目 次 本書の利用にあたって 1. 経済センサス- 活動調査について 1 2. 事業所の産業の決定方法 1 3. 集計項目等の説明 2 4. 利用上の注意 3 Ⅰ 概 要 1. 総 括 5 2. 事業所数 7 3. 従業者数 9 4. 製造品出荷額等 工業形態別構成 経営組織

Size: px
Start display at page:

Download "目 次 本書の利用にあたって 1. 経済センサス- 活動調査について 1 2. 事業所の産業の決定方法 1 3. 集計項目等の説明 2 4. 利用上の注意 3 Ⅰ 概 要 1. 総 括 5 2. 事業所数 7 3. 従業者数 9 4. 製造品出荷額等 工業形態別構成 経営組織"

Transcription

1 鹿児島市の製造業 平成 24 年経済センサス - 活動調査結果 鹿児島市産業支援課

2 目 次 本書の利用にあたって 1. 経済センサス- 活動調査について 1 2. 事業所の産業の決定方法 1 3. 集計項目等の説明 2 4. 利用上の注意 3 Ⅰ 概 要 1. 総 括 5 2. 事業所数 7 3. 従業者数 9 4. 製造品出荷額等 工業形態別構成 経営組織及び資本金による分類 敷地面積別事業所数 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) 水源別用水量 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) 進出企業の本市製造業に占める割合 本市製造業の県に占める割合 他都市との比較 22 Ⅱ 統計表第 1 表業種別統計表第 2 表業種別 1 事業所あたり 従業者 1 人あたり統計表第 3 表年次別統計表 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 第 4 表従業者規模別事業所数第 5 表従業者規模別製造品出荷額等第 6 表従業者規模による製造品出荷額等の構成第 7 表産業中分類別統計表 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 現金給与総額 原材料使用額等 減価償却額 生産額 付加価値額製造品出荷額等第 8 表産業中分類別統計表 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) [ 事業所数 従業者数 現金給与総額 ] 第 9 表産業中分類別統計表 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) [ 製造品出荷額等 原材料使用額等 減価償却額 ] 第 10 表産業中分類別統計表 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) [ 製造品出荷額等 生産額 付加価値額 ] 第 11 表産業中分類別統計表 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) [ 有形固定資産 ] 第 12 表従業者規模別統計表 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) 事業所数 従業者数 現金給与総額 製造品出荷額等原材料使用額等 減価償却額 在庫増減額 生産額 付加価値額第 13 表産業細分類別統計表 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 事業所数 従業者数 現金給与総額 原材料使用額等製造品出荷額等 粗付加価値額第 14 表他都市との比較表 ( 従業者 4 人以上の事業所 )

3 本書の利用にあたって 1. 経済センサス- 活動調査について (1) 調査の目的我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を同一時点で把握し 全国及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査実施のために基礎資料を得る (2) 調査の法的根拠統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく基幹統計調査 (3) 調査の期日平成 24 年 2 月 1 日 (4) 調査の範囲全産業分野における事業所及び企業 ただし 農業 林業 漁業に属する個人経営の事業所 家事サービス業に属する事業所 外国公務に属する事業所 国及び地方公共団体の事業所を除く (5) 調査の方法調査は 対象となる事業所及び企業の規模に応じて 調査員による調査と 国 都道府県 市町村による調査に分けて実施した (6) 鹿児島市の製造業( 平成 24 年経済センサス- 活動調査結果 ) について 1 本編は 従来の製造業を対象とした 工業統計調査 ( 以下 工業統計 という ) と時系列比較を行うために 平成 24 年経済センサス- 活動調査 ( 以下 活動調査 という ) の調査結果のうち 以下の全てに該当する製造事業所について産業別に集計したものである 管理 補助的経済活動のみを行う事業所でないこと 製造品目別に出荷額が得られた事業所であることこのため 産業横断的集計の製造業の結果とは異なっている 2 本編において 平成 23 年 の数値は活動調査 平成 22 年 以前の数値は工業統計である 調査結果のうち 売上 ( 収入 ) 金額 費用等の経理事項は 活動調査は平成 23 年 1 年間 工業統計は調査年 1 年間の数値である また 経営組織 従業者数等の経理事項以外の事項は 活動調査は平成 24 年 2 月 1 日現在 工業統計は調査年の 12 月 31 日現在の数値である 2. 事業所の産業の決定方法産業別に集計するための産業格付方法は次のとおりである (1) 一般的方法日本標準産業分類に基づいて産業の格付けを行っており 製造品が単品の事業所については 品目 6 桁番号の上 4 桁で産業分類を決定する 製造品が複数の品目にわたる事業所の場合は まず 上 2 桁の番号 ( 中分類 ) を同じくす 1

4 る品目の製造品出荷額などをそれぞれ合計し その額の最も大きいもので まず 2 桁番号を決定する 次に その決定された 2 桁の番号のうち 前記と同様な方法で 3 桁番号 ( 小分類 ) さらに 4 桁番号 ( 細分類 ) を決定し 最終的な産業格付けとしている (2) 特殊な方法上記の方法以外に鉄鋼業については 原材料 作業工程 機械設備等により事業所の産業格付けをしているものがある 3. 集計項目等の説明 (1) 事業所数は 平成 24 年 2 月 1 日現在の数である なお 事業所とは 一般的に工場 製作所 製造所あるいは加工所などと呼ばれているような 一区画を占めて主として製造又は加工を行っているものをいう また 操業準備中の事業所 操業開始後未出荷の事業所及び休業中の事業所等は 調査対象事業所として取り上げているが 集計段階からは除外してある (2) 従業者数は 平成 24 年 2 月 1 日現在の常用労働者と個人事業主及び無給家族従業者の合計で 常用労働者には次のものが含まれている なお 従業者数に臨時雇用者は含まない 1 期間を決めず 又は 1 か月を超える期間を決めて雇われている者 2 日々又は 1 か月以内の期限で雇われていた者のうち 23 年 12 月と 24 年 1 月にそれぞれ 18 日以上雇われていた者 3 他の企業からの出向従業者 人材派遣会社からの派遣従業者は 上記に準じて取り扱っている ( 出向派遣受入者か臨時雇用者に分かれる ) 4 重役 理事などの役員のうち 常時勤務して毎月給与の支払を受けている者 5 事業主の家族で その事業所に働いている者のうち 常時勤務して毎月勤務して毎月給与の支払を受けている者 (3) 現金給与総額は 平成 23 年の 1 年間に常用労働者に対し決まって支給された給与 ( 基本給 諸手当等 ) 及び特別に支払われた給与 ( 期末賞与等 ) の額と その他の給与額 ( 退職金 解雇予告手当及び常用労働者に含まれない臨時及び日雇いの者に対する諸給与等 ) の合計額である (4) 原材料使用額等は 平成 23 年の 1 年間における原材料使用額 燃料使用額 電力使用額 委託生産費 製造等に関連する外注費及び転売した商品の仕入れ額の合計であり 消費税額を含んだ額である (5) 製造品出荷額等は 平成 23 年の1 年間における製造品出荷額 加工賃収入額 製造工程から出たくず 廃物の出荷額及びその他の収入額の合計であり 内国消費税額が含まれている 1 製造品出荷額は その事業所の所有に属する原材料によって製造されたものを事業所から出荷した場合の工場出荷額であり 同じ企業に属する他の事業所へ引き渡したものも含んでいる 2 加工賃収入額は 他企業の所有に属する主要原材料によって製造し あるいは他企業の所有に属する製品又は半製品に加工 処理を加え引き渡したものに対して受け取った 又 2

5 は受け取るべき加工賃をいう 3 その他収入額は 転売収入 修理料収入 販売電力収入など上記 1 2 以外の収入である (6) 製造品 原材料及び燃料の在庫額並びに半製品及び仕掛品額は 事業所の所有に属するものを帳簿価額によって記入したものであり 原材料を他に支給して製造される委託生産品を含んでいる (7) 有形固定資産に関する数値は 平成 23 年の 1 年間における数値であり 帳簿価額によっている (8) 生産額及び付加価値額等の諸計算式 1 生産額 = 製造品出荷額 + 加工賃収入額 +( 製造品年末在庫額 - 製造品年初在庫額 ) +( 半製品及び仕掛品年末価額 - 半製品及び仕掛品年初価額 ) 2 粗付加価値額 = 製造品出荷額等 -( 消費税を除く内国消費税額 + 推計消費税額 ) - 原材料使用額等 3 付加価値額 = 製造品出荷額等 +( 製造品年末在庫額 - 製造品年初在庫額 ) +( 半製品及び仕掛品年末価額 - 半製品及び仕掛品年初価額 ) -( 消費税を除く内国消費税額 + 推計消費税額 ) - 原材料使用額等 - 減価償却額 4 有形固定資産投資総額 = 取得額 + 建設仮勘定の増減額 5 有形固定資産額年末高 = 有形固定資産額年初高 + 取得額 - 除却額 - 減価償却額 (9) 消費税を除く内国消費税額とは 酒税 たばこ税 揮発油税 地方揮発油税の納付税額又は納付すべき税額の合計である 4. 利用上の注意 (1) 本書の産業分類は 日本標準産業分類中分類によっているが 別表のとおり略称で表示し ている場合がある (2) 統計表等に用いた符号の用法 - 該当数値のないもの X 事業所が 1 または 2 で申告者の秘密を保護するために秘匿した箇所であ り その数値は 合計に含まれている また 3 以上の事業所に関する 数値でも 1 または 2 の事業所に関する数値が前後の関係から判明する 箇所は X で表示した (3) 単位未満及び百分率等は それぞれの下位の数字を四捨五入してあるため 合計が内容と 一致しない場合がある (4) 平成 16 年 11 月 1 日に周辺 5 町と合併した為 特に断っていない場合は 平成 15 年以前 の数値は合併前の旧鹿児島市の数値である したがって 平成 15 年以前の数値と比較する 際は注意が必要である (5) 本書の数値は本市が独自に集計したものであり 総務省及び経済産業省から公表される数 値と若干相違する場合がある 3

