<4D F736F F D AD93C688CF A F8E9197BF81698BCE91DE8BA4816A8A6D92E894C52E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D AD93C688CF A F8E9197BF81698BCE91DE8BA4816A8A6D92E894C52E646F63>"

Transcription

1 資料 -3 ( 独 ) 勤労者退職金共済機構について 平成 9 年 5 月 2 日 ( 月 ) 厚生労働省

2 独立行政法人勤労者退職金共済機構の概要. 発足平成 5 年 0 月 日特殊法人勤労者退職金共済機構より独法化 2. 規模役職員数 :264 人 ( 役員 7 人 職員 257 人 )( 平成 9 年 4 月 日現在 ) 3. 所在地東京都港区 4. 組織本部総務部 4 事業本部 中小企業退職金共済事業本部 ( 中退共 ) 建設業退職金共済事業本部 ( 建退共 ) 清酒製造業退職金共済事業本部 ( 清退共 ) 林業退職金共済事業本部 ( 林退共 ) 5. 事業概要 () 一般の中小企業退職金共済制度の運営 (2) 特定業種退職金共済制度の運営

3 一般の中小企業退職金共済制度の概要 中小企業の従業員 ( 雇用形態を問わない ) を対象とし 事業主が金融機関を通じて毎月一定の掛金を納付すると 従業員が退職したときに 独立行政法人勤労者退職金共済機構 ( 機構 ) から直接当該従業員に退職金が支給される仕組みである 制度の運営は 中小企業退職金共済事業本部 ( 中退共 ) が当たっている ( 以下の数値は平成 7 年度のもの ) 4,494 億円 独立行政法人勤労者退職金共済機構 原則一時金払 分割払も可 掛金 退職金の支払 3,367 億円 ( 金融機関 ) 掛金月額 :5,000 円 ~30,000 円 短時間労働者の掛金 掛金月額 :2,000 円 ~4,000 円も可 7 年度末在籍者の 平均掛金月額 :9,340 円 従業員 2,758,872 人 掛金助成掛金払込国中小企業事業主 385,079 所雇用関係 期末資産残高 3 兆 4,238 億円 2

4 特定業種退職金共済制度の概要 特定業種 ( 厚生労働大臣が指定 : 現在 建設業 清酒製造業 林業の三業種 ) において期間雇用される従業員を対象とし 現場で働く期間雇用者が所持する共済手帳に事業主が雇用日数に応じ共済証紙 ( 日額 : 建設業 30 円 清酒製造業 300 円 林業 460 円 ) を貼付し 当該期間雇用者が業界で働くことをやめたときに 機構から直接当該期間雇用者に退職金が支給される仕組みである 制度の運営は それぞれ建設業 清酒製造業 林業の各退職金共済事業本部が当たっている ( 以下の数値は平成 7 年度のもの ) 建設業 58 億円清酒製造業 億円林業 5 億円 掛金 ( 金融機関 ) 証紙 掛金払込 ( 証紙の購入 ) 掛金助成 国 独立行政法人勤労者退職金共済機構 中小企業事業主 労働者の手帳に証紙貼付 建設業 749 億円清酒製造業 6 億円林業 24 億円 退職金の支払 期間雇用者 雇用関係 建設業 87,883 所清酒製造業 2,542 所林業 3,622 所 建設業 2,640,92 人清酒製造業 32,899 人林業 43,399 人 期末資産残高建設業 9,483 億円清酒製造業 73 億円林業 39 億円 3

5 独立行政法人勤労者退職金共済機構中期目標 中期計画概要 中小企業労働者の退職後の生活の安定 中期目標の期間 平成 5 年 0 月 ~ 平成 20 年 3 月 財務内容の改善 ( 累積欠損金 ( 注 ) の削減 ) 新規加入者の増による掛金収入の増 健全な資産運用による運用収入の増に向けた努力 経費節減による支出の減 ( 注 ) 独法発足時に中退共 林退共において 各々 業務運営の効率化 一般管理費等の経費節減目標 ( 平成 9 年度で 平成 4 年度に比べて 3% 節減 ) 具体的対応 約 3,230 億円 約 2 億円の累積欠損金を承継 効率的かつ柔軟な組織 人員体制の確立 業務の内部進行管理の充実 ( 四半期に 回の会議開催 ) 平成 9 年度までの間において 平成 7 年度を基準 として人件費の 3% 以上の削減を行う 平成 9 年度中のできる限り早い時期に業務 システム の最適化計画を策定し 公表する 業務の質の向上加入促進対策の効果的実施サービスの向上 新規加入者の数値目標 ( 計画期間中 ) 手続 書類の合理化による中退共,595,000 人加入者の負担軽減 ( 年 回見直し ) 建退共 750,000 人 加入申込 退職金支払に際しての清退共,000 人処理期間の短縮林退共 3,500 人 ( 例 ) 中退共 加入申込( 受付から共済手帳の発送まで ) 26 日以内 ( 注 2) 23 日以内 ( 注 3) 退職金支払( 受付から支払まで ) 30 日以内 ( 注 2) 25 日以内 ( 注 3) ( 注 2) 平成 5 年 0 月現在の実績 ( 注 3) 計画期間中の数値目標 ホームページの活用による情報公開 相談体制の充実 4

6 業務の実績 平成 7 事業年度の業務実績の概要 (7 年度に重点的に取り組んだ事項は 23) 財務内容の改善 業務の質の向上 中退共および林退共いずれにおいても ほぼ目標を達成する掛金収入を確保 ( 達成率 : 中退共 34.9% 林退共 92%) 電算機借料や印刷単価見直しなどによる経費節減 ( 節減額 : 中退共 53 百万円 林退共 3 百万円 ) 委託運用において市場の動きを代表する基準指標 ( ベンチマーク ) を大きく上回るなど 良好な運用を行うことができた 累積欠損金解消計画を策定し これに基づき資産運用と加入促進対策を効果的に実施した 中退共 林退共の累積欠損金は 合わせて約,49 億円減少し 同計画における年度ごとの解消目安額 ( 中退共 :80 億円 林退共 :92 百万円 ) の 2 倍以上の額 ( 中退共 7.9 倍 林退共 2.3 倍 ) を解消 3 業務運営の効率化 業務 システム最適化に向けた組織 体制整備等 効率的な業務運営のための組織の改編 人員体制の見直しを実施 職員の能力向上のために積極的な研修を実施 (8 講座,020 人参加 ) し 研修の評価は次年度研修計画に反映 資産運用に係る OJT 研修の一環として 年金資金運用基金への職員出向の実施 6 年度の試行結果を踏まえて 人事評価制度を実施 業務 システム最適化への対応など予定外の経費を捻出したうえでの経費の節減 2 加入促進対策の効果的実施 加入目標数の達成状況加入数達成率機構全体 603,552 人 5.% 中退共 438,20 人 23.6% 建退共 63,26 人 97.9% 清退共 94 人 84.3% 林退共,977 人 65.9% 具体的対応 加入促進強化月間による集中的な加入促進対策の実施 (0 月 ) に加え 中退共においては 新たに 6 月をサブ月間とした活動を実施 適格退職年金制度からの引渡金額の上限撤廃もあり HPを活用した説明会案内や無料相談の告知を行うとともに 移行説明会を大都市及び地方主要都市に展開適年からの移行者数前年比 (47,87 人 32,04 人前年比 75.8%) 相談員の活動日数の拡大 ( 清退共 ) 等により個別事業主に対する加入勧奨を積極的に実施 サービスの向上 加入者が行う諸手続きについて点検 見直しを実施 退職金支払の処理期間の短縮 中退共 : 日短縮 (29 日 28 日 ) 建退共 : 退職金支払に係る電子化システムの構築を完了したことにより 8 年度に前倒して達成する見込み 清退共 :8 年度初には中期計画の処理期間 (45 日 39 日 ) を達成 独法評価委員会の指摘を踏まえ 使用する閲覧者のニーズを考慮したホームページの作成に取り組んだ結果 アクセス件数が約 3 割増加 相談業務については 対応の向上を目的とする職員研修の実施や 対応例等を定めたマニュアルの見直しを行った上で 職員及び相談員等へ配布することにより周知徹底 5

