214 年 12 月 日本銀行岡山支店 岡山県における観光動向について 要旨 岡山県は 歴史 文化 自然 温泉 テーマパーク グルメ等の豊富な観光資源に恵まれている しかしながら 県内の観光入込客数や総観光消費額は 9 年代後半にピークを迎えて以降 趨勢的な減尐傾向を辿っている 岡山県内の観光入込客

Size: px
Start display at page:

Download "214 年 12 月 日本銀行岡山支店 岡山県における観光動向について 要旨 岡山県は 歴史 文化 自然 温泉 テーマパーク グルメ等の豊富な観光資源に恵まれている しかしながら 県内の観光入込客数や総観光消費額は 9 年代後半にピークを迎えて以降 趨勢的な減尐傾向を辿っている 岡山県内の観光入込客"

Transcription

1 日銀おかやま金融経済レポート 214 年 12 月 岡山県における観光動向について 日本銀行岡山支店 本稿は 岡山支店総務課松本洸が執筆を担当しました 本稿に関するお問い合わせは 日本銀行岡山支店総務課 ( 電話 ) までお願い致します なお 本稿は日本銀行岡山支店のホームページ ( でもご覧頂けます 本稿の内容について 商用目的で転載 複製を行う場合は 予め日本銀行岡山支店までご相談ください 転載 複製を行う場合は 出所を明記してください

2 214 年 12 月 日本銀行岡山支店 岡山県における観光動向について 要旨 岡山県は 歴史 文化 自然 温泉 テーマパーク グルメ等の豊富な観光資源に恵まれている しかしながら 県内の観光入込客数や総観光消費額は 9 年代後半にピークを迎えて以降 趨勢的な減尐傾向を辿っている 岡山県内の観光入込客数が減尐している背景については 近隣他県が積極的な観光 PR 戦略 ( 広島県 泣ける! 広島県 香川県 うどん県 ) や有名観光地の催事等 ( 出雲大社の大遷宮 石見銀山の世界遺産登録等 ) で全国的な認知度が向上している一方で 岡山県は全国的な認知度が向上するような催事等が多くなかったこと 観光客の満足度が低いこと 民間調査による岡山県のブランド力指数は 外部評価 (= 県外居住者の評価 ) 内部評価 (= 県民の評価 ) ともに全国低位となっていること等が影響している可能性が考えられる 岡山県内の総観光消費額が減尐している背景については 一人当たりの訪問した県内観光地数の減尐 宿泊業の低価格競争による宿泊費の減尐 9 年以降 高速道路の割引料金が導入されたこと等による交通費の減尐などが考えられる 足もとの岡山県内の観光産業の経済効果を推計すると 総合効果は 4,651 億円であり 付加価値額 (2,753 億円 ) が県内総生産に占めるウェイトは 3.8% と全国 (5.%) と比較して観光産業のウェイトが小さい このように 岡山県は 観光入込客数が趨勢的な減尐傾向にあり 観光産業の県内への経済効果が小さいことが課題となっている もっとも こうした試算結果は 観光産業の成長余地が大きく 今後の施策次第では 県内経済への更なるプラス効果が期待できるともいえる こうした中 足もとでは 官民が一体となった 1 情報発信力強化 2ホスピタリティ向上 3 広域連携等による集客力強化 4 観光振興による地域活性化 といった観光振興策が進められている 観光振興策を進める上では 観光消費の牽引役として期待されるインバウンド ( 訪日外国人 ) やシニア層への働き掛けが重要であると思われる この点 岡山県は両者のニーズ ( アクセスの良さ 歴史 文化 自然等 ) を満たす条件を備えており 観光需要拡大の素地は整っているように見受けられる 岡山県では 14 年度に岡山駅前の大型商業施設が開業するほか 15 年度に瀬戸内国際芸術祭や第 1 回おかやまマラソン 16 年度に JR グループのデスティネーションキャンペーンも実施されるなど 観光産業にとってプラスのインパクトが期待できる様々な動きが予定されている こうした機会を上手く活用し 足もと取り組んでいる各施策が結実することで 観光産業の経済効果を高めることが期待される 1

3 1. はじめに岡山県は 多様性に富んだ多くの魅力的な観光資源に恵まれている 具体的には 江戸 ~ 昭和初期の街並みや大原美術館を擁した倉敷美観地区 日本三名園の一つである後楽園 神社仏閣の多い吉備路などの歴史 文化や 蒜山高原 瀬戸内海国立公園等の風光明媚な自然 美作三湯 ( 奥津温泉 湯郷温泉 湯原温泉 ) に代表される温泉 おもちゃ王国 鷲羽山ハイランド等のテーマパーク フルーツ ( マスカット 白桃等 ) や魚介 ( 鰆 蛸等 ) の名産品やご当地グルメ ( 蒜山焼きそば 日生カキオコ 等) といったグルメなどである しかしながら 岡山県内の観光入込客数や総観光消費額は近年減尐傾向にあり 県内観光産業は伸び悩みがみられている 本稿では やや長い期間の統計データに基づいて 県内観光の動向を分析し 観光産業の発展の方向性について考察することとしたい 岡山県内の主な観光地と入込客数 ( 単位 : 千人 ) ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 ( 平成 25 年 ) 2

4 2. 岡山県の観光動向 (1) 観光入込客数の推移岡山県内の観光入込客数 1 は 瀬戸中央自動車道 ( 瀬戸大橋 ) 開通 (88 年 ) や岡山空港の移転 拡張 (88 年 ) といった交通インフラの整備等を背景に増加した後 倉敷チボリ公園開園や中国横断自動車道岡山米子線 ( 岡山自動車道 ) の全線開通が重なった 97 年にピーク (2,737 万人 ) に達した しかし その後の観光入込客数は NHK 大河ドラマ 武蔵 MUSASHI ( 3 年 ) や第 25 回国民文化祭 おかやま 21(1 年 ) などによって一時的な回復がみられたものの 西瀬戸自動車道 ( 瀬戸内しまなみ海道 ) の開通 (99 年 ) 倉敷チボリ公園の集客力低下(USJ 開業による入場客減尐 <1 年 >) やその後の閉園 (8 年 ) 等の影響から 趨勢的な減尐傾向にある なお 13 年は 県北地域で開催された美作国建国 13 年祭 2 や 3 年ぶり 2 回目の開催となった瀬戸内国際芸術祭 3 といった観光関連事業が盛んに行われたことから 観光入込客数約 2,395 万人 ( 前年比 +.9%) と 2 年連続の増加となった しかし ピーク時と比較すると未だ低水準 (87.5%) に止まっている 3 ( 百万人 ) 瀬戸大橋開通 観光入込客数 チボリ公園開園等によるピーク NHK 大河ドラマ 武蔵 放映 国民文化祭 (( 年 ) ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 岡山県内の観光入込客数を出発地別にみると 県外客 県内客ともに 9 年代後半をピークに減尐している 足もと 県外客 県内客は ほぼ 1:1 の割合であり 県外客は 近畿 中国 四国方面からの来訪が中心となっている 特に 近畿からは県外客全体の 5 割弱を占めており 遠方 ( 九州 関東以北等 ) からは県外客全体の 1 割程度に止まっている 1 本稿では 岡山県 岡山県観光客動態調査 における総観光客数 ( 各観光施設を訪れた観光客を集計した延べ人数 ) を観光入込客数と読み替えて使用する 2 県北地域 ( 津山市 美作市 ) を中心に開催 (13/3~14/3 月 ) され 計 81.1 万人を動員した 3 直島 ( 香川県香川郡 ) や犬島 ( 岡山県岡山市 ) といった瀬戸内海の諸島を中心に春夏秋の計 18 日間開催され 計 17 万人を動員した また 岡山県内では広域連携事業 廻遊 海から山から が開催(13/9~12 月 ) され 計 6.4 万人を動員した 3

5 また 日帰り客 宿泊客別にみると ほぼ 3:2 の割合となっている 日帰り客は 振れを伴いながらも横ばい圏内で推移している一方で 宿泊客は 97 年 ~7 年頃にかけて急激に減尐した後 足もと低水準横ばい圏内で推移している 主要観光地別 4 にみると 近隣に大型商業施設が開業 (11/12 月 ) した倉敷美観地区や 近年 ご当地グルメによる地域振興や美作国建国 13 年祭等によって県北の一部観光資源 ( 蒜山高原 鶴山公園 ) では増加している一方 海水浴客の減尐がみられる玉野 渋川や県内有数の温泉地である湯原温泉 後楽園などは減尐傾向にある ( 万人 ) 1,5 1,4 1,3 1,2 出発地別観光入込客数 中部地方 5.1% 関東地方 5.2% 九州地方 2.3% 県外客の内訳 その他 2.3% 1,1 1, 四国地方 13.2% 近畿地方 45.% 県内客 県外客 (( 年 ) 中国地方 27.% ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 (25 年 ) 1,8 日帰り客 宿泊客別観光入込客数 (( 万人 ) 1,5 (7 年 =1) 14 主要観光地別入込客数 1,7 1,4 津山 鶴山公園 1,6 1,3 12 蒜山高原 1,5 1,2 倉敷美観地区 1,4 1,1 1 1,3 1, 岡山市 吉備路 1,2 9 8 湯原温泉 後楽園 1,1 1, 日帰り客 8 宿泊客 ( 右軸 ) (( 年 ) ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 玉野 渋川 (( 13 年 ) ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 4 岡山県 岡山県観光客動態調査 における主要観光地別観光客数を使用し 同じ定義での比較が 可能な 7 年を 1 として指数化した 4

