1. モバイルの進化とそのインパクト 2.IoTを支える電波 3.5Gの実現 4. クルマが変わる 年のワイヤレス社会実現に向けて

Size: px
Start display at page:

Download "1. モバイルの進化とそのインパクト 2.IoTを支える電波 3.5Gの実現 4. クルマが変わる 年のワイヤレス社会実現に向けて"

Transcription

1 日本における 情報通信分野の現状と課題 平成 29 年 3 月 22 日 林弘郷総務省総合通信基盤局電波部電波環境課認証推進室

2 1. モバイルの進化とそのインパクト 2.IoTを支える電波 3.5Gの実現 4. クルマが変わる 年のワイヤレス社会実現に向けて

3 1. モバイルの進化とそのインパクト

4 最大通信速度 移動通信システムの進化 ( 第 1 世代 ~ 第 5 世代 ) 3 (bps) 最大通信速度は 30 年間で約 10,000 倍 10G 1G 100M 10M 1M 100k 10k 1980 音声 アナログ方式 第 1 世代 パケット通信 デジタル方式 メール 第 2 世代 静止画 ( カメラ ) ブラウザ 世界共通のデジタル方式 動画 3.5 世代 3.9 世代 第 3 世代 高精細動画 LTE-Advanced 第 4 世代 LTE 10 年毎に進化 ( 年 ) 第 5 世代

5 ネットワークにつながる IoT 端末の増加 4 図 : ネットワークに接続される端末数の予測出典 :Ericsson Mobility Report(2016 年 11 月 ) 自動車 家電 ロボットなどあらゆるモノがインターネットにつながり 情報のやり取りをすることで 新たな付加価値を生み出す IoT 時代の本格的な到来が期待 スマートフォン PC の接続数の大きな増加が見込めないのに対し LPWA などインターネットにつながる IoT 端末数は 今後 大きな増加が期待 百万 図 : インターネットにつながるモノ (IoT デバイス ) の数 ( 出典 : 平成 27 年版情報通信白書 ) 図 :LPWA 端末の接続数 出典 :Mobile Internet of Things Low Power Wide Area Connectivity GSMA Industry Paper ネットワークにつながる端末数単位 :10 億 (billions) CAGR ( 年平均成長率 ) 成長端が末予の測 IoT

6 5G IoT AI は モバイルビジネス クルマ 生活など 様々な分野に 変革 をもたらす ワイヤレス技術の普及により 2020 年の我々の生活は大きく変わる

7 IoT の巨大な経済効果 6 IoT 分野の経済効果は 2025 年には世界で都市や工場を中心として 最大で 1,336 兆円程度と推定されている 利用シーン IoT へのニーズ ソリューション例 2025 年経済効果 ( 単位 : 兆円 ) ウェアラブル 疾病のモニタリング 管理や健康増進 患者や高齢者のバイタル等管理 治療オプションの最適化 医療機関 / 診察管理 ( 遠隔治療 サプライチェーン最適化等 ) 創薬や診断支援等の研究活動 家 エネルギーマネジメント 安全やセキュリティ 家事自動化 機器の利用に応じたデザイン 宅内の配線 ネットワークアクセス HEMS 等の管理 家庭の安全 & 火災警報 高齢者 / 子供等の見守り 宅内の温度 / 照明調節 電化製品 / エンタメ関連の自動運転 小売り 自動会計 配置最適化 スマート CRM 店舗内個人化プロモーション 在庫ロス防止 サプライチェーンの可視化 顧客 & 製品情報の収集 在庫管理の改善 エネルギー消費の低減 資産とセキュリティの追跡を可能とするネットワーキングシステム及びデバイスの提供 オフィス 組織の再設計と労働者モニタリング 拡張現実トレーニング エネルギーモニタリング ビルセキュリティ 自動監視 制御 (HVAC 照明 防災 & 防犯 入退出管理等 ) オフィス関連機器 ( コピー機 プリンタ FAX PBX の遠隔監視 IT/ データセンタ イントラの機器類 ) の監視 管理 工場 オペレーション最適化 予測的メンテナンス 在庫最適化 健康と安全 インフラ / サプライチェーン管理 製造工程管理 稼働パフォーマンス管理 配送管理 バージョン管理 位置分析等 作業現場 オペレーション最適化 機器メンテナンス 健康と安全 IoT を活用した R&D エネルギー源となる資源 ( 石油 ガス等 ) の採掘 運搬等に係る管理の高度化 鉱業 灌漑 農林業等における資源の自動化 車 状態に基づくメンテナンス 割引保険 自動車 トラック トレーラー等の管理 ( 車両テレマティクス ナビゲーション 車両診断 盗難車両救出 サプライチェーン統合等 追跡システム モバイル通信等 ) 都市 建物外 公共の安全と健康 交通コントロール 資源管理 配送ルート計画 自動運転車 ナビゲーション 電力需給管理 ( 発送電設備 再生可能エネルギー メータ等 ) 旅客情報サービス 道路課金システム 駐車システム 渋滞課金システム等主に都市部における交通システム管理の高度化 公共インフラ : 氾濫原 水処理プラント 気候関連等の環境モニタリング等 飛行機 船舶 コンテナ等非車両を対象とした輸送管理 追跡システム : 人 ( 孤独な労働者 仮出所者 ) 動物 配送 郵便 食 ( 生産者 消費者 ) 手荷物等のトレーシング 監視 :CCTV 高速カメラ 軍事関係のセキュリティ レーダー / 衛星等 出典 :McKinsey Global Institute analysis THE INTERNET OF THINGS: MAPPING THE VALUE BEYOND THE HYPE 2015

8 2.IoT を支える電波

9 IoT 時代の無線通信システム 8 5G は 従来のスマートフォンや携帯電話といった利用形態の枠を超え あらゆるモノがインターネットにつながる IoT 時代の ICT 基盤として様々な分野での活用が期待 低消費電力 低コストを可能とするIoT 向けの通信システムの早期実現に向けて 3GPPにおいてeMTCや NB-IoT などの検討が進められている NB-IoT: Narrow Band Internet of Things, emtc: enhanced Machine Type Communication IoT 向け無線通信システム 膨大な数の端末がインターネットに接続される IoT 時代の本格的な到来に対応するため 低消費電力 ( 長寿命 ) で広いカバーエリアを持つ低コストの無線システム ( いわゆる LPWA(Low Power Wide Area)) が求められており 様々な規格が提案 2016 年 6 月 3GPP において 繰り返し送信やパワーセービングモードの導入等により 低消費電力等を実現した NB-IoT 及び emtc の仕様を策定 ベンダー等において サービス提供に向けた製品開発等の取組が加速 既存の携帯電話ネットワークを活用することで 迅速な面的サービス提供が可能 消費電力 高 無線 LAN 5G? 携帯電話 (3G/4G) 低 Wi-SUN, BLE, ZigBee etc. emtc NB-IoT... 1m 10m 100m 1km 図 :emtc/nb-iot と既存の通信技術の違い 通信距離 ( 出典 : 日経コミュニケーション 2016 年 4 月号 ) 図 :emtc NB-IoT の利用イメージ 既存の携帯電話網を活用することで 面的なサービスエリアを確保し 膨大な数のセンサーやスマートメータ 等 IoT 端末を収容

10 LPWA (Low Power Wide Area) 9 IoT の実現に向け 低消費電力 ( 長寿命 ) で広いカバーエリアを持つ低コストの無線 システムが求められており LPWA として様々な規格が提案されている システム SIGFOX LoRa Ingenu emtc/nb-iot 推進団体 SIGFOX( 仏 ) LoRa Alliance( 米 ) Ingenu( 米 ) 3GPP 使用周波数 MHz 433MHz MHz 等 2.4GHz 免許帯域 通信範囲数 km~ 数十 km 数 km~ 十数 km 十数 km 十数 km 通信速度 0.1kbps 290~50kbps 19kbps 1Mbps / 20kbps, 250kbps ビジネスモデル SIGFOX 又はパートナー事業者がネットワークを展開し IoT 向け通信サービスを提供 認定機器により 誰でもネットワークを展開可能 プライベートネットワークから IoT 向け通信サービスの提供に転換 免許帯域を活用した IoT 向け通信サービスを提供 2016 年 3 月の Rel.13 で規格化 2017 年頃の導入を目標 新興勢力 既存事業者 メーカ等 超多数同時接続 がターゲット

11 emtc/nb-iotのサービスイメージ 10 emtc/nb-iotは ワイドエリア 低消費電力といった特徴を有する携帯電話をベースとしたIoT技術 電力 ガス 水道などのスマートメーター 各種センサー 機器の維持管理 物流といったM2M分野ほか ウェアラ ブル 医療ヘルスケアといった分野での活用も期待 比較的伝送速度の速いeMTCと数十kbps程度の通信速度のNB-IoTを応用分野に応じて活用 emtc 低 中速の移動に対応 比較的大きいデータに対応 1Mbps程度の通信用途 NB-IoT 通信中の移動は想定外 少量のデータ通信に最適化 数10kbps程度の通信用途 ウェアラブル端末 スマートメータ ウェアラブル機器 ヘルスケア 見守りなど スマートメーター 機器管理 故障検知など ユースケース 適用例 ガス 水道メータリング 電源確保が難しく電波が届きにくかったメータボックス内に 設置 貨物追跡 電源が確保できないコンテナ等の貨物や自転車等へ取り付け ウェアラブル スマートウォッチ バイタルセンサー等のウェアラブル端末 で利用 環境 農業系センサー 電源確保が難しく電波が届きにくかった山間地 河川 農地 牧場等に設置 ファシリティ 電波が届きにくかったオフィスビル等の電源設備室や空調機 械室等に設置 スマートホーム インターネット経由での玄関ドアロック 窓の開閉監視 家 電の遠隔操作等を実現 スマートシティ 駐車場管理 街灯の制御 渋滞状況に応じた信号制御 ゴミ 収集等を実現 3 第1回アドホックグループ会合資料 古川構成員 川西構成員 上村構成員 より作成

12 参考 920MHz 帯の小電力無線システムの主な利用形態 11 パッシブ系無線システム 構内無線局 ( 免許 登録 ) 空中線電力 :1W 周波数帯 :916.7~920.9MHz 例 固定型による物流管理 ハンディ型の物流管理 アクティブ系無線システム 簡易無線局 ( 免許 登録 ) 空中線電力 :250mW 周波数帯 : 920.5~923.5MHz 例 森林監視 橋梁の損傷管理 大気計測 屋外の長距離伝送等の利用 特定小電力無線局 ( 免許不要 ) 空中線電力 :250mW 周波数帯 :916.7~923.5MHz 例 荷物の積込み アパレル店舗の入庫管理 集配 回収業務 工場等の構内での利用 屋内外 ハンディ型の利用 特定小電力無線局 ( 免許不要 ) 空中線電力 :20mW 周波数帯 : 920.5~928.1MHz 例 電力モニタリング ガス自動検針 特定小電力無線局 ( 免許不要 ) 空中線電力 :1mW 周波数帯 : 915.9~929.7MHz 例 位置情報支援 空調管理 ホームセキュリティ スマートメータ等の利用 在宅管理等の利用

13 電波資源拡大のための研究開発 周波数ひっ迫対策のための技術試験事務 ( 平成 29 年度施策例 ) IoT の社会展開に向けた電波有効利用技術の研究開発 12 今後 IoT ビッグデータ (BD) 人工知能 (AI) 等の技術の発展等により 多様な分野 業種において 膨大な数の IoT 機器が電波を使いネットワークに接続されることが見込まれており これに伴う周波数のひっ迫や他のシステムとの混信への対応が必要 このため IoT 機器とネットワークの有無線一体となった IoT システム全体を最適に制御する技術や 複数の無線システム間の電波の混信を回避する技術の研究開発を実施するとともに 実証実験を実施することで 周波数のさらなる有効利用を図る さらに IoT 無線機器に関し セキュリティ上の脆弱性が原因で発生する大量かつ不要な電波輻射を抑制する技術や周波数のひっ迫を低減するための軽量暗号 認証技術の研究開発 実証を実施 通信環境の分析 予測に基づく最適制御 ネットワーク 仮想化ネットワーク毎に最適制御 周波数 電力等をネットワークの末端で超低遅延制御 ワイヤレス仮想化ネットワーク 超多数同時接続 超低遅延 (Wi-SUN, Bluetooth, Wi-Fi, ZigBee 等 ) 膨大な数の IoT 機器 多様な無線環境 仮想環境等を統合

14 3.5G の実現

15 最大通信速度 移動通信システムの進化 ( 第 1 世代 ~ 第 5 世代 ) 14 (bps) 最大通信速度は 30 年間で約 10,000 倍 10G 1G 100M 10M 1M 100k 10k 1980 音声 アナログ方式 第 1 世代 パケット通信 デジタル方式 メール 第 2 世代 静止画 ( カメラ ) ブラウザ 世界共通のデジタル方式 動画 3.5 世代 3.9 世代 第 3 世代 高精細動画 LTE-Advanced 第 4 世代 LTE 10 年毎に進化 ( 年 ) 第 5 世代

16 第 4 世代 (4G) までは 高速化により 市場を形成することが可能だった 4G を高速化したものが 5G??