7 累積欠損金解消計画の概要 本計画は 経済情勢の変化や目標達成の進捗状況等を踏まえ 中期計画策定時等において必要な見直しを行う 中退共事業. 計画の前提前提 予定運用利回り年 % 前提 2 予定運用利回りを上回って生じた利益の累損解消額及び付加退職金への配分方法 利益 360 億 80 億 年度ごとに解消すべき額 付加退職金原資累損解消に充てる部分 2. 計画の課題民間のシンクタンクに委託してシミュレーションを行った結果 6 年度末累損 2,284 億円 7 年度から 3 年間で解消 達成すべき運用利回り ( 目安 ) 年平均 2.2% 解消年限 平成 29 年度末に設定 ( 第 3 期中期目標期間 ) 年当たり目安額約 80 億円 = 付加退職金運用利回りが予定を上回った場合 これを基本退職金に上積みするもの 6 年度末資産残高約 3 兆円の 0.6% に相当 %( 制度の予定運用利回り ) + 0.6% 2( 注 ) ( 注 ) 利益の半分は付加退職金 林退共事業. 計画の前提前提予定運用利回り年 0.7% 2. 計画の課題シミュレーションを行った結果 解消年限 平成 34 年度末に設定 ( 第 4 期中期目標期間 ) 6 年度末累損,650 百万円 7 年度から 8 年間で解消 達成すべき運用利回り ( 目安 ) 0.7%( 制度の予定運用利回り ) +0.63%= 年平均.33% 累積欠損金の推移 年当たり目安額約 92 百万円 6 年度末資産残高約 45 億円の 0.63% 相当 ( 億円 ) 5 年 0 月 5 年度末 6 年度末 7 年度末 中退共 3,230 2,684 2, ( 解消額 ) - (545) (40) (,47) 林退共 ( 解消額 ) - (4) () (2) 端数は四捨五入していることから 累積欠損金の差額が解消額と一致し ない場合がある 6

8 分科会ヒアリング (5 月 ) 各府省共通様式 主要事業別人員 支出 収入 ( 国からの財政支出 財投 自己収入等財源別 )[ 予算ベース ] 収入 ( 単位 : 人 百万円 ) 主要事業 ( 人員 ( 人 )) 予算年度 人員 支出 運営費交付金 補助金等 国からの財政支出 受託収入 出資金等 小計 財投 自己収入等 合計 中小企業退職金共済事業 建設業退職金共済事業 清酒製造業退職金共済事業 林業退職金共済事業 合計機構 ( 総括 ) 9 年度 ,936 2,855 6, , , ,936 8 年度 ,242 2,956 6, ,35-386,89 396,242 増減 4 3, ,746 3,694 9 年度 4 74, , ,07-72,66 74,633 8 年度 42 78,3 577, ,236-75,895 78,3 増減 3, ,279 3,498 9 年度 年度 増減 年度 0 2, ,49 2,364 8 年度 0 2, ,46 2,634 増減 年度 ,92 3,662 7,99 - -, , ,92 8 年度 ,047 3,797 8,30 - -, ,20 464,047 増減 5 6, ,39 6,865 4 事業の 支出 自己収入等 合計 欄の額は 各事業ごとに収支をバランスさせるよう資産取崩し額又は資産受入れ額を含めて計上しているため 合計機構 ( 総括 ) のそれぞれの欄の額とは一致しない ( 注 ) 主要事業 欄には 法人の主要な事業ごとに事業内容を記載 ( 注 2) 人員 欄 支出 欄 運営費交付金 等の 収入 欄には 主要事業ごとの人員 ( 各年 4 月 日現在 ) 額 ( 各年度予算 ) を記載 ( 注 3) 補助金等 欄には 国庫補助金 施設整備費補助金 補給金 交付金その他の国からの補助金等を記載 ( 注 4) 受託収入 欄には 受託収入のうち国からの受託分を記載 ( 注 5) 出資金等 欄には 国からの出資金 借入金 国の債券引受その他の 運営費交付金 補助金等 受託収入 以外の国からの財政支出分を記載 ( 財投 分を除く ) ( 注 6) 財投 欄には 財政融資資金からの借入金を記載 ( 注 7) 自己収入等 欄には 上記 収入 以外の自己収入 受託収入 ( 国からの受託分を除く ) 等を記載 ( 注 8) 表中の - は該当がないことを 0 は該当はあるが百万円未満の金額であることを示す 2 組織図 ( 各部署ごとの人員配置状況を併記 )( 平成 9 年 4 月 日現在 ) 別添のとおり 7

9 勤労者退職金共済機構組織図 平成 9 年 4 月 日現在 理事長 () 総務部 (37) 理事長代理理事 () (3) 中小企業退職金共済事業本部 (73) 業務運営部 (20) 監事 () 契約業務部 (54) 非常勤監事 () 給付業務部 (37) 資金運用部 (4) 事業推進部 (24) システム管理部 (24) 建設業退職金共済事業本部 (34) 建設業事業部 (34) 清酒製造業退職金共済事業本部 (6) 清酒製造業事業部 (6) 林業退職金共済事業本部 (7) 林業事業部 (7) 役員数 7 名職員数 257 名 8

付加退職金の概要 退職金の額は あらかじめ額の確定している 基本退職金 と 実際の運用収入等に応じて支給される 付加退職金 の合計額として算定 付加退職金は 運用収入等の状況に応じて基本退職金に上乗せされるものであり 金利の変動に弾力的に対応することを目的として 平成 3 年度に導入 基本退職金 付

付加退職金の概要 退職金の額は あらかじめ額の確定している 基本退職金 と 実際の運用収入等に応じて支給される 付加退職金 の合計額として算定 付加退職金は 運用収入等の状況に応じて基本退職金に上乗せされるものであり 金利の変動に弾力的に対応することを目的として 平成 3 年度に導入 基本退職金 付 参考 2 付加退職金関係資料 1 付加退職金の概要 退職金の額は あらかじめ額の確定している 基本退職金 と 実際の運用収入等に応じて支給される 付加退職金 の合計額として算定 付加退職金は 運用収入等の状況に応じて基本退職金に上乗せされるものであり 金利の変動に弾力的に対応することを目的として 平成 3 年度に導入 基本退職金 付加退職金 支給対象すべての被共済者掛金納付月数が 43 月以上の被共済者

More information

中小企業退職金共済制度加入企業の実態に関する調査結果の概要

中小企業退職金共済制度加入企業の実態に関する調査結果の概要 中小企業退職金共済制度加入企業の実態に関する調査結果の概要 平成 19 年 3 月 独立行政法人勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部 < 調査の概要 > 1 調査対象企業調査 : 中小企業退職金共済制度 ( 以下 中退共制度 という ) 加入企業全体を対象とし 従業員規模別に抽出率を設定し 5,500 企業を抽出した 個人調査 : 中退共制度の被共済者全体を対象とし 企業調査の対象企業に対し

More information

Microsoft PowerPoint - 基金の概要.ppt

Microsoft PowerPoint - 基金の概要.ppt 資料 2-3 独立行政法人農業者年金基金ー業務 組織の概要についてー 平成 19 年 5 月 28 日農林水産省 1 基金の概要 設立年月日 平成 15 年 10 月 1 日 根拠法 独立行政法人農業者年金基金法 ( 平成 14 年法律第 127 号 ) 資本金 なし 役員数 5 名 ( 理事長 1 名 理事 2 名 監事 2 名 ( うち非常勤 1 名 )) 職員数 82 名 ( 平成 19 年

More information

区分 平成 29 事業年度 予算額 決算額 差額 備考 運営費交付金 2,815 2,815 - 国庫補助金 26,679 26,679 - 社会福祉振興助成費補助金 給付費補助金 26,071 26,071 - 利子補給金 3,617 3,617 - 福祉医療貸付事業福祉医療貸

区分 平成 29 事業年度 予算額 決算額 差額 備考 運営費交付金 2,815 2,815 - 国庫補助金 26,679 26,679 - 社会福祉振興助成費補助金 給付費補助金 26,071 26,071 - 利子補給金 3,617 3,617 - 福祉医療貸付事業福祉医療貸 区分 平成 29 事業年度 予算額 決算額 差額 備考 運営費交付金 2,815 2,815 - 国庫補助金 26,679 26,679 - 社会福祉振興助成費補助金 608 608 - 給付費補助金 26,071 26,071 - 利子補給金 3,617 3,617 - 福祉医療貸付事業福祉医療貸付金利息 44,082 43,061 1,021 経営指導事業 46 52 6 福祉保健医療情報サービス事業

More information

Taro-中期計画(別紙)

Taro-中期計画(別紙) 別 紙 第 4 予算 ( 人件費の見積りを含む ) 収支計画及び資金計画 百万円未満を四捨五入しているので 合計とは端数において合致しないものが ある 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度予算総括 区別金額 収入 運営費交付金 16,304 国庫補助金 6,753 国庫負担金 602,634 借入金 393,774 保険料収入 75,984 運用収入 8,001 貸付金利息 63 農地売渡代金等収入

More information

退職金制度等の実態に関する調査

退職金制度等の実態に関する調査 平成 27 年度 退職金制度等の実態に関する調査 概 要 版 Ⅰ. 調査概要 調査目的 調査対象 一般企業における退職金制度及び退職金支給の実態について調査し 今後の中小企業退職金共済制度 ( 以下 中退共制度 ) のあり方を検討する基礎資料とする 東京商工リサーチの企業データベースのうち下記に該当する 社から 社を抽出 業 種 常用従業員数 一般業種 ( 製造 建設業等 ) 卸売業 サービス業 小売業