6 (2) 総観光消費額の推移岡山県内の総観光消費額 5 は 観光入込客数と同様に 9 年代後半にピーク (98 年 : 1,785 億円 ) に達して以降 一時的な振れを伴いつつも 趨勢的な減尐傾向にある 観光入込客数が前年比増加した 13 年も 総観光消費額は前年比.8% と減尐しており その水準 (1,33 億円 ) もピーク時の 73.% まで低下している 1,9 ( 億円 ) 総観光消費額 1,7 1,5 1,3 1, (( 年 ) ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 総観光消費額を日帰り客 宿泊客別にみると 日帰り客は 1 年に一時的な増加 ( 第 25 回国民文化祭 おかやま 21 を主因とした県外客数の増加によるものと考えられる ) がみられたものの 趨勢的な減尐傾向にある 他方 宿泊客は 9 年代後半以降 急激に減尐した後 足もとについては 低水準横ばい圏内で推移している また 一人当たり観光消費額は 日帰り客 宿泊客とも趨勢的な減尐傾向にある 特に 宿泊客の一人当たり観光消費額は 13 年においても日帰り客の 4 倍程度と水準はなお高いとはいえ 1 年以降の減尐が顕著であり 総観光消費額の大きなマイナス要因となっている 総観光消費額減尐の要因としては 一人当たりの訪問した県内観光地数の減尐 宿泊業の低価格競争による宿泊費の減尐 9 年以降 高速道路の割引料金 6 が導入されたこと等による交通費の減尐などが考えられる 県内企業等からは 大手ビジネスホテルの進出や改装により稼働率が低下した 8~1 年以降 稼働率の回復 維持のため宿泊費の低価格競争が激しい ( サービス業 ) 他県と比べて付近に小売店 ( 土産物や飲食店 ) が尐ない観光施設が目立つ ( 小売業 ) との声が聞かれている 5 岡山県 岡山県観光客動態調査 における総観光消費額を使用した なお 総観光消費額は 一人当たり平均観光消費額に観光客実数 ( 非公表 ) を乗じたものである 6 9/3~11/6 月の間 土日祝日の高速道路料金が上限 1 千円となった その後は土日祝日等を中心 に ETC 搭載車の割引が実施されている 5

7 1,4 ( 億円 ) 日帰り 宿泊別観光消費額 35 ( 千円 ) 一人当たり観光消費額 1,2 3 1, 日帰り客 宿泊客 ( 年 ) 日帰り客宿泊客 ( 年 ) ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 (%) ホテル稼働率 ( 年 ) ( 出所 ) 観光庁 宿泊旅行統計調査 3. 観光関連指標とブランド力岡山県と近隣他県 ( 兵庫県 鳥取県 島根県 広島県 香川県 ) の観光関連指標を比較 7 すると 観光入込客数は 近隣他県が増加傾向にある一方 岡山県では趨勢的な減尐傾向にある また 集客力を示す一観光地点の平均観光入込客数は 岡山県が近隣他県の中で最下位に止まっているほか 観光客満足度 8 も見劣りしている こうした観光関連指標の低迷は 岡山県が観光産業面で近隣他県に競り負けている可能性があることを示唆している 近隣他県は 積極的な観光 PR 戦略 ( 広島県 泣ける! 広島県 香川県 うどん県 ) や観光資源の催事等 ( 出雲大社の大遷宮 <13 年 > 石見銀山の世界遺産登録 <7 年 >) によって 全国的な認知度が向上している一方 岡山県は全国的に認知度が向上するような催事等が多くなかったことから 岡山県内の観光入込客数減尐に影響した可能性がある 近隣他県の観光入込客数が増加した時期に岡山県 7 各県が公表している観光客数 ( 香川県は公表値である県外観光客入込数を使用 ) を観光入込客数として読み替えて使用し 指数化した なお 兵庫県は年度集計 (13 年度は未公表 ) であり 1 年度に定義変更を実施している 8 岡山県 観光満足度調査 の定義に類似した調査を実施している島根県 広島県を比較した 6

8 内の同客数は減尐しているなど 統計面からは 競り負け の状況が明確にみて取れる また 観光産業に尐なからず影響を与えると考えられる都道府県別のブランド力に関する民間調査結果によると 岡山県は 外部評価 (= 県外居住者の評価 ) 内部評価(= 県民の評価 ) とも全国下位に止まっており 近隣他県の中でも低い状況にある (99 年 =1) 観光入込客数の比較 島根県 観光地の集客力 観光地点 観光入込客数 ( 千人 ) 平均 ( 千人 ) 14 鳥取県 岡山県 , 広島県 兵庫県 932 7, 鳥取県 127 7, 香川県 岡山県 兵庫県 香川県 , ( 年 ) ( 出所 ) 観光庁 共通基準による観光客入込客統計 ( 平成 24 年 ) ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 兵庫県 兵庫県観光客動態調査 鳥取県 観光客入込動態調査 島根県 島根県観光動態調査 広島県 広島県観光客数の動向 香川県 香川県観光客動態調査 島根県 , 広島県 , 観光客満足度 (%) 8 都道府県別ブランド力 岡山県 内 6 兵庫県 島根県 部 評 5 島根県 広島県 広島県 価 4 3 鳥取県 岡山県 香川県 満足やや満足普通やや不満不満不明 ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客満足度調査 島根県 島根県観光動態調査 広島県 共通基準による 全国観光入込客統計 ( 広島県 ) 外部評価 ( 出所 ) 博報堂 属 ブランド力調査 7

9 4. 観光産業の経済効果 岡山県観光客動態調査 の観光入込客数をもとに 観光産業がもたらす県内経済への効果を試算 9 すると 岡山県内の経済効果は 4,651 億円 付加価値額は 2,753 億円であり 付加価値額が県内総生産に占める比率は 3.8% となっている これは 全国 ( 経済効果 46.7 兆円 付加価値額 23.8 兆円 付加価値額が国内総生産に占める比率は 5.%) と比較すると 観光産業のウェイトが小さい また 共通基準による観光入込客統計 1 と人口動態統計 (12 年 ) を使用して 岡山県の人口一人当たり観光収入額 11 を試算すると 45,134 円となった これは 推計可能な都道府県別計数のうち 下位 (39/42) 位に止まっている なお 共通基準による観光入込客統計の観光消費額は 35/42 位となっている 観光産業の経済効果 ( 億円 千人 %) 岡山 直接効果 1 次間接効果 2 次間接効果 県内総生産に占める比率 経済効果 4,651 2, , 雇用効果 ( 兆円 万人 %) 全国 総合効果 総合効果 直接効果 1 次間接効果 2 次間接効果 付加価値額 付加価値額 国内総生産に占める比率 経済効果 雇用効果 ( 出所 ) 観光庁 観光白書 岡山県 岡山県経済波及効果測定ツール を使用し 当支店で算出直接効果 : 消費額のうち 県外からの財 サービス調達分等を控除したもの 1 次間接効果 : 直接効果によって県内各産業にもたらされる生産誘発額 2 次間接効果 : 直接効果及び 1 次波及効果によって生じた雇用者所得の増加分が新たな消費に向けられることにより 県内産業にもたらされる生産誘発額 35 ( 千円 ) 観光消費額と人口一人当たりの観光収入額 一人当たり観光収入額観光消費額 ( 右軸 ) ( 兆円 ) 位,35 位 データ未公表 岡山県 山沖東長栃静千山大長三和岐福島熊鳥秋北石香新群宮宮高兵滋鹿岩奈佐山徳青愛神茨愛埼広富福京大福梨縄京野木岡葉形分崎重歌阜島根本取田海川川潟馬城崎知庫賀児手良賀口島森媛奈城知玉島山井都阪岡県県都県県県県県県県県山県県県県県県道県県県県県県県県県島県県県県県県県川県県県県県県府府県 県 県 県 ( 出所 ) 観光庁 共通基準による観光入込客統計 厚労省 人口動態統計 より当支店で算出 9 岡山県は 全国との比較を行うため 12 年の計数を使用した 1 全国で定義が統一された観光客数の統計が存在していなかったため 1 年より 観光庁が共通基準を用いた統計の整備を行っており 今回使用した 12 年調査は 42 都道県が公表している (14/12 月現在 ) なお 観光入込客数 観光消費額とも日本人 訪日外国人の合計値を使用した 11 観光消費額を人口一人当たりで除算したものを 県民が観光によって得られる収入額と定義する 8

10 このように 岡山県は 観光入込客数が趨勢的な減尐傾向にあり 観光産業の県内へ の経済効果が小さいことが課題となっている もっとも こうした試算結果は 岡山県 の観光産業の経済効果は成長余地が大きく 今後の施策次第では県内経済への更なるプ ラス効果が期待できるともいえる 観光産業は裾野が広く 対個人サービス ( 宿泊業や 飲食サービス業等 ) のほか 運輸業 卸売 小売業 情報通信業 金融 保険業といっ た多くの産業と結び付きが深いため 県内経済の成長力向上のためにも 積極的な観光 振興策が求められる 県内観光産業の経済効果の波及 消費額 ( 億円 %) ウェイト 対個人サービス 1, 運輸 1, 飲食料品 石油 石炭製品 不動産 農林水産業 繊維製品 その他の製造工業製品 教育 研究 対事業所サービス その他 合計 4, ( 出所 ) 岡山県 岡山県経済波及効果測定ツール を用いた経済効果の算出過程における産業部門別波及効果 6. 観光振興に向けた提言観光産業の経済効果をより高めていくためには 認知度向上による新規客の獲得のほか 観光客の満足度向上によってリピーターを獲得し 観光入込客数 観光消費額ともに増加させていく必要がある こうした中 岡山県では 下表に示すとおり 1 県内観光情報等の発信力強化 2ホスピタリティ向上 3 広域連携等による集客力強化 4 民間企業を中心とした観光振興による地域活性化 ( 消費額増加の施策 ) など 観光振興策が進められている 岡山県の 14 年度観光関連予算は 前年度比倍増 (7 億円 ) しており 行政の観光施策積極化によって今後の観光産業へのプラス効果が期待できる 今後 これらの取り組みが結実し 大都市圏を中心に足もとの観光消費を牽引しているインバウンド (BOX1) やシニア層 (BOX2) などの需要を獲得することで 県内の観光産業が一段と発展することが期待される インバウンドの一人当たり旅行支出額 ( 約 16 万円 12 ) は 国民一人当たりの年間消費額 ( 約 123 万円 13 ) の 1/8 相当であるほか シニア層も消費意欲が旺盛であると言われている このため インバウンドやシニア層の需要の獲得は県内経済への効果が大きい 12 観光庁 訪日外国人消費動向調査 ( 平成 26 年 7~9 月期 ) 13 総務省 家計調査 ( 平成 25 年 ) のうち 一世帯当たりの消費支出を世帯人員で除したもの 9

