(4) 教員数 [ 表 3] 教員数 は 1,295 人で 前より 43 人減少しました そのうち 女性教員の占める比率は 95.9% となっています (5) 小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 [ 表 4] 当該の奈良県内の小学校第 1 学年の児童数に対する その年の 3 月の県

Size: px
Start display at page:

Download "(4) 教員数 [ 表 3] 教員数 は 1,295 人で 前より 43 人減少しました そのうち 女性教員の占める比率は 95.9% となっています (5) 小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 [ 表 4] 当該の奈良県内の小学校第 1 学年の児童数に対する その年の 3 月の県"

Transcription

1 Ⅰ 学校調査 1. 幼稚園 (1) 園数 [ 表 1] 園数は 175 園で前より 8 園減少しました (2) 学級数 [ 表 1] 学級数は 698 学級で 前より 21 学級減少しました (3) 園児数 [ 表 1 2 図 1] 園児数は 13,754 人で 前より 638 人減少しました 昭和 54 の 32,032 人をピークに減少傾向が続いています 表 1 園数 学級数 園児数 園数学級数 園児数 1 学級あたりの園児数 ( 園 ) ( 学級 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 , 平成 , 平成 , 平成 , 平成 , 平成 , 国立 公立 , 私立 , 表 2 年齢別 男女別園児数 園児数 本入園者数 3 歳児 4 歳児 5 歳児 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 17,775 6,703 4,198 2,085 2,113 6,670 3,247 3,423 6,907 3,430 3,477 平成 25 17,282 6,565 4,206 2,165 2,041 6,274 3,109 3,165 6,802 3,334 3,468 平成 26 16,647 6,239 4,147 2,136 2,011 6,070 3,135 2,935 6,430 3,182 3,248 平成 27 14,983 5,481 3,714 1,851 1,863 5,436 2,765 2,671 5,833 3,027 2,806 平成 28 14,392 5,200 3,624 1,883 1,741 5,250 2,606 2,644 5,518 2,800 2,718 平成 29 13,754 5,034 3,677 1,839 1,838 4,857 2,509 2,348 5,220 2,585 2,635 国立 公立 8,008 3,144 1, ,933 1,559 1,374 3,225 1,602 1,623 私立 5,471 1,786 1, , , ( 人 ) 35,000 図 1 年齢別園児数の推移 30,000 25,000 昭和 54 年 32,032 人幼稚園のピーク 20,000 15,000 10,000 5,000 5 歳児計 4 歳児計 3 歳児計 0 S42 S52 S62 H9 H19 H29 ( )

2 (4) 教員数 [ 表 3] 教員数 は 1,295 人で 前より 43 人減少しました そのうち 女性教員の占める比率は 95.9% となっています (5) 小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 [ 表 4] 当該の奈良県内の小学校第 1 学年の児童数に対する その年の 3 月の県内幼稚園修了者数の比率は 減少傾向を示しています 表 3 男女別教員数 教員数女性教員男女 の比率 平成 24 1, , 平成 25 1, , 平成 26 1, , 平成 27 1, , 平成 28 1, , 平成 29 1, , 表 4 小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 幼稚園小学校 1 年園修了者数 / 修了者数児童数小学校 1 年児童数 ( 人 ) ( 人 ) (%) 平成 24 6,960 11, 平成 25 6,951 11, 平成 26 6,827 11, 平成 27 6,484 11, 平成 28 5,830 11, 平成 29 5,515 11, 幼保連携型認定こども園 (1) 園数 [ 表 5] 園数は 44 園で 前より 15 園増加しました (2) 学級数 [ 表 5] 学級数は 201 学級で 前より 68 学級増加しました (3) 園児数 [ 表 5 6] 園児数は 6,009 人で 前より 2,291 人増加しました (4) 教育 保育職員数 [ 表 7] 教育 保育職員数 は 978 人で 前より 382 人増加しました そのうち 女性教員の占める比率は 95.8% となっています 表 5 園数 学級数 園児数 園数 学級数 園児数 1 学級あたりの園児数 ( 園 ) ( 学級 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 , 平成 , 平成 , 公立 , 私立 , 表 6 年齢別 男女別園児数 園児数 本入園者数 0 歳児 総数男女 1 歳児 総数男女 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 27 3,380 2, 平成 28 3,718 1, 平成 29 6,009 2, , , , 公立 2, 私立 3,406 1, 歳児 総数男女 3 歳児 4 歳児 5 歳児 総数男女総数男女総数男女 表 7 男女別教育 保育職員数 教育 保育職女性教員の男女員数 比率 平成 平成 平成

3 3. 小学校 (1) 学校数 [ 表 8] 学校数は 209 校で 前より 6 校減少しました (2) 学級数 [ 表 8 9] 学級数は 3,350 学級で 前より 7 学級減少しました 特別支援学級数は 770 学級で 48 学級増加しています 表 8 学校数 学級数 児童数 校数学級数児童数 1 学級あたりの児童数 ( 校 ) ( 学級 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 ,426 75, 平成 ,419 74, 平成 ,384 73, 平成 ,355 72, 平成 ,357 70, 平成 ,350 70, 国立 公立 201 3,230 66, 私立 , 表 9 編成方式別学級数 計 単式学級 複式学級 特別支援学級 ( 学級 ) ( 学級 ) ( 学級 ) ( 学級 ) 平成 24 3,426 2, 平成 25 3,419 2, 平成 26 3,384 2, 平成 27 3,355 2, 平成 28 3,357 2, 平成 29 3,350 2, (3) 児童数 [ 表 8 10 図 2] 児童数は 70,093 人で 前より 759 人減少しました 男女別では 男子 35,572 人 女子 34,521 人となっています 表 10 学年別児童数 総数 1 学年 2 学年 3 学年 4 学年 5 学年 6 学年 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 75,458 38,783 36,675 5,991 5,717 6,145 5,878 6,593 6,004 6,513 6,238 6,767 6,421 6,774 6,417 平成 25 74,325 38,141 36,184 6,051 5,937 6,009 5,714 6,174 5,869 6,603 6,013 6,526 6,234 6,778 6,417 平成 26 73,156 37,384 35,772 5,967 5,981 6,059 5,944 6,014 5,717 6,181 5,884 6,624 6,013 6,539 6,233 平成 27 72,022 36,688 35,334 5,765 5,769 5,988 5,979 6,086 5,949 6,024 5,740 6,204 5,881 6,621 6,016 平成 28 70,852 36,006 34,846 5,928 5,506 5,760 5,773 5,994 5,981 6,093 5,943 6,027 5,757 6,204 5,886 平成 29 70,093 35,572 34,521 5,699 5,493 5,940 5,509 5,803 5,791 6,000 5,998 6,094 5,962 6,036 5,768 国立 公立 66,581 33,804 32,777 5,416 5,210 5,641 5,230 5,520 5,510 5,704 5,708 5,800 5,654 5,723 5,465 私立 2,573 1,293 1, ( 人 ) 140, ,000 図 2 学年別児童数の推移 昭和 57 年 133,167 人小学校のピーク 6 学年計 100,000 5 学年計 80,000 4 学年計 60,000 3 学年計 40,000 20,000 0 S42 S52 S62 H9 H19 H29 2 学年計 1 学年計 ( ) (4) 教員数 [ 表 11] 教員数 は 4,871 人で 前より 10 人減少しました 女性教員の占める比率は 59.3% と前より 0.3 ポイント減少しました 表 11 男女別教員数 教員数女性教員男女 の比率 ( 人 ) (%) 平成 24 4,936 1,935 3, 平成 25 4,937 1,965 2, 平成 26 4,902 1,977 2, 平成 27 4,895 1,961 2, 平成 28 4,881 1,971 2, 平成 29 4,871 1,983 2,

4 4. 中学校 (1) 学校数 [ 表 12] 学校数は 117 校で 前と同数です (2) 学級数 [ 表 12 13] 学級数は 1,456 学級で 前より 5 学級減少しました 特別支援学級は 298 学級と 10 学級増加しています 表 12 学校数 学級数 生徒数 校数 学級数 生徒数 1 学級あたりの生徒数 ( 校 ) ( 学級 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 ,510 41, 平成 ,514 40, 平成 ,493 40, 平成 ,481 39, 平成 ,461 38, 平成 ,456 37, 国立 公立 105 1,315 32, 私立 , 表 13 編成方式別学級数 計 単式学級 複式学級 特別支援学級 ( 学級 ) ( 学級 ) ( 学級 ) ( 学級 ) 平成 24 1,510 1, 平成 25 1,514 1, 平成 26 1,493 1, 平成 27 1,481 1, 平成 28 1,461 1, 平成 29 1,456 1, (3) 生徒数 [ 表 14 図 3] 生徒数は 37,756 人で 前より 1,004 人減少しました 男女別では 男子 19,779 人 女子 17,977 人となっています 表 14 学年別生徒数 総数 1 学年 2 学年 3 学年 男 女 男 女 男 女 男 女 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 41,693 21,624 20,069 7,122 6,629 7,208 6,731 7,294 6,709 平成 25 40,921 21,219 19,702 6,901 6,299 7,128 6,662 7,190 6,741 平成 26 40,352 20,927 19,425 6,871 6,394 6,925 6,358 7,131 6,673 平成 27 39,408 20,485 18,923 6,664 6,127 6,895 6,435 6,926 6,361 平成 28 38,760 20,305 18,455 6,747 5,952 6,669 6,120 6,889 6,383 平成 29 37,756 19,779 17,977 6,359 5,900 6,741 5,950 6,679 6,127 国立 公立 32,641 16,895 15,746 5,399 5,123 5,761 5,222 5,735 5,401 私立 4,640 2,646 1, ( 人 ) 80,000 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 0 図 3 学年別生徒数の推移 昭和 62 年 70,256 人中学校のピーク S42 S52 S62 H9 H19 H29 ( ) 3 学年計 2 学年計 1 学年計 (4) 教員数 [ 表 15] 教員数 は 2,928 人で 前より 6 人減少しました 女性教員の占める比率は 40.7% で 前より 0.1 ポイント上昇しました 表 15 男女別教員数 教員数女性教員男女 の比率 ( 人 ) (%) 平成 24 3,050 1,852 1, 平成 25 3,025 1,819 1, 平成 26 2,988 1,793 1, 平成 27 2,976 1,781 1, 平成 28 2,934 1,743 1, 平成 29 2,928 1,737 1,