6 別表 産業分類略称 中分類番号 業種名略称 中分類番号 業種名略称 09 食料品製造業 食料 21 窯業 土石製品製造業 窯業 10 飲料 たばこ 飼料製造業 飲料 22 鉄鋼業 鉄鋼 11 繊維工業 繊維 23 非鉄金属製造業 非鉄 12 木材 木製品製造業 木材 24 金属製品製造業 金属 13 家具 装備品製造業 家具 25 はん用機械器具製造業 はん用 14 ハ ルフ 紙 紙加工品製造業 紙 26 生産用機械器具製造用 生産 15 印刷 同関連業 印刷 27 業務用機械器具製造業 業務 16 化学工業 化学 28 電子部品 デバイス 電子回路製造業 電子 17 石油製品 石炭製品製造業 石油 29 電気機械器具製造業 電気 18 プラスチック製品製造業 フ ラスチック 30 情報通信機械器具製造業 情報 19 ゴム製品製造業 ゴム 31 輸送用機械器具製造業 輸送 20 なめし革 同製品 毛皮製造業 皮革 32 その他の製造業その他 4

7 Ⅰ 概要

8 1. 総括 平成 24 年経済センサス- 活動調査結果による本市製造業の概況は 事業所数 957 事業所 従業者数 13,901 人 製造品出荷額等 3,303 億 8,289 万円 ( 従業者 4 人以上の事業所で 3,227 億 4,909 万円 ) となっている 前回全数調査が行われた平成 20 年工業統計調査結果と比較すると 事業所数は 123 事業所 ( 11.4%) 従業者数は 527 人 ( 3.7%) 製造品出荷額等は 534 億 7,094 万円 ( 13.9%) といずれも減少している 図 -1 2, 表 -1 図 -1 本市製造業の業種別構成 0% 20% 40% 60% 80% 100% 事業所数 957 食料 21.7% 印刷 12.4% 繊維 10.8% 家具 9.1% その他 9.1% 金属 7.8% 窯業 6.4% 飲料 5.2% 木材 4.0% 他 14 業種 13.5% 従業者数 13,901 人 食料 52.2% 印刷 8.2% 繊維 4.8% 家具 2.2% その他 2.6% 金属 5.8% 窯業 4.1% 飲料 6.6% 木材 2.3% 他 14 業種 11.3% 製造品出荷額等 3,303 億 8,289 万円 食料 42.9% 印刷 4.4% 繊維 1.5% 金属 4.0% 飲料 30.6% 他 14 業種 10.2% 家具 0.7% その他 1.1% 窯業 3.1% 木材 1.4% 食料 印刷 繊維 家具 その他 金属 窯業 飲料 木材 他 14 業種 5

9 図 -2 事業所数 従業者数及び製造品出荷額等の推移 ( 指数 )( 平成 3 年 =100) 従業者 4 人以上 事業所数 従業者数 ( 人 ) 製造品出荷額等 ( 万円 ) ( 年 ) 全数 事業所数 従業者数 表 ( 年 ) 本市製造業の推移 項目 従 業 者 4 人 以 上 全 数 事業所数 従業者数 ( 人 ) 製造品出荷額等 ( 万円 ) 事業所数 従業者数 製造品出荷額等 年次別 実数 指数 実数 指数 実数 指数 ( 人 ) ( 万円 ) , ,625, * 1,534 * 17, , ,657, * 1,483 * 17, , ,236, ,422 17,313 48,965, , ,050, * 1,394 * 16, , ,054, ,329 16,098 43,754, , ,058, * 1,325 * 15, , ,206, * 1,307 * 15, , ,106, ,407 16,513 46,861, , ,419, * 1,387 * 15, , ,904, ,272 15,953 44,594, , ,255, ,248 15,401 * 42,929, , ,836, ,177 13,870 * 40,408, , ,033, ,030 13,493 39,476, , ,802, ,259 16,135 * 42,509, , ,918, ,142 15,572 34,481, , ,168, , ,802, , ,847, ,080 14,428 38,385, , ,062, , ,102, , ,274, ,901 33,038,289 注 ) 全数欄の数値に * 印がついているものは 推計値を含む 6

10 2. 事業所数 (1) 業種別 ( 統計表第 1 表 参照 ) 事業所数を業種別にみると 食料品製造業が 208 事業所 ( 構成比 21.7%) で最も多く 次いで印刷 同関連業 119 事業所 (12.4%) 繊維工業 103 事業所 (10.8%) 家具 装備品製造業及びその他の製造業が 87 事業所 (9.1%) で同数となっており 上位 5 業種で 604 事業所 (63.1%) を占めている また 従業者数 4 人以上の事業所では 食料品製造業が 176 事業所 ( 構成比 31.7%) で最も多く 次いで印刷 同関連業 65 事業所 (11.7%) 金属製品製造業 51 事業所 (9.2%) 繊維工業 40 事業所 (7.2%) の順となっている 前年と比べて増加した業種 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) は 食料品製造業など 12 業種あり 一方 減少したのは 窯業 土石製品製造業など7 業種となっている 図 -3 図 -3 業種別事業所数の対前年比較 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) ( 事業所数 ) ( 業種 ) 7

11 (2) 従業者規模別 ( 統計表第 4 表 参照 ) 事業所を従業者規模別にみると 従業者数 1~3 人 が 401 事業所 ( 構成比 41.9%) で最も多く 次いで 4~9 人 が 260 事業所 (27.2%) 10~19 人 が 131 事業所 (13.7%) 20~29 人 が 61 事業所 (6.4%) の順となっている 従業者規模 20 人未満の事業所が 792 事業所と全体の 82.8% を占め 前回全数調査が行われた平成 20 年工業統計調査と比べるとほぼ同率で 大部分が小規模な事業所となっている 図-4 図 -4 従業者規模別事業所数 20~29 人 61 事業所 (6.4%) 30~49 人 47 事業所 (4.9%) 50 人以上 57 事業所 (6.0%) 10~19 人 131 事業所 (13.7%) 総 数 957 事業所 1~3 人 401 事業所 (41.9%) 4~9 人 260 事業所 (27.2%) 8

12 3. 従業者数 (1) 業種別 ( 統計表第 1 表 参照 ) 従業者数を業種別にみると 食料品製造業が 7,254 人 ( 構成比 52.2%) で最も多く 次いで印刷 同関連業 1,133 人 (8.2%) 飲料 たばこ 飼料製造業 913 人 (6.6%) 金属製品製造業 805 人 (5.8%) の順となっている また 従業者 4 人以上の事業所では 食料品製造業が 7,179 人 ( 構成比 54.8%) で最も多く 次いで印刷 同関連業 1,020 人 (7.8%) 飲料 たばこ 飼料製造業 875 人 (6.7%) 金属製品製造業 760 人 (5.8%) の順となっている 前年と比べて増加した業種 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) は 食料品製造業 飲料 たばこ 飼料製造業 木材 木製品製造業 輸送用機械器具製造業などであり 一方 減少したのは 金属製品製造業 印刷 同関連業 プラスチック製品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業などとなっている 図 -5 図 -5 業種別従業者数の対前年比較 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) ( 従業者数 ) ( 人 ) 7,500 7,000 6,500 ( 業種 ) 9

13 (2) 従業者規模別 ( 統計表第 6 表 参照 ) 従業者数を従業者規模別にみると 従業者数 50~99 人 が 2,661 人 ( 構成比 19.1%) で最も多く 次いで 200 人以上 が 2,233 人 (16.1%) 10~19 人 が 1,810 人 (13.0%) 30~49 人 が 1,782 人 (12.8%) の順となっている また 従業者規模 30 人未満の事業所の従業者数は 5,577 人 ( 構成比 40.1%) 一方 30 人以上の事業所の従業者数は 8,324 人 (59.9%) で 従業者規模 30 人以上の事業所の従業者数が多い 図 -6 図 -6 従業者規模別従事者数 200 人以上 2,233 人 (16.1%) 1~3 人 791 人 (5.7%) 4~9 人 1,505 人 (10.8%) 100~199 人 1,648 人 (11.9%) 総数 13,901 人 10~19 人 1,810 人 (13.0%) 50~99 人 2,661 人 (19.1%) 30~49 人 1,782 人 (12.8%) 20~29 人 1,471 人 (10.6%) 10

14 4. 製造品出荷額等 (1) 業種別 ( 統計表第 1 表 参照 ) 製造品出荷額等を業種別にみると 食料品製造業が 1,416 億 9,404 万円 ( 構成比 42.9%) で最も多く 次いで飲料 たばこ 飼料製造業 1,010 億 7,503 万円 (30.6%) 次いで印刷 同関連業 146 億 4,998 万円 (4.4%) 金属製品製造業 131 億 8,523 万円 (4.0%) の順となっている また 従業者 4 人以上の事業所では 食料品製造業が 1,399 億 1,150 万円 ( 構成比 43.3%) で最も多く 次いで飲料 たばこ 飼料製造業 1,002 億 7,050 万円 (31.1%) 印刷 同関連業 140 億 6,910 万円 (4.4%) 金属製品製造業 128 億 9,573 万円 (4.0%) の順となっている 前年と比べ増加した業種 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) は 窯業 土石製品製造業 化学工業 繊維工業 木材 木製品製造業などとなっている 図 -7 図 -7 業種別製造品出荷額等の対前年比較 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) ( 製造品出荷額等 ) ( 億円 ) ( 業種 ) 11