11 取り組み事例 ( 一部 ) 情報発信強化 ホスピタリティ向上 広域連携等による集客力強化 実施団体 施 策 岡山県 岡山弁で すごい を意味する もんげー がアニメ 妖怪ウォッチ で有 名となったこともあり もんげー岡山! をキャッチフレーズに認知度向上 のための PR を展開している また 晴れの国大使 ( 岡山県所縁の有名人を PR 大使として任命 ) が岡山県を PR するほか 移住 ふるさと納税募集等も 含めた総合的なプロモーション活動を行っている 岡山市 桃太郎のまち岡山 と題し 有名人等を採用した短編動画の作成やオリジ ナル吉備団子コンテスト等による PR プロジェクトを展開している また ア ートと文化の街 としての岡山市を展望しており 岡山城 後楽園周辺を中 心に Imagineering OKAYAMA ART PROJECT を開催(14/11~12 月 ) している 岡山県観光連盟 岡山県観光総合サイト 晴れらんまん おかやま旅ネット を通じて イベ ントの周知 観光ルートの紹介 県内観光地のフォトライブラリー掲載等に よる積極的な情報発信を行っているほか 県内各地の観光案内所と連携して 来訪客への総合的な観光案内を行っている 両備ホールディン 当社オリジナルキャラクター 七葉院まゆせ を用いた 3D プロモーションを グス 展開している 同キャラクターを使用し ラッピング観光バス ( 車載モニタ ーを通じた観光ガイド付 ) を運行し 岡山県内観光地の情報発信を行う 岡山県観光連盟 岡山県タクシー協会や岡山県旅館ホテル生活衛生同業組合と連携したホスピ タリティ向上の研修会 ガイド団体と協力したボランティアガイド育成研修 会等を実施している 倉敷市 おもてなしマイスター認定制度 を導入し 倉敷美観地区を中心とした観 光施設や店舗等において 高齢者 障害者のサポート等をはじめとしたホス ピタリティ向上を目指している また 12 年度より おもてなしマイスター 通信 を創刊し 事例紹介等を通じた情報共有を図っている 岡山県外国人観光受入協議会 岡山県 岡山県観光連盟 山陽 山陰スマート観光プロジェクト推進協議会 岡山後楽園 岡山城等連携推進協議会 瀬戸内ブランド推進連合 クロスカンパニー ベネッセ HD 行政や宿泊施設 観光施設等の 69 団体で構成されており 通訳 翻訳ボランティアの育成やハラール認証取得推進といった外国人観光客受け入れ態勢の充実化を図っている 兵庫県と連携し NHK 大河ドラマ 軍師官兵衛 の観光 PR といった相互協力や岡山県東部 兵庫県西部を中心とした地域の連携 交流による地域活性化事業を実施している また 鳥取県とは アンテナショップ ( とっとり おかやま新橋館 ) を共同で開業した (14/9 月 ) ここで両県の名産品を販売するほか 観光等の情報発信による首都圏での認知度の向上を図っていく 鳥取県観光連盟と連携し マイカー利用の広域観光客誘客のためのドライブマップ作製やスタンプラリーを実施している また 日本観光振興協会が主催する 旅フェア には 中国地方 5 県の観光連盟と共同で出店し 首都圏からの誘客を目指している 岡山市のほか地公体 7 団体 民間企業 43 社等で構成され 産官学の連携による ICT( 情報通信技術 ) を活用した観光振興を目指している スマート観光情報インフラ (AR< 拡張現実技術 > 多言語対応等 ) の整備に取り組んでおり ICT を利用したバスツアー AR 観光アプリの開発等を行っている 岡山県と岡山市が 別々に管理 運営していた両観光施設 ( 県 : 後楽園 市 : 岡山城 ) を一体的に運営することで観光客の誘致を積極化するために当協議会が設立された 夏季イベント 幻想庭園 烏城灯源郷 の同時開催といった連携強化により 相乗効果の拡大を目指している 瀬戸内海に面する 7 県 ( 兵庫県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 ) の地域資産を生かした瀬戸内ブランドの確立を目指すために当連合が設立された 百貨店での物産展開催や JTB 中国四国とのリレーフォーラム実施等により 観光産業を中心に更なる経済効果 雇用創出を目指している 真庭郡新庄村を舞台に町おこしイベント クールオカヤマフェス を 13 年より開催している 県内飲食店が出店するフードコーナーや森林セラピー等の体験型イベントを通じて新庄村の県内外への認知度向上に貢献している 直島 ( 香川県香川郡 ) や犬島 ( 岡山県岡山市 ) 等で現代アートを通じた地域振興を行っている 犬島では 近代化産業遺産の銅精錬所を利用した美術館のほか 建築 現代アート等を公開しており 延べ 1 万人以上が来場する瀬戸内国際芸術祭の開催地の一つとなっている 1

12 観光振興による地域活性化 JTB 中国四国 中国銀行 津山信用金庫 イオン 岡山県 岡山県観光連盟 ( 出所 ) 新聞報道及び各 HP 等より抜粋 観光客誘致に向けた活動の促進や観光資源のブランディング支援 名産品等の販売活動の促進等を積極化する 地域振興に関する連携協定 を締結した また JTB 中国四国では 地域企業と連携した着地型旅行商品の開発等も手掛けており 観光産業による地域振興を目指している 観光客数が減尐傾向にある湯郷温泉等の県北地域観光活性化のため 行政等と共同で 美作市の観光活性化検討委員会 を発足した 関係者と連携し 誘客のための施策を検討 提言 実行することで地域活性化を目指している 岡山県 岡山市 倉敷市と包括連携協定を締結しており 観光情報発信のほか 地産地消の推進 名産品の販路拡大 災害対策等で協力する また 各自治体をイメージしたデザイン柄の電子マネーカード (WAON) を発行し 同カード決済額の一部を自治体へ寄付することで地域活性化へ貢献している 着地型旅行実現のため 県内観光地を回遊する商品開発を実施している 通常 旅行会社が行うタイムスケジュール ガイドの手配等を一元的に行った旅行パック商品を作成し これを旅行代理店へ提案している 着地型観光の推進のため 全国各地の旅行会社への情報提供に加え 視察ツアーの実施 コンベンション誘致活動等による観光客増加のための施策を多く実施している 7. おわりに本稿では 岡山県の観光動向の現状について 各種統計を用いて分析 考察するとともに 観光振興策等について整理した 国内の人口減尐が先行きの趨勢的な観光需要のマイナス要因として影響する中で 岡山県内の観光入込客数や観光消費額が増加し 観光産業の経済効果を高めるためには 積極的な情報発信による認知度 ブランド力の向上 官民連携による積極的な施策の実行が必要不可欠である この点 統計から推考された課題については 行政を中心とした様々な観光振興策の活発化により 解決に向けた道筋が整いつつあるように見受けられる また 岡山県では 14 年度に岡山駅前において年間 2, 万人の来店数を見込む大型商業施設が開業する予定であるほか 15 年度に瀬戸内国際芸術祭や第 1 回おかやまマラソン 16 年度に誘客効果の高い JR グループのデスティネーションキャンペーン 14 も実施される予定である こうした県内の様々な動きは 観光産業にとってプラスのインパクトが強く 経済効果をより高める大きなチャンスである 今後 こうした機会を上手く活用し 足もと取り組んでいる各施策が結実することで 観光産業の経済効果を高めることが期待される 以 上 14 JR グループと指定された自治体が連携し ポスター掲示やイベント開催による誘客を目指す大型 観光事業 岡山県は 16/4~6 月に実施される予定である 11

13 (BOX1) インバウンド ( 訪日外国人 ) 需要岡山県内のインバウンド ( 訪日外国人 ) は リーマンショック (9 年度 ) 東日本大震災 (11 年度 ) による一時的な落ち込みがみられたものの 観光庁主導訪日旅行促進事業 ( ビジット ジャパン事業 15 ) の影響もあって 全国と同様に増加傾向にある 岡山県内のインバウンドを地域別にみると 定期便が就航した台湾を中心に アジアからの客が半数強を占めている また 全国と比較すると 瀬戸内国際芸術祭や大原美術館等のアートへの関心が高いと思われる欧米からの比率が高い 13 年度は 円安効果や岡山空港の台北線定期便就航 東南アジア諸国 ( タイ インドネシア等 ) のビザ免除等の規制緩和 瀬戸内国際芸術祭の実施等により 過去最高となる 9 万人を記録した インバウンドは 消費意欲が極めて旺盛であるため 需要の取り込みによる県内経済への効果は大きい この点 インバウンドは 広域に亘る観光地を巡るため 交通網が発達している点を重視する傾向が強い 交通の要衝である岡山県は こうしたニーズを満たしており 他県と比較してインバウンドを取り込みやすいと思われる 今後の課題は 1 岡山空港発着の定期便継続が不透明となった 16 台湾客の安定的な確保のほか 2 海外への情報発信の強化等による県内観光地への誘客 が挙げられる 県内企業等からは ジャパンレールパス 17 利用客を中心に 岡山県を安価な宿泊地点としか認識していない客や岡山市 倉敷市内に数時間滞在するに止まる客も多く 県内経済への効果はまだまだ低い ( サービス業 ) との声が聞かれている ( 万人 ) 全国 ( 右軸 ) インバウンド ( 訪日外国人 ) 数 岡山 4 年度 6 年度 8 年度 1 年度 12 年度 ( 出所 ) 岡山県 外国人旅行者宿泊者数 日本政府観光局 (JNTO) 訪日外客数 岡山 マレーシア 1.% シンガポール 1.% 全国 マレーシア 1.7% シンガポール 1.8% タイ 2.% タイ 4.4% 地域別内訳 欧米 29.3% 欧米 18.2% 香港 7.2% その他 1.2% 香港 6.% その他 9.% 韓国 23.7% 台湾 21.1% 韓国 14.5% 台湾 21.3% 中国 14.9% 中国 12.7% ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 日本政府観光局 (JNTO) 訪日外客数 15 3 年度以降 韓国 台湾 中国 アメリカ 東南アジア諸国等の 14 市場を中心に訪日旅行を促進するための事業 ( 現地消費者 旅行会社向け事業 官民連携事業等 ) を実施している 年度当初は 通年運航の計画であったものの 運航会社であるエバー航空が搭乗率の低迷を理由に 1 月下旬以降の運航を中止し 15 年度以降の運航も未定としたもの 17 JR グループが運営する鉄道 バス フェリーが乗り放題となる外国人旅行者限定の割引切符 12

