全ての国民が自ら生活習慣病を中心とした疾病の予防 重症化予防 介護予防 後発医薬品の使用や適切な受療行動をとること等を目指し 特定健診等の受診率向上に取り組みつつ 個人や保険者の取組を促すインセンティブのある仕組みを構築 提出府省庁厚生労働省部局名保険局関係府省庁 厚 - 質問 : 骨太方針 07

Size: px
Start display at page:

Download "全ての国民が自ら生活習慣病を中心とした疾病の予防 重症化予防 介護予防 後発医薬品の使用や適切な受療行動をとること等を目指し 特定健診等の受診率向上に取り組みつつ 個人や保険者の取組を促すインセンティブのある仕組みを構築 提出府省庁厚生労働省部局名保険局関係府省庁 厚 - 質問 : 骨太方針 07"

Transcription

1 調査様式 人生の最終段階における医療の在り方を検討厚 - 提出府省庁厚生労働省部局名医政局関係府省庁 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 来年度以降に設定する予定である 設定時期の予定 : 08 年度に実施予定 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 平成 9 年度厚生労働科学研究費補助金 人生の最終段階における医療の在り方に関する調査手法開発及び分析に関する研究 ( 研究代表者 : 田宮菜奈子 ) の分担研究において 自治体における普及啓発等の取組について調査を実施 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 4 厚生労働科学研究費補助金 ( 地域医療基盤開発推進研究経費 ) 平成 9 年度予算額 ( 千円 ),000,000 平成 0 年度要求額 ( 千円 )

2 全ての国民が自ら生活習慣病を中心とした疾病の予防 重症化予防 介護予防 後発医薬品の使用や適切な受療行動をとること等を目指し 特定健診等の受診率向上に取り組みつつ 個人や保険者の取組を促すインセンティブのある仕組みを構築 提出府省庁厚生労働省部局名保険局関係府省庁 厚 - 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい かかりつけ医等と連携して生活習慣病の重症化予防に取り組む自治体の数 広域連合の数 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい 既に把握している 現在の進捗状況 : かかりつけ医等と連携して生活習慣病の重症化予防に取り組む自治体数 654 市町村 広域連合数 4 団体 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 全国会議や講演会等で重症化予防 WG( 国保 後期広域 ) とりまとめ 糖尿病性腎症重症化予防の更なる展開に向けて 等についての周知 情報提供を行う 重症化予防 ( 国保 後期広域 ) ワ - キンググループを開催し 好事例の収集 検証や 取組にあたっての課題を整理する等の具体的な検討を行う 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 糖尿病性腎症重症化予防周知啓発に必要な経費 0,04 重症化予防ワーキンググループに必要な経費 0 6,4 平成 0 年度要求額 ( 千円 )

3 全ての国民が自ら生活習慣病を中心とした疾病の予防 重症化予防 介護予防 後発医薬品の使用や適切な受療行動をとること等を目指し 特定健診等の受診率向上に取り組みつつ 個人や保険者の取組を促すインセンティブのある仕組みを構築 厚 - 提出府省庁厚生労働省部局名保険局関係府省庁 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 既に設定している KPIの内容 : 今年度中に設定する予定である 設定時期の予定 : 民間主導の 日本健康会議 で以下の宣言をまとめ 毎年全数調査を行い その取組状況を公表している 宣言 予防 健康づくりについて 一般住民を対象としたインセンティブを推進する自治体を 800 市町村以上とする 宣言 かかりつけ医等と連携して生活習慣病の重症化予防に取り組む自治体を 80 0 市町村 広域連合を 4 団体以上とする その際 糖尿病対策推進会議等の活用を図る 宣言 予防 健康づくりに向けて 47 都道府県の保険者協議会すべてが 地域と職域が連携した予防に関する活動を実施する 宣言 4 健保組合等保険者と連携して健康経営に取り組む企業を 500 社以上とする 宣言 5 協会けんぽ等保険者のサポートを得て健康宣言等に取り組む企業を 万社以上とする 宣言 6 加入者自身の健康 医療情報を本人に分かりやすく提供する保険者を原則 00% とする その際 情報通信技術 (ICT) 等の活用を図る 宣言 7 予防 健康づくりの企画 実施を提供する事業者の質 量の向上のため 認証 評価の仕組みの構築も視野に 保険者からの推薦等一定の基準を満たすヘルスケア事業者を 00 社以上とする 宣言 8 品質確保 安定供給を国に求めつつ すべての保険者が後発医薬品の利用勧奨など 使用割合を高める取り組みを行う 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい ( 平成 9 年度の進捗の実績 ) 宣言 8 市町村 宣言 654 市町村 4 広域連合 宣言 47 保険者協議会 宣言 4 5 法人 宣言 5,95 社 宣言 6,989 保険者 宣言 7 98 社 宣言 8 49 保険者 ( 参考 : 平成 8 年度の進捗実績 ) 宣言 5 市町村 宣言 8 市町村 4 広域連合 宣言 0 保険者協議会 宣言 4 8 法人 参考値 宣言 5,970 社 宣言 6,774 保険者 宣言 7 88 社 宣言 8 6 保険者 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 平成 0 年度も各宣言の達成状況について調査を実施予定 引き続き取組状況を把握し 日本健康会議で公表予定 併せて 日本健康会議の場で自治体や企業等の先進事例を紹介予定 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 平成 0 年度要求額 ( 千円 ) 4 予防 健康インセンティブ推進事業 0,640(8,99) 千円 4,6(85,55) 千円

4 ヘルスケアポイント付与や保険料への支援になる仕組み等の個人に対するインセンティブ付与による健康づくりや適切な受診行動等の更なる促進 厚 -4 提出府省庁厚生労働省部局名保険局関係府省庁 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい ➀ 予防 健康づくりについて 一般住民を対象としたインセンティブを推進する自治体 ( 国民健康保険者等 ) の数 (800 市町村 ) ➁ 予防 健康づくりについて 加入者を対象としたインセンティブを推進する被用者保険の保険者の数 (600 保険者 ) 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい ( 平成 9 年度の進捗の実績 ) ➀8 市町村 ➁0 保険者 ( 参考 : 平成 8 年度の進捗実績 ) 5 市町村 68 保険者 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 平成 0 年度も達成状況について調査を実施し 引き続き取組状況を把握予定 また 平成 0 年度から保険者努力支援制度を本格実施することとしており 個人インセンティブに係る評価指標を設けることで 事業に取り組む保険者に対しインセンティブ付与を行う ( 平成 8 年度から特別調整交付金を活用して前倒しで実施 ) 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 平成 0 年度要求額 ( 千円 ) 保険者努力支援制度に係る交付金については 予算科目未定の為 記載不可 4 予防 健康インセンティブ推進事業 0,640(8,99) 千円 4,6(85,55) 千円 4

5 要介護認定率や一人当たり介護費の地域差を分析し 保険者である市町村による給付費の適正化に向けた取組を一層促す観点からの 制度的な対応も含めて検討 厚 -5 提出府省庁厚生労働省部局名老健局関係府省庁 なし 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 既に設定している KPI の内容 : 今年度中に設定する予定である 設定時期の予定 : 未定 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい 既に把握している 現在の進捗状況 : 今年度中に把握する予定である 把握時期の予定 : 来年度以降に把握する予定である 把握時期の予定 : 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 引き続き 専門的な知識を有する有識者等を市町村に一定の期間派遣し 給付費分析を含めた適切な計画作成等に関するアドバイスを行うアドバイザー派遣事業を実施する 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 平成 0 年度要求額 ( 千円 ) 介護給付適正化推進特別事業 4,645 千円の内数 7,00 千円の内数 5

6 要介護認定率や一人当たり介護費の地域差を分析し 保険者である市町村による給付費の適正化に向けた取組を一層促す観点からの 制度的な対応も含めて検討 厚 -6 提出府省庁厚生労働省部局名老健局関係府省庁 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 07( 平成 9) 年度は 効果的 効率的なケアマネジメントに向けた標準的な手法に関するガイドラインを作成する段階であり 成果物を踏まえ適切な指標の検討を開始する予定 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい : 標準化の対象となる一定条件 ( 脳血管疾患 大腿骨頸部骨折等 ) ごとのガイドライン作成 7: で作成するガイドラインを活用した説明会 ( 研修会 ) の開催 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 平成 0 年度要求額 ( 千円 ) 老人保健健康増進等事業,76,48 千円の内数,76,97 千円の内数 7 老人保健健康増進等事業,76,48 千円の内数,76,97 千円の内数 6

7 高齢者のフレイル対策の推進厚 -7 提出府省庁厚生労働省部局名保険局関係府省庁 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 低栄養防止 重症化予防の推進など高齢者のフレイル対策に資する事業を行う後期高齢者医療広域連合数を 47( 全広域連合 ) とする 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい 0 広域連合において 77 事業を実施 ( 平成 8 年度 ) 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 低栄養 筋量低下等による心身機能の低下の予防 生活習慣病等の重症化予防のため 高齢者の特性 ( フレイルなど ) を踏まえた保健指導等の取組を実施する広域連合に対し 取組を支援するため補助金を交付 また 保健事業の更なる展開のため 高齢者の特性を踏まえた保健事業ガイドライン 暫定版 を平成 9 年 月に策定し さらにこれまでの保健事業の効果検証等を踏まえて 平成 9 年度末までにガイドラインを改訂予定 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 高齢者の低栄養防止 重症化予防等の推進 ( 後期高齢者医療制度事業費補助金 ) 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 平成 0 年度要求額 ( 千円 ) 57,57,07,98 7