15 (2) 従業者規模別 ( 統計表第 5 表 参照 ) 製造品出荷額等を従業者規模別にみると 従業者数 50~99 人 が 764 億 7,090 万円 ( 構成比 23.1%) で最も多く 次いで 100~199 人 が 676 億 5,103 万円 (20.5%) 30~49 人 が 588 億 1,206 万円 (17.8%) の順となっている また 従業者規模 30 人以上の事業所で 2,307 億 6,376 万円 (69.8%) と 全体の約 7 割を占めている 図 -8 図 -8 従業者規模別製造品出荷額等 総額 3,303 億 8,289 万円 12

16 (3) 1 事業所あたり ( 統計表第 2 表 参照 ) 1 事業所あたりの製造品出荷額等は 3 億 4,523 万円で 前回 ( 全数調査が行われた平成 20 年工業統計調査 ) の 3 億 5,542 万円と比べて 1,019 万円 (2.9%) の減となっている 業種別では 飲料 たばこ 飼料製造業が 20 億 2,150 万円で最も多く 次いで化学工業の 12 億 5,831 万円 食料品製造業 6 億 8,122 万円の順となっている また 従業者 4 人以上の事業所では 5 億 8,048 万円で 前回の 6 億 1,241 万円と比べて 3,193 万円 (5.2%) の減となっている 業種別では 飲料 たばこ 飼料製造業が 29 億 4,913 万円で最も多く 次いで化学工業の 12 億 5,831 万円 食料品製造業 7 億 9,495 万円の順となっており 対前年比は 木材 木製品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 繊維工業などの業種で増加している (4) 従業者 1 人あたり ( 統計表第 2 表 参照 ) 従業者 1 人あたりの製造品出荷額等は 2,377 万円で 前回の 2,660 万円と比べて 283 万円 (10.6%) の減となっている 業種別にみると 飲料 たばこ 飼料製造業が 1 億 1,071 万円で最も多い また 従業者 4 人以上の事業所では 2,462 万円で 前回の 2,793 万円と比べて 331 万円 (11.9%) の減となっている 業種別にみると 飲料 たばこ 飼料製造業が 1 億 1,459 万円で最も多い 13

17 5. 工業形態別構成 (1) 重化学工業 軽工業別構成 ( 統計表第 1 表 参照 ) 本市の製造業を重化学工業 軽工業別にみると 事業所数では 軽工業が 80.4%( 従業者 4 人以上の事業所で 77.9%) を占め その中の主なものは食料品製造業 印刷 同関連業 繊維工業 窯業 土石製品製造業などの小規模な事業所である 一方 重化学工業は 19.6% ( 同 22.1%) で 金属製品製造業が主なものとなっている また 製造品出荷額等においても 軽工業が 87.2%( 同 87.4%) で大半を占めており 軽工業が主体となっていることがわかる 図 図 -9 工業形態別構成 ( 事業所数 ) 総 数 957 事業所 ( 製造品出荷額等 ) 総 額 3,303 億 8,289 万円 14

18 (2) 都市型工業 資源型工業別構成 ( 統計表第 1 表 参照 ) 事業所数では 資源型工業が 51.4%( 従業者 4 人以上の事業所で 59.0%) 都市型工業が 48.6%( 同 41.0%) を占めている 製造品出荷額等では 資源型工業が 84.5%( 同 85.3%) を占め その中でも地方資源型工業が 79.6%( 同 80.3%) と大部分を占めており 本市の特性を示す結果となっている 図 図 -10 ( 事業所数 ) 工業形態別構成 総 数 957 事業所 ( 製造品出荷額等 ) 総 額 3,303 億 8,289 万円 15

19 図 -11 重化学工業 軽工業別業種分類 16 化学工業 09 食料品製造業 17 石油製品 石炭製品製造業 10 飲料 たばこ 飼料製造業 化学工業31 22 鉄鋼業 11 繊維工業 軽23 非鉄金属製造業 12 木材 木製品製造業 ( 家具を除く ) 24 金属製品製造業 13 家具 装備品製造業 25 はん用機械器具製造業 14 パルプ 紙 紙加工品製造業工26 生産用機械器具製造業 15 印刷 同関連業輸送用機械器具製造業重27 業務用機械器具製造業 18 プラスチック製品製造業 28 電子部品 デバイス 電子回路製造業 19 ゴム製品製造業 29 電気機械器具製造業業金属加工型工業 20 なめし革 同製品 毛皮製造業 30 情報通信機械器具製造業 21 窯業 土石製品製造業 31 輸送用機械器具製造業 32 その他の製造業 図 -12 都市型工業 資源型工業別業種分類 都市型工業 雑貨型工業 24 金属製品製造業 13 家具 装備品製造業 25 はん用機械器具製造業 15 印刷 同関連業 26 生産用機械器具製造業 18 プラスチック製品製造業 27 業務用機械器具製造業 19 ゴム製品製造業 28 電子部品 デバイス 電子回路製造業 20 なめし革 同製品 毛皮製造業 29 電気機械器具製造業 32 その他の製造業 30 情報通信機械器具製造業 資源型工業 地方資源型工業 基礎資源型工業 09 食料品製造業 14 パルプ 紙 紙加工品製造業 10 飲料 たばこ 飼料製造業 16 化学工業 11 繊維工業 17 石油製品 石炭製品製造業 12 木材 木製品製造業 22 鉄鋼業 21 窯業 土石製品製造業 23 非鉄金属製造業 -16-

20 6. 経営組織及び資本金による分類 本市における製造業の経営形態は 総事業所数 957 事業所のうち 会社 665 事業所 ( 構成比 69.5%) 個人 282 事業所 (29.5%) 組合 10 事業所 (1.0%) となっている 一方 会社を資本金規模別にみると 1,000 万円以上 ~5,000 万円未満が 265 事業所 ( 構成比 27.7%) で最も多く 以下 300 万円以上 ~500 万円未満が 250 事業所 (26.1%) 資本金 500 万円以上 ~1,000 万円未満が 72 事業所 (7.5%) の順となっている 図 -13 図 -13 経営組織及び資本金規模別事業所数 総 数 957 事業所 17

21 7. 敷地面積別事業所数 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) 従業者 30 人以上の 104 事業所について敷地面積をみると 1,000 m2以上 ~5,000 m2未満が 39 事業所 ( 構成比 37.5%) と最も多く 次いで 5,000 m2以上 ~9,000 m2未満が 22 事業所 (21.2%) となっている 図 -14 なお 工場立地法の対象となる 9,000 m2以上は 30 事業所 (28.8%) となっている 図 -14 敷地面積別事業所数 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) ( 事業所数 ) ( 面積 ) 18

22 8. 水源別用水量 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) 従業者 30 人以上の 104 事業所において 1 日あたりの用水量は 12,860m 3 となっており これを水源別にみると 工業用水道が 6,086m 3 ( 構成比 47.3%) で最も多く 以下井戸水 4,235 m 3 (32.9%) 上水道 2,306 m 3 (17.9%) の順となっている 図 -15 また 業種別にみると 食料品製造業が 10,477 m 3 ( 構成比 81.5%) で最も多く 以下飲料 たばこ 飼料製造業 1,112 m 3 (8.6%) 繊維工業 765 m 3 (5.9%) の順となっている 図 日あたりの水源別用水量 ( 従業者 30 人以上の事業所 ) 総数 12,860m 3 19

23 9. 進出企業の本市製造業に占める割合 本市に進出 ( 本社 親会社の所在地が県外にあり本市に事業所を設置 ) している企業は 事業所数で 15 事業所 従業者数 970 人 製造品出荷額等で 607 億 125 万円となっている 市全体に対する割合をみると 事業所数は 1.6% 従業者数は 7.0% であるが 製造品出荷額等は 18.4% と 事業所数 従業者数に比べ 製造品出荷額等の占める割合が高くなっている また 進出企業の 1 事業所あたりの製造品出荷額等は 40 億 4,675 万円 一方 市全体においては 3 億 4,523 万円 (P13 参照 ) であり その差が大きいことがわかる 表 2 表 2 進出企業の業種別状況 区分 事業所数 従業者数 製造品出荷額等 ( 万円 ) 1 事業所あたりの製造品出荷額等 業種分類男 ( 人 ) 女 ( 人 ) 計 ( 万円 ) 09 食料 X X 10 飲料 ,310,053 1,077, 繊維 X X 12 木材 X X 13 家具 紙 X X 15 印刷 化学 石油 X X 18 フ ラスチック ゴム 皮革 窯業 鉄鋼 X X 23 非鉄 金属 X X 25 はん用 生産 X X 27 業務 電子 電気 情報 輸送 その他 合計 ,070, ,675 20

