第 号

Size: px
Start display at page:

Download "第 号"

Transcription

1 第号 全国有権者インターネット調査 平成 25 年 2 月 支局 地点 対象 点検者名 Q 1 あなたは現在の安倍内閣についてどう思われましたか (1~5 までそれぞれ は 1 つ ) かなり やや良い どちらともやや悪い かなり 良い いえない 悪い 1 財政政策 5 2 景気対策 5 3 外交 5 4 政治指導力 5 5 全体としての安倍内閣の仕事ぶり 5 Q2 選挙は別にして ふだんあなたは何党を支持していますか ( は 1 つ ) 1 自民党 6 生活の党 11 日本維新の会 13 支持政党なし 2 民主党 7 みんなの党 12 その他の政党 3 公明党 8 新党改革 ( ) 4 社民党 9 みどりの風 5 共産党 10 結いの党 (SQ1 へ ) (SQ2 へ ) Q2 で 1~12 を答えた方へ SQ1 あなたは支持する政党の熱心な支持者ですか それともあまり熱心な支持者ではありませんか ( は1つ) 1 熱心な支持者 2 あまり熱心でない支持者 Q2 で 13~14 の方へ S Q 2 あえていえば どの政党を最も好ましいと思っていますか ( は1つ) 1 自民党 13 そのような政党はない 2 民主党 3 公明党 4 社民党 5 共産党 6 生活の党 7 みんなの党 8 新党改革 9 みどりの風 10 結いの党 11 日本維新の会 12 その他の政党 ( ) -1-

2 全員の方へ Q3 あなたには 絶対に支持したくない政党がありますか 支持したくないと思う政党をすべてお答えください ( はいくつでも ) 1 自民党 6 生活の党 11 日本維新の会 13 そのような政党はない 2 民主党 7 みんなの党 12 その他の政党 3 公明党 8 新党改革 ( ) 4 社民党 9 みどりの風 5 共産党 10 結いの党 全員の方へ Q4 一昨年の 12 月に行われた前回の衆議院選挙では投票しましたか ( は 1 つ ) 投票した 棄権した 選挙権が なかった (Q5 へ ) Q4 で 1 投票した と答えた方へ SQ1 小選挙区の選挙ではどの党の候補者に投票しましたか ( は1つ) 1 自民党 6 国民新党 11 日本維新の会 2 民主党 7 みんなの党 12 その他の政党 ( ) 3 公明党 8 新党改革 13 無所属 4 社民党 9 みどりの風 14 忘れた 5 共産党 10 日本未来の党 SQ2 政党に投票する比例区の選挙ではどの党に投票しましたか ( は1つ) 1 自民党 6 国民新党 11 日本維新の会 2 民主党 7 みんなの党 12 その他の政党 ( ) 3 公明党 8 新党改革 13 忘れた 4 社民党 9 みどりの風 5 共産党 10 日本未来の党 全員の方へ Q5 昨年の 7 月に行われた前回の参議院選挙のことを思い出していただけますか あなたは参議院選挙で投票しましたか ( は 1 つ ) 投票した 棄権した 選挙権が なかった (Q6 へ ) Q5 で 1 投票した と答えた方へ SQ1 選挙区の選挙ではどの党の候補者に投票しましたか ( は 1 つ ) 1 自民党 5 共産党 9 無所属 2 民主党 6 日本維新の会 10 忘れた 3 公明党 7 みんなの党 4 社民党 8 その他の政党 ( ) SQ2 政党や候補者に投票する比例区の選挙ではどの党またはどの党の候補者に投票しましたか ( は 1 つ ) 1 自民党 5 共産党 9 忘れた 2 民主党 6 日本維新の会 3 公明党 7 みんなの党 4 社民党 8 その他の政党 ( ) -2-

3 全員の方へ Q6 あなたは どの政党が政権を担当する能力があると思いますか この中から政権担当能力があると思う政党をすべてお答えください ( はいくつでも ) 1 自民党 5 共産党 9 みどりの風 13 そのような政党はない 2 民主党 6 生活の党 10 結いの党 3 公明党 7 みんなの党 11 日本維新の会 4 社民党 8 新党改革 12 その他の政党 ( ) 最近いわれているいくつかの意見について あなたのお考えをお聞かせください Q7 太平洋の国々の間で将来 貿易の関税を削減しゼロにしようとする TPP( 環太平洋戦略的経済連携協定 ) に ついて次の A B のような意見があります 意見 A 海外への日本の工業製品の輸出が増えるので TPP には参加すべきである B 海外から安い農産物が輸入されて日本の農業が打撃を受けるので TPP には参加すべきでない SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は 1 つ ) SQ2 TPP 参加いう問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない SQ3 次にあげる政党は TPP 参加問題について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(8) までそれぞれ ( は 1 つ ) A に近いどちらかといえば A どちらかといえば B B に近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 Q8 財政再建と景気対策について次の A B のような意見があります 意見 A 今のように景気がよくない時には 財政再建が遅れることになっても景気対策を行うべきである B 今のように政府の借金が多い時には 景気対策が遅れることになっても財政再建を行うべきである SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は 1 つ ) SQ2 財政か景気かという問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない -3-

4 SQ3 次にあげる政党は 財政再建と景気対策の問題について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(8) まで は 1 つ ) Aに近いどちらかといえばA どちらかといえばB Bに近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 Q9 集団的自衛権の問題について 次のA Bのような意見があります 意見 A 日米安保体制を強化するためには 集団的自衛権の行使を認めるべきである B 国際紛争に巻き込まれることになるので 集団的自衛権の行使を認めるべきではない SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は1つ) SQ2 集団的自衛権の問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない SQ3 次にあげる政党は 集団的自衛権について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(8) までそれぞれ ( は 1 つ ) Aに近いどちらかといえばA どちらかといえばB Bに近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 Q10 福祉と負担について 次の A B のような意見があります 意見 A 増税をしてでも 福祉などの公共サービスを充実させるべきである B 福祉などの公共サービスが低下しても 税負担を軽減すべきである SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は 1 つ ) -4-

5 SQ2 福祉と負担の問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない SQ3 次にあげる政党は 福祉と負担の問題について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(8) までそれぞれ は 1 つ ) Aに近いどちらかといえばA どちらかといえばB Bに近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 Q11 原子力発電再稼働の問題について 次の A B のような意見があります 意見 A 火力発電や風力 太陽光発電などだけでは 日本の電力需要を賄うことができず 節電などの影響が出るので 原子力発電を再稼働させるべきである B 原子力発電の安全性に確証が持てるようになるまでは 火力発電や風力 太陽光発電 節電などで対応して原子力発電を再稼働するべきではない SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は 1 つ ) SQ2 原子力発電再稼働の問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない SQ3 次にあげる政党は 原子力発電再稼働の問題について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(8) までそれぞれ は 1 つ ) Aに近いどちらかといえばA どちらかといえばB Bに近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 -5-

6 Q12 国と地方自治体の関係について 次の A B のような意見があります 意見 A 競争力の弱い地域を助けるためには 国が補助金などを配分するのは当然である B 国の補助金などを減らして 地方の自由な競争による活力のある社会を目指すべきである SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は 1 つ ) SQ2 国と地方自治体の問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない SQ3 次にあげる政党は 国と地方自治体の関係について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(11) までそれぞれ は 1 つ ) Aに近いどちらかといえばA どちらかといえばB Bに近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 Q13 憲法改正について 次の A B のような意見があります 意見 A 今の憲法は時代に合わなくなっているので 早い時期に改憲した方がよい B 今の憲法は大筋として立派な憲法であるから 現在は改憲しない方がよい SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は 1 つ ) SQ2 憲法改正問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない -6-

7 SQ3 次にあげる政党は 憲法改正問題について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(8) までそれぞれ は 1 つ ) Aに近いどちらかといえばA どちらかといえばB Bに近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 Q14 公的年金制度を維持するための方法について 次の A B のような意見があります 意見 A 将来的に安定した財源を確保するために 保険料を値上げすべきである B 全ての世代が同じように負担するために 消費税の税率を上げるべきである SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は 1 つ ) SQ2 公的年金制度問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない SQ3 次にあげる政党は 公的年金制度問題について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(8) までそれぞれ は 1 つ ) Aに近いどちらかといえばA どちらかといえばB Bに近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 Q15 沖縄の普天間にある米軍基地の移転について 次の A B のような意見があります 意見 A 沖縄県外への移転が難しいので かねてから米国と合意のあった名護市への移転を進めるべきである B 沖縄県の負担を軽減するために 時間が掛かっても県外への移転について米国と交渉すべきである SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は 1 つ ) -7-

8 SQ2 沖縄の普天間にある米軍基地の移転問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない SQ3 次にあげる政党は 沖縄の普天間にある米軍基地の移転問題について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(8) までそれぞれ は 1 つ ) A に近いどちらかといえば A どちらかといえば B B に近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 Q16 自由競争の結果として生じる格差の問題について 次の A B のような意見があります 意見 A 政府は 自由競争の結果生じる格差問題への対応を積極的に行うべきである B 政府は 自由競争の結果生じる格差問題への対応は慎重にすべきである SQ1 あなたの意見はどちらに近いですか ( は 1 つ ) SQ2 自由競争の結果として生じる格差の問題は あなたにとってどれくらい重要ですか ( は 1 つ ) かなり重要 やや重要 あまり ほとんど である である 重要ではない 重要ではない SQ3 次にあげる政党は 自由競争の結果生じる格差の問題について どのような主張をしていると思いますか ((1)~(8) までそれぞれ は 1 つ ) Aに近い どちらかといえばA どちらかといえばB Bに近い (1) 自民党 (2) 民主党 (3) 公明党 (4) 社民党 (5) 共産党 (6) 生活の党 (7) みんなの党 (8) 日本維新の会 Q 17 よく保守的とか革新的とかという言葉が使われていますが あなたの政治的な立場は この中の番号のどれにあたりますか 0 が革新的で 10 が保守的です 1~9 の数字は 5 を中間に 左によるほど革新的 右によるほど保守的 という意味です 最もあてはまると思われる番号に をつけてください ( は 1 つ ) 革新的 -8- 保守的

9 Q18 あなたは 現在の政治に対してどの程度満足していますか ( は 1 つ ) 5 かなり やや どちらでも やや かなり 満足している満足している ない 不満である不満である Q19 あなたは 安倍内閣を支持しますか ( は 1 つ ) 1 かなり支持する 2 やや支持する 3 あまり支持しない 4 ほとんど支持しない Q20 今の日本の景気はどんな状態だと思いますか ( は 1 つ ) 5 かなり良い やや良い どちらでもない やや悪い かなり悪い Q21 今の景気は 1 年前と比べるとどうでしょうか ( は 1 つ ) 5 かなり やや 変わらない やや かなり 良くなった 良くなった 悪くなった悪くなった Q22 これから日本の景気はどうなっていくと思いますか ( は 1 つ ) 5 かなり やや 変わらない やや かなり 良くなる 良くなる 悪くなる 悪くなる Q 23 あなたは次にあげることがらについて どう思いますか あなたのお気持ちに最も近いものを それぞれ 1 つだけお答えください ((1)~(15) までそれぞれ は 1 つ ) そう思う どちらかとどちらともどちらかとそういえばいえないいえば思わないそう思うそう思わない (1) 今の日本の政治家は あまり私た 5 ちのことを考えていない (2) 世の中がどう変わるかわからない 5 ので 先のことを考えても仕方が ない (3) 人々の暮らし向きは だんだんと 5 悪くなってきている (4) 世の中の移り変わりを考えると 5 子供の将来にあまり希望がもてない (5) このごろ 世間はだんだんと情 5 ( なさけ ) が薄くなってきている (6) 世の中に 力のある者と力のない 5 者があるのは当然だ (7) どんなことでも 親のいうことに 5 は従わなくてはならない (8) 世の中のしきたりを破る者には 5 厳しい制裁を加えるべきだ -9-