8 民間事業者も活用した保険者によるデータヘルスの取組について 健康経営の取組との連携も図りつつ 好事例を強力に全国展開 厚 -8 提出府省庁厚生労働省部局名保険局関係府省庁 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 民間主導の 日本健康会議 の 8 つの宣言のうち 以下の つの宣言が該当 宣言 4 健保組合等保険者と連携して健康経営に取り組む企業を 500 社以上とする 宣言 5 協会けんぽ等保険者のサポートを得て健康宣言等に取り組む企業を 万社以上とする 宣言 7 予防 健康づくりの企画 実施を提供する事業者の質 量の向上のため 認証 評価の仕組みの構築も視野に 保険者からの推薦等一定の基準を満たすヘルスケア事業者を 00 社以上とする 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい ( 平成 9 年度の進捗の実績 ) 宣言 4 5 法人 宣言 5,95 社 宣言 7 98 社 ( 参考 : 平成 8 年度の進捗実績 ) 宣言 4 8 法人 参考値 宣言 5,970 社 宣言 7 88 社 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 平成 0 年度も各宣言の達成状況について調査を実施予定 引き続き取組状況を把握し 日本健康会議で公表予定 併せて 日本健康会議の場で自治体や企業等の先進事例を紹介予定 また 平成 9 年 7 月に データヘルス 健康経営を推進するためのコラボヘルスガイドライン を経済産業省と健康保険組合連合会の協力の下 保険局より発出した データヘルス 予防サービス見本市 を平成 7 年度から開催 平成 8 年度は全国に開催地を拡大し 平成 9 年度は東京 名古屋で開催予定 平成 0 年度以降も引き続き開催予定 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 4 予防 健康インセンティブ推進事業 0,640 千円 4,6 千円 平成 0 年度要求額 ( 千円 ) 8

9 医療関係職種の活躍推進 民間事業者による地域包括ケアを支える生活関連サービスの供給促進等 厚 -9 提出府省庁厚生労働省部局名医薬 生活衛生局関係府省庁 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 直接的な好事例の展開の KPI ではないが 平成 8 年 0 月から地域住民の健康の維持 増進を積極的に支援する健康サポート薬局の届出 公表が始まっており その数を定期的に都道府県 特別区 保健所設置市単位で把握している 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい 直接的な好事例の展開の KPI ではないが 健康サポート薬局の届出数は 7 月末現在で 45 件である 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 平成 8 年度予算から患者のための薬局ビジョン推進事業において 患者のための薬局ビジョン実現に資するかかりつけ薬剤師 薬局機能の強化のためのテーマ別モデル事業を開始しており テーマのつとして 薬局 薬剤師によるアウトリーチ型健康づくり支援事業を実施している 事業終了後に都道府県から報告を受けており 優良事例の展開を促進するために 自治体担当者や地域の薬剤師会を集めた会議等で事例を報告している また 平成 9 年度には 各都道府県の患者のための薬局ビジョン推進事業におけるテーマ別モデル事業の担当者を集め 各都道府県の取組について情報共有及び議論を行うワークショップを開催し 先進 優良事例の横展開を促した これらの取組は 平成 0 年度も引き続き実施予定であり さらに各都道府県等の先進 優良事例の取組を集めた事例集を作成し 関係自治体 関係団体への配布を予定している 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 5 患者のための薬局ビジョン推進事業 9,475 8, 平成 0 年度要求額 ( 千円 ) 9

10 医療関係職種の活躍促進 民間事業者による地域包括ケアを支える生活関連サービスの供給促進等厚 -0 提出府省庁厚生労働省部局名老健局関係府省庁経済産業省 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 全国展開の進捗を把握する方法については 今後選定する好事例を踏まえて検討する予定 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 平成 9 年度に選定する公的保険外サービス活用の好事例について周知を行う 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 老人保健健康増進等事業,76,48 千円の内数 平成 0 年度要求額 ( 千円 ) 0

11 介護人材の資質の向上と事業経営の規模の拡大やICT 介護ロボットの活用等による介護の生産性向上厚 - 提出府省庁厚生労働省部局名老健局関係府省庁 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 標準化等の取組の内容は 0 年度に行う実地調査の結果を踏まえて決定する予定であることから KPI の設定については取組の具体的内容の決定に合わせて行うこととする 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい ICTについては 現在 介護サービス事業所において様々な業務支援のための情報通信技術を活用した記録等のソフトが導入されているため 有識者等による既存ソフトの機能やセキュリティ等の分析を行い 今後求められるソフトのあり方を検討するなど 標準仕様の作成に向けた取組を実施する 具体的には 既存ソフトの機能やセキュリティの分析に当たっては 実地調査による個々のソフトの機能要件の洗い出しを行うとともに 介護報酬の請求と連動する仕組みを構築する必要があることから 各都道府県の国民健康保険団体連合会との連携も図ることとする 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 平成 0 年度要求額 ( 千円 ) 介護事業所における ICT 普及促進事業 9,78 70,000 4 同上同上同上

12 かかりつけ薬局推進のための薬局全体の改革の検討 薬剤師による効果的な投薬 残薬管理や地域包括ケアへの参画を目指す 厚 - 提出府省庁厚生労働省部局名医薬 生活衛生局関係府省庁 質問 : 骨太方針 07 において 先進 優良事例の浸透 拡大にあたっては KPI に基づく進捗管理を徹底することとされているところ 当該項目の全国展開の進捗に関する KPI の設定状況について 以下の中から当てはまるものをお選びください また の場合は KPI の内容 の場合は設定時期の予定についてご記載下さい 患者のための薬局ビジョン に基づき設定する医薬分業の質を評価できる指標の進捗状況 重複投薬 相互作用防止の取組件数 ( 経済 財政再生アクション プログラム 06) 質問 : 質問 で とご回答頂いた場合にお聞きします 現時点での進捗状況について 以下の中からあてはまるものをお選びください また の場合は現在の進捗状況 の場合は把握できる時期の予定についてご記載下さい 重複投薬 相互作用防止に係る調剤報酬の算定件数 については 6 月値の平均が 7,50 件 (0-04 年度 ) 78,677 件 (0-05 年度 ) かかりつけ薬剤師指導料及びかかりつけ薬剤師包括管理料の算定件数 各都道府県の 一人の患者が同一機関に つ以上の医療機関から同じ成分の処方を受けている件数 調剤報酬における在宅患者訪問薬剤管理指導料 介護報酬における居宅療養管理指導費 介護予防居宅療養管理指導費の算定件数 ) については 年度内に把握予定 患者のための薬局ビジョン において示すかかりつけ薬剤師としての役割を発揮できる薬剤師を配置している薬局数 は進捗状況の把握のために 薬局が都道府県知事に報告する事項の省令改正を予定しており 体制が整い次第 ( 改正省令は平成 年施行予定 ) 把握予定 質問 : 当該項目における先進 優良事例の全国展開 ( 各自治体での取組の実施 導入 ) に向けた各自治体への支援策について 平成 0 年度においてはどのような取組を予定していますか 当てはまるものをお選び下さい ( 複数選択可 ) 制度やガイドライン 事例集等についての周知 情報提供 ガイドラインや事例集の新規作成または改訂 取組の導入を支援するための補助金 交付金の交付 0 その他 ( ) 質問 4 : 質問 で選択頂いた各取組について 取組の具体的な内容をご記載下さい 平成 8 年度予算から患者のための薬局ビジョン推進事業において 患者のための薬局ビジョン実現に資するかかりつけ薬剤師 薬局機能の強化のためのテーマ別モデル事業を開始している 事業終了後に都道府県から報告を受けており 優良事例の展開を促進するために 自治体担当者や地域の薬剤師会を集めた会議等で事例を報告している また 平成 9 年度には 各都道府県の患者のための薬局ビジョン推進事業におけるテーマ別モデル事業の担当者を集め 各都道府県の取組について情報共有及び議論を行うワークショップを開催し 先進 優良事例の横展開を促した これらの取組は 平成 0 年度も引き続き実施予定であり さらに各都道府県等の先進 優良事例の取組を集めた事例集を作成し 関係自治体 関係団体への配布を予定している 質問 5 : 質問 で選択頂いた各取組について 平成 9 年度予算額 及び平成 0 年度の予算要求額をご記載下さい ( 行が足りない場合は適宜追加して下さい ) 質問 での回答 平成 9 年度予算額 ( 千円 ) 5 患者のための薬局ビジョン推進事業 9,475 8, 平成 0 年度要求額 ( 千円 )

国民健康保険制度改革の施行に向けて

国民健康保険制度改革の施行に向けて 糖尿病重症化予防の取組の必要性 資料 3 糖尿病重症化予防に取り組む意義 重症化予防の取組 ( 受診勧奨 保健指導 健康教育 健康相談等 ) による糖尿病性腎症の早期発見 早期介入には次のような意義がある 関係主体 患者及び家族 保険者である市町村 都道府県 かかりつけ医等 専門医等 取り組む意義 身体的 精神的な苦痛のみならず 行動の制限 金銭的支出などの負担を軽減 生涯にわたっての健康保持 増進