5 5. 高等学校 ( 全日制 定時制課程 ) (1) 学校数 [ 表 16] 学校数は 53 校で 前と同数です 設置者別では 公立 37 校 私立 16 校で 国立の高等学校はありません (2) 生徒数 [ 表 ] 生徒数は 36,533 人で前より 434 人減少しました 男女別では 男子 18,501 人 女子 18,032 人となっています 課程別生徒数は全日制課程 35,526 人 定時制課程 1,007 人となっています 学科別生徒数は 普通科 28,236 人と全体 ( 全日制 + 定時制 ) の 4 分の 3 以上を占め 次いで その他 ( 外国語 音楽 美術 体育関係等 )2,479 人 商業科 1,799 人 工業科 1,706 人となっています 表 16 学校数 生徒数 校数 生徒数 男女全日制定時制 1 校あたりの生徒数 ( 校 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 ,866 19,228 18,638 36,549 1, 平成 ,463 19,062 18,401 36,190 1, 平成 ,537 19,012 18,525 36,369 1, 平成 ,455 18,972 18,483 36,418 1, 平成 ,967 18,735 18,232 35,957 1, 平成 ,533 18,501 18,032 35,526 1, 公立 37 25,752 12,984 12,768 25, 私立 16 10,781 5,517 5,264 10, 表 17 学年別生徒数 本科総数専攻科全日制定時制 ( 全日制 ) 計 1 学年 2 学年 3 学年計 1 学年 2 学年 3 学年 4 学年 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 37,866 36,448 12,410 11,810 12,228 1, 平成 25 37,463 36,071 12,486 11,983 11,602 1, 平成 26 37,537 36,222 12,446 12,011 11,765 1, 平成 27 37,455 36,273 12,368 12,102 11,803 1, 平成 28 36,967 35,811 11,825 12,081 11,905 1, 平成 29 36,533 35,378 12,016 11,518 11,844 1, 公立 25,752 25,139 8,447 8,289 8, 私立 10,781 10,239 3,569 3,229 3, 表 18 学科別生徒数 総数 学科別生徒数 ( 全日制 + 定時制 ) 普通科農業科工業科商業科家庭科看護科情報科福祉科その他総合学科 ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 37,866 29, ,807 1, , 平成 25 37,463 29, ,805 1, , 平成 26 37,537 29, ,805 1, , 平成 27 37,455 29, ,669 1, , 平成 28 36,967 28, ,635 1, , 平成 29 36,533 28, ,706 1, , 構成比 (%) 公立 25,752 17, ,706 1, , 私立 10,781 10, 全日制 35,526 27, ,665 1, , 定時制 1, ( 注 ) 看護科には専攻科を含む

6 (3) 教員数 [ 表 19] 教員数 は 2,650 人で 前より 19 人増加しました 女性教員の比率は 32.8% で 前より 1.0 ポイント上昇しました 表 19 男女別課程別教員数 教員数 男女全日制定時制 女性教員の比率 平成 24 2,646 1, , 平成 25 2,632 1, , 平成 26 2,633 1, , 平成 27 2,652 1, , 平成 28 2,631 1, , 平成 29 2,650 1, , (4) 入学状況 [ 表 20] 入学定員は 13,053 人 ( 全日制 12,543 人 定時制 510 人 ) で 前より 40 人減少し 入学志願者は 23,045 人 ( 全日制 22,680 人 定時制 365 人 ) で 前より 402 人増加しています 表 20 入学状況 A 入学定員 B 入学志願者 全日制定時制全日制定時制 全日制 競争率 (B/A) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 12, , , 平成 25 12, , , 平成 26 12, , , 平成 27 12, , , 平成 28 12, , , 平成 29 12, , , 定時制 全日制 入学者 うち県外所在中学校等卒業者 定時制 うち県外所在中学校等卒業者 6. 高等学校 ( 通信制課程 ) (1) 学校数 [ 表 21] 学校数は 4 校で 前と同数です (2) 生徒数 [ 表 21] 生徒数は 4,940 人で 前より 488 人増加しました 男女別では 男子 1,780 人 女子 3,160 人となっています (3) 教員数 [ 表 21] 教員数 は 123 人で 前より 3 人増加しました 表 21 学校数 生徒数 教員数 校数 うち通信制課程のみ 生徒数 ( 校 ) ( 校 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 ,256 1,209 2, 平成 ,387 1,299 2, 平成 ,615 1,390 2, 平成 ,892 1,537 2, 平成 ,452 1,700 2, 平成 ,940 1,780 3, 公立 私立 3 2 4,654 1,648 3, 男 女 教員数

7 7. 中等教育学校 (1) 学校数 [ 表 22] 学校数は 2 校で 前と同数です (2) 生徒数 [ 表 22] 生徒数は 1,021 人で 前より 63 人減少しました 男女別では 男子 503 人 女子 518 人となっています 課程別生徒数は 前期課程 499 人 後期課程 522 人となっています (3) 教員数 [ 表 22] 教員数 は 77 人で前より 2 人減少しました 表 22 学校数 生徒数 教員数 校数 生徒数 教員数前期課程後期課程 計男女計男女 ( 校 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 , 平成 , 平成 , 平成 , 平成 , 平成 , 国立 私立 特別支援学校 (1) 学校数 [ 表 23] 学校数は 10 校で 前より 1 校減少しました (2) 在学者数 [ 表 23] 在学者数は 1,629 人で 前より 34 人減少しました 部別の在学者数は 幼稚部が 26 人で 4 人減少 小学部が 463 人で 23 人減少 中学部が 372 人で 24 人減少 高等部が 768 人で 17 人増加しました (3) 教員数 [ 表 23] 教員数 は 964 人で 前より 33 人減少しました 表 23 学校数 学級数 在学者数 教員数 校数 学級数 在学者数 幼稚部小学部中学部高等部教員数 学級数在学者数学級数在学者数学級数在学者数学級数在学者数 ( 校 ) ( 学級 ) ( 人 ) ( 学級 ) ( 人 ) ( 学級 ) ( 人 ) ( 学級 ) ( 人 ) ( 学級 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 , 平成 , 平成 , 平成 , 平成 , 平成 , 公立 , ( 注 ) 高等部は本科 専攻科を含めた数値です

8 9. (1) 学校数 [ 表 24] 学校数は 34 校で 前と同数です (2) 生徒数 [ 表 24 25] 生徒数は 2,890 人で 前より 31 人減少しました 分野別生徒数は 医療が 1,894 人と最も多く 全体の 6 割以上を占めています (3) 教員数 [ 表 24] 教員数 は 228 人で 前より 16 人減少しました 表 24 学校数 生徒数 教員数 校数 生徒数 男 女 教員数 教員 1 人あたりの生徒数 課程 課程 課程 ( 校 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 , , , 平成 , , , 平成 , , , 平成 , , , 平成 , , , 平成 , , , 公立 私立 31 2, , , 高等 専門 一般 表 25 分野別生徒数 総数工業医療衛生 教育 社会福祉 商業実務 服飾 家政 文化 教養 ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 3, , 平成 25 2, , 平成 26 2, , 平成 27 2, , 平成 28 2, , 平成 29 2, , 構成比 (%) 公立 私立 2, , 表 26 入学者数 ( 春期 ) ( 前間 ) 入学者数 ( 春期 ) ( 前間 ) 計高等課程専門課程一般課程計 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 1, ,069 平成 25 1, ,041 平成 26 1, ,076 平成 27 1, 平成 28 1, 平成 29 1, 公立 私立 高等課程: 中学校卒業程度を入学資格とする課程 専門課程: 高等学校卒業程度を入学資格とする課程 一般課程: 特に入学資格を定めない課程 10. 各種学校 (1) 学校数 [ 表 27] 学校数は 32 校で 前と同数です (2) 生徒数 [ 表 27 28] 生徒数は 3,347 人で 前より 383 人減少しました 分野別生徒数は自動車操縦が 2,575 人と最も多く 全体の 4 分の 3 を占めています (3) 教員数 [ 表 27] 教員数 は 222 人で 前と同数です 表 27 学校数 生徒数 教員数 校数 生徒数 男 女 入学者数 ( 春期 ) ( 前間 ) 教員数 教員 1 人あたりの生徒数 ( 校 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 ,337 1,488 1, , 平成 ,957 1,761 2, , 平成 ,096 1,916 2, , 平成 ,937 1,805 2, , 平成 ,730 1,705 2, , 平成 ,347 1,742 1, , 私立 32 3,347 1,742 1, , 表 28 分野別生徒数 総数 工業 商業文化 自動車家政実務教養操縦 ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 3, ,184 平成 25 3, ,863 平成 26 4, ,989 平成 27 3, ,962 平成 28 3, ,755 平成 29 3, ,575 構成比 (%) 私立 3, ,575

9 Ⅱ 卒業後の状況調査 1. 中学校 (1) [ 表 29] は 13,255 人で 前より 58 人増加しました (2) 高等学校等進学者数 [ 表 ] 高等学校等への進学者は 13,122 人で 前より 73 人増加しました (3) 就職者数 [ 表 29 30] は 24 人 ( 就職者 21 人 進学しながら就職している者 3 人 ) で 前と同数でした 表 29 進路別 A 高等学校等進学者 うち通信制課程を除く B C D E F ( 高等課程 ) 進学者 ( 一般課程 ) 等入学者 公共職業能力開発施設等入学者 A B C D のうち就職している者 ( 再掲 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 年 3 月 13,749 13,561 13, , 平成 25 年 3 月 13,903 13,680 13, , 平成 26 年 3 月 13,847 13,655 13, , 平成 27 年 3 月 13,716 13,544 13, , 平成 28 年 3 月 13,197 13,049 12, , 平成 29 年 3 月 13,255 13,122 12, , 男 6,929 6,855 6, 女 6,326 6,267 6, 国立 公立 11,517 11,391 11, , 私立 1,577 1,572 1, 就職者 左記以外の者 不詳 死亡の者 A のうち他県進学者 ( 再掲 ) (E+F) 表 30 高等学校等進学率及び卒業者に占める就職者の割合 高等学校等進学率 卒業者に占める就職者の割合 ( 高等学校等進学者 / ) ( / ) 奈良県全国奈良県全国 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 (%) (%) (%) (%) 平成 24 年 3 月 平成 25 年 3 月 平成 26 年 3 月 平成 27 年 3 月 平成 28 年 3 月 平成 29 年 3 月 表 31 高等学校等進学者の内訳 高等学校等進学者数 高等学校 全日制定時制通信制 中等教育学校後期課程 高等専門学校 特別支援学校高等部 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 年 3 月 13,561 13, 平成 25 年 3 月 13,680 13, 平成 26 年 3 月 13,655 13, 平成 27 年 3 月 13,544 12, 平成 28 年 3 月 13,049 12, 平成 29 年 3 月 13,122 12,