24 10. 本市製造業の県に占める割合 従業員 4 人以上の事業所数は 県全体 2,499 事業所に対し 本市 556 事業所 ( 構成比 22.2%) 次いで南九州市 170 事業所 (6.8%) 霧島市 161 事業所 (6.4%) となっている 従業者数は 県全体 72,512 人に対し 本市 13,110 人 ( 構成比 18.1%) 次いで霧島市 11,844 人 (16.3%) 薩摩川内市 8,382 人 (11.6%) となっている 製造品出荷額等は 県全体 1 兆 8,262 億 6,340 万円に対し 本市 3,227 億 4,909 万円 ( 構成比 17.7%) 次いで霧島市 3,165 億 2,595 万円 (17.3%) 薩摩川内市 1,953 億 2,712 万円 (10.7%) となっている また 全国の中核市 43 市のそれぞれの都道府県に占める割合の平均は 事業所数 (13.3%) 従業者数 (13.4%) 製造品出荷額等 (14.3%) となっており 比較すると本市の県に占める割合がいずれも高くなっている なお 本市工業における上位 3 業種 ( 製造品出荷額等の比較 ) の県工業に占める割合をみると 表 -3 のとおりである 表 -3 上位 3 業種の県に占める割合 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 業種食料品製造業飲料 たばこ 飼料製造業 印刷 同関連業 項目年県市 事業所数 市 / 県 (%) 県 市 市 / 県 (%) 県 市 市 / 県 (%) % % % % % % 従業者数 ( 人 ) 22 25,442 6, % 5, % 1,817 1, % 23 25,908 7, % 5, % 1,680 1, % 製造品出荷額等 ( 万円 ) 22 58,684,795 15,423, % 35,858,047 10,140, % 2,716,341 1,966, % 23 59,437,537 13,991, % 37,752,671 10,027, % 2,183,845 1,406, % 21

25 11. 他都市との比較 他都市との比較として 鹿児島市以外の中核市 42 市に 中核市候補市 6 市を加えた 48 市と比較対照する ( 統計表第 14 表 参照 対象都市 中核市 42 市函館市 旭川市 青森市 盛岡市 秋田市 郡山市 いわき市 宇都宮市 前橋市 高崎市 川越市 船橋市 柏市 横須賀市 富山市 金沢市 長野市 岐阜市 豊橋市 岡崎市 豊田市 大津市 豊中市 高槻市 枚方市 東大阪市 姫路市 尼崎市 西宮市 奈良市 和歌山市 倉敷市 福山市 下関市 高松市 松山市 高知市 久留米市 長崎市 大分市 宮崎市 那覇市 中核市候補市 6 市八王子市 四日市市 吹田市 藤沢市 越谷市 八戸市 (1) 事業所数 従業者数本市を含めた 49 市中 前回 ( 全数調査が行われた平成 20 年工業統計調査 ) より事業所数が増加しているのが 3 市 減少しているのが 46 市となっており ほとんどの市が減少している また 従業者数でも 前回より増加しているのは 7 市 減少しているのは 42 市となっており 減少している市の方が多くなっている (2) 製造品出荷額等 粗付加価値額製造品出荷額等では 前回より増加しているのが 7 市 減少しているのが 42 市となっており 減少している市の方が多い また 粗付加価値額でも 前回より増加しているのは 15 市 減少しているのは 34 市となっており 減少している市の方が多くなっている (3) 1 事業所及び 1 人あたりの製造品出荷額等 本市の 1 事業所あたりの製造品出荷額等は 5 億 8,048 万円で 49 市中 38 番目 従業者 1 人あたりの製造品出荷額等は 2,462 万円で 49 市中 33 番目となっている (4) 製造品出荷額等の上位 3 業種本市を含めた 49 市の製造品出荷額等の上位 3 業種を集計すると 食料品製造業 (32 市 ) 化学工業 (18 市 ) 輸送用機械器具製造業(14 市 ) 鉄鋼業 (12 市 ) の順に多くなっている また 本市では第 2 位の飲料 たばこ 飼料製造業が第 3 位までに入った市は 8 市 本市では第 3 位の印刷 同関連業が第 3 位までに入った市は 5 市となっている 22

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 20 年の工業統計調査結果 ( 平成 20 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 4362 工場で 前回 ( 平成 17 年 ) より8.7%(416 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.2ポイント増加して 10.9% となっている 従業者数者数は 3 万 5741 人で 前回 ( 平成 17 年 ) より5.0%(1900

More information

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

(Microsoft Word - 21\212T\220\340) 結果の概説 1 概要平成 21 年の工業統計調査結果 ( 平成 21 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 1855 工場で 前回 ( 平成 19 年 ) より1.2%(211 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より.2ポイント増加して 11.3% となっている 従業者数は 2 万 6328 人で 前回 ( 平成 19 年 ) より16.2%(514

More information

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 19 年の工業統計調査結果 ( 平成 19 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 2066 工場で 前回 ( 平成 18 年 ) より4.4%(96 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.3ポイント増加して 11.1% となっている 従業者数者数は 3 万 143 432 人で 前回 ( 平成 18 年 ) より0.3%(90

More information

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以 愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) について 集計 結果を速報として取りまとめたものです 本速報は 経済産業省の速報結果をもとに愛媛県が独自集計したものです

More information

目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3 事業所数 従業者数

目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3 事業所数 従業者数 平成 2 9 年 工業統計調査結果速報 平成 2 8 年実績 従業者 4 人以上の事業所 平成 3 0 年 4 月 富士市 目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3

More information

○統A 1(1-6).xls

○統A 1(1-6).xls F 工 産別構成比 平成 20 年 12 月 31 日現在 その他 23.5% 輸送機械 16.9% 家具 装備品 5.5% 繊維 4.3% 1,345 生産用機械 15.2% はん用機械 5.7% 窯 土石 6.0% プラスチック 8.4% 金属製品 14.5% 輸送機械石油 石炭非鉄金属鉄鋼プラスチックゴム製品はん用機械その他電子部品飲料 飼料木材 木製品窯 土石パルプ 紙繊維化学電気機械金属製品生産用機械食料品印刷務用機械家具

More information

燕市の工業

燕市の工業 平成 27 年 燕市の工業 平成 28 年経済センサス - 活動調査 ( 製造業 ) 結果から 2 0 1 8 年 燕 市 はじめに この報告書は 平成 28 年経済センサス- 活動調査 の製造業に関する結果を本市独自の方法により集計したものです 平成 28 年経済センサス- 活動調査 は 統計法に基づき我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにすることを目的として 総務省

More information

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年 製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年比 0.1ポイント上昇した 製造品出荷額等の推移 ( 兆円 ) (%) 30.0 7.0 25.0 20.0

More information

H24燕市の工業(確報)HP用

H24燕市の工業(確報)HP用 燕市の工業 平成 24 年工業統計調査結果から - 2 0 1 4 年 燕 市 はじめに この報告書は 統計法に基づき 経済産業省所管のもとに平成 24 年 12 月 31 日現在で実施された工業統計調査を本市独自の方法により集計したものです この調査結果により 当市の工業に関する基本的資料として行政上 あるいは産業界の産業振興の指針にご活用いただければ幸いと思います おわりに この調査の実施にご協力いただきました事業所および調査員のみなさまに対し深く感謝するとともに

More information

スライド 1

スライド 1 利用にあたって この特集は, 製造業について 工業統計調査 ( 経済産業省 ) ( 以下 工業統計 という ) と時系列比較を行うために, 平成 28 年経済センサス - 活動調査 ( 以下 活動調 査 という ) の調査結果のうち, 従業者 4 人以上の製造事業所 ( 以下 事業所 とい う ) について収録しています 本特集中, 平成 27 年および平成 23 年の数値は活動調査, その他の年の数値は工業統計の

More information

H27本書_01表紙

H27本書_01表紙 統計資料 29-13 平成 29 年 11 月 1 日企画部統計課経済産業係 027-226-2410( 直通 ) 平成 28 年経済センサス - 活動調査結果 ( 製造業 確報概要版 ) 群馬県企画部統計課 利用上の注意 1. 本報は 製造業について 工業統計調査 ( 経済産業省 ) ( 以下 工業統計 という ) と時系列比較を行うために 平成 28 年経済センサス 活動調査 ( 以下 活動調査

More information

Taro-H22しくみ・注意.jtd

Taro-H22しくみ・注意.jtd 工業統計調査のしくみ 1 調査の目的 工業統計調査は 我が国の工業 ( 製造業 ) の実態を明らかにすることを目的とする 2 調査の根拠 工業統計調査は 統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく 基幹統計調査 であり 工業 統計調査規則 ( 昭和 26 年通商産業省令第 81 号 ) によって実施される 3 調査の範囲工業統計調査の範囲は 日本標準産業分類 ( 平成 19 年総務省告示第

More information

<8DCF81458A6D95F E7392AC91BA95CA2E786C73>

<8DCF81458A6D95F E7392AC91BA95CA2E786C73> 4 市町村別 産業中分類別統計表 県 計 2,080 1,738 67,965 39,968 27,997 39,670 27,831 21,103,726 75,112,674 6,537,615 6,758,206 6,145,106 131,757,929 106,531,426 11,323,233 122,906 13,780,364 54,357,992 118,067,692 県計 201

More information

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 205 社から有効回答 ( 有効回答率 32.0%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 20 年 300,392 252,116 233,080 48,276 374,753 313,954 60,799 206,751 174,246 32,505 平成 21 年 285,885 244,231 230,309 41,654 355,498 304,152 51,346 202,279

More information

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( ) 経営力向上設備等に係る固定資産税の特例に関する対象地域 対象業種の確認について 中小企業等経営強化法に規定される経営力向上設備等に係る固定資産税の特例について 平成 29 年度税制改正により新たに対象に追加された設備 ( 測定工具及び検査工具 器具及び備品 建物附属設備 ) については 一部の地域において対象業種が限定されます 機械装置については引き続き全国 全業種対象です 固定資産税の特例を受けようとする事業者は以下の流れで設備の地域及び業種を確認の上

More information

Microsoft Word - 表紙.doc

Microsoft Word - 表紙.doc 平成 21 年 いわき市の工業 いわき市行政経営部行政経営課 はしがき 工業統計調査 ( 指定統計第 10 号 ) は 明治 42 年から始められ 大正 9 年からは毎年継続して行われる伝統ある調査で 経済産業省所管のもとに 我が国の工業の実態を明らかにするために 毎年 12 月 31 日現在で全国一斉に 製造事業所を対象に実施される調査です この報告書は 平成 21 年工業統計調査の結果を本市が独自に集計し

