職業実践専門課程の基本情報1

Size: px
Start display at page:

Download "職業実践専門課程の基本情報1"

Transcription

1 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 9 年 0 月 日 ( 回公表年月日 : 平成年月日 ) 教育 社会福祉 学科の目的 認定年月日 平成 6 年 月 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜 総授業時又は総単位 講義 演習 実習 実験 実技 昼間 00 時間 540 時間 75 時間 445 時間 0 時間年単位時間 生徒総定員 生徒実員 留学生 ( 生徒実員の内 専任教員 兼任教員 総教員 80 人 学期制度 長期休み 学修支援等 専門課程 期 :4 月 日 ~9 月 0 日 期 :0 月 日 ~ 月 日 学年始 :4 月 日 夏季 :8 月 日 ~9 月 0 日 冬季 : 月 日 ~ 月 9 日 学年末 : 月 日 人 - 人 57 人 69 人 クラス担任制 : 有 個別相談 指導等の対応学習 生活指導のための個別面談実施 職業実践専門課程の基本情報について 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 東海福祉専門学校 昭和 57 年 月 日 高濵悟郎 静岡県磐田市立野 008 番地 5 ( 電話 ) 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地 学校法人染葉学園 昭和 6 年 月 日 清水久史 静岡県磐田市中泉 丁目 番地 ( 電話 ) 分野 認定課程名 認定学科名 専門士 高度専門士 こども福祉学科大学編入 養護教諭コース 成績評価 卒業 進級条件 課外活動 平成 年文部科学省告示第 66 号 広く幼児教育 保育 社会福祉に関する専門的な教育を行い 幼稚園教諭二種免許状 保育士資格 社会福祉主事任用資格 その他選択により社会福祉士国家試験受験資格 養護教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状等を取得し それら資格 免許を生かす現場へ就職することを目的とする 成績表 : 有 成績評価の基準 方法履修科目の認定試験は筆頭問題 実技試験及び実習簿の評価をもって行う 但し 実習科目の認定試験は実習先施設長の評価を基に校長が行う 所定の課程を修了すること 講義 演習科目は全て必修とする 実習科目は必修を原則とする 課外活動の種類 ボランティア参加 就職等の状況 主な就職先 業界等 ( 平成 8 年度卒業生 ) 幼稚園 保育所 児童福祉施設 障害者支援施設 特別養護老人ホーム 就職指導内容校内就職説明会の開催企業説明会の開催 卒業者 9 就職希望者 9 就職者 9 就職率 : 00 卒業者に占める就職者の割合 : 00 その他 進学者: 0 人 サークル活動 : 無 国家資格 検定 / その他 民間検定等 ( 平成 8 年度卒業者に関する平成 9 年 5 月 日時点の情報 ) 資格 検定名種受験者合格者 幼稚園教諭二種免許 9 人 8 人 人 保育士 9 人 9 人 人 社会福祉主事任用資格 人 人 人子ども保険保育士認定証主な学修成果 7 人 7 人 % 赤十字救急法救急員認定証 ( 資格 検定等 ) 9 人 5 人 % 種別の欄には 各資格 検定について 以下の~のいずれかに該当する か記載する 国家資格 検定のうち 修了と同時に取得可能なもの 国家資格 検定のうち 修了と同時に受験資格を取得するもの その他 ( 民間検定等 ) 中途退学の現状 ( 平成 8 年度卒業者に関する 平成 9 年 5 月 日時点の情報 ) 中途退学者 名 中退率 6.7 % 平成 8 年 4 月 日時点において 在学者 名 ( 平成 8 年 4 月 日入学者を含む ) 平成 9 年 月 日時点において 在学者 9 名 ( 平成 9 年 月 日卒業者を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更及び経済的理由 中退防止 中退者支援のための取組入学のオープンキャンパスで 学習内容や進路 かかる経費などの事説明を徹底する 又 日ごろから学生の変化に注意し 早い時期に声をかけ 相談に乗る 経済的支援制度 学校独自の奨学金 授業料等減免制度 : AO 奨学制度 専門実践教育訓練給付 : 非給付対象 有 第三者による学校評価 当該学科のホームページ URL 民間の評価機関等から第三者評価 : 無