10 2. 高等学校 ( 全日制 定時制課程 ) (1) [ 表 32] は 12,061 人で 前より 99 人増加しました 進路別は 大学等進学者 7,082 人 ( 専門課程 ) 進学者 1,724 人 ( 一般課程 ) 等入学者 844 人 公共職業能力開発施設等入学者 12 人 1,404 人 ( うち正規の職員でない者 19 人 進学しながら就職した者 2 人 ) 一時的な職業に就いた者 106 人 左記以外の者 889 人 不詳 死亡の者 2 人です 表 32 進路別 A 大学等進学者 うち通信教育部を除く B C D ( 専門課程 ) 進学者 ( 一般課程 ) 等入学者 公共職業能力開発施設等入学者 左記以外の者 不詳 死亡の者 うち正規の職員等でない者 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 年 3 月 11,928 7,003 7,001 1, , ,231 平成 25 年 3 月 12,395 7,164 7,161 1, , , ,349 平成 26 年 3 月 11,803 6,791 6,790 1, , ,396 平成 27 年 3 月 11,920 7,152 7,150 1, , ,395 平成 28 年 3 月 11,962 7,046 7,044 1, , ,434 平成 29 年 3 月 12,061 7,082 7,082 1, , ,404 男 6,103 3,347 3, 女 5,958 3,735 3,735 1, 公立 8,543 4,808 4,808 1, , ,333 私立 3,518 2,274 2, E 就職者 うち正規の職員等でない者 一時的な仕事に就いた者 A B C D のうち就職している者 ( 再掲 ) F (E+F) (2) 大学等進学者数 [ 表 図 4] 大学等への進学者は 7,082 人で 前より 36 人増加し 進学率は 0.2 ポイント減少し 58.7% となりました 進学者の内訳は 大学 ( 学部 )6,309 人が全体の 9 割近くを占め 次で短期大学 ( 本科 )694 人 高等専門学校の専攻科 78 人となっています 表 33 大学等進学者の内訳 大学等進学者数 大学 ( 学部 ) 短期大学 ( 本科 ) 男女男女 大学 短大別科 高等学校専攻科 特別支援学校高等部専攻科 大学 短大通信教育部 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) 平成 24 年 3 月 7,003 6,193 3,329 2, 平成 25 年 3 月 7,164 6,321 3,310 3, 平成 26 年 3 月 6,791 5,946 3,205 2, 平成 27 年 3 月 7,152 6,346 3,283 3, 平成 28 年 3 月 7,046 6,311 3,300 3, 平成 29 年 3 月 7,082 6,309 3,295 3, 表 34 大学等進学率及び卒業者に占める就職者の割合 大学等進学率 卒業者に占める就職者の割合 ( 大学等進学者 / ) ( / ) 奈良県全国奈良県全国 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 (%) (%) (%) (%) 平成 24 年 3 月 平成 25 年 3 月 平成 26 年 3 月 平成 27 年 3 月 平成 28 年 3 月 平成 29 年 3 月 公立 私立

11 (3) 就職者数 [ 表 図 4 5] は就職者 1,404 人 ( うち正規の職員でない者 19 人 進学しながら就職した者 2 人 ) で前より 30 人減少しました 卒業者に占める就職者の割合は 11.6% と前より 0.4 ポイント低下しました 産業別就職者数は 製造業 596 人 ( 構成比 42.5%) が最も多く 次いで卸売業 小売業 173 人 ( 構成比 12.3%) 運輸業 郵便業 98 人 ( 構成比 7.0%) の順となっています ( 人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 図 4 卒業者に占める就職者の割合と進学率の推移 H1 H3 H5 H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25 H27 H29 (%) ( 年 ) 男 ( 人 ) 女 ( 人 ) 大学等進学率 (%) 卒業者に占める就職者の割合 (%) 図 5 産業別就職者構成比高等学校 ( 全日制 定時制 ) 宿泊業 飲食サービス業 5.1% その他 15.7% 医療 福祉 5.2% 建設業 5.5% 1,404 人 製造業 42.5% 公務 ( 他に分類されるものを除く ) 6.8% 運輸業 郵便業 7.0% 卸売業 小売業 12.3%

12 3. 高等学校 ( 通信制課程 ) (1) [ 表 35] は 1,728 人で 前より 246 人増加しています (2) 大学等進学者数 [ 表 35] 大学等への進学者は 285 人で 前より 32 人増加し 進学率は 16.5% と前より 0.6 ポイント減少しました (3) 就職者数 [ 表 35 図 6] は 339 人 ( 就職者 339 人 進学しながら就職している者 0 人 ) で 前より 20 人減少し 卒業者に占める就職者の割合は 19.6% と前より 4.6 ポイント減少しました 表 35 進路別 A 卒業大学等進学者者数うち通信 ( 専門課程 ) 教育部を除く進学者 B C D E F 左記不詳 公共職業以外の死亡の ( 一般課程 ) 能力開発就職者等入学者施設等入学者者者 A B C D のうち就職している者 ( 再掲 ) 平成 24 年 3 月 平成 25 年 3 月 1, 平成 26 年 3 月 1, 平成 27 年 3 月 1, 平成 28 年 3 月 1, 平成 29 年 3 月 1, 男 女 1, 公立 私立 1, (E+F) 大学等進学率 卒業者に占める就職者の割合 図 6 産業別就職者構成比高等学校 ( 通信制 ) その他 20.9% 宿泊業 飲食サービス業 22.1% 製造業 8.8% 医療 福祉 9.4% 339 人 生活関連サービス業 娯楽業 18.3% 建設業 9.7% 卸売業 小売業 10.6%

13 4. 中等教育学校 前期課程 (1) [ 表 36] は 180 人で 前より 2 人増加しました (2) 高等学校等進学者数 [ 表 36] 高等学校等への進学者は 180 人で前より 2 人増加しました 表 36 進路別 A 高等学校等進学者 うち通信制課程を除く B C D E F 公共職業左記 Aのうち左記不詳 能力開発他県への ( 一般課程 ) 就職者以外の者死亡の者施設等進学者 ( 再掲 ) 等入学者入学者 ( 高等課程 ) 進学者 A B C D のうち就職している者 ( 再掲 ) 平成 24 年 3 月 平成 25 年 3 月 平成 26 年 3 月 平成 27 年 3 月 平成 28 年 3 月 平成 29 年 3 月 男 女 (E+F) 高等学校等進学率 卒業者に占める就職者の割合 後期課程 (1) [ 表 37] は 221 人で 前より 17 人増加しました (2) 大学等進学者数 [ 表 37] 大学等への進学者は 176 人で 前より 28 人増加しました (3) 就職者数 [ 表 37] は 1 人で 前と同数です 表 37 進路別 大学等進学者 A うち通信教育部を除く B C D ( 専門課程 ) 進学者 ( 一般課程 ) 等入学者 公共職業能力開発施設等入学者 就職者 E うち正規の職員等でない者 A B C D のうち就職している者 ( 再掲 ) 平成 24 年 3 月 平成 25 年 3 月 平成 26 年 3 月 平成 27 年 3 月 平成 28 年 3 月 平成 29 年 3 月 男 女 一時的な仕事に就いた者 左記以外の者 不詳 死亡の者 F うち正規の職員等でない者 (E+F) 大学等進学率 卒業者に占める就職者の割合

14 5. 特別支援学校 ( 中学部 高等部 ) 中学部 (1) [ 表 38] は 125 人で 前より 5 人増加しました (2) 高等学校等進学者数 [ 表 38] 高等学校等への進学者は 124 人で 前より 4 人増加しました 表 38 進路別 A 高等学校等進学者うち通信制課程を除く B C D E F 公共職業左記 Aのうち他左記不詳 能力開発県への進学者 ( 一般課程 ) 就職者以外の者死亡の者施設等 ( 再掲 ) 等入学者入学者 ( 高等課程 ) 進学者 A B C D のうち就職している者 ( 再掲 ) 左記以外の者 のうち社会福祉施設等入所 通所者数 ( 再掲 ) 平成 24 年 3 月 平成 25 年 3 月 平成 26 年 3 月 平成 27 年 3 月 平成 28 年 3 月 平成 29 年 3 月 男 女 (E+F) 高等学校等進学率 卒業者に占める就職者の割合 高等部 (1) [ 表 39] は 254 人で 前より 16 人増加しました (2) 大学等進学者数 [ 表 39] 大学等への進学者は 4 人で 前より 2 人減少しました (3) 就職者数 [ 表 39] は 72 人で前と同数です 表 39 進路別 A 大学等進学者うち通信教育部を除く B C D E F 公共職業左記不詳 能力開発 ( 一般課程 ) 就職者以外の者死亡の者施設等等入学者入学者 ( 専門課程 ) 進学者 A B C D のうち就職している者 ( 再掲 ) 左記以外の者 のうち社会福祉施設等入所 通所者数 ( 再掲 ) 平成 24 年 3 月 平成 25 年 3 月 平成 26 年 3 月 平成 27 年 3 月 平成 28 年 3 月 平成 29 年 3 月 男 女 (E+F) 大学等進学率 卒業者に占める就職者の割合

2 幼保連携型認定こども園 [ 表 3] 主要指標の推移 教育 保育職員数 1 学級当たり教育 保育職員 ( 本務者 ) 園数学級数在園者数 ( 本務者 ) の在園者数 1 当たりの在園者数対前対前対前対前 (3~5 対前 (0~5 対前増減数増減率増減率増減率歳児 ) 増減数歳児 ) 増減数 園

2 幼保連携型認定こども園 [ 表 3] 主要指標の推移 教育 保育職員数 1 学級当たり教育 保育職員 ( 本務者 ) 園数学級数在園者数 ( 本務者 ) の在園者数 1 当たりの在園者数対前対前対前対前 (3~5 対前 (0~5 対前増減数増減率増減率増減率歳児 ) 増減数歳児 ) 増減数 園 Ⅰ 学校調査 1 幼稚園 [ 表 1] 主要指標の推移 対前対前対前対前対前対前増減数増減率増減率増減率増減数増減数 園 学級 % % 平成 26 766 8 4,734 1.5 116,952 1.8 7,596 0.3 24.7 0.1 15.4 0.2 27 693 73 4,149 12.4 102,095 12.7 6,758 11.0 24.6 0.1 15.1 0.3 28 679 14

More information

(2) 幼保連携型認定こども園 1 園数 20 園 ( 公立 9 園 私立 11 園 : 前年度比 3 園増 ) 表 1 2 園児数 2,189 人 ( 前年度比 416 人増 ) 図 1 表 2 3 教員数 ( 本務者 ) 307 人 ( 前年度比 83 人増 ) 表 3 4 就園率 ( 本年度小

(2) 幼保連携型認定こども園 1 園数 20 園 ( 公立 9 園 私立 11 園 : 前年度比 3 園増 ) 表 1 2 園児数 2,189 人 ( 前年度比 416 人増 ) 図 1 表 2 3 教員数 ( 本務者 ) 307 人 ( 前年度比 83 人増 ) 表 3 4 就園率 ( 本年度小 平成 30 年度学校基本統計 ( 学校基本調査の結果 ) 速報 平成 3 0 年 (2018 年 ) 8 月 山口県総合企画部統計分析課 この速報は 文部科学省が平成 30 年度に実施した 学校基本調査 ( 基幹統計調査 ) のうち 山口県の調査結果 ( 大学 短期大学及び高等専門学校に関する調査結果を除く ) を取りまとめたものである なお 12 月に公表が予定されている文部科学省の公表数値が確定数である

More information

< F2D A8A778D5A8AEE967B95F18D908CB48D65>

< F2D A8A778D5A8AEE967B95F18D908CB48D65> Ⅰ. 結果の概要 この概要は 平成 22 年 5 月 1 日現在で実施された学校基本調査のうち 奈良県内の学校 ( 文部科学省が直接調査する大学 短期大学 高等専門学校を除く について 学校教育に関する基本的事項である学校数 在学者数 教職員数 卒業者数を取りまとめたものである [1] 学校調査 幼稚園 小学校では 園児 児童数の減少が続く ( 図 1 図 1. 園児 児童児童 生徒数生徒数の推移

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要

Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 調査結果の概要 [ 学校調査 学校通信教育調査 ] 1 幼稚園図 1 園数 園児数及び教員数の推移 園児数 ( 万人 ) 教員数 ( 千人 ) (1) 園数 ( 表 1 図 1) 1 1 園数は 393 園 ( 本園 389 園 分園 4 園 ) で 前年度に比べ 23 園減少した (2) 学級数 ( 表 1) 9 8 7 6 園児数 学級数は 1,983 学級で 前年度に比べ 174 学級減少した

