< F2D89D482CC82B582AD82DD89F090E02E6A746463>

Size: px
Start display at page:

Download "< F2D89D482CC82B582AD82DD89F090E02E6A746463>"

Transcription

1 花のしくみ解説ー 1 (111) 知愛塾年月日氏名 1, 植物の分類 しゅししそん 1 増え方種子植物 花を咲かせ 種子を作って子孫をふやす植物 ほうし 胞子植物 花は咲かず 胞子を作って子孫をふやす植物 キノコ, コケ, はいしゅ 被子植物 しょうらい はいしゅがしぼうに包まれている植物 はいしゅ = 将来種子になる部分 ひし しぼう= 将来果実になる部分 ら し 裸子植物 はいしゅがなく, しぼうがむきだしになっている植物 マツ, スギ, 3 種子双子葉類 発芽のときの養分を子葉にたくわえている植物 単子葉類 発芽のときの養分をはいにゅうにたくわえている植物 4 花びら りべんか離弁花 花びらが1 枚 1 枚はなれている ごうべんか合弁花 花びらがくっついている 根本がくっついてラッパのような形 何枚かの花びらがくっついたもの アサガオ, カボチャ, タンポポ, ヒマワリ, 花 りょうせいか両性花 1つの花に おしべとめしべがある たんせいか 単性花 お花とめ花にわかれている カボチャ, トウモロコシ, お花 めしべがなくおしべがある花 め花 おしべがなくめしべがある花 ちゅう 6 虫ばい花 を虫が運ぶ 表面がねばねばしている 表面にとげがある 花 みつで昆虫をおびきよせる ふう風ばい花 を風が運ぶ 軽い 空気袋をもつものがある 大量に作られる 花は小さく, 目立たない トウモロコシ, マツ, 虫ばい花の風ばい花の ( 中に空気が入っている ) 空気ぶくろ アサガオヘチマカボチャユリトウモロコシマツスギススキ

2 花のしくみ解説ー (111) 知愛塾年月日氏名 花のしくみ ちゅうとう 6 1, めしべ, 柱頭 ( がつくところ ) 3, しぼう ( 将来の 7 果実 ) 8 9 4, はいしゅ ( 将来の種子 ), おしべ 6, やく ( を 作るところ ) かべん 7, 8, 花びら ( 花弁 ) 9, がく 図の植物は ( はいしゅ ) が ( しぼう ) に包まれているので ( 被子植物 ) である じゅふんじゅせいかじつ ( 受粉 ) ( 受精 ) ( 果実 ) 柱頭 (1) (16) 1 しぼう 13 はいしゅ 1 (17) (18) 14 管 1 果実 ( 実 ) 13 しゅし 16 しぼう 17 種子 かふんかん が柱頭に 管という管を しぼうが果実になる つくことを のばし はいしゅに はいしゅが種子になる 18 はいしゅ 受粉という たどりつくことを受精という 1 (1, アブラナ ) 果実 (1, サクラ ) 3 種子 めしべ 3 柱頭 4 しぼう 8 3 おしべ 6 やく 7 花びら めしべ 3 しぼう 4 おしべ 8 みつせん 9, がく 花びら 6 がく 種類 被子植物 双子葉類 種類 被子植物 双子葉類 花 両生花 花 両生花 花びら 離弁花 4 枚 花びら 離弁花 枚 はいしゅ 多数個 種子も多数個 はいしゅ 1 個 種子も 1 個 おしべ 6 本 おしべ 多数 虫ばい花 虫ばい花 その他 しぼうが花びらの下にある

3 花のしくみ解説ー 3 (111) 知愛塾年月日氏名 3 (1, エンドウ ) 果実 4 (1, アサガオ ) 果実 種子 6 おしべをとる 3 3 つの部屋に 個 ずつ入っている めしべ 3 柱頭 4 しぼう めしべ 3 しぼう 4 おしべ おしべ 6 花びら 7 がく 花びら 6 がく つつがた 筒形のおしべの中にめしべがある 種類 種類被子植物 双子葉類 花両生花 被子植物 双子葉類 花 両生花 花びら 合弁花 枚 ( 筋のところで 花びら 離弁花 枚 はいしゅ 6 個 数える ) はいしゅ多数個 おしべ 本 おしべ 10 本 虫ばい花 その他 虫ばい花 おしべの根もとがくっついている 外側からめしべが見えない 筒形合弁花の例 アサガオ ヒメジョオンヘチマ カボチャ (1, タンポポ ) 1 つの花 1 つの花が多数集まっている 種子 6 断面図日本の西洋 7, ロゼットタンポポタンポポ ( 地面に広がっている葉 ) 種類被子植物 双子葉類 3 めしべ 4 柱頭 はいしゅ 花両生花 6 おしべ 7 がく 8 花びら 花びら 合弁花 枚 ( 筋のところで数える ) わたげがくが綿毛のようになり はいしゅ 1 個 風で飛んでいく おしべ 本 ( おしべの筋のところで数える ) 虫ばい花花びらがくっついている合弁花 その他 1 つの花が多数集まっているの例タンポポ キク ヒマワリ おしべが筒形でめしべをとりまいている がくが毛のようになっている しぼうが花びらの下にある 3 4 8

4 花のしくみ解説ー 4 (111) 知愛塾年月日氏名 6(1, イネ ) 4, えい ( 表面にこまかい毛がはえている ) 6 3, おしべ 4, やく 3, めしべ 6, 柱頭 7, しぼう 7 種類 被子植物 単子葉類 単子葉類の例 (18 個 ) 花 両生花 イネ, ムギ, トウモロコシ, ネギ ( タマネ 花びら なし ギ ) 胚珠 1 個 アヤメ, ユリ, チューリップ, ススキ おしべ 6 本 スイセン, カンナ, ヒヤシンス, ツユクサ 風ばい花 竹, ヒガンバナ, ダリア, ウキクサ, その他 花びらがない エノコログサ, ヒメジョオン 7 (1, ヘチマ ) 8 (1, カボチャ ) 種子 ( め花 ) ( お花 ) ( め花 ) ( お花 ) めしべ 3 柱頭 4 しぼう めしべ 3 柱頭 4 しぼう 花びら 7 おしべ 8 やく 花びら 6 がく 7 おしべ 9 花びら 10 がく 8 やく 9 花びら 10 がく 種類 被子植物 双子葉類 種類 被子植物 双子葉類 花 単性花 ( お花とめ花 ) 花 単性花 ( お花とめ花 ) 花びら 合弁花 枚 花びら 合弁花 枚 はいしゅ多数個 はいしゅ多数個 おしべ 本 おしべ 本 虫ばい花 虫ばい花 その他 お花とめ花にわかれている その他 お花とめ花にわかれている しぼうが花びらの下にある しぼうが花びらの下にある

5 花のしくみ解説ー (111) 知愛塾年月日氏名 9 (1, トウモロコシ ) 3 種子 中がからで空気が入っており風で飛ばされる 4 6 お花 3 おしべ 4 め花 めしべ ( 柱頭 ) 6 しぼう 種類 被子植物 単子葉類 おしべ 多数 花 単性花 ( お花とめ花 ) 風ばい花 花びら なし その他 お花とめ花にわかれている はいしゅ多数個 花びらがない ぺん 10 (1, マツ ) ( め花 ) りん片 年前の実 ( マツカサ ) ( めしべとはいわない ) 種子 ぺん 3( お花 ) りん片 3 ( おしべとはいわない ) 4 中がからで風で 6 飛ばされる め花 3 お花 4 去年の実 はいしゅ 6 やく 空気ぶくろ らし 種類裸子植物 ( はいしゅがなく, しぼうがむきだしになっている ) 発芽のとき子葉が多数出る 花単性花 ( お花とめ花 ) 花びら はいしゅ その他 なし 個 風ばい花 しぼうがなく, はいしゅがむき出しになっている 花びらがない 裸子植物の例 マツ, スギ, イチョウ,

6 花のしくみ解説ー 6 (111) 知愛塾年月日氏名 3, 果実のできかた ( 受粉 ) すると果実ができるが, ( 受粉 ) しないと果実はできない 1 アサガオ 受粉させる る 果実ができ 受粉させない 受粉しない 果実ができない ヘチマ 受粉させる 受粉 果実ができる 受粉させない 受粉しない 果実ができない ふくろをかぶせる理由 = ( 他の花のがつかないようにするため )

7 花のしくみ解説ー 7 (111) 知愛塾年月日氏名 4, 植物の分類 種子植物 離弁花例 1 双子葉類被子植物合弁花例 単子葉類例 3 植物 裸子植物例 4 ほうし胞子植物 シダ植物例 コケ類例 6 ソウ類例 7 例 1 多数例 アサガオ, タンポポ, キク, ヒマワリ, コスモス, ハルジオン, ピーマンカボチャ, ヘチマ, 例 3 イネ, ムギ, トウモロコシ, ネギ ( タマネギ ) アヤメ, ユリ, チューリップ, ススキ, スイセン, カンナ, ヒヤシンス, ツユクサ, 竹, ヒガンバナ, ダリア, ウキクサ, エノコログサ, ヒメジョオン例 4 マツ, スギ, イチョウ, ソテツ例 ワラビ, スギナ例 6 ゼニゴケ, スグゴケワカメ, コンブ 胞子植物 ワラビスギナゼニゴケスギゴケワカメミカズキモ おかぶ めかぶ ツクシ

8 花のしくみ解説ー 1 (111) 知愛塾年月日氏名 植物の分類 1 増え方種子植物 花を咲かせ 種子を作って子孫をふやす植物 胞子植物 花は咲かず 胞子を作って子孫をふやす植物キノコ, コケ, はいしゅ被子植物 はいしゅがしぼうに包まれている植物 ゅ = 将来種子になる部 しぼう = 将来果実になる部 裸子植物 はいしゅがなく, しぼうがむきだしになっている植物スギ, 3 種子双子葉類 発芽のときの養分を子葉にたくわえている植物 単子葉類 発芽のときの養分をはいにゅうにたくわえている植物 4 花びら 離弁花 花びらが 1 枚 1 枚はなれている 合弁花 花びらがくっついている根本がくっついてラッパのような形 ( アサガオ, カボチャ, 何枚かの花びらがくっついたもの ( タンポポ, ヒマワリ, 花 両性花 1 つの花に おしべとめしべがある 単性花 お花とめ花にわかれている カボチャ, トウモロコシ, お花 めしべがなくおしべがある花 め花 おしべがなくめしべがある花 ちゅう 6 虫ばい花 を虫が運ぶ 表面がねばねばしている 表面にとげがある 花 みつで昆虫をおびきよせる ふう風ばい花 を風が運ぶ 軽い 空気袋をもつものがある 大量に作られる 花は小さく, 目立たない トウモロコシ, マツ, 虫ばい花の風ばい花の ( 中に空気が入っている ) 空気ぶくろ ススキ アサガオヘチマカボチャユリトウモロコシマツスギ

