H28_速報原稿

Size: px
Start display at page:

Download "H28_速報原稿"

Transcription

1 平成 28年 8月 17 日 統計課人口社会係 Tel: ( 直通 ) 統計資料 28-8 平成 28 年度学校基本統計速報 学校基本調査の結果速報 ( 群馬県 ) 平成 28 年 5 月 1 日現在 群馬県企画部統計課

2

3 まえがき この速報は 本年 5 月 1 日現在で全国一斉に実施された学校基本調 査のうち 文部科学省が直接調査している国立の学校 ( 大学 短期大 学 高等専門学校を除く ) の調査結果を含めて本県分の一部を収録 したものです この調査は 学校教育全般に関する最も重要な調査の一つで 学校 数 学級数 在学者数 教職員数等を調査し 学校教育行政上の基礎 資料を得ることを目的として昭和 23 年から毎年実施しています 集計結果の詳細については 後日 平成 28 年度ぐんまの学校統計 で公表する予定です 平成 28 年 8 月 企画部統計課長

4 目 次 Ⅰ 利用上の注意 1 頁 Ⅱ 結果の概要 3 Ⅲ 統計表 14 第 1 表総括表 14 市町村別学校数 学級数 児童 生徒数 教員数 職員数 第 2 表幼稚園 15 第 3 表幼保連携型認定こども園 16 第 4 表小学校 17 第 5 表中学校 18 第 6 表高等学校 中等教育学校 19 第 7 表特別支援学校 20 第 8 表専修学校 21 第 8 表各種学校 21 市町村別卒業者の進路状況 第 9 表中学校 22 第 10 表高等学校 23

5 Ⅰ 利用上の注意 1 学校調査 ( 1) 学校数 休校中の学校を含む ( 2) 学級数 単式 複式 特別支援学級を含む ( 3) 生徒数 高等学校の生徒数については 学校通信教育 ( 高等学校 ) の生徒は除く (4) 教員 職員数 本務者のみを計上した (5) 就園率 (%) 幼稚園修了者数 / 小学校第 1 学年児童数 ( 小数点第 2 位四捨五入 ) - 1 -

6 2 卒業後の状況調査 ( 平成 28 年 3 月卒業者の 5 月 1 日現在の進路状況である なお 特別支援学校の中学部と高等部 中等教育学校 学校通信教育 ( 高等学校 ) は除く ) ( 1) 進学率 (%) 進学者数 / 卒業者総数 ( 小数点第 2 位四捨五入 ) なお 進学者とは 中学校では高等学校本科 ( 全日制 定時制 通信制 ) 中等教育学校 ( 後期課程 ) 高等専門学校 特別支援学校高等部本科に 高等 学校では大学 ( 学部 ) 短期大学 ( 本科 ) 大学及び短期大学の通信教育部 別科 高等学校 ( 専攻科 ) 特別支援学校 ( 専攻科 ) にそれぞれ進学した者を いう ( 2) 卒業者に占める就職者の割合 (%) 就職者総数 / 卒業者総数 ( 小数点第 2 位四捨五入 ) なお 就職者総数とは 就職しながら大学等へ進学している者 及び 就 職しながら専修学校 各種学校 公共職業能力開発施設等へ入学している者 を就職者数に加えた数をいう 3 統計表中の符号 - 計数がない場合 0.0 計数が単位未満の場合 計数出現があり得ない場合又は調査対象とならなかった場合 ( 注 ) ここに掲載した各数値については いずれも概数であり 後日文部科学省が公 表する 平成 28 年度学校基本統計 ( 学校基本調査報告書 ) の数値が確定数とな ります - 2 -

7 Ⅱ 結果の概要 1 総括 ア イ ウ 学校の総数は 935 校で 前年度より 15 校増加した 学校種別の内訳では 幼稚園が 14 園 小学校が 5 校 中学校が 2 校 専修学校が 2 校 前年度 より減少した なお 幼保連携型認定こども園が 前年度より 38 園増加した 児童 生徒等の総数は254, 322 人で 前年度より227 人増加した 教員等 ( 本務者 ) の総数は20, 428 人で 前年度より786 人増加した 表 1 学校数 ( 単位 : 校 園 %) 年度総数幼稚園 幼保連携型認定こども園 小学校 中学校高等学校 中等教育学校 特別支援学校 専修学校各種学校 平成 23 年度 対前年実数 比率 表 2 児童 生徒数 ( 単位 : 人 %) 年度総数幼稚園 幼保連携型認定こども園小学校中学校高等学校 中等教育学校 特別支援学校 専修学校各種学校 平成 23 年度 262,847 21, ,134 58,737 53,743 1,131 2,079 9,611 1, ,434 21, ,769 58,045 54,133 1,263 2,098 9,737 1, ,590 21, ,718 57,732 53,331 1,387 2,121 10,181 1, ,596 20, ,500 57,463 53,421 1,497 2,156 10,123 1, ,095 18,019 5, ,827 56,744 53,016 1,505 2,183 9,699 1, ,322 16,282 10, ,990 55,960 52,890 1,512 2,236 9,667 1,784 対前年実数 227-1,737 4,680-1, 比率 表 3 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 人 %) 年度総数幼稚園 幼保連携型認定こども園小学校中学校高等学校 中等教育学校 特別支援学校 専修学校各種学校 平成 23 年度 19,224 1,835 7,082 4,181 3, , ,145 1,806 7,015 4,211 3, , ,169 1,820 6,990 4,235 3, , ,140 1,791 6,961 4,210 3, , ,642 1, ,937 4,200 3, , ,428 1,544 1,611 6,891 4,170 3, , 対前年実数 比率

8 2 幼稚園 ア幼稚園の数は 175 園で 幼保連携型認定こども園へ移行したこともあり 前年度より 14 園減少 した 学級数は 907 学級で 前年度より 74 学級減少した イ園児数は16, 282 人で 前年度より1, 737 人減少した なお 就園率は39. 2% で 前年度より3. 8ポイント低下した ウ教員数 ( 本務者 ) は1, 544 人で 前年度より63 人減少した また 教員 ( 本務者 ) 1 人あたりの園児数は10. 5 人で 前年度より0. 7 人減少した 表 4 園数 学級数 ( 単位 : 園 学級 %) 年度 総数国立公立私立学級数 平成 23 年度 , , , , 対前年実数 比率 表 5 園児数 ( 単位 : 人 %) 設置者別年齢別 1 学級あた年度総数男女り園児数 1 学級あたり園児数 国立公立私立 3 歳児 4 歳児 5 歳児 ( 全国 ) 平成 23 年度 21,949 11,022 10, ,953 15,858 6,955 7,488 7, ,895 11,032 10, ,914 15,843 6,999 7,337 7, ,502 10,955 10, ,707 15,656 6,727 7,356 7, ,861 10,638 10, ,472 15,250 6,432 7,067 7, ,019 9,164 8, ,915 12,964 5,583 6,047 6, ,282 8,222 8, ,415 11,730 4,984 5,504 5, 対前年実数 -1, , 比率 表 6 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 人 %) 年度 計 男 女 1 人あたり園児 1 人あたり園児数数 ( 全国 ) 平成 23 年度 1, , , , , , , , , , , , 対前年実数 比率 表 7 就園率 ( 単位 : 人 %) 年度 幼稚園修了者数小学 1 年生数就園率就園率 ( 全国 ) 平成 23 年度 8,139 17, ,573 17, ,521 17, ,471 17, ,386 17, ,534 16, 対前年実数

9 3 幼保連携型認定こども園 ( 平成 27 年度から調査対象 ) ア幼保連携型認定こども園の数は 72 園で前年度より 38 園増加した 学級数は 344 学級で 前年 度より 154 学級増加した イ園児数は10, 001 人で 前年度より4, 680 人増加した ウ教育 保育職員数 ( 本務者 ) は1, 611 人で 前年度より890 人増加した また 教育 保育職員 ( 本務者 ) 1 人あたりの園児数は6. 2 人で 前年度より1. 2 人減少した 表 8 園数 学級数 ( 単位 : 園 学級 ) 年度 総数公立私立 学級数 (3 歳児から5 歳児 ) 平成 27 年度 対前年実数 比率 表 9 園児数 ( 単位 : 人 ) 年度 総数 男 女 設置者別 1 学級数あたり園児数 1 学級数あたり園児数 ( 全国 ) 公立私立 (3 歳児から5 歳児 ) (3 歳児から5 歳児 ) 平成 27 年度 5,321 2,711 2, , ,001 5,056 4, ,570 対前年実数 4,680 2,345 2, ,710 比率 年度 年齢別 0 歳児満 1 歳満 2 歳 3 歳児 4 歳児 5 歳児 平成 27 年度 ,348 1,218 1, ,083 1,393 2,462 2,412 2,350 対前年実数 ,114 1, 比率 表 10 教育 保育職員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 人 ) 年度 計 男 女 1 人あたり園児数 1 人あたり園児数 ( 全国 ) 平成 27 年度 , , 対前年実数 比率

10 4 小学校 ア学校の総数は316 校で 前年度より5 校減少した 学級数は4, 416 学級で前年度より51 学 級減少した イ児童数は103, 990 人で 前年度より1, 837 人減少した ウ教員数 ( 本務者 ) は6, 891 人で 前年度より46 人減少した また 教員 1 人あたりの児童数は15. 1 人で 前年度より0. 2 人減少した 表 11 学校数 学級数 ( 単位 : 校 学級 %) 年度 学校数学級数総数本校分校計単式学級複式学級特別支援学級 平成 23 年度 ,680 4, ,651 4, ,586 4, ,497 3, ,467 3, ,416 3, 対前年実数 比率 表 12 児童数 設置者別 1 学級あたり児童数 ( 単位 : 人 %) 1 学級あたり児童数 ( 全国 ) 年度 総数 男 女 国立 公立 私立 平成 23 年度 114,134 58,329 55, , ,769 57,131 54, , ,718 56,049 53, , ,500 54,994 52, , ,827 54,172 51, , ,990 53,337 50, , 対前年実数 -1, , , 比率 表 13 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 人 %) 年度 計 男 女 1 人あたり 1 人あたり児児童数童数 ( 全国 ) 平成 23 年度 7,082 2,596 4, ,015 2,556 4, ,990 2,553 4, ,961 2,576 4, ,937 2,575 4, ,891 2,541 4, 対前年実数 比率

11 5 中学校 ア学校の総数は169 校で 前年度より2 校減少した 学級数は1, 972 学級で前年度より18 学級減少した イ生徒数は55, 960 人で 前年度より784 人減少した ウ教員数 ( 本務者 ) は4, 170 人で 前年度より30 人減少した また 教員 ( 本務者 ) 1 人あたりの生徒数は13. 4 人で 前年度より0.1 人減少した 表 14 学校数 学級数 ( 単位 : 校 学級 %) 年度 学校数学級数総数本校分校計単式学級複式学級特別支援学級 平成 23 年度 ,999 1, ,991 1, ,000 1, ,999 1, ,990 1, ,972 1, 対前年実数 比率 表 15 生徒数 ( 単位 : 人 %) 年度 総数 男 女 設置者別 1 学級あたり 1 学級あたり国立公立私立生徒数生徒数 ( 全国 ) 平成 23 年度 58,737 29,923 28, ,010 1, ,045 29,646 28, ,241 1, ,732 29,405 28, ,844 1, ,463 29,295 28, ,604 1, ,744 28,872 27, ,917 1, ,960 28,582 27, ,194 1, 対前年実数 比率 表 16 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 人 %) 年度 計 男 女 1 人あたり 1 人あたり生生徒数徒数 ( 全国 ) 平成 23 年度 4,181 2,604 1, ,211 2,604 1, ,235 2,595 1, ,210 2,547 1, ,200 2,511 1, ,170 2,486 1, 対前年実数 比率