More information

Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (0.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統計表 ] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (0.1%) 専修学校 (

Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (0.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統計表 ] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (0.1%) 専修学校 ( Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統表 134 135 136] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (.1%) 専修学校 ( 高等課程 ) 進学者 218 人 (.3%) 図 25 卒業者の進路別割合 ( 中学校 ) 公共職業能力開発施設等入学者

More information

1小学校

1小学校 平成 27 年度学校基本統計速報 ( 学校基本調査の結果速報 ) 富山県分 学校基本統計 ( 統計法に基づく基幹統計調査 ) は 幼稚園 幼保連携型認定こども園 小学校 中学校 高等学校 大学 短期大学 高等専門学校 特別支援学校 専修学校及び各種学校等に関する基本的事項を調査し 学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的として 文部科学省が昭和 23 年から毎年実施しているものです この速報は 本年

More information

調査結果の概要(高等教育機関)

調査結果の概要(高等教育機関) Ⅱ 調査結果の概要 [ 学校調査 ] 1 大学 (1) 学校数 ( 表 1) 学校数は 777 校 ( 国立 86 校, 公立 91 校, 私立 600 校 通信教育のみを行う学校 ( 私立 7 校 ) を除く ) で, 前年度より 2 校減少している 表 1 大学の設置者別学校数 ( 単位 : 校,%) 国立公立私立私立の割合 平成 18 年度 744 87 89 568 76.3 23 780

More information

01 表紙(進路調査編)

01 表紙(進路調査編) 6 中学校特別支援学級卒業者の進路状況卒業者の進路状況は 表 18 のとおりである 卒業者 1,625 人のうち ( のうち就業している者を含む ) が 1,573 人で 96.8% となり 前年度 (96.7%) より 0.1 ポイント増加した (Ⅲ 統計表 : 第 28 表参照 ) (1) の状況 ( のうち就業している者を含む )1,573 人のうち 特別支援学校の高等部へ 1,018 人 (

More information

kekkatokubetsushien

kekkatokubetsushien 5 中学校特別支援学級卒業者の進路状況卒業者の進路状況は 表 17 のとおりである 卒業者 1,191 人のうち ( のうち就業している者を含む ) が 1,152 人で 96.7% となり 前年度 (96.2%) より 0.5 ポイント増加した (Ⅲ 統計表 : 第 19 表参照 ) (1) の状況 ( のうち就業している者を含む )1,152 人のうち 特別支援学校の高等部へ 919 人 ( の79.8%)

More information

18 歳人口予測 ( 全体 : :217~228 年 ) 年 45,961 人 228 年 4,98 人 (5,863 人減少 ) は 12 年間で 5,863 人 12.8% 減少し 全国の減少率 9.6% を 3.2 ポイント上回る 223 年に 41,13 人まで減少した後 224

18 歳人口予測 ( 全体 : :217~228 年 ) 年 45,961 人 228 年 4,98 人 (5,863 人減少 ) は 12 年間で 5,863 人 12.8% 減少し 全国の減少率 9.6% を 3.2 ポイント上回る 223 年に 41,13 人まで減少した後 224 1 マーケットリポート Vol.47 218 年 1 月号 18 歳人口予測大学 短期大学 専門学校進学率地元残留率の動向版 将来予測 217~228 年 18 歳人口予測 P2~P4 217 年 45,961 人 228 年 4,98 人 (5,863 人減少 ) 経過推移 27~216 年 ( 現役 ) の推移 P5~P7 進学者数 大学は 27 年 16,294 人 216 年 16,26 人

More information

2.調査結果の概要

2.調査結果の概要 2 調査結果の概要 1 学習費総額 (1) 学校種別の学習費総額及び構成比 ( 表 1, 図 1-1~3 参照 ) 幼稚園は公立約 23 万 4 千円, 私立約 48 万 2 千円, 小学校は公立約 32 万 2 千円, 私立約 152 万 8 千円, 中学校は公立約 47 万 9 千円, 私立約 132 万 7 千円, 高等学校 ( 全日制, 以下同じ ) は公立約 45 万 1 千円, 私立約

More information

2.調査結果の概要

2.調査結果の概要 Ⅱ 調査結果の概要 1 学習費総額 (1) 学校種別の学習費総額及び構成比 ( 表 1 及び図 1-1~3 参照 ) 幼稚園は公立約 23 万円, 私立約 48 万 7 千円, 小学校は公立約 3 万 6 千円, 私立約 142 万 2 千円, 中学校は公立約 45 万円, 私立約 129 万 5 千円, 高等学校 ( 全日制, 以下同じ ) は公立約 38 万 6 千円, 私立約 96 万 7 千円となっている

More information

目次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 学校調査 (1) 全体の状況 3 (2) 幼稚園 4 (3) 幼保連携型認定こども園 6 (4) 小学校 7 (5) 中学校 9 (6) 義務教育学校 11 (7) 高等学校 a 全日制課程 定時制課程 13 b 通信制課程 15 (8) 特別支援学

目次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 学校調査 (1) 全体の状況 3 (2) 幼稚園 4 (3) 幼保連携型認定こども園 6 (4) 小学校 7 (5) 中学校 9 (6) 義務教育学校 11 (7) 高等学校 a 全日制課程 定時制課程 13 b 通信制課程 15 (8) 特別支援学 平成 29 年度 学校基本調査結果 平成 30 年 3 月 熊本県企画振興部交通政策 情報局統調査課 目次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 学校調査 (1) 全体の状況 3 (2) 幼稚園 4 (3) 幼保連携型認定こども園 6 (4) 小学校 7 (5) 中学校 9 (6) 義務教育学校 11 (7) 高等学校 a 全日制課程 定時制課程 13 b 通信制課程 15 (8) 特別支援学校

More information

H28_速報原稿

H28_速報原稿 平成 28年 8月 17 日 統計課人口社会係 Tel:027-226-2406( 直通 ) 統計資料 28-8 平成 28 年度学校基本統計速報 学校基本調査の結果速報 ( 群馬県 ) 平成 28 年 5 月 1 日現在 群馬県企画部統計課 まえがき この速報は 本年 5 月 1 日現在で全国一斉に実施された学校基本調 査のうち 文部科学省が直接調査している国立の学校 ( 大学 短期大 学 高等専門学校を除く

More information

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\227v.doc)

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\227v.doc) 結果の概要 Ⅰ 概況 平成 26 年 5 月 1 日現在で実施した学校基本調査 ( 大学, 短期大学, 高等専門学校を除く ) の 結果の概要は, 次のとおりである 1 幼稚園園児数は 0.9% 減少, ピーク時 ( 昭和 53 年度 ) の 56.9% 園児数は 33,467 人, 前年度より 312 人 (0.9%) 減少した 2 小学校児童数は調査開始以来最少, 第二次ピーク時 ( 昭和 57

More information

平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまと

平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまと 平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公表しています 今回 平成 23 年 3 月に教員養成課程を卒業した者についての平成 23 年 9

More information

資料3 高等専門学校の現状について

資料3 高等専門学校の現状について 資料 3 高等専門学校の充実に関する調査研究協力者会議 ( 第 1 回 )H27.5.27 高等専門学校の現状について 高等専門学校制度の概要 1 目的深く専門の学芸を教授し 職業に必要な能力を育成する 修業年限 入学対象 教員組織 5 年 商船に関する学科は 5 年 6 月 中学校卒業者 校長 教授 准教授 講師 助教 助手 教育課程等 1 一般科目と専門科目をくさび型に配当して 5 年間一貫教育で

More information

<8CB48D655F345B8BB388E75D E707562>

<8CB48D655F345B8BB388E75D E707562> 1 人口 自然 4 2 産業 労働 3 県民生活 教育 4 教 育 5 安全 医療 37 4. 教育 幼稚園数 731 園 指標 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の神奈川県内の幼稚園数は731 園で 前年度より 2 園減少しましたが 学級数は 5632 学級で1 学級増加しました 10 年前の2001 年度からは 幼稚園数は 40 園 ( 5.2%) 減少しましたが 学級数は110 学級

More information

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ 小学校教諭普通免許状の取得 所有する免許等により, 様々な取得方法があります 次により該当するページをクリックしてください〇大学等を卒業して初めて免許状を取得する方, すでに取得した免許状の単位を流用して免許状を取得する方は, 別表第 1(2ページ ) を参照してください (1) 小学校教諭二種免許状 別表第 1(2 ページ ) の他に, 在職年数を利用して, 表の方法により取得することもできます

More information

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- 採用マーケットの動向 1. 学生数 卒業者数 進路状況 P47 平成 24 年度学校基本調査 : 文部科学省 より大学等入学者数の推移 大学院進学率推移 大学 3 年 大学院 1 年生の人数 卒業者の推移 卒業後の進路 (3 年分 ) について 一部データを抜粋して掲載 2. 学生の就職希望率

More information

0107時点①24かがみ・本文

0107時点①24かがみ・本文 平成 25 年 1 月 9 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 24 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公表しています 今回 平成 24 年 3 月に教員養成課程を卒業した者についての平成 24 年 9 月末までの就職状況を

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公

平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公 平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公表しています 今回 平成 22 年 3 月に教員養成課程を卒業した者についての平成 22 年 9 月末までの就職状況を

More information

平成19年度学校保健統計調査結果

平成19年度学校保健統計調査結果 平成 29 年度学校保健統計調査結果 和歌山県の概要 学校保健統計調査についてこの調査は 学校保健安全法により毎年定期的に行われている健康診断の結果に基づき 学校における児童 生徒及び幼児の発育及び健康の状態を明らかにし 学校保健行政上の基礎資料を得ることを目的に 統計法に基づく基幹統計調査として文部科学省が毎年実施しています 調査の範囲は 小学校 中学校 高等学校 幼稚園 ( 幼保連携型認定こども園を含む

More information

<95F18D908F912E786C73>

<95F18D908F912E786C73> Ⅰ 学校調査 1. 幼稚園 1 幼稚園数 [ 表 1] 園数は 202 園で 前年度より 1 園 公立 1 園 減少しました 2 学級数 [ 表 1] 学級数は 850 学級で 前年度より 12 学級減少しました 3 園児数 [ 表 1 2 図 1 2 3] 園児数は17,282 人で 前年度より493 人 対前年度 2.8% 減少しました 昭和 54 年度の 32,032 人をピークに減少傾向が続いています

More information

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646 別紙 学びのセーフティネットに関連に関連する本県の取組する本県の取組状況 予算額は平成 29 年度当初予算額 学校教育における取組 1 県独自の学力調査の結果分析に基づく指導改善案の作成 普及 < 小中学校 > 平成 14 年度から, 小学校 5 年生及び中学校 2 年生 ( 特別支援学校を含む ) を対象とした 基礎 基本 定着状況調査を県独自に実施 調査結果を分析し, 各教科の課題と指導改善ポイント,

More information

平成19年度学校保健統計調査結果

平成19年度学校保健統計調査結果 平成 30 年度学校保健統計調査結果 ( 速報 ) 和歌山県の概要 学校保健統計調査についてこの調査は 学校保健安全法により毎年定期的に行われている健康診断の結果に基づき 学校における児童 生徒及び幼児の発育及び健康の状態を明らかにし 学校保健行政上の基礎資料を得ることを目的に 統計法に基づく基幹統計調査として文部科学省が毎年実施しています 調査の範囲は 小学校 ( 義務教育学校の第 1 学年 ~6

