学 公衆衛生 10002 C-1-011 10 月 21 日 14:50~15:50 C 会場 一般演題 ( 口演 ) マイコプラズマ 10003 F-1-001 10 月 21

More information

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に 2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に伴い 肺炎におけるウイルスの重要性が注目されてきました 本日のお話では 成人におけるウイルス性肺炎の疫学と診断の現状

More information

流行の推移と発生状況 疾病名推移発生状況疾病名推移発生状況 インフルエンザ RS ウイルス感染症 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 水痘 手足口病 伝染性紅斑 突発性発疹 百日咳 ヘルパンギーナ 流行性耳下腺炎 急性出血性結膜炎流行性角結膜炎 細菌性髄膜炎 無菌性髄膜炎 マイコ

流行の推移と発生状況 疾病名推移発生状況疾病名推移発生状況 インフルエンザ RS ウイルス感染症 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 水痘 手足口病 伝染性紅斑 突発性発疹 百日咳 ヘルパンギーナ 流行性耳下腺炎 急性出血性結膜炎流行性角結膜炎 細菌性髄膜炎 無菌性髄膜炎 マイコ 平成 年 月 日 岡山県感染症報 年第 ( 月 日 ~ 月 日 ) 岡山県では 腸管出血性大腸菌感染症注意報 発令中です 年第 ( /~ / ) の感染症発生動向 ( 届出数 ) 全数把握感染症の発生状況 報告はありませんでした 定点把握感染症の発生状況 マイコプラズマ肺炎は患者数が大幅に増加し 再び今年最多になりました インフルエンザは 倉敷市で 名の患者報告がありました R S ウイルス感染症は

More information

Microsoft Word - 【最終】リリース様式別紙2_河岡エボラ _2 - ak-1-1-2

Microsoft Word - 【最終】リリース様式別紙2_河岡エボラ _2 - ak-1-1-2 新しいエボラワクチンの開発に成功 ワクチンの有効性をサルで証明 1. 発表者 : 河岡義裕 ( 東京大学医科学研究所感染 免疫部門ウイルス感染分野 教授 ) 2. 発表のポイント : 新しいエボラウイルス ( 注 1) ワクチンを開発し 霊長類において 本ワクチン の有効性を示した 本ワクチンは エボラウイルスの遺伝子の一部を欠損した変異エボラウイルスを 基に作製しているため 安全性が高く ワクチン効果が高い

More information

ように いわゆる渡航者 に推奨されているワクチン (Recommend vaccines) 次に黄熱ワクチンのように一部の国に入国する際 接種証明書の提示を要求されるワクチン (Required vaccines) そして麻しんや風しんワクチンのようにわが国で通常に接種されているワクチン (Rout

ように いわゆる渡航者 に推奨されているワクチン (Recommend vaccines) 次に黄熱ワクチンのように一部の国に入国する際 接種証明書の提示を要求されるワクチン (Required vaccines) そして麻しんや風しんワクチンのようにわが国で通常に接種されているワクチン (Rout 2014 年 8 月 18 日放送 海外渡航時のワクチン接種 川崎医科大学 小児科講師 田中 孝明 はじめにわが国の海外渡航者は年間 1800 万人 (2012 年 ) を超え 子どもから大人まで 開発途上国から先進国に至るまで 当たり前のように海外へ出かける時代になりました しかし 滞在先で感染症にかかった場合 せっかくの渡航が台無しになるだけでなく 命を落とすこともあれば たとえ軽い病気でも医療事情や文化が異なる国での受診や入院は不安も大きいでしょう

More information

後などに慢性の下痢をおこしているケースでは ランブル鞭毛虫や赤痢アメーバなどの原虫が原因になっていることが多いようです 二番目に海外渡航者にリスクのある感染症は 蚊が媒介するデング熱やマラリアなどの疾患で この種の感染症は滞在する地域によりリスクが異なります たとえば デング熱は東南アジアや中南米で