2 . 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基保育 幼児教育 福祉分野の専門性の動向や新たに必要となる知識 技術等を十分に把握できるよう 日ごろ 実習先や就職先としてお世話になっている社会福祉法人等にご協力をいただき 教育課程編成委員会を定期的に開催する 又 地域や施設種別により 偏りのないよう 複の実習施設のヒアリングを実施する () 教育課程編成委員会等の位置付け 自ら振り返りを行い 来年度以降の教育課程に反映させていく () 教育課程編成委員会等の全委員の名簿 名 高濵悟郎 清水敬子 平野久美子 鈴木由美子 鈴木敏弘 竹下正則 竹田祐樹 田村都弥 森上綾子 委員の種別の欄には 委員の種別のうち以下の ~ のいずれに該当するか記載すること 業界全体の動向や地域の産業振興に関する知見を有する業界団体 職能団体 地方公共団体等の役職員 ( 企業や関係施設の役職員は該当しません ) 学会や学術機関等の有識者 実務に関する知識 技術 技能について知見を有する企業や関係施設の役職員 (4) 教育課程編成委員会等の年間開催及び開催時期 所属任期 静岡こども福祉専門学校校長 静岡こども福祉専門学校教頭 静岡こども福祉専門学校こども福祉学科 こども未来学科学科長静岡こども福祉専門学校介護福祉科 介護福祉学科学科長 家庭教育学会西武地区役員 ( 福 ) 圓福祉会広瀬保育園副園長 ( 福 ) 浜岡厚生会はまひるがお施設長 ( 学 ) アソカ学園追分幼稚園園長 ( 福 ) 染葉会豊田みなみ保育園副園長 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (4 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (5 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (6 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (7 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (8 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (9 年 ) 平成 8 年 9 月 日現在種別 ( 開催日時 ) 第 回平成 8 年 9 月 7 日 :0~5:00 第 回平成 8 年 9 月 日 :0~5:00 (5) 教育課程の編成への教育課程編成委員会等の意見の活用状況保育園の受入態勢は整っているボランティアの参加が減少しているが 内容を検討したうえでの取り組みができている. 企業等と連携して 実習 実技 実験又は演習 ( 以下 実習 演習等 という ) の授業を行っていること 関係 () 実習 演習等における企業等との連携に関する基本方針就学の幼児を育てる働く母親は 過去 5 年間で54 万人増加 その他に04 万人もの就業希望者がいる 社会のニーズに応えるには 専門知識をもった保育士 幼児教育者を輩出する必要がある 資格 免許を取得することだけが目的ではなく プロパーとして即戦力になりうる人材開発が望まれる () 実習 演習等における企業等との連携内容学内で学んだ知識の裏付けが現場で出来るよう また現場で多くの実習を積み重ね自分に合った就職先について考える場とする () 具体的な連携の例 科目名科目概要連携企業等 児童福祉施設及び障害者施設における施設の役割と機能の清明寮理解和光寮 児童福祉施設及び障害者施設における子どもと利用者の理誠信少年少女の家保育実習 Ⅰ( 施設 ) 解垂穂寮 養護内容生活環境の理解大井川寮 計画と記録の仕方やまばと希望寮等 専門職としての保育士の役割と倫理 保育実習 Ⅰ Ⅱ ( 保育所 ) 教育実習 ( 幼稚園 ) 保育所の役割と機能の理解 子ども理解 保育内容 保育環境 保育の計画 観察 記録 専門職としての保育士の役割と職業倫理 幼稚園の役割と機能の理解 子ども理解 教育内容 保育環境保育の計画 観察 記録 専門職としての幼稚園教諭の役割と職業倫理 掛川聖マリア保育園中央ながかみ保育園こうのとり保育園ちゅうりっぷ保育園ヘリオスプレスクール等 島田学園附属幼稚園青島こども園幼稚園部くるみ幼稚園駅南幼稚園相生こども園

3 . 企業等と連携して 教員に対し 専攻分野における実務に関する研修を組織的に行っていること 関係 () 推薦学科の教員に対する研修 研究 ( 以下 研修等 という ) の基本方針 自己研修規定に基づき 教職員の各専門分野についての資質向上に向けて 大学 職能団体等が実施する研修の積極的参加を推奨 () 研修等の実績 専攻分野における実務に関する研修等 外部団体主催の研修に参加 指導力の修得 向上のための研修等 教職論 教育方法論等の教授の場を設定し シュミレーション授業の展開 () 研修等の計画 専攻分野における実務に関する研修等 自己研修規定に基づき 各教職員による研修への参加 指導力の修得 向上のための研修等 学園内独自の研修 4. 学校教育法施行規則第 89 条において準用する同規則第 67 条に定める評価を行い その結果を公表していること また 評価を行うに当たっては 当該専修学校の関係者として企業等の役員又は職員を参画させていること 関係 () 学校関係者評価の基本方針 内部教員による自己評価に基づき 関係者評価委員会を開催し 今の学校運営に反映していく () 専修学校における学校評価ガイドライン の項目との対応ガイドラインの評価項目 () 教育理念 目標 HPにて掲載 () 学校運営 HPにて掲載 () 教育活動 HPにて掲載 (4) 学修成果 HPにて掲載 (5) 学生支援 HPにて掲載 (6) 教育環境 HPにて掲載 (7) 学生の受入れ募集 HPにて掲載 (8) 財務 HPにて掲載 (9) 法令等の遵守 HPにて掲載 (0) 社会貢献 地域貢献 () 国際交流 (0) 及び () については任意記載 () 学校関係者評価結果の活用状況 学校が設定する評価項目 (4) 学校関係者評価委員会の全委員の名簿 平成 9 年 6 月 8 日現在 名 所 属 任期 種別 鈴木敏弘 静岡県家庭教育学会西武地区役員 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 大竹繁 馬渕佳奈子 杉田久子 門名保典 二橋サカエ 竹下正則 竹田祐樹 委員の種別の欄には 学校関係者評価委員として選出された理由となる属性を記載すること ( 例 ) 企業等委員 PTA 卒業生等 (5) 学校関係者評価結果の公表方法 公表時期 ( ホームページ ) URL: 磐周歯科医師会顧問 ( 元会長 ) 獣医師 料理研究家 ( クッキングスタジオチャコ主宰 ) 元公立高校教頭 美容着付け師 ( 福 ) 圓福祉会広瀬保育園副園長 ( 福 ) 浜岡厚生会はまひるがお施設長 5. 企業等との連携及び協力の推進に資するため 企業等に対し 当該専修学校の教育活動その他の学校運営の状況に関する情報を提供していること 関係 () 企業等の学校関係者に対する情報提供の基本方針 自己点検自己評価結果書 学校関係者評価書 事業報告書 財務状況報告書すべてを HP にて公開 () 専門学校における情報提供等への取組に関するガイドライン の項目との対応 ガイドラインの項目 学校が設定する項目 () 学校の概要 目標及び計画 教育理念 目標 () 各学科等の教育 教育研究 () 教職員 教職員組織 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (4 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (5 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (6 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (7 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (8 年 )