10 (9) 人の上に立つ人は 下の者に威厳 5 をもって接することが必要だ (10) できることならば 年頃の子供は 5 男女別々の学校に通わせるべきだ (11) 今の世の中は 結局学歴やお金が 5 ものをいう (12) 政治や社会についていろいろな事 5 が伝えられているが どれを信用 していいかわからない (13) 今の世の中では 結局 正直者が 5 損をし 要領のいい人が得をする (14) どうも自分の言いたい事や考える 5 事は世間の人には受け入れられない (15) 今のような生活をしていては 5 とても自分の夢は実現できそうにない Q24 次の A,B のような意見があります あえていうとあなたのお考えはどちらに近いですか ((1)~(9) までそれぞれ は 1 つ ) (1) 意見 A 国や社会のことにもっと目を向けるべきだ B 個人の生活の充実をもっと重視すべきだ (2) 意見 A 国や社会から何かをしてもらいたい B 国や社会のために何かをしたい (3) 意見 A 今後 貯蓄など将来に備えることに力を入れたいと思う B 毎日の生活を充実させて楽しむことに力を入れたいと思う (4) 意見 A 個人の利益よりも国民全体の利益を大切にすべきだ B 国民全体の利益よりも個人個人の利益を大切にすべきだ (5) 意見 A 収入は今のままでも 自由な時間をもっと増やしたい B 自由な時間は今のままでも 収入をもっと増やしたい -10-

11 (6) 意見 A 全体として 日本は良い方向に向かっていると思う B 全体として 日本は悪い方向に向かっていると思う (7) 意見 A 今後 国民の間に 国を愛する気持ちをもっと育てるべきである B 国を愛する気持ちは 国民一人一人の判断に任せるべきである (8) 意見 A 心の豊かさやゆとりのある生活を重視したい B 物質的な面で生活を豊かにすることに重きを置きたい (9) 意見 A 機会があったら 2~3 年程度 外国で生活してみたいと思う B 機会があっても 2~3 年程度 外国で生活してみたいとは思わない Q25 今のお宅の暮らし向きに どの程度満足していますか ( は 1 つ ) 5 かなり やや どちらとも やや かなり 満足している満足しているいえない 不満である不満である Q26 現在のお宅の暮らし向きを 1 年前と比べてみるとどうでしょうか この中ではどれにあたりますか ( は 1 つ ) 5 かなり やや 変わらない やや かなり 良くなった 良くなった 悪くなった悪くなった Q27 では これからお宅の暮らしむきはどうなると思いますか この中ではどれですか ( は 1 つ ) 5 かなり やや 変わらない やや かなり 良くなる 良くなる 悪くなる 悪くなる Q28(1) あなたは 安倍内閣の財政政策について どの程度期待できると思われますか ( は 1 つ ) 5 かなり やや どちらとも あまり ほとんど 期待できる 期待できる いえない 期待できない期待できない (2) 安倍内閣の景気対策について どの程度期待できると思われますか ( は 1 つ ) 5 かなり やや どちらとも あまり ほとんど 期待できる 期待できる いえない 期待できない期待できない -11-

12 (3) 安倍内閣の外交について どの程度期待できると思われますか ( は 1 つ ) 5 かなり やや どちらとも あまり ほとんど 期待できる 期待できる いえない 期待できない期待できない (4) 安倍内閣の政治的指導力という点では どの程度期待できると思われますか ( は 1 つ ) 5 かなり やや どちらとも あまり ほとんど 期待できる 期待できる いえない 期待できない期待できない (5) 全体として 安倍内閣に 今後どの程度期待できると思われますか ( は 1 つ ) 5 かなり やや どちらとも あまり ほとんど 期待できる 期待できる いえない 期待できない期待できない Q29 あなたは一昨年の 12 月に行われた前回の衆議院選挙の結果に 全体としてどの程度満足していますか この中から 1 つだけお答えください ( は 1 つ ) 1 かなり満足している 2 やや満足している 3 どちらともいえない 4 やや不満である 5 かなり不満である Q30 あなたは前回の衆議院選挙の結果 民主党から自民党に政権交代したことを 評価しますか ( は 1 つ ) 1 大いに評価する 2 評価する 3 どちらともいえない 4 評価しない 5 まったく評価しない Q31 前回の衆議院選挙による政権交代の結果 日本の政治が良くなったと思いますか ( は 1 つ ) 1 とても良くなった 2 ある程度 良くなった 3 変わらない 4 ある程度 悪くなった 5 とても悪くなった Q32 あなたがご存じの 国の省庁名をいくつでもあげてください 1 具体的に記入してください Q33 日本における民主主義について どの程度満足していますか ( は 1 つ ) かなり やや やや かなり 満足している 満足している 不満である 不満である -12-

13 Q 34 現在 わが国が直面している問題のうち 最も重要だと思うものは何ですか この中から 最も重要と思う問題を 2 つまでお答えください (2 つまで ) 1 治安対策 7 憲法改正 13 年金問題 2 公共交通問題 8 防衛 外交問題 14 環境問題 3 経済情勢 9 住宅問題 15 その他 4 物価上昇 10 格差是正問題 ( 具体的に : ) 5 税制問題 11 医療問題 6 失業対策 12 教育問題 全員の方へ Q35(1) 以下の中から選ぶとしたら 何が最も重要だと思いますか 次の中から 最もあてはまるものを 1 つだけお答えください ( は 1 つ ) よくせい 1 国家の秩序の維持 3 物価の抑制 ようご 2 重要な政府決定に関して 4 言論の自由の擁護 もっと国民に発言権を与える Q35(1) で 1 から 4 と答えた方に (2) 2 番目に重要だと思うのはどれですか 次の中から 最もあてはまるものを 1 つだけお答えください ( は 1 つ ) よくせい 1 国家の秩序の維持 3 物価の抑制 ようご 2 重要な政府決定に関して 4 言論の自由の擁護 もっと国民に発言権を与える 5 2 番目はない Q 36( 1) あなたが ご自分が所属する地域としてまず意識するのは次のどれですか この中から 最もあてはまるものを 1 つだけお答えください ( は 1 つ ) 1 今住んでいる市区町村 2 今住んでいる地方 ( 例えば北海道 東京 九州 山形県 高知県など ) 3 日本 4 アジア 5 世界 Q36(1) で 1 から 5 と答えた方に (2)2 番目に意識するのはどれですか 1 今住んでいる市区町村 2 今住んでいる地方 ( 例えば北海道 東京 九州 山形県 高知県など ) 3 日本 4 アジア 5 世界 6 2 番目はない 全員の方へ Q 37 あなたは日本人であることに誇りを感じますか 感じませんか 次の中から 最もあてはまるものを 1 つだけお答えください ( は 1 つ ) 5 かなり感じるある程度 感じるあまり感じないほとんど感じない日本人ではない -13-

14 Q 38 あなたは今の日本のどのような点に誇りを持っていますか 次の中から 最もあてはまるものを 1 つだけお答えください ( は 1 つ ) 1 政治システム 6 精神的美点 11 その他 2 社会立法 7 宗教 ( 具体的に : ) 3 国際情勢上の位置 8 芸術上の業績 12 誇りに思うことはない 4 経済システム 9 科学上の業績 5 国民の特質 10 国土の物理的特徴 Q39 あなたは 以下の制度や組織 団体については信頼していますか 0 を信頼していない 10 を 信頼している とした場合の点数でお答え下さい ((1)~(13) までそれぞれ は 1 つ ) 信頼して 信頼して いない 中間 いる (1) 国の政治 (2) あなたが住んでいる都道府県の知事 (3) あなたが住んでいる都道府県の議会 (4) あなたが住んでいる都道府県の役所 (5) 選挙制度 (6) 間接代議制 (7) 政党 (8) 国会 (9) 裁判所 (10) 中央官庁 (11) あなたが住んでいる市区町村の首長 (12) あなたが住んでいる市区町村の議会 (13) あなたが住んでいる市区町村の役所 Q40 現在のわが国の政治制度をどう評価しますか 1 を非常に悪い 10 を非常に良い とした場合の点数でお答えください ( は 1 つ ) 非常に 非常に 悪い 中間 良い Q 41 仮に現在の日本の社会全体を 次の 5 つの層にわけるとすれば あなた自身は どれに入ると思いますか この中ではどれにあたりますか ( は 1 つ ) 5 上 中の上 中の下 下の上 下の下 -14-

15 Q 42 あなたは, 日頃の生活の中で, 悩みや不安を感じていますか, それとも, 悩みや不安を感じていませんか ( は1つ) 1 2 悩みや不安を悩みや不安を感じている感じていない Q42 で 1 悩みや不安を感じている と答えた方へ SQ1 悩みや不安を感じているのはどのようなことについてですか この中からいくつでもあげてください ( はいくつでも ) 1 自分の健康について 8 家族 親族間の人間関係について 2 家族の健康について 9 近隣 地域との関係について 3 自分の生活 ( 進学, 就職, 結婚など ) 10 勤務先での仕事や人間関係について上の問題について 4 家族の生活 ( 進学, 就職, 結婚など ) 11 事業や家業の経営上の問題について上の問題について 5 現在の収入や資産について 12 その他 6 今後の収入や資産の見通しについて 7 老後の生活設計について Q43 次の A,B のような意見があります あえていうとあなたのお考えはどちらに近いですか (1) 意見 A 国会に衆議院と参議院の二つがあるのは効率が悪いので参議院を廃止して 衆議院だけの一院制にすべきである B 衆議院の多数派が内閣を組織するために 一院制にすると権力が暴走することを止めることができなくなるので参議院は必要である (2) 意見 A 参議院が存続する場合 現在のように基本的には衆議院と同じ役割を果たすべきである B 参議院が存続する場合 衆議院は予算関連を協議し 参議院は長期的な安全保障などを協議するというように 異なる役割を果たすべきである 全員の方へ Q44 あなたは今の政治が変わってほしいと思いますか ( は 1 つ ) 大きく ある程度 あまり まったく 変わってほしい変わってほしい変わってほしくない変わってほしくない Q45 わが国では個人の人権はどの程度尊重されていると思いますか ( は 1 つ ) 大変尊重 かなり尊重 あまり尊重 全く尊重 されている されている されていない されていない -15-