後などに慢性の下痢をおこしているケースでは ランブル鞭毛虫や赤痢アメーバなどの原虫が原因になっていることが多いようです 二番目に海外渡航者にリスクのある感染症は 蚊が媒介するデング熱やマラリアなどの疾患で この種の感染症は滞在する地域によりリスクが異なります たとえば デング熱は東南アジアや中南米で 2017 年 5 月 3 日放送 海外渡航時に気をつけたい感染症とその対策 東京医科大学病院渡航者医療センター教授濱田篤郎はじめに旅行や仕事で日本から海外に渡航する人の数は年々増加しており その数は年間 1700 万人にのぼっています これは日本国民の 7 人に 1 人が毎年 海外渡航をしている計算になります 滞在国としては熱帯や亜熱帯の発展途上国が増えていますが こうした国々では感染症が日常的に流行しており

More information

2018 年 47 週 (11 月 19 日 ~11 月 25 日 ) 2 類感染症 3 類感染症 都道府県 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 中東呼吸器症候群 鳥インフルエンザ (H5N1) 鳥インフルエンザ (H7N9) コレラ 細菌性赤痢 総数北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨

2018 年 47 週 (11 月 19 日 ~11 月 25 日 ) 2 類感染症 3 類感染症 都道府県 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 中東呼吸器症候群 鳥インフルエンザ (H5N1) 鳥インフルエンザ (H7N9) コレラ 細菌性赤痢 総数北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨 1~5 類全数届出対象感染症 今週届出数 / 本年届出数累計 2018 年 47 週 (11 月 19 日 ~11 月 25 日 ) 1 類感染症 2 類感染症 都道府県 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう南米出血熱ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 今週累計今週累計今週累計今週累計今週累計今週累計今週累計今週累計 総数 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

More information

<4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる全く確認できない D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけて さらに 1 回ワクチン接種を受ける 抗体検査を

<4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる全く確認できない D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけて さらに 1 回ワクチン接種を受ける 抗体検査を ホッチキス 記入日 : 西暦年月日 抗体調査表 : 実習 研修生用 職種 : 氏名 : 学校名 : 実習 研修期間 : 西暦 年 月 日 ~ 月 日 説明文 1. 記入上の注意事項 必ず後述の 抗体検査方法別_ 基準値 および 4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート を確認した上で 自身のワクチン接種歴および抗体価結果を抗体調査表に記入する B 型肝炎は後述の注意事項を一読後

More information

スライド 1

スライド 1 資料 8 予防接種に係る費用負担の現状について 平成 22 年 7 月 7 日厚生労働省健康局結核感染症課 予防接種法の現行体系について 一類疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 日本脳炎 破傷風 結核 その他政令で定める疾病 ( 痘そう ) 二類疾病 インフルエンザ 定期接種 目的 疾病の発生及びまん延を予防 対象疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 日本脳炎

More information

流行の推移と発生状況疾病名 推移 発生状況 疾病名 推移 発生状況 インフルエンザ RSウイルス感染症 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 水痘 手足口病 伝染性紅斑 突発性発疹 百日咳 ヘルパンギーナ 流行性耳下腺炎 急性出血性結膜炎 流行性角結膜炎 細菌性髄膜炎 無菌性髄膜炎

流行の推移と発生状況疾病名 推移 発生状況 疾病名 推移 発生状況 インフルエンザ RSウイルス感染症 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 水痘 手足口病 伝染性紅斑 突発性発疹 百日咳 ヘルパンギーナ 流行性耳下腺炎 急性出血性結膜炎 流行性角結膜炎 細菌性髄膜炎 無菌性髄膜炎 平成 年 7 月 8 日 岡山県感染症報 年第 6 ( 6 月 7 日 ~ 7 月 日 ) 岡山県では 腸管出血性大腸菌感染症注意報 発令中!(6 月 日発令 ) 年第 6 ( 6/7 ~ 7/ ) の感染症発生動向 ( 届出数 ) 全数把握感染症の発生状況第 類感染症結核 名 ( 代男 名 7 代男 名 9 代女 名 ) 第 類感染症結核 7 名 ( 代女 名 代男 名 6 代男 名 女 名 8

More information

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告 2016 年 8 月 3 日放送 ジカウイルス感染症 国立国際医療研究センター国際感染症センター忽那賢志ジカ熱とはジカ熱とは フラビウイルス科フラビウイルス属のジカウイルスによって起こる蚊媒介感染症です ジカウイルス感染症 ジカ熱 ジカウイルス病など さまざまな呼び方があります ジカ熱を媒介する蚊は 主にネッタイシマカとヒトスジシマカです ジカ熱は近年 急速に流行地域を拡大しており 2013 年のフランス領ポリネシア