12 6 高等学校 全日制課程及び定時制課程 ア学校の数は 81 校で 前年度と同数であった イ生徒数は52, 890 人で 前年度より126 人減少した ウ教員数は3, 824 人で 前年度より16 人減少した また 教員 1 人あたりの生徒数は13. 8 人で 前年度と同数であった 表 17 学校数 ( 単位 : 校 %) 設置者別 全 定別 年度総数公立計県立市立組合立 私立全日制 定時制 併置 平成 23 年度 対前年実数 比率 表 18 生徒数 ( 単位 : 人 %) 年度 総数 男 女 設置者別全 定別公立私立全日制定時制 平成 23 年度 53,743 27,266 26,477 41,728 12,015 51,738 2, ,133 27,416 26,717 41,807 12,326 52,173 1, ,331 26,939 26,392 40,993 12,338 51,406 1, ,421 27,021 26,400 40,809 12,612 51,617 1, ,016 26,880 26,136 40,306 12,710 51,312 1, ,890 26,766 26,124 40,018 12,872 51,253 1,637 対前年実数 比率 表 19 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 人 %) 年度計男女 1 人あたり生徒数 1 人あたり生徒数 ( 全国 ) 平成 23 年度 3,908 2,836 1, ,897 2,805 1, ,856 2,770 1, ,861 2,765 1, ,840 2,728 1, ,824 2,707 1, 対前年実数 比率 通信制課程 表 20 通信制課程学校数 生徒数 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 人 %) 年度 学校数生徒数教員数 ( 本務者 ) 総数独立校併置校計男女計男女 平成 23 年度 ,071 1,440 1, ,219 1,581 1, ,055 1,515 1, ,788 1,380 1, ,333 1,151 1, , , 対前年実数 比率

13 7 中等教育学校 ア学校の総数は 2 校で 前年度と同数であった 学級数は 24 学級で 前年度と同数であった イ生徒数は 前期課程が 765 人で 前年度より 1 人増加した 後期課程は 747 人で 前年度より 6 人増加した ウ教員数は 130 人で 前年度と同数であった また 教員 1 人あたりの生徒数は11. 6 人で 前年度と同数であった 表 21 学校数 学級数 ( 単位 : 校 学級 %) 年度 総数 本校 学級数 ( 前期課程 ) 平成 23 年度 対前年実数 比率 表 22 生徒数 ( 前期課程 ) ( 単位 : 人 %) 年度 総数 男 女 設置者別 1 学級あたりの生徒数 1 学級あたりの生徒数公立私立 ( 前期課程 ) ( 前期課程 )( 全国 ) 平成 23 年度 対前年実数 比率 表 23 生徒数 ( 後期課程 ) ( 単位 : 人 %) 年度 総数 男 女 設置者別公立私立 平成 23 年度 対前年実数 比率 表 24 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 人 %) 1 人あたり 1 人あたり生年度計男女生徒数徒数 ( 全国 ) 平成 23 年度 対前年実数 比率

14 8 特別支援学校 ア学校の総数は 28 校で 前年度と同数であった 学級数は 626 学級で 前年度より 11 学級増加した イ在学者数は2, 236 人で 前年度より53 人増加した ウ教員数は1, 464 人で 前年度より34 人増加した また 教員 1 人あたりの在学者数は1. 5 人で 前年度と同数であった 表 25 学校数 学級数 ( 単位 : 校 学級 %) 設置者別年度総数本校分校学級数国立公立私立 平成 23 年度 対前年実数 比率 表 26 在学者数 ( 単位 : 人 %) 年度 総数 男 女 設置者別 1 学級あたり国立公立私立在学者数 平成 23 年度 2,079 1, , ,098 1, , ,121 1, , ,154 1, , ,183 1, , ,236 1, , 対前年実数 比率 表 27 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 人 %) 年度計男女 1 人あたり在学者数 1 人あたり在学者数 ( 全国 ) 平成 23 年度 1, , , , , , 対前年実数 比率

15 9 専修学校 ア学校の数は 68 校で 前年度より 2 校減少した イ生徒数は9, 667 人で 前年度より32 人減少した ウ教員数は 684 人で 前年度より 11 人増加した また 教員 1 人あたりの生徒数は14. 1 人で 前年度より0. 3 人減少した 表 28 学校数 生徒数 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 校 人 %) 年度 学校数 生徒数設置者別教員 1 人あ教員数計男女公立私立たり生徒数 平成 23 年度 72 9,611 4,543 5, , ,737 4,551 5, , ,181 4,794 5, , ,123 4,722 5, , ,699 4,471 5, , ,667 4,430 5, , 対前年実数 比率 各種学校 ア学校の数は 24 校で 前年度と同数であった イ生徒数は1, 784 人で 前年度より3 人増加した ウ教員数は 110 人で 前年度より 6 人増加した また 教員 1 人あたりの生徒数は16. 2 人で 前年度より0. 9 人減少した 表 29 学校数 生徒数 教員数 ( 本務者 ) ( 単位 : 校 人 %) 年度 学校数 生徒数教員 1 人あ教員数計男女たり生徒数 平成 23 年度 26 1, , , , , , , 対前年実数 比率 不就学学齢児童生徒 ア就学免除者は 学齢児童 ( 6 から 11 歳 )13 人 学齢生徒 ( 12 から 14 歳 )9 人であった イ就学猶予者は 0 人であった ウ一年以上居所不明者は 0 人であった

16 12 卒業後の状況 ( 1) 中学校 ( 中等教育学校前期課程は含まない ) ア卒業者数は19, 056 人で 前年度より199 人減少した イ高校等進学率は98. 9% で 前年度より0. 3ポイント上昇した なお 高校等進学者数は18, 855 人で 前年度より139 人減少した ウ卒業者に占める就職者の割合は0. 2% で 前年度より0. 1ポイント低下した なお 就職者総数は 47 人で 前年度より 10 人減少した また 就職者のうち県外就職者数は 3 人で 前年度より 10 人減少した 表 30 状況別卒業者数 年度 総数 高校等進学者 状況別卒業者数 専修学校 ( 高等課程 ) 専修学校 ( 一般課程 ) 等 公共職業能力開発施設等 就職者 左記以外の者 不詳 死亡 ( 単位 : 人 %) 高校等進学率 平成 23 年度 19,438 19, ,934 19, ,425 19, ,402 19, ,255 18, ,056 18, 対前年実数 比率 表 31 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者数 ( 単位 : 人 %) 年度 総数 専修学校 ( 一般課程 ) 各種学校 平成 23 年度 対前年実数 比率 高校等進学率 ( 全国 ) 表 32 就職者数 年度 就職者数 総数就職者 就職進学者 県内 県外別 県内県外 第 1 次産業 産業別 第 2 次産業 第 3 次産業 その他 卒業者に占める就職者の割合 ( 単位 : 人 %) 卒業者に占める就職者の割合 ( 全国 ) 平成 23 年度 対前年実数 比率

17 ( 2) 高等学校 ( 学校通信教育 ( 高等学校 ) 中等教育学校後期課程は含まない ) ア卒業者数は17, 065 人で 前年度より376 人減少した イ大学等進学率は52. 6% で 前年度より0. 5ポイント上昇した なお 大学等進学者数は8, 980 人で 前年度より107 人減少した ウ卒業者に占める就職者の割合は19. 7% で 前年度より0. 1ポイント上昇した なお 就職者総数は3, 370 人で 前年度より48 人減少した うち 県外就職者数は 341 人であった エ産業別の就職者数では 第 2 次産業への就職者が最も多かった 表 33 状況別卒業者数状況別卒業者数 ( 単位 : 人 %) 年度 総数 大学等進学者 専修学校 ( 専門課程 ) 専修学校 ( 一般課程 ) 等 公共職業能力開発施設等 正規の職員 従業員 自営業主等 就職者 正規の職員等でない者 ( 1) 一時的な仕事に就いた者 ( 2) 左記以外の者 不詳 死亡 大学等進学率 大学等進学率 ( 全国 ) 平成 23 年度 17,007 8,921 3,215 1, , ,874 8,888 3, , ,653 9,032 3, , ,877 8,740 3, , ,441 9,087 3, , ,065 8,980 2, , 対前年実数 比率 ( 1) 雇用契約が1 年以上かつフルタイム勤務相当の者 ( 2) 平成 27 年度より調査項目名が 一時的な仕事に就いた者 ( 雇用期間が1 年未満又は短時間勤務の者 ) に変更された 表 34 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者数 ( 単位 : 人 %) 年度 総数 専修学校 ( 一般課程 ) 各種学校 平成 23 年度 1, 対前年実数 比率 表 35 就職者数 年度 就職者数 総数就職者 就職進学者 県内 県外別 県内県外 第 1 次産業 産業別 第 2 次産業 第 3 次産業 その他 卒業者に占県外める就職者就職率の割合 ( 単位 : 人 %) 卒業者に占める就職者の割合 ( 全国 ) 平成 23 年度 2,950 2, , ,729 1, ,013 2, , ,809 1, ,158 3, , ,804 1, ,150 3, , ,851 1, ,418 3, , ,000 1, ,370 3, , ,024 1, 対前年実数 比率

18 Ⅲ 統計表 第 1 表 総括表 学 校 ( 園 ) 数 学 級 数 児童 生徒数 教員数 ( 本務者 )( 1) 職員数 ( 本務者 )( 2) 28 年度 27 年度 増 減 28 年度 27 年度 増 減 28 年度 27 年度 増 減 28 年度 27 年度 増 減 28 年度 27 年度 増 減 総 数 ,289 8, , , ,428 19, ,504 5, 国立 ,260 1, 公立 ,229 7, , ,093-3,387 16,049 16, ,565 4, 私立 , ,356 43,710 3,646 4,286 3, 幼稚園 総数 ,282 18,019-1,737 1,544 1, 国立 公立 ,415 4, 私立 ,730 12,964-1,234 1,096 1, 幼保連携型認定こども園 総数 ,001 5,321 4,680 1, 公立 私立 ,570 4,860 4,710 1, 小学校 総数 ,416 4, , ,827-1,837 6,891 6, ,286 2, 国立 公立 ,372 4, , ,540-1,898 6,789 6, ,266 2, 私立 中学校 総数 ,972 1, ,960 56, ,170 4, ,112 1,112 0 国立 公立 ,913 1, ,194 54, ,048 4, ,095 1,097-2 私立 ,314 1, 高等学校 総数 ,890 53, ,824 3, ( 3) 公立 ,018 40, ,125 3, 私立 ,872 12, 中等教育学校総数 ,512 1, ( 4) 公立 ,512 1, 私立 特別支援学校総数 ,236 2, ,464 1, 国立 公立 ,154 2, ,419 1, 私立 専修学校 総数 ,667 9, 公立 私立 ,327 9, 各種学校 総数 ,784 1, 公立 私立 ,784 1, ( 1) 幼保連携型認定こども園は 教育 保育職員数 ( 本務者 ) ( 2) 幼保連携型認定こども園は その他の職員 ( 本務者 ) ( 3) 学校通信教育 ( 高等学校 ) は 除く

19 第 2 表幼稚園 幼 稚 園 市町村 園数 学級数 年齢別在園者数 入園者数 修了者数 教員数 職員数 市町村 計 3 歳児 4 歳児 5 歳児 ( 本務者 ) ( 本務者 ) 総数 ,282 4,984 5,504 5,794 4,308 6,534 1, 総数 前橋市 ,667 1,190 1,225 1, , 前橋市 高崎市 ,675 1,191 1,228 1, , 高崎市 桐生市 桐生市 伊勢崎市 , 伊勢崎市 太田市 , 太田市 沼田市 沼田市 館林市 館林市 渋川市 渋川市 藤岡市 藤岡市 富岡市 富岡市 安中市 安中市 みどり市 みどり市 榛東村 榛東村 吉岡町 吉岡町 上野村 上野村 神流町 神流町 下仁田町 下仁田町 南牧村 南牧村 甘楽町 甘楽町 中之条町 中之条町 長野原町 長野原町 嬬恋村 嬬恋村 草津町 草津町 高山村 高山村 東吾妻町 東吾妻町 片品村 片品村 川場村 川場村 昭和村 昭和村 みなかみ町 みなかみ町 玉村町 玉村町 板倉町 板倉町 明和町 明和町 千代田町 千代田町 大泉町 大泉町 邑楽町 邑楽町