More information

平成29事業年度業務監査結果についての所見

平成29事業年度業務監査結果についての所見 平成 29 事業年度業務監査結果についての所見 平成 30 年 3 月 29 日 総合所見 独立行政法人勤労者退職金共済機構 ( 以下 機構 という ) は厚生労働大臣から指示のあった機構の第 3 期中期目標を達成するため 機構が定めた第 3 期中期計画 ( 以下 中期計画 という ) に基づき 第 3 期中期計画の最終年度である平成 29 事業年度計画 ( 以下 年度計画 という ) を策定し その事業

More information

平成28事業年度計画(290307変更届出)

平成28事業年度計画(290307変更届出) 独立行政法人勤労者退職金共済機構平成 28 事業年度計画 独立行政法人通則法 ( 平成 11 年法律第 103 号 ) 第 30 条第 1 項の規定に基づき 平成 25 年 3 月 29 日付けをもって厚生労働大臣から認可を受けた独立行政法人勤労者退職金共済機構中期計画 ( 第 3 期 ) に定めた事項を実施するため 同法第 31 条の定めるところにより 独立行政法人勤労者退職金共済機構平成 28

More information

2 厚年基金付加支給利率を定める告示 解散する厚生年金基金から中退共へ資産を移換した場合 掛金納付月数へ通算するとともに 掛金納付月数へ通算されなかった残余の額については 予定運用利回り ( 年 1%) に厚生労働大臣が定める利率を加えた利率を乗じて得た額をとして支給することとしており 本告示で当該

2 厚年基金付加支給利率を定める告示 解散する厚生年金基金から中退共へ資産を移換した場合 掛金納付月数へ通算するとともに 掛金納付月数へ通算されなかった残余の額については 予定運用利回り ( 年 1%) に厚生労働大臣が定める利率を加えた利率を乗じて得た額をとして支給することとしており 本告示で当該 1 付加の支給に関する告示の制定に伴う関連告示について 平成 30 年 3 月 12 日第 69 回中小企業共済部会資料 3 1. 中小企業共済法第二十八条第一項の厚生労働大臣の定める率を定める件 過去勤務期間に応じ乗じる厚生労働大臣の定める率を定める告示 過去勤務期間の通算の申出を行った共済契約者が納付する過去勤務掛金には 当該通算する期間における予定運用利回り ( 年 1%) から算定された率に付加相当額として厚生労働大臣が定める率を加算した率を乗じることとしており

More information

有価証券報告書の訂正報告書 ( 第 120 期 ) 自平成 25 年 4 月 1 日 至平成 26 年 3 月 31 日 大阪市大正区船町一丁目 1 番 66 号 株式会社中山製鋼所 (E01229)

有価証券報告書の訂正報告書 ( 第 120 期 ) 自平成 25 年 4 月 1 日 至平成 26 年 3 月 31 日 大阪市大正区船町一丁目 1 番 66 号 株式会社中山製鋼所 (E01229) 有価証券報告書の訂正報告書 ( 第 120 期 ) 自平成 25 年 4 月 1 日 至平成 26 年 3 月 31 日 大阪市大正区船町一丁目 1 番 66 号 株式会社中山製鋼所 (E01229) 第 120 期 ( 自平成 25 年 4 月 1 日至平成 26 年 3 月 31 日 ) 有価証券報告書の訂正報告書 1 本書は金融商品取引法第 24 条の2 第 1 項に基づく有価証券報告書の訂正報告書を同法第

More information

平成23年度の業務実績の評価結果

平成23年度の業務実績の評価結果 独立行政法人勤労者退職金共済機構の 平成 23 年度の業務実績の評価結果 平成 24 年 8 月 10 日 独立行政法人評価委員会 1 1 平成 23 年度業務実績評価について (1) 評価の視点独立行政法人勤労者退職金共済機構 ( 以下 機構 という ) は 特殊法人勤労者退職金共済機構が平成 15 年 10 月に新たに独立行政法人として発足したものである 今年度の機構の業務実績の評価は 平成 20

More information

平成30年度収支予算

平成30年度収支予算 2. 平成 30 年度収支予算 ( 平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日まで ) a. 資金収支ベース Ⅰ 事業活動収支の部 収支予算書 ( 資金収支ベース ) 平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日まで ( 単位 : 千円 ) 科 目 予算額 前年度当初予算額 増減 備考 1. 事業活動収入 1 基本財産運用収入 800 800 0 基本財産利息収入

More information

Microsoft Word - ●01 第1章・第2章

Microsoft Word - ●01 第1章・第2章 第 2 章年金積立金の運用実績 Ⅰ 年金積立金の運用実績 ( 平成 26 年度 ) 1 年金積立金全体の運用実績 平成 26 年度における年金積立金全体の運用実績は の収益額が 14 兆 2,76 2 億円 の収益額が 9,865 億円となり で 15 兆 2,627 億円の収益額と なった また 収益率は が 11.61% が 11.79% となり で 11. 62% となった ( 表 2-1)

More information

清酒製造業退職金共済事業資産運用の基本方針

清酒製造業退職金共済事業資産運用の基本方針 清酒製造業退職金共済事業資産運用の基本方針 ( 平成 15 年 10 月 1 日 ) 変更平成 22 年 12 月 27 日改正平成 24 年 4 月 1 日変更平成 26 年 2 月 28 日改正平成 27 年 4 月 1 日改正平成 27 年 10 月 1 日変更平成 28 年 3 月 1 日改正平成 29 年 11 月 30 日改正平成 30 年 5 月 1 日改正平成 30 年 5 月 31

More information

180222_中期計画別紙②

180222_中期計画別紙② 紙第 4 予算 ( 人件費の見積りを含む ) 収支画及び資金画 百万円未満を四捨五入しているので 合とは端数において合致しないものがある 平成 30 年度 ~ 平成 34 年度予算総括 収入 法人共通合 運営費交付金 9,953 507 2,733 13,193 2,944 16,137 国庫補助金 5,850 0 0 5,850 0 5,850 国庫負担金 604,377 0 0 604,377

More information

スライド 1

スライド 1 平成 24 年 3 月末で適格退職年金は終了します 今すぐ お手続きを開始ください 適格退職年金につきましては 平成 24 年 3 月末までに 他の企業年金制度等へ移行するなどの対応が必要です 閉鎖型適格退職年金 ( 加入者がおらず 受給者のみで構成された適格退職年金 ) についても 期限までに移行する必要があります 適格退職年金の移行先には以下の制度 があり 平成 24 年 3 月末までは 適格退職年金の年金資産を非課税で移換することができます

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料1-1】説明資料(ポンチ絵) .pptx

Microsoft PowerPoint - 【資料1-1】説明資料(ポンチ絵)  .pptx 独立行政法人勤労者退職金共済機構資料 1-1 平成 23 事業年度 業務実績に関する説明資料 勤労者退職金共済機構の事業体系図 中小企業事業主の相互共済の仕組みと国の援助により 手軽で 安全 確実な退職金制度を確立 1 中小 零細企業で働く勤労者 2 事業所を転々として働くことが多い建設業 清酒製造業 林業の勤労者等の福祉の増進と中小企業の振興に寄与する 国と事業主の援助 協力により 計画的な貯蓄

More information

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63> 4 連結財務書類の要旨と分析荒川区では 区と連携協力して行政サービスを実施している関係団体を連結して一つの行政サービス実施主体とみなし その財政状況を明らかにするため 連結財務書類を作成しています 地方自治体と関係団体等を連結して1つの行政サービス実施主体としてとらえることにより 公的資金等によって形成された資産の状況 その財源とされた負債 純資産の状況 さらには行政サービス提供に要したコストや資金収支の状況などを総合的に明らかにすることができます

More information

2. その他 (1) 現場事務所や工事現場の出入口等の 建退共対象労働者の見やすい場所に 建設業退職金共済制度適用事業主工事現場標識 を貼り付けてください (2) 元請業者においては 下請業者に建退共制度への加入指導に努めるとともに 下請業者の建退共制度の事務処理能力が十分でない場合には 下請業者に

2. その他 (1) 現場事務所や工事現場の出入口等の 建退共対象労働者の見やすい場所に 建設業退職金共済制度適用事業主工事現場標識 を貼り付けてください (2) 元請業者においては 下請業者に建退共制度への加入指導に努めるとともに 下請業者の建退共制度の事務処理能力が十分でない場合には 下請業者に 建設業退職金共済関係の提出書類について 建設業退職金共済制度は 建設現場で働く労働者の福祉の向上を図るために設けられたもので 建 設労働者が建設業の仕事に従事できなくなったときの退職金制度であり その掛金相当額は工事費の 中に含まれています この制度の普及については 国 県などにおいて加入促進を図っているところであり 春日部市におい ても この趣旨をご理解の上 広くこの制度への加入をお願いするものです