14 (BOX2) シニア消費動向高齢化の進行により 今後 人口比率が上昇することが見込まれるシニア層 (6 歳以上 ) は 近年 消費の牽引役となりつつある 国内観光地を選ぶ際に重要視する事項を各年代別にみると シニア層は 自然の豊かさ や 歴史 文化 温泉施設 の重要度が高い こうしたニーズを満たしている岡山県は 観光需要獲得の素地が整っているため 今後 積極的な情報発信や各観光施設のインフラ整備を充実させることで 消費意欲の旺盛なシニア層を誘客することができれば 更なる県内経済への効果が期待できる 実際 シニア層の関心が高い 歴史 文化 に関連して 竹田城 18 ( 兵庫県朝来市 ) の影響を受けた備中松山城や NHK 大河ドラマ 軍師官兵衛 の放送による黒田官兵衛に関連した観光地など 認知度が向上した観光地では 観光入込客数が増加傾向にある もっとも 観光入込客数が増加している観光地であっても 観光地周辺の小売店等をはじめとした観光インフラの整備不足により 総観光消費額は必ずしも増加していないとする声も尐なくない 県内企業等からは 知名度が低かった観光地への観光客が増加しているものの 飲食店 お土産物等の小売店が尐ないため 観光客がお金を落としていく構造になっていない ( 観光施設 ) との声が聞かれている 今後の課題は 県内経済への効果を高めるために 観光地の受入態勢 ( インフラ ) 整備や県内観光地間の連携等を如何に推進できるかであろう 国内観光地を選ぶ際に重要視する事項 (%) 3 代未満 3 代 4 代 5 代 6 代以上 自然の豊かさ 歴史 文化 温泉施設 宿泊施設 インフラ充実 旅行費用の安さ 食事の魅力 積極的な情報発信 テーマパーク 有名スポット ( 出所 )( 財 ) 経済広報センター 旅行に関する意識 実態報告書 18 映画やテレビ CM 等のメディア露出によって認知度が向上したことから 12 年以降 観光入込客数が急激に増加した 竹田城の認知度向上より 雲海と城跡が同様にみられる備中松山城の観光入込客数も増加傾向にある 13

15 備中松山城と竹田城の入込客数 軍師官兵衛 関連観光地の入込客数 1 ( 千人 ) 備中松山城竹田城 ( 右軸 ) 6 25 ( 前年比 %) ( 出所 ) 岡山県 岡山県観光客動態調査 朝来市 朝来市主要施設観光動態調査 等 ( 注 ) 備中松山城は年集計 竹田城は年度集計 ( 年 ) / / 月 ( 出所 ) 岡山市 瀬戸内市の黒田官兵衛関係施設の客数をもとに当支店で算出 14

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292, 平成 27 年度観光入込客数状況について 1. 本市の観光入込客数の概要について平成 27 年度観光入込客数は 総数 504,200 人で 前年の 482,500 人より 21,700 人 4.5% の増となった その内訳として 道内客が 122,900 人で 前年の 133,700 人より 10,800 人 8.1% の減 道外客が 381,300 人で 前年の 348,800 人より 32,500

More information

7 観光消費による経済波及効果の推計 7 観光消費による経済波及効果の推計 7-1 観光消費による経済波及効果の推計手順本調査により観光地で実施したアンケート調査結果 及び 滋賀県産業関連表 などの統計データ等に基づき 滋賀県における観光消費による経済波及効果を推計する 経済波及効果を推計するために 滋賀県観光入込客統計調査結果 ( 平成 21 年 ) の観光入込客数について 観光動態調査結果より各種パラメータを算定し

More information

年 6 月日本銀行松本支店 長野県における大河ドラマ 真田丸 の放映に伴う経済効果 1. 概要 ひのもといちつわもの信濃国は 日本一の兵 と称された戦国武将 真田信繁を育んだ地であり 2016 年 1 月から放映されている大河ドラマ 真田丸 ( 以下 真田丸 ) におい ては 上田市

年 6 月日本銀行松本支店 長野県における大河ドラマ 真田丸 の放映に伴う経済効果 1. 概要 ひのもといちつわもの信濃国は 日本一の兵 と称された戦国武将 真田信繁を育んだ地であり 2016 年 1 月から放映されている大河ドラマ 真田丸 ( 以下 真田丸 ) におい ては 上田市 2016 年 6 月 日本銀行松本支店 長野県における大河ドラマ 真田丸 の放映に伴う経済効果 本稿の執筆は 川島悠が担当しました ホームページ (http://www3.boj.or.jp/matsumoto/) からもご覧いただけます 本稿の内容について 商用目的で転載 複製を行う場合は 予め日本銀行松本支店までご相談ください 転載 複製を行う場合は 出所を明記してください 照会先 日本銀行松本支店総務課佐藤

More information

平成 27 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 27 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ 平成 23 年長崎市観光統計 平成 24 年 3 月 長崎市 目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンション統計 10~11 11 経済波及効果

More information

「北海道における外国人観光客の消費動向と今後の誘致の課題」

「北海道における外国人観光客の消費動向と今後の誘致の課題」 1 年 月 9 日 北海道金融経済レポート 日本銀行札幌支店 北海道における外国人観光客の消費動向と 今後の誘致の課題 本稿の執筆は札幌支店営業課薄井良輔が担当しました 本レポートで示された意見は執筆者に属し 必ずしも日本銀行札幌支店の見解を示すものではありません 照会先 : 日本銀行札幌支店営業課橋本 (TEL:(11)1-) 本レポートはインターネット (http://www.boj.or.jp/sapporo/)

More information

平成 28 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 28 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を 共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を実施しています 今回は 10 月末現在でとりまとめた の調査結果について発表します 山形県から新たに報告があり 39 都府県分がまとまりました

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で前年同月比 7.4% 増となった 平成 31 年 3 月における調査対象観光施設 ドライブイン 24 施設の入場 来場者数 ( 延べ人員 ) は 合計 610,515

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - Ⅳ 数値目標とロードマップ 4-1 数値目標 ( 試算 ) 目標年次 :2020 年度までに広島県内での観光関連消費 6,000 波及効果額 1 兆円をめざす 今後産業構造転換により 新たな地域経済の成長を見込むものであり その際には観光関連産業が大きな役割を果たすことが必要である そこで これまで他県と比較して相対的にシェアが低い観光関連消費を 1 まずは人口シェアレベルにまで増進させるとともに

More information

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D> インバウンドの現状 1. 訪日外国人旅行者の現況 (1) 訪日外国人旅行者数の変遷 資料 : 法務省 出入国管理統計 日本国政府観光局 (JNTO) 2 1. 訪日外国人旅行者の現況 (2) 日本人海外旅行者数の変遷 資料 : 法務省 出入国管理統計 日本国政府観光局 (JNTO) 3 2. 訪日外国人旅行者の現況 (3) 各国 地域からの海外旅行者数 (2007 年 ) (4) 各国 地域の外国人旅行者受入数

More information

トピックス

トピックス 神奈川県金融経済概況 ANNEX 神奈川県内における インターネット通販の現状 2017 年 9 月 12 日 日本銀行横浜支店 要旨 近年 スマートフォンやタブレット型端末の普及と共に インターネット利用環境の整備が進んでいる 神奈川県は各種インターネット端末の普及率が比較的高い点で インターネット通販を利用しやすい環境にあるといえる インターネット通販の利用額は増加傾向にあり 幅広い年齢層において

More information

平成17年

平成17年 平成 28 年 (2016) あわら市観光白書 平成 29 年 2 月 あわら市観光商工課 平成 28 年あわら市観光白書 1 平成 28 年実績 平成 28 年 1 月から 12 月までの 1 年間にあわら市を訪れた観光客は 1,885,000 人 ( 対前年比 120,900 人 6.0% の減 ) で このうち宿泊客は 893,500 人 ( 同 43,100 人 4.6% の減 ) 日帰り客は

More information

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市 2017 年 12 月 14 日 行政報告資料 経済観光部産業観光課 観光まちづくりの推進について 2017 年 5 月に策定した 町田市観光まちづくり基本方針 に基づく観光まちづくり関連事業を推進するため 2017 年度から2021 年度に進める先導的な取り組みを 町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト として策定するとともに 進捗管理を行うための数値目標を設定することについて報告します 1

More information

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9 平成 30 年度 上期観光入込客数状況について 稚内市 0 平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 91,700 人より 6,500 人 7.1%

More information

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank DBJ 北海道支店経済ミニレポート 2013/12/03 アジア 8 地域 北海道観光に関する訪日外国人の意向調査 ~ 北海道 に対する訪問意欲は日本の観光地でトップレベルであり 知っていること が 行ってみたい につながる強いブランド力を有する~ 要旨 日本政策投資銀行北海道支店企画調査課 日本政策投資銀行は 2013 年 10 月 昨年に引き続きアジア8 地域 ( 中国 台湾 香港 韓国 タイ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年 9 月 29 日 地方創生 行財政改革調査特別委員会資料政策企画監室 資料 1-2 島根県の概況 人 口 1 人口動態 県人口は 平均して年間約 5 千人の減少が継続 少子 高齢化が進行し 生産活動の中核をなす 15~64 歳の人口も減少傾向 ( 万人 ) 県人口 ( 年齢 3 区分別 ) の推移 8 74.2 71.7 総人口 69.7 69.4 69. 7 年齢 3 区分別人口

More information

スライド 0

スライド 0 平成 3 年 3 月 2 日観光庁 平成 29 年訪日外国人消費動向調査 トピックス分析 訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について ~ 韓 台 香 中の訪日回数の多いリピーターは 1 人当たり旅行支出が高い ~ 訪日外国人旅行者の 61.4 が訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では