9 花のしくみ解説ー (111) 知愛塾年月日氏名 花のしくみ 6 1, めしべ, 柱頭 ( がつくところ ) 3, しぼう ( 将来の 7 果実 ) 1 4, はいしゅ ( 将来の種子 ), おしべ 6, やく ( を 3 4 作るところ ) 8 9 7, 8, 花びら ( 花弁 ) 9, がく 図の植物は ( はいしゅ ) が ( しぼう ) に包まれているので ( 被子植物 ) である ( 受粉 ) ( 受精 ) ( 果実 ) 柱頭 (1) (16) 1 しぼう 13 はいしゅ 1 (17) (18) 14 管 1 果実 ( 実 ) しぼう 17 種子 が柱頭に 管という管を しぼうが果実になる つくことを のばし はいしゅに はいしゅが種子になる 18 はいしゅ 受粉という たどりつくことを受精という 1 (1, アブラナ ) 果実 (1, サクラ ) 3 種子 めしべ 3 柱頭 4 しぼう 8 3 おしべ 6 やく 7 花びら めしべ 3 しぼう 4 おしべ 8 みつせん 9, がく 花びら 6 がく 種類 被子植物 双子葉類 種類 被子植物 双子葉類 花 両生花 花 両生花 花びら 離弁花 4 枚 花びら 離弁花 枚 はいしゅ 多数個 種子も多数個 はいしゅ 1 個 種子も 1 個 おしべ 6 本 おしべ 多数 虫ばい花 虫ばい花 その他 しぼうが花びらの下にある

10 花のしくみ解説ー 3 (111) 知愛塾年月日氏名 3 (1, エンドウ ) 果実 4 (1, アサガオ ) 果実 種子 6 個 3 3 つの部屋に ずつ入っている めしべ 3 柱頭 4 しぼう めしべ 3 しぼう 4 おしべ おしべ 6 花びら 7 がく 花びら 6 がく 種類被子植物 双子葉類 種類被子植物 双子葉類 花両生花 花両生花 花びら 合弁花 枚 ( 筋のところで 花びら 離弁花 枚 はいしゅ 6 個 数える ) はいしゅ多数個 おしべ 本 おしべ 10 本 虫ばい花 その他 虫ばい花 おしべの根もとが 外側からめしべが見えない 筒形合弁花の例 アサガオ ヒメジョオン (1, タンポポ ) 1 つの花 1 つの花が多数集まっている 種子 6 断面図日本の西洋 7, ロゼットタンポポタンポポ ( 地面に広がっている葉 ) り 種類 被子植物 双子葉類 3 めしべ 4 柱頭 はいしゅ 花 両生花 6 おしべ 7 がく 8 花びら 花びら 合弁花 枚 ( 筋のところで数える ) がくが綿毛のようにな はいしゅ 1 個 風で飛んでいく おしべ 本 ( おしべの筋のところで数える ) 虫ばい花 花びらがくっついている合弁花 その他 1 つの花が多数集まっている の例 タンポポ キク ヒマワリ おしべが筒形でめしべをとりまいている がくが毛のようになっている しぼうが花びらの下にある

11 花のしくみ解説ー 4 (111) 知愛塾年月日氏名 6(1, イネ ) 4, えい ( 表面にこまかい毛がはえている ) 6 3, おしべ 4, やく 3, めしべ 6, 柱頭 7, しぼう 7 種類 被子植物 単子葉類 単子葉類の例 (18 個 ) 花 両生花 イネ, ムギ, トウモロコシ, ネギ ( タマネギ ) 花びら なし アヤメ, ユリ, チューリップ, ススキ 胚珠 1 個 スイセン, カンナ, ヒヤシンス, ツユクサ おしべ 6 本 竹, ヒガンバナ, ダリア, ウキクサ, 風ばい花 エノコログサ, ヒメジョオン その他 花びらがない 7 (1, ヘチマ ) 8 (1, カボチャ ) 種子 ( め花 ) ( お花 ) ( め花 ) ( お花 ) めしべ 3 柱頭 4 しぼう めしべ 3 柱頭 4 しぼう 花びら 7 おしべ 8 やく 花びら 6 がく 7 おしべ 9 花びら 10 がく 8 やく 9 花びら 10 がく 種類 被子植物 双子葉類 種類 被子植物 双子葉類 花 単性花 ( お花とめ花 ) 花 単性花 ( お花とめ花 ) 花びら 合弁花 枚 花びら 合弁花 枚 はいしゅ多数個 はいしゅ 多数個 おしべ 本 おしべ 本 虫ばい花 虫ばい花 その他 お花とめ花にわかれている その他 お花とめ花にわかれている しぼうが花びらの下にある しぼうが花びらの下にある

12 花のしくみ解説ー (111) 知愛塾年月日氏名 9 (1, トウモロコシ ) 3 種子 れる 中がからで空気が入っており風で飛ばさ 4 6 お花 3 おしべ 4 め花 めしべ ( 柱頭 ) 6 しぼう 種類 被子植物 単子葉類 おしべ 多数 花 単性花 ( お花とめ花 ) 風ばい花 花びら なし その他 お花とめ花にわかれている はいしゅ多数個 花びらがない ぺん 10 (1, マツ ) ( め花 ) りん片 年前の実 ( マツカサ ) ( めしべとはいわない ) 種子 ( お花 ) りん片 3 ( おしべとはいわない ) 4 中がからで風で 6 飛ばされる め花 3 お花 4 去年の実 はいしゅ 6 やく 空気ぶくろ 種類 裸子植物 ( はいしゅがなく, しぼうがむきだしになっている ) 発芽のとき子葉が多数出る 花 単性花 ( お花とめ花 ) 花びら なし はいしゅ 個 風ばい花 その他 しぼうがなく, はいしゅがむき出しになっている 裸子植物の例 マツ, スギ, イチョウ,

13 花のしくみ解説ー 6 (111) 知愛塾年月日氏名 3, 果実のできかた ( 受粉 ) すると果実ができるが, ( 受粉 ) しないと果実はできない 1 アサガオ 受粉させる ( きる 受粉させない 受粉しない ( ヘチマ 受粉させる 受粉 ( 受粉させない 受粉しない 果実ができない ( ふくろをかぶせる理由 = ( 他の花のがつかないようにするため )

14 花のしくみ解説ー 6 (111) 知愛塾年月日氏名 4, 植物の分類 種子植物 離弁花例 1 双子葉植物被子植物合弁花例 単子葉植物例 3 植物 裸子植物例 4 ほうし胞子植物 シダ植物例 コケ類例 6 ソウ類例 7 例 1 多数例 アサガオ, タンポポ, キク, ヒマワリ, コスモス, ハルジオン, ピーマンカボチャ, ヘチマ, 例 3 イネ, ムギ, トウモロコシ, ネギ ( タマネギ ) アヤメ, ユリ, チューリップ, ススキ, スイセン, カンナ, ヒヤシンス, ツユクサ, 竹, ヒガンバナ, ダリア, ウキクサ, エノコログサ, ヒメジョオン例 4 マツ, スギ, イチョウ, ソテツ例 ワラビ, スギナ例 6 ゼニゴケ, スグゴケワカメ, コンブ 胞子植物 ワラビスギナゼニゴケスギゴケワカメミカズキモ おかぶ めかぶ ツクシ

植物のつくりとはたらき のまとめ (1) 問題解答図 1 1. 図 1 は, 何の種子ですか 図 1 の, どこに養分をたくわえま 2. すか 記号と名前を答えなさい 3. 図 1 の, はい はどこですか 記号 3. で答えなさい 4. はい のはたらきを答えなさい 図 1

植物のつくりとはたらき のまとめ (1) 問題解答図 1 1. 図 1 は, 何の種子ですか 図 1 の, どこに養分をたくわえま 2. すか 記号と名前を答えなさい 3. 図 1 の, はい はどこですか 記号 3. で答えなさい 4. はい のはたらきを答えなさい 図 1 植物のつくりとはたらき のまとめ (1) 図 1 1. 図 1 は, 何の種子ですか 1. 2. 図 1 の, どこに養分をたくわえま 2. すか 記号と名前を答えなさい 3. 図 1 の, はい はどこですか 記号 3. で答えなさい 4. はい のはたらきを答えなさい 4. 5. 図 1 と同じ場所に養分をたくわえる種子を, 5. あと 2 つ答えなさい 図 2 6. 図 2 は, 何の種子ですか

More information

FdData理科1年生物

FdData理科1年生物 中学中間 期末試験問題集 ( 過去問 ): 理科 1 年 被子植物 花のつくり [ 問題 ](1 学期中間 ) 次の図は,3 種類の花を分解したものである http://www.fdtext.com/dat/ (1) a~d の部分をそれぞれ何というか (2) A~C の花に共通しているのは, どんなことか (3) a~d の中で1 最も内側に,2 もっとも外側についているものをそれぞれ記号で答えよ

More information

Taro-syokubutu

Taro-syokubutu 5 植物のまとめ 植物の分類 植物は, 発芽するときに子葉が 1 枚だけ出る単子葉植物と,2 枚出る双子葉植物とに分類できる さらに双子葉植物は, 花びらっついている合弁花と, 離れている離弁花とに分類できる 分類名 双子葉植物 観点合弁花離弁花 単子葉植物 キク科 ( タンポポ, ヒマワリ ) アブラナ科 ( ナズナ, ダイコン ) イネ科 ( ムギ, トウモロコシ ) 例 ウリ科 ( ヘチマ,

More information

【FdData中間期末過去問題】中学理科1年(種子植物の分類/シダ植物/コケ植物)

【FdData中間期末過去問題】中学理科1年(種子植物の分類/シダ植物/コケ植物) FdData 中間期末 : 中学理科 1 年 : 植物の分類 [ 被子裸子 双子単子葉類 合弁離弁花 / 種子植物の分類全般 / シダ植物 / コケ植物コケ植物とシダ植物 / 植物の分類全般 /FdData 中間期末製品版のご案内 ] [FdData 中間期末ホームページ ] 掲載の pdf ファイル ( サンプル ) 一覧 次のリンクは [Shift] キーをおしながら左クリックすると, 新規ウィンドウが開きます理科

More information

【FdData中間期末過去問題】中学理科1年(ルーペ/顕微鏡/花/被子植物と裸子植物)

【FdData中間期末過去問題】中学理科1年(ルーペ/顕微鏡/花/被子植物と裸子植物) FdData 中間期末 : 中学理科 1 年 : 植物 [ ルーペ スケッチ / 顕微鏡 / 双眼実体顕微鏡 / 野外観察 / 花の分解 / 花のつくりとはたらき裸子植物 / 被子植物と裸子植物全般 /FdData 中間期末製品版のご案内 ] [FdData 中間期末ホームページ ] 掲載の pdf ファイル ( サンプル ) 一覧 次のリンクは [Shift] キーをおしながら左クリックすると,

More information

発表結果から, 植物の種類や生育状況が光や土のしめり具合とかかわっていることを知 6~7 6 7 観察 B 水中の小さな生物 持参した池の水や理科室の水槽の水から, 観察する試料を集め プレパラートをつく 顕微鏡を用いてプレパラートを観察し, 発見した水中の小さな生物をスケッチす 水中で見られる小さ

発表結果から, 植物の種類や生育状況が光や土のしめり具合とかかわっていることを知 6~7 6 7 観察 B 水中の小さな生物 持参した池の水や理科室の水槽の水から, 観察する試料を集め プレパラートをつく 顕微鏡を用いてプレパラートを観察し, 発見した水中の小さな生物をスケッチす 水中で見られる小さ 指導計画 評価の具体例 身近な生物を観察しよう単元 植物の世界教科書 P.0 9 7(0) 時間 単元の目標 身近な植物の観察, 実験を通して, 生物の調べ方の基礎を身につけさせるとともに, いろいろな生物が, さまざまな場所で環境とかかわりながら生活していることに気づかせ, 生物とそれを調べることに対する興味 関心を喚起すまた, 植物のからだのつくりとはたらきを, 観察 実験の結果を分析し解釈させることを通じて理解させさらに,