16 Q46 あなたは 次の二つの種類の政策があるとして 景気を良くするために政府はこのうちどちらの政策を実行するべきだと思いますか ( は 1 つ ) 1 成功すれば効果は大きいが 失敗する可能性が高い政策 3 どちらでもない 2 成功しても効果は小さいが 失敗する可能性が低い政策 Q 47 虎穴に入らずんば虎児を得ず ということわざがあります あなたはこのことわざの考え方に同意しますか それとも同意しませんか ( は 1 つ ) 5 6 同意する ある程度 どちらでもない あまり 同意しない意味がわからない 同意する 同意しない Q48 日本国憲法において 戦争放棄条項を含むのは第何条だと思いますか ( は 1 つ ) 5 第 1 条 第 5 条 第 9 条 第 17 条 わからない Q 49 衆議院選挙において, 比例代表制選挙区 ( 以下比例代表 ) と小選挙区でそれぞれ何名の参議院議員が選出されていますか ( は 1 つ ) 5 比例代表 200 名 比例代表 300 名比例代表 180 名比例代表 300 名 わからない 小選挙区 300 名 小選挙区 200 名小選挙区 300 名小選挙区 180 名 Q50 日本国憲法の改正に必要な多数はこの中のどれだと思いますか ( は 1 つ ) 5 衆参それぞれ 衆参それぞれ 衆参それぞれ 衆参それぞれ わからない 出席議員の過半数全議員の過半数出席議員の3 分の2 全議員の3 分の2 Q51 次にあげる人物が 現在どのような公職についているかご存じですか ご存じの場合 その職名をお答えください (1) 麻生太郎氏は現在 日本でどのような公職についていますか 1( 具体的にお答えください : ) 2 わからない (2) 朴槿恵 ( パク クネ ) 氏は現在 韓国でどのような公職についていますか 1( 具体的にお答えください : ) 2 わからない (3) 習近平 ( シュウ キンペイ ) 氏は現在 中国でどのような公職についていますか 1( 具体的にお答えください : ) 2 わからない -16-

17 Q52 次の 16 の政策についての政府の歳出規模は 現在に比べて今後 どうすべきだとお考えですか 5 つの選択肢の中から ご自身のお考えにもっとも近い選択肢の番号に それぞれ 1 つだけ をつけてください ((1)~(16) までそれぞれ は 1 つ ) かなり削減すべき ある程度削減すべき 現在と同額を維持 ある程度増額すべき かなり増額すべき (1) 社会福祉 ( 含む 国民年金 ) 5 (2) 保健衛生 5 (3) 生活保護 5 (4) 教育 労働 5 (5) 防衛 5 (6) 外交 貿易 ( 含む 経済協力 ) 5 (7) 農林水産 5 (8) 商工鉱業 5 (9) 運輸 通信 ( 含む 道路建設 ) 5 (10) 地方自治 5 (11) 住宅 中小企業 5 (12) 国土環境 5 (13) 一般行政 5 (14) 司法 警察 5 (15) 国債 ( 国債の償還に充てる予算 ) 5 (16) その他 ( 予備費など ) 5 Q 53 多くの人が 長期的に見ると 自分は 党寄りだ とお考えのようです 短期的に他の政党へ投票することはもちろんあり得るとして 長い目で見ると あなたは 何党寄り と言えるでしょうか 1 つだけ を付けてください ( は 1 つ ) 1 自民党 8 新党改革 13 どの政党でもない 2 民主党 9 みどりの風 3 公明党 10 結いの党 4 共産党 11 日本維新の会 5 社民党 12 その他 ( ) 6 生活の党 7 みんなの党 -17-

18 Q 54 あなたはこの中にある国が好きですか それとも嫌いですか 最もあてはまるものを 1 つだけ答えてください まず (1) 米国 ( アメリカ ) についてはいかがですか ( ア ) ( イ ) ( ウ ) ( エ ) かなり好きやや好きやや嫌いかなり嫌い (1) 米国 (2) 中国 (3) ロシア (4) EU ヨーロッパ諸国 (5) 韓国 (6) 台湾 (7) オーストラリア (8) マレーシア (9) インドネシア (10) シンガポール (11) フィリピン (12) バングラデシュ (13) インド (14) 北朝鮮 ((1)~(14) までそれぞれ回答は 1 つずつ ) Q55 政治に影響力のある人物や政党について伺います もし好意も反感も持たない時には 50 度としてください もし好意的な気持ちがあれば その強さに応じて 50 度から 100 度の間の数字を答えてください また 反感を感じていれば やはりその強さに応じて 0 度から 50 度の間の数字を答えてください (1) から (22) の人物 政党それぞれについて数字 ( 0~100) のご記入をお願いいたします (1) 安倍晋三 (12) 自民党 (2) 海江田万里 (13) 民主党 (3) 山口那津男 (14) 公明党 (4) 吉田忠智 (15) 社民党 (5) 志位和夫 (16) 共産党 (6) 小沢一郎 (17) 生活の党 (7) 渡辺喜美 (18) みんなの党 (8) 荒井広幸 (19) 新党改革 (9) 阿部知子 (20) みどりの風 (10) 江田憲司 (21) 結いの党 (11) 橋下徹 (22) 日本維新の会 -18-

19 全員の方へ Q56 あなたは国の政治をどれくらい信頼できるとお考えでしょうか この中ではどれにあたりますか ( は 1 つ ) かなり やや あまり ほとんど 信頼できる 信頼できる 信頼できない 信頼できない Q57 次にあげるいくつかの機関や組織 制度を あなたはどの程度信頼しますか ((1)~(24) までそれぞれ は 1 つ ) かなり信頼する やや 信頼する -19- あまり信頼しない ほとんど信頼しない (1) 宗教団体 (2) 自衛隊 (3) 法律制度 (4) 新聞 雑誌 (5) テレビ (6) 労働組合 (7) 警察 (8) 政府 (9) 政党 (10) 国会 (11) 行政 (12) 裁判所 司法制度 (13) 大企業 (14) 環境保護団体 じぜん (15) 慈善 ボランティア組織 (16) 女性運動 (17) 国連 (18) アジア諸国 (19) APEC ( アジア太平洋経済協力会議 ) (20) 米国 (21) EU ヨーロッパ諸国 (22) 韓国 (23) 中国 (24) 台湾 Q 58 SQ1 市民が政府に影響を与えるには 様々な方法があります 次のような方法は どのくらい効果があると 思いますか ((1)~(15) のそれぞれについて は1つ ) かなりある ある程度ある どちらともいえない あまりない ほとんどない (1) 選挙で同じ意見をもつ候補者に投票する 5 (2) 選挙運動を手伝う 5 (3) 地元の議員に接触する 5 (4) 政治家の後援会員になる 5 (5) 政党の党員になる 5 (6) 政治家や政党に献金をする 5 (7) 地元の有力者に接触する 5 (8) 役所に相談する 5 (9) 議会や役所に請願や陳情を行う 5

20 (10) 請願書や陳情書に署名する 5 (11) 大規模なデモや集会に参加する 5 (12) マスコミに連絡 投書 などをする 5 (13) 市民運動や住民運動に参加する 5 (14) ストライキや不買運動などに参加する 5 (15) インターネットを通じて意見を表明する 5 SQ2 以下のうち あなたがこの 5 年間で一度でもしたことがあることをお答えください ( はいくつでも ) 1 選挙で同じ意見をもつ候補者に投票する 9 議会や役所に請願や陳情を行う 2 選挙運動を手伝う 10 請願書や陳情書に署名する 3 地元の議員に接触する 11 大規模なデモや集会に参加する 4 政治家の後援会員になる 12 マスコミに連絡 投書 などをする 5 政党の党員になる 13 市民運動や住民運動に参加する 6 政治家や政党に献金をする 14 ストライキや不買運動などに参加する 7 地元の有力者に接触する 15 インターネットを通じて意見を表明する 8 役所に相談する 16 どれも当てはまらない Q59 あなたは普段 政治にどの程度 関心がありますか この中ではどれにあたりますか ( は 1 つ ) かなり やや あまり ほとんど 関心がある 関心がある 関心がない 関心がない Q60 あなたは 現在 東京都の有権者ですか ( は 1 つ ) 1 2 はいいいえ ( フェースシートへ ) Q 61 あなたは来週 行われる東京都知事選挙にどの程度 関心がありますか この中ではどれにあたりますか ( は 1 つ ) かなり やや あまり ほとんど 関心がある 関心がある 関心がない 関心がない Q62 来週 行われる東京都知事選挙で もっとも大きな争点は何であると思いますか この中ではどれにあたりますか ( は 1 つ ) 原子力発電 東京都の 東京都の東京都の 東京都の 東京都の その他の問題 エネルギー問題景気 雇用 財政再建少子高齢化 災害対策 教育問題 ( ) 対策など福祉 Q63 来週 行われる東京都知事選挙で投票に行きますか ( は 1 つ ) 1 2 投票に行く棄権する ( フェースシートへ ) -20-

21 Q62 で 1 投票に行く と答えた方へ SQ1 どの候補者に投票する予定ですか ( は 1 つ ) 1 ますぞえ要一 2 細川護煕 3 宇都宮けんじ 4 田母神としお 5 ドクター 中松 6 五十嵐政一 7 決めていない フェースシート F1 性 別 1 2 男性女性 F2 年 齢あなたは何年何月何日生まれですか 西暦でお答えください また満で何歳ですか 年月日生まれ満歳 F3 居住年数あなたは現在お住まいの場所にずっと住んでいますか それとも他の場所から転居されたのですか 一時的に転居されたことがある場合は 生まれてからずっと としてお答えください ( は 1 つ ) 1 2 生まれてからずっと他の場所から転居した (F4 へ ) (1) 現在お住まいの場所に何年くらい住んでいますか 途中 他の場所へ転居されたことがある場合は 住んでいらっしゃる期間を通算してお答えください ( は 1 つ ) 3 年以下 4~9 年 10~14 年 15 年以上 全員の方へ F4 教育程度あなたが最後に卒業された学校はどちらですか 各種学校は含めず 中退 在学中は卒業とみなしてお答えください ( は 1 つ ) 新中学 新高校 旧中学 高専 短大 大学 大学院 旧小 旧高小 専修学校 F5 職業あなたのお仕事は次のどれにあたりますか ( は 1 つ ) 勤め 自営 家族従業 学生 専業主婦 無職 その他 ( 含自由業 ) ( ) ((3) へ ) -21-