17 新たな移動通信システムの事前想定用途と普及後の用途のギャップ 16 電波政策 2020 懇談会モバイルサービス TF( 第 1 回 ) 島田構成員 (SONY) 提出資料

18 第5世代移動通信システム 5G とは 5Gの主要性能 超高速 多数同時接続 超低遅延 5Gは AI/IoT時代のICT基盤 17 最高伝送速度 10Gbps 現行LTEの100倍 100万台/km²の接続機器数 現行LTEの100倍 1ミリ秒程度の遅延 現行LTEの1/10 超高速 現在の移動通信システム より100倍速いブロードバ ンドサービスを提供 超低遅延 2時間の映画を3秒でダウンロード 移動体無線技術の 高速 大容量化路線 2G 3G 超低遅延 4G 5G 利用者が遅延 タイムラ グ を意識することなく リ アルタイムに遠隔地のロ ボット等を操作 制御 ロボットを遠隔制御 ロボット等の精緻な操作をリアルタイム通信で実現 多数同時接続 多数同時接続 スマホ PCをはじめ 身の 回りのあらゆる機器がネッ トに接続 膨大な数の センサー 端末 カメラ スマートメータ 自宅部屋内の約100個の端末 センサーがネットに接続 現行技術では スマホ PCなど数個 社 会 的 な イ ン パ ク ト 大

19 5G とは 高速化 だけじゃなく リアルタイムなやりとり ( 超低遅延 ) 同時にたくさんの機器と通信 ( 多数同時接続 ) IoT 時代の基盤となる技術

20 5G 実現による産業構造の変化への対応 19 収益性高 これまでは この領域でビジネス展開 スマートフォン / タブレット端末 今後はこの領域でビジネスパートナー作りを含めて 5G ビジネス戦略 をたてることが必要 収益性低 接続数小 4G の主な対象領域 自動車分野 産業機器分野 ホームセキュリティ分野 スマートメータ分野 5G で新たに加わる対象領域 その他 IoT 分野 接続数大 出展 : 日経コミュニケーション 2015/4 月号

21 移動通信関係機器の市場シェアの現状 20 移動体通信機器市場では 欧米や韓国では市場で大きなシェアを獲得 例えば 移動体通信機器市場ではグローバルベンダーが大きなシェアを占め 我が国ベンダーは危機的状況 また スマートフォン出荷台数においてもシェアは取れておらず 我が国企業の競争力は著しく低下 世界の移動体通信機器市場における事業者シェアの推移 我が国のベンダーのシェアは約 2% 出典 : 平成 28 年版情報通信白書 スマートフォン出荷台数ランキング 韓米中の端末メーカが上位を占めている状況 出典 : 平成 28 年版情報通信白書

22 どのような企業と手を組んで どのような新しいビジネスモデルを組み立てるか が課題 我が国の企業 組織の真価が問われるところ

23 利用者参加型による5Gの利活用分 野 ①スポーツ フィットネス等 ②エンターテインメント ゲーム 観光等 ③オフィス ワークプレイス ④医療 健康 介護 ⑦農林水産業 ⑤スマートハウス ライフ 日用品 通信等 ⑧スマートシティ スマートエリア 施工管理 メンテナンス等 ⑥小売り 金融 決済 ⑨交通 移動 物流等 22

24 5G のサービスイメージ 社会実装の推進 ~ 情報通信審議会 新世代モバイル通信システム委員会 における検討 ~ 23 5G のサービス例 (embb) VR/AR 自由視点映像 高臨場感 超高密度トラヒック( スタジアム ) 高精細画像の警備活用等 (mmtc) スマートメータ センサー スマートシティ/ スマートホーム ウェアラブル 物流管理等 (URLLC) 交通 スマート工場 農業 遠隔制御 ( ロボット ドローン等 ) 遠隔手術等 バーティカル産業との連携が不可欠 ヒアリングを行ったバーティカル産業 警備 自動車 観光 交通 建設 デジタルアーカイブ 自動車分野 ( セルラー V2Xの議論が活発化 ) への適用が期待 農業 観光 建設等の分野への導入を進めることで 地域活性化 地方創生が期待 グローバル市場におけるパーソナライゼーションを意識すべき これまで以上に5Gの周知 啓発が必要 労働人口の減少 ( 人手不足 ) 労働生産性の向上への対応 5G 導入を進めるため バーティカル産業と連携した実証実験を推進すべき 情報通信審議会 新世代モバイル通信システム委員会 第 2 回資料 2-2 より抜粋

25 5G 実現に向けた研究開発 総合実証試験 24 5G を社会実装させることを念頭に 物流分野やスポーツの分野など具体的なフィールドを活用した総合的な実証試験を東京及び地方で実施 世界中の企業や大学等が参加できるオープンな環境を構築し 国際的な標準化活動へ貢献 総合実証試験のイメージ FY ラグビー W 杯 東京オリンピック パラリンピック 5G 研究開発 (2015 年度 ~) 多数の人が集まるオープンスクウェア環境での屋外試験 5G での利用が想定される要素技術 ( 超高速 大容量 低遅延 多数接続等 ) の研究開発を推進 欧州等と連携し 国際共同研究を実施 アプリ サービスの検討 5G 実証試験 (2017 年度 ~) ユーザ参加型の実証試験を東京及び地方で実施 物流 スポーツなど様々な分野での実証を想定 世界に先駆け 5 G を実現 更なる進化 高度化 広い敷地内でのカバレッジ試験及び屋外走行試験

26 次世代モバイルサービスアクション -5G,ITS がもたらす新ヒ シ ネス 新市場の創出方策 年の 5G 実現に向け 2017 年から世界に先駆けて以下のプロジェクトを推進 ワイヤレス IoT プロジェクト 5G 実現プロジェクトの推進 ウルトラブロードバンドプロジェクト 次世代 ITS プロジェクト 多数同時接続 に対応 超高速 に対応 超低遅延 に対応 現在の数百倍以上のモノ ( センサー等 ) がつながる IoT の世界を実現 現在の移動通信システムより 100 倍速いブロードバンドサービスを提供 ネットワークにつながった Connected Car とクラウドが連携し 新たなサービスを提供 先行的モデル実現のための研究開発 利活用シーンを想定した先行的モデルシステム ( ワイヤレス臨場感 次世代 Connected Car 等 ) 実現に向けた要素技術の研究開発 実証の推進 5G テストベッドの整備 ユーザー参加型によるオープンテストベッドの整備 東京だけでなく地方にも整備することにより 地域型の新たなサービスを創出 グローバルな周波数の確保 国際標準バンドに加えて 5Gを先行的に推進する主要国と協調した周波数帯の確保 無線 LAN 用周波数の拡充 国際標準化 国際展開の推進 外国との戦略的パートナーシップの構築 ( 例 : 日 EU 間の共同宣言のような取り組みの拡大 ) 官民連携による国際標準化の推進

27 5G 実現に必要となる周波数 ~ 情報通信審議会 新世代モバイル通信システム委員会 における検討 ~ 26 5Gの早期実現に向けて 5G 用周波数帯 (3.7GHz 帯 4.5GHz 帯 28GHz 帯 ) を早期に割り当てるべき 共用検討の結果 地域制限等があっても全ての周波数帯を割り当てるべき 国際標準化の加速や装置開発の促進等を図るため 周波数帯毎に割当時期を明記した周波数割当ロードマップを明確化することが必要 5G 用周波数を早期に割り当て 我が国が国際的な周波数調和をリードすべき 日本独自の周波数とならないよう 主要国 地域との連携を進め 5G 用周波数の国際調和を推進すべき 超高速通信用に 広帯域の割り当てが期待される28GHz 帯の活用が検討 WRC19の候補帯については 低い帯域から検討を進めるべき 周波数逼迫対策やIoTなど4G 上の新たなアプリケーションへの対応等のため 準備でき次第 1.7GHz 帯 2.3GHz 帯 2.6GHz 帯 3.4GHz 帯を割り当てるべき 情報通信審議会 新世代モバイル通信システム委員会 第 2 回資料 2-2 より抜粋

28 平成 29 年度施策例 既存無線局との周波数共用を加速するための技術検討 27 4G/5G 等移動通信用周波数の確保及び 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会で開設する無線局の周波数の確保に向けた周波数共用を加速するための技術検討を実施 移動通信システム等の利用の増大や IoT 等の新たな電波利用システムの登場や電波利用分野の拡大により 今後 相当規模の周波数の確保が必要となる さらには 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会においては 大量の無線局の運用並びに通信需要の激増が予想される これらの需要に迅速に応えるため 異なる無線システム間のより柔軟かつ稠密な周波数共同利用の効率的な実現に向けた技術的検討を実施する 現行 周波数共用のプロセス 1. 異なる無線システムが同一周波数を共同利用するための技術的検討を行い 技術基準を策定 2. 技術基準の下で相互に無線システムを運用 ( 当事者間で事前に確認 調整を行い 運用を開始 ) 周波数共用を加速するための技術検討 - 時間 場所 周波数等の動的パラメータを 加味した共用条件 - 多様な電波利用システム間での効率的な 周波数利用の調整方法 - 確認 調整用データベースの構築方法 共用調整システム 異なる無線システムの間の周波数共用を加速 (4G/5G 2020 年東京オリンピック用周波数等の確保 )

29 5G 実現に向けた国際連携 協力 年の 5G 実現に向けて 主要国 地域において産学官の連携による 5G 推進団体が設立 ワークショップ開催や MoU 締結等により 団体間の情報共有 国際連携を強化 5G の早期実現に向けて 実証実験等の取組を本格化 世界各地の 5G 推進団体 EU 5G PPP (Public-Private Partnership ) 中国 FuTU RE FORU M IM T-2020(5G) PG 日欧 5G シンポジウム (2016 年 2 月 ) 米国 5G Am ericas マレーシア M TSFB ( M alaysian Technical Stand ard Forum Berhad ) 5G Sub W G インドネシア I5GF ( Ind onesia 5G Forum ) 韓国 5G フォーラム 5G Global Event( 第 1 回 ) (2016 年 5 月 )

30 4. クルマが変わる

31 ICT を活用した ITS の概要 30 ITS は内閣府 警察庁 総務省 経済産業省 国土交通省が連携して推進 道路交通情報 VICS (1996 年 ~) FM 多重放送 電波ビーコン 光ビーコンで情報配信 ( 約 5,100 万台 :2016 年 6 月末 ) プローブ情報 携帯電話ネットワーク等自動車メーカー等では 収集したプローブ情報 ( 各車両の位置 速度情報等 ) を基に自社の顧客向けの道路交通情報の提供サービス等を実施 ETC 専用 狭域通信システム ETC (2001 年 ~) 有料道路等での自動料金収受システム ( 約 7,700 万台 :2016 年 10 月末 再セットアップ ETC2.0 含む ) ITS スポット (2011 年 ~) 高速道路上の事故多発地点の手前での注意喚起など 運転支援情報を提供 安全運転支援システム 車車間 歩車間通信等位置 速度情報等をやりとりし 出会い頭の衝突等を回避 前方車両等の自動検知 車載レーダー ( 電波 超音波 赤外線 ) カメラ車両等を検知し ドライバーへの注意喚起 車間距離の維持 緊急時のブレーキなど運転支援 左右 後方の障害物の自動検知 車載レーダー ( 電波 超音波 ) カメラ障害物の検知 ドライバーへの注意喚起等

32 これまでの ITS の取組 (2) Simplified Graphic display type 31 様々な電波を活用した ITS が広く普及している ITS のこれまでの進化 VICS 等による渋滞情報提供 ETC による料金所渋滞の解消 ETC ( 自動料金収受システム ) 車載レーダーシステム 24/26GHz 帯 UWB レーダー, 79GHz 帯高分解能レーダー レーダーによる追突防止 ITS スポットによる安全情報提供 60/76GHz 帯長距離レーダー 1620 khz 76~90 MHz 2.5GHz 5770~5850 MHz 22~29 GHz 60~61 GHz 76~77 GHz 78~81 GHz khz GHz 路側放送 VICS (Highway radio) 狭域通信システム (DSRC ITSスポット) ( 道路交通情報通信システム ) (1) Text display type (2) Simplified Graphic display type (3) Map display type

33 交通事故死者数の推移と対策 32 死者数 15,000 交通戦争 年間死者数 16,000 人超 バブル経済 経済活動が活発化 交通事故が再増加 CO 2 による地球温暖化等 10,000 5,000 高度成長期 交通網の整備 自動車の急速な普及 交通事故増 大気汚染等 道路施設 ( 歩道橋 ガードレール 信号機等 ) の整備 交通安全教育の徹底 取り締まり強化 車両の安全装備の向上も貢献 近年 減少ペースが鈍化 年 <2015 年の交通事故発生状況 > 交通事故の発生件数 53 万 6,899 件 交通事故による死者数 4,117 人 漫然運転 脇見運転 安全不確認が大きな事故要因 近年減少傾向にはあるが 依然として厳しい状況 ITS による安全確保が喫緊の課題 出会い頭や右折時の衝突事故 : 車両相互の死亡事故の約 5 割 重傷事故の約 6 割 見通しの悪い交差点等の事故防止の取組が重要 また歩行者 ( 特に高齢者 ) に関する対策も急務