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 FdText 理科 1 年 : 中学 塾用教材 http://www.fdtext.com/txt/ 身近な生物の観察 [ 要点 ] (1) 身近な生物の観察 タンポポ: 日当たりのよい場所ドクダミ : 日当たりが悪くしめった場所かげ 目的とするものだけを細くけずった鉛筆で影をつけずにかく ルーペは目に近づけて持ち, 見たいものを前後に動かす そうがんじったいけんびきょう 双眼実体顕微鏡 : 低倍率

More information

※ 教科 理科テキスト 小5 2学期 9月 生命のつながり(5) 植物の花のつくりと実や種子

※ 教科 理科テキスト 小5 2学期 9月  生命のつながり(5) 植物の花のつくりと実や種子 花の各部分を取りはずし, それぞれの形を観察する 形はどうか 数はいくつか 実になりそうなところはあるか - 1/27 - おしべのようすはどうか 長さにちがいはあるか めしべとおしべはどこがちがうか 数はいくつか 実になりそうなところはあるか - 2/27 - ナズナ ( ぺんぺん草 ) の花のつくりを見てみよう ナズナにもめしべやおしべはある めしべのもとがふくらみ, 実がなる 実の中には, たねができている

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中 間 期 末 : 中 学 理 科 1 年 : 植 物 の 分 類 [シダ 植 物 ] [シダ 植 物 のなかま] [ 問 題 ](1 学 期 期 末 ) イヌワラビのなかまを 何 植 物 というか [ 解 答 ]シダ 植 物 [ 解 説 ] [ 問 題 ]( 前 期 期 末 ) 次 の[ ]の 中 からシダ 植 物 を 2 つ 選 べ [ チューリップ タンポポ ゼンマイ イネ アサガオ

More information

ろうそくの燃え方やほのおについて 次の各問いに答えなさい 問 ろうそくの燃え方について調べるために 次の つの実験を行った アルミニウムはく 実験 図 のように 燃えているろうそくにガラスのつつをかぶせた 図 図 図 実験 図 のように 燃えているろうそくのしんをピンセットで強くつまんだ 実験 図

ろうそくの燃え方やほのおについて 次の各問いに答えなさい 問 ろうそくの燃え方について調べるために 次の つの実験を行った アルミニウムはく 実験 図 のように 燃えているろうそくにガラスのつつをかぶせた 図 図 図 実験 図 のように 燃えているろうそくのしんをピンセットで強くつまんだ 実験 図 年度第 回入学試験問題 ( 理科 ) 晃華学園中学校 答えはすべて解答用紙に記入すること ばねは 力を加えるとのびちぢみします ばねに加える力を と大きくすると のびたりちぢんだりす る長さも となります このきまりを 発見した人の名前にちなんでフックの法則といいます 図 のように なめらかな机の上に 本のばね がたがいに平行に置いてあります と は同じばねかべです それらの右はしは壁に固定され ばねの方向は壁に垂直であるとします

More information

ウ エ オ イの上に障子紙, 板目紙, タイルの順にのせ, 輪ゴムでしっかりとめる 電子レンジで500 W ~600 W で 45 秒 ~1 分加熱する 輪ゴムを外し, 加熱した花を障子紙からはずしてケント紙に幅広セロハンテープで貼り付ける アブラナ花標本エンドウ花標本 ( 幅広セロハンテープ使用

ウ エ オ イの上に障子紙, 板目紙, タイルの順にのせ, 輪ゴムでしっかりとめる 電子レンジで500 W ~600 W で 45 秒 ~1 分加熱する 輪ゴムを外し, 加熱した花を障子紙からはずしてケント紙に幅広セロハンテープで貼り付ける アブラナ花標本エンドウ花標本 ( 幅広セロハンテープ使用 花のつくりと働き Ⅰ 長期保存可能な花の標本を使った観察 実験例 1 観察 実験のあらまし花のつくりを調べるために, 花を分解し, 外側から並べ標本にするのが一般的な方法だが,1 日も経つと変色し, 生徒からは せっかくきれいに作ったのに こんな風になっちゃった という声が上がる また, 授業の時期により, 時期があわずに観察できない花も多々あり, なかなかいろいろな花を比較することができないのが現状である

More information

第 5 学年理科 花のつくり 学習指導案 ~ 花の多様性を花式図を用いて考える ~ 西村佳寿美 和泉市立国府小学校 1. 日時 平成 25 年 月 日 ( ) 第 時限 2. 場所 理科室 3. 学年 組 5 年 組 ( 名 ) 4. 単元名 花のつくり 5. 単元目標 アブラナや春の花を調べ, め

第 5 学年理科 花のつくり 学習指導案 ~ 花の多様性を花式図を用いて考える ~ 西村佳寿美 和泉市立国府小学校 1. 日時 平成 25 年 月 日 ( ) 第 時限 2. 場所 理科室 3. 学年 組 5 年 組 ( 名 ) 4. 単元名 花のつくり 5. 単元目標 アブラナや春の花を調べ, め 第 5 学年理科 花のつくり 学習指導案 ~ 花の多様性を花式図を用いて考える ~ 西村佳寿美 和泉市立国府小学校 1. 日時 平成 25 年 月 日 ( ) 第 時限 2. 場所 理科室 3. 学年 組 5 年 組 ( 名 ) 4. 単元名 花のつくり 5. 単元目標 アブラナや春の花を調べ, めしべ おしべの特徴を見つけることができるようにする また, 花 びらが散った後, めしべの実になるところが育って,

More information

JA ふじかわ農産物セミナー ( 第 8 回 ) 峡南地域普及センター 基本的な植物生理について 植物の一生 1 発芽 2 根の発達 3 茎葉の生育 4 花芽分化 5 果実の発育 野菜の利用部位による分類葉茎菜類 ホウレンソウ コマツナ ネギなど根菜類 ダイコン ニンジン サツマイモなど果菜類 キュ

JA ふじかわ農産物セミナー ( 第 8 回 ) 峡南地域普及センター 基本的な植物生理について 植物の一生 1 発芽 2 根の発達 3 茎葉の生育 4 花芽分化 5 果実の発育 野菜の利用部位による分類葉茎菜類 ホウレンソウ コマツナ ネギなど根菜類 ダイコン ニンジン サツマイモなど果菜類 キュ 基本的な植物生理について 植物の一生 1 発芽 2 根の発達 3 茎葉の生育 4 花芽分化 5 果実の発育 野菜の利用部位による分類葉茎菜類 ホウレンソウ コマツナ ネギなど根菜類 ダイコン ニンジン サツマイモなど果菜類 キュウリ トマト ナスなど 1 種子と発芽 (1) 種子の構造種皮 胚と胚乳の保護胚 子葉 胚軸 幼芽 幼根から成る胚乳 発芽時に幼植物を育てる養分有胚乳種子 トマト ナス ネギ

More information

小学部 国語科学習指導案

小学部 国語科学習指導案 幼児児童生徒の思考力を育むために 中学部理科学習指導案 指導者呉南特別支援学校 聴覚障害部門 教諭古寺誠 1 日時 平成 29 年 7 月 11 日 ( 火曜日 ) 14:15~15:05 2 学級 中学部第 1 学年 (2 名 ) 3 場所特別教室棟 1F 理科室 4 単元名 植物の分類 5 単元設定の理由 (1) 単元観本単元は, 中学校学習指導要領解説の理科編第 2 分野 (1) 植物の生活と種類

More information

< F2D31318FAC979D8E7793B188C F18CCB816A2E6A7464>

< F2D31318FAC979D8E7793B188C F18CCB816A2E6A7464> 第 5 学年 理科学習指導案 日 時 平成 20 年 9 月 9 日 ( 火 ) 場 所 5 年教室, 学習ルーム 児 童 男子 20 名女子 20 名 計 40 名 指導者 木 内 隆 友 1 単元名 花から実へ 2 単元について (1) 教材について子どもたちは 3 年生から始まった理科の学習において, 様々な植物を教材としてその性質や規則性あるいは要因の変化を学んできている 5 年生になってからは,

More information

1 1. 単元名受けつがれる生命 (4) 花から実へ受けつがれる生命 (1) 花のつくり (2) 植物の発芽と成長 (3) メダカのたんじょう (5) ヒトのたんじょう 2. 単元目標植物の花のつくりや実のでき方に興味をもち 見いだした問題を追究する活動を通して 花の役割や受粉と結実との関係をとらえるとともに 生命を尊重する態度を養い 生命の連続性についての考えをもつことができるようにする 3. 科学的な見方や考え方を育む単元構想

More information

図 : と の花粉管の先端 の花粉管は伸長途中で破裂してしまう 研究の背景 被子植物は花粉を介した有性生殖を行います めしべの柱頭に受粉した花粉は 柱頭から水や養分を吸収し 花粉管という細長い管状の構造を発芽 伸長させます 花粉管は花柱を通過し 伝達組織内を伸長し 胚珠からの誘導を受けて胚珠へ到達し

図 : と の花粉管の先端 の花粉管は伸長途中で破裂してしまう 研究の背景 被子植物は花粉を介した有性生殖を行います めしべの柱頭に受粉した花粉は 柱頭から水や養分を吸収し 花粉管という細長い管状の構造を発芽 伸長させます 花粉管は花柱を通過し 伝達組織内を伸長し 胚珠からの誘導を受けて胚珠へ到達し ANXUR1-GFP ANXUR2-GFP 花粉管を長く伸ばすために必要な膜交通のしくみを発見 発表概要 被子植物の受精の過程では 花粉から花粉管が長く伸長し 卵細胞のもとへ精細胞が運ばれることが必須です 花粉管が正常に伸長するためには ANXUR に代表されるいくつかの受容体タンパク質が花粉管の先端部に局在してはたらくことが必要ですが その局在化のしくみはこれまで分かっていませんでした 今回 基礎生物学研究所の室啓太特別協力研究員および上田貴志教授らの研究グループは

More information

Taro _2葉から調べる校庭の

Taro _2葉から調べる校庭の 葉から調べる校庭の樹木 小学校 3 年 身近な自然の観察 校庭によく植えられる樹木の葉を集めてみました はじめにどこの学校でも 校庭にはソメイヨシノが植えられている 学校に植えられている木を調べてみると サクラ以外にも 同種の樹木が多くの学校で見られることが分かる 校庭によく植えられる樹木 がある程度分かれば 図鑑などで調べるのにも便利で 校庭の樹木を教材として利用することができる 小学生であれば

More information

1 名門公立高校を目指す受験生 のための理科学習講座 第 3 回 ( 生物編 1) 問題編 今回のテーマは, 平成 14 年度から実施されたいわゆる ゆとり教育 により削除 ( 高等学校での学習に移行 ) され, その後の学習指導要領の改訂で中学での学習内容として復活した中 3 で扱われる 遺伝の規則性と遺伝子 についてです この分野は, 中学の理科で扱われる内容の中でも特に入れ替わり ( 削除 追加

More information

<4D F736F F D2091CC8CB D E83678BC696B195F18D908F918F4390B35F E646F63>

<4D F736F F D2091CC8CB D E83678BC696B195F18D908F918F4390B35F E646F63> プログラム 8 植物の不思議な生き残り術 ツツジを取り上げ 植物の不思議な生き残りの仕組みを観察研究します ねらい 植物の仕組みを学ぶと共に 植物や自然に対する興味関心を育む 植物の形や色 模様などは子孫を残していくための工夫であることを知る 皇族が自然を愛し 自然を守り また研究していた事を 体験を通して知る プログラムの概要 所要時間 導入 15 分 本体 40 分 まとめ 15 分 場所 屋外