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 17 年 313,278 262,700 244,854 50,578 387,218 325,534 61,684 217,514 181,321 36,193 平成 18 年 310,646 259,413 240,540 51,233 387,352 322,872 64,480 213,152

More information

ます 本統計表でいう従業者数は 下記算式により算出した この事業所に従事している男女計 をいいます 従業者数 = 1 個人業主及び無給家族従業者 + 2 有給役員 + 3 常用雇用者 ( 正社員 正職員等 パート アルバイト等 )- 5 送出者 + 6 出向 派遣受入者ア 1 個人業主及び無給家族従

ます 本統計表でいう従業者数は 下記算式により算出した この事業所に従事している男女計 をいいます 従業者数 = 1 個人業主及び無給家族従業者 + 2 有給役員 + 3 常用雇用者 ( 正社員 正職員等 パート アルバイト等 )- 5 送出者 + 6 出向 派遣受入者ア 1 個人業主及び無給家族従 利用上の注意 1 調査の目的 工業統計調査は 我が国の工業の実態を明らかにすることを目的としています 2 調査の根拠 工業統計調査は 統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく 基幹統計調査 であり 工業統計 調査規則 ( 昭和 26 年通商産業省令第 81 号 ) によって実施されるものです 3 調査の期日平成 29 年工業統計調査 ( 平成 28 年実績 ) は 平成 29 年 6

More information

6 調査の方法等調査は 調査員による調査 ( 以下 調査員調査 という ) と 総務省 経済産業省 都道府県及び市による調査 ( 以下 直轄調査 という ) の2 種類の方法により行った (1) 調査員調査 調査対象 : 単独事業所 ( 純粋持株会社 不動産投資法人及び資本金 1 億円以上の企業を除

6 調査の方法等調査は 調査員による調査 ( 以下 調査員調査 という ) と 総務省 経済産業省 都道府県及び市による調査 ( 以下 直轄調査 という ) の2 種類の方法により行った (1) 調査員調査 調査対象 : 単独事業所 ( 純粋持株会社 不動産投資法人及び資本金 1 億円以上の企業を除 平成 28 年経済センサス - 活動調査 ( 確報 ) 産業別集計 製造業 調査の概要 1 調査の目的 経済センサス 活動調査 は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることを目的とする 2 調査の根拠統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく 基幹統計調査

More information

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 滋賀 佐賀 長崎 高知 北海道 青森 神奈川 沖縄 0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7

More information

はしがき 工業統計調査は 工業の実態を明らかにするため 統計法に基づく指定統計として 経済産業省所管のもとに毎年実施されております この報告書は 平成 20 年 12 月 31 日現在で実施された工業統計調査の結果を概算としてまとめたものです そのため 後日経済産業省より公表される確定数とは若干異な

はしがき 工業統計調査は 工業の実態を明らかにするため 統計法に基づく指定統計として 経済産業省所管のもとに毎年実施されております この報告書は 平成 20 年 12 月 31 日現在で実施された工業統計調査の結果を概算としてまとめたものです そのため 後日経済産業省より公表される確定数とは若干異な 平成 20 年 酒田市の工業 工業統計調査結果報告書 ( 概数 ) 酒田市企画調整部企画調整課 はしがき 工業統計調査は 工業の実態を明らかにするため 統計法に基づく指定統計として 経済産業省所管のもとに毎年実施されております この報告書は 平成 20 年 12 月 31 日現在で実施された工業統計調査の結果を概算としてまとめたものです そのため 後日経済産業省より公表される確定数とは若干異なることがあります

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

<4D F736F F D E7390BB91A28BC682CC93C190AB95AA90CD>

<4D F736F F D E7390BB91A28BC682CC93C190AB95AA90CD> 第 1 章統計データからみた所沢市の製造業の特性分析 1-1. 製造業の事業所数 従業員数 出荷額 付加価値額の推移 (1) 全国の製造業の動向我が国の製造業事業所数は近年減少傾向にある 平成 20 年の事業所数は44 万事業所 従業者数は 873 万人であり それぞれ平成 2 年時点と比べると 事業所数は 39.3% 従業者数は 26.0% の減少となっている 一方 製造品出荷額等をみると 平成

More information

平成 24 年経済センサス - 活動調査 ( 製造業に関する集計 ) 確報 奈良県結果 平成 26 年 3 月 奈良県総務部知事公室統計課

平成 24 年経済センサス - 活動調査 ( 製造業に関する集計 ) 確報 奈良県結果 平成 26 年 3 月 奈良県総務部知事公室統計課 平成 24 年経済センサス - 活動調査 ( 製造業に関する集計 ) 確報 奈良県結果 平成 26 年 3 月 奈良県総務部知事公室統計課 目 次 利用上の注意 1 Ⅰ 調査結果の概要 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 1. 概況 8 2. 事業所数 10 3. 従業者数 11 4. 製造品出荷額等 13 5. 現金給与総額 15 6. 原材料使用額等 17 7. 付加価値額 18 8. 年末在庫額及び有形固定資産総額

More information

14, , , , , , ,

14, , , , , , , 14,000 0.0 2.0 12,000 4.0 10,000 6.0 8,000 8.0 10.0 6,000 12.0 4,000 14.0 16.0 2,000 18.0 0 20.0 80,000 10.0 0.0 60,000 10.0 40,000 20.0 30.0 20,000 40.0 0 50.0 115 110 108.7 107.3 109.0 105.9 105.3 105

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目 以前 以前 建設業 1 4.7 46 308 283 292 334 340 345 289 292 340 345 341 総合工事業 2 4.4 50 289 284 291 336 345 345 289 291 345 345 336 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 352 356 425 420 428 357 356 420 428 417

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

Microsoft PowerPoint - 木工çfl£æ¥�HP訟輛çfl¨ .ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

Microsoft PowerPoint - 木工çfl£æ¥�HP訟輛çfl¨ .ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›] 木工 ( 家具 装備品製造業 ) 平成 30 年度 担当者 : 主任研究員木野村知弘 報告内容 1. 木工産業の構造 2. 木工産業の位置 3. 木工業界の推移 4. 岐阜県の木工産業 5. 岐阜県の家具産業 6. 業界の動向と課題 2 1. 木工産業の構造 * 木工産業は 木材 木製品製造業 と 家具 装備品製造業 により構成されている 製材業 木製品製造業 一般製材業ベニヤ 床板 木材チップ製造業その他特殊製材業

More information

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目別株価等一覧表 ( 平成 30 年 3 4 月分 ) 業種目 大分類 中分類 配当 利益 簿価 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 純資 前年平均株価 前年平均株価 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月の前月 課税時期の属する月 建設業 1 4.7 46 308 273 292 357 339 334 278 292 339 334 340 総合工事業

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 以前 建設業 1 4.7 46 308 293 292 345 341 333 298 292 341 333 323 総合工事業 2 4.4 50 289 293 291 345 336 329 297 291 336 329 316 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 361 356 428 417 390 366 356 417 390 378 その他の総合工事業

More information

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 209 社から有効回答 ( 有効回答率 33.2%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%) (2) 該当する掲載頁数をクリックすると表に移動します 業種分類掲載頁 製造業 303 食料品製造業 304 水産食料品製造業 305 パン 菓子製造業 306 飲料 たばこ 飼料製造業 307 衣服 その他の繊維製品製造業織物製 ( 不織布製及びレース製を含む ) 外衣 シャツ製造業 ( 和式を除く ) 308 309 成人女子 少女服製造業 310 木材 木製品製造業 ( 家具を除く ) 311

More information

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平 宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平成 の有効求人倍率 ( ) は 0.93 倍と前月より 0.04 ポイント減少 新規求人は増勢が一服するものの 4 ヶ月連続で有効求人倍率

More information

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8 ( 別添 ) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 47 都道府県 2 対象業種 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種 3 対象廃棄物廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス 2 経済センサス 平成 21 年経済センサス 基礎調査 ( 世界測地系による編成結果 ) 対象地域 : 全国編成区画 : 基準地域メッシュ,2 分の1 地域メッシュ ( 実数 ) < 産業別事業所数 > 001 A~S 全産業 C~E 第 2 次産業 C05 鉱業, 採石業, 砂利採取業 002 D06~08 建設業 06 総合工事業 07 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 003 08 設備工事業

More information

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集した 調査年度や未調査業種等について産業

More information

指数でみた卸売業の動き

指数でみた卸売業の動き 第 1 章我が国の製造業の全体像 製造業の事業所数 従業者数 出荷額 付加価値額の推移 - 事業所数は平成 17 年に比べ 12.2% 従業者数は同 1.6% の減少 - 平成 2 年の製造業の全事業所数は44 万事業所となっており 前回の全数調査年の平成 17 年に比べ 12.2% の減少となっています また 従業者数は873 万人となっており 同 1.6% の減少となっています なお 出荷額は338

More information

H26-5-all

H26-5-all 1. 一般職業紹介状況 ( 新規学卒者を除き パートタイムを含む ) 主要項目 項目 年月 平成 28 年 前月 前月比 差 前年同月 前年同月比 差 7 月 (% ホ イント) (% ホ イント) 1 新規求職申込件数 ( 件 ) 21,167 22,914 7.6 23,454 9.8 2 月間有効求職者数 ( 人 ) 101,731 106,384 4.4 110,519 8.0 3 新 規