4 (4) キャリア教育 実践的職業教育事業報告書 (5) 様々な教育活動 教育環境施設 設備 (6) 学生の生活支援学生生活支援 (7) 学生納付金 修学支援学生生活支援 (8) 学校の財務管理運営 (9) 学校評価自己評価 (0) 国際連携の状況 () その他 (0) 及び () については任意記載 () 情報提供方法

5 授業科目等の概要 ( 教育 社会福祉専門課程こども福祉学科 ) 平成 8 年度分類 必 修 選択必修 自由選択 授業科目名 授業科目概要 配当年次 学期 授業時 単 位 授業方法 実 験 講義 演習 実習 実技 場所 校内 校外 教員専兼任任 企業等との連携 憲法日本国憲法についての学習 0 情報リテラシーと処理技術 コンピュータの利用能力と処理技術の学習 0 健康科学健康に生活するための科学的根拠の学習 5 スポーツ ( 実技 ) スポーツ ( 実技 ) 0 英語コミュニケーション Ⅰ 英語でのコミュニケーションの実際 0 社会福祉論社会福祉についての学習 0 こどもと音楽こどもと音楽の関係と理解 0 こどもと造形 Ⅰ 保育内容と幼児造形表現の理解 造形活動で必要な材料用具の基礎知識の習得 0 こどもと造形 Ⅱ こどもに造形を教えるための造形理解 0 こども学概論 昨今の幼児 児童 少年の様子と取り巻く環境から心の成長についての学習 0 卒業研究卒業研究 児童家庭福祉 児童家庭福祉の原理と子どもの最善の利益を保障する基盤の学習 0 相談援助 相談援助の歴史的展開 専門性 展開過程と家族や地域を含めた対人援助の意義の学習 0 保育相談支援 保育相談支援の意義 保護者支援の実際 社会的養護との関連性の学習 0

6 こどもと音楽表現 基本的な音楽理論の学習と実技試験に向けての演奏法獲得. 90 こどもと体育 Ⅰ 命の守り方 大切なもの 守るべきものの理解 0 こどもと体育 Ⅱ 幼児の生きる力を育むためのサポート方法 0 家庭支援論家庭支援についての学習 0 こどもの保健 Ⅰ 子どもの生活場面を健康にするための学習 0 こどもの保健 Ⅱ 子どもの生活場面を健康にするための学習 0 こどもの保健 Ⅲ 子どもの生活場面を健康にするための学習 0 保育原理保育の原理の学習 0 社会的養護児童を取り巻く環境と施設養護についての学習 0 こどもの食と栄養 小児期の栄養と食生活 保育者として適切な指導のあり方の学習 60 障害児保育個々のニーズに合わせた保育のあり方の学習 60 教育原理教育の原理の学習 0 発達心理学 発達理論 心身の発達 発達検査の実施と診断の学習 0 こどもと健康領域 健康 の定義 ねらい 内容の理解 0 こどもと人間関係 保育における領域 内容 方法 子どもの発達と人間関係の概説 0 こどもと環境 保育の基本である 環境をして行う保育 の意味の学習 0 こどもと言葉 Ⅰ 子どもの言葉の向上を図り 子どもの先達となる保育者の言葉のあり方の学習 0 こどもとリズム表現 子どものための指導者自身の領域 表現 のありに方ついての学習 0