More information

花びらの数理

花びらの数理 花びらの数理 西山豊 533-8533 大阪市東淀川区大隅 2-2-8 大阪経済大学経営情報学部 Tel: 06-6328-2431 E-Mail: nishiyama@osaka-ue.ac.jp この論考は花弁はなぜ5 枚が多いのかを, フィボナッチ数列や黄金比による従来の説明ではなく, シュート頂にある細胞群の配置に着目して5 弁のモデルを作成した. これにより5 弁の可能性がもっとも高くつぎに6

More information

<4D F736F F D208FAC5F979D5F355F94F693B98E7397A78D82907B8FAC2E646F63>

<4D F736F F D208FAC5F979D5F355F94F693B98E7397A78D82907B8FAC2E646F63> 理科学習指導案 第 5 学年 植物の発芽発芽と成長 ~ 植物植物のぐんぐんのぐんぐん成長秘伝の書 をつくろう ~ 日時平成 24 年 7 月 3 日 ( 火 ) 第 5 校時学年第 5 学年 3 組 (37 名 ) 1 単元について 尾道市立高須小学校 本単元は, 植物の発芽には, 水, 空気及び温度が関係していることや, 植物は, 種子の中の養分を使って発芽すること, また, 植物の成長には, 日光や肥料が関係しているという見方や考え方ができるようになることがねらいである

More information

留意点 指導面 陸上には様々な植生が見られ, 植生は長期的に移り変わっていくことを理解すること がこの単元の目標である 植生の成り立ちには光や土壌などが関係することについて理解させることを意識して指導する 植生を調べ, 環境条件との関係を考えることがねらいであるので, すべての手順を生徒に実習させた

留意点 指導面 陸上には様々な植生が見られ, 植生は長期的に移り変わっていくことを理解すること がこの単元の目標である 植生の成り立ちには光や土壌などが関係することについて理解させることを意識して指導する 植生を調べ, 環境条件との関係を考えることがねらいであるので, すべての手順を生徒に実習させた 16 方形区法による植生調査 ( 草原 ) 難易度可能時期教材の入手日数準備時間実施時間 春 ~ 秋 1 日 1 時間 40 分 目的と内容 方形区法を用いて植生を調べ, 被度や高さなどから優占種を求める また, その種の特徴と環境 条件との関係を考える 生徒の多くは, 身の回りの野外に様々な植物が存在していても, これらについて詳しく観察していない この調査は校内でも可能であり, すべての植物種の同定にこだわらなければ一単位時間でも実施できる

More information

遺伝子組み換えを使わない簡便な花粉管の遺伝子制御法の開発-育種や農業分野への応用に期待-

遺伝子組み換えを使わない簡便な花粉管の遺伝子制御法の開発-育種や農業分野への応用に期待- 遺伝子組み換えを使わない簡便な花粉管の遺伝子制御法の開発 ~ 育種や農業分野への応用に期待 ~ ポイント 植物生理の解析や新しい育種技術開発のために 遺伝子組み換えに頼らない簡便な解析法や遺伝子の操作法が求められていた S 化オリゴを培地に添加するだけで 花粉管内の遺伝子の働きを抑えられることを発見し 狙った遺伝子ごとに異なる効果を確認 遺伝子組み換えを使わない植物の遺伝子制御法として 育種など農業分野への応用に期待

More information

演習問題集

演習問題集 中学入試必勝シリーズ 5 年理科上 もくじ 第 1 課季節と生物 2 第 2 課空気や水の温度変化 11 第 3 課気象の観測 20 第 4 課天気の変化 29 第 5 課季節と星座 39 第 6 課月の満ち欠け 50 第 7 課物のあたたまり方 59 第 8 課てんびんとばね 69 第 9 課音と光 1 77 第 10 課音と光 2 86 第 11 課物のとけ方 95 第 12 課植物の成長 103

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 1 年 : 根 茎 葉 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] 根 茎 葉のはたらき [ 要点 ] じょうさんきこう (1) 蒸散 気孔 油: 水面からの水の蒸発をふせぐため きこうじょうさん ワセリン: 気孔からの水の蒸散をふせぐため C: 枝からの蒸散量は 0.2cm 3 B: 枝 + 葉の表の蒸散量は 0.6cm 3 葉の表 0.4cm 3 A: 枝 + 葉の裏の蒸散量は

More information

中学受験理科講義ノート 1. 植物 3. まとめ 合弁花離弁花 ナス科ヒルガオ科ウリ科キク科マメ科バラ科アブラナ科ブナ科 ジャガイモ トマト ピーマンアサガオ ヒルガオ サツマイモヘチマ カボチャ スイカ キュウリ ユウガオ メロンタンポポ ヒマワリ ヒメジョオン コスモス ダリアインゲンマメ ダイ

中学受験理科講義ノート 1. 植物 3. まとめ 合弁花離弁花 ナス科ヒルガオ科ウリ科キク科マメ科バラ科アブラナ科ブナ科 ジャガイモ トマト ピーマンアサガオ ヒルガオ サツマイモヘチマ カボチャ スイカ キュウリ ユウガオ メロンタンポポ ヒマワリ ヒメジョオン コスモス ダリアインゲンマメ ダイ 中学受験理科講義ノート 1. 植物 講義編 1 1. 部品の名前 1 柱頭 2 やく ( 花粉ぶくろ ) 3 めしべ 4 おしべ 5 花びら ( 花冠 ) 6 がく 7 はいしゅ 8 子ぼう 種子 果実 2. 離弁花と合弁花合弁花 離弁花 1 中学受験理科講義ノート 1. 植物 3. まとめ 合弁花離弁花 ナス科ヒルガオ科ウリ科キク科マメ科バラ科アブラナ科ブナ科 ジャガイモ トマト ピーマンアサガオ

More information

植物の発芽と成長東京書籍 5 年生 5 月上旬 ~6 月中旬 11 時間 P18~33 本単元で養う 科学的な見方や考え方 植物は, 種子の中の養分を基にして発芽する 植物の発芽には, 水, 空気及び温度が関係している 植物の成長には, 日光や肥料などが関係している 科学的な見方や考え方 が養われた

植物の発芽と成長東京書籍 5 年生 5 月上旬 ~6 月中旬 11 時間 P18~33 本単元で養う 科学的な見方や考え方 植物は, 種子の中の養分を基にして発芽する 植物の発芽には, 水, 空気及び温度が関係している 植物の成長には, 日光や肥料などが関係している 科学的な見方や考え方 が養われた 植物の発芽と成長東京書籍 5 年生 5 月上旬 ~6 月中旬 11 時間 P18~33 本単元で養う 科学的な見方や考え方 植物は, 種子の中の養分を基にして発芽する 植物の発芽には, 水, 空気及び温度が関係している 植物の成長には, 日光や肥料などが関係している 科学的な見方や考え方 が養われた姿 第一次 とらえる 場面 しらべる 場面 まとめる 場面 植物が発芽する条件につい植物の発芽のために必要な条植物の種子を用いて,

More information

除草剤使用基準 6 作物別使用基準 _陸稲~_飼料

除草剤使用基準  6  作物別使用基準  _陸稲~_飼料 (2) 陸稲 麦類 いも類 雑穀類 豆類 ( 種実 ) 作物名 陸稲 ゴーゴーサン乳 30 播種後出芽前 ( 雑草発生 前 ) 麦類 ( 小麦を除く ) ゴーゴーサン乳 30 小麦ゴーゴーサン乳 30 コンニャク サトイモ 4~6kg サツマイモ ジャガイモ 3~4kg ゴーゴーサン乳 30 100~200g 播種後出芽前 ( 雑草発生前 ) 播種後発芽前 ( 雑草発生前 )( 収穫 45 日前まで

More information

<4D F736F F D208DC58F D4C95F182668A6D A838C A838A815B83588CA48B8690AC89CA5F93798FBC89FC92F E646F63>

<4D F736F F D208DC58F D4C95F182668A6D A838C A838A815B83588CA48B8690AC89CA5F93798FBC89FC92F E646F63> ダーウィンが提唱した自殖の進化 を解く鍵は花粉遺伝子の変異 ( シロイヌナズナの自殖性は花粉側自他識別因子の変異が原因だった ) 1. 発表概要 : シロイヌナズナの自殖能力の獲得は 花粉自家不和合性遺伝子 SCR(SP11) の突然変異が原因 SCR(SP11) の突然変異を元に戻した遺伝子を導入したシロイヌナズナは 自己花粉を排除 応用的には 作物の品種改良の効率を高めたり 野生植物種の保全への貢献の可能性

More information

打瀬中学校

打瀬中学校 エコパーク ( 幕張新都心 ) での環境教育について 幕張ベイタウンにエコパークをつくる会 川上俊信 角南正毅 2011 年 1 月 29 日 目次 幕張ベイタウンにエコパークをつくる会エコパークの生い立ち 本会の活動 自然観察会 海辺の生き物探検隊 ユニークな公園管理 エコパークのこれから おわりに エコパークで科学る! エコパークで科学る! パート 2 2010 年エコパーク秋の自然観察会 幕張ベイタウンに

More information

2015中学受験新演習理科小4上01-05.indd

2015中学受験新演習理科小4上01-05.indd 1 チョウの育ち方 身近な生物であるモンシロチョウの生態を細かく理解する モンシロチョウとアゲハとカイコガとの相違点を探る 指導ページ P 4 ~ 11 1 モンシロチョウの成虫のからだ 練習 3 からだのつくりこん虫に共通する体の区分 頭 むね はら 1 頭ストローのような口 花のみつを吸いやすい 複眼 (1 対 ) たくさんの小さな目の集まり 2 本のしょっ角 においを感じる 2 むね 6 本

More information

News No.78_News No.52

News No.78_News No.52 SPring-8 NEWS 恐竜時代の花 きれいな花はどのように進化してきたか きれいな花はどのように進化してきたか 知っている人は少ないでしょう 動物の進化は一般にもよく知られていますが 植物の進化についてはあまり知られていません じっさいこれは科学的にも大問題で 進化論で有名なダーウィンにとっても頭の痛い問題だったようです 石炭に植物の葉が残っているのを見ることは多いと思います しかし葉は残っていますが

More information

本戦問題-Jr1312.indd

本戦問題-Jr1312.indd 図の右に示した数値は レール A 上の球がレールから水平に飛び出した瞬間からの経過 時間である 0.01 秒 0.27 秒 0.31 秒 図6 9 ジュニア 第6問 綿出 めんでる ジュニア君は 小学校の時からエンドウの花の色が紫色のものと白 色のものがあることに興味をもち 何年もかけて自由研究に取り組み 以下のような実 験を行った 実験 何世代も紫色の花だけが咲くエンドウ

More information

小学校理科の観察,実験の手引き 第6学年B(2) 植物の養分と水の通り道

小学校理科の観察,実験の手引き 第6学年B(2) 植物の養分と水の通り道 173 1 単元のねらい 植物の体内の水などの行方や葉で養分をつくる働きについて興味 関心をもって追究する活動を通して, 植物の体内のつくりと働きについて推論する能力を育てるとともに, それらについての理解を図り, 植物の体のつくりと働きについての見方や考え方をもつことができるようにする 2 単元の内容 植物を観察し, 植物の体内の水などの行方や葉で養分をつくる働きを調べ, 植物の体のつくりと働きについての考えをもつことができるようにする

More information

<4D F736F F F696E74202D2090B691D A282AB82E082CC8ACF8E4093FA8B4C3034>

<4D F736F F F696E74202D2090B691D A282AB82E082CC8ACF8E4093FA8B4C3034> No.31 テイカカズラの花の不思議 (1) 2016.6.1 ツル植物のテイカカズラ ( キョウチクトウ科 ) の白い花が咲いています 甘い香りがします 花びらは 5 枚 プロペラのようにねじれています その下に細長い花筒が伸び その付け根に蜜が溜まります しかし そこに通じる穴が見つかりません 花の断面をみても 雄しべや雌しべの形が変てこです 昆虫がどのように花を利用し また受粉がどのように生じるのか?