34 ITS Connect (760MHz 帯安全運転支援システム ) の実用化 年 9 月 30 日 トヨタ自動車が 760MHz 帯を利用した車車間通信システム及び路車間通信システムに対応した車の販売開始を発表 ITS 専用周波数を利用した車車間通信の実用化は世界初 ITS Connect とは? ITS( 高度道路交通システム ) 専用周波数 (760MHz 帯 ) を利用した車と車 車と道路をつなぐ無線システム 様々な情報提供等により安全で快適な運転を支援 対応車では メーターパネルの表示や音声を通じて 運転者に対する注意喚起 情報提供等を実施 車車間通信システム 緊急車両存在通知緊急走行車 ( 本システム対応車両 ) が周辺にいる場合に 自車に対するおよその方向 距離 緊急車両の進行方向を表示 通信利用型レーダークルーズコントロール先行車が本システム対応車両の場合 先行車両の加減速情報を用い 車間距離や速度の変動を抑え スムースな追従走行を実現 路車間通信システム 赤信号注意喚起赤信号 ( 本システム対応信号 ) の交差点に近づいてもアクセルペダルを踏み続けるなど ドライバーが赤信号を見落としている可能性がある場合に 注意喚起 信号待ち発進準備案内赤信号 ( 本システム対応信号 ) で停車したとき 赤信号の待ち時間の目安を表示 右折時注意喚起交差点 ( 本システム対応信号 ) で右折待ち停車時に 対向車線の直進車や 右折先に歩行者がいるにもかかわらず ドライバーが発進しようとするなど 見落としの可能性がある場合に 注意喚起 ( 交差点に設置されたレーザー車両検知機の情報を取得して実現 ) 本ページのイメージ図 説明などはトヨタ社ホームページに掲載されているものを再構成 簡素化等したもの

35 電波の自動走行における活用例 ( イメージ ) 34 走行速度や交通環境等に応じ さまざまな自動走行が想定される さまざまな走行状態 高速走行 電波による 認知 判断 操作 低速走行 渋滞 駐車 車車間通信等による情報入手 ( イメージ ) さまざまな 自動走行 ( 例 ) 高速道路において 高速走行状態での自動走行 低速走行状態での自動走行 渋滞状況下での自動走行 隊列走行 一般道 ( 混合交通 ) において 市街地での自動走行 ( 歩行者 自転車と共存 ) 駐車場において 自動駐車 あらゆる状況下で さまざまな走行状態に柔軟に対応する汎用的な自動走行

36 安全運転支援から自動走行への発展 35 自動走行システム 等の定義 (2016 年 5 月 IT 総合戦略本部 官民 ITS 構想 ロードマップ 2016 を基に作成 ) 技術的難度 レベル レベル 4 1 レベル 3 システムの区分 完全自動走行システム 準自動走行システム 自動走行システム 概要 加速 操舵 制動を全てドライバー以外が行い ドライバーが全く関与しない状態 システム責任 加速 操舵 制動を全てシステムが行い システムが要請したときのみドライバーが対応する状態 システム責任 監視義務なし ( システム要請前 ) 実現が見込まれる技術 ( 例 ) 完全自動走行システム ( 非遠隔型 ) 無人自動走行移動サービス ( 遠隔型等 ) 市場化等期待時期 2025 年目途 2 限定地域 2020 年まで 3 自動パイロット 2020 年目途 2 加速 操舵 制動のうち複数の操 準自動パイロット 2020 年まで 3 レベル2 作を一度にシステムが行う状態 自動レーン変更 2017 年 レベル 1 - ( 情報提供等 ) 安全運転支援システム ドライバー責任 監視義務あり 加速 操舵 制動のいずれかの操作をシステムが行う状態 ドライバー責任 運転者への注意喚起等 ドライバー責任 追従 追尾システム 緊急自動ブレーキ 赤信号注意喚起右折時注意喚起 市場化済 市場化済 ( 一部 ) 1 車両内にドライバーは存在しないものの車両外 ( 遠隔 ) にドライバーに相当する者が存在する 遠隔型自動走行システム についてもレベル 4 に相当すると見なし 今後 その位置付け 定義について検討 見直しを行う 2 民間企業による市場化が可能となるよう 政府が目指すべき努力目標の時期として設定 3 東京オリパラが開催される 2020 年までを目標に 高速道路における準自動パイロットや限定地域での無人自動走行サービ等の市場化等を目指す

37 Connected Car による社会的課題の解決 36 最近 高齢運転者が第一当事者となる交通事故が社会問題化 本問題の解決にあたっては 高齢ドライバーでも安全に運転できるよう運転をサポートすること 高齢者が運転しなくても自由に移動できるようサポートすることの両面からのアプローチが重要 高齢運転者の運転サポート 路側に設置したセンサーからの情報 ( 歩行者の接近情報等 ) を高齢者にも分かりやすい形 ( インタフェース ) でお知らせ 高齢運転者の状況を車内センサ等でやさしく見守り 異変を察知したら分かりやすく注意喚起を行ったり 安全な停車をサポート 運転せずに生活できる社会作り 高齢者でも気軽に安心してシェアライド等を利用できるように 予約の手段 ( テレビの活用等 ) 分かりやすい簡単なインタフェース等を工夫 地方におけるドライバー不足等にも対応可能な無人走行タクシー等について 電波利用の観点から 早期の実用化を後押し

38 つながることによる 新たな脅威 37 Connected Car の 3 つの脅威への対応 1 遠隔操作 サイバーアタック対策 2 データの真正性確保 3 プライバシー保護 STOP 1 遠隔操作 サイバーアタック防止には クルマとネットワーク双方で対策が必要 STOP 2 データの真正性を確保するため 途中で改ざんされない仕組みが必要 ネットワーク経由での遠隔操作 ( ハンドル操作等 ) 出典 : 日本経済新聞 3 車両データのプライバシー保護を適切に行った上で 車両データの利活用を推進することが必要 クラウド これからの Connected Car を想定したセキュリティ対策 サービス開発の推進が重要 ネットワーク経由での攻撃例 ( 盗難防止装置解除等 ) 出典 :Pen Test Partners Website

39 Connected Car 社会の実現に向けて 38 Connected Car はIoTのドライビングフォースであり 将来有望な市場 戦略的に Connected Car の普及推進に取り組み 我が国の優位性を活かして 伸びる市場を確保することが重要

40 年のワイヤレス社会実現に向けて

41 ワイヤレスサービスに支えられた近未来の社会 スポーツの楽しみ方が変わる 救急医療が変わる 地方での暮らしが変わる 仕事のやり方が変わる 車内でもスマート健康チェック 40 電波政策2020懇談会報告書 平成28年7月 より抜粋

42 電波の適正 有効な利用の促進に向けて 4K 8K普及促進のための衛星放送受信環境整備 に関する支援等 BS/CS-IF干渉対策 12億円 電波監視の実施 93億円 総合無線局監理システムの構築 運用 90億円 申請書 無線局申請等処理 持参 郵送 定型分析 自由検索 申請書入力 受付処理 業務審査 技術審査 起案 電子決裁 回議決裁 データベース 免許状発行 免許人等 免許状 インターネット 情報系 データベース 免許人データ 業務分析支援 定型統計 自由検索 無線局データ 無線局申請 データベース 無線局免許 再免許等 電波監視 データベース 無線局 周波数検索 無線局検索 周波数検索 利用料徴収 法令違反 申告処理など 周波数管理 技術計算 情報提供 情報提供 データベース 免許人等 申請手続等案内 各種広報 無線局情報公開 利用料徴収 データベース 債権発生 収納 納付指導など 無線局監督 検査履歴 点検事業者など 督促状 周波数管理 データベース 周波数割当計画 地域周波数利用計画 など 技術計算 データベース ルート アンテナパターンなど 告知書 免許人等 通知 免許人等 国際標準化 国際展開 21億円 電波の安全性に関する調査 10億円 電波遮へい対策事業 71億円 使途 使途 新幹線トンネル不感対策等 使途 29年度政府予算案 使途 使途 伝搬障害 伝搬障害 データベース 研究開発 技術試験事務 171億円 防止区域 建築物など 検査 インターネット 民放ラジオ難聴解消事業 20億円 32億円 総額620億円 電波監視支援 電子申請 データベース 公衆無線LAN環境整備支援 電波利用料 業務共通データ イメージ データベース 電子申請 使途 使途 電波利用料による取組 免許人等 携帯電話等エリア整備支援 36億円 41

43 まとめ ~2020 年のワイヤレス社会実現に向けて ~ 年代は 無線でネットワークにつながった膨大な端末機器が社会に広く浸透し 我々の生活を支えるワイヤレス社会が到来 電波利用料も積極的に活用して 5G IoT 等の新たな技術の開発 導入 周波数の再編 共用促進による電波資源の確保 携帯電話やWi-Fi 等のワイヤレスインフラ整備 安心 安全に電波を利活用するための環境整備 ワイヤレス人材の育成 などを推進し 電波利用に対する多様なニーズに対応 規制 制度についても不断の見直しを行い 新たな電波利用技術やサービスの導入を促し 誰もが簡単 安全に電波を利活用できる社会の実現を目指す

44 ご静聴ありがとうございました

ICT を活用した ITS の概要 1 ITS は内閣府 警察庁 総務省 経済産業省 国土交通省が連携して推進 道路交通情報 VICS (1996 年 ~) FM 多重放送 電波ビーコン 光ビーコンで情報配信 ( 約 5,100 万台 :2016 年 6 月末 ) プローブ情報 携帯電話ネットワーク

ICT を活用した ITS の概要 1 ITS は内閣府 警察庁 総務省 経済産業省 国土交通省が連携して推進 道路交通情報 VICS (1996 年 ~) FM 多重放送 電波ビーコン 光ビーコンで情報配信 ( 約 5,100 万台 :2016 年 6 月末 ) プローブ情報 携帯電話ネットワーク 参考資料 3 自動走行の実現に向けた総務省の取組 平成 28 年 12 月 15 日総務省 ICT を活用した ITS の概要 1 ITS は内閣府 警察庁 総務省 経済産業省 国土交通省が連携して推進 道路交通情報 VICS (1996 年 ~) FM 多重放送 電波ビーコン 光ビーコンで情報配信 ( 約 5,100 万台 :2016 年 6 月末 ) プローブ情報 携帯電話ネットワーク等自動車メーカー等では

More information

Microsoft PowerPoint [資料1-3]事務局提出資料.pptx

Microsoft PowerPoint [資料1-3]事務局提出資料.pptx 資料 1-3 Connected Car をめぐる現状等 平成 28 年 12 月 20 日 ITS を発展させて実現する Connected Car 社会 1 これまでの ITS VICS 渋滞情報提供 ETC 料金所渋滞の解消レータ ー 追突防止 ITSスポット 安全情報提供 ( それぞれは独立 ) 基本的には車がネットワークに依存しないでサービス展開 ITS を取り巻く世界が大きく拡大 将来の

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 1-5 第 5 世代移動通信システムの検討状況について ( 情報通信審議会新世代モバイル通信システム委員会第 1 回及び第 2 回会合資料より ) 平成 29 年 1 月 31 日 移動通信システムの進化 1 (bps) 最大通信速度は 30 年間で約 10,000 倍 10G 最大通信速度 1G 100M 10M 1M メール 静止画 ( カメラ ) ブラウザ 世界共通のデジタル方式 動画

More information

CONTENTS 1. 5G が目指す世界 2. 5G サービス提供のイメージ 3. ( 想定 ) 5G 導入シナリオ 4. 5G 早期実現に向けた NTT ドコモの取り組み状況 5. 5G 早期実現と発展に向けた課題認識 1

CONTENTS 1. 5G が目指す世界 2. 5G サービス提供のイメージ 3. ( 想定 ) 5G 導入シナリオ 4. 5G 早期実現に向けた NTT ドコモの取り組み状況 5. 5G 早期実現と発展に向けた課題認識 1 資料 4-2 5G 早期実現に向けた取組み状況 平成 29 年 12 月 22 日 ( 株 )NTT ドコモ CONTENTS 1. 5G が目指す世界 2. 5G サービス提供のイメージ 3. ( 想定 ) 5G 導入シナリオ 4. 5G 早期実現に向けた NTT ドコモの取り組み状況 5. 5G 早期実現と発展に向けた課題認識 1 5G が目指す世界 5G 時代には 下図に示すような 5G の特徴を活かした様々なサービスが展開されると想定される

More information

資料 情報通信審議会諮問 新世代モバイル通信システムの技術的条件について 平成 28 年 10 月 12 日

資料 情報通信審議会諮問 新世代モバイル通信システムの技術的条件について 平成 28 年 10 月 12 日 資料 122-3-2 情報通信審議会諮問 新世代モバイル通信システムの技術的条件について 平成 28 年 10 月 12 日 諮問の背景等 1 1 背景 2020 年の実現を目標に 世界各国で研究開発や実証等の取り組みが活発に進められている第 5 世代移動通信システム (5G) は 超高速 だけでなく 多数同時接続 や 低遅延 高信頼 といった特徴を有する新世代のモバイル通信システムである 5Gの特徴を活かして

More information

現在の取組み (KDDI 法人 ビジネス向け IoT ソリューション ) 充実したサービスメニューで IoT を提供し お客様の課題解決をサポート 1

現在の取組み (KDDI 法人 ビジネス向け IoT ソリューション ) 充実したサービスメニューで IoT を提供し お客様の課題解決をサポート 1 資料 AD 1-7 IoT の世界を広げる LPWA(eMTC,NB-IoT) と IoT 関連仕様に関する制度整備について KDDI 株式会社 2016 年 11 月 29 日 現在の取組み (KDDI 法人 ビジネス向け IoT ソリューション ) 充実したサービスメニューで IoT を提供し お客様の課題解決をサポート 1 http://www.kddi.com/business/mobile/m2m-solution/