More information

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる 化粧品用コラーゲンの原料 現在は 魚由来が中心 かつては ウシの皮膚由来がほとんど BSE 等病原体混入の危険 人に感染する病原体をもたない アレルギーの問題は未解決 ( むしろ問題は大きくなったかもしれない ) アレルギーを引き起こす可能性 医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では

More information

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の Ⅵ. 職業感染対策 1. 針刺し 切創 粘膜曝露 1) 針刺し 切創 粘膜曝露対策および事例発生時の対応 職業感染を防止するためには 針刺し 切創 粘膜曝露を起こさないことが重要ではあ るが もし針刺し 切創 粘膜曝露が発生した場合は 迅速に対処することが必要となる 針刺し 切創 粘膜曝露事例発生時はフローチャートに従い行動する 表 1 感染症別の針刺しによる感染率 問題となるウイルス 感染率 備考

More information

ヘプタバックス-Ⅱワクチン接種を受ける人へのガイド

ヘプタバックス-Ⅱワクチン接種を受ける人へのガイド ワクチン接種を受ける人へのガイド 2018 年 8 月更新 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) このワクチンの名前は? 販売名 一般名 ヘプタバックス-Ⅱ ヘプタバックス-Ⅱ 水性懸濁注シリンジ 0.25mL ヘプタバックス-Ⅱ 水性懸濁注シリンジ 0.5mL HEPTAVAX-II HEPTAVAX-II HEPTAVAX-II Aqueous Suspension Aqueous

More information

記号の説明 前からの推移 : 倍以上の減少.~ 倍未満の減少. 未満の増減.~ 倍未満の増加 倍以上の増加 流行状況 : 空白発生なし 僅か 少し やや多い 多い 非常に多い 定点当り患者数について 過去 年間の標準偏差値に感染症の種類毎に係数を乗じた値を 等分し 流行状況の目安として 段階で表示し

記号の説明 前からの推移 : 倍以上の減少.~ 倍未満の減少. 未満の増減.~ 倍未満の増加 倍以上の増加 流行状況 : 空白発生なし 僅か 少し やや多い 多い 非常に多い 定点当り患者数について 過去 年間の標準偏差値に感染症の種類毎に係数を乗じた値を 等分し 流行状況の目安として 段階で表示し 平成 年 7 月 9 日 岡山県感染症報 年第 9 ( 7 月 日 ~ 7 月 日 ) 岡山県では 腸管出血性大腸菌感染症注意報 発令中です 年第 9 ( 7/ ~ 7/) の感染症発生動向 ( 届出数 ) 全数把握感染症の発生状況 第 7 類感染症結核 名 ( 7 代女 名 代女 名 ) 第 類感染症レジオネラ症 名 ( 7 代男 ) 第 9 類感染症腸管出血性大腸菌感染症 名 ( O 6 生徒男

More information

スライド 1

スライド 1 ウエストナイルウイルス 特異的血清検査法 独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所 動物疾病対策センター知的基盤管理室 清水眞也 West Nile Virus (WNV) WNV はフラビウイルス科フラビウイルス属に属する エンベロープを有する RNA ウイルスで 野鳥と蚊の間で維持および増幅される WNV 感染症は ヒト 産業動物および野生動物に被害をもたらす 世界的に重要な人獣共通感染症である

More information

なお本研究は 東京大学 米国ウィスコンシン大学 国立感染症研究所 米国スクリプス研 究所 米国農務省 ニュージーランドオークランド大学 日本中央競馬会が共同で行ったもの です 本研究成果は 日本医療研究開発機構 (AMED) 新興 再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 文部科学省新学術領

なお本研究は 東京大学 米国ウィスコンシン大学 国立感染症研究所 米国スクリプス研 究所 米国農務省 ニュージーランドオークランド大学 日本中央競馬会が共同で行ったもの です 本研究成果は 日本医療研究開発機構 (AMED) 新興 再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 文部科学省新学術領 平成 29 年 12 月 22 日 東京大学医科学研究所 ニューヨークのネコで流行した H7N2 インフルエンザウイルスの特性を解明 1. 発表者 : 河岡義裕 ( 東京大学医科学研究所感染 免疫部門ウイルス感染分野教授 ) 2. 発表のポイント : 2016 年 12 月から 2017 年 2 月にかけ 米国ニューヨーク市の動物保護シェルターで 500 匹以 上ものネコが H7N2 ネコインフルエンザウイルス