More information

スライド 1

スライド 1 H31 保険者努力支援制度 ( 県分 ) について 資料 4-1 交付額の算定方法 ( 体制構築加点 + 評価指標毎の加点 ) 被保険者数 ( 退職被保険者を含む ) により算出した点数を基準として 全保険者の算出点数の合計に占める割合に応じて保険者努力支援制度 ( 都道府県分 ) 交付額の範囲内で交付する 体制構築加点 保険者規模 ( 平成 30 年 6 月 1 日現在の被保険者数 退職被保険者を含む

More information

データヘルス計画 ~健康増進に向けた医療保険者の機能強化~

データヘルス計画 ~健康増進に向けた医療保険者の機能強化~ 資料 3-1 保険者及び個人の予防 健康づくり等の インセンティブについて ( 医療保険制度改革関係 ) 厚生労働省保険局 個人や保険者による予防 健康づくりの促進 持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律資料 ( 抄 ) 1. データを活用した予防 健康づくりの充実 データヘルスの取組の普及を踏まえ 保険者が保健事業を行うに当たっては レセプト 健診データ等を活用した分析に基づき効果的に実施することとする

More information

厚生労働省における医療 ICT 化の取り組み 日本の医療が抱える課題 医療需要 財政負担の増加高齢化の進行 疾病構造の変化医療改革の方向性 健康の維持増進 疾病の予防及び早期発見の促進 医療機能の分化 連携の推進 地域包括ケアシステムの構築 解決ツールとしての医療 ICT 化 健康づくり ビッグデー

厚生労働省における医療 ICT 化の取り組み 日本の医療が抱える課題 医療需要 財政負担の増加高齢化の進行 疾病構造の変化医療改革の方向性 健康の維持増進 疾病の予防及び早期発見の促進 医療機能の分化 連携の推進 地域包括ケアシステムの構築 解決ツールとしての医療 ICT 化 健康づくり ビッグデー 厚生労働省における 医療 ICT 化の取り組みについて 平成 26 年 2 月 18 日厚生労働省 厚生労働省における医療 ICT 化の取り組み 日本の医療が抱える課題 医療需要 財政負担の増加高齢化の進行 疾病構造の変化医療改革の方向性 健康の維持増進 疾病の予防及び早期発見の促進 医療機能の分化 連携の推進 地域包括ケアシステムの構築 解決ツールとしての医療 ICT 化 健康づくり ビッグデータ活用

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 5 回地域医療構想に関する W G 平成 3 0 年 7 月 2 0 日 資料 2-1 1. 地域医療構想調整会議の活性化に向けた方策 ( その 3) 1 公立 公的病院等を中心とした機能分化 連携の推進について 2 地元に密着した 地域医療構想アドバイザー について 1 経済財政運営と改革の基本方針 2018 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 )[ 抜粋 ] 4. 主要分野ごとの計画の基本方針と重要課題

More information

13 (参考資料4-5)松下参考人資料(三菱総研)

13 (参考資料4-5)松下参考人資料(三菱総研) 参考資料 4-5 第 3 回医療 介護データ等の解析基盤に関する有識者会議資料 2-1 医療 介護データ等の解析における民間シンクタンクの役割と課題 2018 年 6 月 14 日 ヘルスケア ウェルネス事業本部ヘルスケアデータ戦略グループ松下知己 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1. 当社における医療 介護データ等の解析業務の実績について

More information

医療費適正化計画の概要について 国民の高齢期における適切な医療の確保を図る観点から 医療費適正化を総合的かつ計画的に推進するため 国 都道府県は 医療費適正化計画を定めている 根拠法 : 高齢者の医療の確保に関する法律作成主体 : 国 都道府県計画期間 :5 年 ( 第 1 期 : 平成 20~24

医療費適正化計画の概要について 国民の高齢期における適切な医療の確保を図る観点から 医療費適正化を総合的かつ計画的に推進するため 国 都道府県は 医療費適正化計画を定めている 根拠法 : 高齢者の医療の確保に関する法律作成主体 : 国 都道府県計画期間 :5 年 ( 第 1 期 : 平成 20~24 資料 1 医療費適正化計画の概要 ( 厚生労働省提出資料 ) 医療費適正化計画の概要について 国民の高齢期における適切な医療の確保を図る観点から 医療費適正化を総合的かつ計画的に推進するため 国 都道府県は 医療費適正化計画を定めている 根拠法 : 高齢者の医療の確保に関する法律作成主体 : 国 都道府県計画期間 :5 年 ( 第 1 期 : 平成 20~24 年度 第 2 期 : 平成 25~29

More information

第2期データヘルス計画について

第2期データヘルス計画について 平成 30 年度高齢者保健事業推進研修 平成 30 年 8 月 22 日 ( 水 ) 23 日 ( 木 ) 第 2 期保健事業実施計画 ( デー ヘルス計画 ) について 北海道後期高齢者医療広域連合事務局次長 指真弓 ( 函館市派遣 ) じめに ( 後期高齢者医療制度等について ) 1 後期高齢者医療制度の加入者 ( 被保険者 ) 都道府県内に住所を有する 75 歳以上の方 65 歳 ~74 歳で一定の障がいのある方

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想調整会議について 資料 1-2 医療法の規定 第 30 条の 14 都道府県は 構想区域その他の当該都道府県の知事が適当と認める区域ごとに 診療に関する学識経験者の団体その他の医療関係者 医療保険者その他の関係者との協議の場を設け 関係者との連携を図りつつ 医療計画において定める将来の病床数の必要量を達成するための方策その他の地域医療構想の達成を推進するために必要な事項について協議を行うものとする

More information

各種健診等の連携についての考え方 一現行制度における各種健診等の連携. 基本健診において生活機能評価を同時実施 () 現在 老人保健法において 65 歳以上の対象者については 生活機能評価を基本健診において同時に実施するよう求めている 同時実施は 本人の利便性 受診率の向上 検査重複の回避に資する

各種健診等の連携についての考え方 一現行制度における各種健診等の連携. 基本健診において生活機能評価を同時実施 () 現在 老人保健法において 65 歳以上の対象者については 生活機能評価を基本健診において同時に実施するよう求めている 同時実施は 本人の利便性 受診率の向上 検査重複の回避に資する 事務連絡平成 9 年 月 20 日 各都道府県 指定都市老人医療主管課 ( 部 ) 御中各都道府県 指定都市国民健康保険主管課 ( 部 ) 御中各都道府県後期高齢者医療広域連合事務局御中各都道府県 指定都市 中核市老人保健事業担当課御中各都道府県介護予防事業担当課御中 厚生労働省保険局高齢者医療制度施行準備室 厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省老健局老人保健課 厚生労働省健康局生活習慣病対策室

More information

1_【鑑】「生活困窮者自立支援制度と介護保険制度との連携について(通知)」の一部改正について

1_【鑑】「生活困窮者自立支援制度と介護保険制度との連携について(通知)」の一部改正について 別添 3 社援地発 1001 第 3 号老振発 1001 第 3 号平成 30 年 10 月 1 日 都道府県 各指定都市 中核市 生活困窮者自立支援制度主管部 ( 局 ) 長 高齢者保健福祉 介護保険主管部 ( 局 ) 長 殿 厚生労働省社会 援護局地域福祉課長 厚生労働省老健局振興課長 ( 公印省略 ) 生活困窮者自立支援制度と介護保険制度との連携について ( 通知 ) の 一部改正について 生活保護に至る前の段階にある生活困窮者に対する自立支援策を強化するため

More information

健康なまち 職場づくり 2020 達成状況 第 17 回健康投資 WG 資料 宣言の達成状況 宣言 3( 保険者協議会 ) と宣言 5( 健康宣言 1 万社 ) については 昨年夏に開催した日本健康会議 2017 において目標の達成を報告 また 本年 2 月に健康経営優良法人 ( 大規模法人部門 )

健康なまち 職場づくり 2020 達成状況 第 17 回健康投資 WG 資料 宣言の達成状況 宣言 3( 保険者協議会 ) と宣言 5( 健康宣言 1 万社 ) については 昨年夏に開催した日本健康会議 2017 において目標の達成を報告 また 本年 2 月に健康経営優良法人 ( 大規模法人部門 ) 資料 3 健康なまち 職場づくり宣言 2020 の見直しについて 平成 30 年 7 月 11 日 日本健康会議 健康なまち 職場づくり 2020 達成状況 第 17 回健康投資 WG 資料 宣言の達成状況 宣言 3( 保険者協議会 ) と宣言 5( 健康宣言 1 万社 ) については 昨年夏に開催した日本健康会議 2017 において目標の達成を報告 また 本年 2 月に健康経営優良法人 ( 大規模法人部門

More information

第3章 指導・監査等の実施

第3章 指導・監査等の実施 指導 監査等の実施 - 63 - 目次第 1 節 1 事業の体系 65 2 指導監査部事業関連統計 66 第 2 節 1 社会福祉法人 施設 事業等に対する指導検査等 67 2 保険医療機関等に対する指導等 67 3 社会福祉法人の認可等 68 4 社会福祉法人経営力強化事業 68 5 区市町村指導検査支援事業等 69 6 福祉サービス第三者評価制度 69-64 - 第 1 節 1 事業の体系 指導

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案のポイント 高齢者の自立支援と要介護状態の重度化防止 地域共生社会の実現を図るとともに 制度の持続可能性を確保することに配慮し サービスを必要とする方に必要なサービスが提供されるようにする Ⅰ 地域包括ケアシステムの深化 推進 1 自立支援 重度化防止に向けた保険者機能の強化等の取組の推進 ( 介護保険法 ) 全市町村が保険者機能を発揮し