7 こどもと造形表現 Ⅰ こどものための造形表現法 5 教職論教職につくための学習 0 教育心理学 教育の過程における心の動きを心理学的に分析し 理解し その過程を解明する学習 0 教育課程論教育課程の学習 0 保育内容総論保育内容 五領域の概要の理解 5 こどもと造形表現 Ⅱ 幼児の造形表現の指導法の学習 0 こどもと言語表現 こどもの言語表現の学習 5 教育方法論教育の方法論を学習 0 教育相談児童 生徒の教育の中での相談についての学習 0 保育 教職実践保育 教職実践演習 ( 幼稚園 ) 演習 ( 幼稚園 ) 5 乳幼児保育 乳幼児の特性 現代の子育て環境 乳児保育で求められていることの理解 60 社会的養護内容生活場面における児童とその対応についての演習 0 教育実習 ( 幼稚園 ) 教育実習 ( 幼稚園 ) 60 4 教育実習事 事指導 教育実習の意義 目的 方法の学習 0 保育実習 Ⅰ ( 施設 ) 保育実習 Ⅰ( 施設 ) 80 保育実習 Ⅰ ( 保育所 ) 保育実習 Ⅰ( 保育所 ) 80 保育実習 Ⅱ ( 保育所 ) 保育実習 Ⅱ( 保育所 ) 80 保育実習指導 Ⅰ 保育実習の意義 目的 方法の学習 0

8 保育実習指導 Ⅱ 保育実習の意義 目的 方法の学習 5 日本の伝統行事と文化 心豊かな生活を送るために伝統的な日本の文化を伝承するための学習 60 保育演習保育全般の演習 福祉演習福祉全般の演習 人体の構造と機能及び疾病 人体の構造と機能及び疾病の学習 0 現代社会と福祉現代社会と福祉の関係の理解 60 4 社会調査の基礎社会調査の基礎を学ぶ 0 相談援助の基盤と専門職 相談援助の基盤と専門職を理解する 60 4 高齢者に対する支援と介護保険高齢者に対する支援と介護保険制度の学習制度 60 4 障害者に対する支援と障害者自障害者に対する支援と障害者自立支援制度の学習立支援制度 0 児童や家庭に対する支援と児児童や家庭に対する支援と児童 家庭福祉制度の童 家庭福祉制学習度 0 教育相談の理論と方法 教育相談の理論と方法の学習 0 看護概論看護の概論についての学習 0 こどもと人間関係 Ⅱ 領域 人間関係 における ねらい 内容の学習 0 こどもと環境 Ⅱ 子どもへの最適な社会環境についての追及 0 こどもと健康 Ⅱ 子どもの集団生活における基本的態度や習慣を培う指導法の学習 0 発達障害児論発達障害児についての理解と対応方法 0 学校 学級経営論 学校 学級経営のための学習 0

9 道徳教育の理論と方法 道徳教育の理論と方法を学習 0 生徒指導 進路指導の理論と方生徒指導 進路指導の理論と方法を学習法 0 国語 Ⅰ( 国語 ) 国語 Ⅰ( 国語 ) の学習 0 算算の学習 0 生活生活の学習 0 母性看護論母性と周産期の看護についての学習 0 こども看護論新生児から小児の看護についての学習 0 臨床薬理学薬についての基礎知識の習得 0 養護実習事事指導 養護実習に出るための学校保健の理解 0 看護学演習 Ⅰ 看護技術の基本原則の理解 0 看護学演習 Ⅱ 健康的な生活を送るための日常生活援助技術の習得 0 こどもと音楽表現 Ⅲ( 器楽 ) こどもと音楽表現 Ⅲ( 器楽 ) ピアノの技術向上 指導法の習得 0 地域ボランティア 地域におけるボランティアをする 45 保育技能特別演習 保育技能特別演習 60 合計 8 科目 90 単位時間 ( 5 単位 ) 卒業要件及び履修方法授業期間等 学年の学期区分 期 学期の授業期間 8 週 ( 留意事項 ) 一の授業科目について 講義 演習 実験 実習又は実技のうち二以上の方法の併用により行う場合については 主たる方法についてを付し その他の方法について を付すこと 企業等との連携については 実施要項の () の要件に該当する授業科目について を付すこと