More information

01_ひょうごツーリズム戦略表紙

01_ひょうごツーリズム戦略表紙 ひょうごツーリズム戦略 平成29 31年度 あいたい兵庫 人の交流 もっと盛んに 平成29年3月 兵 庫 県 目 次 第 1 章ひょうごツーリズム戦略の策定について 1 趣旨 1 2 意義 1 3 対象期間 1 4 推進体制及び継続的評価 1 第 2 章兵庫県のツーリズムの推移と現状 1 ツーリズム人口 2 2 国際ツーリズム人口 7 3 観光消費による経済波及効果 10 第 3 章ツーリズムを取り巻く動向

More information

関経連_事業報告書CS4.indd

関経連_事業報告書CS4.indd 3 アジアとの人 ビジネスの交流拡大 連携強化による活力ある地域への成長 イ インバウンド推進 事業項目 ❶関西広域観光戦略に基づくインバウン ド推進 広域観光振興の推進体制の確立 各地域が共通して取り組む事業を推進する体制の確立に向 け 関西の自治体や経済界 観光推進団体 国の出先機関な どの参画を得て 関西国際観光推進本部 を設立 3月 目標 目指す成果 広域観光振興の推進体制の確立 関西の官民が一致協力して広域観光振興に取り組む

More information

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体 平成 29 年奈良市観光入込客数について 1. 概要 平成 29 年に奈良市を訪れた観光客は 1,631.4 万人と 前年の 1,554.3 万人に比べて 77.1 万人 (4.96%) 増加しました 一般観光客数は 宿泊客が 140.7 万人で対前年比 16.19% 増 日帰り客が 1,209.2 万人で 1.73% 増 合計すると 1,349.9 万人で 3.06% の増となりました 修学旅行で奈良市を訪れた観光客数は宿泊

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな 1 やまなし観光産業活性化計画の推進 やまなし観光産業活性化計画 に基づく施策を総合的に推進し 観光産業を活性化することにより地域経済の発展と雇用の創出を図ります 1 計画推進の支援組織の設立 2 本県の観光消費額の増加 3,573 億円 H26) 3 (,811 億円 3 雇用誘発効果 ( 観光消費額から推計される雇用人数 ) の拡大 32,384 人 H26) 34 ( 国内旅行の促進 インバウンド観光の促進

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

第2号議案

第2号議案 平成 30 年度事業計画について 人口減少時代において 交流人口の増加と地域経済の活性化をもたらす 観光 は極めて重要な分野であり 今後ますますの成長が期待されています 今年は 明治維新から 150 年を迎える大きな節目の年であり 本県において 50 年ぶりに 国体 障スポ が開催されます また 北陸新幹線 中部縦貫自動車道の整備がさらに進み 小松空港では LCC の就航により台湾便がデイリー化されるとともに香港チャーター便の増便が見込まれるなど

More information

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続け 2016 年度末で 393.5 億円 ( 対前年度比 36.4% 増 ) 放送コンテンツの海外展開については 従来の目標として 2018 年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を現在 (2010 年度

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) ~ 訪日外国人旅行消費額は四半期で過去最高の 1 兆 776 億円 上半期の累計で初めて 2 兆円を突破 ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 776 億円 前年同期 (9,534 億円 ) に比べ 13.0% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 14 万 9,248 円 前年同期 (15 万 9,933 円 )

More information

大阪府における訪日外国人の 経済波及効果 平成 28 年 10 月 公益財団法人堺都市政策研究所 目次 Ⅰ はじめに 1 Ⅱ 大阪府における関空を利用した訪日外国人の消費支出 3 1. 関空を利用した訪日外国人数の推計 3 2. 関空を利用した訪日外国人の 1 人 1 回当たり旅行消費単価 5 3. 大阪府における関空を利用した訪日外国人の消費支出 10 Ⅲ 大阪府における関空以外の空港 海港を利用した訪日外国人の消費支出

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 観光地ひろしま推進事業 2 地域再生計画の作成主体 広島県 3 地域再生計画の区画 広島県の全域 4 地域再生計画の目標地方創生の実現における構造的な課題として, 次のとおり考えられる 全国から注目を集めるため, インパクトを重視した観光プロモーションを展開し, 一定の効果が現れているものの, 首都圏等においては未だ認知度が十分ではなく, また広島の豊富な観光資源の魅力を深くじっくりと伝えるという点では弱い部分がある

More information

平成 28 年 香川県観光客動態調査報告 平成 29 年 7 月

平成 28 年 香川県観光客動態調査報告 平成 29 年 7 月 香川県観光客動態調査報告 目次 香川県観光客動態調査実施要領 香川県観光客動態調査報告概要 県外観光客の動向 () 県外観光客入込数の推移 () 交通機関別県外観光客入込数 () 交通機関別県外観光客入込数の推移 () 交通機関別県外観光客入込数の推移 ( 詳細 ) () 宿泊有無別県外観光客入込数 () 香川県内での観光消費金額 ( 宿泊客 日帰り客別 ) () 香川県内での費目別観光消費金額 ()

More information

( 広島県観光の現状 ) 広島県は 2つの世界遺産や豊かな自然 魅力ある文化 食を有し 国際平和都市 広島として世界的に知名度も高い こうした中 毎年 関東や近畿などから多くの旅行者が訪れており 外国人旅行者からの人気も高い また 修学旅行の定番の目的地のひとつともなっており 広島県は 観光面におい

( 広島県観光の現状 ) 広島県は 2つの世界遺産や豊かな自然 魅力ある文化 食を有し 国際平和都市 広島として世界的に知名度も高い こうした中 毎年 関東や近畿などから多くの旅行者が訪れており 外国人旅行者からの人気も高い また 修学旅行の定番の目的地のひとつともなっており 広島県は 観光面におい 2014 年 12 月 1 日日本銀行広島支店 統計データからみた広島県観光客の特徴 当資料は当店ホームページに掲載しています http://www3.boj.or.jp/hiroshima/ 本稿の内容について 商用目的で転載 複製を行う場合は 予め日本銀行広島支店までご相談ください 転載 複製を行う場合は 出所を明記してください < 内容に関するお問い合わせ先 > 日本銀行広島支店営業課 TEL:082-227-4100(

More information

九州における国内観光客の特徴とさらなる誘客に向けた方策

九州における国内観光客の特徴とさらなる誘客に向けた方策 214 年 9 月 16 日日本銀行福岡支店 Bank of Japan Fukuoka Branch 金融経済トピックス における国内観光客の特徴とさらなる誘客に向けた方策 当資料は当店ホームページに掲載しています http://www3.boj.or.jp/fukuoka/ < 内容に関するお問い合わせ先 > 日本銀行福岡支店営業課 Tel:92-725-5513 ( はじめに ) 近年 の観光地の入込みについては

More information

公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,4

公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,4 公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,456 円 (2) 当該事業年度の公益目的支出の額 85,654,177 円 (3) 当該事業年度の実施事業収入の額

More information

<4D F736F F D208B7B8CC C982A882AF82E996EC8B858D878F6882CC8C6F8DCF8CF889CA>

<4D F736F F D208B7B8CC C982A882AF82E996EC8B858D878F6882CC8C6F8DCF8CF889CA> 調査レポート 宮古島における野球合宿の経済効果 要旨 宮古島では オリックス バファローズ の春季キャンプをきっかけに 社会人 学生等の多くの野球チームが合宿を実施するようになり 2012 年度はプロ野球 社会人 学生など 12 チームの野球合宿があった 2012 年度の野球合宿における参加者は約 680 人となっており オリックスのキャンプにおける観客数は島内外を合わせ 約 12,000 人であった

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3> 資料 3 の観光振興に必要な施策 208 年 0 月 3 日 商工部観光局観光政策課 観光振興に係る取組みに関する市町村意見照会結果 (0 月 7 日時点 ) 県に求める役割 県が財源確保策を講じることへの意見 内容 回答数 ( 複数回答 ) 内容 回答数 観光振興を進めるための取組みへの財政的支援 多言語化や公衆トイレ整備等 受入環境充実への支援 観光に係るインフラ整備への支援等 33 県が新たな財源確保を行い

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) 平成 29 年 10 月 18 日観光庁 ~ 訪日外国人旅行消費額は前年同期比 26.7% 増の 1 兆 2,305 億円に ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 2,305 億円 前年同期 (9,716 億円 ) に比べ 26.7% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 16 万 5,412 円 前年同期 (15

More information

数値目標 KPI 山口ゆめ花博の山口きらら博記念公園県外からの入場者数の年間利用者数 年月 申請時 - 57 万人 平成 28 年 12 月 初年度 - 57 万人 平成 30 年 3 月 2 年目 6 万人 87 万人 平成 31 年 3 月 3 年目 - 67 万人 平成 32 年 3 月 対象

数値目標 KPI 山口ゆめ花博の山口きらら博記念公園県外からの入場者数の年間利用者数 年月 申請時 - 57 万人 平成 28 年 12 月 初年度 - 57 万人 平成 30 年 3 月 2 年目 6 万人 87 万人 平成 31 年 3 月 3 年目 - 67 万人 平成 32 年 3 月 対象 地域再生計画 1 地域再生計画の名称明治 150 年を契機とした誘客拡大事業 2 地域再生計画の作成主体の名称山口県 3 地域再生計画の区域山口県の全域 4 地域再生計画の目標山口県においては 少子高齢化の進展と合わせて 人口の転出超過が一貫して続いており 人口減少に歯止めがかからない状況にある 特に 若者の多くが県外に流出しており その理由のひとつとして 若者に魅力ある雇用の場が少ないことが挙げられる

More information

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表 参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 2 0 1 6 年 7 月 1 日公表 1. 来訪意向度について 概況 首都圏等からの瀬戸内への来訪意向は 2020 年の目標である 50% に向けて 目標値を上回って推移している 国内の旅行需要が減少傾向にあり 北海道や沖縄といった観光地ブランドの来訪以降が低下する中

More information

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料 観光客等の動向等資料資料 4 1. 山梨県及び静岡県への観光入込客数 表 1-1 観光目的 日本人 観光庁 : 観光入込客統計の抜粋 1 観光入込客数 ( 千人回 ) 都道府県県内県外小計宿泊日帰り宿泊日帰り宿泊日帰り 総計 H22 19 山梨県 428 4,474 4,125 14,955 4,553 19,429 23,982 22 静岡県 2,353 21,160 8,512 27,146 10,865

More information

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 29 年の島根県の観光入込客延べ数は 32,33 千人であり 前年と比べると 815 千人 (-2.5%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 32,33 7,135 25,168 構成比 1.% 22.1% 77.9% 対前年増減 -2.5% +9.5% -5.4% 注 ) 県内客

More information

我が国中小企業の課題と対応策

我が国中小企業の課題と対応策 資料 3 我が国中小 小規模企業を取り巻く環境と現状 平成 24 年 月 8 日 中小企業庁 本資料は 第 回法制検討ワーキンググループでの 2000 年以降の中小企業を取り巻く環境についての分析を行う必要があるのではないか との委員のご指摘等を受けて 経済社会環境の中長期的な動向 中小 小規模企業の財務 経営を中心とした状況をまとめたもの 目次. 中小 小規模企業を取り巻く経済社会環境 p. 2.