20 第 3 表幼保連携型認定こども園 幼保連携型認定こども園 市町村 園数 学級数 年齢別在園者数 入園者数 修了者数教育 保育職員数その他の職員数市町村 3 歳児 ~5 歳児 計 0 歳 1 歳 2 歳 3 歳児 4 歳児 5 歳児 ( 本務者 ) ( 本務者 ) 総数 , ,083 1,393 2,462 2,412 2,350 3,399 1,449 1, 総数 前橋市 , 前橋市 高崎市 , 高崎市 桐生市 桐生市 伊勢崎市 伊勢崎市 太田市 , 太田市 沼田市 沼田市 館林市 館林市 渋川市 渋川市 藤岡市 藤岡市 富岡市 富岡市 安中市 安中市 みどり市 みどり市 榛東村 榛東村 吉岡町 吉岡町 上野村 上野村 神流町 神流町 下仁田町 下仁田町 南牧村 南牧村 甘楽町 甘楽町 中之条町 中之条町 長野原町 長野原町 嬬恋村 嬬恋村 草津町 草津町 高山村 高山村 東吾妻町 東吾妻町 片品村 片品村 川場村 川場村 昭和村 昭和村 みなかみ町 みなかみ町 玉村町 玉村町 板倉町 板倉町 明和町 明和町 千代田町 千代田町 大泉町 大泉町 邑楽町 邑楽町

21 市町村別学校数 学級数 児童 生徒数 教員数 職員数 第 4 表小学校 市町村学校数学級数学年別児童数教員数職員数市町村計本校分校計単式学級複式学級特別支援学級計 1 学年 2 学年 3 学年 4 学年 5 学年 6 学年 ( 本務者 ) ( 本務者 ) 総数 ,416 3, ,990 16,679 17,202 17,292 17,514 17,290 18,013 6,891 2,286 総数 前橋市 ,455 2,883 2,885 2,913 2,944 2,887 2,943 1, 前橋市 高崎市 ,445 3,276 3,465 3,393 3,432 3,414 3,465 1, 高崎市 桐生市 , 桐生市 伊勢崎市 ,982 1,917 1,985 1,955 2,074 1,977 2, 伊勢崎市 太田市 ,418 2,171 2,311 2,255 2,176 2,224 2, 太田市 沼田市 , 沼田市 館林市 , 館林市 渋川市 , 渋川市 藤岡市 , 藤岡市 富岡市 , 富岡市 安中市 , 安中市 みどり市 , みどり市 榛東村 榛東村 吉岡町 , 吉岡町 上野村 上野村 神流町 神流町 下仁田町 下仁田町 南牧村 南牧村 甘楽町 甘楽町 中之条町 中之条町 長野原町 長野原町 嬬恋村 嬬恋村 草津町 草津町 高山村 高山村 東吾妻町 東吾妻町 片品村 片品村 川場村 川場村 昭和村 昭和村 みなかみ町 みなかみ町 玉村町 , 玉村町 板倉町 板倉町 明和町 明和町 千代田町 千代田町 大泉町 , 大泉町 邑楽町 , 邑楽町

22 第 5 表中学校 市町村 学校数 学級数 学年別生徒数 教員数職員数 市町村 計 本校 分校 計単式学級複式学級特別支援学級 計 1 学年 2 学年 3 学年 ( 本務者 ) ( 本務者 ) 総数 ,972 1, ,960 18,252 18,549 19,159 4,170 1,112 総数 前橋市 ,493 3,117 3,177 3, 前橋市 高崎市 ,095 3,373 3,360 3, 高崎市 桐生市 , ,010 1, 桐生市 伊勢崎市 ,197 2,000 2,024 2, 伊勢崎市 太田市 ,955 2,302 2,293 2, 太田市 沼田市 , 沼田市 館林市 , 館林市 渋川市 , 渋川市 藤岡市 , 藤岡市 富岡市 , 富岡市 安中市 , 安中市 みどり市 , みどり市 榛東村 榛東村 吉岡町 吉岡町 上野村 上野村 神流町 神流町 下仁田町 下仁田町 南牧村 南牧村 甘楽町 甘楽町 中之条町 中之条町 長野原町 長野原町 嬬恋村 嬬恋村 草津町 草津町 高山村 高山村 東吾妻町 東吾妻町 片品村 片品村 川場村 川場村 昭和村 昭和村 みなかみ町 みなかみ町 玉村町 , 玉村町 板倉町 板倉町 明和町 明和町 千代田町 千代田町 大泉町 , 大泉町 邑楽町 邑楽町

23 第 6 表高等学校 中等教育学校高等学校中等教育学校市町村学校数生徒数本科専攻科教員数職員数学校数前期課程生徒数前期課程後期課程教員数職員数市町村計 1 学年 2 学年 3 学年 4 学年 ( 本務者 ) ( 本務者 ) 学級数計 1 学年 2 学年 3 学年計 1 学年 2 学年 3 学年 ( 本務者 ) ( 本務者 ) 総数 81 52,890 52,890 17,934 17,584 17, , , 総数 前橋市 12 10,449 10,449 3,570 3,485 3, 前橋市 高崎市 13 12,132 12,132 4,061 3,989 4, 高崎市 桐生市 8 6,462 6,462 2,132 2,208 2, 桐生市 伊勢崎市 5 3,786 3,786 1,273 1,261 1, 伊勢崎市 太田市 9 5,557 5,557 2,023 1,780 1, 太田市 沼田市 4 1,661 1, 沼田市 館林市 3 2,088 2, 館林市 渋川市 4 2,258 2, 渋川市 藤岡市 3 1,395 1, 藤岡市 富岡市 3 1,219 1, 富岡市 安中市 3 1,589 1, 安中市 みどり市 みどり市 榛東村 榛東村 吉岡町 吉岡町 上野村 上野村 神流町 神流町 下仁田町 下仁田町 南牧村 南牧村 甘楽町 甘楽町 中之条町 中之条町 長野原町 長野原町 嬬恋村 嬬恋村 草津町 草津町 高山村 高山村 東吾妻町 東吾妻町 片品村 片品村 川場村 川場村 昭和村 昭和村 みなかみ町 みなかみ町 玉村町 玉村町 板倉町 板倉町 明和町 明和町 千代田町 千代田町 大泉町 2 1,182 1, 大泉町 邑楽町 邑楽町

24 第 7 表特別支援学校 特別支援学校市町村学校数在学者数 ( 本科 ) 高等部教員数職員数市町村学級数計本校分校計幼稚部小学部中学部高等部専攻科 ( 本務者 ) ( 本務者 ) 総数 , , 総数 前橋市 前橋市 高崎市 高崎市 桐生市 桐生市 伊勢崎市 伊勢崎市 太田市 太田市 沼田市 沼田市 館林市 館林市 渋川市 渋川市 藤岡市 藤岡市 富岡市 富岡市 安中市 安中市 みどり市 みどり市 榛東村 榛東村 吉岡町 吉岡町 上野村 上野村 神流町 神流町 下仁田町 下仁田町 南牧村 南牧村 甘楽町 甘楽町 中之条町 中之条町 長野原町 長野原町 嬬恋村 嬬恋村 草津町 草津町 高山村 高山村 東吾妻町 東吾妻町 片品村 片品村 川場村 川場村 昭和村 昭和村 みなかみ町 みなかみ町 玉村町 玉村町 板倉町 板倉町 明和町 明和町 千代田町 千代田町 大泉町 大泉町 邑楽町 邑楽町

25 第 8 表専修学校 各種学校 専修学校各種学校市町村学校数生徒数教員数職員数学校数生徒数教員数職員数市町村計高等課程専門課程一般課程 ( 本務者 ) ( 本務者 ) ( 本務者 ) ( 本務者 ) 総数 68 9, , , 総数 前橋市 29 4, , 前橋市 高崎市 17 2, , 高崎市 桐生市 桐生市 伊勢崎市 伊勢崎市 太田市 8 1,974-1, 太田市 沼田市 沼田市 館林市 館林市 渋川市 渋川市 藤岡市 藤岡市 富岡市 富岡市 安中市 安中市 みどり市 みどり市 榛東村 榛東村 吉岡町 吉岡町 上野村 上野村 神流町 神流町 下仁田町 下仁田町 南牧村 南牧村 甘楽町 甘楽町 中之条町 中之条町 長野原町 長野原町 嬬恋村 嬬恋村 草津町 草津町 高山村 高山村 東吾妻町 東吾妻町 片品村 片品村 川場村 川場村 昭和村 昭和村 みなかみ町 みなかみ町 玉村町 玉村町 板倉町 板倉町 明和町 明和町 千代田町 千代田町 大泉町 大泉町 邑楽町 邑楽町

26 市町村別卒業後の状況 第 9 表中学校 市町村卒業者数 A 高校等進学者 B 専修学校 ( 高等課程 ) C 専修学 D 公共職 E 就職 F 左記 C 専修学校 ( 一般課 G 不詳死亡産業別就職者数高校等校業能力開者以外の程 ) 等入学者 H 発施設者 ABCDのうち就職してい左記以外 ( 一般 ) 等 ( 一般課程 ) 各種学校る者計第 1 次第 2 次第 3 次進学率不詳 専修学校卒業者に就職者の ( 高等課 E+H 占める就県内県外うち県外程 ) 進学就職者数職者の割就職者数就職者数に就職し率合た割合 市町村 総数 19,056 18, 総数 前橋市 3,182 3, 前橋市 高崎市 3,393 3, 高崎市 桐生市 1,050 1, 桐生市 伊勢崎市 2,051 2, 伊勢崎市 太田市 2,319 2, 太田市 沼田市 沼田市 館林市 館林市 渋川市 渋川市 藤岡市 藤岡市 富岡市 富岡市 安中市 安中市 みどり市 みどり市 榛東村 榛東村 吉岡町 吉岡町 上野村 上野村 神流町 神流町 下仁田町 下仁田町 南牧村 南牧村 甘楽町 甘楽町 中之条町 中之条町 長野原町 長野原町 嬬恋村 嬬恋村 草津町 草津町 高山村 高山村 東吾妻町 東吾妻町 片品村 片品村 川場村 川場村 昭和村 昭和村 みなかみ町 みなかみ町 玉村町 玉村町 板倉町 板倉町 明和町 明和町 千代田町 千代田町 大泉町 大泉町 邑楽町 邑楽町

27 第 10 表高等学校 C 専修学校 ( 一般課程 ) ABCDのうち就職して 市町村卒業者数 A 大学等 B 専修学校 C 専修学校 D 公共職業 E 就職者 F 一時的 G 左記以 H 不詳死亡等入学者 いる者 産業別就職者数 大学等専修学卒業者卒業者に 大学 短大 市町村 能力開発施 な仕事に外の者 校 ( 専に占め占める県 設等ついた者門課る就職外への就進学者 ( 専門課程 ) ( 正規の職正規の職一般課程 ) 正規の職正規の職程 ) 進者の割職者の割員等でな ( 一般課程 ) 各種学校員等でない計第 1 次第 2 次第 3 次以外 不詳進学率 ( 学部 ) 等員等員等学率合合い者者 ( 本科 ) 総数 17,065 8,980 2, , , ,024 1, , 総数 前橋市 3,420 2, , 前橋市 高崎市 3,980 2, , 高崎市 桐生市 1, 桐生市 伊勢崎市 1, 伊勢崎市 太田市 1, 太田市 沼田市 沼田市 館林市 館林市 渋川市 渋川市 藤岡市 藤岡市 富岡市 富岡市 安中市 安中市 みどり市 みどり市 榛東村 榛東村 吉岡町 吉岡町 上野村 上野村 神流町 神流町 下仁田町 下仁田町 南牧村 南牧村 甘楽町 甘楽町 中之条町 中之条町 長野原町 長野原町 嬬恋村 嬬恋村 草津町 草津町 高山村 高山村 東吾妻町 東吾妻町 片品村 片品村 川場村 川場村 昭和村 昭和村 みなかみ町 みなかみ町 玉村町 玉村町 板倉町 板倉町 明和町 明和町 千代田町 千代田町 大泉町 大泉町 邑楽町 邑楽町

28 統計調査に御協力を! 平成 28 年度 学校基本統計速報 学校基本調査の結果速報 ( 群馬県 ) 発行群馬県企画部統計課 ( 人口社会係 ) 前橋市大手町 TEL FAX

(4) 教員数 [ 表 3] 教員数 は 1,295 人で 前より 43 人減少しました そのうち 女性教員の占める比率は 95.9% となっています (5) 小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 [ 表 4] 当該の奈良県内の小学校第 1 学年の児童数に対する その年の 3 月の県