22 F5(1) で 1( 勤め )~3( 家族従業 ) のいずれかを答えた方へ (2) を回答した後で (3) へ進んでください (2) 就業先の従業員数あなたが働いているところは 支店 営業所なども含めて会社全体 店全体で従業員はおよそ何人ですか 公務員の方は 6 公務 とお答えください ( は 1 つ ) 1 1~4 人 4 300~999 人 2 5~29 人 5 1,000 人以上 3 30~299 人 6 公務 (3) 職業分類あなたは主に どのような仕事をしていますか ( は 1 つ ) 1 農林漁業 5 専門技術職 2 商工サービス 6 事務職 3 自由業 7 販売 サービス 労務職 4 管理職 8 その他 ( 自由回答 ) F6 家計維持者職業お宅の家計を主に支えているのはあなたですか ( は 1 つ ) 1 2 はいいいえ ( 家計維持者でない ) (F7 へ ) (1) お宅の家計を主に支えている方の職業についてお伺いします お勤めですか 自分で事業をしていらっしゃるのですか ( は 1 つ ) 勤め 自営 家族従業 学生 専業主婦 無職 その他 ( 含自由業 ) ( ) F6(1) で 1 ( 勤め )~ 3 ( 家族従業 ) のいずれかを答えた方へ (2) を回答した後で (3) へ進んでください (2) 就業先の従業員数その方が働いているところは 支店 営業所なども含めて会社全体 店全体で従業員はおよそ何人ですか 公務員の方は 6 公務 とお答えください ( は 1 つ ) 1 1~4 人 4 300~999 人 2 5~29 人 5 1,000 人以上 3 30~299 人 6 公務 ((3) へ ) (3) 職業分類お宅の家計を主に支えている方は 主にどのような仕事をしていますか ( は 1 つ ) 1 農林漁業 5 専門技術職 2 商工サービス 6 事務職 3 自由業 7 販売 サービス 労務職 4 管理職 8 その他 ( 自由回答 ) 全員の方へ F7 住居形態お住まいはこの中のどれになりますか ( は 1 つ ) 1 持ち家 ( 一戸建て ) 6 給与住宅 ( 社宅 公務員宿舎 ) 2 分譲マンション 7 住み込み 寮 寄宿舎など 3 民間の借家 ( 一戸建て ) 8 その他 ( ) 4 民間の賃貸アパート マンション 5 公的な賃貸住宅 アパート -22-

23 F8 世帯年収去年 ( 平成 25 年 1 月 ~12 月 )1 年間のお宅さまの収入はご家族全部あわせると およそどのくらいになりますか ボーナスや臨時収入を含め 税込みでお答え下さい ( は 1 つ ) 万円未満 万円 ~1200 万円未満 万円 ~300 万円未満 万円 ~1400 万円未満 万円 ~400 万円未満 万円 ~2000 万円未満 万円 ~500 万円未満 万円以上 万円 ~600 万円未満 万円 ~700 万円未満 万円 ~800 万円未満 万円 ~1000 万円未満 長時間にわたってご協力ありがとうございました -23-

第 号

第 号 第号 衆議院選挙後 全国有権者インターネット調査 平成 24 年 12 月 支局 地点 対象 点検者名 Q 1(1) 昨年秋に発足した野田内閣についてどう思われましたか (1~5 までそれぞれ は 1 つ ) かなり やや良い どちらともやや悪い かなり 良い いえない 悪い 1 財政政策 5 2 景気対策 5 3 外交 5 4 政治指導力 5 5 全体としての野田内閣の仕事ぶり 5 (2) あなたは

More information

Q4 あなたは現時点までの安倍内閣についてどう思われますか (1~5 までそれぞれ は 1 つ ) かなり良い やや良いどちらともいえない やや悪い 1 財政政策 2 景気対策 3 外交 4 政治指導力 5 全体としての安倍内閣の仕事ぶり かなり悪い Q5 今回何党に投票するかは別にして ふだんあな

Q4 あなたは現時点までの安倍内閣についてどう思われますか (1~5 までそれぞれ は 1 つ ) かなり良い やや良いどちらともいえない やや悪い 1 財政政策 2 景気対策 3 外交 4 政治指導力 5 全体としての安倍内閣の仕事ぶり かなり悪い Q5 今回何党に投票するかは別にして ふだんあな 平成 28 年参議院選挙 ( 事前 ) 意識調査 平成 28 年 6 月 整理番号 点検者名 この調査票はご家族内の の の方にご記入お願いいたします Q1 今度の参院選で投票に行くことについて この中からあなたのお気持ちに最も近いものを1つあげてください ( は1つ) 1. 投票に行くことは有権者の義務であり 当然 選挙に行かなくてはならない 2. 有権者はできるだけ選挙に参加した方がよい 3.

More information

第7076号

第7076号 政治意識に関する全国有権者調査 記入上のお願い この調査は 個人を対象にしていますので あなた様 ( 封筒のあて名の方 ) ご自身の判断で記入してください お答えは あてはまる回答についている数字 (1,2,3 ) を 印で囲んでいただく場合と 記入欄に具体的に書き込んでいただく場合とがあります を囲んでいただく数は ( いくつでも ) とか ( すべて ) などとしている場合を除き 1 つだけ選んでください

More information

Q6. 今後の日本の景気 かなり良やや良く変わらなやや悪くかなり悪良くなる悪くなるくなるなるいなるくなる % Q7. 野田内閣支持率 かなり支持している

Q6. 今後の日本の景気 かなり良やや良く変わらなやや悪くかなり悪良くなる悪くなるくなるなるいなるくなる % Q7. 野田内閣支持率 かなり支持している 政治意識に関する全国有権者調査 Q1. 政治的関心 かなり注意を払っている やや注意を払っている あまり注意を払っていない ほとんど注意を払っていない 注意を払っている 注意を払っていない 1658 317 945 312 60 24 1262 372 % 100 19.1 57 18.8 3.6 1.4 76.1 22.4 Q2. 政治や社会問題の情報源 家族 友人や知人 新聞テレビラジオインターネット

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

< DAA8CB494AD82C982C282A282C482CC88D38EAF92B28DB F838F578C E786C7378>

< DAA8CB494AD82C982C282A282C482CC88D38EAF92B28DB F838F578C E786C7378> 島根原発についての意識調査 単純集計表 Q1 島根原発の安全性への信頼度 大いに信頼している 32 2.5 2.5 2.5 ある程度信頼している 376 29.0 29.2 31.7 どちらとも言えない 351 27.1 27.2 58.9 あまり信頼していない 365 28.2 28.3 87.2 まったく信頼していない 165 12.7 12.8 100.0 1289 99.5 100.0 無回答

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

変化させるとともに 政策的立場にも影響を及ぼしている 第 3に 中央地方関係の変容によって 地方政治が 従来とは異なる様相を示し始めている とくに 2011 年 4 月の統一地方選挙では いわゆる首長政党が躍進し 二元代表制のあり方を問うとともに 地方選挙そのものに対する有権者の認識を変化させる契機

変化させるとともに 政策的立場にも影響を及ぼしている 第 3に 中央地方関係の変容によって 地方政治が 従来とは異なる様相を示し始めている とくに 2011 年 4 月の統一地方選挙では いわゆる首長政党が躍進し 二元代表制のあり方を問うとともに 地方選挙そのものに対する有権者の認識を変化させる契機 2012 年衆議院選挙後 全国有権者郵送調査報告書 平成 24 年 1 月 Ⅰ. 調査目的 (1) 基本目的投票行動研究は 民主主義の要となる選挙の機能を明らかにするという現実的なレリヴァンスをもつとともに 政治学や社会学など諸分野からのアプローチにより進められるという点で 社会科学上の重要な結節点でもある このため 日本においても多くの研究が蓄積され 同時に全国規模の調査データは 世界に誇れる数少ない公開データの一つとなっている

More information

第7076号

第7076号 参議院選挙後 全国有権者調査 平成 19 年 9 月 社団法人中央調査社 この度は 調査にご協力いただきまして誠にありがとうございます 調査員が質問文を読み上げますので ご自身 ( のお考え ) に最も近いと思われる番号をお答えください 質問によっては当てはまるものをすべてお答えいただくものや 番号ではなく具体的なご意見を述べていただくものもあります 薄謝ではございますが お礼の品として図書カード

More information

日本人と憲法 2017 調査 単純集計結果 調査方法 個人面接法 調査時期 2017 年 3 月 11 日 ( 土 )~26 日 ( 日 ) 調査対象 全国 18 歳以上の国民 調査相手 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出 4,800 人 (400 地点 12 人 ) 調査有効数 ( 率 ) 2

日本人と憲法 2017 調査 単純集計結果 調査方法 個人面接法 調査時期 2017 年 3 月 11 日 ( 土 )~26 日 ( 日 ) 調査対象 全国 18 歳以上の国民 調査相手 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出 4,800 人 (400 地点 12 人 ) 調査有効数 ( 率 ) 2 日本人と憲法 2017 調査 単純集計結果 調査方法 個人面接法 調査時期 2017 年 3 月 11 日 ( 土 )~26 日 ( 日 ) 調査対象 全国 18 歳以上の国民 調査相手 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出 4,800 人 (400 地点 12 人 ) 調査有効数 ( 率 ) 2,643 人 (55.1%) * 調査相手抽出手順の詳細はNHK 放送文化研究所のホームページを参照

More information

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ Ⅰ 無党派層についての分析 無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロス表 Q13 合計 Q15-1 男性 度数 76 78 154 行 % 49.4%

More information

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2 (7) 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額 (Q9) Q9 あなたの世帯では 高齢期に備えて それまでにどのくらいの貯蓄が必要になると思いますか ( は1つ) 1 1 未満 5 5 くらい 9 3, くらい 2 1 くらい 6 7 くらい 1 5, くらい 3 2 くらい 7 1, くらい 11 5, 以上 4 3 くらい 8 2, くらい 12 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額について聞いたところ

More information

Microsoft Word 政治家調査コードブック

Microsoft Word 政治家調査コードブック 2014 年東京大学谷口研究室 朝日新聞社 共同政治家調査コードブック (2015 年 9 月 10 日版 ) 調査概要 1. 調査時期 2014 年 11 月 16 日より調査票を配布し, 衆院選投開票日 (12 月 14 日 ) 直前まで回収した 麻生太郎氏のみ, 衆院選後, 第 3 次安倍内閣発足を機に回答した 2. 調査対象者 2014 年衆院選の立候補者 1,191 人 3. 調査方法朝日新聞社政治グループおよび地方総局が実施した

More information

(面接調査票)

(面接調査票) IT 時代におけるくらしと社会に関する調査 (2014 年, 東京 千葉 埼玉 神奈川 ) mode データ収集モード :1 CAPI, 2 PAPI, 3 CASI sex 性別 :1 男性, 2 女性 age 2014 年 9 月 1 日現在の満年齢 (30 歳 ~59 歳 ) 問 1 あなたは次にあげることをどの程度していますか 1 つ選んでお答えください (1) q0101: インターネット

More information

6地域報告書用クロス表2.xls

6地域報告書用クロス表2.xls 付録 度数分布表 韓国 3 地域と日本 3 地域の回答を表にまとめた 表中の値はすべて % であり横 1 行をすると 100% となる 表タイトルにある数字は仙台調査の問番号である 質問文について詳しくは仙台調査票を参照 6 つの調査に共通する問のみの結果を掲載した 1 年代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代以上 計 Area Seoul 26.9 30.9 21.0 11.0 10.2

More information

cleaned xls

cleaned xls 所得格差に関するアンケート 2008 年 9 月 調査票タイトル所得格差に関するアンケート 調査期間 2008/01/31 ~ 2008/02/05 ステータス実査終了 調査区分本調査 リアルタイム集計閲覧期間 2008/01/31 00:00 ~ 2008/08/22 10:00 依頼数 1570 s 調査依頼した対象者数です 有効回答数 604 s 集計対象とする有効回答 ( ユーザーユニーク

More information

国民生活に関する世論調査(平成29年6月)