More information

<4D F736F F F696E74202D20895E935D8E D BB8C7689E68A C4816A72332E >

<4D F736F F F696E74202D20895E935D8E D BB8C7689E68A C4816A72332E > 運転 援システム 度化計画 ( 概要 ) 的 ヒトやモノが安全 快適に移動することのできる社会 の実現に向け 関係府省の連携による研究開発 政府主導の実証計画等によって構成される計画を策定する ( 本再興戦略 ( 平成 25 年 6 14 閣議決定 )) 運転 援システム 動 システムによって得られる効果 1 渋滞の解消 緩和 2 交通事故の削減 3 環境負荷の低減 4 齢者等の移動 援 5 運転の快適性の向上

More information

資料 6-4 < 新世代モバイル通信システム委員会技術検討作業班 ( 第 6 回 ) 資料 > 5G 候補周波数帯における利用イメージについて KDDI 株式会社 2018 年 2 月 27 日 KDDI

資料 6-4 < 新世代モバイル通信システム委員会技術検討作業班 ( 第 6 回 ) 資料 > 5G 候補周波数帯における利用イメージについて KDDI 株式会社 2018 年 2 月 27 日 KDDI 資料 6-4 < 新世代モバイル通信システム委員会技術検討作業班 ( 第 6 回 ) 資料 > 5G 候補周波数帯における利用イメージについて KDDI 株式会社 2018 年 2 月 27 日 ライフデザイン企業への変革 お客様が必要なサービスを提供し お客様の生活を豊かにしたい 1 5G で実現したい世界 5G でライフスタイルの変革を導く 5G 時代においても 生活に寄り添いより心地よい暮らしを提供していく

More information

CONTENTS 1. 放送 と モバイル の違い 2. モバイルデータトラヒックの現状と推移予測 3. スマホによる動画視聴の現状 4. トラヒック急増への対応状況 5. 5G で目指す世界 6. モバイルによる4K/8K 動画同時配信の実現性 7. 5G における4K/8K 動画サービスのイメー

CONTENTS 1. 放送 と モバイル の違い 2. モバイルデータトラヒックの現状と推移予測 3. スマホによる動画視聴の現状 4. トラヒック急増への対応状況 5. 5G で目指す世界 6. モバイルによる4K/8K 動画同時配信の実現性 7. 5G における4K/8K 動画サービスのイメー 放送サービスの未来像を見据えた周波数有効活用に関する検討分科会プレゼンテーション資料資料 4-4 映像配信によるネットワーク影響と 5G のサービスイメージ 平成 30 年 3 月 16 日 株式会社 NTT ドコモ CONTENTS 1. 放送 と モバイル の違い 2. モバイルデータトラヒックの現状と推移予測 3. スマホによる動画視聴の現状 4. トラヒック急増への対応状況 5. 5G で目指す世界

More information

Microsoft Word - 【プレス】 _ミツウロコ・京セラ・NEC_IoT協業_Final-2.docx

Microsoft Word - 【プレス】 _ミツウロコ・京セラ・NEC_IoT協業_Final-2.docx 報道関係各位 2017 年 5 8 株式会社ミツウロコクリエイティブソリューションズ 本電気株式会社京セラコミュニケーションシステム株式会社 新無線通信技術 SIGFOX による AI IoT を活 した国内初の LP ガス配送業務効率化事業の提供に向け協業開始 株式会社ミツウロコクリエイティブソリューションズ ( 注 1 以下ミツウロコクリエイティブソリューションズ ) 本電気株式会社( 注 2

More information

< 目次 > 1 LTE-Advanced の高度化について 2 5G に向けた取組状況について 3 < 参考 >5G(28GHz 帯 ) の共用検討について

< 目次 > 1 LTE-Advanced の高度化について 2 5G に向けた取組状況について 3 < 参考 >5G(28GHz 帯 ) の共用検討について 資料 4-3 < 新世代モバイル通信システム委員会技術検討作業班 ( 第 4 回 ) 資料 > 5G に向けた取組状況等について 2017 年 12 月 22 日 KDDI 株式会社 < 目次 > 1 LTE-Advanced の高度化について 2 5G に向けた取組状況について 3 < 参考 >5G(28GHz 帯 ) の共用検討について 1 LTE-Advanced の高度化について 2 5G

More information

2019 年 1 月 18 日 インド共和国アーメダバード市における 日本で規格化され世界標準規格でもある UHF 帯 V2X 通信技術を応用した緊急車両優先システムの実証実験 の実施について 株式会社ゼロ サム 株式会社トヨタ IT 開発センター 0. サマリー 〇株式会社ゼロ サムと株式会社トヨ

2019 年 1 月 18 日 インド共和国アーメダバード市における 日本で規格化され世界標準規格でもある UHF 帯 V2X 通信技術を応用した緊急車両優先システムの実証実験 の実施について 株式会社ゼロ サム 株式会社トヨタ IT 開発センター 0. サマリー 〇株式会社ゼロ サムと株式会社トヨ 2019 年 1 月 18 日 インド共和国アーメダバード市における 日本で規格化され世界標準規格でもある UHF 帯 V2X 通信技術を応用した緊急車両優先システムの実証実験 の実施について 株式会社トヨタ IT 開発センター 0. サマリー 〇と株式会社トヨタ IT 開発センターは インド共和国グジャラート州アーメダバード市のリバーフロント地区において 日本国総務省 インド共和国アーメダバード市政府

More information

携帯電話等加入数の推移 1 百万 ) 年 9 月末現在加入数 ( 人口普及率 ) 携帯電話及びBWA 合計 ( グループ内取引調整後 ): 約 15,509 万加入 (121.0%) 携帯電話及びBWA 合計 ( 単純合算 ): 約 17,911 万加入 (139.

携帯電話等加入数の推移 1 百万 ) 年 9 月末現在加入数 ( 人口普及率 ) 携帯電話及びBWA 合計 ( グループ内取引調整後 ): 約 15,509 万加入 (121.0%) 携帯電話及びBWA 合計 ( 単純合算 ): 約 17,911 万加入 (139. 資料 17-2 移動通信分野の最近の動向 平成 28 年 1 月 29 日 総 務 省 総 合 通 信 基 盤 局 電波部移動通信課 携帯電話等加入数の推移 1 百万 ) 180 160 140 2015 年 9 月末現在加入数 ( 人口普及率 ) 携帯電話及びBWA 合計 ( グループ内取引調整後 ): 約 15,509 万加入 (121.0%) 携帯電話及びBWA 合計 ( 単純合算 ): 約

More information

ニュースレター「SEI WORLD」2016年6月号

ニュースレター「SEI WORLD」2016年6月号 1 SEIWORLD JUNE 2016 JUNE 2016 SEIWORLD 2 ITS Intelligent Transport Systems 安心 安全 で 快適 な モビリティ社会に貢献しています 今回ご紹介した製品 ソリューションは 住 友 電 工グル ープは い つから ITS関連製品を提 供しているの 当社 Webサイトで詳しくご紹介しています ぜひご覧ください http://www.sei.co.jp/products/its/

More information

資料 3 第 4 世代移動通信システムに関する 公開ヒアリング資料 2014 年 1 月 23 日 Copyright 2014 eaccess Ltd. All rights reserved

資料 3 第 4 世代移動通信システムに関する 公開ヒアリング資料 2014 年 1 月 23 日 Copyright 2014 eaccess Ltd. All rights reserved 資料 3 第 4 世代移動通信システムに関する 公開ヒアリング資料 2014 年 1 月 23 日 事業動向 第 4 世代システムの導入方針 まとめ 1 新規参入 1999 年ベンチャー企業として 2 イー アクセスのこれまでの貢献 ネットワーク モバイルブロードバンド 料金 日本初の完全定額制 端末 Pocket WiFi No.1 モバイル市場に新たなイノベーション 3 イー アクセスのブランディング

More information

UWB(Ultra Wide Band: 超広帯域 ) 無線システムについて UWB 無線システムの概要 UWB 無線システムとは : 非常に広い帯域幅にわたって電力を拡散させて 数百 Mbps 規模の高速通信を可能とする無線システム 電力 (W/MHz)

UWB(Ultra Wide Band: 超広帯域 ) 無線システムについて UWB 無線システムの概要 UWB 無線システムとは : 非常に広い帯域幅にわたって電力を拡散させて 数百 Mbps 規模の高速通信を可能とする無線システム 電力 (W/MHz) 資料 1-5 UWB 無線システムの動向について 平成 22 年 9 月 3 日総務省移動通信課システム企画係 UWB(Ultra Wide Band: 超広帯域 ) 無線システムについて UWB 無線システムの概要 UWB 無線システムとは : 非常に広い帯域幅にわたって電力を拡散させて 数百 Mbps 規模の高速通信を可能とする無線システム 電力 (W/MHz) 2 10 1 10 0 10 10

More information

資料 AD 1-9 IoT に向けた emtc の 制度整備について 2016/11/29 UQ コミュニケーションズ Copyright UQ Communications Inc. All Rights Reserved 1

資料 AD 1-9 IoT に向けた emtc の 制度整備について 2016/11/29 UQ コミュニケーションズ Copyright UQ Communications Inc. All Rights Reserved 1 資料 AD 1-9 IoT に向けた emtc の 制度整備について 2016/11/29 UQ コミュニケーションズ Copyright UQ Communications Inc. All Rights Reserved 1 Machine Type Communication(MTC) の提供実績 ソリューションサービスにて 下記のように MTC の提供実績があります 今後の IoT 時代に向けては

More information

世界での接続機能を有するデバイス数の推移予測 様々な業界での IoT への注目 今後出現するアプリケーションやビジネスモデル 標準化やデバイス価格の低下などにより 接続デバイス数は増加すると予測 2022 年には合計 290 億のデバイスがネットワークに接続され そのうち 181 億以上は IoT

世界での接続機能を有するデバイス数の推移予測 様々な業界での IoT への注目 今後出現するアプリケーションやビジネスモデル 標準化やデバイス価格の低下などにより 接続デバイス数は増加すると予測 2022 年には合計 290 億のデバイスがネットワークに接続され そのうち 181 億以上は IoT 資料 AD 1-5 世界での接続機能を有するデバイス数の推移予測 様々な業界での IoT への注目 今後出現するアプリケーションやビジネスモデル 標準化やデバイス価格の低下などにより 接続デバイス数は増加すると予測 2022 年には合計 290 億のデバイスがネットワークに接続され そのうち 181 億以上は IoT デバイス (Wide-area IoT + Short-range IoT) Wide-area

More information

5G の基本コンセプト 1 1 5Gは 有無線が一体となって 超高速 多数同時接続 超低遅延といった様々な要求条件に対応することが可能な優れた柔軟性を持つ あらゆる利用シナリオでユーザが満足できるエンド ツー エンドの品質を提供 必ずしも全ての要求条件に対応するネットワークを整備する必要はなく ユー

5G の基本コンセプト 1 1 5Gは 有無線が一体となって 超高速 多数同時接続 超低遅延といった様々な要求条件に対応することが可能な優れた柔軟性を持つ あらゆる利用シナリオでユーザが満足できるエンド ツー エンドの品質を提供 必ずしも全ての要求条件に対応するネットワークを整備する必要はなく ユー 資料 126-5 新世代モバイル通信システムの技術的条件 に関する検討状況 平成 29 年 5 月 19 日新世代モバイル通信システム委員会 5G の基本コンセプト 1 1 5Gは 有無線が一体となって 超高速 多数同時接続 超低遅延といった様々な要求条件に対応することが可能な優れた柔軟性を持つ あらゆる利用シナリオでユーザが満足できるエンド ツー エンドの品質を提供 必ずしも全ての要求条件に対応するネットワークを整備する必要はなく

More information

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局 事例 2 Wi-Fi 認証手続の簡素化 1.Wi-Fi とは Wi-Fi とは LAN ケーブルを使用せず インターネットへの接続が可能な無線規格の一つであり Wi-Fi アライアンス ( 米国の業界団体 ) により無線 LAN による相互接続が認められた製品間であれば異なるメーカーでも相互接続が可能となる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 2 回 ) 配付資料 ( 平成 27(2015) 年

More information

電波に関する問題意識(原座長提出資料)

電波に関する問題意識(原座長提出資料) 資料 1-1 平成 29 年 3 月 30 日 投資等ワーキング グループ 座長原英史 電波に関する問題意識 第四次産業革命の急速な進展や 2020 年オリ パラ東京大会に向けて 周波数はますますひっ迫した状況になってきている 第 9 回投資等 WGにおいて 周波数の有効利用を進めるための施策として 政府部門の周波数の共用が有識者より提示された そこで 以下の点について貴省の考えと 進捗状況 および今後の取組について伺いたい

More information

untitled

untitled DSRC DSRC 0 ITS ITS ITS 1 2 3 2 豊かさかさかさかさ 環境環境環境環境 2 豊かさかさかさかさ 環境環境環境環境 2 豊かさかさかさかさ 環境環境環境環境 1 安全安全安全安全 安心安心安心安心 1 安全安全安全安全 安心安心安心安心 1 安全安全安全安全 安心安心安心安心決済決済決済決済決済決済決済決済決済決済決済決済 クルマに乗車している際に発生する様々な決済のキャッシュレス化を実現するサービス情報提供情報提供情報提供情報提供情報提供情報提供情報提供情報提供情報提供情報提供情報提供情報提供