(4) 教員数 [ 表 3] 教員数 は 1,295 人で 前より 43 人減少しました そのうち 女性教員の占める比率は 95.9% となっています (5) 小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 [ 表 4] 当該の奈良県内の小学校第 1 学年の児童数に対する その年の 3 月の県 Ⅰ 学校調査 1. 幼稚園 (1) 園数 [ 表 1] 園数は 175 園で前より 8 園減少しました (2) 学級数 [ 表 1] 学級数は 698 学級で 前より 21 学級減少しました (3) 園児数 [ 表 1 2 図 1] 園児数は 13,754 人で 前より 638 人減少しました 昭和 54 の 32,032 人をピークに減少傾向が続いています 表 1 園数 学級数 園児数 園数学級数

More information

(2) 幼保連携型認定こども園 1 園数 20 園 ( 公立 9 園 私立 11 園 : 前年度比 3 園増 ) 表 1 2 園児数 2,189 人 ( 前年度比 416 人増 ) 図 1 表 2 3 教員数 ( 本務者 ) 307 人 ( 前年度比 83 人増 ) 表 3 4 就園率 ( 本年度小

(2) 幼保連携型認定こども園 1 園数 20 園 ( 公立 9 園 私立 11 園 : 前年度比 3 園増 ) 表 1 2 園児数 2,189 人 ( 前年度比 416 人増 ) 図 1 表 2 3 教員数 ( 本務者 ) 307 人 ( 前年度比 83 人増 ) 表 3 4 就園率 ( 本年度小 平成 30 年度学校基本統計 ( 学校基本調査の結果 ) 速報 平成 3 0 年 (2018 年 ) 8 月 山口県総合企画部統計分析課 この速報は 文部科学省が平成 30 年度に実施した 学校基本調査 ( 基幹統計調査 ) のうち 山口県の調査結果 ( 大学 短期大学及び高等専門学校に関する調査結果を除く ) を取りまとめたものである なお 12 月に公表が予定されている文部科学省の公表数値が確定数である

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要

Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 調査結果の概要 [ 学校調査 学校通信教育調査 ] 1 幼稚園図 1 園数 園児数及び教員数の推移 園児数 ( 万人 ) 教員数 ( 千人 ) (1) 園数 ( 表 1 図 1) 1 1 園数は 393 園 ( 本園 389 園 分園 4 園 ) で 前年度に比べ 23 園減少した (2) 学級数 ( 表 1) 9 8 7 6 園児数 学級数は 1,983 学級で 前年度に比べ 174 学級減少した

More information

1小学校

1小学校 平成 27 年度学校基本統計速報 ( 学校基本調査の結果速報 ) 富山県分 学校基本統計 ( 統計法に基づく基幹統計調査 ) は 幼稚園 幼保連携型認定こども園 小学校 中学校 高等学校 大学 短期大学 高等専門学校 特別支援学校 専修学校及び各種学校等に関する基本的事項を調査し 学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的として 文部科学省が昭和 23 年から毎年実施しているものです この速報は 本年

More information

2 幼保連携型認定こども園 [ 表 3] 主要指標の推移 教育 保育職員数 1 学級当たり教育 保育職員 ( 本務者 ) 園数学級数在園者数 ( 本務者 ) の在園者数 1 当たりの在園者数対前対前対前対前 (3~5 対前 (0~5 対前増減数増減率増減率増減率歳児 ) 増減数歳児 ) 増減数 園

2 幼保連携型認定こども園 [ 表 3] 主要指標の推移 教育 保育職員数 1 学級当たり教育 保育職員 ( 本務者 ) 園数学級数在園者数 ( 本務者 ) の在園者数 1 当たりの在園者数対前対前対前対前 (3~5 対前 (0~5 対前増減数増減率増減率増減率歳児 ) 増減数歳児 ) 増減数 園 Ⅰ 学校調査 1 幼稚園 [ 表 1] 主要指標の推移 対前対前対前対前対前対前増減数増減率増減率増減率増減数増減数 園 学級 % % 平成 26 766 8 4,734 1.5 116,952 1.8 7,596 0.3 24.7 0.1 15.4 0.2 27 693 73 4,149 12.4 102,095 12.7 6,758 11.0 24.6 0.1 15.1 0.3 28 679 14

More information

原稿

原稿 平成 25 年 12 月 19 日統計課人口社会係 Tel:027-226-2406( タ イヤルイン ) 統計資料 25-13 群馬県の年齢別人口 群馬県年齢別人口統計調査結果 ( 平成 25 年 10 月 1 日現在 ) 群馬県企画部統計課 まえがき 群馬県では 5 年毎に行われる国勢調査の中間年における年齢別人口統計を補完するため 昭和 56 年から毎年 10 月 1 日現在で 年齢別人口統計調査を実施しております

More information

Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (0.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統計表 ] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (0.1%) 専修学校 (

Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (0.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統計表 ] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (0.1%) 専修学校 ( Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統表 134 135 136] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (.1%) 専修学校 ( 高等課程 ) 進学者 218 人 (.3%) 図 25 卒業者の進路別割合 ( 中学校 ) 公共職業能力開発施設等入学者

More information

kekkatokubetsushien

kekkatokubetsushien 5 中学校特別支援学級卒業者の進路状況卒業者の進路状況は 表 17 のとおりである 卒業者 1,191 人のうち ( のうち就業している者を含む ) が 1,152 人で 96.7% となり 前年度 (96.2%) より 0.5 ポイント増加した (Ⅲ 統計表 : 第 19 表参照 ) (1) の状況 ( のうち就業している者を含む )1,152 人のうち 特別支援学校の高等部へ 919 人 ( の79.8%)

More information

< F2D A8A778D5A8AEE967B95F18D908CB48D65>

< F2D A8A778D5A8AEE967B95F18D908CB48D65> Ⅰ. 結果の概要 この概要は 平成 22 年 5 月 1 日現在で実施された学校基本調査のうち 奈良県内の学校 ( 文部科学省が直接調査する大学 短期大学 高等専門学校を除く について 学校教育に関する基本的事項である学校数 在学者数 教職員数 卒業者数を取りまとめたものである [1] 学校調査 幼稚園 小学校では 園児 児童数の減少が続く ( 図 1 図 1. 園児 児童児童 生徒数生徒数の推移

More information

01 表紙(進路調査編)

01 表紙(進路調査編) 6 中学校特別支援学級卒業者の進路状況卒業者の進路状況は 表 18 のとおりである 卒業者 1,625 人のうち ( のうち就業している者を含む ) が 1,573 人で 96.8% となり 前年度 (96.7%) より 0.1 ポイント増加した (Ⅲ 統計表 : 第 28 表参照 ) (1) の状況 ( のうち就業している者を含む )1,573 人のうち 特別支援学校の高等部へ 1,018 人 (

More information

調査結果の概要(高等教育機関)

調査結果の概要(高等教育機関) Ⅱ 調査結果の概要 [ 学校調査 ] 1 大学 (1) 学校数 ( 表 1) 学校数は 777 校 ( 国立 86 校, 公立 91 校, 私立 600 校 通信教育のみを行う学校 ( 私立 7 校 ) を除く ) で, 前年度より 2 校減少している 表 1 大学の設置者別学校数 ( 単位 : 校,%) 国立公立私立私立の割合 平成 18 年度 744 87 89 568 76.3 23 780

More information

原稿1

原稿1 統計資料 29-15 平成 29 年 群馬県移動人口調査結果 ( 平成 28 年 10 月 ~ 平成 29 年 9 月 ) ( 年報 ) 群馬県企画部統計課 まえがき この報告書は 毎月実施している 群馬県移動人口調査 の結果より 平成 2 8 年 1 0 月から平成 2 9 年 9 月までの 1 年間における市町村別の人口 世帯数及びその移動状況をまとめたものです この報告書が 各種行政施策をはじめ

More information

<8CB48D655F345B8BB388E75D E707562>

<8CB48D655F345B8BB388E75D E707562> 1 人口 自然 4 2 産業 労働 3 県民生活 教育 4 教 育 5 安全 医療 37 4. 教育 幼稚園数 731 園 指標 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の神奈川県内の幼稚園数は731 園で 前年度より 2 園減少しましたが 学級数は 5632 学級で1 学級増加しました 10 年前の2001 年度からは 幼稚園数は 40 園 ( 5.2%) 減少しましたが 学級数は110 学級

More information

2.調査結果の概要

2.調査結果の概要 2 調査結果の概要 1 学習費総額 (1) 学校種別の学習費総額及び構成比 ( 表 1, 図 1-1~3 参照 ) 幼稚園は公立約 23 万 4 千円, 私立約 48 万 2 千円, 小学校は公立約 32 万 2 千円, 私立約 152 万 8 千円, 中学校は公立約 47 万 9 千円, 私立約 132 万 7 千円, 高等学校 ( 全日制, 以下同じ ) は公立約 45 万 1 千円, 私立約

More information

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\227v.doc)

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\227v.doc) 結果の概要 Ⅰ 概況 平成 26 年 5 月 1 日現在で実施した学校基本調査 ( 大学, 短期大学, 高等専門学校を除く ) の 結果の概要は, 次のとおりである 1 幼稚園園児数は 0.9% 減少, ピーク時 ( 昭和 53 年度 ) の 56.9% 園児数は 33,467 人, 前年度より 312 人 (0.9%) 減少した 2 小学校児童数は調査開始以来最少, 第二次ピーク時 ( 昭和 57

More information

目次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 学校調査 (1) 全体の状況 3 (2) 幼稚園 4 (3) 幼保連携型認定こども園 6 (4) 小学校 7 (5) 中学校 9 (6) 義務教育学校 11 (7) 高等学校 a 全日制課程 定時制課程 13 b 通信制課程 15 (8) 特別支援学

目次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 学校調査 (1) 全体の状況 3 (2) 幼稚園 4 (3) 幼保連携型認定こども園 6 (4) 小学校 7 (5) 中学校 9 (6) 義務教育学校 11 (7) 高等学校 a 全日制課程 定時制課程 13 b 通信制課程 15 (8) 特別支援学 平成 29 年度 学校基本調査結果 平成 30 年 3 月 熊本県企画振興部交通政策 情報局統調査課 目次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 学校調査 (1) 全体の状況 3 (2) 幼稚園 4 (3) 幼保連携型認定こども園 6 (4) 小学校 7 (5) 中学校 9 (6) 義務教育学校 11 (7) 高等学校 a 全日制課程 定時制課程 13 b 通信制課程 15 (8) 特別支援学校

More information

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国 10 群馬県 前橋市 高崎市 安中市 渋川市 北群馬郡榛東村 北群馬郡吉岡町 藤岡市 多野郡上野村 多野郡神流町 富岡市 甘楽郡下仁田町 甘楽郡南牧村 甘楽郡甘楽町 吾妻郡中之条町 吾妻郡長野原町 吾妻郡嬬恋村 吾妻郡草津町 吾妻郡高山村 吾妻郡東吾妻町 沼田市 利根郡片品村 利根郡川場村 利根郡昭和村 利根郡みなかみ町 伊勢崎市 佐波郡玉村町 桐生市 みどり市 太田市 館林市 邑楽郡板倉町 邑楽郡明和町

More information

18 歳人口予測 ( 全体 : :217~228 年 ) 年 45,961 人 228 年 4,98 人 (5,863 人減少 ) は 12 年間で 5,863 人 12.8% 減少し 全国の減少率 9.6% を 3.2 ポイント上回る 223 年に 41,13 人まで減少した後 224

18 歳人口予測 ( 全体 : :217~228 年 ) 年 45,961 人 228 年 4,98 人 (5,863 人減少 ) は 12 年間で 5,863 人 12.8% 減少し 全国の減少率 9.6% を 3.2 ポイント上回る 223 年に 41,13 人まで減少した後 224 1 マーケットリポート Vol.47 218 年 1 月号 18 歳人口予測大学 短期大学 専門学校進学率地元残留率の動向版 将来予測 217~228 年 18 歳人口予測 P2~P4 217 年 45,961 人 228 年 4,98 人 (5,863 人減少 ) 経過推移 27~216 年 ( 現役 ) の推移 P5~P7 進学者数 大学は 27 年 16,294 人 216 年 16,26 人