国民生活に関する世論調査(平成29年6月) 現在の生活について () 去と比べた生活の向上感 問 お宅の生活は 去の今頃と比べてどうでしょうか この中から つお答えください 平成 2 向上している.%.% 同じようなもの.% 8.4% 低下している.% 4.% 向上している同じようなもの低下している 総数 (,3 人 ). 8.4 4. 0.3 性 男性 ( 2,4 人 ). 8..0 0. 女性 ( 3,34 人 ).4 8. 4.4 齢

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) 15. 結婚生活に必要な夫婦の年収 ( 税込 )(Q32 Q32) < 全ての方に > Q32 結婚生活をスタートさせるにあたって必要だと思う夫婦の年収 ( 税込み ) は どのくらいだとお考えですか ( は 1 つ ) 1 100 万円未満 2 100 万円 ~200 万円未満 3 200 万円 ~300 万円未満 4 300 万円 ~400 万円未満 5 400 万円 ~500 万円未満 6 500

More information

基本情報調査 性別 年齢 合計 合計男性女性その他不明 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上不明 性別 男性女性その他不明 合計

基本情報調査 性別 年齢 合計 合計男性女性その他不明 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上不明 性別 男性女性その他不明 合計 基本情報調査 性別 年齢 男性女性その他 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上 性別 男性女性その他 93 395 460 0 78 93 13 59 93 135 167 79 93 271 23 100. 0 42.3 49.3 0.0 8.4 100. 0 1.4 6.3 10.0 14.5 17.9 8.5

More information

日本の国際化と市民の政治参加 選挙に関する世論調査 調査報告書 2010 年 7 月 日本の国際化と市民の政治参加 選挙に関する世論調査 研究プロジェクト 研究代表者 : 松谷満 ( 桐蔭横浜大学 ) 1. 調査の概要本調査では 東京都 大阪府在住の 3,000 名の皆様に調査へのご協力をお願いしました 東京都と大阪府で無作為に市区を選び 東京では中央区 文京区 目黒区 杉並区 練馬区 町田市 大阪では

More information

Microsoft Word - 00.表紙.doc

Microsoft Word - 00.表紙.doc 9 裁判に参加する場合の心配や支障となるもの Q9 回答票 9 あなたが刑事裁判に参加するとした場合, あなたにとって心配や支障となるものはどれですか 当てはまると思うものを, 次の中からすべてお聞かせください (M.A.) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 自分たちの判決で被告人の運命が決まるため, 責任を重く感じる 78.7 76.1 素人に裁判という難しい仕事を正しく行うことはできないのではないかという不安がある

More information

また, 皇室への関心を男女年層別でみると, 男性よりも女性, そして年齢が高くなるほど皇室に対して関心を持っていることが浮き彫りとなっている それでは, 国民は皇室にどのような感情を持っているのだろうか 調査では, 皇室に親しみを感じるかについて尋ねている とても親しみを感じている が 16%, あ

また, 皇室への関心を男女年層別でみると, 男性よりも女性, そして年齢が高くなるほど皇室に対して関心を持っていることが浮き彫りとなっている それでは, 国民は皇室にどのような感情を持っているのだろうか 調査では, 皇室に親しみを感じるかについて尋ねている とても親しみを感じている が 16%, あ 平成の皇室観 ~ 即位 20 年 皇室に関する意識調査 から ~ 世論調査部 ( 社会調査 ) 加藤元宣 はじめに 世論調査部では, 報道局社会部と共同で, 即位 20 年皇室に関する意識調査 を実施した この調査は, 天皇即位 20 年を機に, 皇室への関心 感情や, 皇室との距離, 皇位継承のあり方などについての国民の意識を探ることを目的として行ったものである 調査は, 2 0 0 9 年 1

More information

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項 第 1 位に3 点 第 2 位に2 点 第 3 位に1 点を配分して点数化し その合計値をみると が0.95 点で最も高く 次いで 0.79 点 0.71 点 0.59 点の順となっている 都市規模別にみると は 大都市 (0.94) で高く 町村 (0.62) で低くなっている は大都市 (0.59) で も 大都市 (0.85) で低くなっている 性別にみると は男性 (0.74) より女性 (0.85)

More information

Microsoft Word 政治家調査コードブック

Microsoft Word 政治家調査コードブック 2012 年東京大学谷口研究室 朝日新聞社 共同政治家調査コードブック (2015 年 9 月 10 日版 ) 調査概要 1. 調査時期 2012 年 11 月 16 日より調査票を配布, 衆院選投開票日 (12 月 16 日 ) 直前まで回収 2. 調査対象者 2012 年衆院選の立候補者 1504 人 3. 調査方法朝日新聞社政治グループおよび地方総局が実施 4. 有効回答者数 1404 人 (

More information

目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 2 1. 犯罪に使用されるカギ開け専用の用具について 2 (1) ピッキング用具 による犯罪手口の認知 2 (2) サムターン回し用具 による犯罪手口の認知 4 (3) カム送り解錠用具 による犯罪手口の認知 6 (4) カギ開け専用用具がインターネット等で入

目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 2 1. 犯罪に使用されるカギ開け専用の用具について 2 (1) ピッキング用具 による犯罪手口の認知 2 (2) サムターン回し用具 による犯罪手口の認知 4 (3) カム送り解錠用具 による犯罪手口の認知 6 (4) カギ開け専用用具がインターネット等で入 ピッキング等の対策に関する 意識調査 平成 15 年 3 月 財団法人社会安全研究財団 目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 2 1. 犯罪に使用されるカギ開け専用の用具について 2 (1) ピッキング用具 による犯罪手口の認知 2 (2) サムターン回し用具 による犯罪手口の認知 4 (3) カム送り解錠用具 による犯罪手口の認知 6 (4) カギ開け専用用具がインターネット等で入手できることの認知

More information

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割 平成 27 年 11 月 25 日日本生命保険相互会社 ニッセイインターネットアンケート ~11 月 : 年金の日 に関する調査結果について ~ 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつとして ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 年金の日 に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E > 当日来場者アンケート ( 中文 表 ) 77 当日当来場者アンケート ( 中文 裏 ) 当日来場者アンケートはイベントの結果がどう来場者に受け止められているのか 日本食に対するイメージ等を把握するために行った 78 当日来場者アンケート ( 和文 表 ) 79 当日来場者アンケート ( 和文 裏 ) 80 アンケート集計結果 Q1. あなたは 本日のイベントをどちらで知りましたか あてはまるものをすべて教えてください

More information

2

2 介護福祉士を取り巻く環境とニーズに関する調査 WEB 調査一般生活者対象 結果報告書 1 2 Ⅰ. 調査概要 1. 調査目的本調査は 平成 26 年に日本介護福祉士会が設立 20 周年を迎えるに際し 介護福祉士の現状とニーズについて把握し 日本介護福祉士会の今後のあり方とについて検討するための基礎資料とすることを目的として実施した 2. 調査対象 男女 20 代 ~60 代以上の一般生活者 調査票回収数

More information

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤 組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 1.727 文責 : 加藤有貴 < サンプル特性 > Q1 性別 ( 人 %) 男性 851 49.3% 女性 876 50.7%

More information

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や 18 歳選挙権認知度調査 明るい選挙推進協会では 選挙権年齢を 20 歳以上から 18 歳以上に引き下げる改正公職選挙法の成立直後に 15 歳 ( 中学生は含まない ) から 24 歳の男女 3 千人を対象としたインターネット調査を実施し 今回の選挙権年齢の引き下げの認知や賛否 また政治や選挙への関心などを尋ねた 以下 調査結果より抜粋 ( 調査実施 6 月 19 日から 6 月 23 日 ) 1

More information

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業 ニッセイインターネットアンケート ~ セカンドライフ に関する意識調査 ~ 2018 年 9 月 1 1 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて セカンドライフ に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版) 1. 日常生活に関する事項 (1) 現在の健康状態 (Q1) Q1 あなたの 現在の健康状態は いかがですか ( は 1 つだけ )(n=1,998) 1 良い 2 まあ良い 3 普通 4 あまり良くない 5 良くない 現在の健康状態は 良い が 26.8% まあ良い が 25.5% で 過半数は 良い ( 計 ) (52.3%) と回答している 一方 あまり良くない (15.0%) と 良くない

More information

選挙について ( 問 74 問 7 は 選挙の投票についての質問です 20 歳未満の方は回答不要です ) 問 74 あなたは 公職 ( 国会議員や地方公共団体の長 議員 ) 選挙の投票に行っていますか 必ず行くようにしている 行かないことも多い 全く行っていない

選挙について ( 問 74 問 7 は 選挙の投票についての質問です 20 歳未満の方は回答不要です ) 問 74 あなたは 公職 ( 国会議員や地方公共団体の長 議員 ) 選挙の投票に行っていますか 必ず行くようにしている 行かないことも多い 全く行っていない 家族構成別 居住区別 居住年数別 職業別 一人暮らし 夫婦のみ あなた ( 又はあなた夫婦 ) と親あなた ( 又はあなた夫婦 ) と子あなたを含めて三世代その他 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 1 年未満 1~2 年未満 2~ 年未満 ~10 年未満 10~20 年未満 20~30 年未満 30~0 年未満 0 年以上 農業 林業 水産業 商業 サービス業 工業自由業

More information

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も 5 社会に対する意識 成績上位ほど 努力すればたいていのことはできる と感じている 中 1 生から中 2 生にかけて 努力すればたいていのことはできる の比率が減少し 自分ががんばっても社会を変えることはできない の比率が増加する これらを成績別にみると 上位の子どもほど できる と感じている傾向にある また 子どものほうが保護者より比率が高いのは 人生で起こったことは本人の責任だ 競争に負けた人が幸せになれないのは仕方ない

More information

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65 習志野市の 市街化調整区域 におけるまちづくり今後の土地利用について アンケート調査全体集計結果 アンケート調査の概要 1. 配布 回収期間 平成 27 年 1 月 16 日 ~1 月 31 日 2. 調査総数 1,680 通 3. 総回収数 752 通 4. 地区別の集計結果地区名鷺沼地区藤崎 鷺沼台地区実籾本郷地区実籾 3 丁目地区屋敷 1 丁目地区計 送付数 回収数 回収率 311 139 44.7%

More information

調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続財産の受け取り経験や今後の可能性 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論への意識などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 50 歳以上の既婚者 サンプルソース 弊社インターネットモニター 調査実施期間 12 年 5 月 18 日 (

調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続財産の受け取り経験や今後の可能性 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論への意識などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 50 歳以上の既婚者 サンプルソース 弊社インターネットモニター 調査実施期間 12 年 5 月 18 日 ( 相続に関する意識調査 調査結果報告書 12 年 8 月 調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続財産の受け取り経験や今後の可能性 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論への意識などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 50 歳以上の既婚者 サンプルソース 弊社インターネットモニター 調査実施期間 12 年 5 月 18 日 ( 金 )~21 日 ( 月 ) 調査地域 全国

More information

平成 28 年度 市民の社会貢献に関する実態調査 調査票 7~8 分程で御回答いただける内容となっておりますので 御回答をよろしくお願いします 特に指定のない質問については回答時の状況で御記入下さい 本調査は 性及び年代ごとに 回答いただく人数を決めた上で 無作為抽出し依頼をしております 必ず 名宛人による回答をお願いいたします Ⅰ 属性 全員の方にお聞きします あなたの性を選択してください (