More information

会計名 : 一般会計 平成 26 年度当初予算 ( 会計別収支予算書 ) ( 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 ) 当初予算額 前年度予算額 増減 1 基本財産運用収入 7,021 7,021 0 基本財産利息収入 7,021 7,021 0 基本財産 (417,

会計名 : 一般会計 平成 26 年度当初予算 ( 会計別収支予算書 ) ( 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 ) 当初予算額 前年度予算額 増減 1 基本財産運用収入 7,021 7,021 0 基本財産利息収入 7,021 7,021 0 基本財産 (417, 平成 26 年度当初予算 ( 収支予算書総括表 ) ( 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 ) 一般会計 1 基金特別会計 2 受託事業特別会計 3 ( 単位 : 千円 ) 定住企画特別会計 4 内部取引消去 5 合 計 1+2+3+4+5 当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減

More information

林業退職金共済事業における平成19事業年度に係る資産運用結果に対する評価報告書

林業退職金共済事業における平成19事業年度に係る資産運用結果に対する評価報告書 独立行政法人勤労者退職金共済機構 林業退職金共済事業における平成 19 事業年度 に係る資産運用結果に対する評価報告書 平成 20 年 10 月 31 日 独立行政法人勤労者退職金共済機構資産運用評価委員会 独立行政法人勤労者退職金共済機構資産運用評価委員会委員名簿 小粥泰樹 野村総合研究所金融 IT イノベーション研究部長 ( 委員長 ) 奥村明雄財団法人日本環境衛生センター 理事長 鈴木豊公認会計士鈴木豊事務所

More information

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用 中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用途は現状のままとし 当団体が施設運営を引き続き実施するが 平成 29 年度以降については 当団体の廃止を基本とし 民間企業等による運営も視野に入れた検討を行う また

More information

将来返上認可 過去返上認可 6 基金 解散認可 1 基金 一括納付による解散である 3 指定基金制度ア概要年金給付等に要する積立金の積立水準が著しく低い基金を 厚生労働大臣が指定します この指定された基金に対して 5 年間の財政健全化計画を作成させ これに基づき事業運営を行うよう重点的に指導すること

将来返上認可 過去返上認可 6 基金 解散認可 1 基金 一括納付による解散である 3 指定基金制度ア概要年金給付等に要する積立金の積立水準が著しく低い基金を 厚生労働大臣が指定します この指定された基金に対して 5 年間の財政健全化計画を作成させ これに基づき事業運営を行うよう重点的に指導すること 11 年金課 (1) 厚生年金基金 1 制度の概要等ア概要厚生年金基金は 厚生労働大臣の認可を受けて企業の事業主が母体企業とは別の法人格を持った公法人である厚生年金基金を設立し 国の老齢厚生年金の一部を代行するとともに 独自の上乗せ給付を併せて支給することにより 加入員の老後における生活の安定と福祉の向上に寄与することを目的とした制度として 昭和 41 年 11 月に導入されました 近畿厚生局では

More information

事業概況 第59巻 第5号

事業概況 第59巻 第5号 中小企業退職金共済 事業概況 第 59 巻 第 5 号 令和 年 8 月 独立行政法人勤労者退職金共済機構 目 次 概 況 統計表第 表 月次別加入脱退状況 4 第 2 表 都道府県別在籍及び加入脱退状況 ( 共済契約者 ) 5 第 3 表 都道府県別在籍及び加入脱退状況 ( 被共済者 ) 6 第 4 表 掛金月額別加入状況 7 第 5 表 月次別掛金月額変更状況 7 第 6 表 月次別退職金等支給状況

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> 平成 28 年度税制改正に関する要望 平成 27 年 7 月 - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24

More information

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組のの説明区分基準 ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ 取組がやや遅延し 多少目標を下回った C 計画期間内に取組を完了できなかった 1 収入増加に向けた取組 自主事業の充実 アンケート調査等でのニーズの把握により より充実した自主事業を展開し 参加者の拡大による収入の増加を図る

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24 年 1 月からの契約 生命保険料控除 個人年金保険料控除 一般生命保険料控除

More information

1. 運営費交付金と自己収入の推移 1 国立美術館 ( 新美術館を除く 4 館 ) の自己収入は 独法移行後現在までに 75% の大幅増加 (H13:364 百万円 H21:64 百万円 ) となる一方 運営費交付金 ( 特殊業務経費を除く ) は 3% 減少 (H13:4,379 百万円 H23:

1. 運営費交付金と自己収入の推移 1 国立美術館 ( 新美術館を除く 4 館 ) の自己収入は 独法移行後現在までに 75% の大幅増加 (H13:364 百万円 H21:64 百万円 ) となる一方 運営費交付金 ( 特殊業務経費を除く ) は 3% 減少 (H13:4,379 百万円 H23: 資料 5 各法人の運営に関する 基礎データ 1. 運営費交付金と自己収入の推移 2. 入館者数 入場料収入及び経営努力認定の推移 3. 美術作品等の購入状況及び収蔵品等の推移 4. 日本芸術文化振興会 ( 芸術文化振興基金及び財団委託費の推移 ) 5. 役職員数の推移 1 5 9 11 13 1. 運営費交付金と自己収入の推移 1 国立美術館 ( 新美術館を除く 4 館 ) の自己収入は 独法移行後現在までに

More information

図 -33 退職金制度の有無 第 33 表退職金制度の有無とその根拠 ( 事業所数の割合 ) (%) 退職金退職金制度の根拠退職金区分合計制度有労働協約就業規則社内規定その他無回答制度無調査計 (100.0) (3.0) (

図 -33 退職金制度の有無 第 33 表退職金制度の有無とその根拠 ( 事業所数の割合 ) (%) 退職金退職金制度の根拠退職金区分合計制度有労働協約就業規則社内規定その他無回答制度無調査計 (100.0) (3.0) ( 図 -33 退職金制度の有無 第 33 表退職金制度の有無とその根拠 ( 事業所数の割合 ) 退職金退職金制度の根拠退職金制度有労働協約就業規則社内規定その他無回答制度無 100.0 79.1 2.4 44.9 22.6 5.3 3.9 20.9 (100.0) (3.0) (56.8) (28.6) (6.7) (4.9) 100.0 69.2 2.6 35.5 19.1 8.6 3.4 30.8

More information

8労働環境の改善を図りたい方

8労働環境の改善を図りたい方 9 労働環境の改善を図りたい場合 1 非正社員を正社員に転換したいとき 雇用促進支援資金 ( 労働支援融資 ) P66 参照 新たに正社員を雇用 ( 非正社員から正社員への転換を含む ) する中小企業者が利用で対象きます 限度額 7,000 万円 資金名 変動金利 固定金利 信用保証付き信用保証なし信用保証付き信用保証なし 利率等 雇用促進支援資金 1.47% 1.77% 1.67% 1.97% 利率

More information

中期目標期間の業務実績の最終評価結果(第2期)

中期目標期間の業務実績の最終評価結果(第2期) 独立行政法人勤労者退職金共済機構の 中期目標期間の業務実績の最終評価結果 平成 25 年 8 月 28 日 独立行政法人評価委員会 1 1 中期目標期間 ( 平成 20 年度 ~ 平成 24 年度 ) の業務実績評価について (1) 評価の視点独立行政法人勤労者退職金共済機構 ( 以下 機構 という ) は 特殊法人勤労者退職金共済機構が平成 15 年 10 月に新たに独立行政法人として発足したものである

More information

決算書目次 1 収支計算書 (1) 収支計算書総括表 1 (2) 一般会計収支計算書 2 (3) 基金特別会計収支計算書 4 2 正味財産増減計算書 (1) 正味財産増減計算書総括表 6 (2) 一般会計正味財産増減計算書 7 (3) 基金特別会計正味財産増減計算書 8 3 賃借対照表 (1) 賃借

決算書目次 1 収支計算書 (1) 収支計算書総括表 1 (2) 一般会計収支計算書 2 (3) 基金特別会計収支計算書 4 2 正味財産増減計算書 (1) 正味財産増減計算書総括表 6 (2) 一般会計正味財産増減計算書 7 (3) 基金特別会計正味財産増減計算書 8 3 賃借対照表 (1) 賃借 平成 1 9 年度 決算報告書 平成 19 年 4 月 1 日から 平成 20 年 3 月 31 日まで 財団法人長崎県市町村振興協会 決算書目次 1 収支計算書 (1) 収支計算書総括表 1 (2) 一般会計収支計算書 2 (3) 基金特別会計収支計算書 4 2 正味財産増減計算書 (1) 正味財産増減計算書総括表 6 (2) 一般会計正味財産増減計算書 7 (3) 基金特別会計正味財産増減計算書