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想に関する国の動向について 資料 1 地域医療構想について 医療介護総合確保推進法 により 平成 27 年 4 月より 都道府県が 地域医療構想 を策定 平成 28 年度中に全都道府県で策定済み 地域医療構想 は 二次医療圏単位での策定が原則 地域医療構想 は 2025 年に向け 病床の機能分化 連携を進めるために 医療機能ごとに 2025 年の医療需要と病床の必要量を推計し 定めるもの

More information

スライド 1

スライド 1 社保審 - 介護給付費分科会 第 82 回 (H23.10.17) 資料 1-6 居宅療養管理指導の基準 報酬について 居宅療養管理指導費の現状について 居宅療養管理指導費の費用額は 約 443 億円 ( 平成 22 年度 ) 図. 算定単位数の割合 要支援 1 3% 要介護 5 22% 要介護 4 19% 要介護 3 19% 要支援 2 4% 要介護 1 14% 要介護 2 19% イ医師又は歯科医師が行う場合

More information

老発第    第 号

老発第    第 号 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各保険者介護保険担当課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 介護保険最新情報 今回の内容 高額医療合算介護 ( 予防 ) サー ビス費の受給権及び介護報酬の 返還請求権の消滅時効の取扱い に関する事務連絡等の一部改正 について 計 7 枚 ( 本紙を除く ) Vol.240 平成 23 年 10 月 7 日 厚生労働省老健局介護保険計画課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

<4D F736F F F696E74202D20332E8CFA90B6984A93AD8FC E18F8A93BE8D8297EE8ED293998F5A82DC82A B68A888E B8E968BC682CC8D6C82A695FB B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D20332E8CFA90B6984A93AD8FC E18F8A93BE8D8297EE8ED293998F5A82DC82A B68A888E B8E968BC682CC8D6C82A695FB B8CDD8AB B83685D> 低所得高齢者等住まい 生活支援モデル事業について 平成 26 年 3 月 5 日 厚生労働省老健局高齢者支援課 低所得高齢者等住まい 生活支援モデル事業について 平成 26 年度予算案において 自立した生活を送ることが困難な低所得 低資産の高齢者を対象に 空家等を活用した住まいの支援や見守りなどの生活支援を行う事業 さらに これらの取組みを広域的に行うための仕組み作りを支援するための事業を 低所得高齢者等住まい

More information

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320 老高発 0330 第 4 号 平成 30 年 3 月 30 日 都道府県 各指定都市民生主管部 ( 局 ) 長殿 中核市 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 有料老人ホーム情報提供制度実施要領について 地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 29 年法律第 52 号 ) による改正後の老人福祉法 ( 昭和 38 年法律第 133 号 ) 第 29

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 30 年介護保険制度改定に関する 基本報酬と加算の解説 対象サービス : 居宅介護支援 日時 :2018 年 2 月 21 日 ( 水 )10:00~11:00 場所 : 江戸川区総合文化センター会議室 日時 :2018 年 2 月 26 日 ( 月 )10:00~11:00 場所 : 神戸産業振興センター会議室 :901 1 平成 30 年介護保険制度改定に関する 基本報酬と加算の解説 ~

More information

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的 介護予防の推進について 1. 基本的な考え方 介護予防は 高齢者が要介護状態等となることの予防や要介護状態等の軽減 悪化の防止を目的として行うものである 特に 生活機能の低下した高齢者に対しては リハビリテーションの理念を踏まえて 心身機能 活動 参加 のそれぞれの要素にバランスよく働きかけることが重要であり 単に高齢者の運動機能や栄養状態といった心身機能の改善だけを目指すものではなく 日常生活の活動を高め

More information

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ 関係府省における寄附文化の醸成に係る施策の実施状況について 平成 2 7 年 6 月 5 日共助社会づくり推進のための関係府省連絡会議 寄附文化の醸成のため 関係府省において 平成 26 年度 平成 27 年度に以下の取組を実施 ( 予定 ) 平成 26 年度に講じた主な施策 < 法律 制度改正 > ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 ~) 総 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和

More information

1_【鑑】「生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について(通知)」の一部改正について

1_【鑑】「生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について(通知)」の一部改正について 別添 13 社援地発 1001 第 13 号 平成 3 0 年 1 0 月 1 日 都道府県 各指定都市生活困窮者自立支援制度主管部 ( 局 ) 長殿 中核市 厚生労働省社会 援護局地域福祉課長 ( 公印省略 ) 生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について ( 通知 ) の一部改正について 生活保護に至る前の段階にある生活困窮者に対する自立支援策を強化するため 平成 27

More information

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長) 平成 2 6 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) ( 厚生労働省 保険局総務課医療費適正化対策推進室 健康局がん対策 健康増進課結核感染症課 ) 制 度 名 特定健診 保健指導等における医療費控除の対象の拡大 税 目 所得税 要 望 の 高齢者の医療の確保に関する法律に基づき医療保険者が実施する特定健診 保健指導について 医療費控除の範囲を拡大し 現在 対象とされていない特定健診や特定保健指導の動機付け支援等の自己負担額について

More information

障害児・発達障害支援_

障害児・発達障害支援_ 事務連絡平成 30 年 12 月 25 日 各 都道府県指定都市 障害保健福祉主管部局御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部 障害福祉課障害児 発達障害者支援室 平成 31 年度予算案における障害児 発達障害者支援施策について 障害保健福祉行政の推進について 日頃よりご尽力をいただき厚く御礼申し上げます 障害児 発達障害者支援施策については 平成 31 年度概算要求において新規施策の要求を行っていたところですが

More information

Microsoft Word - 「健康立国」の実現に向けた提言(中間とりまとめ)

Microsoft Word - 「健康立国」の実現に向けた提言(中間とりまとめ) 健康立国 の実現に向けた提言 ( 中間とりまとめ ) 平成 30 年 11 月 9 日 全国知事会 社会保障制度の持続可能性そのものが課題となる中 今後 人々の生活の質 (QOL) の向上を図りつつ社会保障に係る負担を軽減し 併せて社会保障制度 を 支える力 を強くする施策を強力に推進する必要がある そのため 全国知事会では 7 月に 健康立国宣言 をとりまとめ 人々の生活の質の向上を図りつつ 社会保障制度の持続可能性を高めるとともに

More information

(頭紙)公布通知

(頭紙)公布通知 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 振興課 老人保健課 介護保険最新情報 今回の内容 地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令等の公布について 計 47 枚 ( 本紙を除く ) Vol.440 平成 27 年

More information

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る 保発 0305 第 2 号平成 26 年 3 月 5 日 地方厚生 ( 支 ) 局長 都道府県知事 殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 医療費の内容の分かる領収証及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の交付について 標記については 保険医療機関及び保険医療養担当規則等の一部を改正する省令 ( 平成 26 年厚生労働省令第 17 号 ) 及び高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の給付等の取扱い及び担当に関する基準及び高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の給付等の取扱い及び担当に関する基準の一部を改正する件の一部を改正する告示

More information

1 保健事業実施計画策定の背景 北海道の後期高齢者医療は 被保険者数が増加し 医療費についても増大している 全国的にも少子高齢化の進展 社会保障費の増大が見込まれる このような現状から 一層 被保険者の健康増進に資する保健事業の実施が重要となっており 国においても 保健事業実施計画 ( データヘルス

1 保健事業実施計画策定の背景 北海道の後期高齢者医療は 被保険者数が増加し 医療費についても増大している 全国的にも少子高齢化の進展 社会保障費の増大が見込まれる このような現状から 一層 被保険者の健康増進に資する保健事業の実施が重要となっており 国においても 保健事業実施計画 ( データヘルス 資料 2 平成 26 年 10 月 21 日第 2 回運営協議会用資料 北海道後期高齢者医療広域連合 保健事業実施計画骨子 ( 案 ) 概要 1 保健事業実施計画策定の背景 北海道の後期高齢者医療は 被保険者数が増加し 医療費についても増大している 全国的にも少子高齢化の進展 社会保障費の増大が見込まれる このような現状から 一層 被保険者の健康増進に資する保健事業の実施が重要となっており 国においても

More information

保国発 第 1 号 平成 29 年 7 月 11 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長殿 厚生労働省保険局国民健康保険課長 ( 公印省略 ) 平成 30 年度保険者努力支援制度 ( 市町村分 ) について 標記について 平成 30 年度保険者努力支援

保国発 第 1 号 平成 29 年 7 月 11 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長殿 厚生労働省保険局国民健康保険課長 ( 公印省略 ) 平成 30 年度保険者努力支援制度 ( 市町村分 ) について 標記について 平成 30 年度保険者努力支援 保国発 0 7 1 1 第 1 号 平成 9 年 7 月 11 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長殿 厚生労働省保険局国民健康保険課長 ( 公印省略 ) 平成 0 年度保険者努力支援制度 ( 市町村分 ) について 標記について 平成 0 年度保険者努力支援制度 ( 市町村分 ) の評価指標及び具 体的な算定方法等について 下記のとおり定めたのでお知らせする 記

More information

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医 1 下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医療 介護の連携を司る医師会等による在宅医療連携拠点機能施設を 市町村がコーディネートし これを都道府県が後方支援する形が提唱されている

More information

( 参考 ) 平成 29 年度予算編成にあたっての財務大臣 厚生労働大臣の合意事項 ( 平成 29 年 12 月 19 日大臣折衝事項の別紙 ) < 医療制度改革 > 別紙 (1) 高額療養費制度の見直し 1 現役並み所得者 - 外来上限特例の上限額を 44,400 円から 57,600 円に引き上