More information

1. 単元名植物の世界 第 1 学年理科指導案 日時 : 平成 28 年 6 月 21 日 ( 火 ) 14:00~14:50(5 校時 ) 場所 : 理科室指導者 : 舟木晃 2. 単元について季節ごとに趣のある花を咲かせ, やがて静かに葉を落としていく植物であるが, 翌年には芽生え, すくすくと

1. 単元名植物の世界 第 1 学年理科指導案 日時 : 平成 28 年 6 月 21 日 ( 火 ) 14:00~14:50(5 校時 ) 場所 : 理科室指導者 : 舟木晃 2. 単元について季節ごとに趣のある花を咲かせ, やがて静かに葉を落としていく植物であるが, 翌年には芽生え, すくすくと 1. 単元名植物の世界 第 1 学年理科指導案 日時 : 平成 28 年 6 月 21 日 ( 火 ) 14:0014:50(5 校時 ) 場所 : 理科室指導者 : 舟木晃 2. 単元について季節ごとに趣のある花を咲かせ, やがて静かに葉を落としていく植物であるが, 翌年には芽生え, すくすくと着実に成長をとげていく 私たちは, 植物のあらゆる姿に美しさや強さを感じとりながら日々の生活を送っている

More information

中1理科 移行措置資料

中1理科 移行措置資料 学習指導要領改訂に伴う 移行措置資料 中学生のみなさんが受ける授業は, 文部科学省が定める 学習指導要領 にもとづいて進められています 平成 20 年 (2008 年 ), この学習指導要領が改められ, 平成 24 年度 (2012 年度 ) から, 新しい学習指導要領が実施されることになりました 平成 21 年度 平成 23 年度は, 新学習指導要領への移行期間にあたります 移行期間中は, 新学習指導要領の一部が適用されることになるため,

More information

のうじれき農事暦 ( のうじこよみとも言う ) に詳しい久保田豊和さんは江戸時代の農業の技術書であ る農書を調べるうちに, 旧暦で考えることの大切さに気づいたと言います はつうまもみ 実家は江戸時代からつづく農家で, 父は 初午が過ぎたからタネ籾をまくか とか, 彼 岸が開けたら稲刈りだ と口にする

のうじれき農事暦 ( のうじこよみとも言う ) に詳しい久保田豊和さんは江戸時代の農業の技術書であ る農書を調べるうちに, 旧暦で考えることの大切さに気づいたと言います はつうまもみ 実家は江戸時代からつづく農家で, 父は 初午が過ぎたからタネ籾をまくか とか, 彼 岸が開けたら稲刈りだ と口にする 農事暦を作る 家庭菜園だからこそ, もっと食の安心 安全にこだわって, 人にも環境にもやさしい野菜作りをしたい - そんな方にお届けする有機栽培入門 家庭菜園ですぐに応用できるノウハウを紹介します サクラの花が咲いたらタネをまく 有機栽培では, 化学肥料や農薬を用いないで, できるだけ自然の季節に合わせることで, 病害虫に強い丈夫な野菜を作ることが大切になります そのためには, タネまきや苗の植えつけなどの農作業を適期に行うことが欠かせません

More information

単元植物の世界 (30 時間 ) 身近な生物を観察しよう (4 時間 ) 第 1 章花のつくりとはたらき (3 時間 ) 第 2 章葉, 茎, 根のつくりとはたらき (9 時間 ) 第 3 章植物の分類 (7 時間 ) 確認と発展 (7 時間 ) 学習内容の整理 確かめと応用 トライ 科学のとびら

単元植物の世界 (30 時間 ) 身近な生物を観察しよう (4 時間 ) 第 1 章花のつくりとはたらき (3 時間 ) 第 2 章葉, 茎, 根のつくりとはたらき (9 時間 ) 第 3 章植物の分類 (7 時間 ) 確認と発展 (7 時間 ) 学習内容の整理 確かめと応用 トライ 科学のとびら 単元植物の世界 (30 時間 ) 身近な生物を観察しよう (4 時間 ) 第 1 章花のつくりとはたらき (3 時間 ) 第 2 章葉, 茎, 根のつくりとはたらき (9 時間 ) 第 3 章植物の分類 (7 時間 ) 確認と発展 (7 時間 ) 学習内容の整理 確かめと応用 トライ 科学のとびら 自由研究 発展 予備 第 1 学年 理科年間指導計画 単元の目標 身近な植物の観察, 実験を通して,

More information

59 ( ) 60 61 62 63 64 65 66 ゅ 67 ゅ 68 ゅ 69 70 71 ( ) ー 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93

More information

20120405抗議集会資料.indd

20120405抗議集会資料.indd 応 募 年 作 品 名 サイズ 受 賞 その 他 2006 年 がく 紫 陽 花 色 紙 272 242 2006 年 つげの 木 色 紙 272 242 2007 年 [ 女 性 背 景 赤 ] 色 紙 2007 年 日 本 に 死 刑 制 度 がある 限 り 色 紙 2007 年 [ 女 性 背 景 青 ] 色 紙 2007 年 まな 板 の 上 のフグ 色 紙 2008 年 17 歳 時 に

More information

動物の行動 (I) 生得的行動 生まれながらにとれる行動本能 走性 反射外からの特定の刺激に対し特定の行動をとるヒトの生得的行動は少ない 生得的行動動物が生まれながらにしてとれる行動である 物を食べたり, 歩いたりすることなどがある 日常でいう 本能的なもの がこれにあたる ヒトは習得的行動の方が多

動物の行動 (I) 生得的行動 生まれながらにとれる行動本能 走性 反射外からの特定の刺激に対し特定の行動をとるヒトの生得的行動は少ない 生得的行動動物が生まれながらにしてとれる行動である 物を食べたり, 歩いたりすることなどがある 日常でいう 本能的なもの がこれにあたる ヒトは習得的行動の方が多 動物の行動 (I) 生得的行動 生まれながらにとれる行動本能 走性 反射外からの特定の刺激に対し特定の行動をとるヒトの生得的行動は少ない 生得的行動動物が生まれながらにしてとれる行動である 物を食べたり, 歩いたりすることなどがある 日常でいう 本能的なもの がこれにあたる ヒトは習得的行動の方が多く, 生得的行動は少ない 本能定義がややあいまいだが, その動物が本来持つ行動である 色々な種類の反射の組合せという考え方もできる

More information

< F2D35944E904195A882CC94AD89E882C690AC92B72E6A7464>

< F2D35944E904195A882CC94AD89E882C690AC92B72E6A7464> 2 植物の発芽と成長 東京書籍 5 年上 5 月中旬 ~6 月中旬 12(14) 時間 単元の目標 発芽には適当な温度, 水, 空気が必要であることをとらえることができるようにする また, 発芽によって種子の中の養分が使われること, 成長には日光や肥料が必要であることをとらえることができるようにする 単元の流れ 場 面 学 習 活 動 時間 ね ら い ページ 第 1 次 種子の発芽を調べよう 4

More information

鹿児島県三島 黒島の植物採集記録 大屋哲 寺田仁志 鹿児島県立博物館 KAGOSHIMA PREFECTUAL MUSEUM KAGOSHIMA,JAPAN

鹿児島県三島 黒島の植物採集記録 大屋哲 寺田仁志 鹿児島県立博物館 KAGOSHIMA PREFECTUAL MUSEUM KAGOSHIMA,JAPAN 鹿児島県三島 黒島の植物採集記録 大屋哲 寺田仁志 鹿児島県立博物館 KAGOSHIMA PREFECTUAL MUSEUM KAGOSHIMA,JAPAN 鹿児島県立博物館研究報告 ( 第 31 号 ):1 4,2012 鹿児島県三島 黒島の植物採集記録 * ** 大屋哲 寺田仁志 The report of the plant collection on Kuro-shima,Kagoshima

More information

!7 76

!7 76 !7 The Search for Large Trees z x 75 !7 76 c v b n 77 !7 78 !8 The Distribution of Dandelions z x 79 !8 c v b & 80 !9 Different Shapes of Seeds z 81 82 x c v b!9 83 @0 The Distribution of Tall Goldenrod

More information

新理科1年第3版01

新理科1年第3版01 11 13 13 14 14 16 17 17 18 20 20 4 5 5 6 8 9 23 25 26 28 29 31 31 33 35 36 37 31 39 4 42 43 45 46 47 42 11 58 59 60 61 62 58 63 63 65 66 66 68 69 70 63 72 73 75 76 77 78 79 81 72 49 50 51 52 53 54 56 49

More information

Microsoft Word _3_博論_要旨_乙

Microsoft Word _3_博論_要旨_乙 氏名学位の種類学位記の番号学位授与年月日学位授与の条件学位論文題目論文審査委員 平塚理恵博士 ( 理学 ) 乙第 55 号 2011( 平成 23) 年 5 月 19 日学位規則第 4 条第 2 項該当裸子植物の花粉管伸長機構における花粉管と周辺珠心細胞の相互作用主査教授今市涼子副査教授金子堯子教授関本弘之本学名誉教授大隅正子東京慈恵会医科大学教授寺坂治 論文の内容の要旨 コケ シダ植物は精子受精を行い

More information

中学受験新演習理科小5上01-05.indd

中学受験新演習理科小5上01-05.indd 1 空気や水の温度による変化 身近なものである空気と水について知識を深める 状態変化の三態について学ぶ 指導ページ P 4 ~ 13 1 空気の体積と温度の関係 基本 1 ⑴ 物質のぼう張と収縮 ぼう張 体積が増えること 収縮 体積が減ること ⑵ 空気のぼう張と収縮空気は温めるとぼう張, 冷やすと収縮 ⑶ 空気の体積変化温度が 1 上 ( 下 ) がるごとに,0 のときの体積の 1 273 ずつ増える

More information

H27 理科【小5】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』

H27 理科【小5】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』 岩倉市日本語 ポルトガル語適応指導教室 理科 小 5 指導カリキュラム 指導ユニット 指導語彙 表現 テキスト, プリント H27 改訂 理科 小 5 4 月指導ユニット 指導語彙 表現 テキスト, プリント 指導ユニット指導語彙 表現 S3 中級指導 S4 上級指導 天気と情報 (1) 1 日の雲のようすを観測したり, 映像などの情報を活用したりして, 雲の動きなどを調べ, 天気 の変化のしかたについての考えをもつことができるようにする

More information

問 4 次の図は, カエルの受精と発生の一部を模式的に示したものです 図中の A の細胞 1 個に含まれる染色体の 数を a としたとき,B,C のそれぞれの細胞 1 個に含まれる染色体の数は,a を使うとどのように表されます か その組み合わせとして最も適当なものを, 次のア ~ エのうちから一つ