More information

0107時点①24かがみ・本文

0107時点①24かがみ・本文 平成 25 年 1 月 9 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 24 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公表しています 今回 平成 24 年 3 月に教員養成課程を卒業した者についての平成 24 年 9 月末までの就職状況を

More information

平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまと

平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまと 平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公表しています 今回 平成 23 年 3 月に教員養成課程を卒業した者についての平成 23 年 9

More information

①表紙~目次

①表紙~目次 統計資料 26-14 平成 26 年 群馬県移動人口調査結果 ( 年報 ) 群馬県企画部統計課 まえがき この報告書は 毎月実施している 群馬県移動人口調査 の結果より 平成 2 5 年 1 0 月から平成 2 6 年 9 月までの 1 年間における市町村別の人口 世帯数及びその移動状況をまとめたものです この報告書が 各種行政施策をはじめ 各分野での基礎資料として広く御活用いただければ幸いです

More information

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 2 群馬県地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画群馬地域 (3 期 ))( 防災 安全 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 地震発生時の被害の軽減を図るため住宅 建築物及び宅地の耐震化等を推進し 安

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 2 群馬県地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画群馬地域 (3 期 ))( 防災 安全 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 地震発生時の被害の軽減を図るため住宅 建築物及び宅地の耐震化等を推進し 安 ちいき ( 地域 ぐんまけん群馬県 じゅうたく住宅 けいかく計画 ちいき地域 ぐんま群馬 じゅうたくとう住宅等 ちいき地域 き (3 期 せいび整備 けいかく計画 ぼうさい ))( 防災 あんぜん 安全 ) ぐんまけんきりゅうしいせさきしおおたしぬまたしたてばやしししぶかわしふじおかしとみおかしあんなかしししもにたま群馬県 桐生市 伊勢崎市 太田市 沼田市 館林市 渋川市 藤岡市 富岡市 安中市 みどり市

More information

①表紙~目次

①表紙~目次 統計資料 25-14 平成 25 年 群馬県移動人口調査結果 ( 年報 ) 群馬県企画部統計課 まえがき この報告書は 毎月実施している 群馬県移動人口調査 の結果より 平成 2 4 年 1 0 月から平成 2 5 年 9 月までの 1 年間における市町村別の人口 世帯数及びその移動状況をまとめたものです この報告書が 各種行政施策をはじめ 各分野での基礎資料として広く御活用いただければ幸いです

More information

2.調査結果の概要

2.調査結果の概要 Ⅱ 調査結果の概要 1 学習費総額 (1) 学校種別の学習費総額及び構成比 ( 表 1 及び図 1-1~3 参照 ) 幼稚園は公立約 23 万円, 私立約 48 万 7 千円, 小学校は公立約 3 万 6 千円, 私立約 142 万 2 千円, 中学校は公立約 45 万円, 私立約 129 万 5 千円, 高等学校 ( 全日制, 以下同じ ) は公立約 38 万 6 千円, 私立約 96 万 7 千円となっている

More information

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) を前年度と比較すると 男子は 5~8,10,11,16 歳で 女子は 7~12,15,17 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 7 減少 4 女子は増加 8 減少 3) 全国平均と比較すると 男子は全ての年齢で 女子は 9~11 歳を除

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) を前年度と比較すると 男子は 5~8,10,11,16 歳で 女子は 7~12,15,17 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 7 減少 4 女子は増加 8 減少 3) 全国平均と比較すると 男子は全ての年齢で 女子は 9~11 歳を除 平成 28 年度学校保健統計調査結果速報 ( 香川県分 ) 文部科学省から公表された平成 28 年度学校保健統計調査結果速報のうち 香川県分をまとめたものです 調査の概要学校保健統計調査は 幼児 児童及び生徒 ( 以下 児童等 という ) の発育及び健康の状態を明らかにするために 昭和 23 年度から毎年実施されている基幹統計調査です 文部科学大臣が指定した県内 149 校 ( 幼稚園 ( 幼保連携型認定こども園を含む

More information

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国 10 群馬県 前橋市 高崎市 安中市 渋川市 北群馬郡榛東村 北群馬郡吉岡町 藤岡市 多野郡上野村 多野郡神流町 富岡市 甘楽郡下仁田町 甘楽郡南牧村 甘楽郡甘楽町 吾妻郡中之条町 吾妻郡長野原町 吾妻郡嬬恋村 吾妻郡草津町 吾妻郡高山村 吾妻郡東吾妻町 沼田市 利根郡片品村 利根郡川場村 利根郡昭和村 利根郡みなかみ町 伊勢崎市 佐波郡玉村町 桐生市 みどり市 太田市 館林市 邑楽郡板倉町 邑楽郡明和町

More information

10調査票4(群馬県)

10調査票4(群馬県) 調査票 4-1 市区町村別集計項目 ( 推進体制等 ) 都道 市区 都 道 所 男女共同参画に関する条例 ( 可決済のもの ) コー府 町 務 機 有 無 有 無 県 村 府 町 担当課 ( 室 ) 名 関 現 現 在在コー所の県村条例名称公布日施行日の計画名計画期間の属有状状ドド名名掌無無況況 10 201 前橋市 生活課 1 2 1 1 まえばし男女共同参画推進条例 H.15.3.28 H.15.4.1

More information

( 地方独立行政法人等 ) 地方独立行政法人等は 障害者の雇用の促進等に関する法律 ( 昭和 5 年法律第 1 号 以下 法 という ) 第 条に基づき 毎年 障害者である労働者の雇用に関する状況を 障害者雇用状況報告書により厚生労働大臣に対して報告しなければならないこととされています この報告に基

( 地方独立行政法人等 ) 地方独立行政法人等は 障害者の雇用の促進等に関する法律 ( 昭和 5 年法律第 1 号 以下 法 という ) 第 条に基づき 毎年 障害者である労働者の雇用に関する状況を 障害者雇用状況報告書により厚生労働大臣に対して報告しなければならないこととされています この報告に基 厚生労働省群馬労働局 Press Release 厚生労働省群馬労働局発表平成 0 年 10 月 日 照会先 群馬労働局職業安定部職業対策課課長吉田修一郎地方障害者雇用担当官中野直美 ( 電話 ) 07-10-5008 群馬県の機関 市町村の機関 群馬県等の教育委員会及び地方独立行政法人等における平成 9 年 6 月 1 日現在の障害者の任免状況等の再点検結果について Ⅰ. 概要 ( 群馬県の機関

More information

PDF0

PDF0 新潟県報道資料 平成 3 0 年 8 月 2 日 総務管理部統課 平成 30 年度学校基本調査の速報値がまとまりました 中学校卒業者の高等学校等進学率 99.6%( 対前年度 ±0.0 ポイント 全国 1 位 ) 高等学校卒業者の大学等進学率 46.4%( 対前年度 +1.1 ポイント 全国 35 位 ) 高等学校卒業者の専修学校 ( 専門課程 ) 進学率 25.7%( 対前年度 0.8 ポイント

More information

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国 10 群馬県 前橋市 高崎市 安中市 渋川市 北群馬郡榛東村 北群馬郡吉岡町 藤岡市 多野郡上野村 多野郡神流町 富岡市 甘楽郡下仁田町 甘楽郡南牧村 甘楽郡甘楽町 吾妻郡中之条町 吾妻郡長野原町 吾妻郡嬬恋村 吾妻郡草津町 吾妻郡高山村 吾妻郡東吾妻町 沼田市 利根郡片品村 利根郡川場村 利根郡昭和村 利根郡みなかみ町 伊勢崎市 佐波郡玉村町 桐生市 みどり市 太田市 館林市 邑楽郡板倉町 邑楽郡明和町

More information

「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(平成26年度)」の結果について

「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(平成26年度)」の結果について 日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査 平成 6 年度 ) の結果について 我が国の公立小 中 高等学校 中等教育学校及び特別支援学校における日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等について 平成 6 年 5 月 日現在で行った調査の結果は次のとおりである この調査は 平成 年 6 月に 出入国管理及び難民認定法 の改正が施行されたことなどにより日系人を含む外国人の滞日が増加し これらの外国人に同伴される子供が増加したことを契機に平成

More information

別紙1 H28体制整備

別紙1 H28体制整備 1. 調査期日平成 28 年 9 月 1 日 平成 28 年度特別支援教育体制整備状況調査結果について 2. 調査対象国公私立の幼保連携型認定こども園 幼稚園 小学校 中学校 義務教育学校 高等学校及び中等教育学校を対象として実施 3. 調査項目 ( 項目の詳細は ( 参考 1) 調査項目の概要参照 ) < 平成 28 年度 調査対象項目 > < 平成 28 年度 調査対象外項目 > 3 特別支援教育の指名状況

More information

27市町村民経済計算

27市町村民経済計算 統計資料 30-8 はしがき この報告書は 各市町村が推計した平成 27 年度市町村民経済計算の結果を取りまとめたものです 市町村民経済計算は 各市町村内における経済活動によって1 年間 ( 会計年度 ) に新たに生産された価値 ( 付加価値 ) の流れを 生産 分配の二面から捉え 地域社会における市町村経済の実態把握に資するものです この結果は 県 市町村はもとより 各方面において地域経済の分析や各種行政施策の基礎資料として

More information

平成 29 年度 後期高齢者医療疾病分類統計表 ( 平成 29 年 5 月診療分 ) 群馬県後期高齢者医療広域連合 目 次 Ⅰ 調査の概要 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 被保険者数の状況 4 2 年齢階層別の状況 4 3 調査対象 ( 平成 29 年 5 月診療 ) の状況 5 4 1 人当たり診療費等の年次推移 5 5 生活習慣病について 6 Ⅲ 市町村の状況 受診率と 1 人当たり診療費の状況

More information

平成 28 年度 後期高齢者医療疾病分類統計表 ( 平成 28 年 5 月診療分 ) 群馬県後期高齢者医療広域連合 目 次 Ⅰ 調査の概要 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 被保険者数の状況 4 2 年齢階層別の状況 4 3 調査対象 ( 平成 28 年 5 月診療 ) の状況 5 4 1 人当たり診療費等の年次推移 5 5 生活習慣病について 6 Ⅲ 市町村の状況 受診率と 1 人当たり診療費の状況

More information

東吾妻町 片品村

東吾妻町 片品村 財政統計資料館 ( 展示資料 6) 市町村財政比較データ 2009 ( ) 2007(H19) 年度普通会計 地方自治体別 決算統計比較資料 2007(H19) 年度普通会計 市町村財政比較データ ( ) 資料作成財政統計研究所 地方自治体別 決算統計比較資料 市町村財政比較データ ( ) は 下記の各表で構成しています 各表のデータは 地方自治研究のための財政データのひとつとしてご自由にご活用ください

More information

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- 採用マーケットの動向 1. 学生数 卒業者数 進路状況 P47 平成 24 年度学校基本調査 : 文部科学省 より大学等入学者数の推移 大学院進学率推移 大学 3 年 大学院 1 年生の人数 卒業者の推移 卒業後の進路 (3 年分 ) について 一部データを抜粋して掲載 2. 学生の就職希望率

More information

平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公

平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公 平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公表しています 今回 平成 22 年 3 月に教員養成課程を卒業した者についての平成 22 年 9 月末までの就職状況を

More information

平成19年度学校保健統計調査結果

平成19年度学校保健統計調査結果 平成 30 年度学校保健統計調査結果 ( 速報 ) 和歌山県の概要 学校保健統計調査についてこの調査は 学校保健安全法により毎年定期的に行われている健康診断の結果に基づき 学校における児童 生徒及び幼児の発育及び健康の状態を明らかにし 学校保健行政上の基礎資料を得ることを目的に 統計法に基づく基幹統計調査として文部科学省が毎年実施しています 調査の範囲は 小学校 ( 義務教育学校の第 1 学年 ~6

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

平成19年度学校保健統計調査結果

平成19年度学校保健統計調査結果 平成 29 年度学校保健統計調査結果 和歌山県の概要 学校保健統計調査についてこの調査は 学校保健安全法により毎年定期的に行われている健康診断の結果に基づき 学校における児童 生徒及び幼児の発育及び健康の状態を明らかにし 学校保健行政上の基礎資料を得ることを目的に 統計法に基づく基幹統計調査として文部科学省が毎年実施しています 調査の範囲は 小学校 中学校 高等学校 幼稚園 ( 幼保連携型認定こども園を含む