More information

2017 年 25 週 (06 月 19 日 ~06 月 25 日 ) 2 類感染症 3 類感染症 都道府県 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 中東呼吸器症候群 鳥インフルエンザ (H5N1) 鳥インフルエンザ (H7N9) コレラ 細菌性赤痢 総数北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨

2017 年 25 週 (06 月 19 日 ~06 月 25 日 ) 2 類感染症 3 類感染症 都道府県 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 中東呼吸器症候群 鳥インフルエンザ (H5N1) 鳥インフルエンザ (H7N9) コレラ 細菌性赤痢 総数北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨 1~5 類全数届出対象感染症 今週届出数 / 本年届出数累計 2017 年 25 週 (06 月 19 日 ~06 月 25 日 ) 1 類感染症 2 類感染症 都道府県 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう南米出血熱ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 今週累計今週累計今週累計今週累計今週累計今週累計今週累計今週累計 総数 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

More information

1 健康づくり課 健康づくり課業務概要 1 特定健康診査 特定保健指導の実施生活習慣病の予防に重点を置いた取り組みが重要課題となるため 内臓脂肪型肥満に着目した 特定健康診査 を行い 健診結果によりメタボリックシンドローム該当者 予備群を選定し 特定保健指導 を行った 2 胃がん検診 40 歳以上の市民を対象に胃がんの早期発見の推進を図ることにより がんの死亡率を減少させることを目的として実施した 3

More information

本文は 2014 年に発行された Infectious diseases prioritisation for event-based surveillance at the European Union level for the 2012 Olympic and Paralympic Games

本文は 2014 年に発行された Infectious diseases prioritisation for event-based surveillance at the European Union level for the 2012 Olympic and Paralympic Games 本文は 2014 年に発行された Infectious diseases prioritisation for event-based surveillance at the European Union level for the 2012 Olympic and Paralympic Games (Euro Surveill. 2014 Apr 17;19(15). pii: 20770.) の一部の仮訳です

More information

次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分 ( ジフテリアトキソイドを含む ) でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医師が予防接種を行うことが不適当

次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分 ( ジフテリアトキソイドを含む ) でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医師が予防接種を行うことが不適当 ワクチン接種を受ける人へのガイド 2018 年 4 月更新 4 価髄膜炎菌ワクチン ( ジフテリアトキソイド結合体 ) このワクチンの名前は? 販売名 一般名 メナクトラ筋注 Menactra intramuscular injection 4 価髄膜炎菌ワクチン ( ジフテリアトキソイド結合体 ) Tetravalent meningococcal vaccine (Diphtheria toxoid

More information

00【議連提出資料】B型肝炎ワクチンの定期接種化について

00【議連提出資料】B型肝炎ワクチンの定期接種化について 第 17 回 肝炎対策推進協議会 平成 28 年 3 月 17 日参考資料 5 B 型肝炎ワクチンの 定期接種化ついて B 型肝炎ワクチンの定期接種化について 平成 28 年 2 月 22 日の予防接種 ワクチン分科会において これまでの部会等の審議を踏まえ B 型肝炎ワクチンの定期接種化について 以下のとおり了承された 1. 開始時期平成 28 年 10 月 2. 分類 A 類疾病 3. 対象年齢平成

More information

Microsoft Word - 子宮頸がん(中1).doc

Microsoft Word - 子宮頸がん(中1).doc 現在 子宮頸がん予防ワクチンの接種を積極的にはおすすめしていません 接種にあたっては 有効性とリスクを理解した上でうけてください 中学 1 年生の女子および保護者各位 平成 25 年度子宮頸がん予防ワクチン接種事業のお知らせ 4 月の予防接種法の改正により 子宮頸がん予防ワクチンが定期の予防接種になりました 子宮頸がん予防ワクチンは 子宮の入り口にできる子宮頸がんを予防するためのワクチンで サーバリックス