10 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 9 年 0 月 日 ( 回公表年月日 : 平成年月日 ) 教育 社会福祉専門課程介護福祉科 学科の目的 認定年月日 平成 6 年 月 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜 総授業時又は総単位 講義 演習 実習 実験 実技 昼間 70 時間 5 時間 75 時間 576 時間 年単位時間 生徒総定員 生徒実員 留学生 ( 生徒実員の内 専任教員 兼任教員 総教員 40 人 学期制度 長期休み 学修支援等 期 :4 月 日 ~9 月 0 日 期 :0 月 日 ~ 月 日 学年始 :4 月 日 夏季 :8 月 日 ~9 月 0 日 冬季 : 月 日 ~ 月 9 日 学年末 : 月 日 人 - 4 人 57 人 6 人 クラス担任制 : 有 個別相談 指導等の対応学習 生活指導のための個別面談実施 職業実践専門課程の基本情報について 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 東海福祉専門学校 昭和 57 年 月 日 高濵悟郎 静岡県磐田市立野 008 番地 5 ( 電話 ) 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地 学校法人染葉学園 昭和 6 年 月 日 清水久史 静岡県磐田市中泉 丁目 番地 ( 電話 ) 分野 認定課程名 認定学科名 専門士 高度専門士 成績評価 卒業 進級条件 課外活動 平成 8 年文部科学省告示第 00 号 介護に関する専門的な教育を行い 介護福祉士を取得し 資格を生かせる現場へ就職することを目的とする 成績表 : 有 成績評価の基準 方法履修科目の認定試験は筆頭問題 実技試験及び実習簿の評価をもって行う 但し 実習科目の認定試験は実習先施設長の評価を基に校長が行う 所定の課程を修了すること 講義 演習科目は全て必修とする 実習科目は必修を原則とする 課外活動の種類 ボランティア参加 主な就職先 業界等 ( 平成 8 年度卒業生 ) 特別養護老人ホーム サークル活動 : 無 国家資格 検定 / その他 民間検定等 ( 平成 8 年度卒業者に関する平成 9 年 5 月 日時点の情報 ) 就職指導内容校内就職説明会の開催企業説明会の開催 資格 検定名種受験者合格者 介護福祉士 人 人 就職等の状況 卒業者 就職希望者 就職者 就職率 : 00 卒業者に占める就職者の割合 : 00 その他 進学者: 0 人 人人人 % % 主な学修成果 ( 資格 検定等 ) 種別の欄には 各資格 検定について 以下の~のいずれかに該当するか記載する 国家資格 検定のうち 修了と同時に取得可能なもの 国家資格 検定のうち 修了と同時に受験資格を取得するもの その他 ( 民間検定等 ) 中途退学の現状 ( 平成 8 年度卒業者に関する 平成 9 年 5 月 日時点の情報 ) 中途退学者 0 名 中退率 0 % 平成 8 年 4 月 日時点において 在学者 名 ( 平成 8 年 4 月 日入学者を含む ) 平成 9 年 月 日時点において 在学者 9 名 ( 平成 9 年 月 日卒業者を含む ) 中途退学の主な理由 中退防止 中退者支援のための取組入学のオープンキャンパスで 学習内容や進路 かかる経費などの事説明を徹底する 又 日ごろから学生の変化に注意し 早い時期に声をかけ 相談に乗る 経済的支援制度 学校独自の奨学金 授業料等減免制度 : AO 奨学制度 専門実践教育訓練給付 : 非給付対象 有 第三者による学校評価 民間の評価機関等から第三者評価 : 無 当該学科のホームページ URL ( 留意事項 ). 公表年月日 ( ) 最新の公表年月日です なお 認定課程においては 認定 か月以内に本様式を公表するとともに 認定の翌年度以降 毎年度 7 月末を基準日として最新の情報を反映した内容を公表することが求められています 初回認定の場合は 認定を受けた告示日以降の日付を記入し 回公表年月日は空欄としてください. 就職等の状況 ( ) 就職率 及び 卒業者に占める就職者の割合 については 文部科学省における専修学校卒業者の 就職率 の取扱いについて ( 知 )(5 文科生第 596 号 ) に留意し それぞれ 大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 又は 学校基本調査 における定義に従います () 大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 における 就職率 の定義について 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者を就職希望者で除したものをいいます 就職希望者 とは 卒業年度中に就職活動を行い 大学等卒業速やかに就職することを希望する者をいい 卒業の進路として 進学 自営業 家事手伝い 留年 資格取得 などを希望する者は含みません 就職者 とは 正規の職員 ( 雇用契約期間が 年以上の非正規の職員として就職した者を含む ) として最終的に就職した者 ( 企業等から採用知などが出された者 ) をいいます 就職 ( 内定 ) 状況調査 における調査対象の抽出のための母集団となる学生等は 卒業年次に在籍している学生等とします ただし 卒業の見込みのない者 休学中の者 留学生 聴講生 科目等履修生 研究生及び夜間部 医学科 歯学科 獣医学科 大学院 専攻科 別科の学生は除きます () 学校基本調査 における 卒業者に占める就職者の割合 の定義について 卒業者に占める就職者の割合 とは 全卒業者のうち就職者総の占める割合をいいます 就職 とは給料 賃金 報酬その他経常的な収入を得る仕事に就くことをいいます 自家 自営業に就いた者は含めるが 家事手伝い 臨時的な仕事に就いた者は就職者とはしません ( 就職したが就職先が不明の者は就職者として扱う ) () 上記のほか 就職者 ( 関連分野 ) は 学校基本調査 における 関連分野に就職した者 を記載します また その他 の欄は 関連分野へのアルバイト者や進. 主な学修成果 ( ) 認定課程において取得目標とする資格 検定等状況について記載するものです 国家資格 検定のうち 修了と同時に取得可能なもの 国家資格 検定のうち 修了と同時に受験資格を取得するもの その他 ( 民間検定等 ) の種別区分とともに 名称 受験者及び合格者を記載します 自由記述欄には 各認定学科における代表的な学修成果 ( 例えば 認定学科の学生 卒業生のコンテスト入賞状況等 ) について記載します