More information

PDF0

PDF0 新潟県報道資料 平成 3 0 年 8 月 2 日 総務管理部統課 平成 30 年度学校基本調査の速報値がまとまりました 中学校卒業者の高等学校等進学率 99.6%( 対前年度 ±0.0 ポイント 全国 1 位 ) 高等学校卒業者の大学等進学率 46.4%( 対前年度 +1.1 ポイント 全国 35 位 ) 高等学校卒業者の専修学校 ( 専門課程 ) 進学率 25.7%( 対前年度 0.8 ポイント

More information

目次 工業高等学校の現状 練馬工業高等学校について 2

目次 工業高等学校の現状 練馬工業高等学校について 2 資料 3 教育再生実行会議高校改革 WG 工業高等学校現状と課題 企業との連携を踏まえて 東京都立練馬工業高等学校 統括校長 守屋文俊 目次 工業高等学校の現状 練馬工業高等学校について 2 工業高等学校の現状高等学校の学科別生徒数の割合 その他の学科 には 理科 体育 音楽 美術 外国語 国際関係等の学科がある 総合学科 は平成 6 年度より制度化文部科学省 学校基本調査 より 3 工業高等学校の現状

More information

「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(平成26年度)」の結果について

「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(平成26年度)」の結果について 日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査 平成 6 年度 ) の結果について 我が国の公立小 中 高等学校 中等教育学校及び特別支援学校における日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等について 平成 6 年 5 月 日現在で行った調査の結果は次のとおりである この調査は 平成 年 6 月に 出入国管理及び難民認定法 の改正が施行されたことなどにより日系人を含む外国人の滞日が増加し これらの外国人に同伴される子供が増加したことを契機に平成

More information

参考資料1 高等教育の将来構想に関する参考資料2/3

参考資料1  高等教育の将来構想に関する参考資料2/3 2. 進学者数等の推計について ( 推計方法 )8 歳人口の推移について 27 年度現在の小学校 年生 ~ 中学校 3 年生及び 23 年 ~26 年度の中学校卒業生の数をもとに 28 年から 45 年までの 8 歳人口の推計値を算出 8 歳人口の定義 3 年前の中学校卒業者数及び中等教育学校前期課程修了者数を基本に現在小学校 年生 ~ 中学校 3 年生として在学する者が 8 歳になっている年度の人数

More information

別紙1 H28体制整備

別紙1 H28体制整備 1. 調査期日平成 28 年 9 月 1 日 平成 28 年度特別支援教育体制整備状況調査結果について 2. 調査対象国公私立の幼保連携型認定こども園 幼稚園 小学校 中学校 義務教育学校 高等学校及び中等教育学校を対象として実施 3. 調査項目 ( 項目の詳細は ( 参考 1) 調査項目の概要参照 ) < 平成 28 年度 調査対象項目 > < 平成 28 年度 調査対象外項目 > 3 特別支援教育の指名状況

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

18歳人口の分布図(推計)

18歳人口の分布図(推計) 約59万4000人(約49.0%)18 歳人口 ( 1) 全体の人数 : 約 121 万 2000 人 大学等 ( 3) 進学者 約 58 万 3000 人 ( 約 48.1%) うち短期大学 ( 4) 進学者約 6 万 8000 人 ( 約 5.6%) 高等専門学校 (4 年次在籍者 ) 約 1 万 1000 人 ( 約 0.9%) 18 歳人口の分布図 ( 推計 ) 青枠 : 高等学校等 ( 2)

More information

結  果  の  概  要

結  果  の  概  要 平成 24 年 経済センサス - 活動調査 ( 平成 24 年 2 月 1 日現在 ) により 大田区の事業所を概観すると 次のとおりになっている 1 大田区の概況 事業所数は 3 万 463 事業所で都全体の 4.9% を占め 23 区中第 5 位である ( 図 1) 従業者数は 33 万 4046 人で都全体の 3.9% を占め 23 区中第 7 位である ( 図 2) 1 2 従業者規模 (11

More information

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 2 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪市 )> 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施した 平成 22 年国勢調査の産業等基本集計結果が こ のたび総務省統計局から公表されましたので 大阪市分の概要をお知らせします 目 次 1 労働力状態 1 2 従業上の地位 5 3 産業 教育

More information

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02 教育職員免許状 ( 学部 ) 学校教育系の学生は 卒業要件を満たすと 指定された教育職員免許状を取得することができます その他に各専攻 選修で取得可能な教育職員免許状があります 教育支援系の学生は 教育職員免許状取得が卒業要件とはなっていませんが 所定の単位を修得すれば各課程 専攻で定められた教育職員免許状を取得することもできます 学校教育系 初等教育教員養成課程 選修卒業要件 国語 社会 数学 理科

More information

第 表 進路希望状況 区 分 志望者人数 割合 科 0, % 府 内 全 日 制 高等学校 公 専門学科 3, % 立 総合学科 239.0% 4, % 私立国立全日制高等学校国立高等専門学校 6, % % 2,522 9.% 0.5%

第 表 進路希望状況 区 分 志望者人数 割合 科 0, % 府 内 全 日 制 高等学校 公 専門学科 3, % 立 総合学科 239.0% 4, % 私立国立全日制高等学校国立高等専門学校 6, % % 2,522 9.% 0.5% 平成 29 年 3 月中学校及び特別支援学校中学部 卒業予定者の進路希望状況 この資料は 平成 29 年 3 月に府内国 公 私立の中学校及び特別支援学校中学部等を卒業する予定の生徒の京都府公立高等学校への進学志望状況を主として 平成 28 年 月 5 日現在で調査した結果をまとめたものです < 調査対象校数 : 中学校 95 校 特別支援学校 8 校 2 分校 > 留意事項 調査期日において 第

More information

<4D F736F F D B90B3947A F935F90AE979D2893FA957493FC82E8292E646F6378>

<4D F736F F D B90B3947A F935F90AE979D2893FA957493FC82E8292E646F6378> 奈良県立高等学校の適正配置検討検討に関する論点整理 ( 案 ) 1 今後の社会の変化を見据えた県立高等学校の在り方 平成 29 年 12 月 19 日 県立高等学校が 時代の要請や社会の変化に対応し その役割を果たせるよう教育内容や教育環境の充実のための適正配置について不断の見直しを行う必要があり 今後 概ね 10 年毎に見直しを行うこととした 県立高等学校については 平成 16 年度から平成 20

More information

7 教育 大分類 7 教育

7 教育 大分類 7 教育 7 教育 大分類 7 教育 - 107 - 7 教育 -1 教育相談等 1 表教育相談件数の推移 (1) 年度 合計 い じ め 集 団 不 適 応 A 集 団 不 適 応 B 性格情緒の問題 かん黙 登園 登校拒否 神経性習癖 反抗 乱暴 怠学 非行 落ち着きなし そ の 他 心身の問題 言語障害 遅れ 器質的障害 その他 知能学業発学達業の不遅れ振 進 路 子 育 て そ の 他 23 24 25

More information

平成 2 9 年 3 月 28 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 27 年度における職場体験 インターンシップ実施状況等 ( 概要 ) 1 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平 成 27 年度の中学校職場体験 高等学校インター

平成 2 9 年 3 月 28 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 27 年度における職場体験 インターンシップ実施状況等 ( 概要 ) 1 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平 成 27 年度の中学校職場体験 高等学校インター 報道発表 国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research 平成 29 年 3 月 28 日 平成 27 年度における職場体験 インターンシップ実施状況等について 国立教育政策研究所では, 全国の国 公 私立中学校及び高等学校の職場体験 インターンシップの実施状況を取りまとめましたので, お知らせします 1 実施状況とりまとめの概要職場体験

More information

事業所

事業所 事業所 1. 経営組織別事業所数及び従業者数 総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体 旧新利根町 平成 8 年 旧桜川村 旧東町 事業所数 817 473 404 557 従業者数 7,046 3,907 3,286 5,315 事業所数 779 452 382 530 741 421 379 505 従業者数 6,261 3,648 3,035 5,008 5,807

More information

Microsoft Word - 表紙~目次.doc

Microsoft Word - 表紙~目次.doc 統計資料 17 No.25 平成 17 年度. 学校保健統計調査結果報告書 ( 島根県分 ) 平成 18 年 3 月 島根県政策企画局統計調査課 利用上の注意 1 この報告書は 文部科学省が平成 17 年 4 月 ~6 月に調査を実施し 平成 18 年 3 月に公表した学校保健統計調査結果に基づき 本県分をまとめた物です ( 数値については 文部科学省が公表した確定数です ) 2 統計表の符号の用法は

More information

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 学力検査の成績 による順位と 調査書の得点 による順位が, ともに次のパーセント以内にある者は, 入学許可候補者として内定する ( ア ) 受検者

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 学力検査の成績 による順位と 調査書の得点 による順位が, ともに次のパーセント以内にある者は, 入学許可候補者として内定する ( ア ) 受検者 平成 29 年度前期選抜の選抜 評価方法 ( 予定 ) 学校番号 55 千葉県立柏高等学校全日制の課程普通科 1 期待する生徒像人物, 学力に優れ, 中学校生活全般にわたり, 特に積極的な取組を行った者 2 選抜資料 (1) 学力検査 5 教科の学力検査の得点 (2) 調査書中学校の校長から送付された調査書 (3) 面接 15 分間程度の集団面接 3 及び (1) 学力検査 5 教科の得点合計 5

More information

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」 書類番号 2 平成 26 年 11 月 14 日 物価統計室 2015 年基準モデル式の検討 授業料 保育料 1. 背景教育 保育関係費用については 政府 自治体が補助金等により世帯負担額を軽減 免除することがある この場合 C では 補助金等により支払われた部分を除いた実際の世帯負担額の変動を指数に反映するのが原則である (1) 授業料近年 公立高校授業料については 2010 年 4 月に無償化

More information

7 教育 大分類 7 教育

7 教育 大分類 7 教育 7 教育 大分類 7 教育 - 107 - 7 教育 -1 教育相談等 1 表教育相談件数の推移 (1) 年度 合計 い じ め 集 団 不 適 応 A 集 団 不 適 応 B 性格情緒の問題 かん黙 登園 登校拒否 神経性習癖 反抗 乱暴 怠学 非行 落ち着きなし そ の 他 心身の問題 言語障害 遅れ 器質的障害 その他 知能学業発学達業の不遅れ振 進 路 子 育 て そ の 他 22 23 24

More information

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) を前年度と比較すると 男子は 5~8,10,11,16 歳で 女子は 7~12,15,17 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 7 減少 4 女子は増加 8 減少 3) 全国平均と比較すると 男子は全ての年齢で 女子は 9~11 歳を除

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) を前年度と比較すると 男子は 5~8,10,11,16 歳で 女子は 7~12,15,17 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 7 減少 4 女子は増加 8 減少 3) 全国平均と比較すると 男子は全ての年齢で 女子は 9~11 歳を除 平成 28 年度学校保健統計調査結果速報 ( 香川県分 ) 文部科学省から公表された平成 28 年度学校保健統計調査結果速報のうち 香川県分をまとめたものです 調査の概要学校保健統計調査は 幼児 児童及び生徒 ( 以下 児童等 という ) の発育及び健康の状態を明らかにするために 昭和 23 年度から毎年実施されている基幹統計調査です 文部科学大臣が指定した県内 149 校 ( 幼稚園 ( 幼保連携型認定こども園を含む