More information

H26-5-all

H26-5-all 1. 一般職業紹介状況 ( 新規学卒者を除き パートタイムを含む ) 主要項目 項目 年月 平成 28 年 前月 前月比 差 前年同月 前年同月比 差 5 月 (% ホ イント) (% ホ イント) 1 新規求職申込件数 ( 件 ) 24,335 30,492 20.2 24,987 2.6 2 月間有効求職者数 ( 人 ) 107,890 107,991 0.1 115,391 6.5 3 新 規

More information

結  果  の  概  要

結  果  の  概  要 平成 24 年 経済センサス - 活動調査 ( 平成 24 年 2 月 1 日現在 ) により 大田区の事業所を概観すると 次のとおりになっている 1 大田区の概況 事業所数は 3 万 463 事業所で都全体の 4.9% を占め 23 区中第 5 位である ( 図 1) 従業者数は 33 万 4046 人で都全体の 3.9% を占め 23 区中第 7 位である ( 図 2) 1 2 従業者規模 (11

More information

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 = 平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 115.0 全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =100 110.0 105.0 100.0 95.0 90.0 85.0 80.0 12 2 4 6 8 10 12 2 4 6 8 10 12 2 4 6 8 10 12 27 年 28 年 29 年 30 年 秋田東北全国

More information

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー 平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハローワーク ) 求人における求人 求職状況を取りまとめ ました 対象は 学校やハローワークからの職業紹介を希望した生徒です

More information

労働市場月報ひょうごH25年6月内容(参照)_ xls

労働市場月報ひょうごH25年6月内容(参照)_ xls 労働市場 月報ひょうご 平成 25 年 6 月内容 目 次 第 1 表 一般職業紹介状況 第 2 表 一般職業紹介状況 時系列 第 3 表 産業別求人 充足状況 第 4 表 産業別雇用保険被保険者状況 第 5 表 職業別職業紹介状況 第 6 表 安定所別職業紹介状況 ( その 1) 第 7 表 安定所別職業紹介状況 ( その 2) 第 8 表 安定所別職業紹介状況 ( その 3) 第 9 表 雇用保険適用

More information

⑤資料4~8高卒状況の推移

⑤資料4~8高卒状況の推移 厚生労働省鳥取労働局 Press Release 鳥取労働局発表担職業安定部職業安定課平成 30 年 12 月 28 日 ( 金 ) 職業安定課長花倉隆当地方職業指導官中嶋隆行電話 0857-29-1707 高校生の就職内定率は 92.9% ~ 平成 6 年 11 月末以降最高を記録 ~ - 平成 31 年 3 月新規高等学校卒業予定者の求人 就職希望 就職内定状況 - まるやまよういち鳥取労働局

More information

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_ 厚生労働省鳥取労働局 Press Release 鳥取労働局発表担職業安定部職業安定課平成 30 年 10 月 30 日職業安定課長花倉隆当地方職業指導官中嶋隆行電話 0857-29-1707 高校生の就職内定率は 62.7% ~ 平成 6 年 9 月末以降最高を記録 ~ - 平成 31 年 3 月新規高等学校卒業予定者の求人 就職希望 就職内定状況 - まるやまよういち鳥取労働局 ( 局長丸山陽一

More information

Microsoft Word - 03_雇用表の概要

Microsoft Word - 03_雇用表の概要 雇用表 1 雇用表の概要 ⑴ 雇用表は 産業連関表の対象となった平成 23 年において 各部門が投入した年平均の労働量を 従業上の地位別に区分し 産業連関表の各部門に対応させて表示したものである ⑵ 雇用表は平成 23 年の就業構造を知ることができるだけでなく 産業連関表の投入構造や生産誘発額を用いて 労働投入係数 ( 就業係数 雇用係数 ) 労働誘発係数 ( 就業誘発係数 雇用誘発係数 ) を求めることができる

More information

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に 社援発 0414 第 9 号平成 27 年 4 月 14 日 別記 1( 知事又は市長 ) 殿 厚生労働省社会 援護局長 生活保護法による保護の基準に基づき厚生労働大臣が別に定める住宅扶助 ( 家賃 間代等 ) の限度額の設定について ( 通知 ) 生活保護法による保護の基準 ( 昭和 38 年厚生省告示第 158 号 以下 保護の基準 という ) 別表第 3 の 2 の規定に基づき 貴都道府県 (

More information

印刷用統計表_ xls

印刷用統計表_ xls 海外現地法人の動向 ( 海外現地法人四半期調査 ) 平成 2 6 年 1 ~ 3 月期 平成 2 6 年 4 ~ 6 月期 平成 2 6 年 7 ~ 9 月期 実績現状判断先行き 統計表 平成 2 6 年 6 月 25 日 経済産業省大臣官房調査統計グループ 目次 Ⅰ-1. 実績総括表 ( ドル ) 1 ~ 2 欧 州 38~39 Ⅰ-2. 実績内訳表 ( ドル ) 全 地 域 3 ~ 4 そ の

More information

30付属統計表(全体)

30付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 309 182 98 30 38 12 940 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 D00 建設業 60 25 15 4 12 147 E00 製造業 70 34 15 2 3 1 213 E09 食料品 10

More information

1 消費増税後の影響に関するアンケート調査 結果について ~ 消費税率 10% 景気によっては引き上げを延期すべき が 53.6%~ < 調査結果のポイント> 消費税率 8% 引き上げによる影響 2014 年 4 月に消費税率が 8% に引き上げられたことによる影響は かなりのマイナス影響 ( 業績を左右するほど ) ( 以下 かなりのマイナス ) が 11.6% 多少のマイナス影響があった ( 業績を左右するほどではないが

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 264 194 90 37 33 25 926 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 2 1 3 D00 建設業 40 30 12 4 11 4 153 E00 製造業 68 33 12 3 2 1 217 E09

More information

平成24年経済センサス-活動調査

平成24年経済センサス-活動調査 平成 28 年経済センサス - 活動調査 結果確報 ( 和歌山県分 ) 和歌山県企画部企画政策局調査統計課平成 31 年 1 月 ~ 経済の国勢調査 ~ 経済センサス 目 次 平成 28 年経済センサス - 活動調査の概要 1 平成 28 年経済センサス - 活動調査結果確報 ( 和歌山県分 ) の概要 2 Ⅰ 結果の概況 2 Ⅱ 及び従業者数 4 1 産業別及び従業者数 4 (1) 産業大分類別

More information

29年6月労働市場月報表紙

29年6月労働市場月報表紙 労働市場月報 平成 29 年 新規求人倍率 ( 季節調整値 ) の推移 ( 富山県 全国 ) ( 倍 ) 富山県 3.00 全国 2.80 2.60 2.40 2.20 2.00 1.80 1.60 1.40 1.20 1.00 28/6 7 8 9 10 11 12 29 /1 2 3 4 5 6 富山県の新規求職者数 求人数の推移 ( 原数値 ) 新規求職者数 12,000 新規求人数 10,000

More information

次に 製造業における製造品出荷額の構成比について 図 および図 に示す 福島県の製造業は 情報通信機械器具製造業 の割合が高く 次いで 化学工業 電子部品デバイス電子回路製造業 の順である 特に 情報通信機械器具製造業 は全国の構成比と比較して非常に高く 全国の情報通信機械器

次に 製造業における製造品出荷額の構成比について 図 および図 に示す 福島県の製造業は 情報通信機械器具製造業 の割合が高く 次いで 化学工業 電子部品デバイス電子回路製造業 の順である 特に 情報通信機械器具製造業 は全国の構成比と比較して非常に高く 全国の情報通信機械器 3. 福島県の産業構造の分析 風力発電関連産業集積の検討をするに当たり 関連事業を実施するための基礎的なポテンシ ャルの把握を目的に ここでは県内の産業構造の整理を行う 3.1 県内企業の現状分析 産業構造 平成 25 年度の県内総生産 ( 名目 ) は約 7.3 兆円であり その内 製造業が約 1.6 兆円 サー ビス業が約 1.3 兆円となっている 全国と福島県の経済活動別 ( 産業別 )GDP

More information

業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業

業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業 業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業務の年間売上高 8934 億円 ( 前年比 3.3%) 1 事業所当たり 1 事業所当たり従業者数 3

More information

Microsoft Word - 平成27年度1歳6か月児3歳児むし歯の状況

Microsoft Word - 平成27年度1歳6か月児3歳児むし歯の状況 平成 27 年度 1 歳 6 か月児及び 3 歳児の むし歯 ( う蝕 ) の状況 平成 29 年 7 月 千葉県健康福祉部 目 次 平成 27 年度市町村別 1 歳 6か月児むし歯有病者率 ( マップグラフ ) 2 平成 27 年度市町村別 1 歳 6か月児一人平均むし歯数 ( マップ ) 3 平成 27 年度市町村別 3 歳児むし歯有病者率 ( マップグラフ ) 4 平成 27 年度市町村別 3

More information

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477>

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477> 佐賀県の商業 - 商業統計調査結果報告書 - 佐賀県総務部統計分析課 目 調査結果の概要 1 概況 1 2 卸売業 2 (1) 産業小分類別事業所数 従業者数 年間商品販売額 2 (2) 従業者規模別 3 (3) 市町別 4 (4) 経営組織別 5 (5) 単位当たりの年間商品販売額 ( 販売効率 ) 7 3 小売業 8 (1) 産業小分類別事業所数 従業者数 年間商品販売額 8 (2) 従業者規模別

More information

改正通知 小児慢性特定疾病公費負担者番号の設定

改正通知 小児慢性特定疾病公費負担者番号の設定 雇児母発 0130 第 1 号 平成 27 年 1 月 30 日 都道府県 各指定都市 中核市 母子保健主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省雇用均等 児童家庭局母子保健課長 ( 公印省略 ) 小児慢性特定疾病医療支援の給付に係る公費負担者番号及び 受給者番号の設定について の一部改正について 小児慢性特定疾病医療支援の給付に係る公費負担者番号及び受給者番号の設定については 小児慢性特定疾病医療支援の給付に係る公費負担者番号及び受給者番号の設定について