11 . 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基介護福祉士分野の専門性の動向や 新たに必要となる知識 技術等を十分に把握できるよう 日ごろ実習先や就職先としてお世話になっている社会福祉法人等に協力をいただき 教育課程編成委員会を定期的に開催する 又 地域や施設種別により 偏りのないよう 複の実習施設のヒアリングを実施する () 教育課程編成委員会等の位置付け 自ら振り返りを行い 来年度以降の教育課程に反映させていく () 教育課程編成委員会等の全委員の名簿 名 高濵悟郎 清水敬子 平野久美子 鈴木由美子 鈴木敏弘 竹下正則 竹田祐樹 田村都弥 森上綾子 委員の種別の欄には 委員の種別のうち以下の ~ のいずれに該当するか記載すること 業界全体の動向や地域の産業振興に関する知見を有する業界団体 職能団体 地方公共団体等の役職員 ( 企業や関係施設の役職員は該当しません ) 学会や学術機関等の有識者 実務に関する知識 技術 技能について知見を有する企業や関係施設の役職員 (4) 教育課程編成委員会等の年間開催及び開催時期 所属任期 静岡こども福祉専門学校校長 静岡こども福祉専門学校教頭 静岡こども福祉専門学校こども福祉学科 こども未来学科学科長静岡こども福祉専門学校介護福祉科 介護福祉学科学科長 家庭教育学会西武地区役員 ( 福 ) 圓福祉会広瀬保育園副園長 ( 福 ) 浜岡厚生会はまひるがお施設長 ( 学 ) アソカ学園追分幼稚園園長 ( 福 ) 染葉会豊田みなみ保育園副園長 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (4 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (5 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (6 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (7 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (8 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (9 年 ) 平成 8 年 9 月 日現在種別 ( 開催日時 ) 第 回平成 8 年 9 月 7 日 :0~5:00 第 回平成 8 年 9 月 日 :0~5:00 (5) 教育課程の編成への教育課程編成委員会等の意見の活用状況保育園の受入態勢は整っているボランティアの参加が減少しているが 内容を検討したうえでの取り組みができている. 企業等と連携して 実習 実技 実験又は演習 ( 以下 実習 演習等 という ) の授業を行っていること 関係 () 実習 演習等における企業等との連携に関する基本方針 人に対する思いやりを持った介護職員を目指し 高齢者 障がい者の福祉施設をはじめ 地域福祉の現場でも活躍できる専門家を育成する () 実習 演習等における企業等との連携内容学内で学んだ知識の裏付けが現場で出来るよう また現場で多くの実習を積み重ね自分に合った就職先について考える場とする () 具体的な連携の例科目名科目概要連携企業等 介護実習 Ⅰ 個々の生活リズムや個性を理解するという観点から様々な生活第二遠州の園の場において個別ケアを理解し 利用者 家族とのコミュニケー千寿の園ションの実践 介護技術の確認 多職種協働や関係機関との連豊田一空園携をじてチームの一員としての介護福祉士の役割についておおすか苑理解する学習 他 介護実習 Ⅱ 個別ケアを行うために個々の生活リズムや個性を理解し 利用者の課題を明確にするための利用者ごとの介護計画の作成 実施の評価やこれを踏まえた計画の修正といった介護過程を展開し 他科目で学習した知識や技術を総合して 具体的な介護サービスの提供の基本となる実践力を習得する学習 大東苑さくまの里東海清風園森町愛光園白寿園 他

12 . 企業等と連携して 教員に対し 専攻分野における実務に関する研修を組織的に行っていること 関係 () 推薦学科の教員に対する研修 研究 ( 以下 研修等 という ) の基本方針 自己研修規定に基づき 教職員の各専門分野についての資質向上に向けて 大学 職能団体等が実施する研修の積極的参加を推奨 () 研修等の実績 専攻分野における実務に関する研修等 外部団体主催の研修に参加 指導力の修得 向上のための研修等 教職論 教育方法論等の教授の場を設定し シュミレーション授業の展開 () 研修等の計画 専攻分野における実務に関する研修等 自己研修規定に基づき 各教職員による研修への参加 指導力の修得 向上のための研修等 学園内独自の研修 4. 学校教育法施行規則第 89 条において準用する同規則第 67 条に定める評価を行い その結果を公表していること また 評価を行うに当たっては 当該専修学校の関係者として企業等の役員又は職員を参画させていること 関係 () 学校関係者評価の基本方針 内部教員による自己評価に基づき 関係者評価委員会を開催し 今の学校運営に反映していく () 専修学校における学校評価ガイドライン の項目との対応ガイドラインの評価項目 () 教育理念 目標 HPにて掲載 () 学校運営 HPにて掲載 () 教育活動 HPにて掲載 (4) 学修成果 HPにて掲載 (5) 学生支援 HPにて掲載 (6) 教育環境 HPにて掲載 (7) 学生の受入れ募集 HPにて掲載 (8) 財務 HPにて掲載 (9) 法令等の遵守 HPにて掲載 (0) 社会貢献 地域貢献 () 国際交流 (0) 及び () については任意記載 () 学校関係者評価結果の活用状況 学校が設定する評価項目 (4) 学校関係者評価委員会の全委員の名簿 平成 9 年 6 月 8 日現在 名 所 属 任期 種別 鈴木敏弘 静岡県家庭教育学会西武地区役員 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 大竹繁 馬渕佳奈子 杉田久子 門名保典 二橋サカエ 竹下正則 竹田祐樹 委員の種別の欄には 学校関係者評価委員として選出された理由となる属性を記載すること ( 例 ) 企業等委員 PTA 卒業生等 (5) 学校関係者評価結果の公表方法 公表時期 ( ホームページ ) URL: 磐周歯科医師会顧問 ( 元会長 ) 獣医師 料理研究家 ( クッキングスタジオチャコ主宰 ) 元公立高校教頭 美容着付け師 ( 福 ) 圓福祉会広瀬保育園副園長 ( 福 ) 浜岡厚生会はまひるがお施設長 5. 企業等との連携及び協力の推進に資するため 企業等に対し 当該専修学校の教育活動その他の学校運営の状況に関する情報を提供していること 関係 () 企業等の学校関係者に対する情報提供の基本方針 自己点検自己評価結果書 学校関係者評価書 事業報告書 財務状況報告書すべてを HP にて公開 () 専門学校における情報提供等への取組に関するガイドライン の項目との対応 ガイドラインの項目 学校が設定する項目 () 学校の概要 目標及び計画 教育理念 目標 () 各学科等の教育 教育研究 () 教職員 教職員組織 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 ( 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (4 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (5 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (6 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (7 年 ) 平成 8 年 4 月 日 ~ 平成 9 年 月 日 (8 年 )