More information

資料 5-2 クールジャパンの推進 平成 27 年 1 月 26 日 総務省

資料 5-2 クールジャパンの推進 平成 27 年 1 月 26 日 総務省 資料 5-2 クールジャパンの推進 平成 27 年 1 月 26 日 総務省 放送コンテンツの海外展開の総合戦略 2 放送コンテンツ海外展開の目指すもの 放送コンテンツ の海外展開 様々な分野への波及 流通 ファッション 食 音楽等の発信 日本語 日本文化の普及 外国人観光客誘致 地域活性化への貢献 国家戦略への貢献 クール ジャパン戦略 ビジット ジャパン戦略 地方の創生 当面の戦略 成長著しいアジア等の新興国で地上波等の効果的なメディアで放送枠を確保し

More information

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を 平成 29 年長崎市観光統計 長崎市 長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を基に 月ごとの観光客割合を考慮して推計している 宿泊客数 日帰り客数

More information

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール 2観光を巡る現状2 2 観光を巡る現状 (1) 世界の旅行者数の推移国連世界観光機関 (UNWTO) によれば 全世界の旅行者数は増加傾向が続いており 2017 年には約 13.2 億人に達している こうした傾向は今後も長期に渡って継続することが見込まれており 2020 年には約 13.6 億人 2030 年には約 18.1 億人まで増加すると予測されている このうち 特に増加する割合が高いのはアジア

More information

MRIニュース | 観光統計ぷらっとふぉーむ 記者発表資料

MRIニュース | 観光統計ぷらっとふぉーむ 記者発表資料 観光政策立案 評価支援ツール 観光統計ぷらっとふぉーむ - 記者発表資料 - 2010 年 12 月 20 日 株式会社三菱総合研究所地域経営研究本部 宮崎俊哉 0 観光立国推進 観光政策立案 評価上の課題 平成 21 年度まで どの地域に どの程度の観光客が来ているか 正確にわからない-ヒト ( 観光入込客数 ) の把握不足 - 本当は何人来ているの? どの地域に どの程度の経済効果があるのか わからない

More information

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客 平成 20 年度和歌山県観光統計調査 平成 21 年 3 月和歌山県 和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客を対象とした留め置きアンケート調査

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 速報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では昨年 10 月 1 日 平成 25 年住宅 土地統計調査を実施し 速報集計結果を7 月 29 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

平成28年版高齢社会白書(概要版)

平成28年版高齢社会白書(概要版) 平成 27 年度高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況 第 1 章 高齢化の状況 第 1 節 高齢化の状況 高齢化の現状と将来像 高齢化率は 26.7% 我が国の総人口は平成 27(201) 年 10 月 1 日現在 1 億 2,711 万人 ( 表 1-1-1) 6 歳以上の高齢者人口は 3,392 万人 6 歳以上を男女別にみると 男性は1,466 万人 女性は1,926 万人で 性比 ( 女性人口

More information

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 結果 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 港湾等で回答を収集した 平成 28

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考 2020 年外国人来阪者数 650 万人達成に向けての課題 大阪観光局 2013 年来阪外国人宿泊者のうち 97.9% がホテルに滞在しており ( 表 3) 都市型観光の形となっているが ビジネス客を含めた国内来阪者も増加しており 大阪府域内のホテル年間客室稼動率は と 高い数字になっている 時期によっては 9 割近い数字を示す場合もある状態である 日本の旅行代理店との競争に加え 海外旅行代理店間

More information

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民 ケーブルテレビ事業の現状 (2015 年度決算版 ) 2016 年 11 月 株式会社日本政策投資銀行 企業金融第 2 部 産業調査部 目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向

More information

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き 北海道観光の基礎データ 北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大きく 修学旅行先の道内への振替えや 避暑目的の長期滞在客の増加などの増加要因があったものの

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4> 平成 20 年度事業計画案について 近年 人々の価値観が経済優先から個人の生活や心の豊かさ 癒しへと移ってきている中で 観光による地域活性化への期待が大変高まってきています 観光は 今や名所旧跡 景勝地などの特定のエリアだけの問題ではなく 地域に暮らす人々やその生活など地域全体の魅力が大きな鍵となる時代となっています また 観光旅行の形態も団体旅行中心から個人旅行主導へ移りつつあるなど 観光の形も大きく変化してきている中にあって

More information

調査レポート 調査レポート 第 3 回国連防災世界会議 の開催に伴う経済波及効果について はじめに国連防災世界会議 ( 以下 防災会議 という ) とは 国際的な防災戦略について議論する国連主催の会議です 第 1 回会議 (1994 年 ) は横浜 第 2 回会議 (2005 年 ) は神戸といずれ

調査レポート 調査レポート 第 3 回国連防災世界会議 の開催に伴う経済波及効果について はじめに国連防災世界会議 ( 以下 防災会議 という ) とは 国際的な防災戦略について議論する国連主催の会議です 第 1 回会議 (1994 年 ) は横浜 第 2 回会議 (2005 年 ) は神戸といずれ 第 3 回国連防災世界会議 の開催に伴う経済波及効果について はじめに国連防災世界会議 ( 以下 防災会議 という ) とは 国際的な防災戦略について議論する国連主催の会議です 第 1 回会議 (1994 年 ) は横浜 第 2 回会議 (2005 年 ) は神戸といずれも日本の主要都市で開催され 今回 第 3 回会議が平成 27 年 3 月 14 日 ~18 日の 5 日間にわたり 仙台市において開催されました

More information

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地 平成 30 年 (2018 年 )1 月 24 日 建設委員会資料 都市政策推進室グローバル戦略推進担当 中野区におけるシティマネジメント推進の考え方について 区は グローバル戦略を進めていくために取り組むべきシティマネジメント についての考え方を整理するとともに 区と民間事業者の役割のあり方や事業 の具体化について検討を進めてきたので 以下のとおり報告する 1 中野区シティマネジメントの検討経緯について

More information

5,0 00 4,0 00 3,0 00 2,0 00 1, , , , , , 000 5, 観光消費額 ( 山梨県を訪れた観光入込客の消費総額 ) をみると 近年は増加傾向で推移 しており 平成 29 年は 4,133

5,0 00 4,0 00 3,0 00 2,0 00 1, , , , , , 000 5, 観光消費額 ( 山梨県を訪れた観光入込客の消費総額 ) をみると 近年は増加傾向で推移 しており 平成 29 年は 4,133 4,0 00 3,0 00 2,0 00 1,0 00 0 100 % 80% 60% 40% 20% 0% 山梨県の観光がもたらす経済波及効果について 東京オリンピック パラリンピックを 2 年後に控え 訪日外国人観光客の大幅な増加が期待されるなど 日本経済全体において観光の存在感が高まっています 山梨県においても 富士北麓地域を中心に数多くの観光客が訪れており 県全体で おもてなし による観光振興が進められています

More information

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ======================== 平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 =========================== Ⅰ 温泉地入込客数推移 温泉地入込客数 P1 Ⅱ 市内文化施設入館者数推移 市内文化施設入館者数推移

More information

( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標

( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標 北海道観光の現況 218 北海道経済部観光局 平成 3 年 1 月 ( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標( 前年同月比 ) 主な観光資源(

More information

5. 観光マップ < 国内 > 目的地分析 From-to 分析 ( 宿泊者 ) 宿泊施設 < 外国人 > 外国人訪問分析 外国人滞在分析 外国人メッシュ 外国人入出国空港分析 外国人移動相

5. 観光マップ < 国内 > 目的地分析 From-to 分析 ( 宿泊者 ) 宿泊施設 < 外国人 > 外国人訪問分析 外国人滞在分析 外国人メッシュ 外国人入出国空港分析 外国人移動相 5. < 国内 > 5-1-1. 目的地分析 5-1-2.From-to 分析 ( 宿泊者 ) 5-1-3. 宿泊施設 < 外国人 > 5-2-1. 外国人訪問分析 5-2-2. 外国人滞在分析 5-2-3. 外国人メッシュ 5-2-4. 外国人入出国空港分析 5-2-5. 外国人移動相関分析 5-2-6. 外国人消費の比較 ( クレジットカード ) 5-2-7. 外国人消費の構造 ( クレジットカード

More information

第1号議案                         資料-1

第1号議案                         資料-1 平成 25 年度事業報告 Ⅰ 概要 熊本 ~ ソウル線については 円安の影響等により 外国人利用者が増加し 平成 25 年度の外国人利用者数は 23,315 人 (H24:15,978 人 ) で 6 年ぶりに 2 万人を超えた 日本人を含めた利用者数全体では 31,374 人 (H24:27,270 人 ) で 3 年ぶりに 3 万人を超え 対前年度比は 115% となった 利用率では 60.8%

More information

スライド 1

スライド 1 資料 1 平成 25 年度事業報告 実績 大阪観光局 第 3 回大阪観光局運営推進協議会資料 ( 平成 26 年 7 月 7 日 ) 1. 2013 年の数値実績 事業目標指標 2013 年目標 2013 年実績 備考 来阪外国人旅行者数 260 万人 262 万人 前年比 +29.4%( 全国は +24.0%) 大阪府による推計 外国人延べ宿泊者数 350 万人 431 万人 前年比 +41.0%(