More information

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E > 資料 電波監理審議会会長会見用資料 平成 28 年 12 月 14 日 電波法施行規則等の一部を改正する省令案について ( 平成 28 年 12 月 14 日諮問第 24 号 ) [ 実用準天頂衛星システムの導入に伴う制度整備 ] ( 連絡先 ) 電波監理審議会について総務省総合通信基盤局総務課 ( 渡邊課長補佐 濱元係長 ) 電話 :03-5253-5829 諮問内容について総務省総合通信基盤局電波部基幹

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション HEMS- 重点機器通信方式検討結果 平成 25 年 5 月 15 日 JSCA スマートハウス ビル標準 事業促進検討会 0 概要 1. 本報告は JSCAスマートハウス ビル標準 事業促進検討会 ( 平成 24 年 9 月開催 ) において各重点機器とHEMSとの間の通信に関しては アプリケーション層のECHONET Liteに加えて 下位層に位置する物理メディアに関しても公知な標準メディアを通信方式に採用することが決定されたことに基づき

More information

ITS 安全運転支援システムイメージ

ITS 安全運転支援システムイメージ 資料 2-3 ITS 無線システムの利用イメージと検討課題について 2008 年 12 月 5 日 日本電気株式会社 ITS 事業推進センター ITS 安全運転支援システムイメージ ITS 安全運転支援システム利用イメージ 車車間 路車間通信により 周辺車両の位置情報や路側センサ情報等を共有 その情報を利用し 安全運転支援や渋滞回避などのアプリケーションを実現する この先 前方車両急ブレーキ走行注意

More information

本章では 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 装置 等の自動車に備えられている運転支援装置の特性 Ⅻ. 運転支援装置を 備えるトラックの 適切な運転方法 と使い方を理解した運転の重要性について整理しています 指導においては 装置を過信し 事故に至るケースがあることを理解させましょう また 運転支援装

本章では 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 装置 等の自動車に備えられている運転支援装置の特性 Ⅻ. 運転支援装置を 備えるトラックの 適切な運転方法 と使い方を理解した運転の重要性について整理しています 指導においては 装置を過信し 事故に至るケースがあることを理解させましょう また 運転支援装 本章では 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 装置 等の自動車に備えられている運転支援装置の特性 Ⅻ. 運転支援装置を 備えるトラックの 適切な運転方法 と使い方を理解した運転の重要性について整理しています 指導においては 装置を過信し 事故に至るケースがあることを理解させましょう また 運転支援装置の限界を心得て正しく使用するために 支援装置の限界とメーカーによる作動等の違いを明確にさせ 支援装置に頼り過ぎた運転にならないように指導しましょう

More information

ネットワークにつながる IoT 端末の増加 1 予測 自動車 家電 ロボットなどあらゆるモノがインターネットにつながり 情報のやり取りをすることで 新たな付加価値を生み出す IoT 時代の本格的な到来が期待 スマートフォン PC の接続数の大きな増加が見込めないのに対し LPWA などインターネット

ネットワークにつながる IoT 端末の増加 1 予測 自動車 家電 ロボットなどあらゆるモノがインターネットにつながり 情報のやり取りをすることで 新たな付加価値を生み出す IoT 時代の本格的な到来が期待 スマートフォン PC の接続数の大きな増加が見込めないのに対し LPWA などインターネット 資料 AD 2-1 emtc 及び の技術概要 共用検討 平成 29 年 1 月 13 日 ネットワークにつながる IoT 端末の増加 1 予測 自動車 家電 ロボットなどあらゆるモノがインターネットにつながり 情報のやり取りをすることで 新たな付加価値を生み出す IoT 時代の本格的な到来が期待 スマートフォン PC の接続数の大きな増加が見込めないのに対し LPWA などインターネットにつながる

More information

本日のご説明内容 1 1. で目指す世界 2. の標準化動向 3. 商用に向けた取り組み

本日のご説明内容 1 1. で目指す世界 2. の標準化動向 3. 商用に向けた取り組み 資料 1-6 新世代モバイル通信システム委員会基本コンセプト作業班第一回会合資料 KDDI 株式会社 2016 年 11 月 15 日 本日のご説明内容 1 1. で目指す世界 2. の標準化動向 3. 商用に向けた取り組み 本日のご説明内容 2 1. で目指す世界 2. の標準化動向 3. 商用に向けた取り組み で目指す世界 リアルな体感 遠隔地からのイベント参加 産業振興 社会基盤 安心安全 3

More information

03 【資料1】自動走行をめぐる最近の動向と今後の調査検討事項

03 【資料1】自動走行をめぐる最近の動向と今後の調査検討事項 自動走行をめぐる最近の動向と 今後の調査検討事項について 平成 27 年 10 月 23 日警察庁交通局 目 次 1 交通事故情勢 2 自動走行の現状 3 自動走行の課題 4 調査検討事項 1 交通事故情勢 交通事故発生状況の推移 1 1 交通事故情勢 c 平成 26 年中の交通事故発生状況 交通事故発生件数 57 万 3,465 件 ( 前年比 -8.8%) 10 年連続で減少 交通事故死者数 4,113

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 5 世代モバイル推進フォーラム (5GMF) 活動紹介 平成 28 年 9 月 27 日 佐藤孝平 5GMF 事務局長 ( 一般社団法人電波産業会 ) 5G 実現に向けたロードマップ 総務省作成資料より 1 5GMF の体制 本年 1 月に設置 総合実証試験推進グループ リーダ : 奥村幸彦 (NTT ト コモ ) 総会 会長 : 吉田進 ( 京都大学 ) 副会長 : 坂内正夫 (NICT) 篠原弘道

More information

【生産性革命プロジェクト】 産業界における気象情報利活用

【生産性革命プロジェクト】 産業界における気象情報利活用 クルマの ICT 革命 ~ 自動運転 社会実装 ~ 自動運転技術の実用化により 安全性の向上 運送効率の向上 新たな交通サービスの創出等が図られ 大幅な生産性向上に資する可能性 これらの実現に向けて ルールの整備やシステムの実証を進める 政策課題 交通事故の 96% は運転者に起因 法令違反別死亡事故発生件数 (H25 年 ) トラックの隊列走行 運転者の法令違反 96% 将来ビジョンと実用化に向けた課題

More information

帯電話加入数携帯電話加入者数の推移 年 9 月末現在加入数 ( 人口普及率 ) 携帯電話: 約 13,930 万加入 (108.8%) 第 3 世代携帯電話 (3G): 約 10,730 万加入 (83.8%) 3.9 世代携帯電話 (LTE): 約 3,200 万加入 (25.0%)

帯電話加入数携帯電話加入者数の推移 年 9 月末現在加入数 ( 人口普及率 ) 携帯電話: 約 13,930 万加入 (108.8%) 第 3 世代携帯電話 (3G): 約 10,730 万加入 (83.8%) 3.9 世代携帯電話 (LTE): 約 3,200 万加入 (25.0%) 資料 1 第 4 世代移動通信システムについて 平成 26 年 1 月 23 日 総務省 帯電話加入数携帯電話加入者数の推移 1 2013 年 9 月末現在加入数 ( 人口普及率 ) 携帯電話: 約 13,930 万加入 (108.8%) 第 3 世代携帯電話 (3G): 約 10,730 万加入 (83.8%) 3.9 世代携帯電話 (LTE): 約 3,200 万加入 (25.0%) 人口総数

More information

資料 3-4 一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会 第 3 回将来のネットワークインフラに関する研究会 将来のネットワークインフラに関する研究会 ー新たなネットワークインフラの利活用 年 3 月 17 日一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会 (CIAJ)

資料 3-4 一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会 第 3 回将来のネットワークインフラに関する研究会 将来のネットワークインフラに関する研究会 ー新たなネットワークインフラの利活用 年 3 月 17 日一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会 (CIAJ) 資料 3-4 第 3 回将来のネットワークインフラに関する研究会 将来のネットワークインフラに関する研究会 ー新たなネットワークインフラの利活用 - 2017 年 3 月 17 日 (CIAJ) 目次 1. 情報通信ネットワーク産業の現状 2. 将来のネットワークインフラに向けた技術の進化 3. 将来のネットワークインフラの利活用の方向性 4. 今後期待される取組み 2 列 2 2015 列 65

More information

無線局の爆発的な増加 年代は公共分野におけるVHF 帯等の低い周波数帯の利用が中心 1985 年の電気通信業務の民間開放をきっかけに移動通信分野における利用が爆発的に普及 発展 現在 携帯電話 PHS BWAの契約数は 1 億 6,391 万 ( 平成 28 年 6 月末 ) であり

無線局の爆発的な増加 年代は公共分野におけるVHF 帯等の低い周波数帯の利用が中心 1985 年の電気通信業務の民間開放をきっかけに移動通信分野における利用が爆発的に普及 発展 現在 携帯電話 PHS BWAの契約数は 1 億 6,391 万 ( 平成 28 年 6 月末 ) であり IoT 時代に向けた 移動通信政策の動向 平成 2 8 年 1 1 月 2 1 日総務省移動通信課杉野勲 無線局の爆発的な増加 1 1950 年代は公共分野におけるVHF 帯等の低い周波数帯の利用が中心 1985 年の電気通信業務の民間開放をきっかけに移動通信分野における利用が爆発的に普及 発展 現在 携帯電話 PHS BWAの契約数は 1 億 6,391 万 ( 平成 28 年 6 月末 ) であり

More information

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ) 別紙 東京都 新宿区同時発表 平成 29 年 11 月 16 日 政策統括官 ( 国土 土地 国会等移転 ) 高精度な屋内地図を初めてオープンデータ化 ~ 新宿駅周辺の屋内地図の公開により屋内ナビゲーションアプリの開発が容易に~ 国土交通省は 屋内外の測位環境を活用した様々な民間サービスの創出が図られることを目指し 新宿駅周辺の屋内地図をG 空間情報センター 1 にて本日から公開します これにより

More information

Microsoft Word _将来NW技術

Microsoft Word _将来NW技術 49 5G時代に向けた将来コアネットワーク 無線サービスの拡張 多様化 MBBの拡張 高精細動画 あらゆる モノ が無線でつながる IoT ヒューマン インタフェース マルチデバイス 交通 教育 家電 ウェアラブル 4K/8K ヘルスケア 安心 安全 図1 端末台数 住宅 クラウド コンピューティング センサ 5Gで想定されるさまざまなサービス 領域C 低スペック 大量端末サービス 領域A 既存サービス

More information

<4D F736F F F696E74202D208EFC A6D95DB939982C98AD682B782E988D38CA98F9182CC8E518D6C8E9197BF5F E707074>

<4D F736F F F696E74202D208EFC A6D95DB939982C98AD682B782E988D38CA98F9182CC8E518D6C8E9197BF5F E707074> ワイヤレスブロードバンド実現のための周波数確保等に関する意見書の参考資料 2010 年 6 月 14 日ソフトバンクモバイル株式会社 モバイルブロードバンドの進化 電子書籍 ( 漫画等 ) ライブ動画配信 ( ユーストリーム等 ) 映画 ゲーム e ショッピング 携帯電話等のモバイルブロードバンドでサービス高度化の傾向は今後更に加速することが予測される 1 トラフィック予測 5 年で 40 倍 10

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Fujitsu Technology and Service Vision 2014 目次 1 あらゆるものがつながって情報がやりとりされ 人々が今までの垣根を越えて協働していく世界 これからの新たな世界 ハイパーコネクテッド ワールド 2 3 イノベーションへの新たなアプローチ ヒューマンセントリック イノベーション 人 情報 インフラ の 3 つの経営資源を融合させることによって 新たなイノベーションを生み出すこと

More information

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E > 電波の有効利用促進のための安全な無線 LAN の利用に関する普及啓発事業 ( 平成 28 年度 ) 公衆無線 LAN 利用に係る調査結果 総務省情報セキュリティ対策室 調査の概要 項目調査目的 背景調査の視点調査方法調査時期 内容 総務省では 2020 年オリンピック パラリンピックの東京開催を見据えて 観光立国を推進する観点から 関係省庁 関係団体とも協力しつつ 公衆無線 LAN の整備促進に取り組んでいる

More information

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報 資料 1 ICT を活用した歩行者移動支援サービスの普及促進に向けた取組の概要 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 第 7 章 検査基準 7-1 検査の目的 検査の目的は 対向車両情報表示サービス 前方停止車両 低速車両情報表示サービスおよび その組み合わせサービスに必要な機能の品質を確認することである 解説 設備の設置後 機能や性能の総合的な調整を経て 検査基準に従い各設備検査を実施する 各設備検査の合格後 各設備間を接続した完成検査で機能 性能等のサービス仕様を満たしていることを確認する検査を実施し 合否を判定する

More information

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2 公共公衆無線 LAN における 利用開始手続き簡素化 一元化の取組み 一般社団法人公衆無線 LAN 認証管理機構 (Wi-Cert) 事務局 取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化

More information

<4D F736F F F696E74202D CC8ED48ED48AD492CA904D82CC8EE D918CF08FC88E9197BF816A2E B8CDD8AB B8

<4D F736F F F696E74202D CC8ED48ED48AD492CA904D82CC8EE D918CF08FC88E9197BF816A2E B8CDD8AB B8 資料 1-8 ASV における車車間通信の取り組みについて 国土交通省自動車交通局 技術安全部技術企画課 1 交通事故の現状と政府目標 < 交通事故の状況 > 平成 19 年死者数 5,744 人 平成 19 年死傷者数 1,040,189 人 < 政府目標 > ( 警察庁統計より ) 平成 15 年総理施政方針 2012 年までに 死者数を半減し 5000 人以下とする 第 8 次交通安全基本計画