More information

お金をめぐる最近の動き

お金をめぐる最近の動き 参考資料 4 各指標からみる産業別の課題や強み 平成 30 年 10 月 12 日 Ⅰ. 各指標からみる産業別の課題や強み 1. RIC 指数と影響力係数 2. 特化係数 3. 修正特化係数と従業者比率 4. 付加価値力 ( 生産性 ) ここでは 宇治市における産業別の課題や強みを把握するため 産業連関や各種統計データに基づき 競争力 影響力 国内的にみた集積度 国際的にみた集積度 付加価値力 (

More information

H30情報表紙 (H30年度)

H30情報表紙 (H30年度) 平成 年 月 平成 年 月の有効求人倍率は. 倍 ( 前年同月.9 倍 ) と 前年同月を.8 ポイント下回った 有効求人倍率の推移 ( 常用 ) H29 年 H 年 月 2 月 月 2 月 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 月 北見北海道全国.9.8.46.9.8.52.28.6.52.25.6.5.2.4.46.6.7.5.9.7..2..7.25.6.42.27.8.46..22.48..2

More information

全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前

全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前 全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 0272105007 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前月有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.72 倍 全国 14 位 / 全国 1.63 倍 正社員有効求人倍率

More information

29付属統計表(全体)

29付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術 生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 49 156,996 205 162,384 85 169,640 37 158,695 36 6 167,222

More information

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報 平成 22 年 8 月 17 日 毎月勤労統計調査平成 22 年 6 月分統計表 確 報 利用上の注意 1) 統計数値は 特に断りのない限り 事業所規模 5 人以上 常用労働者 ( パートタイム労働者を含む ) に関するものである 2) 前年比 は 対前年増減率(%) を掲載している 季節調整済指数の 前月比 は 対前月増減率 (%) をを掲載している 前年比 前年差 は 月次数の場合 前年同月と比較している

More information

平成12年工業統計調査結果表(速報)

平成12年工業統計調査結果表(速報) 平成 24 年経済センサスー活動調査 結果表 卸売業 小売業 平成 26 年 3 月 小樽市総務部企画政策室統計グループ 第 1 章平成 24 年経済センサス - 活動調査の概要 1 調査の目的我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることを目的としています 2 調査の時期

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 2 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 2 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 248,191 円 0.4 % 0.3 % きまって支給する給与 245,705 円 0.4 % 0.4 % 特別に支払われた給与 2,486 円 1,878 円

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 89 163,312 162 156,753 94 164,264 18 165,906 48 7 167,222

More information

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 4 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において 正社員が前年同月比で 増加 と回答した企業の割合は 31.5% となった 一方 減少 は 17.1%

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 3 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 3 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 259,874 円 4.7 % 2.2 % きまって支給する給与 246,102 円 0.2 % 1.4 % 特別に支払われた給与 13,772 円 11,286

More information

Microsoft Word - 57電気機械器具修理業.doc

Microsoft Word - 57電気機械器具修理業.doc Ⅱ. 電気機械器具修理業 事業所数 3184 事業所 従業者数 4 万 7674 人 年間売上高 9717 億円 電気機械器具修理業務の事業従事者数 4 万 6805 人 電気機械器具修理業務の年間売上高 7386 億円 1 事業所当たり 1 事業所当たり従業者数 15.0 人 1 事業所当たり年間売上高 3.0 億円 1 事業所当たり電気機械器具修理業務の事業従事者数 14.7 人 1 事業所当たり電気機械器具修理業務の年間売上高

More information

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部 平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量計は 3,805PJ( 原油換算 9,828 万 kl) でした PJ( ペタ ジュール

More information

鎌倉市

鎌倉市 資料 5 鎌倉市における産業の現状 ( 補足資料 ) 平成 27 年 10 月 30 日 1. 事業所の活動状況 1. 民営事業所の産業別の及びと増減数 全体では 事業所で -455 従業者で -1,259 人と減少が顕著になっている 平成 21 年から 26 年までの事業所及び従業者の増減数を産業別にみると P 医療, 福祉 で事業所が 86 件 従業者で 2,8141 人となっており ともに最も高くなっている

More information

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について 3. 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 事業者から届出のあった排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量要件が 5 トンであることに留意する必要があります ( 平成 15 年度届出分から取扱量要件は 1 トンに引き下げ ) 平成 13 年度から 19 年度データについては

More information

Microsoft PowerPoint - 【H ~】企業立地促進法優遇措置.ppt

Microsoft PowerPoint - 【H ~】企業立地促進法優遇措置.ppt 企業立地促進法支援措置概要 支援措置一覧 1 設備投資減税 ( 特別償却制度 ) 2 固定資産税 不動産取得税の課税免除 3 日本政策金融公庫による低利融資 4 小規模企業者に対する設備資金貸付制度 5 中小企業信用保険法の特例 6 食品流通構造改善促進法の特例 企業立地計画 事業高度化計画 支援措置を受けるまでの流れ 工場の新増設 生産性の向上 企業立地計画 お手伝いします! 事業高度化計画 知事へ申請

More information

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

平成24年度エネルギー消費統計結果概要 平成 26 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 28 年 4 月 平成 26 年度エネルギー消費統計における調査の結果 当該調査対象の産業分野における最終エネルギー消費量計は 3,854PJ 1 ( 原油換算 9,952 万 kl) でした 最終エネルギー消費量をエネルギー種別割合で見ると 燃料 ( 石油 石炭製品 + ガス + 再生可能等 ) が 37.2% 電力が 52.6%

More information

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体 無期転換ルール に関する特別調査 調査結果の概要 1 無期転換の申込みを受けた企業は全体の1 割足らず 2 無期転換ルール に向けた等の整備がされていない企業が過半数を占めた 3 無期転換の申し出を受けたときの対応を決めている企業は約 6 割 平成 25 年 4 月施行の改正労働契約法は 雇用を 安定化させる目的で 無期転換ルール を定め 2018 年問題 の 1 つとして注目されてきた 無 期転換ルール

More information

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県 平成 26 年経済センサス - 基礎調査速報結果の概要 平成 27 年 7 月 北海道総合政策部情報統計局統計課 060-8588 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目北海道総合政策部情報統計局統計課経済統計グループ電話 011-204-5145( ダイヤルイン ) URL http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/ Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7

More information

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6 過去 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 月末現在年別 H H H H H H H H9 H H 対前年比全産業 9 9 9 - -.% () () () () () () () () 製造業 9 9 9 - -.% () 食料品 - -.% 繊維工業 衣服 木材木製品 家具装備品 パルプ 紙加工 印刷 製本 化学工業 窯業土石製品 鉄鋼業 非鉄金属 金属製品 一般機械器具

More information

08飯山(__26.2月).xls

08飯山(__26.2月).xls 業務月報 ( 平成 26 年 2 月分 ) 飯山公共職業安定所 2 月の有効求人倍率 ( ) は.07 倍で前月を 0. ポイント下回り 前年同月を 0.03 ポイント下回った 新規求人は 496 人で前月比 3.9% 減 対前年同月比.8% 増となった 新規求職者は 34 人で前月比 5.% 減 対前年同月比で 0.9% 減となった 就職者は 2 人で対前年同月比 2.8% 増となった 求人 求職の状況

More information

Ⅱ モデル分析

Ⅱ モデル分析 第 4 章 : モデル分析 分析事例 Ⅲ 企業立地による県経済への波及効果測定 電気機械製造業の立地に伴う投資と, 立地後の生産活動が及ぼす県経済への影響 ( 波及効果 ) の測定 立地企業は 電気機械製造業 とし各投資額及び操業後の生産額は次のとおりとします 建 設 投 資 額 10 億円 機械等設備投資額 20 億円 操業後生産額 25 億円 主要構造物は鉄骨とし, 土地の仲 介手数料, 購入費は含みません

More information

Microsoft Word iip(速報).doc

Microsoft Word iip(速報).doc 平成 0 年 1 月 1 日四国経済産業局 鉱工業生産 出荷 在庫指数速報 ( 平成 1 年 月分 ) 概要 ~ 緩やかながら上昇傾向 ~ 当月の生産は 輸送機械工業 電気機械工業 パルプ 紙 紙加工品工業などが上昇したものの 一般機械工業 金属製品工業 食料品 たばこ工業などが低下したことから 前月比.% 減 ( 前年同月比 1.% 増 ) となり 生産指数 ( 季節調整済 ) は. となった 出荷は

More information

Microsoft Word iip(速報).doc

Microsoft Word iip(速報).doc 平成 1 年 月 1 日四国経済産業局 鉱工業生産 出荷 在庫指数速報 ( 平成 1 年 月 ) 概要 ~ 緩やかな上昇傾向 ~ 当月の生産は 化学工業 食料品 たばこ工業 一般機械工業などが上昇したものの 電気機械工業 金属製品工業 窯業 土石製品工業などが低下したことから 前月比 1.% 減 ( 前年同月比.% 増 ) となり 生産指数 ( 季節調整済 ) は.1 となった 出荷は 化学工業 食料品

More information

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費 イベント開催における波及効果を試算 開催運営費 が 1 千万円 来場者支出額 が 9 千万円 と合計額 1 億円であった場合の波及効果の推計を行う 開催運営費 については 主催者の予算書又は決算書等から費用が把握できる 来場者支出額 については 来場者へのアンケートなどを行う 1 波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 1 0.0 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費