( 参考 ) 平成 29 年度予算編成にあたっての財務大臣 厚生労働大臣の合意事項 ( 平成 29 年 12 月 19 日大臣折衝事項の別紙 ) < 医療制度改革 > 別紙 (1) 高額療養費制度の見直し 1 現役並み所得者 - 外来上限特例の上限額を 44,400 円から 57,600 円に引き上 今後の社会保障改革の実施について 平成 28 年 12 月 22 日 社会保障制度改革推進本部決定 医療保険制度改革骨子 ( 平成 27 年 1 月 13 日社会保障制度改革推進本部決定 以下 改革骨子 という ) における制度改革の実施については 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律 ( 平成 28 年法律第 85 号

More information

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又 2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又は栄養士による栄養管理及 び言語聴覚士又は看護職員による支援が行われた場合 1 日につき算定 栄養マネジメント加算を算定していない場合は算定しない

More information

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63> 広島県介護サービス事業者業務管理体制確認検査実施要綱 第 1 目的この要綱は, 広島県知事 ( 以下 知事 という ) が介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の33, 第 115 条の34の規定及び介護サービス事業者業務管理体制確認検査指針 ( 平成 21 年 3 月 30 日付老発第 0330077 老健局長通知 以下 検査指針 という ) に基づき,

More information

事務連絡(平成30年大阪府北部を震源とする地震)

事務連絡(平成30年大阪府北部を震源とする地震) 事務連絡 平成 30 年 6 月 18 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中 厚生労働省保険局医療課 平成 30 年大阪府北部を震源とする地震による被災者に 係る被保険者証等の提示等について 平成 30 年大阪府北部を震源とする地震による被災に伴い 被保険者が被保険者証等を紛失あるいは家庭に残したまま避難していることにより

More information

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯 第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯科保健施策を推進します 中心となる歯科関係団体等 県歯科医師会 歯科保健協会及び歯科大学等関係団体 県における検討

More information

歯科中間報告(案)概要

歯科中間報告(案)概要 平成 30 年 9 月 20 日 第 41 回地域保健健康増進栄養部会 資料 4 歯科口腔保健の推進に関する基本的事項 中間評価 ( 案 ) の概要 医政局歯科保健課歯科口腔保健推進室 歯科口腔保健の推進に関する法律と基本的事項について 目的 ( 第 1 条関係 ) 口腔の健康は 国民が健康で質の高い生活を営む上で基礎的かつ重要な役割 国民の日常生活における歯科疾患の予防に向けた取組が口腔の健康の保持に極めて有効国民保健の向上に寄与するため

More information

PDF _報告書 溶け込み

PDF _報告書 溶け込み 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に 関する有識者会議報告書 平成 30 年 12 月 3 日 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に 関する有識者会議 目次 1 はじめに 1 2 後期高齢者の特性等 1 3 後期高齢者の保健事業と介護予防の現状等 2 4 保健事業と介護予防の一体的な実施の意義 目的等 5 5 具体的な取組のイメージ 7 6 事業の具体的な実施体制等 9 7 医療専門職の活用に向けた体制整備

More information

特定健診・特定保健指導

特定健診・特定保健指導 平成 29 年 4 月 26 日第 104 回社会保障審議会医療保険部会資料 1 保険者インセンティブについて 平成 29 年 4 月 26 日 厚生労働省保険局 保険者における予防 健康づくり等のインセンティブの見直し H27 年国保法等改正において 保険者種別の特性を踏まえた保険者機能をより発揮しやすくする等の観点から 1 市町村国保について保険者努力支援制度を創設し 糖尿病重症化予防などの取組を客観的な指標で評価し

More information

Microsoft Word - (セット案とれ)【閣議後会見用】取組ペーパー

Microsoft Word - (セット案とれ)【閣議後会見用】取組ペーパー 国民の健康寿命が延伸する社会 に向けた 予防 健康管理に係る取組の推進について 1. 趣旨 いわゆる 団塊の世代 の全てが75 歳以上となる2025( 平成 37) 年に向け 日本再興戦略や健康 医療戦略等を踏まえ 国民の健康寿命が延伸する社会 を構築し 国民が健やかに生活し 老いることができる社会を目指して予防 健康管理等に係る具体的な取組を推進する また これらの取組を推進することにより 2025(

More information

禁煙対策の取組主体はどのようになっているのか 県も出前講座等の取組を行っているが, 現在, たばこ対策は, 受動喫煙対策が取組の中心とな っている 喫煙者が減れば健康へのリスクも減るため, 保険者として協力できることがあれば, 情報等を共有し協力していきたい 後期高齢者医療広域連合の取組は, これま

禁煙対策の取組主体はどのようになっているのか 県も出前講座等の取組を行っているが, 現在, たばこ対策は, 受動喫煙対策が取組の中心とな っている 喫煙者が減れば健康へのリスクも減るため, 保険者として協力できることがあれば, 情報等を共有し協力していきたい 後期高齢者医療広域連合の取組は, これま 平成 30 年度第 1 回広島県医療費適正化計画検討委員会議事録 ( 案 ) 1 日時平成 30 年 7 月 26 日 ( 木 ) 18 時 50 分から 20 時 50 分まで 2 場所広島県庁本館 1 階 102 会議室 ( 広島市中区基町 10 番 52 号 ) 3 出席委員大毛会長, 宇田委員, 金岡委員, 山本委員, 青野委員, 川本委員 ( 代理 : 菊田 ), 森本委員, 景山委員,

More information

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件 資料 1-1 地域医療構想 ( 案 ) に対する意見について 1 市町村からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意件数 5 件 (4 市 ) (4) 意見の内容 主な意見と県の回答 1 医療提供体制について 日常の医療 緊急時の医療 在宅医療体制の整備 特に周産期

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予 返信先 6/27 15:00 までに事務局 (kyoten-office@ml.res.ncc.go.jp) 迄電子メールでご返送ください 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会事前アンケート調査 各内容に関して それぞれのご担当の方が回答できるよう シートを割り振るようお願い申し上げます 本アンケートは Ⅰ ~ Ⅴ の 5 種類で構成されています 事前アンケート調査へのご協力をお願い申し上げます

More information

20★◎事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について

20★◎事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について 別紙 20 新介護予防訪問リハビリテーション及び介護予防通所リハビリテーションにおける事業所評価加算の算定については 指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成十八年厚生労働省告示第百二十七号 ) 厚生労働大臣が定める利用者等 ( 平成二十四年厚生労働省告示第九十五号 ) 厚生労働大臣が定める基準 ( 平成二十四年厚生労働省告示第九十六号 ) 及び 指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について

More information

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい 復興庁 土地活用促進等モデル調査募集要領 1. モデル調査の趣旨 被災市町村では復興事業が進捗し 宅地の造成や災害公営住宅の整備も徐々に事業完了が近づいているところです 一方で まちづくりが進められる中で 造成された土地の有効活用や 津波被災を受けた低平地の管理 利活用 移転先での高台における生活サービスの維持が 復興の新たなステージにおける課題となっています こうした状況に対し 各市町村において

More information

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63> 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局老人保健課ほか 介護保険最新情報 今回の内容 平成 24 年度介護報酬改定に関する Q&A(vol.3) ( 平成 24 年 4 月 25 日 ) について 計 8 枚 ( 本紙を除く ) Vol.284 平成 24 年 4 月 25 日 厚生労働省老健局老人保健課ほか 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について 保国発 0401 第 2 号 平成 31 年 4 月 1 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局国民健康保険課長 ( 公印省略 ) 海外療養費及び海外出産に係る出産育児一時金の支給の適正化に向けた 対策等について 国民健康保険の被保険者が急病等により海外の医療機関で療養を受けた場合 保険者 ( 市町村 ( 特別区を含む 以下同じ ) 及び国民健康保険組合をいう

More information

老発第    第 号

老発第    第 号 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各保険者介護保険担当課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 介護保険最新情報 今回の内容 東日本大震災により被災した被保険者 の利用者負担等の減免措置に対する財政 支援の延長等について 計 4 枚 ( 本紙を除く ) Vol.314 平成 25 年 2 月 13 日 厚生労働省老健局介護保険計画課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 介護保険最新情報 今回の内容 介護給付費等の書面による請求に係る経過措置等の 周知について ( 依頼 ) 計 4 枚 ( 本紙を除く ) Vol.619 平成 30 年 2 月 2 日 厚生労働省老健局介護保険計画課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966> 2 介護予防支援関係 1 委託について ( 問 1) 地域包括支援センターは 担当区域外 ( 例えば 別の市町村 ) の居宅介護支援事業所に 新予防給付のマネジメントを委託することができるのか 利用者が地域包括支援センターの担当区域外の居宅介護支援事業所を選択する場合もあることから 地域包括支援センターは 担当区域外の居宅介護支援事業所にもマネジメントを委託することができる ( 問 2) 新予防給付のマネジメントを委託する場合の委託費用は介護予防サービス計画費のどの程度の割合とするべきか

More information

平成 30 年度調剤報酬改定に係る 都薬によくある問い合わせ ( 平成 28 年 ) 調剤基本料 1 ( 平成 30 年 ) 調剤基本料 1 の場合は提出不要 様式 87 の 3 地域支援体制加算の施設基準に係る届出書添付書類 2 麻薬小売業者免許証の番号 ( 届出する全薬局 ) 該当番号を記載 3