More information

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約 * * * * * * * * * * ) ) ( ( * * * * * * * * * * * * ( ) ( ) 8 週 35 時間以上働いた非正規の職員 従業員の性の年間収入は 100~199 万円が全体の 5 割超 正規, 非正規の職員 従業員別に仕事からの年間収入階級別割合を別にみると, 性の正規 の職員 従業員は平成 24 年平均で500~699 万円が21.6%,300~399

More information

【参考資料1】高等学校教育の現状

【参考資料1】高等学校教育の現状 参考資料 1 高等学校教育の現状 文部科学省 1 目次 1. 高等学校の現状 高等学校等への進学率 4 学校数 5 生徒数 6 課程別 学科別学校数 7 学科別生徒数の構成割合 8 定時制 通信制課程の学校数 生徒数 9. 高校教育改革の動向 これまでの高等学校教育改革の流れ 11 近年の主な制度改革 1 総合学科 単位制高等学校数 13 中高一貫教育校数 14 高校以外での学修成果を単位認定する学校数

More information

Microsoft Word 結果の概要(1世帯)

Microsoft Word 結果の概要(1世帯) 結果の概要 Ⅰ 世帯数と世帯人員の状況 1 世帯構造及び世帯類型の状況 6 月 2 日現在における全国の世帯総数 ( 熊本県を除く ) は 99 万 5 千世帯となっている 世帯構造をみると 夫婦と未婚の子のみの世帯 が 17 万 千世帯 ( 全世帯の 29.5%) で最も多く 次いで が 133 万 千世帯 ( 同 26.9%) 夫婦のみの世帯 が 1185 万世帯 ( 同 23.7%) となっている

More information

< F2D93C195CA8E BB388E78AD68C578E9197BF2E6A7464>

< F2D93C195CA8E BB388E78AD68C578E9197BF2E6A7464> 参考資料 6 特別支援教育の現状等について 特別支援教育の現状等について Ⅰ 盲学校 聾学校及び養護学校の現状 1 盲 聾 養護学校に在学する児童生徒の状況盲 聾 養護学校の在学幼児児童生徒数を見ると 知的障害者が大きく増加している また 障害が重いため通学できない子どもに対しては 教員が家庭 施設 病院などに出向いて指導する訪問教育を行っている ( 平成 17 年 5 月 1 日現在 ) 区分 学校数

More information

沖縄県教育庁提出資料 1

沖縄県教育庁提出資料 1 資料 4 沖縄県説明資料 沖縄県教育庁提出資料 1 沖縄県企画部提出資料 12 沖縄県教育庁提出資料 1 2 平成 29 年 3 月 15 日 人材育成に係る専門委員会合 小中高の現状 課題 沖縄県教育庁 3 沖縄県の公立小 中学校における現状と課題について 事項現状 学習状況について 小学校 中学校 全国学力 学習状況調査の平均正答率の全国と本県の差 ( 小学校 ) 全国学力 学習状況調査の平均正答率の全国と本県の差

More information

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について 平成 28 年度 英語教育実施状況調査 ( 中学 高等学校関係 ) 1. 調査内容 (1) 調査対象 : 各都道府県 市区町村教育委員会及び全ての公立小学校 中学校 義務教育学校 高等学校 中等教育学校を対象とする ( 参考 ) 調査学校数小学校 :19,679 校中学校 : 9,460 校高等学校 : 3,390 校 ( 合計 :4,763 学科 ) 普通科 :2,328 学科 専門教育を主とする学科

More information

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_ . 入学状況 ( 各年度 月 日現在 ) -. 入学状況 ( 学部 ) --. 入学者数推移 ( 全体 ) 入学者の出身地域に大きな変化は見られないが 福岡県出身者がやや減少傾向にあり 関西地域が増加傾向なのが分かる 九州大学, 入学者数推移,,,, 男子 ( 内数 ),9,9,,97,9,9,,77 女子 ( 内数 ) 7 779 79 7 7 77 797 7 学生数,,7,79,7,,7,,

More information

補足説明資料_教員資格認定試験

補足説明資料_教員資格認定試験 教員資格認定試験 背景 教育界に多様な専門性や経験を有する人材を求め 教員の確保を図ることが必要 このため 社会人による教員免許状の取得と 教員採用における社会人の積極的な採用を促進することが求められる 教員免許状の取得には 原則として大学の教職課程において必要な単位を履修し 学位を取得する必要がある しかし 社会人が働きながら教職課程を履修することには 時間的制約などから 現実には大きな困難を伴う

More information

資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人

資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人 資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人 ) (%) 166,924 18, 14. 155,779 157,731 16,119 163,34

More information

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県 平成 26 年経済センサス - 基礎調査速報結果の概要 平成 27 年 7 月 北海道総合政策部情報統計局統計課 060-8588 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目北海道総合政策部情報統計局統計課経済統計グループ電話 011-204-5145( ダイヤルイン ) URL http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/ Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7

More information

74. 教育施設数 年 度 総 数 大 学 院 大 学 短 期 大 学高 等 学 校中 学 校 校 平成 25 年度 (2013) (2014) (2015) (2016)

74. 教育施設数 年 度 総 数 大 学 院 大 学 短 期 大 学高 等 学 校中 学 校 校 平成 25 年度 (2013) (2014) (2015) (2016) 139 74. 教育施設数 年 度 総 数 大 学 院 大 学 短 期 大 学高 等 学 校中 学 校 校 平成 25 年度 (2013) 113 3 4 1 8 20 26 (2014) 114 3 5 1 8 20 27 (2015) 117 3 5 1 8 20 28 (2016) 120 3 5 1 8 20 29 (2017) 122 3 5 1 8 20 75. 教育施設の状況 学校数

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

1 15 歳以上人口の就業状態 富山県の 15 歳以上人口 人のうち 有業者は 人 ( 全国 6621 万 3 千人 ) と 平成 24 年と比べると 人減少しています 有業率 (15 歳以上人口に占める有業者の割合 ) についてみると 59.5%( 全国 5

1 15 歳以上人口の就業状態 富山県の 15 歳以上人口 人のうち 有業者は 人 ( 全国 6621 万 3 千人 ) と 平成 24 年と比べると 人減少しています 有業率 (15 歳以上人口に占める有業者の割合 ) についてみると 59.5%( 全国 5 経営管理部統計調査課 News Release 担当 : 人口労働係松本 高堂 電話 :( 直通 )076-444-3192( 内線 )2555 2565 平成 30 年 10 月 24 日 平成 29 年就業構造基本調査結果 ( 富山県分 ) 総務省から 7 月 13 日 ( 金 ) に公表された 平成 29 年就業構造基本調査 ( 平成 29 年 10 月 1 日 現在 ) の結果について 本県の特徴などを次のとおりとりまとめましたのでお知らせします

More information

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について テレビ ラジオ インターネット新聞 平成 30(2018) 年 7 月 31 日 ( 火 )17:00 解禁平成 30(2018) 年 8 月 1 日 ( 水 ) 朝刊解禁 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要について 栃木県教育委員会事務局学校教育課 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

More information

08飯山(__26.2月).xls

08飯山(__26.2月).xls 業務月報 ( 平成 26 年 2 月分 ) 飯山公共職業安定所 2 月の有効求人倍率 ( ) は.07 倍で前月を 0. ポイント下回り 前年同月を 0.03 ポイント下回った 新規求人は 496 人で前月比 3.9% 減 対前年同月比.8% 増となった 新規求職者は 34 人で前月比 5.% 減 対前年同月比で 0.9% 減となった 就職者は 2 人で対前年同月比 2.8% 増となった 求人 求職の状況

More information

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった Ⅲ での教育活動 での新しい学力 能力の育成と大学入試平成 25 年度からでの新学習指導要領が全面実施されている 新学習指導要領では 新しい学力観やその育成方法について示されているが 本調査でも 重視して取り組むべき事項として掲げられている学習や活動について 実施前との変化をたずねた その結果 言語活動 は 64.8% のが 増えた ( かなり増えた + 少し増えた の%) と回答 アクティブラーニング

More information

集計表H27.xlsx

集計表H27.xlsx 平成 27 年度全国学校保健調査 千葉県 学校における換気及び保温等 (2) 並びに騒音の定期検査と日常点検及び学校薬剤師活動について A. 学校設置区分 国立 公立 私立 ( 組合立を含む ) 1 0.1% 1,371 98.9% 14 1.0% 1,386 100.0% B. 学校の種類 幼稚園認定こども園小学校中学校 全日制高等学校定時制高等学校特別支援学校高等専門学校 中等教育学校 度数 %

More information

平成27年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果(速報値)について

平成27年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果(速報値)について 平成 27 年度 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査 ( 速報値 ) について 平成 28 年 1 月 27 日 ( 木 ) 文部科学省初等中等教育局児童生徒課 目次 1 調査の概要... 1 (1) 調査項目 調査対象... 1 (2) 調査結果の主な特徴... 1 (3) 調査結果の要旨... 2 2 暴力行為... 6 (1) 暴力行為の発生状況... 6 1 合... 6

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

イノベーションの担い手の活動状況07

イノベーションの担い手の活動状況07 大学等 国立大学の年齢階層別教員数 ( 若手教員 ) 本務教員の若手割合は減少傾向にある 本務教員のうち 4 歳未満の割合は平成 4 年度から低下を続けており 平成 25 年 1 月 1 日現在で 26.% となっている 本務教員のうち 3 歳未満の割合は平成元年度以降一貫して減少している 図表 1 教員の年齢階層分布 ( 国立大学 ) 単位 : 人 累積度数 本務教員数 ~3 歳未満 ~4 歳未満

More information

(2) 体重 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の体重 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 2) 男子の体重は 6 歳 11 歳 13~17 歳で 前年度の同年齢より.2~2. kg増加しており 最 も増加し

(2) 体重 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の体重 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 2) 男子の体重は 6 歳 11 歳 13~17 歳で 前年度の同年齢より.2~2. kg増加しており 最 も増加し Ⅱ 調査結果の概要 1 発育状態調査結果 (1) 身長 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の身長 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 1) 男子の身長は 6 歳 11~12 歳 14~16 歳で 前年度の同年齢より.1~.7 cm増加しており 最も増加しているのは 16 歳の.7 cmである 1 歳及び 17

More information

H30情報表紙 (H30年度)

H30情報表紙 (H30年度) 平成 年 月 平成 年 月の有効求人倍率は. 倍 ( 前年同月.9 倍 ) と 前年同月を.8 ポイント下回った 有効求人倍率の推移 ( 常用 ) H29 年 H 年 月 2 月 月 2 月 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 月 北見北海道全国.9.8.46.9.8.52.28.6.52.25.6.5.2.4.46.6.7.5.9.7..2..7.25.6.42.27.8.46..22.48..2

More information

平成29年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について(その2)

平成29年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について(その2) 4. 出席停止 (4-1) 出席停止の件数の推移 ( 件 ) 区分 9 年度 10 年度 11 年度 12 年度 13 年度 14 年度 15 年度 16 年度 17 年度 18 年度 19 年度 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 28 年度 29 年度 小学校 1 1 0 0 0 0 0 0 1 2 0 1 0 0 0 0 0 0 1

More information

平成28年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果(速報値)について

平成28年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果(速報値)について 平成 28 年度 児童生徒の問題行動 不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査 ( 速報値 ) について 平成 29 年 1 月 26 日 ( 木 ) 文部科学省初等中等教育局児童生徒課 目次 1 調査の概要... 1 (1) 調査項目 調査対象... 1 (2) 調査結果の主な特徴... 1 (3) 調査結果の要旨... 2 2 暴力行為... 6 (1) 暴力行為の発生状況... 6 1 合...