More information

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

PDF化【公表】290606報告書(横計入) 5 経済状況 家計の状況については 貯蓄の額は 年収 500 万円未満の階層では 25%~46% の家庭が 貯金はない と回答しています ローンや借金の有無と目的では 年収 400 万円未満の階層で 借金はない と回答する割合が他よりも多くなっている一方 生活費の不足を補うため の借金があるとの回答は 2 割を超えています また 普段の家計の状況については 母子世帯においては 35.3% が 赤字

More information

「安倍政権の実績をマニフェスト評価」

「安倍政権の実績をマニフェスト評価」 Copyright (c) Genron-NPO 2 . Copyright (c) Genron-NPO 3 Copyright (c) Genron-NPO 4 Copyright (c) Genron-NPO 5 Copyright (c) Genron-NPO 6 Copyright (c) Genron-NPO 7 Copyright (c) Genron-NPO 8 Copyright

More information

新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 相続意識編 2013 年 8 月

新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 相続意識編 2013 年 8 月 新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 213 年 8 月 調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続の受け取り経験や今後の可能性 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論や新商品への意識 関心などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 4 歳以上の既婚者 サンプルソース 日経リサーチインターネットモニター 調査実施期間 213 年 5 月 23 日 ( 木 )~27

More information

平成28年 高齢者の経済・生活環境に関する調査結果(概要版)2/4

平成28年 高齢者の経済・生活環境に関する調査結果(概要版)2/4 第 2 章調査結果の概要 1. 経済的な暮らしに関する事項 (1) 経済的な暮らし向き (Q1) Q1 あなたは ご自分の現在の経済的な暮し向きについてどのようにお考えですか この中から 1 つ選んでお答えください F4 で 1 に の方は あなたと配偶者あるいはパートナーお 2 人の状況についてお答えください ( は 1 つだけ ) 1 家計にゆとりがあり まったく心配なく暮らしている 2 家計にあまりゆとりはないが

More information

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 % 16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 3.0 7.0 9 8 22 2.9 6 8.8 8.0 2 上記は 住民基本台帳 (H22.3) の 15~79 歳の性年代別人口構成比にあわせたもの これ以降の集計値は

More information

Q4. 次の衆院選はいつ頃行うのが適切だと思いますか 次の衆院選の適切な実施時期については できるだけ早い時期に (63.8%) ( 前月調査比 4.1 ポイント増 ) が 6 割を超え 予算成立前後に (12.5%) ( 前月調査比 1.2 ポイント減 ) 次の衆院議員の任期をむかえる頃に (7.

Q4. 次の衆院選はいつ頃行うのが適切だと思いますか 次の衆院選の適切な実施時期については できるだけ早い時期に (63.8%) ( 前月調査比 4.1 ポイント増 ) が 6 割を超え 予算成立前後に (12.5%) ( 前月調査比 1.2 ポイント減 ) 次の衆院議員の任期をむかえる頃に (7. P R E S S R E L E A S E 2011 年 3 月 1 日株式会社ニワンゴ ニコニコ動画 ネット世論調査 に 8 万 4 千人が回答 東京都知事にふさわしい人 1 位 東国原英夫 蓮舫 は 5 位 衆院選が行われるべき時期 できるだけ早く 6 割 菅内閣 支持 6.3% 一方で 25.7% が どちらともいえない 株式会社ニワンゴ ( 本社 : 東京都中央区 代表取締役 : 杉本誠司

More information

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである 2 仕事と暮らし 2-1 有業率有業率は 表 -2.1 のように 61.9% であった これを男女別にみると 男性の有業率は 68.9% 女性は 57.3% であった 表 -2.2 に年齢別有業率をみると 40 代が 77.4% 30 代 50 代が 71% 台 20 代 60 代が 50% 台の値を示し 40 代をピークとしたノーマルカーブをえがいている 表 -2.3 は国籍グループ別に有業率をみたものであるが

More information

<4D F736F F D2081A895F193B98B408AD681798E9F92B781458F918B4C92B E28DB2817A2E646F63>

<4D F736F F D2081A895F193B98B408AD681798E9F92B781458F918B4C92B E28DB2817A2E646F63> 平成 30 年 4 月 27 日 県政記者クラブ報道機関各位 山形県選挙管理委員会事務局 第 48 回衆議院議員総選挙の意識調査について 平成 29 年 10 月 22 日に行われた第 48 回衆議院議員総選挙についての意識調査を別添のとおり取りまとめましたのでお知らせします なお 当該調査結果の概要は下記のとおりです 記 1 調査の趣旨有権者の投票行動や政治と選挙に対する意識や関心を探り 今後の選挙啓発のあり方を探るため

More information

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW 平成 29 年度世論調査 RDD 方式による電話法 報告書 2018 年 3 月 株式会社アダムスコミュニケーション 目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30 電力の小売全面自由化に関する意識調査 - 結果概要報告書 - 平成 28 年 4 月 甲府商工会議所 調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 305

More information

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 )

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 ) 平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 ) 3. 調査方法 : 郵送法 4. 回収数 :3,424 世帯 ( 回収率 63.7%) 回答者の属性

More information

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2 (5) 頼りたいと思う相手 (Q5(1)~(10)) Q5 あなたは 次の事柄について あてはまると感じる人はいますか (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手 頼りたいと思う相手のうち (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手について聞いたところ 子 ( 息子 娘 ) を挙げた者の割合が28.2% と高く 以下 近所の人 ( 7.2%) 兄弟姉妹 親戚 (6.0%)

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx 認知症高齢者を支える地域づくり に向けた業務環境改善に関する調査 _ 単純集計結果 ( センター職員用調査 ) 回答者 ( センター職員 ) の属性 問 1 性別 度数 パーセント 男性 277 23.2 女性 917 76.8 1194 100.0 無回答 1 問 2 年齢 度数 パーセント 20 歳代 73 6.1 30 歳代 295 24.7 40 歳代 428 35.8 50 歳代 316

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100.

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100. 調査レポート 民泊についての調査結果 2016 年 7 月 21 日株式会社リクルート住まいカンパニー住まい研究所所長宗健 1. 調査概要 調査名民泊についての調査調査会社株式会社マクロミル ( ネット調査 ) スクリーニング調査 2016 年 6 月 20 日 ( 月 ) SQ1: 民泊の認知 SQ2: 民泊の利用経験 SQ3: 民泊の経営経験本調査 2016 年 6 月 22 日 ( 水 )~2016

More information

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶 1. 所得税改革の流れ 1. ポイント 1 所得税抜本改革 は先送りされたが 平成 30 年度税制改正は 働き方の多様化を踏まえて 働き方改革 を後押しするため 人的控除 ( 基礎控除 ) の見直し 所得の種類に応じた控除の見直し が行われる 2 今後の見直しに向けた方向性は 人的控除について今回の改正の影響を見極めながら基礎控除への更なる振替えの検討 経済社会の ICT 化等を踏まえて所得把握に向けた取り組み

More information

内閣解散前で内閣支持率が低かった状態から考えると 良くなった と感じている人が 全体の 27% もいることは多いように思われる Q3 の理由をみてみると 一番割合が高かった これまでの政策の見直しや中止 は どちらかといえばプラスの要素に 二番目に割合の高い 首相のリーダーシップ は逆にマイナスの要

内閣解散前で内閣支持率が低かった状態から考えると 良くなった と感じている人が 全体の 27% もいることは多いように思われる Q3 の理由をみてみると 一番割合が高かった これまでの政策の見直しや中止 は どちらかといえばプラスの要素に 二番目に割合の高い 首相のリーダーシップ は逆にマイナスの要 単純集計結果に対する学生の主なコメント Q1 投票に行った と答えた回答者が 87.7% と回答者の大半の人が投票に行ったことになる しかし 平成 21 年衆議院議員総選挙の横浜市での投票率は 最終的に 68.86% となっており アンケートの回答者より少ないことが分かる このことから このアンケートに回答者は そもそも政治に対して関心があり だからこそ こういった政治に対するアンケートにも回答してもらえたと考えられる

More information

<4D F736F F D2091E58DE393738D5C917A8E7396AF88D38CFC92B28DB8955B>

<4D F736F F D2091E58DE393738D5C917A8E7396AF88D38CFC92B28DB8955B> 2011 年 12 月 大阪都構想に関する大阪市民意向調査 このアンケートは 橋下徹氏 (12 月 19 日に大阪市長に就任 ) が進めようとしている大阪都構想に関するものです 大阪都構想では 大阪府と大阪市以外に 堺市も一体的に運営する対象になっていますが このアンケートでは 大阪府と大阪市の関係においてお答えください 問 1 あなたが住んでいる区を 1 つ選んでください 1 北区 2 都島区 3

More information

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt) 目指すのは 幸せな省エネ生活! エネルギーに関する調査 < 第 5 回アンケートに答えて地球に木を植えようPJT 結果より > < 要約 > エネルギーを日頃から意識している人の割合は全体で 75.8% 年齢が高くなるに伴い意識も高くなる傾向 東日本大震災をきっかけに関心が高まった人の割合は全体で 76.2% 60 代以上 50 代 60 代以上は 8 割を超える 少ないエネルギー消費でも幸せになれると思う人の割合は全体で

More information

附帯調査

附帯調査 認知症に関する世論調査 の概要 平成 27 年 10 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,682 人 ( 回収率 56.1%) 調査時期平成 27 年 9 月 3 日 ~9 月 13 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 認知症に関する国民の意識を把握し, 今後の施策の参考とする 調査項目 認知症の人と接する機会の有無認知症に対するイメージ認知症になった場合の暮らし認知症に対する不安

More information

民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2

民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2 民主党 2016 年度定期大会 2016 年 1 月 30 日於東京 議案書 大会開催要項 2 2016 年度定期大会活動方針案 4 付属資料 2015 年度活動報告 10 民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2 5 議案に係る会議 6 その他 7 大会実行委員会の構成 3 2016 年度活動方針案 一人ひとりのために 一人ひとりの視点から

More information

4 今後の居住意向について 設問3 総合的に見て 土岐市は暮らしやすいまちですか 1つだけに 印 暮らしやすい まあまあ暮らしやすい を合計すると 63.4%の方が暮らしやすいと 回答しており 前回調査よりも0.6%多くなっています 性別では女性 年齢別では20代 職 業別では自営業の方が 暮らしやすい と回答した方の割合が高くなっています 暮らしやすい 全 体 今回 男性 11.5% 性 別 11.5%

More information

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後 カエル! ジャパンキャンペーン 企画 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する 意識調査 について 本調査は カエル! ジャパンキャンペーン の一環として実施しました カエル! ジャパンキャンペーン の詳細は http://www8.cao.go.jp/wlb/index.html 本件問い合わせ先内閣府仕事と生活の調和推進室参事官本多則惠上席政策調査員下村敏文電話 03-5253-2111(

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要 北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 7 月 19 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,912 人 (63.7%) 調査期間 平成 24 年 6 月 7 日 ~6 月 17 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的北朝鮮による日本人拉致問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする

More information

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3 6. 日常的楽しみに関する事項 (1) 今後取り組んでみたい活動 今後取り組んでみたい活動について 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 (39.1%) 旅行 (37.9%) テレビ ラジオ (33.6%) となっており 前回調査と比べると 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 は 15.9 ポイント上昇している Q23 あなたは

More information

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん 2 雇用者調査 調査票 ( 非正規雇用者 正社員 ) 160 1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選んでください 1. 中学 2. 高校 3.