平成 30 年度調剤報酬改定に係る 都薬によくある問い合わせ ( 平成 28 年 ) 調剤基本料 1 ( 平成 30 年 ) 調剤基本料 1 の場合は提出不要 様式 87 の 3 地域支援体制加算の施設基準に係る届出書添付書類 2 麻薬小売業者免許証の番号 ( 届出する全薬局 ) 該当番号を記載 3 至急事務連絡 地区薬剤師会医療保険担当役員殿 平成 30 年 4 月 9 日 公益社団法人東京都薬剤師会 常務理事 山田純一 特掲診療料の施設基準に係る届出書の記載方法等について ( 追加連絡 ) 平素は当会の会務推進にご尽力賜り心より御礼申し上げます さて 今般の調剤報酬改定に伴い 標記届出に関する記載方法を平成 30 年 4 月 6 日付でご案内をしたところですが 本日 関東信越厚生局東京事務所より後発医薬品の調剤割合に関しまして追加連絡がありました

More information

全自病協第 582 号 平成 27 年 2 月 13 日 地方会議担当支部長様 公益社団法人全国自治体病院協議会 会長 邉見公雄 平成 27 年度地方会議における共通議題について 日頃から支部活動にご尽力をいただき感謝申し上げます さて 平成 27 年度地方会議における共通議題について 常務理事会で

全自病協第 582 号 平成 27 年 2 月 13 日 地方会議担当支部長様 公益社団法人全国自治体病院協議会 会長 邉見公雄 平成 27 年度地方会議における共通議題について 日頃から支部活動にご尽力をいただき感謝申し上げます さて 平成 27 年度地方会議における共通議題について 常務理事会で 全自病協第 616 号 平成 27 年 3 月 6 日 都道府県病院所管部 ( 局 ) 課長都道府県立病院所管部 ( 局 ) 課長 会員施設長 様 公益社団法人全国自治体病院協議会会長邉見公雄 公印省略 平成 27 年度地方会議における共通議題について 平成 27 年度地方会議における共通議題について 別紙のとおり決定し地方会議担当支部 長宛に通知いたしましたのでご連絡いたします おって地方会議開催担当病院より会議等のご案内がありますので

More information

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

平成20年度税制改正(地方税)要望事項 平成 26 年度地方税制改正 ( 税負担軽減措置等 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 その他 ) No 4 府省庁名厚生労働省 対象税目個人住民税法人住民税事業税不動産取得税固定資産税事業所税その他 ( ) 要望項目名 要望内容 ( 概要 ) 特定健診 保健指導等における医療費控除の対象の拡大 特例措置の対象 ( 支援措置を必要とする制度の概要 ) 医療保険者が 40 歳以上 70 歳以下の被保険者

More information

乳児家庭全戸訪問事業(一部改正)

乳児家庭全戸訪問事業(一部改正) 雇児発 0403 第 3 号 平成 2 9 年 4 月 3 日 各都道府県知事殿 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 ( 公印省略 ) 乳児家庭全戸訪問事業の実施について の一部改正について 標記について 乳児家庭全戸訪問事業の実施について ( 平成 26 年 5 月 29 日雇児発 0529 第 32 号本職通知 以下 本職通知 という ) により実施されているところであるが 今般 本職通知の一部を別紙新旧対照表のとおり改正し

More information

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E > 資料 3-1 無駄の撲滅の取組について ー行政事業レビューについてー 平成 25 年 2 月 27 日 これまでの行政事業レビューについて 1 行政事業レビューとは 毎年 各府省が自ら全ての事業の点検 見直しを行うもの ( 閣議決定が実施根拠 ) 1 前年度の事業を対象に 概算要求前に 執行状況 ( 支出先や使途 ) 等の事後点検を実施 2 5,000 を超える全事業についてレビューシートを作成し

More information

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み) 平成 29 年度に実施した個別指導において保険薬局に改善を求めた主な指摘事項 東海北陸厚生局 目次 Ⅰ 調剤全般に関する事項 1 処方せんの取扱い 1 2 処方内容に関する薬学的確認 1 3 調剤 1 4 調剤済処方せんの取扱い 1 5 調剤録等の取扱い 2 Ⅱ 調剤技術料に関する事項 1 調剤料 2 2 一包化加算 2 3 自家製剤加算 2 Ⅲ 薬剤管理料に関する事項 1 薬剤服用歴管理指導料 2

More information

(案)

(案) 事務連絡 平成 20 年 6 月 20 日 都道府県国民健康保険主管課 ( 室 ) 国民健康保険事業月報 年報担当者様 厚生労働省保険局調査課数理第 2 係 改正月報 年報の記載方法に関する Q&A の改正等について 国民健康保険事業の統計 調査業務につきましては 日頃から格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます さて 標記資料につきましては 平成 20 年 3 月 31 日事務連絡 国民健康保険毎月事業状況報告書

More information

5 市町村における保険税の徴収の適正な実施 18 ページ 口座振替 口座振替の利用促進については 現状でも行っているのであれば 今までと違ってどのように取り組んでいくかしっかり考える必要があるのではないか 納期内納付の促進 取組 : 口座振替納付の促進 ( 原則化の推進等 ) 納期内納付の広報 に修

5 市町村における保険税の徴収の適正な実施 18 ページ 口座振替 口座振替の利用促進については 現状でも行っているのであれば 今までと違ってどのように取り組んでいくかしっかり考える必要があるのではないか 納期内納付の促進 取組 : 口座振替納付の促進 ( 原則化の推進等 ) 納期内納付の広報 に修 資料 1-1 埼玉県国民健康保険運営方針 ( 原案 ) に係る修正案 ( 運営協議会での審議関係 ) 項目ページ該当箇所埼玉県国民健康保険運営協議会の意見対応案 1 基本的事項 1 ページ (1) 策定の目的 7 行目 本県の市町村国保では 毎年約 300 億円以上の慢性的な赤字が続いています とあるが 慢性的な赤字 という表現は 法定外繰入金 と正しく記載した方が良いのではないか 本県の市町村国保では

More information

在宅要介護高齢者口腔ケア推進事業

在宅要介護高齢者口腔ケア推進事業 市民評価 ( 事業仕分け ) 論点シート整理番号 1-2-3 事業名在宅要介護高齢者口腔ケア推進事業担当課保 ) 介護保険課 予算額等 論 点 H21 予算 H22 予算 11,422 千円 H21 決算 7,573 千円 10,494 千円人件費 0.1 人工 前提 介護予防事業の中の任意事業 ( 家族介護支援事業 ) 寝たきりの高齢者の歯科診査 ( 治療を除く ) をケアマネジャー等からの勧めや家族からの申請により行う

More information

< 現行 > 対象者医療区分 Ⅰ(Ⅱ Ⅲ 以外の者 ) 1 * 医療の必要性の低い者医療区分 Ⅱ Ⅲ 1 2 * 医療の必要性の高い者 ( 指定難病患者を除く ) 3 指定難病患者 2 生活療養標準負担額のうちにかかる部分 1 日につき32 1 日につき 1 日につき < 見直し後 > 対象者医療区

< 現行 > 対象者医療区分 Ⅰ(Ⅱ Ⅲ 以外の者 ) 1 * 医療の必要性の低い者医療区分 Ⅱ Ⅲ 1 2 * 医療の必要性の高い者 ( 指定難病患者を除く ) 3 指定難病患者 2 生活療養標準負担額のうちにかかる部分 1 日につき32 1 日につき 1 日につき < 見直し後 > 対象者医療区 ( 保 15) 平成 29 年 4 月 11 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 入院時生活療養費の見直しについて ( 情報提供 ) 現在 65 歳以上の者が保険医療機関の療養病床に入院したときに必要となるとの一部について 入院時生活療養費が支給されており 光熱水費相当額を負担することとされています そのうち ( 光熱水費相当額 ) につきましては 65 歳以上の医療療養病床に入院している医療区分

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF375F90DA8EED94EF977082CC82A082E895FB82C982C282A282C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF375F90DA8EED94EF977082CC82A082E895FB82C982C282A282C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 資料 7 予防接種に係る費用負担の あり方について 予防接種法の現行体系について 一類疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 日本脳炎 破傷風 結核 その他政令で定める疾病 ( 痘そう ) 二類疾病インフルエンザ 定期接種 目的 疾病の発生及びまん延を予防 対象疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 目的 個人の発病又はその重症化を防止し 併せてこれによりそのまん延の予防に資する

More information

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63>

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63> 事務連絡平成 21 年 5 月 28 日 都道府県 各 保健所設置市 衛生主管部 ( 局 ) 特別区 感染症対策担当者及び新型インフルエンザ対策担当者殿 厚生労働省新型インフルエンザ対策推進本部事務局 新型インフルエンザの診療等に関する情報 ( 抗インフルエンザ薬の予防投与の考え方等 ) に係る Q&A の送付について 平成 21 年 5 月 3 日付新型インフルエンザ対策推進本部事務連絡 新型インフルエンザの診療等に関する情報

More information

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当 11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当 平成 21 年度介護予防事業報告 1 特定高齢者施策 (1) 特定高齢者把握及び介護予防事業実績 ( 概要 ) 区名及び包括名 北 19,264 660 347 93 254 305 88 217 42 106 30.5% 16.1% 293 49 9 1 8 67 226 54 39 都島