More information

<4D F736F F D2093FA967B945D898A90DA8EED8DB782B58D5482A62E646F63>

<4D F736F F D2093FA967B945D898A90DA8EED8DB782B58D5482A62E646F63> ( 地 Ⅲ33F) 平成 17 年 5 月 30 日 都道府県医師会 郡市区医師会 感染症危機管理担当理事殿 日本医師会感染症危機管理対策室長雪下國雄 定期の予防接種における日本脳炎ワクチン接種の積極的勧奨の差し控えについて 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます さて 日本脳炎につきましては 予防接種法の規定に基づき定期の予防接種を行っておりますが 今般 厚生労働省健康局結核感染症課長より 各都道府県衛生主管部

More information

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月 平成 25 年 4 月以降の 鈴鹿市 ( 平成 25 年 3 月 29 日 ) 予防接種法の改正により, 上記の3ワクチンは, 任意予防接種から定期予防接種に変更になります この改正により, 平成 23 年 1 月 17 日から平成 25 年 3 月 31 日まで実施する ヒブ 小児用肺炎球菌 子宮頸がん予防ワクチンの接種費用助成制度 は, 終了します 4 月 1 日以降の接種については, 下記のとおりとなります

More information

1 臨床医学 4 第 4 回 4-2 次は病原体についての説明である あてはまる病原体の名称をそれぞれ記載しなさい (1) 最も単純で原始的な動物 単一の細胞からなる (2) カビや酵母などのような生活形態をもった原生動物 (3) 一番小さな病原体で 動物細胞に侵入しその生命機構を利用して細胞内で増

1 臨床医学 4 第 4 回 4-2 次は病原体についての説明である あてはまる病原体の名称をそれぞれ記載しなさい (1) 最も単純で原始的な動物 単一の細胞からなる (2) カビや酵母などのような生活形態をもった原生動物 (3) 一番小さな病原体で 動物細胞に侵入しその生命機構を利用して細胞内で増 1 臨床医学 4 第 4 回 4-2 次は病原体についての説明である あてはまる病原体の名称をそれぞれ記載しなさい (1) 最も単純で原始的な動物 単一の細胞からなる (2) カビや酵母などのような生活形態をもった原生動物 (3) 一番小さな病原体で 動物細胞に侵入しその生命機構を利用して細胞内で増殖する (4) らせん形をした細菌 (5) ともに細菌の一種で 細菌より小さく 生きた細胞の中でのみ増殖する

More information

Taro-kv20025.jtd

Taro-kv20025.jtd 猫ウイルス性鼻気管炎 猫カリシウイルス感染症 2 価 猫汎白血球減少症 猫白血病 ( 猫白血病ウイルス由来防御抗原たん白遺伝子導入カナリア痘ウイルス ) 猫クラミジア感染症混合ワクチン 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1623 号 ) 新規追加 弱毒猫ウイルス性鼻気管炎ウイルス 弱毒猫汎白血球減少症ウイルス及び弱毒猫クラミドフィラ フェリスをそれぞれ培養細胞で増殖させて得たウイルス液と2

More information

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および 1 2 3 4 5 子宮頸がんと発がん性ヒトパピローマウイルス 1 子宮頸がんは 子宮頸部 ( 子宮の入り口 ) にできるがんで 20~30 代で急増し 日本では年間約 15,000 人の女性が発症していると報告されています 子宮頸がんは 初期の段階では自覚症状がほとんどないため しばしば発見が遅れてしまいます がんが進行すると 不正出血や性交時の出血などがみられます 2 子宮頸がんは 発がん性 HPVというウイルスの感染が原因で引き起こされる病気です

More information

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 49 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 49 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 49 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 49 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核 茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2018 年第 49 (12 月 03 日 ~12 月 09 日 ) 今の動向 つつが虫病の報告が 1 件ありました 百日咳の報告が 6 件ありました インフルエンザの 1 定点当たりの患者報告数が 1.21 となり ( 先 0.83), 流行開始の目安である を超えたためインフルエンザが流行入りしました

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 [ 平成 年 月 7 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 祝 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 〇 感 染 性 胃 腸 炎 〇 〇 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 〇 ヘ ル