More information

家計と景気に関する意識・実態調査報告書

家計と景気に関する意識・実態調査報告書 2010 年 2 月 わが国経済は 最悪期を脱しつつあるものの 世界同時不況が与えた痛手は大きく 円高 デフレの進行 厳しい雇用情勢など 未だ予断を許さない状況にあります そこで 経済広報センターは 全国の様々な職種 世代により構成されている当センターの 社会広聴会員 を対象に 家計と景気に関するアンケート と題して 現状の景気についての認識と 家計について アンケートを実施しました 今回の調査からは

More information

今回の調査は, 再び政権交代を選択した有権者の政治意識などを捉えることを目的に, 選挙のおよそ 2 か月後に実施した 調査時期は, 安倍政権の経済政策, いわゆる アベノミクス の影響で円安 株高の傾向がみられ, 景気回復への期待感が高まり始めたころだった 調査の概要は以下のとおりである 調査時期

今回の調査は, 再び政権交代を選択した有権者の政治意識などを捉えることを目的に, 選挙のおよそ 2 か月後に実施した 調査時期は, 安倍政権の経済政策, いわゆる アベノミクス の影響で円安 株高の傾向がみられ, 景気回復への期待感が高まり始めたころだった 調査の概要は以下のとおりである 調査時期 再び政権交代を選択した有権者の意識 ~ 衆院選後の政治意識 2013 調査から ~ 世論調査部河野啓 / 小林利行 第 46 回衆議院選挙は, 戦後最低の投票率を記録する中, 自民党の圧勝という結果となり, 民主党から自民党へ再び政権が交代した 選挙の 2 か月後に実施した世論調査の結果から, 政権交代を再度もたらした有権者の政治意識を過去の調査結果も活用して分析する 投票で重視したこと ( 複数回答

More information

第2章 調査結果の概要 3 食生活

第2章 調査結果の概要 3 食生活 3 食生活 (1) 食生活全般に関する満足度 (Q16) 食生活全般に関して満足しているか聞いたところ 満足 が 87.7%( 満足している 30.2%+ まあ満足している 57.4%) を占め 不満 8.9%( やや不満である 7.0%+ 不満である 1.9%) となっている 前回調査と比較すると 満足 は 7.8 ポイント低下している 図 16 食生活全般に関する満足度 (Q16) 不満である

More information

参院選 年の衆院選 年の参院選 改正に前向きな おおさか維新の会や日本の の後にも同様の調査 を行っており 比較可能 こころを大切にする党の非改選の議員などを な質問は適宜活用して分析した なお 単純 合わせ いわゆる改憲勢力は衆院選に続いて 集計結果とサンプル構成 それに過去の調査 参院選でも 憲

参院選 年の衆院選 年の参院選 改正に前向きな おおさか維新の会や日本の の後にも同様の調査 を行っており 比較可能 こころを大切にする党の非改選の議員などを な質問は適宜活用して分析した なお 単純 合わせ いわゆる改憲勢力は衆院選に続いて 集計結果とサンプル構成 それに過去の調査 参院選でも 憲 参院選における有権者の意識 ~ 参院選後の政治意識 6 調査から ()~ 世論調査部河野啓 / 荒牧央 第 回参議院選挙では, 自民党が議席を伸ばし, 参議院でもいわゆる改憲勢力が 分のを超えた 選挙後に実施した世論調査の結果から, 選挙結果の背景などを分析する 与党が憲法改正を大きな争点とせず, 消費増税が再延期されたこともあり, 安倍政権の経済政策, アベノミクスの評価がメインの争点になったと考えられる

More information

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲 報告 2018 年 11 月の 内閣 政党支持率 の動向 報道各社世論調査から 勝島行正 : 元神奈川自治研センター事務局長 11 月は 6 日にアメリカの中間選挙が行われ 上院は共和党 下院は民主党がそれぞれ過半数を制した 14 日に日ロ首脳会談が行われ 1956 年日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を行うことで合意した 北方 4 島の領土問題が焦点 19 日に東京地検特捜部は 日産のカルロス

More information

(1) 犯罪被害に対する防犯対策と不安感問 5の 不安感 得点における低群 ~ 高群と 問 12~ 問 19 の 防犯対策 について回答のクロス集計を行った 個別の項目に多少の差異はあるが 全体的な傾向としては 不安感 が高いほど 防犯対策に対する意識も高かった その他 特に特徴のあらわれた項目には

(1) 犯罪被害に対する防犯対策と不安感問 5の 不安感 得点における低群 ~ 高群と 問 12~ 問 19 の 防犯対策 について回答のクロス集計を行った 個別の項目に多少の差異はあるが 全体的な傾向としては 不安感 が高いほど 防犯対策に対する意識も高かった その他 特に特徴のあらわれた項目には 第 5 章犯罪被害に対する防犯対策 本章では 犯罪被害に対する 防犯対策 について考察していく ここでは 防犯対策への意識について まず第 1に 犯罪被害に対する 不安感 リスク知覚 と防犯対策との関係をみる 第 2に 属性 ( 性別 年齢 結婚の有無 世帯年収 住居の種類 形態 職業 ) と防犯対策との関係について検討していく また 防犯対策のなかでも 防犯カメラの設置の是非 については 基本的属性である

More information

=平成22年度調査結果の概要===============

=平成22年度調査結果の概要=============== 調査結果のポイント 1 市政への満足度と要望 満足度が最も高いのは バス 地下鉄などの便 で 10 年連続要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続 12 1 満足 要望ともに 昨年度調査と比べて上位 5 項目に変動はありませんでした 要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続で1 位ですが 減少傾向にあります 順位 (%) 60 50 40 満足の上位 5 項目 (

More information

城陽市総合計画策定に係る

城陽市総合計画策定に係る 第 4 次城陽市総合計画策定に係る まちづくり市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 12 月 城陽市 はじめに 本市では 市の計画的なまちづくりの根幹となる総合計画を昭和 59 年に策定し 以降 現在の総合計画に至るまで2 回の改定を行ってまいりました 現在の第 3 次総合計画は 当初からの 緑と太陽 やすらぎのまち 城陽 を目指すべき都市像とし 平成 19 年 3 月に策定したもので

More information

ans7鳩山.xlsx

ans7鳩山.xlsx Q1. 今後 日本の人口が減少し続けるといわれていますが あなたは 日本の将来について楽観していますか それとも悲観していますか 1. かなり楽観 2. やや楽観 3. どちらともいえない 4. やや悲観 5. かなり悲観 6. その他 (NA) F1. あなたは男性ですか 女性ですか F2. 編集 あなたのお年は満でおいくつですか 年齢をお書きください 編集 男の年代別 編集 女の年代別 F3.

More information

ans4戸田.xlsx

ans4戸田.xlsx Q1. 今後 日本の人口が減少し続けるといわれていますが あなたは 日本の将来について楽観していますか それとも悲観していますか 1. かなり楽観 2. やや楽観 3. どちらともいえない 4. やや悲観 5. かなり悲観 6. その他 (NA) F1. あなたは男性ですか 女性ですか F2. 編集 あなたのお年は満でおいくつですか 年齢をお書きください 編集 男の年代別 編集 女の年代別 F3.

More information

ExpSS-J-3

ExpSS-J-3 世論の通時的形成に関する調査コードブック 1 世論の通時的形成に関する調査 基本情報 調査者 : 河野勝 ( 早稲田大学政治経済学部政治学科 ) 荒井紀一郎 ( 中央大学総合政策学部 ) 研究助成 : 文部科学省特定領域研究 政治制度の選択と機能分析 (#19046004) 研究代表者 : 肥前洋一 ( 北海道大学大学院経済学研究科 准教授 ) 文部科学省特定領域研究 実験社会科学 - 実験が切り開く21

More information

調査結果

調査結果 建物の耐震化 1 調査項目 Q1 大地震に対する意識の変化 Q2 地震に対する備え Q3 住まいの属性 Q4 住まいの建築時期 Q5 住まいの安全性 Q6 住まいの安全性 ( 耐えられる理由 ) Q7 住まいの安全性 ( 耐えられない理由 ) Q8 耐震化の実施 Q9 耐震化したいと思わない理由 Q1 耐震化を頼みたい事業者 Q11 耐震化の費用負担 Q12 緊急輸送道路沿道建築物が耐震化されていない場合の不安

More information

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 日常生活に関する事項

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 日常生活に関する事項 (4) 日常生活で悩みやストレスの内容をみると が最も高く 42.8% であり 次いで 自分の健康や病気 42.4% 子どもや孫の将来 29.2% 仕事に関すること 22.8% 19.9% の順となっている 図 7-4-1 0 10 20 30 40 50 自分の健康や病気 42.8 42.4 子どもや孫の将来 29.2 仕事に関すること 19.9 22.8 家族や親族に対する介護配偶者に先立たれた後のこと生活のメリハリがなくなること夫婦関係がうまくいっていないこと配偶者以外の家族との人間関係がうまくいっていないこと自分の介護話し相手がいないこと地域住民との人間関係がうまくいっていないこと時間をもてあますこと遺産相続友人や知人との人間関係がうまくいっていないこと

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) < 結婚観 > 8. 結婚観 (Q25 Q25) < 全ての方に > Q25 あなたは 結婚についてどのようにお考えですか 最もよく当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 必ずしたほうが良い 2 できればしたほうが良い 3 無理してしなくても良い 4 しなくて良い 全体では できればしたほうが良い が 54.1% 結婚したほうが良い 計 ( 必ずしたほうが良い できればしたほうが良い

More information

原子力に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 11 月 26 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,850 人 (61.7%) 調査期間 平成 21 年 10 月 15 日 ~10 月 25 日 調査方法 調査員による個別

原子力に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 11 月 26 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,850 人 (61.7%) 調査期間 平成 21 年 10 月 15 日 ~10 月 25 日 調査方法 調査員による個別 原子力に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 11 月 26 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,850 人 (61.7%) 調査期間 平成 21 年 10 月 15 日 ~10 月 25 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 原子力に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 原子力発電に関する認知度

More information

ans5幸手.xlsx

ans5幸手.xlsx Q1. 今後 日本の人口が減少し続けるといわれていますが あなたは 日本の将来について楽観していますか それとも悲観していますか 1. かなり楽観 2. やや楽観 3. どちらともいえない 4. やや悲観 5. かなり悲観 6. その他 (NA) F1. あなたは男性ですか 女性ですか F2. 編集 あなたのお年は満でおいくつですか 年齢をお書きください 編集 男の年代別 編集 女の年代別 F3.