More information

10群馬県4

10群馬県4 調査票 4-1 町村別集計項目 ( 推進体制等 ) 所 事 庁内連絡会議の有 諮問 男女共同参画に関する条例 ( 可決済のもの ) 男女共同参画に関する計画 ( 平成 26 年 4 月 1 日現在で有効なもの ) コー府 町 務 機 有 無 有 無 県 村 府 町 担当課 ( 室 ) 名 関 現 現 在在コー所の県村条例名称公布日施行日の計画名計画期間の属有状状ドド名名掌無無況況 10 201 前橋

More information

参考資料1 高等教育の将来構想に関する参考資料2/3

参考資料1  高等教育の将来構想に関する参考資料2/3 2. 進学者数等の推計について ( 推計方法 )8 歳人口の推移について 27 年度現在の小学校 年生 ~ 中学校 3 年生及び 23 年 ~26 年度の中学校卒業生の数をもとに 28 年から 45 年までの 8 歳人口の推計値を算出 8 歳人口の定義 3 年前の中学校卒業者数及び中等教育学校前期課程修了者数を基本に現在小学校 年生 ~ 中学校 3 年生として在学する者が 8 歳になっている年度の人数

More information

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646 別紙 学びのセーフティネットに関連に関連する本県の取組する本県の取組状況 予算額は平成 29 年度当初予算額 学校教育における取組 1 県独自の学力調査の結果分析に基づく指導改善案の作成 普及 < 小中学校 > 平成 14 年度から, 小学校 5 年生及び中学校 2 年生 ( 特別支援学校を含む ) を対象とした 基礎 基本 定着状況調査を県独自に実施 調査結果を分析し, 各教科の課題と指導改善ポイント,

More information

18歳人口の分布図(推計)

18歳人口の分布図(推計) 約59万4000人(約49.0%)18 歳人口 ( 1) 全体の人数 : 約 121 万 2000 人 大学等 ( 3) 進学者 約 58 万 3000 人 ( 約 48.1%) うち短期大学 ( 4) 進学者約 6 万 8000 人 ( 約 5.6%) 高等専門学校 (4 年次在籍者 ) 約 1 万 1000 人 ( 約 0.9%) 18 歳人口の分布図 ( 推計 ) 青枠 : 高等学校等 ( 2)

More information

調査の概要 1 調査の目的我が国の人口動態事象を把握し 人口及び厚生行政の基礎資料を得ることを目的とする 2 調査の対象及び客体調査は 戸籍法 及び 死産の届出に関する規程 により届け出られた出生 死亡 婚姻 離婚及び死産の全数を対象とするが 本概況では平成 28 年に日本において発生した日本人の事

調査の概要 1 調査の目的我が国の人口動態事象を把握し 人口及び厚生行政の基礎資料を得ることを目的とする 2 調査の対象及び客体調査は 戸籍法 及び 死産の届出に関する規程 により届け出られた出生 死亡 婚姻 離婚及び死産の全数を対象とするが 本概況では平成 28 年に日本において発生した日本人の事 健康福祉統計資料 29 年度 平成 28 年群馬県の人口動態統計概況 ( 概数 ) Vital Statistics 目 次 総 覧 ページ 1 人口動態の概要 1 第 1 表人口動態総覧, 対前年 全国 2 人口動態年次推移の概要 3 第 1 図人口動態諸率の年次推移第 2 表人口動態総覧, 率の年次推移 対全国 出 生 3 出生数 合計特殊出生率 5 第 3 表母の年齢 (5 歳階級 ) 別出生数

More information

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」 書類番号 2 平成 26 年 11 月 14 日 物価統計室 2015 年基準モデル式の検討 授業料 保育料 1. 背景教育 保育関係費用については 政府 自治体が補助金等により世帯負担額を軽減 免除することがある この場合 C では 補助金等により支払われた部分を除いた実際の世帯負担額の変動を指数に反映するのが原則である (1) 授業料近年 公立高校授業料については 2010 年 4 月に無償化

More information

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ 小学校教諭普通免許状の取得 所有する免許等により, 様々な取得方法があります 次により該当するページをクリックしてください〇大学等を卒業して初めて免許状を取得する方, すでに取得した免許状の単位を流用して免許状を取得する方は, 別表第 1(2ページ ) を参照してください (1) 小学校教諭二種免許状 別表第 1(2 ページ ) の他に, 在職年数を利用して, 表の方法により取得することもできます

More information

H27本書_01表紙

H27本書_01表紙 統計資料 29-13 平成 29 年 11 月 1 日企画部統計課経済産業係 027-226-2410( 直通 ) 平成 28 年経済センサス - 活動調査結果 ( 製造業 確報概要版 ) 群馬県企画部統計課 利用上の注意 1. 本報は 製造業について 工業統計調査 ( 経済産業省 ) ( 以下 工業統計 という ) と時系列比較を行うために 平成 28 年経済センサス 活動調査 ( 以下 活動調査

More information

Microsoft Word - 表紙~目次.doc

Microsoft Word - 表紙~目次.doc 統計資料 17 No.25 平成 17 年度. 学校保健統計調査結果報告書 ( 島根県分 ) 平成 18 年 3 月 島根県政策企画局統計調査課 利用上の注意 1 この報告書は 文部科学省が平成 17 年 4 月 ~6 月に調査を実施し 平成 18 年 3 月に公表した学校保健統計調査結果に基づき 本県分をまとめた物です ( 数値については 文部科学省が公表した確定数です ) 2 統計表の符号の用法は

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年 9 月 29 日 地方創生 行財政改革調査特別委員会資料政策企画監室 資料 1-2 島根県の概況 人 口 1 人口動態 県人口は 平均して年間約 5 千人の減少が継続 少子 高齢化が進行し 生産活動の中核をなす 15~64 歳の人口も減少傾向 ( 万人 ) 県人口 ( 年齢 3 区分別 ) の推移 8 74.2 71.7 総人口 69.7 69.4 69. 7 年齢 3 区分別人口

More information

前橋地方気象台対象地域群馬県 台風第 17 号に関する群馬県気象速報 目 次 1 資料作成の目的 2 気象状況 3 観測資料 ( 台風経路図 地上天気図 気象衛星画像 総降水量分布図等 ) 4 気象台が執った措置 ( 注意報 警報 気象情報等の発表状況 ) 5 県内の被害状況 ( 群馬県総務部危機管

前橋地方気象台対象地域群馬県 台風第 17 号に関する群馬県気象速報 目 次 1 資料作成の目的 2 気象状況 3 観測資料 ( 台風経路図 地上天気図 気象衛星画像 総降水量分布図等 ) 4 気象台が執った措置 ( 注意報 警報 気象情報等の発表状況 ) 5 県内の被害状況 ( 群馬県総務部危機管 前橋地方気象台対象地域群馬県 台風第 17 号に関する群馬県気象速報 目 次 1 資料作成の目的 2 気象状況 3 観測資料 ( 台風経路図 地上天気図 気象衛星画像 総降水量分布図等 ) 4 気象台が執った措置 ( 注意報 警報 気象情報等の発表状況 ) 5 県内の被害状況 ( 群馬県総務部危機管理室の提供資料 ) 平成 24 年 10 月 1 日 ( 注 ) この資料は 速報として取り急ぎまとめたもので後日内容の一部訂正や追加をすることがあります

More information

02.群馬県(住宅)特定計画20回変更(訂正版).xls

02.群馬県(住宅)特定計画20回変更(訂正版).xls 社会資本総合整備計画 ( 特定計画 ) 地域住宅計画群馬地域 群馬県 前橋市 高崎市 桐生市 伊勢崎市 太田市 沼田市 館林市 渋川市 藤岡市 富岡市 安中市 みどり市 榛東村 吉岡町 吉井町 下仁田町 南牧村 甘楽町 中之条町 長野原町 草津町 六合村 東吾妻町 昭和村 みなかみ町 玉村町 板倉町 明和町 千代田町 大泉町 邑楽町 平成 17 年 9 月 ( 当初 ) ) 平成 18 年 1 月

More information

7 教育 大分類 7 教育

7 教育 大分類 7 教育 7 教育 大分類 7 教育 - 107 - 7 教育 -1 教育相談等 1 表教育相談件数の推移 (1) 年度 合計 い じ め 集 団 不 適 応 A 集 団 不 適 応 B 性格情緒の問題 かん黙 登園 登校拒否 神経性習癖 反抗 乱暴 怠学 非行 落ち着きなし そ の 他 心身の問題 言語障害 遅れ 器質的障害 その他 知能学業発学達業の不遅れ振 進 路 子 育 て そ の 他 23 24 25

More information

< F2D93C195CA8E BB388E78AD68C578E9197BF2E6A7464>

< F2D93C195CA8E BB388E78AD68C578E9197BF2E6A7464> 参考資料 6 特別支援教育の現状等について 特別支援教育の現状等について Ⅰ 盲学校 聾学校及び養護学校の現状 1 盲 聾 養護学校に在学する児童生徒の状況盲 聾 養護学校の在学幼児児童生徒数を見ると 知的障害者が大きく増加している また 障害が重いため通学できない子どもに対しては 教員が家庭 施設 病院などに出向いて指導する訪問教育を行っている ( 平成 17 年 5 月 1 日現在 ) 区分 学校数

More information

集計表H28.xlsx

集計表H28.xlsx 平成 28 年度全国学校保健調査 千葉県 平成 27 年度の飲料水 ( 水源 定期検査 水槽 給水器具 ) 雑用水 A. 学校設置区分 国立 公立 私立 ( 組合立を含む ) 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 1 0.1% 1319 98.6% 18 1.3% 1338 100.0% B. 学校の種類 幼稚園認定こども園小学校中学校全日制高等学校定時制高等学校特別支援学校高等専門学校中等教育学校度数

More information

7 教育 大分類 7 教育

7 教育 大分類 7 教育 7 教育 大分類 7 教育 - 107 - 7 教育 -1 教育相談等 1 表教育相談件数の推移 (1) 年度 合計 い じ め 集 団 不 適 応 A 集 団 不 適 応 B 性格情緒の問題 かん黙 登園 登校拒否 神経性習癖 反抗 乱暴 怠学 非行 落ち着きなし そ の 他 心身の問題 言語障害 遅れ 器質的障害 その他 知能学業発学達業の不遅れ振 進 路 子 育 て そ の 他 22 23 24

More information

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) は 前年度と比較すると 男子は 12~15 歳で前年度を上回り 女子は 5,6,8,9,14,16 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 4 減少 6 女子は増加 6 減少 5) との比較では 男子は全ての年齢で 女子は 5,9 歳を除い

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) は 前年度と比較すると 男子は 12~15 歳で前年度を上回り 女子は 5,6,8,9,14,16 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 4 減少 6 女子は増加 6 減少 5) との比較では 男子は全ての年齢で 女子は 5,9 歳を除い 女子の肥満傾向児の出現率 7 歳を除いた全ての年齢で平均を上回る平成 27 年度学校保健統計調査結果速報 ( 分 ) 文部科学省から公表された平成 27 年度学校保健統計調査結果速報のうち 分をまとめたものです 調査の概要学校保健統計調査は 幼児 児童及び生徒 ( 以下 児童等 という ) の発育及び健康の状態を明らかにするために 昭和 23 年度から毎年実施されている基幹統計調査です 文部科学大臣が指定した県内

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

平成 30 年度 ( 平成 29 会計年度 ) 地方教育費調査 ( 教育費調査 ) の概要 1 調査の目的学校教育 社会教育 生涯学習関連及び教育行政のために地方公共団体から支出された経費並びに授業料等の収入の実態を明らかにして 国 地方を通じた教育諸施策を検討 立案するための基礎資料を得る 調査実

平成 30 年度 ( 平成 29 会計年度 ) 地方教育費調査 ( 教育費調査 ) の概要 1 調査の目的学校教育 社会教育 生涯学習関連及び教育行政のために地方公共団体から支出された経費並びに授業料等の収入の実態を明らかにして 国 地方を通じた教育諸施策を検討 立案するための基礎資料を得る 調査実 平成 30 年度 ( 平成 29 会計年度 ) 地方教育費調査 ( 教育費調査 ) の概要 1 調査の目的学校教育 社会教育 生涯学習関連及び教育行政のために地方公共団体から支出された経費並びに授業料等の収入の実態を明らかにして 国 地方を通じた教育諸施策を検討 立案するための基礎資料を得る 調査実施主体 : 文部科学省調査開始年度 : 昭和 24 会計年度 2 調査対象県教育委員会市町村教育委員会公立学校