More information

事業概況 第59巻 第4号

事業概況 第59巻 第4号 中小企業退職金共済 事業概況 第 59 巻 第 4 号 令和 年 7 月 独立行政法人勤労者退職金共済機構 目 次 概 況 統計表第 表 月次別加入脱退状況 4 第 2 表 都道府県別在籍及び加入脱退状況 ( 共済契約者 ) 5 第 3 表 都道府県別在籍及び加入脱退状況 ( 被共済者 ) 6 第 4 表 掛金月額別加入状況 7 第 5 表 月次別掛金月額変更状況 7 第 6 表 月次別退職金等支給状況

More information

平成29事業年度事業報告書

平成29事業年度事業報告書 平成 29 事業年度 事業報告書 自平成 29 年 4 月 1 日 至平成 30 年 3 月 31 日 独立行政法人勤労者退職金共済機構 - 目次 - Ⅰ. 国民の皆様へ 1 1. 事業の概要 1 (1) 中小企業退職金共済制度 1 (2) 勤労者財産形成促進制度 ( 財形持家融資制度 ) 1 (3) 雇用促進融資制度 2 2. 平成 29 年度の概況 2 3. 当面の主要課題 3 (1) 資産の運用

More information

国立大学法人等の平成23事業年度決算について

国立大学法人等の平成23事業年度決算について 国立大学法人等の平成 23 事業年度決算について 各法人は 競争的資金や附属病院収入の獲得 更に管理経費の抑制等により 教育 研究 診療活動にかかる経費を確保している 国及び各法人は 質の高い教育 研究 診療活動を継続的かつ安定的に実施するため 施設 設備の安定的な財源確保や 減価償却費の状況を踏まえた計画的な整備に努めることが求められる 附属病院は 各法人の不断の経営努力により改善の兆しが見られるが

More information

DB申請用紙_ xlsx

DB申請用紙_ xlsx 京都社会福祉事業企業年金基金への移行に関する手続書類 ( 確定給付企業年金制度 (DB 制度 ) への移行手続き ) 期限内の提出をお願いいたします 提出期限 : 2015 年 5 月 15 日 ( 厳守 ) 京都社会福祉事業企業年金基金 / 一財 ) 京都府民間社会福祉施設職員共済会 京都社会福祉事業企業年金基金への移行手続きに関する届出書 年月日一財 ) 京都府民間社会福祉施設職員共済会理事長殿共済会受付印欄京都社会福祉事業企業年金基金の規約等に賛同しましたので

More information

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度 5 農林水産業信用保証保険制度と 中小企業信用保険制度の連携強化による 資金供給の円滑化 平成 2 4 年 1 1 月 規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項

More information

(問)被用者保険の被扶養者に対する2年間の経過措置になる軽減額は、他の被保険者の保険料で補填すると考えてよいのか

(問)被用者保険の被扶養者に対する2年間の経過措置になる軽減額は、他の被保険者の保険料で補填すると考えてよいのか 賃金改善の方法等について ( 問 1) 厚生労働省の説明資料や報道等において 15,000 円 という金額が出てきているが 15,000 円を上回る賃金改善計画を策定しなければ本交付金による助成を受けられないのか また 実際の賃金改善額が 賃金改善計画における改善見込額を下回った場合についてはどのような取り扱いとなるのか 15,000 円については あくまでも交付率を決定するために用いた指標であり

More information

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速かつ適切に対応しております 今般 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律 (

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 現行制度の控除限度額 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24 年 1 月からの契約 合計控除額所得税

More information

退職金制度等の実態に関する調査(平成28年度)

退職金制度等の実態に関する調査(平成28年度) 平成 28 年度 退職金制度等の実態に関する調査 ( 社会保険労務士事務所等対象版 ) 概 要 版 Ⅰ. 調査概要 調査目的 調査対象 調査方法 回収状況 調査実施期間 社会保険労務士の方々の退職金制度や中小企業退職金共済制度 ( 以下 中退共制度 ) への認識を調査し サービスの向上及び今後の中退共制度のあり方を検討する基礎資料とする 開業社会保険労務士 社会保険労務士法人の社員 名 月刊社労士

More information

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc 貸付けの条件の変更等の申込みに対する対応状況を適切に把握するための体制の概要 当組合は 中小企業者及び個人のお客さまから 貸付けの条件の変更等に関する申込みがあった場合は 当組合の業務の健全かつ適切な運営の確保に留意しつつ 申込みに至った背景や事情 事業や収入に関する将来の見通し 財産その他の状況を総合的に勘案し 貸付けの条件を変更させていただくなど 積極的かつ柔軟に対応しております また その対応状況を適切に把握するため

More information

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長 30 第 2 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

平成27事業年度 事業報告書

平成27事業年度 事業報告書 平成 27 事業年度 事業報告書 自 至 平成 27 年 4 月 1 日 平成 28 年 3 月 31 日 独立行政法人勤労者退職金共済機構 - 目次 - Ⅰ. 国民の皆様へ 1 1. 事業の概要 1 (1) 中小企業退職金共済制度 1 (2) 勤労者財産形成促進制度 ( 財形持家融資制度 ) 1 (3) 雇用促進融資制度 2 2. 平成 27 年度の概況 2 3. 当面の主要課題 3 (1) 退職金制度への着実な加入

More information

目 次 1-1. 勤労者財産形成貯蓄制度の概要 財形持家融資制度の概要 勤労者の貯蓄をめぐる状況について 財形貯蓄制度をめぐる状況について 勤労者の貯蓄と財形貯蓄制度をめぐる状況について 勤労者の持家をめぐる状況について 10 3

目 次 1-1. 勤労者財産形成貯蓄制度の概要 財形持家融資制度の概要 勤労者の貯蓄をめぐる状況について 財形貯蓄制度をめぐる状況について 勤労者の貯蓄と財形貯蓄制度をめぐる状況について 勤労者の持家をめぐる状況について 10 3 資料 1 H26.10.29 第 15 回勤労者生活分科会資料 財形制度をめぐる状況及び 平成 25 年度の業務実施状況に ついて 目 次 1-1. 勤労者財産形成貯蓄制度の概要 1 1-2. 財形持家融資制度の概要 2 2-1. 勤労者の貯蓄をめぐる状況について 3 2-2. 財形貯蓄制度をめぐる状況について 7 2-3. 勤労者の貯蓄と財形貯蓄制度をめぐる状況について 9 3-1. 勤労者の持家をめぐる状況について

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 企業年金 個人年金制度に関する検討課題 2019 年 3 月 29 日 生命保険会社が提供する企業年金 個人年金 生命保険会社は 企業年金 個人年金として DB DC 個人年金保険等を提供し お客様の退職給付制度の安定的な運営や高齢期の所得確保等をサポートしている 主な保険商品お引受けの状況等 1 企業年金 確定給付企業年金保険 (DB) 資産管理運用機関等として 確定給付企業年金保険を提供 規約数

More information

財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~201

財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~201 財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 収入の部 学生生徒等納付金収入 1,605,991 1,605,634 357

More information

<4D F736F F D FAC8AE98BC68ED C991CE82B782E98BE0975A82CC897E8A8A89BB82F0907D82E982BD82DF82CC97D58E9E915

<4D F736F F D FAC8AE98BC68ED C991CE82B782E98BE0975A82CC897E8A8A89BB82F0907D82E982BD82DF82CC97D58E9E915 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 平成 24 年 11 月 14 日 東京都世田谷区粕谷 3-1-1 東京中央農業協同組合 当組合は 農業者の協同組織金融機関として 健全な事業を営む農業者をはじめとする地域のお客様に対して必要な資金を円滑に供給していくこと を 金融機関として最も重要な役割の一つであることを認識し その実現に向けて取り組んでおります

More information

平成28事業年度 事業報告書

平成28事業年度 事業報告書 平成 28 事業年度 事業報告書 自平成 28 年 4 月 1 日 至平成 29 年 3 月 31 日 独立行政法人勤労者退職金共済機構 - 目次 - Ⅰ. 国民の皆様へ 1 1. 事業の概要 1 (1) 中小企業退職金共済制度 1 (2) 勤労者財産形成促進制度 ( 財形持家融資制度 ) 1 (3) 雇用促進融資制度 2 2. 平成 28 年度の概況 2 3. 当面の主要課題 3 (1) 退職金制度への着実な加入

More information

特別会計の改革について

特別会計の改革について 第 123 回自賠責審議会 - 資料 10 特別会計の改革について 平成 19 年 1 月 特別会計の改革について 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 ( 行革推進法 ) を踏まえ 全ての特別会計を対象として 1 特別会計の廃止及び統合 2 一般会計と異なる取扱いの整理 3 企業会計の慣行を参考とした特別会計の情報の開示についての法制上の措置を講ずるための 特別会計に関する法律案

More information

平成 29 年度 厚生年金保険法第七十九条の八第二項に基づく国家公務員共済組合連合会にかかる管理積立金の管理及び運用の状況についての評価の結果 概要 平成 30 年 12 月 財務省主計局給与共済課