More information

( 基本方針 Ⅰ) ( 施策大目標 9) 全国民に必要な医療を保障できる安定的 効率的な医療保険制度を構築すること ( 施策目標 2) 生活習慣病対策や長期入院是正により中長期的な医療費の適正化を図ること 予防接種 ( 基本目標 Ⅰ) ( 施策大目標 5) 感染症など健康を脅かす疾病を予防 防止する

( 基本方針 Ⅰ) ( 施策大目標 9) 全国民に必要な医療を保障できる安定的 効率的な医療保険制度を構築すること ( 施策目標 2) 生活習慣病対策や長期入院是正により中長期的な医療費の適正化を図ること 予防接種 ( 基本目標 Ⅰ) ( 施策大目標 5) 感染症など健康を脅かす疾病を予防 防止する 税目所得税要望の内容設 拡充又は延長を必今回の要望平成 28 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) ( 厚生労働省健康局がん対策 健康増進課 / 結核感染症課 保険局医療介護連携政策課 ) 制度名 個人の健康増進 疾病予防の推進のための所得控除制度の創設 個人が自ら取り組む健康増進 疾病予防のための取組に要する費用に対する所得控除制度を創設する 具体的には がん検診

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 患者のための薬局ビジョン 参考資料 昭和 45 年 47 年 49 年 51 年 53 年 55 年 57 年 59 年 61 年 63 年 平成 2 年 4 年 6 年 8 年 10 年 12 年 14 年 16 年 18 年 20 年 22 年 24 年 26 年 医薬分業率の年次推移 本文 の p2 患者のための薬局ビジョンの主な該当ページ 80.0 70.0 処方箋発行枚数 百万枚 医薬分業率

More information

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし) 1 都道府県単位化に係る財政措置の確実な実施 国の対応状況 昨年 5 月の国民健康保険法の改正により, 全国市町村国保の赤字総額約 3,500 億円に見合う, 約 3,400 億円の公費拡充を前提として, 平成 30 年度から, 都道府県が市町村とともに国保の運営を担うこととされた 市町村国保被保険者の一人あたりの医療費の状況 本県における平成 26 年度の市町村国保被保険者一人当りの医療費は,389,958

More information

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局振興課 老人保健課 介護保険最新情報 今回の内容 平成 29 年度介護報酬改定に関する Q&A( 平成 29 年 3 月 16 日 ) の送付について 計 5 枚 ( 本紙を除く ) Vol.583 平成 29 年 3 月 16 日 厚生労働省老健局振興課 老人保健課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 平成 24 年 4 月から 介護職員等による喀痰吸引等 ( たんの吸引 経管栄養 ) についての制度がはじまります ~ 介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 23 年法律第 72 号 ) の施行関係 ~ 平成 23 年 11 月 厚生労働省 たんの吸引等の制度 ( いつから始まりますか ) 平成 24 年 4 月から 社会福祉士及び介護福祉士法 ( 昭和 62 年法律第

More information

【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて

【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて 写 第 73 号 ) の被保険者若しくは被扶養者 ( 地震発生以降 適用市町村から他の市町村に転入した者を含む ) 若しくは国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 ) 第 19 条の被保険者 ( 国民健康保険組合の被保険者 ) であって 別紙 1に掲げる健康保険組合等の被保険者若しくは被扶養者である者又は平成 28 年熊本地震に係る災害救助法の適用市町村のうち別紙 2に掲げる市町村に住所を有する国民健康保険法第

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

医科診療報酬点数表関係 別添 1 在宅患者支援療養病床初期加算 在宅患者支援病床初期加算 問 1 療養病棟入院基本料の注 6の在宅患者支援療養病床初期加算及び地域包括ケア病棟入院料の注 5の在宅患者支援病床初期加算の算定要件に 人生の最終段階における医療 ケアの決定プロセスに関するガイドライン 等の

医科診療報酬点数表関係 別添 1 在宅患者支援療養病床初期加算 在宅患者支援病床初期加算 問 1 療養病棟入院基本料の注 6の在宅患者支援療養病床初期加算及び地域包括ケア病棟入院料の注 5の在宅患者支援病床初期加算の算定要件に 人生の最終段階における医療 ケアの決定プロセスに関するガイドライン 等の 事務連絡 平成 30 年 4 月 25 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中 厚生労働省保険局医療課 疑義解釈資料の送付について ( その 3) 診療報酬の算定方法の一部を改正する件 ( 平成 30 年厚生労働省告示第 43 号 ) 等については 診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について

More information

1 策定にあたって 本県の現状と課題 1 策定の趣旨 団塊の世代の高齢化を契機として 高齢化が一層 進行し 要介護者 認知症高齢者 単独 夫婦のみ の世帯の高齢者が増加する一方で 現役世代人口は 減少していきます 都市部と過疎地域では高齢化率が 2 倍以上の開き のある地域もありますが 10 年後には都市部での急 激な高齢化が見込まれます 高齢化の進展に伴う医療 介護サービス利用者の 増加等により

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

通知(写入)

通知(写入) ( 写 ) 健発 0327 第 25 号 平成 31 年 3 月 27 日 都道府県知事 各保健所設置市市長殿 特別区区長 厚生労働省健康局長 ( 公印省略 ) 特定感染症検査等事業について 標記については 平成 14 年 3 月 27 日付健発第 0327012 号本職通知 特定感染症検査等事業について の別紙 特定感染症検査等事業実施要綱 に基づき行われているところであるが 今般 その一部を別添新旧対照表のとおり改正し

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

医療 介護分野における ICT の活用と課題 1 1. デジタル化 標準化 2. ネットワーク化 3. ビッグデータ化 現在までの取組 電子カルテの普及を推進 電子カルテの普及状況出典 : 厚生労働省医療施設調査一定規模以上の医療機関では約 8 割 (%) 1 5 H17 H2 H23 H26 医療

医療 介護分野における ICT の活用と課題 1 1. デジタル化 標準化 2. ネットワーク化 3. ビッグデータ化 現在までの取組 電子カルテの普及を推進 電子カルテの普及状況出典 : 厚生労働省医療施設調査一定規模以上の医療機関では約 8 割 (%) 1 5 H17 H2 H23 H26 医療 未来投資会議構造改革徹底推進会合 医療 介護 - 生活者の暮らしを豊かに 会合 平成 28 年 12 月 7 日 ( 第 4 回 ) 参考資料 2 平成 28 年 11 月 1 日未来投資会議資料 8 第 2 回未来投資会議 医療 介護分野における ICT 活用 平成 28 年 11 月 1 日塩崎厚生労働大臣配付資料 医療 介護分野における ICT の活用と課題 1 1. デジタル化 標準化 2.

More information

主張2-①-(1)

主張2-①-(1) 資料 No.5 (H29.9.25) 2025 年度に向けた医療 医療保険制度改革について ( 個別項目に関する主張 ) 2017 年 9 月 健康保険組合連合会 主張 1-1-(1) 拠出金負担の上限を50% に設定し 上限を超える分は国庫負担とすべき 2025 年度には 健保組合の高齢者医療への拠出金割合は平均 50.7% に達し 加入者への医療給付費を上回る 拠出金割合が 50% 以上の健保組合も

More information

<4D F736F F F696E74202D C68DDF94ED8A518ED282C982C282A282C A5F8F4390B3292E E707074>

<4D F736F F F696E74202D C68DDF94ED8A518ED282C982C282A282C A5F8F4390B3292E E707074> 兆円 40 35 30 25 15 5 0 我が国の国民医療費は国民所得を上回る伸びを示している 6.1 16.0 4.1 国民医療費の国民所得に対する割合 % 6.6 24.4 7.5 6.9 25.8 8.2 7.2 7.4 7.4 8.9 9.7.3 診療報酬 被用者本人薬価等の改定 3 割負担へ 2.7% 引上げ 高齢者 1 割負担徹底 60 5 6 7 8 9 11 12 13 14 15

More information

Microsoft Word - 調査結果

Microsoft Word - 調査結果 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 に基づく自立支援給付と介護保険制度の適用関係等についての 運用等実態調査結果 平成 27 年 2 月 厚生労働省社会 援護局 障害保健福祉部障害福祉課 調査の概要 調査の目的 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく自立支援給付と介護保険制度との適用関係については その基本的な考え方 優先される介護保険サービス 介護保険サービス優先の捉え方

More information

地域支援事業交付金の算定方法について

地域支援事業交付金の算定方法について 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局振興課 介護保険最新情報 今回の内容 地域包括支援センターの運営費に関する 地域支援事業交付金の算定方法について 計 4 枚 ( 本紙を除く ) Vol.572 平成 28 年 11 月 29 日 厚生労働省老健局振興課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

01 【北海道】

01 【北海道】 平成 28 年度第 2 回精神障害者の地域移行担当者等会議 事前課題 シート における地域移行推進とは ~ その取組みについて が実施する地域移行推進と地域包括ケアシステムへの取組みについて紹介します 1 1 県又は政令市の基礎情報 障がい保健福祉圏域 (21 圏域 ) 取組内容 精神障がい者の地域移行推進等に関する取組み 精神障がい者地域生活支援事業 精神障がい者地域生活支援センター事業の実施 精神障がい者地域移行研修事業の実施

More information

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ 保発 0 3 0 5 第 2 号 平成 3 0 年 3 月 5 日 地方厚生 ( 支 ) 局長 都道府県知事 殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 医療費の内容の分かる領収証及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の交付について 標記については 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関及び保険薬局において