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年 9 月 29 日 地方創生 行財政改革調査特別委員会資料政策企画監室 資料 1-2 島根県の概況 人 口 1 人口動態 県人口は 平均して年間約 5 千人の減少が継続 少子 高齢化が進行し 生産活動の中核をなす 15~64 歳の人口も減少傾向 ( 万人 ) 県人口 ( 年齢 3 区分別 ) の推移 8 74.2 71.7 総人口 69.7 69.4 69. 7 年齢 3 区分別人口

More information

4 選抜方法 ( 1 ) 選抜の方法 学力検査の成績 調査書の得点 第 2 日の検査 ( 面接 ) の得点 を全て合計した 総得点 により順位をつけ 各選抜資料の評価等について慎重に審議しながら 予定人員までを入学許可候補者として内定する < 総得点の満点の内訳 > 調査書の得点第 2 日の検査学力

4 選抜方法 ( 1 ) 選抜の方法 学力検査の成績 調査書の得点 第 2 日の検査 ( 面接 ) の得点 を全て合計した 総得点 により順位をつけ 各選抜資料の評価等について慎重に審議しながら 予定人員までを入学許可候補者として内定する < 総得点の満点の内訳 > 調査書の得点第 2 日の検査学力 平成 31 年度 前期選抜の選抜 評価方法 学校番号 98 千葉県立大網高等学校全日制の課程普通科 1 期待する生徒像学校生活の中で多くのことに興味 関心をもち 自ら学び 考え 活動することのできる主体的で社会生活における基本的なマナーを身に付けている生徒で 特に下記の具体的項目に該当する生徒 ア学習活動に意欲的に取り組む姿勢を 強くもっている生徒イ大学進学など 将来への確かな目的意識を持ち その実現に向かって努力を継続することのできる生徒ウ部活動

More information

ウ実施期日等平成 28 年 3 月 8 日 ( 火 ) 時限教科検査時間 1 国語 9:00~ 9:50 ( 50 分 ) ( 休憩 ) 2 数学 10:10~11:00 ( 50 分 ) ( 休憩 ) 3 英語 11:20~12:10 ( 50 分 ) ( 昼食 ) 4 社会 13:00~13:5

ウ実施期日等平成 28 年 3 月 8 日 ( 火 ) 時限教科検査時間 1 国語 9:00~ 9:50 ( 50 分 ) ( 休憩 ) 2 数学 10:10~11:00 ( 50 分 ) ( 休憩 ) 3 英語 11:20~12:10 ( 50 分 ) ( 昼食 ) 4 社会 13:00~13:5 平成 28 年度山口県公立高等学校入学者選抜実施大綱 1 募 集 (1) 応募資格次の各号のいずれかに該当する者が応募できる ア 中学校又はこれに準ずる学校 ( 以下 中学校 という ) の卒業者 イ 平成 28 年 3 月中学校卒業見込みの者 ウ 学校教育法施行規則 ( 昭和 22 年文部省令第 11 号 ) 第 95 条の各号のいずれかに該当する者 (2) 募集方法募集は, 第一次募集, 推薦入学,

More information

平成 30 年度 ( 平成 29 会計年度 ) 地方教育費調査 ( 教育費調査 ) の概要 1 調査の目的学校教育 社会教育 生涯学習関連及び教育行政のために地方公共団体から支出された経費並びに授業料等の収入の実態を明らかにして 国 地方を通じた教育諸施策を検討 立案するための基礎資料を得る 調査実

平成 30 年度 ( 平成 29 会計年度 ) 地方教育費調査 ( 教育費調査 ) の概要 1 調査の目的学校教育 社会教育 生涯学習関連及び教育行政のために地方公共団体から支出された経費並びに授業料等の収入の実態を明らかにして 国 地方を通じた教育諸施策を検討 立案するための基礎資料を得る 調査実 平成 30 年度 ( 平成 29 会計年度 ) 地方教育費調査 ( 教育費調査 ) の概要 1 調査の目的学校教育 社会教育 生涯学習関連及び教育行政のために地方公共団体から支出された経費並びに授業料等の収入の実態を明らかにして 国 地方を通じた教育諸施策を検討 立案するための基礎資料を得る 調査実施主体 : 文部科学省調査開始年度 : 昭和 24 会計年度 2 調査対象県教育委員会市町村教育委員会公立学校

More information

Microsoft Word - kyoudousaihenkeikaku改.doc

Microsoft Word - kyoudousaihenkeikaku改.doc 静岡市内の公立高等学校の共同再編計画 平成 20 年 1 月 静岡県 静岡県教育委員会 静岡市 静岡市教育委員会 目 次 計画の策定に当たって 1 Ⅰ 静岡市内の公立高等学校の全日制課程の配置等の現状 ( 展望 ) 及び課題 2 1 生徒数の動向 2 2 商業科の生徒受入れ等の状況 2 Ⅱ 静岡県及び静岡市における再編整備の基本方向 3 1 静岡県立高等学校第二次長期計画 における再編整備の基本方向

More information

受付番号 宮城県小牛田農林高等学校長殿 平成 年 月 日 志願する課程, 学科, コース 部 : 全日制課程農業技術科農業科学コース 次の 1,2 のうち, 満たしている条件の にチェックをすること 2 の場合 (1)~(3) のいずれか 1 1~3 年生の全教科の評定平均値が4.0 以上の者 2

受付番号 宮城県小牛田農林高等学校長殿 平成 年 月 日 志願する課程, 学科, コース 部 : 全日制課程農業技術科農業科学コース 次の 1,2 のうち, 満たしている条件の にチェックをすること 2 の場合 (1)~(3) のいずれか 1 1~3 年生の全教科の評定平均値が4.0 以上の者 2 受付番号 宮城県涌谷高等学校長殿 志願する課程, 学科 : 全日制課程普通科 1) 満たしている条件 ( のいずれかの項目 1 つだけ ) の にチェック ( ) をすること 出願できる条件 必須全教科の学習成績が良好であること 生徒会活動, 部活動において, リーダーシップを発揮して中心的な役割を果たし, 高校入学後も意欲的に活動しようとする意思のある生徒 部活動等において熱心に活動し, 高校入学後に本校の部活動でも意欲的に活動しようとする意思のある生徒

More information

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査 8. 平成 28 年度公立学校教員採用選考 試験の実施状況調査 平成 28 年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況について 1 概要 本調査は 平成 27 年度に 68 の各都道府県 指定都市 豊能地区 ( 大阪府 ) 教育委員会 ( 以下 県市 という ) において実施された平成 28 年度公立学校教員採用選考試験 ( 以下 平成 28 年度選考 という ) の実施状況について その概要を取りまとめたもので

More information

結果の概要

結果の概要 II. 結果の概要 1 昼間人口平成 27 年 10 月 1 日現在 仙台市を従業地 通学地として他市町村から流入する人口は 128,827 人 仙台市内に常住し市外を従業地 通学地として流出する人口は 62,597 人で 流入人口から流出人口を引いた流入超過人口は 66,230 人となっています 仙台市の常住人口 ( 夜間人口 ) は 1,082,159 人で これに流入超過人口を加えた昼間人口は

More information

教育費調査 ( 地方教育費調査 ) 平成 28 会計年度 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的 地方教育費調査 は 地方における教育費の実態を明らかにし 国及び地方公共団体が 教育 諸施策を検討 立案するための基礎資料を得ることを目的とする 2 調査の対象県及び市町村 ( 教育事務組合を含む ) の教育委

教育費調査 ( 地方教育費調査 ) 平成 28 会計年度 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的 地方教育費調査 は 地方における教育費の実態を明らかにし 国及び地方公共団体が 教育 諸施策を検討 立案するための基礎資料を得ることを目的とする 2 調査の対象県及び市町村 ( 教育事務組合を含む ) の教育委 教育費調査 ( 地方教育費調査 ) 平成 28 会計年度 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的 地方教育費調査 は 地方における教育費の実態を明らかにし 国及び地方公共団体が 教育 諸施策を検討 立案するための基礎資料を得ることを目的とする 2 調査の対象県及び市町村 ( 教育事務組合を含む ) の教育委員会 社会教育施設及び公立の幼稚園 幼保連携型認定こども園 小学校 中学校 特別支援学校 高等学校 中等教育学校

More information

~~~ 目 次 ~~~ 1 労働力状態 1 2 就業者数 2 3 産業別就業者数 4 4 教育 5 5 夫婦の労働力状態 6 6 外国人の就業者数 7 統計表 ( 表 1~9) 8 数値の見方 総数には分類不詳を含む このため 各項目の合計と一致しない場合がある 割合は 特に注記のない限り分母から不

~~~ 目 次 ~~~ 1 労働力状態 1 2 就業者数 2 3 産業別就業者数 4 4 教育 5 5 夫婦の労働力状態 6 6 外国人の就業者数 7 統計表 ( 表 1~9) 8 数値の見方 総数には分類不詳を含む このため 各項目の合計と一致しない場合がある 割合は 特に注記のない限り分母から不 平成 22 年国勢調査 ( 産業等基本集計結果 ) ~ 静岡県の概要 ~ 平成 24 年 4 月 静岡県企画広報部情報統計局 統計調査課 ~~~ 目 次 ~~~ 1 労働力状態 1 2 就業者数 2 3 産業別就業者数 4 4 教育 5 5 夫婦の労働力状態 6 6 外国人の就業者数 7 統計表 ( 表 1~9) 8 数値の見方 総数には分類不詳を含む このため 各項目の合計と一致しない場合がある

More information

【大綱】①平成29年度山口県公立高等学校入学者選抜実施大綱

【大綱】①平成29年度山口県公立高等学校入学者選抜実施大綱 平成 29 年度山口県公立高等学校入学者選抜実施大綱 1 募 集 (1) 応募資格次の各号のいずれかに該当する者が応募できる ア 中学校又はこれに準ずる学校 ( 以下 中学校 という ) の卒業者 イ 平成 29 年 3 月中学校卒業見込みの者 ウ 学校教育法施行規則 ( 昭和 22 年文部省令第 11 号 ) 第 95 条の各号のいずれかに該当する者 (2) 募集方法ア募集は, 第一次募集, 推薦入学,

More information

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 就業者の産業別構成 母子世帯及び父子世帯等に関する集計であり 神奈川県の概要は 次のとおりです なお

More information

②H2904 県内の雇用情勢(完成1)

②H2904 県内の雇用情勢(完成1) 厚生労働省鳥取労働局 鳥取労働局発表 平成 29 年 5 月 30 日 ( 火 ) Press Release 鳥取労働局局 長 内田敏之 職業安定部職業安定課長 野田千卯 地方労働市場情報官 中嶋隆行 電話 (0857)29-1707 鳥取県内の雇用情勢 ( 平成 29 年 4 月分 ) 有効求人倍率は 1.59 倍に上昇 県内の 4 月の有効求人倍率 ( ) は 1.59 倍で前月より 0.06