問 4 次の図は, カエルの受精と発生の一部を模式的に示したものです 図中の A の細胞 1 個に含まれる染色体の 数を a としたとき,B,C のそれぞれの細胞 1 個に含まれる染色体の数は,a を使うとどのように表されます か その組み合わせとして最も適当なものを, 次のア ~ エのうちから一つ 1 次の各問に答えなさい (20 点 ) 問 1 次のア~エのうち, 下の天気図の説明として最も適当なものはどれですか 一つ選び, その記号を書きなさい ア冬によく見られる気圧配置であり, 日本列島は太平洋高気圧におおわれている イ冬によく見られる気圧配置であり, 日本列島はシベリア高気圧におおわれている ウ夏によく見られる気圧配置であり, 日本列島は太平洋高気圧におおわれている エ夏によく見られる気圧配置であり,

More information

<4D F736F F F696E74202D2090B691D A282AB82E082CC8ACF8E4093FA8B4C3031>

<4D F736F F F696E74202D2090B691D A282AB82E082CC8ACF8E4093FA8B4C3031> No.1 どんぐりの中に虫こぶを発見! 2015.9.20 生態園ではコナラやクヌギ シラカシなどいろいろな種類のどんぐりを観察することができます その中で クヌギのどんぐりが茶色に熟して落ち始めました 割ってみてびっくり! どんぐりの内側に虫こぶが作られていました 虫こぶの名はクヌギミウチガワツブフシ 長い名前ですが じつはわかり易く クヌギ + ミ ( 実 )+ ウチガワ ( 内側 )+ ツブ

More information

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(理科)3.単元シート・指導案例・ワークシート 9 生物の細胞と生殖

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(理科)3.単元シート・指導案例・ワークシート 9 生物の細胞と生殖 第一節生物と細胞第二節有性生殖と無性生殖生物の増え方単元名 : 生物の細胞と生殖 基本技能の学習目標 : 生物の成長や生殖を細胞レベルで理解する 細胞レベルでの動植物相違点がわかる 細胞分裂と成長を関連づける 有性生殖 無性生殖の特徴がわかる 2 基本概念の学習目標 : 遺伝による生命と種の連続性を理解する 遺伝の規則性 ( 形質が伝わること ) がわかる 生命尊重の態度が培われる 3 学習目標達成確認のための質問

More information

<4D F736F F D208BB38DDE B834982CC93CB915295CF88D991CC82C682BB82CC8CA995AA82AF95FB81762E646F63>

<4D F736F F D208BB38DDE B834982CC93CB915295CF88D991CC82C682BB82CC8CA995AA82AF95FB81762E646F63> アサガオの突然変異体とその見分け方 アサガオ ( 学名 Ipomoea nil または Pharbitis nil) は 熱帯アメリカ起源の植物ですが 全世界に広く分布しています 日本には 奈良時代に中国から渡来し 日本において数多くの突然変異体 ( 変わりもの ) が出現し 園芸植物として発達しました そのため 英語名は Japanese morning glory( 日本のアサガオ ) と呼ばれています

More information

問題は, 次のページから始まります

問題は, 次のページから始まります 中学校第 3 学年 理科 注 意 1 先生の合図があるまで, 冊子を開かないでください 2 調査問題は,1 ページから 16 ページまであります 3 解答は, すべて解答用紙 ( 解答冊子の 理科 ) に記入してください 4 解答は,HB または B の黒鉛筆 ( シャープペンシルも可 ) を使い, 濃く, はっきりと書いてください 5 解答を選択肢から選ぶ問題は, 解答用紙のマーク欄を黒く塗りつぶしてください

More information

小学校

小学校 1 2 3 4 大山小学校比々多小学校 ヘチマ ゴーヤ 千成ヒョウタン アサガオヘチマ ゴーヤツルレイシ ヘチマ ヒョウタン フウセンカズラ 教室の前にグリーンカーテンが設置されたので 教室で学習する児童からも緑が良く見 え 心の面にも良い影響を与えている 観察するために グリーンカーテンのまわりに行くと 適度な水分と涼しさを感じることが 1 階の教室は しっかり日よけをすることができました ヘチマとゴーヤは

More information

1 1. 植 物 のなかま 分 け( 分 類 )について, 次 の 文 を 読 み, 次 の 各 問 いに 答 えなさい スウェーデンの 生 物 学 者,カール フォン リンネ(1707 1778)は 分 類 学 の 父 と 言 われている 彼 は, 生 物 の 学 名 を 属 名 と 種 小 名 の2つのラテン 語 で 表 す 二 名 法 ( 二 命 名 法 )を 確 立 した また,リンネは 花 を

More information

EU 向 け 農 林 水 産 物 等 に 係 る 衛 生 措 置 等 について( 概 要 ) 1. イタリア 政 府 ( 保 健 省 )は 2014 年 6 月 ミラノ 万 博 参 加 国 に 対 し 万 博 公 社 を 通 じて 万 博 への 持 込 みを 希 望 する 動 物 由 来 食 品 の

EU 向 け 農 林 水 産 物 等 に 係 る 衛 生 措 置 等 について( 概 要 ) 1. イタリア 政 府 ( 保 健 省 )は 2014 年 6 月 ミラノ 万 博 参 加 国 に 対 し 万 博 公 社 を 通 じて 万 博 への 持 込 みを 希 望 する 動 物 由 来 食 品 の EU 向 け 農 林 水 産 物 等 に 係 る 衛 生 措 置 等 の 概 要 2014 年 10 月 農 林 水 産 省 大 臣 官 房 政 策 課 ミラノ 国 際 博 覧 会 チャレンジ 本 部 事 務 局 注 意 本 資 料 に 記 載 されている 情 報 は 現 時 点 のものであり あくまで 参 考 として 捉 え てください より 正 確 な 情 報 は その 都 度 個 別 に EU

More information

中学受験新演習理科小6下(01-05).indd

中学受験新演習理科小6下(01-05).indd 1 天気の変化大地の変化 天気の変化大地の変化について問題形式で復習する 気温や天気の変化のしくみを 1 日,1 年の流れを通して理解する 指導ページ P 4 ~ 11 天気の変化 hpa 気圧を表す単位 ヘクトパスカルと読む ⑵ mm 降水量を表す単位 ⑶⑷ 百葉箱 北向きのとびら, 温度計の高さは 1.2m ~ 1.5m の位置 ⑸ 気温と地温 気温は 14 時ごろ, 地温は 13 時ごろに最高になる

More information

Microsoft Word - 季節の変化と生活~春~

Microsoft Word - 季節の変化と生活~春~ 小学校知的特別支援学級 生活 / 生活単元学習 ( 内容小学校 1 2 学年 / 小学部 2 3 段階 ) 季節の変化と生活 ~ 春 ~(17 時間 ) 在籍する児童の多くが, 季節を生活と関連付けて理解することが難しい そこで, 身近な自然を観察したり, 植物を育てたり, 季節の行事を体験したりしながら, 春を感じられるような学習を考えた 五感を通して体験的な学習が多くなるよう工夫した 3 年生以上の知的障害特別支援学校の内容を選択している児童には,

More information

高等学校における教科指導の充実 理科《生物領域》

高等学校における教科指導の充実 理科《生物領域》 事例 Ⅰ 植物の体のつくりとはたらき 指導のポイント 生命の連続性 の単元では 細胞の構造とはたらき ( 細胞小器官 ) 細胞の増え方 ( 体細胞分裂と分化 ) と学び 細胞と生物のからだ で単細胞生物と多細胞生物 動物の体のつくりとはたらきについて学んできて 続いて本単元に入る ここでは 主にはたらきで分類した 分裂組織と永久組織 表皮系 維管束系 基本組織系 植物の器官 ( 根 茎 葉 ) について学ぶが

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 植物 DA の抽出と増幅 1 背景 植物種子から DA 抽出する際 有機溶媒や酵素を用いた処理 遠心分離装置を使った操作など 煩雑で時間のかかる工程が用いられてきた カ技ネ術カの 検体採取 簡易 DA 抽出キット version2( 抽出キット ) と高速増幅用 DA Polymerase ( 増幅キット ) を組合わせる事で 遺伝子検査時間を短縮可能! 抽出キット * 抽出 DA を 増幅キット

More information

※ 教科 理科テキスト 小6 1学期 5月 体のつくりとはたらき

※ 教科 理科テキスト 小6 1学期 5月 体のつくりとはたらき す息の入ったふくろ ( ア ) と, まわりにある吸う空気を入れたふく せつかいすいろ ( イ ) それぞれに, 石灰水を入れ, よくふりまぜました 結果 せつかいすい はいた息を入れたほうの石灰水は白く にごった す 吸う空気を入れたほうは, あまりにご らなかった この実験から, 次のことがいえます そはく空気には二酸化炭素が多くふくまれ ている - 1/29 - 実験からわかったことは次の通りです

More information

cp0500

cp0500 LOMID : 0500000010 アサガオの花のつくり LOMID : 0500000020 アサガオの花粉 ( かふん ) のかたち LOMID : 0500000030 アサガオの実のようす LOMID : 0500000040 アジサイの冬芽 ( ふゆめ ) LOMID : 0500000050 イネの体のつくり LOMID : 0500000060 イネの育ち方 LOMID : 0500000070

More information

4 種子が発芽する条件 実験 2 種子が発芽するために, 空気は必要だろうか 空気があるかないかだけを変えて調べる ポイント 種子を水にしず めると, 空気にふれなくなる 実験の条件 水 空気 適当な温度 あり なし 参考 エアポンプで空気を送りこむと, 種子は水中でも空気にふれることができるため,

4 種子が発芽する条件 実験 2 種子が発芽するために, 空気は必要だろうか 空気があるかないかだけを変えて調べる ポイント 種子を水にしず めると, 空気にふれなくなる 実験の条件 水 空気 適当な温度 あり なし 参考 エアポンプで空気を送りこむと, 種子は水中でも空気にふれることができるため, 4 第 2 章植物の発芽と成長 種子が発芽する条件 1 はつ発 が芽 のようす しゅし春になると, いろいろな植物の種子が芽を出す 種子が芽を出すこ とを発芽という 参考 ふつう たね とよぶものには, 種子である場合と, 実である場合があります アサガオの実と種子 2 じょうけん発芽の条件 種子が発芽するためには, どのような条件が必要なのだろうか 1つの条件について調べるときは, その条件だけを変え,

More information

iワーク 理科 家庭学習のてびき 定期テストでよい成績をあげられるよう このてびきを しっかりと読んで iワークで勉強しましょう 勉強の準備をしよう 定期テストの範囲を確認しましょう 教科書 ノート 筆記用具の準備をしましょう 右ページの上に書いてある キーワード を確認しましょう 1 学習のポイン

iワーク 理科 家庭学習のてびき 定期テストでよい成績をあげられるよう このてびきを しっかりと読んで iワークで勉強しましょう 勉強の準備をしよう 定期テストの範囲を確認しましょう 教科書 ノート 筆記用具の準備をしましょう 右ページの上に書いてある キーワード を確認しましょう 1 学習のポイン i ワークでしっかり勉強をして定期テストでよい点数を取るために i ワーク 理科 家庭学習のてびき このてびきには i ワークを使って日ごろの勉強や定期テスト対策をしていくうえでのポイントがまとめてあります しっかりと読んで 普段の努力が定期テストの結果としてきちんと発揮されるように コツコツ勉強していきましょう! また 後半にはノートの取り方のアドバイスも書いてあります ノートは 大切なことを覚えたり

More information

2012,4,4( 水 ) 第 2 号 ヒカンザクラが散る時に, 花吹雪にならないわけその 2 さて, ヒカンザクラに比べ, 本土でよく見かけるサクラは 右の写真は 研究所の第 98 期研究員入所式の盛り花の中に入っていたサクラ ( ソメイヨシノ ) の花 花弁を一枚ずつ丁寧に外してみると 完全な離