13 (4) キャリア教育 実践的職業教育事業報告書 (5) 様々な教育活動 教育環境施設 設備 (6) 学生の生活支援学生生活支援 (7) 学生納付金 修学支援学生生活支援 (8) 学校の財務管理運営 (9) 学校評価自己評価 (0) 国際連携の状況 () その他 (0) 及び () については任意記載 () 情報提供方法

14 授業科目等の概要 ( 教育 社会福祉専門課程介護福祉科 ) 平成 8 年度分類 必 修 選択必修 自由選択 授業科目名 人間の尊厳と自立 授業科目概要 人間としての尊厳の保持と自立した生活を支える必要性について理解し 介護場面における倫理的問題について対応できるための基礎的な能力を養う学習 配当年次 学期 授 業 時 単 位 授業方法 実 験 講義 演習 実習 実技 場所 校 内 校 外 専 任 0 教員 兼 任 企業等との連携 人間関係とコミュニケーション 介護実践のために必要な人間の理解や 他者への情報の伝達に必要な 基礎的なコミュニケーション能力を養うための学習 0 生活と福祉 高齢者福祉 障害者福祉 個人が自立した生活を営むということを理解するため 個人 家族 近隣 地域 社会の単位で人間を捉える視点を養い 人間の生活と社会の関わり等についての学習 高齢者における心身への変調 高齢者福祉を取り巻く諸制度における概要理解 ( 介護保険制度 ) 障害とは何か といった考え方や 障害者福祉を取り巻く諸制度における概要理解 ( 障害者自立支援制度 ) 福祉人としての自覚 思いやりの心を育社会を生きるて 人間的相互作用による能力を養う学 ( 全人教育 ) 習 0 社会を生きる ( 国家試験対策 Ⅰ) 0 社会を生きる介護福祉士の資質の向上を図るため 専門 ( 国家試験対職としてより高い知識を獲得する学習 策 Ⅱ) 社会を生きる ( 国家試験対策 Ⅲ) 0 0 合計科目単位時間 ( 単位 ) 卒業要件及び履修方法授業期間等 学年の学期区分期 学期の授業期間週 ( 留意事項 ) 一の授業科目について 講義 演習 実験 実習又は実技のうち二以上の方法の併用により行う場合については 主たる方法についてを付し その他の方法について を付すこと 企業等との連携については 実施要項の () の要件に該当する授業科目について を付すこと

15 授業科目等の概要 ( 教育 社会福祉専門課程介護福祉科 ) 平成 8 年度分類 必 修 選択必修 自由選択 授業科目名 授業科目概要 配当年次 学期 授業時 単 位 授業方法 実 験 講義 演習 実習 実技 場所 校内 校外 教員専兼任任 企業等との連携 介護の基本 A 60 4 介護の基本 B 介護の基本 C 尊厳の保持 自立支援 という介護の考え方を理解するとともに 介護を必要とする人 を 生活の視点から捉えるための学習 また 介護における安全やチームケア等についての学習 コミュニケーション技術 A コミュニケーション技術 B 介護を必要とする者の理解や援助的関係 援助的コミュニケーションについて理解すると共に 利用者や利用者家族 あるいは多職種協働におけるコミュニケーション能力を身につけるための学習 0 0 生活支援技術 A( 家事の介護 ) 生活支援技術 B( 居住環境の介護 ) 生活支援技術 C( 身支度 移動 睡眠の介護 ) 尊厳保持の観点から どのような状態であっても その人の自立を尊重し 潜在能力を引き出したり 見守ることも含めた適切な介護技術を用いて 安全に援助できる技術や知識について習得する学習 生活支援技術 D( 食事 排泄の介護 ) 60 合計科目単位時間 ( 単位 ) 卒業要件及び履修方法授業期間等 学年の学期区分期 学期の授業期間週 ( 留意事項 ) 一の授業科目について 講義 演習 実験 実習又は実技のうち二以上の方法の併用により行う場合については 主たる方法についてを付し その他の方法について を付すこと 企業等との連携については 実施要項の () の要件に該当する授業科目について を付すこと