More information

平成27年度事業計画書

平成27年度事業計画書 平成 27 年度事業計画書 一般社団法人日本医療安全調査機構 ( 以下 当機構 という ) は 医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 6 条の 19 の規定に基づき 同法第 6 条の 18 に掲げる医療事故調査 支援センターが行うこととされている調査等業務 ( 以下 センター業務 という ) について 事業計画を次のとおり定める 平成 27 年 9 月 17 日 一般社団法人日本医療安全調査機構

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

1. ポイント 躍動感ある改革推進が重要 柱は 見える化 と ワイズ スペンディング 一億総活躍社会の実現に資するもの 見える化 -1 関係主体 地域間で比較できて差異が分かる 2 行政の運営改善や成果の有無 程度が分かる 3 改革への課題の所在が分かる 改革への国民の理解 納得感を広げる ワイズ

1. ポイント 躍動感ある改革推進が重要 柱は 見える化 と ワイズ スペンディング 一億総活躍社会の実現に資するもの 見える化 -1 関係主体 地域間で比較できて差異が分かる 2 行政の運営改善や成果の有無 程度が分かる 3 改革への課題の所在が分かる 改革への国民の理解 納得感を広げる ワイズ 資料 3-1 経済 財政再生アクション プログラム ( 原案 ) - 見える化 と ワイズ スペンディング による改革推進 - - 概要 - 平成 27 年 12 月 7 日 経済 財政一体改革推進委員会 1. ポイント 躍動感ある改革推進が重要 柱は 見える化 と ワイズ スペンディング 一億総活躍社会の実現に資するもの 見える化 -1 関係主体 地域間で比較できて差異が分かる 2 行政の運営改善や成果の有無

More information

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7) 事務連絡 平成 29 年 4 月 7 日 関係団体御中 厚生労働省保険局保険課 入院時生活療養費の見直し内容について ( その 2) 健康保険制度の円滑な実施について 平素より格段の御協力 御尽力を賜り厚く御礼申し上げます 入院時生活療養費の見直しにつきましては 入院時生活療養費の見直し内容について ( 平成 28 年 12 月 22 日付け厚生労働省保険局保険課事務連絡 ) においてその概要をお知らせしたところですが

More information

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政 資料 8 - 女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 - 平成 25 年 9 月 18 日 内閣府 ( 男女共同参画局 ) 厚生労働省経済産業省 女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8C928D4E88E397C390ED97AA814091CE8A4F90E096BE C A472E >

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8C928D4E88E397C390ED97AA814091CE8A4F90E096BE C A472E > 資料 3 健康 医療戦略について 平成 25 年 6 月健康 医療戦略室 期待感好循環の形成 健康 医療戦略の概要 1. 基本的理念 (1) 健康長寿社会の実現社会保障と財政の持続可能性を確保する中で 健康長寿社会を実現し 活力ある社会を構築する (2) 経済成長への寄与医療関連産業を活性化し 我が国経済の成長に寄与する (3) 世界への貢献課題解決先進国として 超高齢化社会を乗り越えるモデルを世界に拡げる

More information

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 2. 特定家庭用機器廃棄物の適正処理における具体的な施策 離 ( 島 2 対 ) 策不の法実投施棄対策及び 性 ( の 4 向 ) 上廃棄物処分許可業者による処理状況等の透明 不法投棄され 市町村が回収した特定家庭用機器廃棄物について

More information

00_(表紙~目次)180118全国厚労部局長会議

00_(表紙~目次)180118全国厚労部局長会議 全国厚生労働関係部局長会議 資 料 保険局 平成 30 年 1 月 18 日 全国厚生労働関係部局長会議 保険局説明資料目次 1 国民健康保険制度改革の施行に向けた準備状況について 1 2 データヘルス 医療費適正化計画について 16 3 平成 30 年度診療報酬改定について 27 4 柔道整復療養費 あん摩マッサージ指圧 はり きゅう療養費について 32 1. 国民健康保険制度改革の施行に向けた準備状況について

More information

目的状 況予算の 資金の流使れ途 支出先の選定は妥当か 競争性が確保されているか 単位あたりコストの削減に努めているか その水準は妥当か 受益者との負担関係は妥当であるか 事業所管部局による点検 評価項目評価に関する説明 広く国民のニーズがあり 優先度が高い事業であるか 救急医療は 国民が安心して暮

目的状 況予算の 資金の流使れ途 支出先の選定は妥当か 競争性が確保されているか 単位あたりコストの削減に努めているか その水準は妥当か 受益者との負担関係は妥当であるか 事業所管部局による点検 評価項目評価に関する説明 広く国民のニーズがあり 優先度が高い事業であるか 救急医療は 国民が安心して暮 事業名 会計区分一般会計施策名 Ⅳ11 地域の医療連携体制を構築する 根拠法令 ( 具体的な条項も記載 ) 事業の目的 ( 目指す姿を簡潔に 3 行程度以内 ) 関係する計画 通知等 事業番号 02410 平成 24 年行政事業レビューシート ( 厚生労働省 ) 自動体外式除細動器 (AED) 普及啓発事業担当部局庁医政局作成責任者 事業開始 終了 ( 予定 ) 年度平成 17 年度 ~ 担当課室指導課救急

More information

4. 保険給付 給付に必要な費用を全額市町村に対して支払 市町村が行った保険給付の点検 保険給付の決定 個々の事情に応じた窓口負担減免等の実施 5. 保健事業 市町村に対し 必要な助言 支援 被保険者の特性に応じたきめ細 かい保健事業を実施 ( データヘルス事業等 ) 3. 都道府県単位化による主な

4. 保険給付 給付に必要な費用を全額市町村に対して支払 市町村が行った保険給付の点検 保険給付の決定 個々の事情に応じた窓口負担減免等の実施 5. 保健事業 市町村に対し 必要な助言 支援 被保険者の特性に応じたきめ細 かい保健事業を実施 ( データヘルス事業等 ) 3. 都道府県単位化による主な 国民健康保険の都道府県単位化について ( 概要 ) 1. 国民健康保険の都道府県単位化の目的 ( 目的 ) 国民健康保険が抱える財政的な構造問題や保険者の在り方に関する課題を解決することにより 国民皆保険制度を維持 ( 国保の抱える課題と解決の方向性 ) 国保の課題 新たな財政支援措置 被保険者の課題 国保財政の基盤強化 所得水準が低い ( 総額 3,400 億円 / 年の公費投入 ) 医療費水準が高い

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

(様式2)特別徴収中止市町村リスト.xls

(様式2)特別徴収中止市町村リスト.xls 事務連絡 平成 23 年 3 月 31 日 都道府県介護保険担当主管課 ( 部 ) 御中都道府県国民健康保険主管課 ( 部 ) 御中都道府県後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中都道府県後期高齢者医療広域連合事務局御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省保険局高齢者医療課 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る 保険料の取扱いについて 今般の東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災した介護保険

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 26 年 8 月 21 日高齢者福祉計画 第 6 期介護保険事業計画策定委員会資料 2 新しい介護予防 日常生活支援 総合事業について 平成 26 年 7 月 28 日厚生労働省老健局開催 全国介護保険担当課長会議 資料より抜粋 財源構成 国 25% 都道府県 12.5% 市町村 12.5% 1 号保険料 21% 2 号保険料 29% 財源構成 国 39.5% 都道府県 19.75% 市町村

More information

報道資料

報道資料 平成 30 年 3 月 13 日 国民健康保険における被保険者証と高齢受給者証の一体化の推進 ( 概要 )- 行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん - 総務省行政評価局は 国民健康保険における高齢受給者証の交付に関する行政相談を受け 行政苦情救済推進会議に諮り その意見を踏まえて 平成 30 年 3 月 13 日 厚生労働省にあっせんしました ( 行政相談の要旨 ) 国民健康保険の被保険者のうち

More information

<4D F736F F F696E74202D E690B6817A368C8E3993FA81698BE0816A D89BF95D25F89898F4B90E096BE >

<4D F736F F F696E74202D E690B6817A368C8E3993FA81698BE0816A D89BF95D25F89898F4B90E096BE > 平成 129 年 6 月 9 日 ( 金 ) 平成 29 年度生活習慣病対策健診 保健指導に関する企画 運営 技術研修 ( 事業評価編 ) Ⅵ. 特定健診 特定保健指導の事業評価の支援計画支援計画案作成演習の進め方 演習のねらい SBOs 2. 保険者が行う特定健診 特定保健指導事業を踏まえて 地域 ( 都道府県 ) レベルでの事業の課題を把握し分析することができる 演習様式 AとB 健康課題とその対策の実情を把握したうえで,

More information

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8 1 高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8期 第9期 資料 実績値は住民基本台帳 各年9月末 2017年以降の推計値は 性別 1歳別のコーホート変化率法による

More information

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5 総行行第 145 号 国土入企第 11 号 平成 30 年 7 月 2 日 各都道府県知事殿 ( 市区町村担当課 財政担当課 契約担当課扱い ) 各都道府県議会議長殿 ( 議会事務局扱い ) 各指定都市市長殿 ( 財政担当課 契約担当課扱い ) 各指定都市議会議長殿 ( 議会事務局扱い ) 総務省自治行政局長 国土交通省土地 建設産業局長 建設業の働き方改革に向けては 個々の建設業者や建設業界全体における適切な労務管理や生産性向上に向けた取組等と併せて

More information