More information

電波の監視等に必要な経費 2 施策の概要 電波の発射源を探査するための電波監視施設を整備し 消防無線 航空 海上無線 携帯電話など重要無線通信への妨害対策をはじめとする不法無線局の取締りを実施 重要無線通信妨害に係る申告受付は 24 時間対応体制を整備し その迅速な排除に取り組んでいる 重要無線通信

電波の監視等に必要な経費 2 施策の概要 電波の発射源を探査するための電波監視施設を整備し 消防無線 航空 海上無線 携帯電話など重要無線通信への妨害対策をはじめとする不法無線局の取締りを実施 重要無線通信妨害に係る申告受付は 24 時間対応体制を整備し その迅速な排除に取り組んでいる 重要無線通信 電波利用 電波の監視等に必要な経費 P2 総合無線局監理システムの構築と運用 P3 電波資源拡大のための研究開発等 P4 平成 29 年 11 月 15 日総務省 電波の監視等に必要な経費 2 施策の概要 電波の発射源を探査するための電波監視施設を整備し 消防無線 航空 海上無線 携帯電話など重要無線通信への妨害対策をはじめとする不法無線局の取締りを実施 重要無線通信妨害に係る申告受付は 24 時間対応体制を整備し

More information

情報経済論

情報経済論 第 8 回携帯電話とモバイルビジネス 1 移動体通信 ( 携帯電話 ) 事業の成立と変遷 日本の移動体通信事業は 1953 年に日本電信電話公社のハーバーサービス ( 船舶電話 ) として始まり 1979 年には東京 23 区で自動車電話サービス ( 自動車のバッテリー使用 ) 開始 また 1985 年には初めての 携帯電話 ショルダーフォン ( 右写真 サイズ :19cm 22cm 5.5cm 重さ

More information

Sigfox で生活を楽しくする IoT アイデアコンテスト IoT ネットワーク Sigfox のご紹介 京セラコミュニケーションシステム株式会社 (KCCS) 経営企画部コンテスト事務局 KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

Sigfox で生活を楽しくする IoT アイデアコンテスト IoT ネットワーク Sigfox のご紹介 京セラコミュニケーションシステム株式会社 (KCCS) 経営企画部コンテスト事務局 KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. Sigfox で生活を楽しくする IoT アイデアコンテスト IoT ネットワーク Sigfox のご紹介 京セラコミュニケーションシステム株式会社 (KCCS) 経営企画部コンテスト事務局 KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 今の IoT は氷山の一角 すでに 監視カメラ 自動販売機 物流 生活家電などの特定分野では モノのネットワークへの接続が進み IoT

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション < 法と技術シンポジウム ( 第 2 回 )> コネクティッドカー (Connected Car) とプライバシー 個人情報保護 2018 年 2 月 19 日 ( 月 ) 一橋講堂 コネクティッドカーと個人情報保護法 2018 年 2 月 19 日理研 AIP / NTT セキュアプラットフォーム研究所藤村明子 コネクティッドカーとパーソナルデータの関係 企業側 コネクティッドカーからするデータを利活用し新しいビジネスを創出

More information

アウトライン ネットワーク利用形態の変革 ネットワーク関連技術への取り組み 将来のネットワークインフラを支える技術 まとめ 2

アウトライン ネットワーク利用形態の変革 ネットワーク関連技術への取り組み 将来のネットワークインフラを支える技術 まとめ 2 将来のネットワークインフラに関する研究会第 4 回資料 2017 年 3 月 31 日三菱電機株式会社情報技術総合研究所中川路哲男 1 アウトライン ネットワーク利用形態の変革 ネットワーク関連技術への取り組み 将来のネットワークインフラを支える技術 まとめ 2 ネットワーク利用形態の変革 (1) 高速 大容量化の進展モバイル インターネット 画像配信などの新たなサービスを創出 ICT 社会を支える基盤としての重要性が増大

More information

スライド 0

スライド 0 資料 6 需要家側のサービスについて 2010 年 7 月 1 日 日本電信電話株式会社 1 しいアーキテクチャの構築2 1. メータ情報を活用した新サーヒ スの創出及びスマートメータと SGW 間の接続 スマートメータの情報を活用することにより 新たなサービスが創出される可能性がある リアルタイム性が必要な省エネマネージメント等のサービスを考慮した場合 スマートメータ から直接 SGW スマートメータの機能ニーズの変化に情報が流通する形態が望ましい

More information

資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ 2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ 2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ CONTENTS 1. 提案内容について 提案するシステムの名称及び概要 参入主体として具体的に想定される者 2. サービスについて 想定しているサービスの内容及び需要見込み 想定するサービスエリア サービスの開始に向けた計画及び想定される課題 3. 制度 技術面について

More information

資料 UWB 作 1-3 情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 UWB 無線システム屋外利用検討作業班 ( 第 1 回 ) 2018 年 6 月 15 日 UWB 無線システムに関する海外動向 FMMC 一般財団法人マルチメディア振興センター 1

資料 UWB 作 1-3 情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 UWB 無線システム屋外利用検討作業班 ( 第 1 回 ) 2018 年 6 月 15 日 UWB 無線システムに関する海外動向 FMMC 一般財団法人マルチメディア振興センター 1 資料 UWB 作 1-3 情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 UWB 無線システム屋外利用検討作業班 ( 第 1 回 ) 218 年 6 月 15 日 UWB 無線システムに関する海外動向 FMMC 一般財団法人マルチメディア振興センター 1 UWB 無線システムの海外での利用の現状コンシューマー用途 トラッキング ( 追跡 ) 健康管理 遠隔制御 出所 :https://getpixie.com/

More information

背景 オフィスや家庭での無線 LAN 利用に加えて スマートフォンの普及に伴い空港 駅や競技場 イベント会場におけるモバイルデータ オフロードが増えています さらに モノがインターネットにつながる IoT *2 (Internet of Things) などの進展によって 無線 LAN の通信量 (

背景 オフィスや家庭での無線 LAN 利用に加えて スマートフォンの普及に伴い空港 駅や競技場 イベント会場におけるモバイルデータ オフロードが増えています さらに モノがインターネットにつながる IoT *2 (Internet of Things) などの進展によって 無線 LAN の通信量 ( プレスリリース 報道関係各位 2018 年 3 月 29 日 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 (ATR) 株式会社モバイルテクノ 複数周波数帯の無線チャネルを用いて同時伝送を行う無線 LAN 技術の有効性を基礎実験により確認 ~ より高速で安定な無線 LAN 通信の実現を目指して ~ 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 ( 本社 : 京都府相楽郡精華町 ( けいはんな学研都市 ) 代表取締役社長:

More information

Copyright(C)2015 NTT DATA CORPORATION 1 テ ク ノ ロ ジ ー の 進 化

Copyright(C)2015 NTT DATA CORPORATION 1 テ ク ノ ロ ジ ー の 進 化 Copyright(C)2015 NTT DATA CORPORATION 1 テ ク ノ ロ ジ ー の 進 化 2 当社のIoTの取り組み n NTTデータは IoTテクノロジーを蓄積し 様々な社会 企業インフラ領域のプロジェクトにおいて 適用実績を有しております IoTによる情報活用分野の拡大と当社の取り組み NTTデータの取り組み 抜粋 自販機オンライン 機器遠隔監視 故障予兆分析 橋梁センサー監視

More information

1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所 事業性等 )

1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所 事業性等 ) 参考資料 4 自動走行に関する取組について 平成 2 8 年 1 2 月 経 済 産 業 省 国 土 交 通 省 1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所

More information

1‘Í-1Łfl1’ß.qxd

1‘Í-1Łfl1’ß.qxd 2 3 4 0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 7,000 8,000 9,000 10,000 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 81996 101998 122000 172005 8,720 4,708 2,706 1,694 1,155 50.4 68.2 80.0 88.6 95.8 3.3 6.4 11.0 19.1

More information

ITS とは 1 ITS の役割 ITS (Intelligent Transport Systemsys) 高度道路交通システム 人と道路と自動車の間で情報の受発信を行い 道路交通が抱える事故や渋滞 環境対策など 様々な課題を解決するためのシステムとして考えられました 常に最先端の情報通信や制御技

ITS とは 1 ITS の役割 ITS (Intelligent Transport Systemsys) 高度道路交通システム 人と道路と自動車の間で情報の受発信を行い 道路交通が抱える事故や渋滞 環境対策など 様々な課題を解決するためのシステムとして考えられました 常に最先端の情報通信や制御技 文部科学省委託事業 次世代自動車エキスパート養成教育プログラム開発事業 実証実験授業講座名 次世代自動車基礎地域版 社会における ITS の役割について 氏名 1 ITS とは 1 ITS の役割 ITS (Intelligent Transport Systemsys) 高度道路交通システム 人と道路と自動車の間で情報の受発信を行い 道路交通が抱える事故や渋滞 環境対策など 様々な課題を解決するためのシステムとして考えられました

More information

スライド 1

スライド 1 資料 WG 環 3-1 IPv6 環境クラウドサービスの構築 運用ガイドライン骨子 ( 案 ) 1 本骨子案の位置付け 本ガイドライン骨子案は 環境クラウドサービス を構築 運用する際に関連する事業者等が満たすことが望ましい要件等を規定するガイドライン策定のための準備段階として ガイドラインにおいて要件を設定すべき項目をまとめたものである 今後 平成 21 年度第二次補正予算施策 環境負荷軽減型地域

More information

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題 平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題となっている 特に IoT 機器については その性質から サイバー攻撃の対象になりやすく 我が国において

More information

エリクソンの5Gに対する展望と取り組み

エリクソンの5Gに対する展望と取り組み 5G Tokyo Bay Summit 技術ワークショップ 5G 無線伝送実証試験 エリクソン ジャパン ( 株 ) 5G トライアルサポートチーム伊藤昌嗣, 松本勝己, 大山隆, Jens Ostargren, 村井英志 アジェンダ 1. 5Gとは 2. 5G 無線伝送テストベッド 3. 5G 無線伝送実証試験 4. 展示コーナのご紹介 Gbps ~475 m 5G とは? 5グラムではありません!

More information

2016/02/23 情報通信審議会先端技術 WG 交通事故死傷者ゼロに向けた自動運転 通信技術 トヨタ自動車株式会社 CSTO 補佐 葛巻清吾 Integrated Safety 0 0

2016/02/23 情報通信審議会先端技術 WG 交通事故死傷者ゼロに向けた自動運転 通信技術 トヨタ自動車株式会社 CSTO 補佐 葛巻清吾 Integrated Safety 0 0 2016/02/23 情報通信審議会先端技術 WG 交通事故死傷者ゼロに向けた自動運転 通信技術 トヨタ自動車株式会社 CSTO 補佐 葛巻清吾 Integrated Safety 0 0 本日の内容 SIP 自動走行システム 自動運転実現に向け必要な技術 トヨタの安全の取り組み 安全の考え方 トヨタの安全技術開発 協調型安全システム ;ITS Connect 自動運転 ;Highway Teammate

More information

( おさらい ) 自動運転とは レベルレベル1 レベル2 レベル3 レベル4 定義 加速 操舵 制動のいずれかの操作をシステムが行う 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度にシステムが行う ( 自動運転中であっても 運転責任はドライバーにある ) 加速 操舵 制動をすべてシステムが行い システムが要

( おさらい ) 自動運転とは レベルレベル1 レベル2 レベル3 レベル4 定義 加速 操舵 制動のいずれかの操作をシステムが行う 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度にシステムが行う ( 自動運転中であっても 運転責任はドライバーにある ) 加速 操舵 制動をすべてシステムが行い システムが要 自動運転と損害賠償 ~ 自動運転者事故の責任は誰が負うべきか ~ 2016 年 12 月 16 日一般社団法人日本損害保険協会大坪護 ( おさらい ) 自動運転とは レベルレベル1 レベル2 レベル3 レベル4 定義 加速 操舵 制動のいずれかの操作をシステムが行う 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度にシステムが行う ( 自動運転中であっても 運転責任はドライバーにある ) 加速 操舵 制動をすべてシステムが行い

More information

Microsoft PowerPoint - day1-l05.pptx

Microsoft PowerPoint - day1-l05.pptx 自動運転の実現に向けた 警察の取組について 平成 30 年 11 月 14 日警察庁交通局交通企画課自動運転企画室長杉俊弘 概 要 1 日本における交通事故の発生状況等 2 自動運転の概要と制度整備大綱 3 自動運転の実現に向けた警察の取組 1 日本における交通事故の発生状況 ( 人 ) 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 0 平成 6,415 5,796

More information

先行的評価の対象とするユースケース 整理中. 災害対応に関するユースケース. 健康に関するユースケース. 移動に関するユースケース. 教育に関するユースケース. 小売 物流に関するユースケース 6. 製造 ( 提供した製品の保守を含む ) に関するユースケース 7. 農業に関するユースケース 8.