More information

高校生の生活と意識に関する調査 問 1 あなたの性別を教えてください 1. 男 2. 女 問 2 あなたが在学している高校は次のどれですか ( は 1 つ ) 1. 普通科高校 2. 職業科高校 問 3 あなたの学年を教えてください ( は 1 つ ) 1. 高校 1 年生 2. 高校 2 年生 3

高校生の生活と意識に関する調査 問 1 あなたの性別を教えてください 1. 男 2. 女 問 2 あなたが在学している高校は次のどれですか ( は 1 つ ) 1. 普通科高校 2. 職業科高校 問 3 あなたの学年を教えてください ( は 1 つ ) 1. 高校 1 年生 2. 高校 2 年生 3 高校生の生活と意識に関する調査 について 国立青少年教育振興機構 この調査は 日本 中国 韓国 米国の高校生の生活と意識を探り 我が国の青少年教育の参考にすることを目的としています ご記入に際してのお願い (1) あなたの名前を書く必要はありません 調査の結果は と回答した日本の高校生が何 % といったように集計等されますので 個人がどの質問に どのように回答したかなど 学校名や個人の名前が明らかになることはありませんので

More information

Microsoft Word - 東京都住民調査0723b.docx

Microsoft Word - 東京都住民調査0723b.docx 暮らしと仕事についての東京住民調査 調査主体 豊島区西池袋 立教大学社会学部 学部長 社会学部教授 間々田孝夫 担当 社会学部准教授 村瀬洋一 回答をお願いしたい方について 本調査の質問には お届けしたお願い状の裏面にある年齢のご本人様がお答えくださいますよう よろしくお願いいたします *** 記入上の注意 *** 1 この調査は試験やクイズではありませんから 正解や誤った答があるわけではありません

More information

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で ベトナム F1. あなたの性別をお知らせください [SA] 男性 207 49.6% 女性 210 50.4% F2. あなたの年齢をお知らせください [SA] 20 歳未満 0 0.0% 20~24 歳 109 26.1% 25~29 歳 102 24.5% 30~34 歳 137 32.9% 35~39 歳 69 16.5% 40~44 歳 0 0.0% 45~49 歳 0 0.0% 50 歳以上

More information

<調査Ⅱ>住宅所有者への老後生活に関する調査

<調査Ⅱ>住宅所有者への老後生活に関する調査 国土交通省平成 28 年度住宅ストック維持 向上促進事業採択 既存住宅ストックによる市場の好循環を促す品質の維持 性能の向上 評価 金融 流通の一体的仕組みの開発 周知 試行事業 < 調査 Ⅱ> 住宅所有者への老後生活に関する調査結果 平成 29 年 6 月 6 日 一般社団法人全国住宅産業協会 目次 < 調査結果概要 > 別冊 < 調査 Ⅰ> 住宅所有者等への維持管理と対処状況に関する調査結果別冊

More information

(Microsoft Word \212m\222\350\214\264\215e.doc)

(Microsoft Word \212m\222\350\214\264\215e.doc) 第二章人権問題や差別についての意識 1 基本的な人権問題に関する意識 (1) 質問と回答の状況 問 1 あなたは 次の (1)~(15) について 人権上どの程度問題があると思いますか すべてのことがらについて あなたのお考えにもっとも近いものをお答えください ( それぞれ 1 つに ) N=753 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.6 プライベートな写真や情報をインターネット上で

More information

問 6 候補者氏名選挙区分所属政党あなたは 地方分権を進めるためにカギとなる課題は何だと考えていますか < その他具体的に > その他道州制導入の推進道州制導入の推進基礎自治体の強化 1,5,8 等は一体的に行うことが必要であり 一つを優先して他を置き去りにする話ではない 無回答 国の行政コストを削

問 6 候補者氏名選挙区分所属政党あなたは 地方分権を進めるためにカギとなる課題は何だと考えていますか < その他具体的に > その他道州制導入の推進道州制導入の推進基礎自治体の強化 1,5,8 等は一体的に行うことが必要であり 一つを優先して他を置き去りにする話ではない 無回答 国の行政コストを削 候補者氏名選挙区分所属政党 問 1 問 2 問 3 参議院議員に選ばれた際に あな雇用のセーフティたがこの1 年間で優先的に取り組ネットの整備もうと考えている課題は何ですか そう考える理由を一言でお答えください 必須回答 働き方の歪みが 我が国における多くの社会問題の背景にあるから また 自らの主たる役割は 働く仲間の代弁者 であるから 地域主権 ( 地方分権 ) 地方の時代にすれば景気も回復する

More information

 

  1/14 ページ アンケートページにアクセスいただきまして ありがとうございます 今回のアンケートは 交通事故に関するアンケート です モニターの皆様へのお願い 本アンケートは一般に公開していない情報が含まれる場合がございます アンケート内で知り得た いかなる情報についても 決して第三者に口外なさらぬようお願いします 第三者への口外 に含まれる例 口頭 電話 メール等で友人 知人に情報共有すること

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378> 平成 27 年 12 月 4 日 田村市都路地域住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県田村市 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (876 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 27 年 10 月 2 日 ~10 月 16 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 :528 世帯 ( 回収率 60.3%) 基本属性 年代 29 歳以下 0.4 30~39 歳 40~49

More information

報道関係者各位 2019 年 2 月 1 日野村不動産アーバンネット株式会社 リリースカテゴリー 都市型コンパクトタウン 都市再生 地方創生グローバルへの取組み不動産テック 働き方改革健康 介護ニーズ社会課題定期報告 レポート 不動産情報サイト ノムコム 住宅購入に関する意識調査 ( 第 16 回

報道関係者各位 2019 年 2 月 1 日野村不動産アーバンネット株式会社 リリースカテゴリー 都市型コンパクトタウン 都市再生 地方創生グローバルへの取組み不動産テック 働き方改革健康 介護ニーズ社会課題定期報告 レポート 不動産情報サイト ノムコム 住宅購入に関する意識調査 ( 第 16 回 報道関係者各位 2019 年 2 月 1 日野村不動産アーバンネット株式会社 リリースカテゴリー 都市型コンパクトタウン 都市再生 地方創生グローバルへの取組み不動産テック 働き方改革健康 介護ニーズ社会課題定期報告 レポート 不動産情報サイト ノムコム 住宅購入に関する意識調査 ( 第 16 回 ) を実施 ~ 消費税増税に伴う住宅取得支援策 への期待高まる ~ 住宅購入計画において 消費税増税の影響は受けない

More information

附帯調査

附帯調査 国民全体を対象とした調査 国民のアイヌに対する理解度に関する世論調査 の概要 国民のアイヌに対する理解度についての意識調査 の概要 平成 2 8 年 2 月内閣府政府広報室 平成 2 8 年 2 月内閣官房アイヌ総合政策室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人有効回収数 1,727 人 ( 回収率 57.6%) 調査対象 全国 20 歳以上のアイヌの人々 1,000 人有効回収数

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

Microsoft Word - ギャラップ:民主党は資本主義より社会主義についてより肯定的.docx

Microsoft Word - ギャラップ:民主党は資本主義より社会主義についてより肯定的.docx 民主党員は資本主義より社会主義に肯定的 フランク ニューポート ストーリーハイライト 民主党員の 47% が資本主義を肯定的に見ており 2016 年の 56% から低下している 民主党員の 57% が社会主義を肯定的に見ており 2010 年からはほとんど変わっていない 共和党員は資本主義について非常に肯定的で 社会主義に 16% が肯定的だ ワシントン DC 過去 10 年間のギャラップの調査において

More information

平成 26 年度 市民の社会貢献に関する実態調査 調査票 お答えいただく項目 ( 内容 は 以下のとおりです お答えいただく問数は 選択される回 答により異なりますが 属性を除き最大で 18 問になります 市民の社会貢献に関する実態調査設問項目一覧 項目 対象 属性 性別 全員の方 年齢 結婚 住所( 都道府県 職種 世帯全体の年間収入 ボランティア活動について ( 最大 6 問 1 ボランティア活動に対する関心の有無

More information

- 目次 - 調査の概要 1 問 1. もっとも親しみを感じるアジアの国 2 問 1-1. もっとも親しみを感じるアジアの国 ( 台湾 中国 韓国以外 ) 3 問 2. 台湾と聞いて思いつくこと 4 問 3. 台湾に行ったことがあるか 5 問 3-1. 台湾を訪れた回数 6 問 4. 訪れたことのあ

- 目次 - 調査の概要 1 問 1. もっとも親しみを感じるアジアの国 2 問 1-1. もっとも親しみを感じるアジアの国 ( 台湾 中国 韓国以外 ) 3 問 2. 台湾と聞いて思いつくこと 4 問 3. 台湾に行ったことがあるか 5 問 3-1. 台湾を訪れた回数 6 問 4. 訪れたことのあ 台湾に対する意識調査 報告書 平成 28 年 10 月 一般社団法人中央調査社 - 目次 - 調査の概要 1 問 1. もっとも親しみを感じるアジアの国 2 問 1-1. もっとも親しみを感じるアジアの国 ( 台湾 中国 韓国以外 ) 3 問 2. 台湾と聞いて思いつくこと 4 問 3. 台湾に行ったことがあるか 5 問 3-1. 台湾を訪れた回数 6 問 4. 訪れたことのある場所 7 問 5.

More information

jw.doc

jw.doc ニーズ対応型地域研究推進事業 アジアのなかの中東 : 経済と法を中心に イラン人男性と結婚した日本人女性に対する意識調査 本アンケート調査は プロジェクト メンバーのひとりがメールを通じて事前に連絡を取っていた イラン人男性と結婚した日本人女性の会の代表者の方々と 2007 年 8 月にテヘランで直接面談の機会を持ち その際に説明させて頂いたプロジェクトの趣旨にご賛同頂き 実施できたものです ここでは同会の正式名称を挙げることはしませんが

More information

自主調査レポート

自主調査レポート 報道関係各位 団塊世代の定年に関する調査 定年後も働く予定の人は 85% その理由は 経済的な理由から 働く必要があるため が 70% で最多 退職金 + 預貯金 の額は 定年後の生活に不安を感じる額 である 65% 定年後の生活には 希望 を持っている人と 不安 を感じているが半々 定年後期待することは 時間が自由になる 66% 不安なことは 経済的な不安 72% 2007 年 3 月 22 日株式会社マクロミル

More information

42

42 海外展開に関する特別調査 海外展開に関する特別調査 結果概要... 43 1. 県内企業の海外展開の内容... 44 2. 現在行っている海外展開の相手国 地域... 46 3. 海外展開にあたっての課題... 47 4. 海外展開後に新たに発生した課題... 49 5. 今後の新たな海外展開の関心の高い相手国 地域... 50 6. 今後の新たな海外展開の内容... 51 7. 調査要領... 52

More information

第9087号

第9087号 第 9426 号 参議院選挙後 全国有権者調査 支局 地点 対象 点検者名 平成 22 年 7 月 社団法人中央調査社 8~10=101 Q1 さっそくですが あなたは 7 月 11 日 ( 日曜日 ) の参議院選挙の投票に行きましたか この中から選んでください 注 : 対象者に提示しているのは 1 投票日に投票した ~ 3 棄権した まで ( 回答は 1 つ ) 1 投票日に投票した 2 期日前投票ないし不在者投票をした

More information