平成 29 年度 厚生年金保険法第七十九条の八第二項に基づく国家公務員共済組合連合会にかかる管理積立金の管理及び運用の状況についての評価の結果 概要 平成 30 年 12 月 財務省主計局給与共済課 平成 29 年度 厚生年金保険法第七十九条の八第二項に基づく国家公務員共済組合連合会にかかる管理積立金の管理及び運用の状況についての評価の結果 概要 平成 30 年 12 月 財務省主計局給与共済課 1 KKR の管理積立金の運用の状況 平成 29 年度における KKR の管理積立金の運用実績は 収益率が 6.06% 収益額が 4, 000 億円である また 平成 29 年度末における KKR の管理積立金の運用資産額は

More information

<4D F736F F D208ED089EF959F8E C82A082E482DD928692B78AFA8C7689E E358C8E816A2E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF959F8E C82A082E482DD928692B78AFA8C7689E E358C8E816A2E646F63> 社会福祉法人あゆみ 中長期計画 ( 平成 25 年 6 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) みんなの一歩を大切にしたい ~ 社会福祉法人あゆみ~ 基本理念 障害のある方が地域において 自分らしい生活を実現し 維持していけるように支援していきます 一人ひとりの個性を大切にします 一人ひとりの思いを理解し 一緒に考えます 一人ひとりの夢や希望の実現を応援します わたしたち社会福祉法人あゆみは

More information

平成24年度 業務概況書

平成24年度 業務概況書 平成 30 年度第 1 四半期 退職等年金給付組合積立金管理及び運用実績の状況 目次 ( 地方共済事務局 ) 平成 30 年度第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) P 7 平成 30 年度市場環境 ( 第 1 四半期 ) P 8 平成 30 年度退職等年金給付組合積立金の資産構成割合 P 9 平成 30 年度退職等年金給付組合積立金の運用利回り P10 ( 参考 ) 前年度退職等年金給付組合積立金の運用利回り

More information

2 事業活動収支計算書 ( 旧消費収支計算書 ) 関係 (1) 従前の 消費収支計算書 の名称が 事業活動収支計算書 に変更され 収支を経常的収支及び臨時的収支に区分して それぞれの収支状況を把握できるようになりました 第 15 条関係 別添資料 p2 9 41~46 82 参照 消費収入 消費支出

2 事業活動収支計算書 ( 旧消費収支計算書 ) 関係 (1) 従前の 消費収支計算書 の名称が 事業活動収支計算書 に変更され 収支を経常的収支及び臨時的収支に区分して それぞれの収支状況を把握できるようになりました 第 15 条関係 別添資料 p2 9 41~46 82 参照 消費収入 消費支出 学校法人会計基準の改正点 1 資金収支計算書関係 (1) 資金収支計算書の内訳書として 新たに活動区分ごとの資金の流れがわかる 活動区分資金収支計算書 の作成が必要となりました 第 14 条の 2 第 1 項関係 別添資料 p2 8 39 40 参照 知事所轄法人については 活動区分資金収支計算書の作成を要しません 資金収支計算書資金収支計算書 内訳書 資 金 収 支 内 訳 表 資 金 収 支 内

More information

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC> 退職等年金給付組合積立金の管理及び運用に係る基本的な方針 平成 27 年 9 月 30 日 警察庁甲官発第 288 号により 内閣総理大臣承認 地方公務員等共済組合法 ( 昭和 37 年法律第 152 号 ) 第 112 条の11 第 1 項の規定に基づき 警察共済組合 ( 以下 組合 という ) の退職等年金給付組合積立金 ( 以下 組合積立金 という ) の管理及び運用を適切に行うための基本的な方針を次のとおり定める

More information

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX)

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX) 30 第 1 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

平成26事業年度事業報告書

平成26事業年度事業報告書 平成 26 事業年度 事業報告書 自平成 26 年 4 月 1 日 至平成 27 年 3 月 31 日 独立行政法人勤労者退職金共済機構 - 目次 - Ⅰ. 国民の皆様へ 1 1. 事業の概要 1 (1) 中小企業退職金共済制度 1 (2) 勤労者財産形成促進制度 ( 財形持家融資制度 ) 1 (3) 雇用促進融資制度 2 2. 平成 26 年度の概況 2 3. 当面の主要課題 3 (1) 退職金制度への着実な加入

More information

国家公務員共済組合連合会 厚生年金保険給付積立金の令和元年度第 1 四半期運用状況 第 1 四半期末の運用資産額は 6 兆 7,376 億円となりました 第 1 四半期の収益額は 実現収益額が 512 億円 総合収益額が 128 億円となりました 第 1 四半期の収益率は 実現収益率 ( 期間率 )

国家公務員共済組合連合会 厚生年金保険給付積立金の令和元年度第 1 四半期運用状況 第 1 四半期末の運用資産額は 6 兆 7,376 億円となりました 第 1 四半期の収益額は 実現収益額が 512 億円 総合収益額が 128 億円となりました 第 1 四半期の収益率は 実現収益率 ( 期間率 ) 厚生年金保険給付積立金の第 1 四半期運用状況 第 1 四半期末の運用資産額は 6 兆 7,376 億円となりました 第 1 四半期の収益額は 実現収益額が 512 億円 総合収益額が 128 億円となりました 第 1 四半期の収益率は 実現収益率 ( 期間率 ) が 0.85% 修正総合収益率 ( 期間率 ) が 0.19% となりました 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが

More information

4 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等を改正し その改正内容が平成 26 年度予算 決算から全面的に適用となっている (1) 見直しの趣旨 昭和 41 年以来大きな改正がなされていない地方公営企業会計制度と国

4 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等を改正し その改正内容が平成 26 年度予算 決算から全面的に適用となっている (1) 見直しの趣旨 昭和 41 年以来大きな改正がなされていない地方公営企業会計制度と国 4 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等を改正し その改正内容が平成 26 年度予算 決算から全面的に適用となっている (1) 見直しの趣旨 昭和 41 年以来大きな改正がなされていない地方公営企業会計制度と国際基準を踏まえて見直されている民間の企業会計基準制度との間に生じた違いの整合性を図り 相互の比較分析を容易にする

More information

財政再計算に向けて.indd

財政再計算に向けて.indd 共済年金の現状について 財政再計算とは 共済年金制度の運営は 組合員の皆さまが納める掛金や国等からの負担金などの収入と共済年金の支給などの支出とが長期的に均衡し 安定していなければなりません 収入と支出は 直近の実績などに基づいて将来を予測して計算しますが 5 年ごとに算定基礎を見直し 将来 支出する年金と保険料が見合うように計算し直すことを財政再計算といいます なお 昨年公布された 被用者年金一元化法

More information

<92868AFA96DA955795CF8D AD3816A2E786477>

<92868AFA96DA955795CF8D AD3816A2E786477> 独立行政法人福祉医療機構中期目標 平成 20 年 2 月 29 日付厚生労働省発社援第 0229002 号指示変更 : 平成 22 年 3 月 29 日付厚生労働省発社援 0329 第 66 号指示変更 : 平成 23 年 3 月 30 日付厚生労働省発社援 0330 第 5 号指示 独立行政法人福祉医療機構は 国の福祉政策及び医療政策と密接に連携しつつ 貸付その他の公共性の高い多様な事業を公正かつ総合的に実施することにより

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24 年 1 月からの契約 生命保険料控除 個人年金保険料控除 一般生命保険料控除

More information

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73> 平成 22 年度多摩市の財政白書 ~ わかりやすい多摩市の財政状況 ( 決算版 )~ 平成 24 年 1 月 7 ~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です

More information

建設業退職金共済事業資産運用の基本方針

建設業退職金共済事業資産運用の基本方針 建設業退職金共済事業資産運用の基本方針 ( 平成 15 年 10 月 1 日 ) 変更平成 22 年 12 月 27 日改正平成 24 年 4 月 1 日改正平成 27 年 4 月 1 日改正平成 27 年 10 月 1 日変更平成 28 年 3 月 1 日改正平成 29 年 11 月 30 日改正平成 30 年 5 月 1 日改正平成 30 年 5 月 31 日独立行政法人勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業本部

More information

平成26年版 特別会計ガイドブック

平成26年版 特別会計ガイドブック 国の財政規模の見方について 国の財政規模の見方について国の財政規模の見方について 1 一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞれの性格や目的は多種多様であり

More information

02_公表資料<厚生年金・国民年金の平成27年度収支決算の概要>

02_公表資料<厚生年金・国民年金の平成27年度収支決算の概要> 平成 28 年 8 月 5 日厚生労働省年金局 厚生年金 国民年金の平成 27 年度収支決算の概要 1. 厚生年金における平成 27 年度収支決算 (1) 歳入は 45 兆 1,644 億円であり 被保険者数の増加や保険料率の引上げによって保険料収入が増加したこと等により 前年度より3 兆 8,509 億円増加 (2) 歳出は42 兆 9,008 億円であり 年金受給者数の増加によって厚生年金の給付費が増加したこと等により