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - 資料第 18 号 平成 24 年度学校保健統計調査結果報告 平成 25 年 4 月 目 次 調査の概要 1 調査結果の概要 3 Ⅰ 発育状態 3 1 平均体格 3 (1) 身長 3 (2) 体重 4 (3) 座高 5 2 親世代の体格体格とのとの比較 6 3 肥満傾向児の出現率 7 4 痩身傾向児の出現率 8 Ⅱ 健康状態 9 1 主な疾病疾病 異常異常の被患率 9 2 主な疾病疾病 異常異常の状況

More information

学校教員統計調査 1 調査の概要

学校教員統計調査 1 調査の概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的本調査は, 学校の教員構成並びに教員の個人属性, 職務態様及び異動状況等を明らかにすることを目的とする 2 調査の周期 実施時期周期 :3 年ごとに実施時期 : 学校調査及び教員個人調査については平成 22 年 10 月 1 日現在教員異動調査については平成 21 年度間 ( 平成 21 年 4 月 1 日 ~ 平成 22 年 3 月 31 日 ) 3 調査の範囲学校教育法に規定する幼稚園,

More information

2. 群馬県とその周辺の地震活動 図 2 は 7 月に群馬県及び周辺域で発生した地震についての震央分布図であり 図 3 は東西方向断面図です また 群馬県で震度 1 以上を観測した地震 ( 震央が図 2 の範囲内 ) について図示しています ( 注 : 図 2 及び図 3 の丸数字の番号は 表 2

2. 群馬県とその周辺の地震活動 図 2 は 7 月に群馬県及び周辺域で発生した地震についての震央分布図であり 図 3 は東西方向断面図です また 群馬県で震度 1 以上を観測した地震 ( 震央が図 2 の範囲内 ) について図示しています ( 注 : 図 2 及び図 3 の丸数字の番号は 表 2 平成 30 年 8 月 7 日前橋地方気象台 1. 地震の概況 群馬県の地震概況 ( 平成 30 年 7 月 ) * 以下の資料は速報としてまとめたもので 後日の調査で変更されることがあります 7 月は群馬県内で震度 1 以上の地震を 11 回 (6 月は 8 回 ) 観測し そのうち震度 2 を 4 回観測しました 7 日 20 時 23 分に発生した千葉県東方沖の地震 (M6.0 深さ 57km)

More information

<95F18D908F912E786C73>

<95F18D908F912E786C73> Ⅰ 学校調査 1. 幼稚園 1 幼稚園数 [ 表 1] 園数は 202 園で 前年度より 1 園 公立 1 園 減少しました 2 学級数 [ 表 1] 学級数は 850 学級で 前年度より 12 学級減少しました 3 園児数 [ 表 1 2 図 1 2 3] 園児数は17,282 人で 前年度より493 人 対前年度 2.8% 減少しました 昭和 54 年度の 32,032 人をピークに減少傾向が続いています

More information

<817992F18F6F94C5817A8E7396AF88CF88F589EF8E9197BF81698E848A778F9590AC92C28FEE816A2E786477>

<817992F18F6F94C5817A8E7396AF88CF88F589EF8E9197BF81698E848A778F9590AC92C28FEE816A2E786477> 市民委員会資料 2 陳情の審査 (1) 陳情第 38 号国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 陳情第 39 号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 資料 1 川崎市内中学校 高等学校の生徒数及び行政体制資料 2 私学助成の概要資料 3 国の私立学校経常費助成費予算資料 4 神奈川県私立学校助成関係予算資料 5 神奈川県の高等学校生徒に対する支援施策 1 頁 2 頁

More information

. 群馬県とその周辺の地震活動 図 は 4 月に群馬県及び周辺域で発生した地震についての震央分布図であり 図 は 東西方向断面図です また 群馬県で震度 以上を観測した地震 ( 震央が図 の範囲内 ) について図示しています ( 注 : 図 及び図 の丸数字の番号は 表 の地震の詳細 の番号に対応し

. 群馬県とその周辺の地震活動 図 は 4 月に群馬県及び周辺域で発生した地震についての震央分布図であり 図 は 東西方向断面図です また 群馬県で震度 以上を観測した地震 ( 震央が図 の範囲内 ) について図示しています ( 注 : 図 及び図 の丸数字の番号は 表 の地震の詳細 の番号に対応し 平成 0 年 5 月 8 日前橋地方気象台. 地震の概況 群馬県の地震概況 ( 平成 0 年 4 月 ) * 以下の資料は速報としてまとめたもので 後日の調査で変更されることがあります 4 月は 群馬県内で震度 以上の地震を 回 ( 月は 4 回 ) 観測し いずれも県内の最大震度は でした 6 日 09 時 4 分に発生した埼玉県北部の地震 (M. 深さ 6km) により 群馬県及び埼玉県で最大震度

More information

補足説明資料_教員資格認定試験

補足説明資料_教員資格認定試験 教員資格認定試験 背景 教育界に多様な専門性や経験を有する人材を求め 教員の確保を図ることが必要 このため 社会人による教員免許状の取得と 教員採用における社会人の積極的な採用を促進することが求められる 教員免許状の取得には 原則として大学の教職課程において必要な単位を履修し 学位を取得する必要がある しかし 社会人が働きながら教職課程を履修することには 時間的制約などから 現実には大きな困難を伴う

More information

群馬県域移動性 ( モビリティ ) 安全性向上検討委員会 目 次 1. 第 9 回委員会での主な意見 2. 主な意見に対する検討 3. 主要渋滞箇所 移動性向上を図るべき箇所の候補 4. パブリックコメントの実施 ( 案 ) 5. 今後のスケジュール 1

群馬県域移動性 ( モビリティ ) 安全性向上検討委員会 目 次 1. 第 9 回委員会での主な意見 2. 主な意見に対する検討 3. 主要渋滞箇所 移動性向上を図るべき箇所の候補 4. パブリックコメントの実施 ( 案 ) 5. 今後のスケジュール 1 資料 1 第 10 回群馬県域移動性 ( モビリティ ) 安全性向上検討委員会 平成 24 年 8 月 6 日 国土交通省関東地方整備局高崎河川国道事務所群馬県県土整備部 0 群馬県域移動性 ( モビリティ ) 安全性向上検討委員会 目 次 1. 第 9 回委員会での主な意見 2. 主な意見に対する検討 3. 主要渋滞箇所 移動性向上を図るべき箇所の候補 4. パブリックコメントの実施 ( 案 )

More information

学生の中途退学や休学等の状況について

学生の中途退学や休学等の状況について 学生の中途退学や休学等の状況について 平成 26 年 9 月 25 日 現下の経済 雇用情勢を踏まえ 学生の中途退学や休学等の状況について 平成 24 年度の状況等について調査し このほど取りまとめました (1) 調査対象 : 国 公 私立大学 公 私立短期大学 高等専門学校 1,191 校 ( 回答校 1,163 校回答率約 97.6%) (2) 調査期間 : 平成 26 年 2 月 7 日 ~3

More information

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要 第 1 雇用者 ( 正規, 非正規の職員 従業員別の動向など ) 1 正規の職員 従業員は56 万人増加, 非正規の職員 従業員は13 万人増加 217 年平均の役員を除く雇用者は546 万人と, 前年に比べ69 万人の増加となった このうち正規の職員 従業員は3423 万人と56 万人の増加となった 一方, 非正規の職員 従業員は236 万人と13 万人の増加となった 別にみると, 性は正規の職員

More information

Microsoft Word - 05出力帳票詳細

Microsoft Word - 05出力帳票詳細 平成 29 年度児童生徒の体力 運動能力調査結果集計業務仕様書 (Ⅰ) 入力データ 1 新体力テスト 生活状況調査 ( 小 中学校 ) 校種 小学校 中学校 地方 学校数 児童数 学校数 生徒数 和歌山市 57 校 18,220 人 26 校 10,905 人 海草地方 16 校 2,486 人 10 校 1,413 人 那賀地方 22 校 6,265 人 9 校 3,250 人 伊都地方 24 校

More information

☆☆H26以降入学生 減免制度紹介パンフ(H29 給付金改定)

☆☆H26以降入学生 減免制度紹介パンフ(H29 給付金改定) 平成 26 年度以降入学生県内私立高等学校等対象 千葉県の修学援助制度 C H I B A P R E F E C T U R E チーバくん 千葉県では, 国の制度の他, 経済的な理由により授業料等の納付が困難な場合に利用できる補助制度や, 奨学のための給付金制度等を行っております 詳しくは通学している私立高校の事務室 ( 減免担当 ) までご相談ください 国の制度 月額 授業料軽減 1 年収 910

More information

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約 * * * * * * * * * * ) ) ( ( * * * * * * * * * * * * ( ) ( ) 8 週 35 時間以上働いた非正規の職員 従業員の性の年間収入は 100~199 万円が全体の 5 割超 正規, 非正規の職員 従業員別に仕事からの年間収入階級別割合を別にみると, 性の正規 の職員 従業員は平成 24 年平均で500~699 万円が21.6%,300~399

More information

教育費調査 ( 地方教育費調査 ) 平成 28 会計年度 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的 地方教育費調査 は 地方における教育費の実態を明らかにし 国及び地方公共団体が 教育 諸施策を検討 立案するための基礎資料を得ることを目的とする 2 調査の対象県及び市町村 ( 教育事務組合を含む ) の教育委

教育費調査 ( 地方教育費調査 ) 平成 28 会計年度 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的 地方教育費調査 は 地方における教育費の実態を明らかにし 国及び地方公共団体が 教育 諸施策を検討 立案するための基礎資料を得ることを目的とする 2 調査の対象県及び市町村 ( 教育事務組合を含む ) の教育委 教育費調査 ( 地方教育費調査 ) 平成 28 会計年度 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的 地方教育費調査 は 地方における教育費の実態を明らかにし 国及び地方公共団体が 教育 諸施策を検討 立案するための基礎資料を得ることを目的とする 2 調査の対象県及び市町村 ( 教育事務組合を含む ) の教育委員会 社会教育施設及び公立の幼稚園 幼保連携型認定こども園 小学校 中学校 特別支援学校 高等学校 中等教育学校

More information

Microsoft Word - H26 学校保健概要

Microsoft Word - H26  学校保健概要 特集 26 年度校保健統計調査結果の概要 労働力 事 農林班電話 043-223-2220 Ⅰ 調査の概要 1. 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計調査として 校における幼児 児童及び生徒の発育及び健康の状態を明らかにすることを目的とする 2. 調査の根拠統計法 ( 19 年法律第 53 号 ) 統計法施行令 ( 20 年政令第 334 号 ) 及び校保健統計調査規則 ( 昭和 27 年文部省令第

More information

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」における「いじめ」に関する調査結果について

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」における「いじめ」に関する調査結果について 平成 26 年度 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査 における いじめ に関する調査結果について 平成 27 年 1 月 27 日 ( 火 ) 文部科学省初等中等教育局児童生徒課 目次 1 調査の概要... 1 (1) 調査項目 調査対象... 1 (2) 調査結果の主な特徴... 1 (3) 調査結果の要旨... 2 2 いじめ... 3 (1) いじめの認知 認知... 3 (2)

More information

資料3-1 特別支援教育の現状について

資料3-1 特別支援教育の現状について 資料 3-1 特別支援教育の現状について 平成 25 年 6 月 4 日障害のある児童生徒の教材の充実に関する検討会 特別支援教育の対象の概念図 ( 義務教育段階 ) 義務教育段階の全児童生徒数 1040 万人 特別支援学校 視覚障害知的障害聴覚障害肢体不自由 小学校 中学校 病弱 身体虚弱 0.63% ( 約 6 万 6 千人 ) 特別支援学級 視覚障害視覚障害聴覚障害肢体不自由聴覚障害知的障害病弱