More information

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構 P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 2017.03.19 公益社団法 北海道観光振興機構 平成 28 年度タイ市場調査結果概要 P.2 タイ 観光客の動向 タイ人観光客市場概況 タイからの訪日観光客数は 2011(H23) 年以降 約 6 倍に増加 2011 年 14.5 万 2016(H28) 年 90 万 詳細 :P9 タイからの来道観光客数は

More information

−›00P_•ñfiŁfl‘H23−i–{•Ò?ãD−•?ŽŸ−j

−›00P_•ñfiŁfl‘H23−i–{•Ò?ãD−•?ŽŸ−j 香川県観光客動態調査報告 4 香川県観光交流局 目次 香川県観光客動態調査実施要領 香川県観光客動態調査報告概要 県外観光客の動向 () 県外観光客入込数の推移 () 交通機関別県外観光客入込数 4 () 交通機関別県外観光客入込数の推移 5 (4) 交通機関別県外観光客入込数の推移 ( 詳細 ) (5) 宿泊有無別県外観光客入込数 7 () 香川県内での観光消費金額 ( 宿泊客 日帰り客別 )

More information

CW6_A3657D16.indd

CW6_A3657D16.indd 第 6 節 消費の動向 経済の好循環を実現していくためには 企業収益の拡大が賃金上昇や雇用拡大につながり 消費の拡大等に結び付くということが重要である 本節においては 雇用 所得環境の改善を受けた個人消費の動向についてみていく 総じてみれば底堅い動きとなった 215 年の消費支出第 1-(6)-1 図では 勤労者世帯における名目の消費支出と実収入の推移を示している 消費支出は おおむね実収入の増減に合わせる形で推移しているが

More information

1 概 況

1 概 況 平成 30 年 4 月 4 日企画政策部 平成 27 年度県民経済計算について 1 概況平成 27 年度の日本経済は 4~6 月期は個人消費や輸出の不振により小幅なマイナス成長 7~9 月期は民間在庫の増加によりプラス成長 10 月 ~12 月期は個人消費や住宅投資などの国内需要の低迷によりマイナス成長 1~3 月期はうるう年効果によって個人消費や政府消費などが堅調に増加したことによりプラス成長となった

More information

目次 1. 分析のまとめ 3 2. 分析の目的 地域経済分析システム (RESAS) を利用した分析 口コミデータを利用した分析 65

目次 1. 分析のまとめ 3 2. 分析の目的 地域経済分析システム (RESAS) を利用した分析 口コミデータを利用した分析 65 ビッグデータを活用した観光戦略等検討委託業務 報告書 目次 1. 分析のまとめ 3 2. 分析の目的 15 3. 地域経済分析システム (RESAS) を利用した分析 17 4. 口コミデータを利用した分析 65 3 1. 分析のまとめ 1.1. 分析の対象愛媛県を中心とした 11 県の広域で分析をしました ( 該当口コミ件数 :82,871 件 ) 分析対象 4 1.2. 愛媛県周辺の観光テーマ広域圏における観光は

More information

四国地方 主要8行の預金・貸出金等分析(2017年第2四半期(中間期)決算)

四国地方 主要8行の預金・貸出金等分析(2017年第2四半期(中間期)決算) 高松支店香川県高松市錦町 1-11-3 TEL: 087-851-1571 URL:http://www.tdb.co.jp/ 特別企画 : 地方主要 8 行の預金 貸出金等分析 (2017 年第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算 ) 貸出金は約 5733 億円増加するも 利ざやは 7 億円減少 ~8 行中 3 行は利ざやが増加 ~ はじめに近年 将来的な人口動態や地方創生の観点から地域金融機関を中心とする銀行の収益確保

More information

概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多

概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多 平成 29 年訪日外国人消費動向調査 トピックス分析 訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について ~ 韓 台 香 中の訪日回数の多いリピーターは 1 人当たり旅行支出が高い ~ 概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では

More information

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入 第 1 部沖縄観光の現状と課題 (1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入域客数及び観光収入の推移 年度 ( 億円 ) 5,342 5500 5,500

More information

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 28 年の島根県の観光入込客延べ数は 33,119 千人であり 前年と比べると 52 千人 (-0.2%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 33,119 6,515 26,604 構成比 100.0% 19.7% 80.3% 対前年増減 -0.2% -7.1% +1.7% 注 )

More information

tagawasaisei

tagawasaisei 田川地域における観光推進モデルの構築 神崎聡 ( こうざきさとし ) 1 田川地域の観光を取り巻く現状 (1) 観光客に関するデータ (1) 観光客は 約 75% が 50 歳以上となっており 年齢層が高い 60 歳代以上が約半数 50 歳代が2 割から3 割 北九州都市圏や福岡都市圏といった比較的近場からの訪問が多く 観光客の約 9 割が日帰り客で 田川在住者の観光は1 割未満である 平日は団塊世代の夫婦

More information

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア (

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア ( Ⅱ 平成 29 年における訪日外国人の消費動向 国籍 地域別 (1) 韓国 28 (2) 台湾 30 (3) 香港 32 (4) 中国 34 (5) タイ 36 (6) シンガポール 38 (7) マレーシア 40 (8) インドネシア 42 (9) フィリピン 44 (10) ベトナム 46 (11) インド 48 (12) 英国 50 (13) ドイツ 52 (14) フランス 54 (15)

More information

本文A4

本文A4 平成 28 年度版 H 2 8. 9 せとのゆうやけ色 蒜山高原 津山 鶴山公園 千屋牛 井倉洞 宮本武蔵 ご当地グルメ ばらずし 備中神楽 美星天文台 倉敷美観地区 桃太郎 岡山後楽園 岡山城 瀬戸大橋 すごい 岡山県マスコット ももっち うらっち 資料の内容 頁 1 岡山県のアウトライン 1 3 2 歴史 伝統行事 4 6 3 人 7 8 4 見どころ 9 16 5 自慢の逸品 17 22 資料編

More information

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 田沢湖スキー場を核とした交流人口拡大推進計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 秋田県 3 地域再生計画の区域秋田県の全域 4 地域再生計画の目標インバウンドを含めた観光誘客において地域間競争が激化する中 本県への誘客拡大を図るため 本県ならではの観光資源を活用することが効果的である そこで ワールドカップモーグル大会が開催されるスキー場を核に ナショナルチームの合宿を誘致する等により

More information

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D> 奈良県観光客動態調査報告書 (1 月 ~12 月 ) 奈良県観光局観光振興課 1 1. 奈良県への観光客数 ( 年別 ) 5,000 万人奈良県観光客数推移 ( 昭和 47 年 1972 ~ 2012 ) 4,500 4,464 4,000 4,046 4,094 3,983 3,819 3,841 3,881 3,877 3,932 3,920 3,916 3,848 3,834 3,821 3,837

More information

シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ

シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ 第 3 次産業活動指数 (17 年 =1 季節調整済) で 15~24 年の スポーツ施設提供業 の推移をみると スポーツ施設提供業 ( 全体 ) が横ばい傾向で推移する中 内訳の一つである フィットネスクラブ は上昇傾向で推移している ( 第 1 図 ) 以下では フィットネスクラブ に焦点を当て 特定サービス産業動態統計で利用者数及び売上高の動向を見るとともに

More information

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008 摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014),77-103ページ 2011 年における国際観光のデータ 資料紹介 2011 年における国際観光のデータ 浅羽良昌 International Tourism in 2011 Yoshimasa Asaba 1 はじめに 国際連合の専門機関である世界観光機関 (UNWTO) は 国際観光客到着数 出国観光客数 国際観光輸出 ( 収入 ) そして国際観光輸入

More information

スライド 1

スライド 1 別紙 訪日外国人消費動向調査 ( 平成 25 年 7-9 月期 ) トピックス 回復期にある中国訪日旅行市場の詳細分析 ~ ビジネス客の回復が先行 観光客では女性 20 代が増加 ~ 服 かばん 靴の購入率上昇 カメラ 時計の単価上昇 平成 25 年 12 月 20 日観光庁観光戦略課調査室 中国の訪日外客数 平成 25 年 9 月は前年同月比プラスに 前年 ( 平成 24 年 ) における中国の訪日外客数は

More information

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全 平成 27 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 28 年 10 月 岐阜県観光国際局観光企画課 1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全体 2,843

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E68F912E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E68F912E646F6378> 平成 28 年度事業計画書 国内の宿泊観光客数は 人口減少局面を背景に長期低迷傾向にあり 今後も大きな伸びは望めない状況にある 一方 訪日外国人旅行者数は 1,974 万人 (2015 年 ) と過去最高を記録 2020 年には 東京でオリンピック パラリンピックが開催されることなどから 今後更に訪日外国人客数の増加が見込まれる 国内からの誘客については 本県へ来訪された観光客からの評価が高い 食

More information

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット) 参考資料 5 経済波及効果 サイクリング客数等 の基礎的なデータ収集 経済波及効果 サイクリング客数等の基礎的なデータ収集.H 年度観光客動態 満足度調査 ( 実施主体 : 北海道 ) 調査 検討内容 北海道が 5 年に 度実施している観光客動態 満足度調査において 平成 年度に新たに旅行目的の設問に サイクリング が追加 本調査結果より 旅行目的が サイクリング である観光客の 属性情報 旅行形態

More information

国内タクシー業者の経営実態調査

国内タクシー業者の経営実態調査 4 東京都新宿区本塩町 22-8 TEL: 03-5919-9341( 直通 ) URL:http://www.tdb.co.jp/ 石川 奈良で増収企業が増加 ~ インバウンド特需で観光客数増加が追い風に ~ はじめに ここ数年でタクシー料金の値上げが続いていたなか 2017 年 1 月 30 日から東京都 23 区 武蔵野市 三鷹市で初乗り運賃を約 1 キロ 410 円となる値下げに踏み切った

More information

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン 1 地域再生計画の名称 地域再生計画 スポーツを生かした交流によるにぎわいの創出計画 2 地域再生計画の作成主体の名称磐田市 3 地域再生計画の区域磐田市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の特性本市は 静岡県西部に位置し 海 山 川など豊かな自然に恵まれ 雪がほとんど降らない温暖な気候のまちであり Jリーグ ジュビロ磐田 やジャパンラグビートップリーグに参加する ヤマハ発動機ジュビロ のホームタウンである