More information

平成22 年 11月 15日

平成22 年 11月 15日 各位 平成 25 年 5 月 15 日 金融円滑化への対応状況について ( 平成 25 年 3 月末現在 ) 那須信用組合 ( 理事長熊谷勝美 ) は 平成 25 年 3 月 31 日現在における金融円滑化の対応状況についてとりまとめましたので 下記のとおりお知らせ致します なお 金融円滑化への対応方針 体制整備の状況 貸付条件の変更等の実施状況等 小企業金融円滑化法に基づく説明書類は 別紙のとおりです

More information

建設業退職金特別共済事業資産運用の基本方針

建設業退職金特別共済事業資産運用の基本方針 建設業退職金特別共済事業資産運用の基本方針 ( 平成 15 年 10 月 1 日 ) 変更平成 22 年 12 月 27 日改正平成 24 年 4 月 1 日改正平成 27 年 4 月 1 日改正平成 27 年 10 月 1 日変更平成 28 年 3 月 1 日改正平成 29 年 11 月 30 日改正平成 30 年 5 月 1 日改正平成 30 年 5 月 31 日独立行政法人勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業本部

More information

Microsoft Word - ①_川之江信用金庫_方針.doc

Microsoft Word - ①_川之江信用金庫_方針.doc 地域金融円滑化のための基本方針 川之江信用金庫は 地域金融機関として 中小企業の健全な発展と一般大衆の豊かな生活実現に努め 地域社会に貢献するため 以下の方針に基づき 地域金融の円滑化に全力を傾注して取り組んでまいります また 金融円滑化に関する相談 申込 苦情等への適切かつ迅速な対応 お客様の経営改善または再生に向けた取り組みへの適切な支援 を実践し 金融円滑化への取組状況を適切に把握するため 以下のように方針および態勢を新たに整備します

More information

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局 資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局 1. 平成 30 年度における財政投融資計画の運用状況 ( 報告書 12~16 ページ ) 当初計画額 14 兆 4,631 億円に 改定額 6,458 億円及び平成 29 年度からの繰越額 1 兆 9,602 億円を加えた改定後現額

More information

情報通信課です

情報通信課です 一般社団法人西日本プラスチック退職金共済会 退職金共済規約 1 一般社団法人西日本プラスチック退職金共済会 西日本プラスチック退職金共済規約 ( 定義 ) 第 1 条この規約において 退職金共済契約 とは 会員が本会に掛金を納付することを約し 本会が会員の登録する受益資格者の退職についてこの規約の定めるところにより退職金等を支給することを約する契約をいう 2 この規約で 受益資格者 とは 会員が事業等を行うための事業所又は施設の従業員であって

More information

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』 学校法人会計の目的と企業会計との違い ( 平成 27 年度以降 ) 平成 27 年度より 学校法人会計基準が一部改正されました 社会 経済状況の大きな変化 会計のグローバル化等を踏まえた様々な企業会計基準の改正等を受け 学校法人の経営状態を社会に分かりやすく説明する仕組みが求められていることが背景にあります これにより 主に以下の変更がありました (1) 資金収支計算書に加えて 新たに活動区分ごとの資金の流れがわかる

More information

独立行政法人勤労者退職金共済機構の中期目標期間の業務実績の最終評価結果

独立行政法人勤労者退職金共済機構の中期目標期間の業務実績の最終評価結果 独立行政法人勤労者退職金共済機構の 中期目標期間の業務実績の最終評価結果 平成 2 0 年 8 月 2 7 日 厚生労働省独立行政法人評価委員会 1 第 1 期中期目標期間 ( 平成 15 年 10 月 ~ 平成 20 年 3 月 ) の業務実績につ いて (1) 評価の視点 独立行政法人勤労者退職金共済機構 ( 以下 機構 という ) は 特殊法人勤労者退職金共済機構が平成 15 年 10 月に新たに独立行政法人として発足したものである

More information

清酒製造業退職金共済機構における平成17事業年度に係る資産運用結果に対する評価報告書

清酒製造業退職金共済機構における平成17事業年度に係る資産運用結果に対する評価報告書 独立行政法人勤労者退職金共済機構 清酒製造業退職金共済事業における平成 17 事業 年度に係る資産運用結果に対する評価報告書 第一部給付経理 第二部特別給付経理 平成 18 年 10 月 20 日 独立行政法人勤労者退職金共済機構資産運用評価委員会 独立行政法人勤労者退職金共済機構資産運用評価委員会委員名簿 小粥泰樹 野村総合研究所金融 IT イノベーション研究部長 ( 委員長 ) 奥村明雄 財団法人日本環境衛生センター

More information

平成 24 年 11 月 13 日 新潟縣信用組合 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に関する方針の概要 当組合は 地域に根差し 地

平成 24 年 11 月 13 日 新潟縣信用組合 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に関する方針の概要 当組合は 地域に根差し 地 11 月 13 日 新潟縣信用組合 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に関する方針の概要 当組合は 地域に根差し 地域に開かれた 積極的な地域貢献への取組みを行うことが 協同組織金融機関としての最も重要な社会的役割の一つと認識し 以下の方針に基づき

More information

年金制度のポイント

年金制度のポイント 第 7 章企業年金制度等 1 企業年金等の意義 企業年金等は 公的年金の上乗せの給付を保障することにより 国民の多様な老後のニーズに応え より豊かな生活を送るための制度として重要な役割を果たしています 現在 企業年金等として多様な制度が設けられており 企業や個人は これらの中からニーズに合った制度を選択することができます 2 確定給付型と確定拠出型 確定給付型とは 加入した期間などに基づいてあらかじめ給付額が定められている年金制度です

More information

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞれの性格や目的は多種多様であり その歳出の中にも性格の異なる様々なものがあります このため 特別会計を含めた国全体の財政規模を見るうえでは

More information

. 小規模企業共済の収支 ( キャッシュフロー ) の状況 平成 6 年度以降 掛金収入額が共済金等支給額を上回る状況が続いている キャッシュフロー上は 近年は共済金等の支給には掛金の収入で対応できている ( 金額単位 : 億円 ) 8 年度 9 年度 年度 年度 年度 3 年度 年度 年度 6 年

. 小規模企業共済の収支 ( キャッシュフロー ) の状況 平成 6 年度以降 掛金収入額が共済金等支給額を上回る状況が続いている キャッシュフロー上は 近年は共済金等の支給には掛金の収入で対応できている ( 金額単位 : 億円 ) 8 年度 9 年度 年度 年度 年度 3 年度 年度 年度 6 年 資料 小規模企業共済の現状と 付加共済金の考え方について 平成 9 年 月 中小企業庁 . 小規模企業共済の収支 ( キャッシュフロー ) の状況 平成 6 年度以降 掛金収入額が共済金等支給額を上回る状況が続いている キャッシュフロー上は 近年は共済金等の支給には掛金の収入で対応できている ( 金額単位 : 億円 ) 8 年度 9 年度 年度 年度 年度 3 年度 年度 年度 6 年度 7 年度

More information

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律 第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 府令 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に 関する方針の概要 1. 取組方針目的 中小業者等金融円滑化基本方針 当組合は 地域の中小企業事業者並びに住宅資金借入者の最も身近な頼れる相談相手として お客様の悩みを一緒に考え 問題の解決に努めていくため

More information

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ 一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞれの性格や目的は多種多様であり その歳出の中にも性格の異なる様々なものがあります このため 特別会計を含めた国全体の財政規模を見るうえでは

More information

< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A>

< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A> 別紙 3 委託事業における人件費の算定等の適正化について 1. 委託事業に係る人件費の基本的な考え方 (1) 人件費とは委託事業に直接従事する者 ( 以下 事業従事者 という ) の直接作業時間に対する給料その他手当をいい その算定にあたっては 原則として以下の計算式により構成要素ごとに計算する必要がある また 委託事業計画書及び実績報告書の担当者の欄に事業従事者の役職及び氏名を記載すること 人件費

More information

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8 我が国の財政事情 ( 平成 27 年度予算政府案 ) 平成 27 年 1 月財務省主計局 目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8 (9) 一般会計歳出の推移

More information

Microsoft Word _【再々修正】公表資料<厚生年金・国民年金の平成28年度収支決算の概要>

Microsoft Word _【再々修正】公表資料<厚生年金・国民年金の平成28年度収支決算の概要> 平成 30 年 8 月 10 日厚生労働省年金局 厚生年金 国民年金の平成 29 年度収支決算の概要 1. 厚生年金における平成 29 年度収支決算 (1) 歳入は 48 兆 0,114 億円であり 納付基金数の減少によって解散厚生年金基金等徴収金が減少したこと等により 前年度より7,440 億円減少 (2) 歳出は46 兆 4,233 億円であり 年金受給者数の増加によって厚生年金の給付費が増加したこと等により