More information

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02 教育職員免許状 ( 学部 ) 学校教育系の学生は 卒業要件を満たすと 指定された教育職員免許状を取得することができます その他に各専攻 選修で取得可能な教育職員免許状があります 教育支援系の学生は 教育職員免許状取得が卒業要件とはなっていませんが 所定の単位を修得すれば各課程 専攻で定められた教育職員免許状を取得することもできます 学校教育系 初等教育教員養成課程 選修卒業要件 国語 社会 数学 理科

More information

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について 平成 28 年度 英語教育実施状況調査 ( 中学 高等学校関係 ) 1. 調査内容 (1) 調査対象 : 各都道府県 市区町村教育委員会及び全ての公立小学校 中学校 義務教育学校 高等学校 中等教育学校を対象とする ( 参考 ) 調査学校数小学校 :19,679 校中学校 : 9,460 校高等学校 : 3,390 校 ( 合計 :4,763 学科 ) 普通科 :2,328 学科 専門教育を主とする学科

More information

沖縄県教育庁提出資料 1

沖縄県教育庁提出資料 1 資料 4 沖縄県説明資料 沖縄県教育庁提出資料 1 沖縄県企画部提出資料 12 沖縄県教育庁提出資料 1 2 平成 29 年 3 月 15 日 人材育成に係る専門委員会合 小中高の現状 課題 沖縄県教育庁 3 沖縄県の公立小 中学校における現状と課題について 事項現状 学習状況について 小学校 中学校 全国学力 学習状況調査の平均正答率の全国と本県の差 ( 小学校 ) 全国学力 学習状況調査の平均正答率の全国と本県の差

More information

<95CA8E E786C73>

<95CA8E E786C73> 別紙 1 生徒指導規程の整備と見直し等に関する調査について ( 集計結果 ) Ⅰ 調査の目的 生徒指導体制を確立し, 組織的な生徒指導を進めるためには, 生徒指導規程を整備し どのような児童生徒を育てたいのか という明確な児童生徒像と確かな理念を児童生徒及び保護者に示すとともに, 児童生徒の問題行動に係る指導項目や指導方法を明確にしておくことが大切である また, その内容, 指導が適切なものであるためには,

More information

6 月職業訓練説明会スケジュール 日付ハローワーク マイコーチ教育センタービジネスパソコン基礎科支援 5/268/3 9 月 12 月 日建学院群馬校建築 CAD マスター科支援 6/157/14 8 月 11 月 ハローワーク安中 日建学院群馬校介護職員初任者養成科支援 6/227/24 8 月

6 月職業訓練説明会スケジュール 日付ハローワーク マイコーチ教育センタービジネスパソコン基礎科支援 5/268/3 9 月 12 月 日建学院群馬校建築 CAD マスター科支援 6/157/14 8 月 11 月 ハローワーク安中 日建学院群馬校介護職員初任者養成科支援 6/227/24 8 月 スキルアップを考えている求職者の皆さまへ ハローワークでは 職業訓練制度の周知及び職業訓練に関する情報を提供するため 職業訓練説明会 を開催しています 知識 技能を習得して就職をお考えの方の参加をお待ちしています 募集概要 訓練概要 訓練内容の他 訓練施設の立地条件及び修了者の就職状況等 訓練コースの特徴を訓練施設の方から幅広く説明を受けられます 掲載の職業訓練は受講料が無料です ( 教科書代は自己負担となります

More information

[ 海外修学旅行実施状況 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅱ 調査結果の概要. 海外修学旅行の実施状況 () 全国の動向〇実施校数 旅行件数 参加生徒数全てにおいて昨年度を上回った ( 校 7 件 7,87 人増 ) 全国で8 校 ( 公立 7 校 私立 67 校 ) が実施し,9 人 ( 公立 6,6

[ 海外修学旅行実施状況 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅱ 調査結果の概要. 海外修学旅行の実施状況 () 全国の動向〇実施校数 旅行件数 参加生徒数全てにおいて昨年度を上回った ( 校 7 件 7,87 人増 ) 全国で8 校 ( 公立 7 校 私立 67 校 ) が実施し,9 人 ( 公立 6,6 Ⅰ 調査の概要 [ 調査の概要 ]. 調査の方法と内容各都道府県並びに政令都市教育委員会 各都道府県私立学校担当箇所に 所管する高等学校の海外修学旅行並びに修学旅行以外の海外研修の実施状況等について調査を依頼し 以下のとおりまとめた なお 東京都 福岡県の私立及び兵庫県の公私立の実施状況については本協会の独自調査によった 愛知県の私立学校に関しては 愛知県私立中学高等学校協会の協力を得た () 調査の期日平成

More information

Ⅱ 調査結果の概要

Ⅱ 調査結果の概要 Ⅱ 調査結果の概要 1 身長 体重 座高の茨城県平均値 (1) 身長子の身長は, 歳,~1 歳,12 歳で前年度より伸びている 各年齢間の身長差は, 11 歳と 12 歳の間が 7.cm と最も大きく 1 歳と 17 歳の間が.3cm と最も小さい なお, 1 歳の 139.cm は過去最高となっている 子の身長は,9~11 歳,17 歳で前年度より伸びている 各年齢間の身長差は,1

More information

(2) 体重 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の体重 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 2) 男子の体重は 6 歳 11 歳 13~17 歳で 前年度の同年齢より.2~2. kg増加しており 最 も増加し

(2) 体重 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の体重 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 2) 男子の体重は 6 歳 11 歳 13~17 歳で 前年度の同年齢より.2~2. kg増加しており 最 も増加し Ⅱ 調査結果の概要 1 発育状態調査結果 (1) 身長 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の身長 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 1) 男子の身長は 6 歳 11~12 歳 14~16 歳で 前年度の同年齢より.1~.7 cm増加しており 最も増加しているのは 16 歳の.7 cmである 1 歳及び 17

More information

01.ai

01.ai * 市 活 ~ Life of Citizens ~ 総 ( 住 基本台帳平成 27 年 12 末現在 ) 1 世帯あたりの 員 ( 住 基本台帳平成 27 年 12 末現在 ) 総事業所数 ( 平成 26 年経済センサス - 基礎調査 ) 49,160 2.1 3,167 ヶ所 総従業者数交通事故発 状況 ( 年間割合 ) 災発 状況 ( 年間割合 ) ( 平成 26 年経済センサス - 基礎調査

More information

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査 8. 平成 28 年度公立学校教員採用選考 試験の実施状況調査 平成 28 年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況について 1 概要 本調査は 平成 27 年度に 68 の各都道府県 指定都市 豊能地区 ( 大阪府 ) 教育委員会 ( 以下 県市 という ) において実施された平成 28 年度公立学校教員採用選考試験 ( 以下 平成 28 年度選考 という ) の実施状況について その概要を取りまとめたもので

More information

第50回人口・社会統計部会結果概要

第50回人口・社会統計部会結果概要 参考 第 50 回人口 社会統計部会結果概要 1 日時平成 26 年 5 月 26 日 ( 月 )14:00~16:10 2 場所総務省第 2 庁舎 6 階特別会議室 3 出席者 ( 部会長 ) 白波瀬佐和子 ( 委員 ) 黒澤昌子 ( 専門委員 ) 池本美香 井上正 宮里暁美 ( 審議協力者 ) 財務省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 東京都 神奈川県 ( 調査実施者 ) 文部科学省生涯学習政策局政策課調査統計企画室

More information

平成27年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果(速報値)について

平成27年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果(速報値)について 平成 27 年度 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査 ( 速報値 ) について 平成 28 年 1 月 27 日 ( 木 ) 文部科学省初等中等教育局児童生徒課 目次 1 調査の概要... 1 (1) 調査項目 調査対象... 1 (2) 調査結果の主な特徴... 1 (3) 調査結果の要旨... 2 2 暴力行為... 6 (1) 暴力行為の発生状況... 6 1 合... 6

More information

平成26年度群馬県市町村民経済計算報告書

平成26年度群馬県市町村民経済計算報告書 統計資料 29-3 はしがき この報告書は 各市町村が推計した平成 26 年度市町村民経済計算の結果を取りまとめたものです 市町村民経済計算は 各市町村内における経済活動によって1 年間 ( 会計年度 ) に新たに生産された価値 ( 付加価値 ) の流れを 生産 分配の二面から捉え 地域社会における市町村経済の実態把握に資するものです この結果は 県 市町村はもとより 各方面において地域経済の分析や各種行政施策の基礎資料として

More information

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂 平成 26 年度全国学力 学習状況調査 ( 文部科学省 ) 島根県 ( 公立 ) の結果概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる さらに そのような取組を通じて 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する

More information

教県第×××-3号

教県第×××-3号 県外から埼玉県公立高等学校への出願について ~ 隣接県からの隣接学区及び地域からの出願 ~ 下記の隣接県の隣接学区及び地域からは 一般募集に出願できます 1 隣接学区 (1) 群馬県群馬県太田市のうち旧薮塚本町を除く地域 館林市 板倉町 明和町 千代田町 大泉町及び邑楽町の方は 埼玉県熊谷市 行田市 加須市 羽生市 深谷市 寄居町に所在する高校に出願できます 群馬県伊勢崎市及び玉村町の方は 埼玉県本庄市に所在する高校に出願できます

More information

資料3 高等専門学校の現状について

資料3 高等専門学校の現状について 資料 3 高等専門学校の充実に関する調査研究協力者会議 ( 第 1 回 )H27.5.27 高等専門学校の現状について 高等専門学校制度の概要 1 目的深く専門の学芸を教授し 職業に必要な能力を育成する 修業年限 入学対象 教員組織 5 年 商船に関する学科は 5 年 6 月 中学校卒業者 校長 教授 准教授 講師 助教 助手 教育課程等 1 一般科目と専門科目をくさび型に配当して 5 年間一貫教育で

More information

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について テレビ ラジオ インターネット新聞 平成 30(2018) 年 7 月 31 日 ( 火 )17:00 解禁平成 30(2018) 年 8 月 1 日 ( 水 ) 朝刊解禁 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要について 栃木県教育委員会事務局学校教育課 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

More information

①H28公表資料p.1~2

①H28公表資料p.1~2 平成 28 年度全国学力 学習状況調査 ( 文部科学省 ) 島根県 ( 公立 ) の結果概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる さらに そのような取組を通じて 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する

More information

④専門B.indd

④専門B.indd Ⅱ. 高校生をとりまく状況と高等学校教育の現状と課題 高等学校における特別な支援を必要とする生徒への指導 支援を考えるに当たり 現在の高校生をとりまく状況と高等学校教育の現状についておさえておく必要がある 文部科学省の学校基本調査及び児童生徒課の調査をもとに高等学校等の現状 問題行動等生徒指導上の諸課題について整理した 1. 高等学校等の現状 平成 25 年 3 月の中学校卒業者数は 1,185,054

More information

Microsoft Word 結果の概要(1世帯)

Microsoft Word 結果の概要(1世帯) 結果の概要 Ⅰ 世帯数と世帯人員の状況 1 世帯構造及び世帯類型の状況 6 月 2 日現在における全国の世帯総数 ( 熊本県を除く ) は 99 万 5 千世帯となっている 世帯構造をみると 夫婦と未婚の子のみの世帯 が 17 万 千世帯 ( 全世帯の 29.5%) で最も多く 次いで が 133 万 千世帯 ( 同 26.9%) 夫婦のみの世帯 が 1185 万世帯 ( 同 23.7%) となっている

More information

新潟労働局

新潟労働局 ひと くらし みらいのために Niigata Labour Bureau 厚生労働省新潟労働局 Press Release 報道関係者各位 平成 28 年 4 月 27 日新潟新卒者等就職 採用応援本部事務局 : 新潟労働局職業安定課 課 長平田保 課長補佐星野浩 TEL:25-288-357 TEL:25-288-354( 夜間 ) 平成 28 年 3 月高校 大学等新規卒業者の職業紹介状況について

More information

集計表H27.xlsx

集計表H27.xlsx 平成 27 年度全国学校保健調査 千葉県 学校における換気及び保温等 (2) 並びに騒音の定期検査と日常点検及び学校薬剤師活動について A. 学校設置区分 国立 公立 私立 ( 組合立を含む ) 1 0.1% 1,371 98.9% 14 1.0% 1,386 100.0% B. 学校の種類 幼稚園認定こども園小学校中学校 全日制高等学校定時制高等学校特別支援学校高等専門学校 中等教育学校 度数 %

More information