More information

集計表H28.xlsx

集計表H28.xlsx 平成 28 年度全国学校保健調査 千葉県 平成 27 年度の飲料水 ( 水源 定期検査 水槽 給水器具 ) 雑用水 A. 学校設置区分 国立 公立 私立 ( 組合立を含む ) 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 1 0.1% 1319 98.6% 18 1.3% 1338 100.0% B. 学校の種類 幼稚園認定こども園小学校中学校全日制高等学校定時制高等学校特別支援学校高等専門学校中等教育学校度数

More information

(3) 面接 [300 点満点 ] 3 名の評価者が, 次の4つのごとに, 各に基づき,a( 優れている ) b( 標準である ) c( 標準をやや下まわる ) d( 標準を下まわる ) e( 問題がある ) の 5 段階で評価する aを25 点,b を20 点,c を15 点,d を5 点,e を

(3) 面接 [300 点満点 ] 3 名の評価者が, 次の4つのごとに, 各に基づき,a( 優れている ) b( 標準である ) c( 標準をやや下まわる ) d( 標準を下まわる ) e( 問題がある ) の 5 段階で評価する aを25 点,b を20 点,c を15 点,d を5 点,e を 平成 30 年度前期選抜の選抜 評価方法 学校番号 76 千葉県立下総高等学校全日制の課程園芸科 1 期待する生徒像次のいずれかに該当する生徒ア高校生活に意欲的に取り組む意志がある生徒イ中学校 3 年間における諸活動において顕著な活躍をした生徒ウ将来農業経営や農業関連事業に従事することを目標にしている生徒エ植物 食品 環境に興味 関心を持つ生徒 2 選抜資料 (1) 学力検査 5 教科の学力検査の得点

More information

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ 資料 3 平成 30 年度の 高等学校生徒入学定員計画 の策定について ( 案 ) ( 平成 29 年 9 月日 ) 平成 30 年度の 高等学校生徒入学定員計画 の策定については 平成 17 年 9 月 13 日 平成 18 年 9 月 11 日 平成 19 年 9 月 11 日 平成 20 年 9 月 12 日 平成 21 年 9 月 11 日 平成 22 年 9 月 10 日 平成 23 年

More information

高等学校第 3 学年英検準 2 級以上の割合英語教育実施状況調査 30.0 % H26 H26 全国平均 31.9% 30.5 %( 27 ) 34.3 %( 27 ) 3 高等学校教育の質の向上 インターンシップ実施率 ( 高等学校 ) 高等学校中途退学率 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に

高等学校第 3 学年英検準 2 級以上の割合英語教育実施状況調査 30.0 % H26 H26 全国平均 31.9% 30.5 %( 27 ) 34.3 %( 27 ) 3 高等学校教育の質の向上 インターンシップ実施率 ( 高等学校 ) 高等学校中途退学率 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に 奈良県教育振興大綱 目標達成 目標値との差が縮小 横ばい 目標値との差が拡大 該当項目 数値が不存在 施策の方向性 3 歳以上児 ( 教育ニーズ ) 1 号認定 +2 号認定 子育て支援課 5,787 人 H27 見込供給 - 需要 9,011 人 ( 27 ) 5,629 人 1 基礎を培う乳幼児期における保育 教育の充実 子ども 子育て支援事業支援計画の 量の見込み 及び 確保方策 等 特定教育

More information

<817992F18F6F94C5817A8E7396AF88CF88F589EF8E9197BF81698E848A778F9590AC92C28FEE816A2E786477>

<817992F18F6F94C5817A8E7396AF88CF88F589EF8E9197BF81698E848A778F9590AC92C28FEE816A2E786477> 市民委員会資料 2 陳情の審査 (1) 陳情第 38 号国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 陳情第 39 号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 資料 1 川崎市内中学校 高等学校の生徒数及び行政体制資料 2 私学助成の概要資料 3 国の私立学校経常費助成費予算資料 4 神奈川県私立学校助成関係予算資料 5 神奈川県の高等学校生徒に対する支援施策 1 頁 2 頁

More information

資料3-1 特別支援教育の現状について

資料3-1 特別支援教育の現状について 資料 3-1 特別支援教育の現状について 平成 25 年 6 月 4 日障害のある児童生徒の教材の充実に関する検討会 特別支援教育の対象の概念図 ( 義務教育段階 ) 義務教育段階の全児童生徒数 1040 万人 特別支援学校 視覚障害知的障害聴覚障害肢体不自由 小学校 中学校 病弱 身体虚弱 0.63% ( 約 6 万 6 千人 ) 特別支援学級 視覚障害視覚障害聴覚障害肢体不自由聴覚障害知的障害病弱

More information

C 労働 (1) 総数 ( 単位人 ) 年齢 (5 歳階級 ) 総 総数主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 家事のほか仕事 通勤のかたわら仕事 休業者 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1, ~19 歳 6,689 1,108 9

C 労働 (1) 総数 ( 単位人 ) 年齢 (5 歳階級 ) 総 総数主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 家事のほか仕事 通勤のかたわら仕事 休業者 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1, ~19 歳 6,689 1,108 9 (1) 主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1,081 934 15~19 歳 6,689 1,108 979 432 25 512 10 20~24 6,374 4,578 4,149 3,444 151 506 48 25~29 6,731 5,609 5,180 4,743 314 41 82 30~34 7,816

More information

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 下表のとおり合計点を算出する 学力検査 調査書 5 教科の 教科の学習の記録 出欠 行動 特別活動 部活動等 面接 得点合計 の記録 の記録 の記

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 下表のとおり合計点を算出する 学力検査 調査書 5 教科の 教科の学習の記録 出欠 行動 特別活動 部活動等 面接 得点合計 の記録 の記録 の記 平成 29 年度 前期選抜の選抜 評価方法 学校番号 098 千葉県立大網高等学校全日制の課程普通科 1 期待する生徒像学校生活の中で多くのことに興味 関心をもち, 自ら学び, 考え, 活動することのできる主体的で社会生活における基本的なマナーを身に付けている生徒で, 特に下記の具体的項目に該当する生徒 ア学習活動に意欲的に取り組む姿勢を, 強くもっている生徒イ大学進学など, 将来への確かな目的意識を持ち,

More information

労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要 第 1 就業状態の動向 1 就業状態別人口 (1) 労働力人口は 47 万人の増加労働力人口 (15 歳以上人口のうち, 就業者と完全失業者を合わせた人口 ) は,217 年平均で 672 万人と, 前年に比べ 47 万人の増加 (5 年連続の増加 ) となった 男女別にみると, 男性は 3784 万人と3 万人の増加, 女性は 2937 万人と 45 万人の増加となった また, ( 生産年齢人口に当たる年齢

More information

④専門B.indd

④専門B.indd Ⅱ. 高校生をとりまく状況と高等学校教育の現状と課題 高等学校における特別な支援を必要とする生徒への指導 支援を考えるに当たり 現在の高校生をとりまく状況と高等学校教育の現状についておさえておく必要がある 文部科学省の学校基本調査及び児童生徒課の調査をもとに高等学校等の現状 問題行動等生徒指導上の諸課題について整理した 1. 高等学校等の現状 平成 25 年 3 月の中学校卒業者数は 1,185,054

More information

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く ) 平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 9 産業分類別の 従業者数 本道の産業分類別の事業所の割合は I 卸売業 小売業 の24.5% が最も高く M 宿泊業 飲食ス業 (14.5%) D 建設業 (9.8%) が続く 従業者でも I 卸売業 小売業 が20.6 療 福祉 (11.7%) M 宿泊業 飲食サービス業 (9.4%) が続く また 全国と比べると A~B 農林漁業 の割合が高く

More information

資料3-1 専門学科における近年の動向と課題

資料3-1 専門学科における近年の動向と課題 資料 3-1 専門学科 ( 職業学科 ) における近年の動向と課題 1. 職業学科の現状と課題 高等学校の職業教育は 経済社会の進展に適切に対応するための多様な教育内容を用意するとともに 基礎教育の重要性にも配慮して 変化に柔軟に対応できる能力や態度の育成にも努めてきており 特に中堅技術者の養成を中心に我が国産業経済の発展に寄与してきた 近年は 少子化の影響による生徒数の減少や都道府県の行う高等学校の再編整備

More information

平成 29 年度 専修学校教育白書

平成 29 年度 専修学校教育白書 平成 29 年度 専修学校教育白書 平成 29 年度専修学校教育白書 刊行にあたって 公益社団法人東京都専修学校各種学校協会調査研究事業部長 後藤修司 本書は 文部科学省および東京都の 学校基本調査 の結果を基に専修学校各種学校の現状について分析するとともに 本協会調査研究事業部が毎年実施する各種調査結果の概要を合わせてまとめたものです 学校基本調査 によりますと 平成 29 年度も新規高卒者のほぼ半数が大学進学の途を選び

More information

入学者数の推移 ( 学部 ) 平成 26 年度 ~ 平成 30 年度 学部 ( 通学課程 ) 全体 学科名現代ライフ学部健康メディカル学部ヒューマンケア学部薬学部健康医療スポーツ学部合計 項目平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度 入学定員

入学者数の推移 ( 学部 ) 平成 26 年度 ~ 平成 30 年度 学部 ( 通学課程 ) 全体 学科名現代ライフ学部健康メディカル学部ヒューマンケア学部薬学部健康医療スポーツ学部合計 項目平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度 入学定員 入学者数の推移 ( 学部 ) 平成 26 年度 ~ 平成 30 年度 学部 ( 通学課程 ) 全体 学科名現代ライフ学部健康メディカル学部ヒューマンケア学部薬学部健康医療スポーツ学部 入学定員 808 808 808 808 808 志願者数 3,026 2,595 2,283 3,024 3,464 合格者数 1,359 1,396 1,398 1,324 1,276 入学者数 839 821 794

More information

Q2 あなたの性別はどちらにあてはまりますか (SA) 全体

Q2 あなたの性別はどちらにあてはまりますか (SA) 全体 (2) 集計表 集計結果について の別に 全体 ( ウエイト補正前 ) 全体( ウエイト補正後 ) 性別 文系 理系別 設置主体別 地域別 の結果を調査項目の順番に示した 集計表中の記号について NU は数字で回答 SA は選択肢よりひとつだけ回答 MA は選択肢より複数回答 の設問であったことを意味する 文系 理系別 性別 設置主体別 地域別 の集計結果はウエイト補正後のものである これらウエイト補正後の集計値に関しては

More information

H16選抜方針

H16選抜方針 平成 31 年度大阪府公立高等学校入学者選抜方針 大阪府公立高等学校 ( 以下 高等学校 という ) の入学者選抜は 以下の方針に基づいて 各高 等学校長 ( 大阪市立水都国際高等学校にあっては 大阪市教育委員会教育長の指名を受けた者 以下 同じ ) が行う 第 1 全般的な事項 Ⅰ 入学者選抜の種類入学者選抜の種類は 特別入学者選抜 大阪府立豊中高等学校能勢分校に係る入学者選抜 海 外から帰国した生徒の入学者選抜

More information