2012,4,4( 水 ) 第 2 号 ヒカンザクラが散る時に, 花吹雪にならないわけその 2 さて, ヒカンザクラに比べ, 本土でよく見かけるサクラは 右の写真は 研究所の第 98 期研究員入所式の盛り花の中に入っていたサクラ ( ソメイヨシノ ) の花 花弁を一枚ずつ丁寧に外してみると 完全な離 2012,4,4( 水 ) 第 1 号 科学の世界へ Go!! 本通信では, 身の回りで起きている自然現象やできごと, 生き物のくらしや沖縄の植物など, 生活の中の不思議なことやなるほど! と思うようなトピックスを紹介していきたいと思います 那覇市内各小中学校の子どもたちや理科の指導に当たる先生方への話題 教材研究のヒントになるよう情報提供をすることを目的としています 不定期発行ですが, どうぞ,

More information

宮城教育大学情報処理センター研究紀要2010

宮城教育大学情報処理センター研究紀要2010 事例研究論文 岡正明 1, 雁部朱美 1 宮城教育大学技術教育講座, 2 宮城教育大学情報 ものづくりコース 2 小学校 5 年生理科では 発芽に必要な 3 条件 ( 水 温度 空気 ) を扱う単元がある 教科書などでは挿絵や写真で必要条件の効果を示している場合が多いが 種子発芽の様子を撮影した動画を示すことにより 生徒がより理解しやすくなると思われる 本研究では デジタルカメラの微速度撮影機能を用い

More information

Ⅰ. ヒトの遺伝情報に関する次の記述を読み, ~ に答えなさい 個体の形成や生命活動を営むのに必要な ( a ) は, 真核生物の細胞では主に核 の中で染色体を形成している 通常, ₁ 個の体細胞には同じ大きさと形の染色体が 一対ずつあり, この対になっている染色体を ( b ) といい, 片方の染

Ⅰ. ヒトの遺伝情報に関する次の記述を読み, ~ に答えなさい 個体の形成や生命活動を営むのに必要な ( a ) は, 真核生物の細胞では主に核 の中で染色体を形成している 通常, ₁ 個の体細胞には同じ大きさと形の染色体が 一対ずつあり, この対になっている染色体を ( b ) といい, 片方の染 KV A 生物 (60 分 ) 1.,Ⅰ~Ⅳ( ~ ) 2. 解答する科目, 受験番号, 解答が正しくマークされていない場合は, 採点でき ないことがあります ( 15 ) ( 1 30 生物 ) Ⅰ. ヒトの遺伝情報に関する次の記述を読み, ~ に答えなさい 個体の形成や生命活動を営むのに必要な ( a ) は, 真核生物の細胞では主に核 の中で染色体を形成している 通常, ₁ 個の体細胞には同じ大きさと形の染色体が

More information

植物科学最前線 5:46 (2014) 物の細胞壁研究を通して明らかになった細胞壁の比較研究の問題点等についても説明する セルロース微繊維 ヘミセルロース 原形質膜 一次細胞壁 二次細胞壁 図 1 細胞壁の立体モデル セルロース微繊維とヘミセルロースの基本骨格 ( 左 ) と細胞伸長時の基本骨格の伸

植物科学最前線 5:46 (2014) 物の細胞壁研究を通して明らかになった細胞壁の比較研究の問題点等についても説明する セルロース微繊維 ヘミセルロース 原形質膜 一次細胞壁 二次細胞壁 図 1 細胞壁の立体モデル セルロース微繊維とヘミセルロースの基本骨格 ( 左 ) と細胞伸長時の基本骨格の伸 植物科学最前線 5:45 (2014) 植物細胞壁の構造と機能の多様性 横山隆亮, 西谷和彦 東北大学大学院生命科学研究科 980-8578 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉 6-3 Structural and Functional Diversity of Plant Cell Wall Key words: primary cell wall; (1,3;1,4)-β-D-glucan; xyloglucan;

More information

基本的な考え方 緑のカーテン 事業の広がり 1) この事業は 学校で行うだけでなく 学校を通して地域へ発信し 各地域において地域社会に広がりをつくっていくことを最終目標とする 2) 緑のカーテン 指導マニュアルにより 学校や地域における説明会において広く啓発されていくことを願うものである 3) 事業

基本的な考え方 緑のカーテン 事業の広がり 1) この事業は 学校で行うだけでなく 学校を通して地域へ発信し 各地域において地域社会に広がりをつくっていくことを最終目標とする 2) 緑のカーテン 指導マニュアルにより 学校や地域における説明会において広く啓発されていくことを願うものである 3) 事業 緑のカーテン 指導マニュアル 小学校 中学校用 緑のカーテン 指導マニュアルは NPO エコバンクあいち 会員により 学校における指 導の一助となることを目的に作成したものです このマニュアルは 毎年度 各学校における実践から問題点をフィードバックし 内容を更新することで完成度を高めていきたいと考えています そのため このマニュアルをご利用いただく関係者の皆様は この点にご留意いただき事業の発展にご協力をお願いします

More information

植物が花粉管の誘引を停止するメカニズムを発見

植物が花粉管の誘引を停止するメカニズムを発見 植物が花粉管の誘引を停止するメカニズムを発見 植物の受精では多精拒否の仕組みがあるが これまでそのメカニズムは謎であった 2 つの生殖細胞 ( 卵細胞と中央細胞 ) が独立して花粉管誘引停止を制御することを発見 別々の花粉と受精する ヘテロ受精 に成功 新しい雑種を作る技術の応用に道 JST 課題解決型基礎研究の一環として 名古屋大学 WPI トランスフォーマティブ生命分子研究所の丸山大輔研究員 JST

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 豊かな稔りに 日本の農業を応援します 平成 29 年 4 月 14 日発行 IBJ* 防除情報 第 70 号 (*IshiharaBioscienceJapan= 石原バイオサイエンスの略 ) 向こう 1 ヶ月の主要病害虫発生予報の発表はありませんでした ご説明します 今回の特集では 4 月 11 日付で適用拡大になりましたプロパティフロアブルの適用作物である ピーマン うどんこ病菌 うり科 うどんこ病菌の違いや生活環

More information

平成 29 年度全国特殊報一覧 2018/03/30 特殊報イチジクラシオディプロディア落葉病 ( 仮称 ) 平成 29 年度第 4 号 福岡県 2018/03/29 特殊報ヤマノイモジャガイモクロバネキノコバエ平成 29 年度第 3 号 神奈川県 2018/03/29 特殊報ガーベラ茎えそ病 (

平成 29 年度全国特殊報一覧 2018/03/30 特殊報イチジクラシオディプロディア落葉病 ( 仮称 ) 平成 29 年度第 4 号 福岡県 2018/03/29 特殊報ヤマノイモジャガイモクロバネキノコバエ平成 29 年度第 3 号 神奈川県 2018/03/29 特殊報ガーベラ茎えそ病 ( 2. 特殊報平成 30 年度全国特殊報一覧 2018/04/11 特殊報トマト黄化病平成 30 年度第 1 号 徳島県 2018/04/10 特殊報ビワビワキジラミ平成 30 年度第 2 号 和歌山県 2018/04/10 特殊報トルコギキョウ斑点病平成 30 年度第 1 号 和歌山県 平成 29 年度全国特殊報一覧 2018/03/30 特殊報イチジクラシオディプロディア落葉病 ( 仮称 ) 平成

More information

コア・サイエンス・ティーチャー提出課題 2009年12月28日

コア・サイエンス・ティーチャー提出課題 2009年12月28日 コア サイエンス ティーチャー 自由研究指導法 3 提出課題提出日平成 22 年 3 月 3 日西東京市立田無小学校中澤仁生 研究テーマ 簡単にできる花粉観察方法 1. 背景と動機 5 年生の学習に 植物の発芽 成長 結実 がある 指導要領には 植物を育て 植物の発芽 成長及び結実の様子を調べ 植物の発芽 成長及び結実とその条件についての考えをもつことができるようにする さらに エ花にはおしべやめしべなどがあり

More information

< CEA D89C A D A02E2E786C73>

< CEA D89C A D A02E2E786C73> あわ すいき水じょう気 ふっとうしているときは水の中からもじょう発している bong bóng, bọt hơi nước khi sôi, từ trong nước sẽ bốc hơi 245 241 ゆげ 水じょう気が空気中でひえて みずじめん水は地面にしみこんでいく Nước thấm vào mặt đất 水がへる 小さな水のつぶになったもの giọt nước đọng giọt nước

More information

蜂 観察結果 蜂の足には足の表面がわからないほど毛が密集していた ( 写真 1) 足の先端側と胴体側とで表面に密集している毛の形が違っていた 先端側には主に先がとがっている毛 ( 写真 2) がほとんどで 胴体側には主に毛の先が太く毛の根元が細い特殊な形の毛 ( 写真 3) が生えていた 胴体側の毛

蜂 観察結果 蜂の足には足の表面がわからないほど毛が密集していた ( 写真 1) 足の先端側と胴体側とで表面に密集している毛の形が違っていた 先端側には主に先がとがっている毛 ( 写真 2) がほとんどで 胴体側には主に毛の先が太く毛の根元が細い特殊な形の毛 ( 写真 3) が生えていた 胴体側の毛 昆虫たちの足の秘密 1 年 D 組小田島岳史 概要 私たちの身近にいる昆虫たち その昆虫たちはそれぞれ全く違う環境に生息しています なので 昆虫にはその環境に適応するために独自の特徴があるはずです 特に私は 昆虫の足は その昆虫の生息環境でその環境に適した特徴を持っているのではないかと考えました 今回 私は生息する環境が違う昆虫の足をSEMで調べその特徴について調べました 対象の昆虫は アメンボ 蝶

More information

陽だまり 15 Vol. 2014.2 公益財団法人 丹後中央病院 広報誌 627-8555 京都府京丹後市峰山町杉谷158-1 TEL 0772(62)0791 http://tangohp.com 診療科のご紹介 耳鼻咽喉科 耳鼻咽喉科外来は 医師1名 看護師2名 医療クラーク1名で 診療を行っています 平均年齢は50+α歳のベテランスタッフで 日々老体に鞭打ち 診察に勤しんでおります 外来日は

More information

パンフレット(緑のカーテン)2018.indd

パンフレット(緑のカーテン)2018.indd プランターでゴーヤやアサガオを育てる 何を植えますか 緑のカーテンには 夏にぐんぐん伸び 冬は日ざしを取り入れられるように葉が落ちる1 年草のつる性植物が最適です おすすめの植物は ゴーヤ アサガオ フウセンカズラ ヘチマ ヒョウタンなどです 今回はゴーヤとアサガオをプランターで育てます 準備するもの プランター ネット 土や肥料 支柱 苗や種 ネット つる栽培用ネット として販売されています 網目が

More information

平成 28 年度中学入試 [ 後期 A 入試 ] 理科問題 注意事項 1. 試験開始の合図があるまで この問題冊子の中を見てはいけません 2. この問題冊子は 表紙を含めて 8 ページあります 試験中に 印刷がはっきりしなかったり ページの乱れや抜け落ちに気づいた りした場合は 手を上げて監督者に知