More information

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題大田原市 矢板市及び那須町は栃木県の北部に位置し 東京圏から日帰りで観光が楽しめる地域として人気がある

More information

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費 イベント開催における波及効果を試算 開催運営費 が 1 千万円 来場者支出額 が 9 千万円 と合計額 1 億円であった場合の波及効果の推計を行う 開催運営費 については 主催者の予算書又は決算書等から費用が把握できる 来場者支出額 については 来場者へのアンケートなどを行う 1 波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 1 0.0 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費

More information

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案) 大型 MICE 施設周辺にホテルや商業施設はできますか 沖縄県は 大型 MICE 施設周辺に MICE 参加者の利便性を高め 地域の賑わいを創出し 経済波及効果を高めるホテルや商業施設などを適切に配置するため まちづくりの基本方針となる将来像やコンセプト 施設の配置計画 土地利用などを示した マリンタウン MI CE エリアまちづくりビジョン を策定しました まちづくりビジョンでは 県有地である 5

More information

平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケ

平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケ 平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケーションで北海道の観光スポット等に関する情報を発信し 外国人レンタカー利用者の移動経路等 各種データの収集等にご協力いただける協働実施者

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E >

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E > 資料 4-1 平成 26 年度中小企業における 会計の実態調査について ( 中小会計要領の普及状況 ) 平成 27 年 3 月中小企業庁 中小企業における会計の実態調査 について 中小会計要領 の集中広報 普及期間が平成 26 年度をもって最終年度を迎えることから 普及 活用の状況を把握するため 中小企業と認定支援機関 ( 税理士 税理士法人及び金融機関 ) に対してアンケート調査を実施した アンケート調査の概要

More information

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー 北海道ドライブ観光促進社会実験 実施概要 北海道ドライブ観光促進社会実験協議会 ( 事務局 : 北海道開発局 ) では 地域間 季節間の旅行需要の偏在緩和に向け 主に外国人ドライブ観光客を北海道の地方部へ誘導する社会実験を実施 平成 29 年度社会実験では スマートフォン用アプリケーション (( 株 ) ナビタイムジャパン提供 ) を活用して 北海道 特に地方部の魅力的な観光資源や割引等の特典を提供する施設の情報等を発信するとともに

More information

レンタカー業者の経営実態調査

レンタカー業者の経営実態調査 東京都港区南青山 2-5-20 TEL: 03-5775-3073 URL:http://www.tdb.co.jp/ 2015 年度の総売上高は前年度比 3.4% の増加 1 兆円規模に迫る勢い はじめに ~ 2015 年度は約 6 割の企業が増収 ~ 近年 若者のクルマ離れ に代表される自動車の保有に対する消費者の価値観の変化などにより レンタカーやカーシェアリングへの需要が高まっている 国土交通省によると

More information

第 1 編基本的な考え方 経済活力の低下 (1) 経済成長の鈍化 三次産業主体で高い道内シェアを占める札幌市 その経済活動は低迷 高度経済成長期から順調に伸びてきた市内総生産額でありますが 近年は不景気や生産年齢人口の伸び悩みから低迷しています 近年の実質経済成長率は 北海道 札幌市とも

第 1 編基本的な考え方 経済活力の低下 (1) 経済成長の鈍化 三次産業主体で高い道内シェアを占める札幌市 その経済活動は低迷 高度経済成長期から順調に伸びてきた市内総生産額でありますが 近年は不景気や生産年齢人口の伸び悩みから低迷しています 近年の実質経済成長率は 北海道 札幌市とも 2-1-2 経済活力の低下 (1) 経済成長の鈍化 三次産業主体で高い道内シェアを占める札幌市 その経済活動は低迷 高度経済成長期から順調に伸びてきた市内総生産額でありますが 近年は不景気や生産年齢人口の伸び悩みから低迷しています 近年の実質経済成長率は 北海道 札幌市ともに全国に比べ低い状況です 札幌市の産業構成は サービス業 卸売 小売業 などの三次産業の比率が高く これら産業の対北海道シェアは高くなっています

More information

3. 京都府へ来た旅行者の総合的満足度 京都府への旅行者で 満足度が全国平均より高くなっている項目は 食 特産品 大人が楽し めるスポット ホスピタリティ となっている 資料 : じゃらん旅行調査 4. 京都府全域と宇治市の観光入込客の推移 京都府全域と宇治市の観光入込客数の推移をみると 京都府 宇

3. 京都府へ来た旅行者の総合的満足度 京都府への旅行者で 満足度が全国平均より高くなっている項目は 食 特産品 大人が楽し めるスポット ホスピタリティ となっている 資料 : じゃらん旅行調査 4. 京都府全域と宇治市の観光入込客の推移 京都府全域と宇治市の観光入込客数の推移をみると 京都府 宇 1. 全国の観光地の中の京都 京都の中の宇治の位置づけ 1. 全国の旅行者が京都へ旅行する目的 宿泊旅行者 ( 国内在住の 20~79 歳の男女 ) が 旅行時に目的にしている項目は 京都府では 名所 旧跡の観光 が最も多く 66.3% となっており 全国平均の 31.5% を大きく上回ってい る 資料 :( じゃらん宿泊旅行調査 20 1 リクルートじゃらんリサーチセンター 以下 じゃらん旅行調査

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 5-2(3) に記載 5-2 第 5 章の特別の措置を適用して行う事業まち ひと しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行なった法人に対する特例 ( 内閣府 ): A2007 (1) 事業名 : 勝山市まちなか誘客プロジェクト ( 拠点文化財改修

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 5-2(3) に記載 5-2 第 5 章の特別の措置を適用して行う事業まち ひと しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行なった法人に対する特例 ( 内閣府 ): A2007 (1) 事業名 : 勝山市まちなか誘客プロジェクト ( 拠点文化財改修 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 勝山市まちなか誘客プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 勝山市 3 地域再生計画の区域 勝山市の全域 4 地域再生計画の目標 本市は 県立恐竜博物館 白山平泉寺 スキージャム勝山など魅力的な観光資源に恵まれ 年間 200 万人の観光客が訪れている しかし これらの主要観光地は いずれも市街地周辺に点在し 付近に飲食店 土産物店が少ないことなどから 滞在時間も短く

More information

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 1 観光入込客数 (1) 県全体の動向平成 23 年の観光入込客数 ( 実人数 ) は 3 月に発生した東日本大震災直後に旅行の自粛ムードの高まり イベントの中止等の影響があったものの 官民一体による積極的な誘客キャンペーン等を実施した結果 日帰り客数が3,169 万 7 千人 宿泊客数が419 万 6 千人で 全体では3,589

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D> 資料 2 外国人旅行者が我が国を旅行する際に 不自由を感じることのないよう 1 情報の事前提供による環境整備 2 観光案内所の質の向上 質の担保 を目指す 1 情報の事前提供による環境整備 WEBサイトを充実し インターナショナルATMや無料公衆無線 LAN に関する情報を事前に提供し 予見可能な旅行時の障害を可能な限り除去する 2 観光案内所の質の向上 質の担保国が策定する外国人観光案内所の (

More information

くまモンの経済効果

くまモンの経済効果 日本銀行熊本支店熊本市中央区山崎町 15 番地 TEL 096-359-9501 FAX 096-311-1022 URL http://www3.boj.or.jp/kumamoto/index.html Bank of Japan Kumamoto Branch くまモンの経済効果 (2013 年 26 日 ) 1. 要旨 熊本県 PR キャラクター くまモン が過去 2 年間 (2013 年

More information

観光消費額観光入込客数観光消費額と観光入込客数の推移 ( 億円 ) , ,391 ( 千人 ) 7,000 6, ,845 5,753 6,000 5,500 第 5 章前期基本計0 5

観光消費額観光入込客数観光消費額と観光入込客数の推移 ( 億円 ) , ,391 ( 千人 ) 7,000 6, ,845 5,753 6,000 5,500 第 5 章前期基本計0 5 重点項目 4-1 観光資源のブラッシュアップや魅力ある観光商品の開発等を行うとともに 広域的な観光地域づくりを推進することで インバウンド 1 を含めた観光客の回遊性や滞在性を高めます フードビジネスや観光産業等による異業種間の連携を強化し 市域で外貨を稼ぐ取組を推進します ターゲットを明確にした上で 適切な時期に適切な場所で 関心を持たせる情報発信を行います アフターコンベンション 2 の充実やユニークベニュー

More information

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活 第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活 戦後日本経済と産業構造 1 節 2 第章産業社会の変化と勤労者生活 1950 年代から 70 年代にかけ 急速な工業化を通じて高度経済成長を達成した我が国経済第は その後 サービス化 情報化を伴いながら進展する ポスト工業化 の時代の中を進んでいる ポスト工業化 社会では 社会の成熟化に伴い 物質的な豊かさだけでなく精神 1 節第的な充足も重視され 企業には

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域全体が観光で 稼ぐ 仕組みを構築していくため, 県域 DMOに必要な人材の育成 確保 活用 観光地ブランド化や宿泊施設の充実など魅力ある観光地域づくり 県産品の知名度向上や販路拡大による稼げる観光産業の振興 旅行博や訪日旅行商談会におけるPRな

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域全体が観光で 稼ぐ 仕組みを構築していくため, 県域 DMOに必要な人材の育成 確保 活用 観光地ブランド化や宿泊施設の充実など魅力ある観光地域づくり 県産品の知名度向上や販路拡大による稼げる観光産業の振興 旅行博や訪日旅行商談会におけるPRな 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO 観光地域づくり推進事業 2 地域再生計画の作成主体の名称 茨城県及び茨城県猿島郡境町 3 地域再生計画の区域 茨城県の全域 4 地域再生計画の目標 茨城県は, 観光庁の共通基準による観光入込客統計による平成 26 年の観光入込客数 ( 実人数 ) では, データを公表している 39 都道府県中 11 位であるが, 観光消費額では全国 20 位となっているほか,

More information