More information

untitled

untitled 神奈川県感染症情報センター 神奈川県衛生研究所企画情報部衛生情報課 TEL:0467834400( 代表 ) FAX:0467895( 企画情報部 ) 神奈川県感染症発生情報 (7 報 ) (09 年 4 月 日 ~4 月 8 http://www.eiken.pref.kanagawa.jp/ 今の注目感染症 ~ 輸入感染症 ~ 連休中に海外へ行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか 感染症には

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション [ あおもり感染症リスクマネジメント人財育成事業 ] 感染症対策検証 評価等プログラム実施要項に基づく - 平成 24 年度 - プログラムの検証の実施にあたっては このにより行うものとする また 検証の具体的内容及び方法は このに基づき別に定めるチェックリストにより行うものとする 平成 24 年 7 月 3 日 青森県健康福祉部保健衛生課 県の感染症対策の検証について 背景 平成 10 年に感染症法

More information

方法について教えてください A 妊娠中の接種に関する有効性および安全性が確立されていないため 3 回接種を完了する前に妊娠していることがわかった場合には一旦接種を中断し 出産後に残りの接種を行うようにしてください 接種が中断しても 最初から接種し直す必要はありません 具体的には 1 回目接種後に妊娠

方法について教えてください A 妊娠中の接種に関する有効性および安全性が確立されていないため 3 回接種を完了する前に妊娠していることがわかった場合には一旦接種を中断し 出産後に残りの接種を行うようにしてください 接種が中断しても 最初から接種し直す必要はありません 具体的には 1 回目接種後に妊娠 子宮予防ワクチン接種にかかる Q アンド A 参考 : HPV : ヒトパピローマウイルスのこと Q1 HPV ワクチンが最も効果的と考えられる対象は誰でしょうか A HPV の主な感染ルートは性的接触であるため 初交前の年代 ( 多くは 10 歳から 14 歳 ) が最も効果的と考えられています 日本産婦人科学会 日本小児科学会 日本婦人科腫瘍学会 日本産婦人科医会などから 11~14 歳の女児での接種が推奨されています

More information

つが虫病 (40) デング熱 (41) 東部ウマ脳炎 (42) 鳥インフルエンザ (H5N1 及びH7N9を除く ) (43) ニパウイルス感染症 (44) 日本紅斑熱 (45) 日本脳炎 (46) ハンタウイルス肺症候群 (47)Bウイルス病 (48) 鼻疽 (49) ブルセラ症 (50) ベネズ

つが虫病 (40) デング熱 (41) 東部ウマ脳炎 (42) 鳥インフルエンザ (H5N1 及びH7N9を除く ) (43) ニパウイルス感染症 (44) 日本紅斑熱 (45) 日本脳炎 (46) ハンタウイルス肺症候群 (47)Bウイルス病 (48) 鼻疽 (49) ブルセラ症 (50) ベネズ 感染症発生動向調査事業実施要綱新旧対照表 ( 別紙 2) 新 感染症発生動向調査事業実施要綱 旧 感染症発生動向調査事業実施要綱 第 1 ( 略 ) 第 1 ( 略 ) 第 2 対象感染症 1 全数把握の対象 一類感染症 ( 略 ) 第 2 対象感染症 1 全数把握の対象 一類感染症 ( 略 ) 二類感染症 (8) 急性灰白髄炎 (9) 結核 (10) ジフテリア (11) 重症急性呼吸器症候群 (

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 [ 平成 年 月 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 〇 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 ヘ ル パ ン ギ ー ナ (

More information

P P P P P P P P P P P

P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P -1- -2- -3- -4 - P P P P P P P P P P P P P P -1- -2- -3 - -4 - -5- -6- -7- -8- -9- - 10 - -11- - 12 - - 13 - 予防接種支払集計 別表 1 ( 円 ) H23.04 H23.05 H23.06 H23.06 H23.07 H23.08 H23.09

More information

東京大会と感染症サーベイランス ~ 普段とどこがちがうのか ~ 疾患疫学が変化する可能性 多数の訪日外国人の流入 多くのマスギャザリングイベント 事前のリスク評価に基づいたサーベイランスと対応の強化の必要性を検討する 体制構築の観点から 行政と大会組織委員会の責任範囲と協力体制の構築が必要 国内移動