平成 28 年度中学入試 [ 後期 A 入試 ] 理科問題 注意事項 1. 試験開始の合図があるまで この問題冊子の中を見てはいけません 2. この問題冊子は 表紙を含めて 8 ページあります 試験中に 印刷がはっきりしなかったり ページの乱れや抜け落ちに気づいた りした場合は 手を上げて監督者に知 平成 28 年度中学入試 [ 後期 A 入試 ] 理科問題 注意事項 1. 試験開始の合図があるまで この問題冊子の中を見てはいけません 2. この問題冊子は 表紙を含めて 8 ページあります 試験中に 印刷がはっきりしなかったり ページの乱れや抜け落ちに気づいた りした場合は 手を上げて監督者に知らせなさい 3. 解答用紙は別に配布されます 解答はすべてその解答用紙に記入しなさい 4. 問題冊子の余白等は下書きなどに利用してよろしいが

More information

花ごよみ 秋9月

花ごよみ 秋9月 アキノウナギツカミ ( タデ科 アキノギンリョウソウ ( イチヤクソウ科 9 月上旬 ~10 月上旬 9 月 ~10 月 あし原湿原縁 林下 花はコンペイ糖のようで茎は長く下向きの棘が生えミゾソバやママコノシリヌグイによく似ています 葉の基部が茎を包み込んでいるのが特徴です ギンリョウソウ とよく似ていますが シャクゾウソウ属のアキノギンリョウソウ ( 別名 : ギンリョウソウモドキ です 花弁やガク片がギンリョウソウは滑らかなのに対し

More information

兵庫生物08_甲子園浜_4.indd

兵庫生物08_甲子園浜_4.indd 兵庫生物 15(3): 177-181,2017 2016 年甲子園浜植生調査 兵庫県生物学会阪神支部 はじめに第二次世界大戦後の高度経済成長で内湾奥の大都市の多くは, 埋立てなどで自然環境が失われた 甲子園浜も埋立ての計画があったが, 住民の反対で何とか自然を守りきった しかし, この数十年で甲子園浜の周りは, 埋立て地 人工島 波打ち際の防潮堤そして武庫川一文字の防波堤に囲まれた このような状況であるが,

More information

生物は繁殖において 近い種類の他種にまちがって悪影響を与えることがあり これは繁殖干渉と呼ばれています 西田准教授らのグループは今まで野外調査などで タンポポをはじめとする日本の在来植物が外来種から繁殖干渉を受けていることを研究してきましたが 今回 タンポポでその直接のメカニズムを明らかにすることに

生物は繁殖において 近い種類の他種にまちがって悪影響を与えることがあり これは繁殖干渉と呼ばれています 西田准教授らのグループは今まで野外調査などで タンポポをはじめとする日本の在来植物が外来種から繁殖干渉を受けていることを研究してきましたが 今回 タンポポでその直接のメカニズムを明らかにすることに 平成 25 年 9 月 24 日 セイヨウタンポポはなぜ強い? - 在来植物が外来種に追いやられるメカニズムを発見 - ポイント 外来種によって在来種が置き変ってしまうという現象の至近メカニズムを解明 外来種問題への対策につながり 生物多様性の保全に役立つ可能性 概要 名古屋大学博物館の西田佐知子准教授と大学院理学研究科の金岡雅浩助教のグループ * は 在来の植物が外来種に追いやられるメカニズムをタンポポで明らかにしました

More information

第5学年4組 理科学習指導案

第5学年4組 理科学習指導案 第 5 学年理科学習指導案 千葉市立稲丘小学校授業者古内大輔 1 研究主題自ら学び 心豊かに生きる力を身につけた児童生徒の育成個を生かした学習指導の進め方 小中合同主題 教科の本質にもとづき 児童の力で自然を調べる楽しさが体得される場の工夫と指導法の追究 小学校主題 2 単元生命のつながり (1) 植物の発芽 3 単元について地球上には 20 万種とも 30 万種ともいわれるように多種多様な植物が生息している

More information

(H28 年 1 月講習会資料 by 春井 ) アブラナ科植物 セリ科植物小松菜 チンゲンサイ キャベツ ( アブラナ科 ) につくモンシロチョウの幼虫はニンジン ( セリ科 ) の葉の独特の香りを嫌う ニンジンの葉をすりつぶして水で薄め 霧吹きでアブラナ科植物にかけるとモンシロチョウが近寄らなくな

(H28 年 1 月講習会資料 by 春井 ) アブラナ科植物 セリ科植物小松菜 チンゲンサイ キャベツ ( アブラナ科 ) につくモンシロチョウの幼虫はニンジン ( セリ科 ) の葉の独特の香りを嫌う ニンジンの葉をすりつぶして水で薄め 霧吹きでアブラナ科植物にかけるとモンシロチョウが近寄らなくな (H28 年 1 月講習会資料 by 春井 ) コンパニオンプランツ (COMPANION PLANTS) その 2 コンパニオンプランツとは複数の植物を組み合わせて植え お互いの性質の違いによって病気や害虫の発生を防いだり 生育を促したりする関係を持っている植物のこと ( 共栄植物 共存植物ともいう ) 害虫を寄せつけにくい作物 キク科 キク科植物には独特の香りや味があります それは多くの害虫が苦手とするものがあります

More information

ふ 1よく太った実をえらびます おすじ 2へたを折っ 筋を引ながら サヤの反った方をさ マメ た そ なか ほう 綿を出し中をれいにします かたちもどさほうふか 3 形を戻し がった先の方から深 ふ くくえ吹 カラスノエンドウ マメのなかま じゅく熟くろ す実がカラスのように 黒くなるこから この

ふ 1よく太った実をえらびます おすじ 2へたを折っ 筋を引ながら サヤの反った方をさ マメ た そ なか ほう 綿を出し中をれいにします かたちもどさほうふか 3 形を戻し がった先の方から深 ふ くくえ吹 カラスノエンドウ マメのなかま じゅく熟くろ す実がカラスのように 黒くなるこから この 団体 家族用 草花遊び プログラムの概要 ねらい少年自然の家周辺に様々な植物が自生しいこれらの植物に触れ 遊ぶこを通し自然に対する興味 関心を育るこがでハイキング等組合せ実施するこで より楽しいプログラムにな 季節ごに行うこのでる内容が異な 千葉市少年自然の家プログラム自然観察 場所 時間 値段 所内 ~ 所外 1 時間 30 分程度 無料 季節春 ~ 秋人数何人でも 準備物 利用者 草花遊びシート

More information

untitled

untitled 22 11 15 広 報 お お た ま 第550号 28 平成22年度子どもの人権フォーラム2010開催 人権作文コンテスト受賞者 特 選 特 選 特 選 優秀賞 優秀賞 優秀賞 優秀賞 優秀賞 優秀賞 優秀賞 優秀賞 優秀賞 佳 作 佳 作 佳 作 佳 作 佳 作 佳 作 佳 作 佳 作 佳 作 入 賞 入 賞 入 賞 入 賞 入 賞 入 賞 入 賞 入 賞 入 賞 入 賞 入 賞 入 賞 学校名

More information

ハマヒルガオとヒルガオの比較 エンドウの野生種の中では 特に大きな花をつけ ハマヒルガオ同様に大群落を形成します ハマヒルガオの種子を採取し 発芽試験を行いました シャーレにガーゼを敷き そこに 10 粒の種子をおき 水をかけてその後の発芽の様子を観察しました 6 月にできた種子は 休眠をしないで

ハマヒルガオとヒルガオの比較 エンドウの野生種の中では 特に大きな花をつけ ハマヒルガオ同様に大群落を形成します ハマヒルガオの種子を採取し 発芽試験を行いました シャーレにガーゼを敷き そこに 10 粒の種子をおき 水をかけてその後の発芽の様子を観察しました 6 月にできた種子は 休眠をしないで 39 海浜植物の生態 1. 研究の動機私達の吉田高校は 大井川の河口 吉田海岸より直線距離にして 1Kmほどの場所に位置しています 私達は吉田海岸を中心に 静波海岸 相良海岸に足を運び そこに生育する海浜植物の調査を行いました 確認できた種は ハマヒルガオ ハマエンドウ コウボウムギ ハマボウフウ ハマゴウ ハマニガナなどです これらの植物は 日本の代表的な海浜植物であり それらが吉田海岸 静波海岸

More information

別紙様式 3*1

別紙様式 3*1 SSH 全国研究発表会ポスターセッション出品研究 マドンナ リリー (Lilium candidum) 種名は 純白の という意味で 南欧から地中海沿岸 イスラエル トルコ ギリシア コーカサス シリアなどに分布 来歴 マドンナリリーは園芸植物全体の中でも最も古くから栽培されてきたものの一つで 最古のものはクレタ島遺跡にでてくる壁画や壺に画かれていて BC1500~1600 年のものである 欧州全体にはローマ時代の軍隊によって運ばれたらしく

More information

2/11 ページ 8 月下旬になると 吹く風もどこか秋めいてきます 風とともにどこからかあまいかおりがしてきました 見上げるとクズの赤むらさき色の花がさいていました 赤むらさき色といっても 花の中心には黄色の部分もあります これは 密標 ( みっぴょう ) といって 虫たちにミツのありかを示すもので

2/11 ページ 8 月下旬になると 吹く風もどこか秋めいてきます 風とともにどこからかあまいかおりがしてきました 見上げるとクズの赤むらさき色の花がさいていました 赤むらさき色といっても 花の中心には黄色の部分もあります これは 密標 ( みっぴょう ) といって 虫たちにミツのありかを示すもので 1/11 ページ 上川の自然 (8 月 ) 上川に見られるいろいろな草花や昆虫をしょうかいします ( 文 写真森田副校長 ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 8/31 ニジゴミムシダマシ NO.144 にじのような色が輝いています 正しくは ニジゴミムシダマシではなく 少し長めの体をしているので ナガニジゴミムシダマシといいます

More information

こおりざとう 1 よし子さんは, 氷砂糖を使って, その重さやとけ方について調べました ⑴ 下の図のように, 氷砂糖 1 個とビニルぶくろの重さをはかると,22 g でした 次に, 水にとかしやすくするため, 氷砂糖をビニルぶくろに入れわて細かく割りました そして, もう一度全体の重さをはかりました

こおりざとう 1 よし子さんは, 氷砂糖を使って, その重さやとけ方について調べました ⑴ 下の図のように, 氷砂糖 1 個とビニルぶくろの重さをはかると,22 g でした 次に, 水にとかしやすくするため, 氷砂糖をビニルぶくろに入れわて細かく割りました そして, もう一度全体の重さをはかりました 小学校第 6 学年 理科 注 意 1 先生の合図があるまで, 中を開かないでください 2 調査問題は,1 ページから 22 ページまであります 3 解答用紙は, 両面に解答らんがあります 解答は, すべて解答用紙に書きましょう えんぴつ 4 解答は,HBまたはBの黒鉛筆 ( シャープペンシルも可 ) を使い, こく, はっきりと書きましょう また, 消すときは消しゴムできれいに消しましょう 5 解答時間は,40

More information

研究マネジメント人材の育成研修<付録A・研究マネジメント人材育成研修で使用した教材Day2(4)>

研究マネジメント人材の育成研修<付録A・研究マネジメント人材育成研修で使用した教材Day2(4)> ブレインストーミングのやり方 質より量 きな声で読み上げる 発的に盛り上げる アイデアに乗っかる 3D 図書館 3D プリンター 立体昆虫図鑑 24 Exercise Brainstorming 家族や友 が 老けたなぁ 歳を取った なぁと感じるのは 25 Example Brainstorming 家族や友 が けたなぁ 歳を取ったなぁと感じるのは? 白髪が目 立ったと き よっこい しょ おかわり

More information