More information

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910 具体的な行動計画成25 の取組結果02 ( 一財 ) 札幌市職員福利厚生会 団体目標 02 ( 一財 ) 札幌市職員福利厚生会 団体の在り方見直し 新公益法人制度への対応新方針新たな公益法人制度が施行されたことに伴い 当団体の設立趣旨及び事業内容を検討した結果 札幌市職員等及び家族の福利厚生事業をこれからも安定して運営できる組織としては 非重点取組目標営利で共益型の一般法人 への移行が最も有効であることから

More information

平成23年度の具体的な行動計画(アクションプラン)策定調書

平成23年度の具体的な行動計画(アクションプラン)策定調書 団体目標 0 ( 一財 ) 札幌市職員福利厚生会 取の組結果 団体の在り方見直し 新公益法人制度への対応当団体については 新たな公益法人制度の施行において 公益性が認定されないことも想定されることから 今後の福利厚生事業を効率的かつ効果的に実施するために いかなる組織形態に移行すべきかなど 団体のあり方について検討し 検討結果に基づいて取組を進める ( までに結果を公表する ) ➊ 達成状況 取組実施中

More information

公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,4

公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,4 公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,456 円 (2) 当該事業年度の公益目的支出の額 85,654,177 円 (3) 当該事業年度の実施事業収入の額

More information

平成 30 事業年度予算の概要 平成 30 事業年度予算は 拠出金収入 手数料収入 運営費交付金等により実施する救済 審査 安全対策の各業務に係る所要経費を適切に上し 国の平成 30 年度予算に上されている事業を盛り込むとともに 中期画に掲げた目標達成に必要な経費を上している 予算 29 年度 (

平成 30 事業年度予算の概要 平成 30 事業年度予算は 拠出金収入 手数料収入 運営費交付金等により実施する救済 審査 安全対策の各業務に係る所要経費を適切に上し 国の平成 30 年度予算に上されている事業を盛り込むとともに 中期画に掲げた目標達成に必要な経費を上している 予算 29 年度 ( 資料 2-3 平成 29 事業年度予算の変更について 国の平成 29 年度補正予算第 1 号の成立に伴い 平成 29 事業年度予算を変更する 審査等勘定 : 安全セグメント ( 単位 : 千円 ) 収入支出 区分 H29 当初予算追加額改 H29 予算額区分 H29 当初予算追加額改 H29 予算額 国庫補助金収入 630,602 309,125 939,727 安全対策等事業費 2,532,689

More information

平成 28 年度社会福祉法人七施会 財務諸表に対する注記 ( 法人全体用 ) 1. 継続事業の前提に関する注記該当なし 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価方法 1 満期保有目的の債券以外の有価証券原価法 (2) 固定資産の減価償却方法 1 有形固定資産定額法 2 無形固定資産定額法 3リー

平成 28 年度社会福祉法人七施会 財務諸表に対する注記 ( 法人全体用 ) 1. 継続事業の前提に関する注記該当なし 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価方法 1 満期保有目的の債券以外の有価証券原価法 (2) 固定資産の減価償却方法 1 有形固定資産定額法 2 無形固定資産定額法 3リー 平成 28 年度社会福祉法人七施会 財務諸表に対する注記 ( 法人全体用 ) 1 退職給付引当金職員の退職給付に備えるため 期末における退職給付債務に基づき 期末に発生していると認められる額を計上してきたが 平成 27 年 10 月 1 日より京都社会福祉事業企業年金基金に退職給付事業が移行されたことに伴い 平成 29 年度末までの3 年間において取り崩すこととなった 4. 法人で採用する退職給付制度退職給付制度は

More information

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8 我が国の財政事情 ( 平成 31 年度予算政府案 ) 平成 3 年 12 月財務省主計局 目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8 (9) 一般会計歳出の推移

More information

H1-4

H1-4 最低賃金の引き上げに向けた策を講じたいと思ったら 最低賃金引き上げにより影響を受ける中小企業 小規模事業者支援事業 支援種別雇用関係 ( 相談 助成 ) 支援元厚生労働省 (1) 専門家派遣 相談等支援事業 : (2) 業務改善助成金 : 最低賃金が 800 円以下の道府県に事業場を置く中小企業主 (1) 専門家派遣 相談等支援事業 最低賃金の引き上げに向けた取組を行うNPO 法人 中小企業主 (2)

More information

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E > 資料 3-1 無駄の撲滅の取組について ー行政事業レビューについてー 平成 25 年 2 月 27 日 これまでの行政事業レビューについて 1 行政事業レビューとは 毎年 各府省が自ら全ての事業の点検 見直しを行うもの ( 閣議決定が実施根拠 ) 1 前年度の事業を対象に 概算要求前に 執行状況 ( 支出先や使途 ) 等の事後点検を実施 2 5,000 を超える全事業についてレビューシートを作成し

More information

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx 平成 23 年 6 月 24 日 各位 会社名 代表者名 東京コスモス電機株式会社 代表取締役社長寺田実 ( コード :6772 東証第 2 部 ) 問合せ先取締役島崎雅尚 TEL.03-3255-3917 ( 訂正 数値データ訂正あり ) 平成 23 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 当社は 平成 23 年 5 月 13 日に発表しました表記開示資料について 一部訂正がありましたのでお知らせします

More information

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも 第 3 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

監査委員 ... 3... 3... 3...3...3... 3... 3...3...3... 4... 4... 4... 5.... 5... 8... 8... 13... 13... 13... 13... 20... 20... 20... 20... 25... 25... 27 ... 28... 47... 47... 52... 52... 74... 74... 84...

More information

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2 株式会社整理回収機構が保有する平成 11 12 両年度の整理回収業務から生じた利益に係る資金について その有効活用を図るため 預金保険機構を通じて国に納付させるなど 国の財政に寄与する方策を検討するよう内閣府特命担当大臣に対して意見を表示したものについての報告書 ( 要旨 ) 平成 2 2 年 9 月 会計検査院 1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 (

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料】財政検証

Microsoft PowerPoint - 【資料】財政検証 平成 29 年 10 月 16 日第 67 回中小企業退職金共済部会 資料 6 一般の中小企業退職金共済制度の財政検証 平成 29 年 10 月 16 日 厚生労働省雇用環境 均等局 目次 財政検証について 1-1. 中小企業退職金共済制度の財政検証 3 1-2. 過去の予定運用利回りと付加退職金支給ルール 4 1-3. 足下の財政状況 5 1-4. 現行の付加退職金支給ルール 6 1-5. 付加退職金創設以後の財政状況等の推移

More information

政策課題分析シリーズ16(付注)

政策課題分析シリーズ16(付注) 基本月額+総報酬月額相当額 が28 万円超付注 付注 1: 在職老齢年金制度の仕組みについて既述の通り 在職老齢年金制度とは 60 歳以降に厚生年金保険に加入しつつ老齢厚生年金を受給する場合において 基本月額 74 と総報酬月額相当額 75 に応じ 老齢厚生年金の受給額の一部あるいは全部が支給停止される制度である 支給停止額が決定される仕組みは 60 歳から 64 歳までの場合と 65 歳以上の場合で異なっており

More information

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル 平成 24 年度 高鍋町財務書類 ( 版 ) 宮崎県高鍋町 Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル 又は 総務省方式改訂モデル を活用して

More information

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 国保は構造的な問題を抱えており 被保険者の保険料負担軽減のために法定外繰入金を繰入れているといった状況は 全国的な状況であることから 国は全国で約 3,400 億円の公費を拡充し 国保の財政基盤の強化

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 国保は構造的な問題を抱えており 被保険者の保険料負担軽減のために法定外繰入金を繰入れているといった状況は 全国的な状況であることから 国は全国で約 3,400 億円の公費を拡充し 国保の財政基盤の強化 赤字解消 激変緩和措置計画 ( 大阪市 ) 都道府県名 保険者番号 保険者名 大阪府 27001 大阪市 Ⅰ. 赤字の発生状況 Ⅰ (1) 法定外繰入金の状況 保険料の収納不足のため 累積赤字補填のため 決算補填等目的のもの医療費の増加後期高齢者支援金等 様式 5 平成 28 年度国民健康保険事業における一般会計繰入金の繰入理由別状況表から転写してください 網掛けは 大阪府の整理による解消すべき法定外繰入

More information

2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の概要 ページ Ⅰ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の内容 1 Ⅱ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算書の概要 3

2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の概要 ページ Ⅰ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の内容 1 Ⅱ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算書の概要 3 2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の概要 ページ Ⅰ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の内容 1 Ⅱ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算書の概要 3 2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の概要 平成 30 年度予算は 平成 30 年 5 月 29 日開催の評議員会 理事会で補正し 予算の執行を行ってきましたが みなとみらいキャンパス建設費用として

More information