先行的評価の対象とするユースケース 整理中. 災害対応に関するユースケース. 健康に関するユースケース. 移動に関するユースケース. 教育に関するユースケース. 小売 物流に関するユースケース 6. 製造 ( 提供した製品の保守を含む ) に関するユースケース 7. 農業に関するユースケース 8. 資料 先行的評価について - ユースケースとシナリオ分析 平成 9 年 月 日事務局資料 先行的評価の対象とするユースケース 整理中. 災害対応に関するユースケース. 健康に関するユースケース. 移動に関するユースケース. 教育に関するユースケース. 小売 物流に関するユースケース 6. 製造 ( 提供した製品の保守を含む ) に関するユースケース 7. 農業に関するユースケース 8. 金融に関するユースケース

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション つながるクルマがもたらす 新たなスマートモビリティ社会 2018 年 11 月 12 日トヨタ自動車株式会社コネクティッドカンパニー ITS コネクティッド統括部 < カンパニーミッション > コネクティッドカンパニー紹介 コネクティッドカンパニー President 友山茂樹副社長 2 Executive Vice President 山本圭司常務役員 ITS コネクティッド統括部 < 本社 東京

More information

見出しタイトル

見出しタイトル 2013 No.42 国内における自動車の自動運転システムの将来像 2013 年 9 月 13 日に政府の総合科学技術会議において 来年度創設される府省横断事業 戦略的イノベーション創造プログラム 1 の課題候補として 自動車の自動運転システムを含む 10 テーマが決定された これらは新聞でも大きく取り上げられ 自動車メーカーにおける自動運転システム開発の動きも加速している 10 月 14 日 ~

More information

資料1-2 5GHz帯無線LANの周波数拡張に係る技術的条件の検討開始

資料1-2 5GHz帯無線LANの周波数拡張に係る技術的条件の検討開始 資料 1-2 5GHz 帯無線 LAN の周波数帯拡張等に係る技術的条件 の検討開始について 平成 27 年 12 月 11 日事務局 1. 検討開始の背景 5GHz 帯無線 LAN の周波数帯拡張等に係る技術的条件 スマートフォンやタブレット端末等の普及により 移動通信システムのトラヒックは年々増加傾向にある そのため 急増するトラヒックを迂回するオフロード先として無線 LAN を活用する傾向にあり無線

More information

Press Release 報道関係各位 2019 年 6 月 11 日 IoT の導入から運用まで必要な機能をパッケージ化した amnimo sense beta( アムニモセンスベータ ) を 6 月 11 日 ( 火 ) からサービス提供開始 アムニモ株式会社 ( 本社 : 東京都武蔵野市代表

Press Release 報道関係各位 2019 年 6 月 11 日 IoT の導入から運用まで必要な機能をパッケージ化した amnimo sense beta( アムニモセンスベータ ) を 6 月 11 日 ( 火 ) からサービス提供開始 アムニモ株式会社 ( 本社 : 東京都武蔵野市代表 Press Release 報道関係各位 2019 年 6 月 11 日 IoT の導入から運用まで必要な機能をパッケージ化した amnimo sense beta( アムニモセンスベータ ) を 6 月 11 日 ( 火 ) からサービス提供開始 アムニモ株式会社 ( 本社 : 東京都武蔵野市代表取締役社長 : 谷口功一 https://amnimo.com/ 以下アムニモ) は 産業用 IoT=Industrial

More information

スライド 1

スライド 1 資料モ TF1-2 第 5 世代移動通信システム (5G) 高度道路交通システム (ITS) の現状と国際動向 平成 28 年 2 月 1 日 事務局 1 Ⅰ. 第 5 世代移動通信システム (5G) Ⅱ. 高度道路交通システム (ITS) 移動通信システムの進化 ( 第 1 世代 ~ 第 5 世代 ) 2 (bps) 最大通信速度は 30 年間で約 10,000 倍 10G 最大通信速度 1G 100M

More information

急速に普及が進むLPWAで広がるIoTビジネス

急速に普及が進むLPWAで広がるIoTビジネス 急速に普及が進む LPWA で広がる IoT ビジネス Summary 2018/06 三井物産戦略研究所技術 イノベーション情報部デジタルイノベーション室辻理絵 低消費電力 広範囲通信 低料金 低速 な通信方式である LPWA 通信の存在感が増している 多様な産業においてセンサーデータの活用が進む IoT 時代の通信インフラとして注目される LPWA には大別して 1LTE を基にしたセルラー系

More information

5Gビジネス創出をめざす実証実験を海外に拡大

5Gビジネス創出をめざす実証実験を海外に拡大 トピックス 2019 年 3 月 27 日 株式会社 N T T ドコモ 5G ビジネス創出をめざす実証実験を海外に拡大 ~ 社会課題の解決に向けて 国境を越えたパートナー協創を開始 ~ 株式会社 NTT ドコモ ( 以下 ドコモ ) は 第 5 世代移動通信方式 ( 以下 5G) を活用した新たな利用シーン の創出に向けて 日本に加え 米国 イスラエルなどの海外企業 団体と共同で 5G ネットワークを活用し

More information

SIP 自動運転 _ 研究開発計画説明会 SIP 自動運転 ( システムとサービスの拡張 ) 研究開発計画について 平成 30 年 8 月 3 日 ( 金 ) 内閣府プログラムディレクター 葛巻清吾 1

SIP 自動運転 _ 研究開発計画説明会 SIP 自動運転 ( システムとサービスの拡張 ) 研究開発計画について 平成 30 年 8 月 3 日 ( 金 ) 内閣府プログラムディレクター 葛巻清吾 1 SIP 自動運転 _ 研究開発計画説明会 SIP 自動運転 ( システムとサービスの拡張 ) 研究開発計画について 平成 30 年 8 月 3 日 ( 金 ) 内閣府プログラムディレクター 葛巻清吾 1 本日の内容 第 1 期 SIP 自動走行システム 背景 意義 目標と取り組み領域 取り組みと進捗 第 2 期 SIP 自動運転 概要 目標 内容 スケジュール 体制 2 日本政府の自動運転への取組み

More information

<4D F736F F D2095F18D908F C4816A F C52E646F63>

<4D F736F F D2095F18D908F C4816A F C52E646F63> 第 2 章 ITS 安全運転支援無線システムの在り方 2.1 車車間通信と路車間通信の共用 ITS 安全運転支援無線システムは 見通しの悪い交差点などで 車両同士が情報をやり取りする無線通信によって安全運転を支援する車車間通信システム インフラからの情報 ( 信号機情報 規制情報 歩行者情報など ) を路側機から車両に対し 電波による無線通信を介して安全運転を支援する路車間通信がある 図 2.1-1

More information

SAPジャパン、日立、ESRIジャパンが、社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤の開発・検証を実施

SAPジャパン、日立、ESRIジャパンが、社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤の開発・検証を実施 2015 年 11 月 9 日 SAP ジャパン株式会社 株式会社日立製作所 ESRI ジャパン株式会社 SAP ジャパン 日立 ESRI ジャパンが 社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤の開発 検証を実施 地図画面上で予測結果を瞬時に可視化 SAP ジャパン株式会社 ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 福田譲 / 以下 SAP ジャパ ン ) 株式会社日立製作所

More information

無線LAN/Wi-Fiの通信技術とモジュール活用

無線LAN/Wi-Fiの通信技術とモジュール活用 見本 第 1 章 データを送受信するための決まりごと無線 LAN 装置がインターネットとつながるまで 無線 LANには, インターネットに接続しやすいという特徴があります. 無線規格 ZigBee や Bluetooth との違いや, 無線 LAN 装置がインターネットにつながるまでのしくみを紹介します. 1-1 無線 LAN とは 19 第 2 章 最低限必要な四つの設定内容無線 LAN 装置がアクセス

More information

内容 1.10 年後のワイヤレスブロードバンドの姿 2. 新たな無線通信システム導入のための電波有効利用技術の研究開発の方向性 3. 今後取り組むべき研究開発 ( 例 ) 4. まとめ 2

内容 1.10 年後のワイヤレスブロードバンドの姿 2. 新たな無線通信システム導入のための電波有効利用技術の研究開発の方向性 3. 今後取り組むべき研究開発 ( 例 ) 4. まとめ 2 ワイヤレスブロードバンド実現のための周波数検討 WG ヒアリング 資料 4-11 10 年後のワイヤレスブロードバンドの姿と電波有効利用に向けた研究開発 平成 22 年 6 月 28 日 ( 株 ) 国際電気通信基礎技術研究所 (ATR) 適応コミュニケーション研究所小花貞夫 1 内容 1.10 年後のワイヤレスブロードバンドの姿 2. 新たな無線通信システム導入のための電波有効利用技術の研究開発の方向性

More information

各種の固定電話回線で無鳴動 双方向接続を提供する LifeLink 集中監視システム 株式会社関西コムネット代表取締役社長中沼忠司目次 1. はじめに 2.LifeLink 集中監視システム 3. 無鳴動 双方向接続を可能とする4 通りの方式 4. 既設の T-NCU 集中監視システムを 継続して活

各種の固定電話回線で無鳴動 双方向接続を提供する LifeLink 集中監視システム 株式会社関西コムネット代表取締役社長中沼忠司目次 1. はじめに 2.LifeLink 集中監視システム 3. 無鳴動 双方向接続を可能とする4 通りの方式 4. 既設の T-NCU 集中監視システムを 継続して活 テレメ協ニュース 2013 年秋号 目 次 各種の固定電話回線で無鳴動 双方向接続を提供する LifeLink 集中監視システム テレメータリング推進協議会の思い出 ガス安全 安心ソリューション展 2013 報告 中沼忠司 2 頁 薦田康久 10 頁 事務局 12 頁 協議会行事の報告 お知らせ 18 頁 テレメータリングを社会インフラに NPO テレメータリング推進協議会 各種の固定電話回線で無鳴動

More information

920MHz 帯 RFID の屋外利用等に関する技術的条件 調査検討報告書概要 2017 年 10 月 19 日 電気興業株式会社

920MHz 帯 RFID の屋外利用等に関する技術的条件 調査検討報告書概要 2017 年 10 月 19 日 電気興業株式会社 920MHz 帯 RFID の屋外利用等に関する技術的条件 調査検討報告書概要 2017 年 10 月 19 日 電気興業株式会社 パッシブタグシステムの国内動向と海外の状況 電子タグシステムの国際標準化動向調査 (1) 国際標準化動向 世界的にみると UHF 帯の RFID 周波数は 州やアジア太平洋地域等では 900MHz 帯が 欧州地域等では 800MHz 帯が配分されている 国は 902MHz

More information

Microsoft PowerPoint - A7_松岡(プレゼン用)jnsa-総会-IoTWG-2015.pptx

Microsoft PowerPoint - A7_松岡(プレゼン用)jnsa-総会-IoTWG-2015.pptx 拡大する IoT とそのセキュリティについて IoT WG 松岡正人 @ カスペルスキー 1 参照 IoT モデル :IoT への進化 http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/johokeizai/pdf/report01_01_00.pdf 2 参照 IoT モデル :CPS(IoT を包含する概念 ) http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/johokeizai/pdf/report01_01_00.pdf

More information

移動通信の将来像と ドコモのネットワーク戦略

移動通信の将来像と ドコモのネットワーク戦略 モバイルネットワークへの 仮想化技術適用の取り組み 2014 年 10 月 14 日 NTT ドコモ執行役員 R&D 戦略部長 中村寛 2014 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 1 1. 今回の報道発表内容 2. ネットワーク仮想化のメリット 3. 商用化への取り組み 2 1. 今回の報道発表内容 1-1. 仮想化技術とは 3 仮想化とは機器の物理的な構成にとらわれずに

More information

タブレット端末を活用した営業活動を支援する「金融機関向け日立モバイルクラウドサービス」を提供開始

タブレット端末を活用した営業活動を支援する「金融機関向け日立モバイルクラウドサービス」を提供開始 2015 年 2 月 25 日 株式会社日立製作所 タブレット端末を活用した営業活動を支援する 金融機関向け日立モバイルクラウドサービス を提供開始 タブレット端末利用環境をワンストップで提供し オフライン環境における金融商品の申込手続きを実現 株式会社日立製作所 ( 執行役社長兼 COO: 東原敏昭 / 以下 日立 ) は このたび タブレット端末 を活用した営業活動を支援する 金融機関向け日立モバイルクラウドサービス

More information

HDMI 機器を使う 本機にポータブルビデオなどの外部映像機器を接続すると その映像を本機の AV ソース (HDMI) として見ることができます 本機に外部映像機器を接続するには 別売の HDMI 入力ケーブルと市販の HDMIケーブルが必要です 映像入力の設定をする 1 を押し 設定 編集 -

HDMI 機器を使う 本機にポータブルビデオなどの外部映像機器を接続すると その映像を本機の AV ソース (HDMI) として見ることができます 本機に外部映像機器を接続するには 別売の HDMI 入力ケーブルと市販の HDMIケーブルが必要です 映像入力の設定をする 1 を押し 設定 編集 - AUX を使う (MP313D-W のみ ) 本機正面の AUX 端子にポータブルオーディオプレーヤーなどの外部音声機器を接続すると その音声を本機の AV ソース (AUX) として聞くことができます 本機正面の AUX 端子に外部機器を接続するには 別売の音声ケーブル (φ3.5 mmステレオ音声用 ) が必要です 外部機器の音声を聞く 1 音声ケーブル (3.5φ) を本機の AUX 端子に接続する