東京大会と感染症サーベイランス ~ 普段とどこがちがうのか ~ 疾患疫学が変化する可能性 多数の訪日外国人の流入 多くのマスギャザリングイベント 事前のリスク評価に基づいたサーベイランスと対応の強化の必要性を検討する 体制構築の観点から 行政と大会組織委員会の責任範囲と協力体制の構築が必要 国内移動 東京オリンピック パラリンピック競技大会における感染症サーベイランスについて ~ 技術的側面から ~ 国立感染症研究所 感染症疫学センター 松井珠乃 東京大会と感染症サーベイランス ~ 普段とどこがちがうのか ~ 疾患疫学が変化する可能性 多数の訪日外国人の流入 多くのマスギャザリングイベント 事前のリスク評価に基づいたサーベイランスと対応の強化の必要性を検討する 体制構築の観点から 行政と大会組織委員会の責任範囲と協力体制の構築が必要

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 5-5-5 鳥取県感染症流行情報 第 週 [ 平成 年 月 7 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 〇 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 〇 手 足 口 病 〇 ヘ ル パ

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646 患者向医薬品ガイド トレムフィア皮下注 100mg シリンジ 2018 年 11 月更新 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 シリンジ中 ) トレムフィア皮下注 100mgシリンジ Tremfya Subcutaneous Injection 100mg syringe グセルクマブ ( 遺伝子組換え ) Guselkumab(Genetical Recombination) 100mg 患者向医薬品ガイドについて

More information

生ワクチン乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回回または 19 回 ) 0 歳 0カ月 カ月 カ月 1 歳 カ月 13 カ月 1 15 カ月 16 カ月 17 カ月

生ワクチン乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回回または 19 回 ) 0 歳 0カ月 カ月 カ月 1 歳 カ月 13 カ月 1 15 カ月 16 カ月 17 カ月 注 1) 本スケジュール案は 20 年現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して 1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの医療機関 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

豚繁殖 呼吸障害症候群生ワクチン ( シード ) 平成 24 年 3 月 13 日 ( 告示第 675 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した弱毒豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を凍結乾燥したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株

豚繁殖 呼吸障害症候群生ワクチン ( シード ) 平成 24 年 3 月 13 日 ( 告示第 675 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した弱毒豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を凍結乾燥したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 豚繁殖 呼吸障害症候群生ワクチン ( シード ) 平成 24 年 3 月 13 日 ( 告示第 675 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した弱毒豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を凍結乾燥したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 2.1.1 名称豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルス JJ1882 株又はこれと同等と認められた株 2.1.2

More information

出典 : 一般社団法人日本ワクチン産業協会 ( 予防接種に関する Q& 集 Q4 ついて不活化ワクチンは 大量に培養されたウイルスや細菌からウイルス粒子や細菌の菌体を集めて精製した後 ホルマリン等の薬剤を用いて処理し 病原体の活力を失わせて不活化し

出典 : 一般社団法人日本ワクチン産業協会 (  予防接種に関する Q& 集 Q4 ついて不活化ワクチンは 大量に培養されたウイルスや細菌からウイルス粒子や細菌の菌体を集めて精製した後 ホルマリン等の薬剤を用いて処理し 病原体の活力を失わせて不活化し ワクチン類全般について46 出典 : 一般社団法人日本ワクチン産業協会 (http://www.wakutin.or.jp/) 予防接種に関する Q& 集 2 Q 1 ワクチン類全般について トキソイドとワクチンならびに抗毒素の違いを教えてください Q Q 2 3 トキソイドとは病原体が増殖する過程で産生される毒素 ( トキシン ) をホルマリンで処理し免疫 原性を失わせず無毒化したもので 成人用沈降ジフテリアトキソイド

More information

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 文書 1 ワクチン Q & A Q (1) ワクチンって どんな薬? Q (2) ワクチンって だれが発明したの? Q (3) どんな病気にワクチンがある? Q (4) 生ワクチンってなに? Q (5) 副反応 ( 副作用 ) って 何ですか? Q (6) なぜ集団接種ではないの? Q (7) インフルエンザって どんな病気? Q (8) インフルエンザの大流行は何度あった? Q (9) インフルエンザ ウイルスはどこから来る?

More information