More information

Microsoft Word iip(速報).doc

Microsoft Word iip(速報).doc 平成 1 年 月 1 日四国経済産業局 鉱工業生産 出荷 在庫指数速報 ( 平成 1 年 月 ) 概要 ~ 緩やかな上昇傾向 ~ 当月の生産は 輸送機械工業 一般機械工業 パルプ 紙 紙加工品工業などが上昇したものの 電気機械工業 化学工業 窯業 土石製品工業などが低下したことから 前月比 1.% 減 ( 前年同月比 0.% 増 ) となり 生産指数 ( 季節調整済 ) は. となった 出荷は 輸送機械工業

More information

(1) 建設業作業の行われている工事現場 現場事業所などは それらを直接管理している本社 支店 営業所 出張所などの事業所に含めて調査した また 自営の大工 左官 塗装工事 屋根工事 配管工事 電気工事などの業者については 工事現場では調査せず それらの業者の事業所又は自宅で その従業者も含めて調査

(1) 建設業作業の行われている工事現場 現場事業所などは それらを直接管理している本社 支店 営業所 出張所などの事業所に含めて調査した また 自営の大工 左官 塗装工事 屋根工事 配管工事 電気工事などの業者については 工事現場では調査せず それらの業者の事業所又は自宅で その従業者も含めて調査 調査の概要 1 調査の目的全産業分野の売上 ( 収入 ) 金額や費用などの経理項目を同一時点で網羅的に把握し 我が国における事業所 企業の経済活動を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を対象とした各種統計調査の母集団資料を得ることを目的としている 2 調査日 平成 28 年 6 月 1 日 3 調査の対象 (1) 地域的範囲全国 ( ただし 以下に掲げる地域を除く ) < 調査範囲から除外した地域

More information

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営 ニュースリリース 全国中小企業動向調査結果 (218 年 1-3 月期実績 4-6 月期以降見通し ) 2 1 8 年 4 月 1 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 小企業の景況 ( 原則従業者 2 人未満 ) 中小企業の景況 ( 原則従業員 2 人以上 ) 小企業の景況は 持ち直しの動きがみられる ( 前回 ) 持ち直しの動きがみられる 中小企業の景況は 緩やかに回復している ( 前回 )

More information

Microsoft Word - 用語の解説.docx

Microsoft Word - 用語の解説.docx 用語の解説 1. 事業所経済活動が行われている場所ごとの単位で 原則として次の要件を備えているものをいう 1 一定の場所 (1 区画 ) を占めて 単一の経営主体のもとで経済活動が行われていること 2 従業者と設備を有して 物の生産や販売 サービスの提供が継続的に行われていること 出向 派遣従業者のみの事業所当該事業所に所属する従業者が1 人もおらず 他の会社など別経営の事業所から出向又は派遣されている人のみで経済活動が行われている事業所をいう

More information

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実 Press Release 報道関係者各位 平成 3 年 1 月 29 日 照会先 岡山労働局職業安定部職業対策課担当 : 職業対策課長河本清美 職業対策課長補佐定岡徹 雇用指導係長杉原清剛 ( 電話 )86-81-518 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 1 月末現在 ) ~ 雇用事業所数 外国人労働者数ともに過去最高の届出件数となる ~ 岡山労働局はこのほど 平成 29 年

More information

3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は 90 年調査 (89 年実績 : 3,610 百万トン ) から 95 年調査 (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個

3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は 90 年調査 (89 年実績 : 3,610 百万トン ) から 95 年調査 (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個 3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は (89 年実績 : 3,61 百万トン ) から (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個人消費を中心に国内民需が低迷し 生産水準も低いものにとどまったことから 出荷量は1.5% 減少した (99 年実績 :3,32 百万トン

More information

戦略産業 本県において 今後成長が期待される医療福祉関連産業 新エネルギー関連産業 情報関連産業 自動車関連産業 航空機関連産業 具体的には 下記 1~5の戦略産業において 下段に挙げる日本標準産業分類の中分類産業に属するものを示す 1 医療福祉関連産業食料品製造業 (09) 繊維工業(11) パル

戦略産業 本県において 今後成長が期待される医療福祉関連産業 新エネルギー関連産業 情報関連産業 自動車関連産業 航空機関連産業 具体的には 下記 1~5の戦略産業において 下段に挙げる日本標準産業分類の中分類産業に属するものを示す 1 医療福祉関連産業食料品製造業 (09) 繊維工業(11) パル 専門人材獲得支援事業募集要領 1 事業の目的本事業は 製品開発や生産性向上など 企業の成長に資する取組において専門的な能力や経験を有する県外人材の獲得を図る県内中小企業を支援し 県外からの人材還流促進と県内中小企業の人材面の基盤強化を図ることを目的としています 事業イメージ 県外在住の 専門人材 1 民間人材紹介事業者によるマッチング 2 就職 販路拡大 県内中小企業 生産性向上 新製品開発 3 専門人材を要して実行

More information

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 ) ニュースリリース 2 0 1 5 年 6 月 2 6 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 中小企業の4 割が 円安は業績に対し マイナスの影響 が大きいと回答 ~ プラスの影響 が大きいとする割合は1 割 輸出比率の高い企業では その割合は高い~ 円安 原油安の影響に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 1-3 月期特別調査 ) 2014 年秋以降の円安が中小企業の業績に与えた影響についてみると

More information

2 外国人労働者の属性 (1) 国籍別にみると 中国 ( 香港等を含む 以下同じ ) が全体の 57.4% を占め 次いで フィリピンが 15.0% となっている また ベトナムについては対前年同期比で 62 人 (52.1%) 増加しており 同 181 人 (4.2%) を占めている 図 1 別表

2 外国人労働者の属性 (1) 国籍別にみると 中国 ( 香港等を含む 以下同じ ) が全体の 57.4% を占め 次いで フィリピンが 15.0% となっている また ベトナムについては対前年同期比で 62 人 (52.1%) 増加しており 同 181 人 (4.2%) を占めている 図 1 別表 香川労働局における外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 25 年 10 月末現在 ) Ⅰ 趣旨外国人雇用状況の届出制度は 雇用対策法に基づき 外国人労働者の雇用管理の改善や再就職支援を図ることを目的として創設されたものであり すべての事業主に対し 外国人労働者 ( 特別永住者及び在留資格 外交 公用 の者を除く 以下同じ ) の雇入れ及び離職の際に 当該外国人労働者の氏名 在留資格 在留期間等について確認し

More information

総務省 - 都道府県 - 報告者総務省 - 都道府県 - 市 - 報告者イ乙調査 ( ア ) 国による調査総務省 - 報告者 ( イ ) 都道府県による調査総務省 - 都道府県 - 報告者 ( ウ ) 市町村による調査総務省 - 都道府県 - 市町村 - 報告者 6 調査の方法調査は 対象となる事業

総務省 - 都道府県 - 報告者総務省 - 都道府県 - 市 - 報告者イ乙調査 ( ア ) 国による調査総務省 - 報告者 ( イ ) 都道府県による調査総務省 - 都道府県 - 報告者 ( ウ ) 市町村による調査総務省 - 都道府県 - 市町村 - 報告者 6 調査の方法調査は 対象となる事業 調査の概要 1 調査の目的経済センサス 基礎調査は 事業所の事業活動及び企業の企業活動の状態を調査し 事業所母集団データベース等の母集団情報を整備するとともに 我が国における事業所及び企業の産業 従業者規模等の基本的構造を全国的及び地域別に明らかにすることを目的としている 2 調査の根拠 統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく基幹統計調査 ( 基幹統計の 経済構造統計 を作成するための調査

More information

chuui.docx

chuui.docx 利用上の注意 ( 卸売業 小売業 ) 1. 調査の目的経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団資料を得ることを目的とする 2. 調査の根拠統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく基幹統計調査として実施している 3. 調査日平成 28 年

More information

平成 30 年 (2018 年 ) 工業統計調査結果報告 ( 速報 ) 平成 31 年 3 月 埼玉県総務部統計課 1

平成 30 年 (2018 年 ) 工業統計調査結果報告 ( 速報 ) 平成 31 年 3 月 埼玉県総務部統計課 1 平成 30 年 (2018 年 ) 工業統計調査結果報告 ( 速報 ) 平成 31 年 3 月 埼玉県総務部統計課 1 目 次 利用上の注意 3 用語の解説 6 調査結果の概要 1 概況 8 2 事業所数 11 3 従業者数 1 3 4 製造品出荷額等 1 6 5 付加価値額 1 9 6 現金給与総額 22 7 原材料使用額等 2 3 8 有形固定資産投資総額 2 4 2 利用上の注意 1 本報告は

More information

地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 24(2012) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 27 年 6 月 26 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造 トピックス 企業収益と利益分配の動向 平成 27 年度の中部地域の企業活動は 世界経済の緩やかな回復や原油価格の下落による交易条件の改善などにより回復基調が続き それに伴い企業収益も増加が続いた 本トピックスでは 企業収益の増加に伴い利益剰余金や給与額等がどのように推移したのか 中部と全国を対比しながら検証してみた 分析手法 平成 28 年企業活動基本調査 ( 平成 27 年度実績 ) の調査項目から一部を抜粋し

More information

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査)

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査) ニュースリリース 2 年連続で中小企業の半数が正社員の給与水準を引き上げ ~ 自社の業績が改善 を上昇理由に挙げる企業が 4 割存在 ~ 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 6 年 2 月 2 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 雇用 2015 年 12 月において 正社員が 不足 と回答した企業割合は

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 25(2013) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 28 年 6 月 13 日 ( 平成 29 年 6 月 19 日修正 ) 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に

More information