More information

<4D F736F F F696E74202D F817993FA967B90BB8E8695A897AC817A89DD95A892C790D F6C30362E707074>

<4D F736F F F696E74202D F817993FA967B90BB8E8695A897AC817A89DD95A892C790D F6C30362E707074> - スマートフォン (Android ) 利用による - 貨物追跡システム ( 位置情報サービス ASP サービス DP2) 日本製紙物流株式会社 http://www.np-log.co.jp/ システム導入目的について 導入目的 自社 / 配車センターと車両 ( トラック ) との情報共有 システム導入時のユーザー要望について 1. 配送進捗状況 車両最新位置 をリアルタイムで把握したい ユーザーからの配送

More information

1. よりそうスマートプロジェクト の概要 1 当社では IoT や AI などの新たな情報技術の進展を 成長の機会 ( チャンス ) と捉え 本年 4 月に バーチャルパワープラント実証プロジェクト を開始するなど お客さまサービスのさらなる向上や将来の事業領域の拡大につながる新たなビジネスモデル

1. よりそうスマートプロジェクト の概要 1 当社では IoT や AI などの新たな情報技術の進展を 成長の機会 ( チャンス ) と捉え 本年 4 月に バーチャルパワープラント実証プロジェクト を開始するなど お客さまサービスのさらなる向上や将来の事業領域の拡大につながる新たなビジネスモデル 別紙 よりそうスマートプロジェクト の概要について 2018 年 7 月 11 日 東北電力株式会社 1. よりそうスマートプロジェクト の概要 1 当社では IoT や AI などの新たな情報技術の進展を 成長の機会 ( チャンス ) と捉え 本年 4 月に バーチャルパワープラント実証プロジェクト を開始するなど お客さまサービスのさらなる向上や将来の事業領域の拡大につながる新たなビジネスモデルの構築などに積極的に取り組んでいる

More information

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1 速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1 1 最高速度規制の必要性 2 規制速度決定の基本的考え方 3 一般道路における速度規制基準の概要 4 最高速度規制の見直し状況 ( 平成 21 年度 ~23 年度 ) 5 最高速度違反による交通事故対策検討会の開催 2 1 最高速度規制の必要性 最高速度規制は 交通事故の抑止 ( 交通の安全 ) 交通の円滑化 道路交通に起因する障害の防止 の観点から 必要に応じて実施

More information

2 クラウド連携版デバイス WebAPI Symphony を開発しました Symphony は開発コードネームです

2 クラウド連携版デバイス WebAPI Symphony を開発しました Symphony は開発コードネームです クラウド連携版デバイス WebAPI 株式会社 NTT ドコモサービスイノベーション部山下顕 2 クラウド連携版デバイス WebAPI Symphony を開発しました Symphony は開発コードネームです 目次 3 Symphony 活用事例 Symphony とは? 今後の展開 活用事例 1: 未来の家プロジェクト 始動!(2017/6/22) 横浜市 and factory( 株 ) と

More information

s130417_03

s130417_03 第 29 期事業説明会 株式会社 ACCESS 2013 年 4 月 17 日 2013 ACCESS CO., LTD. All rights reserved. 目次 1. 市場動向 2. 今後の戦略 3. サービス ソリューションご紹介 2013 ACCESS Co., Ltd. All rights reserved. 2 1. 市場動向 2013 ACCESS Co., Ltd. All

More information

移動通信システムの進化 1 (bps) 最大通信速度は 30 年間で約 10,000 倍 10G 最大通信速度 1G 100M 10M 1M メール 静止画 ( カメラ ) ブラウザ 世界共通のデジタル方式 動画 3.5 世代 3.9 世代 第 3 世代 高精細動画 LTE LTE-Advanced

移動通信システムの進化 1 (bps) 最大通信速度は 30 年間で約 10,000 倍 10G 最大通信速度 1G 100M 10M 1M メール 静止画 ( カメラ ) ブラウザ 世界共通のデジタル方式 動画 3.5 世代 3.9 世代 第 3 世代 高精細動画 LTE LTE-Advanced LPWA に関する無線システムの動向について 平成 3 0 年 3 月 7 日 総 務 省 移 動 通 信 課 移動通信システムの進化 1 (bps) 最大通信速度は 30 年間で約 10,000 倍 10G 最大通信速度 1G 100M 10M 1M メール 静止画 ( カメラ ) ブラウザ 世界共通のデジタル方式 動画 3.5 世代 3.9 世代 第 3 世代 高精細動画 LTE LTE-Advanced

More information

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地 新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 03-3501-1990/1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地域の経済発展の度合い 我が国企業の進出の程度 他国との競争環境等の差異を勘案し 限られた政策資源を戦略的

More information

<4D F736F F F696E74202D F C F E816A C835B83938E9197BF976C8EAE28382E323890E096BE89EF E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D F C F E816A C835B83938E9197BF976C8EAE28382E323890E096BE89EF E B93C782DD8EE682E890EA97705D> (1/3) 事業概要 異なる IoT プラットフォーム間での有機的なデータ結合を い データのマッシュアップ等による新たなイノベーション サービス等の共創を実現し 県域において新たなビジネス サービス等の創出機会を可能とする AI/IoT サービス = データ連携基盤 ( 仮称 ) を整備し 新たな基幹産業とするべくその実証を う コンソーシアム体制 役割 広島県の各産業を代表する企業との実証実験の推進

More information

構成 1 第 1 章 IoT 時代の新たな地域資源 1. IoT 時代の新たな地域資源とその可能性 2. 新たな地域資源の活用に向けた基本的視点 第 2 章地域におけるオープンデータ ビッグデータ利活用の推進 1. 地域におけるオープンデータ利活用の現状と課題 2. 地域におけるビッグデータ利活用の

構成 1 第 1 章 IoT 時代の新たな地域資源 1. IoT 時代の新たな地域資源とその可能性 2. 新たな地域資源の活用に向けた基本的視点 第 2 章地域におけるオープンデータ ビッグデータ利活用の推進 1. 地域におけるオープンデータ利活用の現状と課題 2. 地域におけるビッグデータ利活用の 地域資源活用分科会報告の概要 平成 29 年 5 月 24 日 地域 IoT 実装推進タスクフォース地域資源活用分科会 構成 1 第 1 章 IoT 時代の新たな地域資源 1. IoT 時代の新たな地域資源とその可能性 2. 新たな地域資源の活用に向けた基本的視点 第 2 章地域におけるオープンデータ ビッグデータ利活用の推進 1. 地域におけるオープンデータ利活用の現状と課題 2. 地域におけるビッグデータ利活用の現状と新たな潮流

More information

【資料1-4】電波環境協議会による「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き」周知啓発用資料について

【資料1-4】電波環境協議会による「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き」周知啓発用資料について 医政安発 0511 第 1 号 薬生安発 0511 第 1 号 平成 30 年 5 月 11 日 都道府県 各保健所設置市衛生主幹部 ( 局 ) 長殿 特別区 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長 ( 公印省略 ) 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) 電波環境協議会による 医療機関において安心 安全に電波を利用するための手引き 周知啓発用資料について 今般 電波環境協議会

More information

CONTENTS 1. テレワーク導入における課題 2. 総務省テレワークセキュリティガイドラインについて 3. 技術 制度 人に関する情報セキュリティ対策例 4. 情報へのアクセス方法とその特徴 5. マネジメント ( 労務管理等 ) の対策 2

CONTENTS 1. テレワーク導入における課題 2. 総務省テレワークセキュリティガイドラインについて 3. 技術 制度 人に関する情報セキュリティ対策例 4. 情報へのアクセス方法とその特徴 5. マネジメント ( 労務管理等 ) の対策 2 情報通信技術面における留意点 ~ テレワーク導入時のセキュリティ マネジメントのポイント ~ Flexible Work, Flexible Business, Flexible Life. 株式会社テレワークマネジメント鵜澤純子 CONTENTS 1. テレワーク導入における課題 2. 総務省テレワークセキュリティガイドラインについて 3. 技術 制度 人に関する情報セキュリティ対策例 4. 情報へのアクセス方法とその特徴

More information

資料 1-4 将来のモバイルネットワーク実現に向けて 平成 29 年 1 月 24 日 株式会社 NTT ドコモ 2017 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

資料 1-4 将来のモバイルネットワーク実現に向けて 平成 29 年 1 月 24 日 株式会社 NTT ドコモ 2017 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 資料 1-4 将来のモバイルネットワーク実現に向けて 平成 29 年 1 月 24 日 株式会社 NTT ドコモ 1 将来のモバイルネットワーク像 モバイルネットワークを取り巻く環境変化 2 高速 大容量 へと着実に進化 音声 1G アナログ方式 低速データ 2G デジタル方式 9.6 kbps 28.8 kbps 高速データ 3G W-CDMA/HSPA IMT-2000 384 kbps 7.2~14

More information

T75 T55 T75/78M T55/76M T55/56M T55/45M T954 T954/89L D81 D81/T9M D71/T7M D71/T3M D81 D61/54M D51/32M D81 D71 D61 D51 T75 T55 T954 使用上のご注意 無線LAN仕様 T75 T55 規格 チャンネル バンド 5GHz 送信 受信 送信 受信 セキュリティ 機能

More information

ic3_lo_p29-58_0109.indd

ic3_lo_p29-58_0109.indd 第 2 章 ネットワーク 2-1 接続 ここでは に接続するネットワーク およびセキュリティの基本について学習します 2-1-1 通信速度 ネットワークの通信速度は bps( ビーピーエス ) (bits per second の略 ) という単位で表します 日本語では ビット毎秒 であり 1 秒間に転送できるデータ量を表します ビットとはデータ量の単位であり 8ビットが 1 バイトに相当します バイトもデータ量の単位であり

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション サポート付き簡単 Wi-Fi サービス TECHNO/Wi-Fi によるクリニック 病院での Wi-Fi 活用のご提案 クリニック 病院における Wi-Fi 整備が求められています 1. 電波環境協議会 は 2014 年 8 月 医療機関で 安全に Wi-Fi を使用可能 で あり 多くの医療機関で既に導入されている と指針を公表しました 2. 患者様が病院に求める医療以外のサービス 1 位は インターネット環境

More information

(案)

(案) P13005 次世代スマートデバイス開発プロジェクト 基本計画 IoT 推進部 1. 研究開発の目的 目標 内容 (1) 研究開発の目的 1 政策的な重要性次世代交通社会の実現には 自動車の燃焼システムの環境対応に加え 急発進 急停止 渋滞等による非効率な燃料消費の改善及び人の飛び出しや走行中の急な割り込み等による衝突事故の削減など 一層の省エネ化と安全走行の高度化が重要である その実現には 自動車の周辺情報を集め即座に状況を把握するシステムの構築が必要となり

More information

2 研究開発項目 高信頼リモート管理技術の研究開発 (1) リモート管理プロトコルポータル リモート管理マネージャプロトコル仕様書の作成 およびエージェント向けリモート管理マネージャ API 仕様書の作成を行った (2) リモート管理マネージャ技術リモート管理マネージャ通信基盤基本設計書の作成とリモ

2 研究開発項目 高信頼リモート管理技術の研究開発 (1) リモート管理プロトコルポータル リモート管理マネージャプロトコル仕様書の作成 およびエージェント向けリモート管理マネージャ API 仕様書の作成を行った (2) リモート管理マネージャ技術リモート管理マネージャ通信基盤基本設計書の作成とリモ P05021 平成 18 年度実施方針 電子 情報技術開発部 1. 件名 : プログラム名高度情報通信機器 デバイス基盤プログラム 省エネルギー技術開発プログラム ( 大項目 ) デジタル情報機器相互運用基盤プロジェクト ( 中項目 ) デジタル情報機器の統合リモート管理基盤技術の開発 2. 背景及び目的 目標平成 15 年 4 月に経済産業省から発表された 情報家電の市場化戦略に関する研究会の基本戦略報告書

More information

( 資料 3-4) ロボット ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト プロジェクト概要 (H29-33:5 年間 H29 予算 :33 億円 ) 小口輸送の増加や積載率の低下などエネルギー使用の効率化が求められる物流分野や 効果的かつ効率的な点検を通じた長寿命化による資源のリデュースが喫緊の課題となるインフラ点検分野等において 無人航空機やロボットの活用による省エネルギー化の実現が期待されている

More information

図 1 運転者 ( 原付以上 ) の法令違反別事故件数 (2015 年 ) 出典 : 警察庁 平成 27 年度における交通事故発生状況 表 1 自動運転のレベル出典 : 自動走行ビジネス検討会資料を基に JAEF 作成 加速 ( アクセル ) の自動化 =クルーズコントロール ( アクセルペダルを踏

図 1 運転者 ( 原付以上 ) の法令違反別事故件数 (2015 年 ) 出典 : 警察庁 平成 27 年度における交通事故発生状況 表 1 自動運転のレベル出典 : 自動走行ビジネス検討会資料を基に JAEF 作成 加速 ( アクセル ) の自動化 =クルーズコントロール ( アクセルペダルを踏 自動運転の現状と課題 公益財団法人日本自動車教育振興財団理事長田利彦 今, 自動車業界で話題になっている自動運転について, 公益財団法人日本自動車教育振興財団が年 3 回 (3 月,6 月,10 月 ) 発行している Traffi- Cation 2016 No.42 に特集として発表された内容を紹介する 1. 関心の高まりを見せる自動運転 ⑴ 自動運転機能の一部はすでに実運用されている自動運転というと,

More information