16 ( 教育 社会福祉専門課程介護福祉科 ) 平成 8 年度分類 必 修 選択必修 自由選択 授業科目名 生活支援技術 E( 入浴 清潔保持 居宅の介護 ) 生活支援技術 F( 障害 受診時 終末期の介護 ) 授業科目等の概要 授業科目概要 尊厳保持の観点から どのような状態であっても その人の自立を尊重し 潜在能力を引き出したり 見守ることも含めた適切な介護技術を用いて 安全に援助できる技術や知識について習得する学習 配当年次 学期 授業方法 実 験 講義 演習 実習 実技 校 内 校 外 専 任 60 授 業 時 単 位 場所 60 教員 兼 任 企業等との連携 介護過程 Ⅰ 介護過程 Ⅱ 他の科目で学習した知識や技術を統合して 介護過程を展開し 介護計画を立案し 適切な介護サービスの提供ができる能力を養う学習 介護総合演習 Ⅰ 介護総合演習 Ⅱ 介護実習の介護技術の確認や 実習施設等のオリエンテーション 実習では事例報告会等 常に実習と組み合わせて学習する 介護実習 Ⅰ 個々の生活リズムや個性を理解するという観点から様々な生活の場において介護福祉士の役割について理解する学習 60 介護実習 Ⅱ 個別ケアを行うために介護過程を展開し 他科目で学習した知識や技術を総合して 具体的な介護サービスの提供の基本となる実践力を習得する学習 60 発達と老化の理解 A 発達の観点からの老化を理解し 老化に関する心理や身体機能の変化の特徴に関する基礎的知識を習得する学習 0 合計科目単位時間 ( 単位 ) 卒業要件及び履修方法授業期間等 学年の学期区分期 学期の授業期間週 ( 留意事項 ) 一の授業科目について 講義 演習 実験 実習又は実技のうち二以上の方法の併用により行う場合については 主たる方法についてを付し その他の方法について を付すこと 企業等との連携については 実施要項の () の要件に該当する授業科目について を付すこと

17 授業科目等の概要 ( 教育 社会福祉専門課程介護福祉科 ) 平成 8 年度分類 必 修 選択必修 自由選択 授業科目名 授業科目概要 配当年次 学期 授業時 単 位 授業方法 場所 教員 実験 講義 演習 実習 実技 校内 校外 専任 兼任 企業等との連携 発達と老化の理解 B 発達の観点からの老化を理解し 老化に関する心理や身体機能の変化の特徴に関する基礎的知識を習得する学習 0 認知症の理解 A 認知症の理解 B 認知症に関する基礎的知識を習得するとともに 認知症のある人の体験や意思表示が困難な特性を理解し 本人のみならず家族を含めた周囲の環境にも配慮した介護の視点を習得する学習 0 0 障害の理解 A 障害の理解 B 障害のある人の心理や身体機能に関する基礎的知識を習得するとともに 障害のある人の体験を理解し 本人のみならず家族を含めた周囲の環境にも配慮した介護の視点を習得する学習 0 0 こころとからだのしくみ A こころとからだのしくみ B 介護技術の根拠となる人体の構造や機能及び介護サービスの提供における安全への留意点や心理的側面への配慮について理解する学習 医療的ケア 医療的ケアを安全 適切に実施するために必要な知識 技術を習得する 58 福祉演習 介護福祉科の教育理念である 挨拶 + 行動力 + 考える力 を育てます を達成するために 社会人として求められるスキルを養うとともに 介護福祉士としての知識や技術の構築を図ることができる学習をする 科目. ## 4 合計 04 単位時間 ( 9 単位 ) 卒業要件及び履修方法授業期間等 学年の学期区分 期 学期の授業期間 8 週 ( 留意事項 ) 一の授業科目について 講義 演習 実験 実習又は実技のうち二以上の方法の併用により行う場合については 主たる方法についてを付し その他の方法について を付すこと 企業等との連携については 実施要項の () の要件に該当する授業科目について を付すこと

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭 幼児教育科 履修モデル について幼児教育科は2 年間で短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター等の資格が取得できる科です 科の目的は 就学前の子どもの教育や保育についての専門教育と研究を行い 教育 保育実践力の向上と一人ひとりの個性を伸ばして 社会のニーズに応えられる資質の高い教諭 及び保育士の育成 としています これは 二種免許状 保育士などの資格を取得するとともに 教育や保育について考える力を養うための基礎的研究を行い

More information

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) におけるに関する基本 方針 就労に要な知識 技能 態度を意欲的に学習で

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) におけるに関する基本 方針 就労に要な知識 技能 態度を意欲的に学習で ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 9 年 0 月 日 ( 前回公表年月日 : 平成 9 年 5 月 日 ) 医療医療専門課程柔道整復学科 学科の目的 認定年月日 平成 6 年 月 日 全課程の了に要な 業年限 昼夜 総授業時又は総 実習 実験 実技 400 時間 490 時間 - 45 時間 - 865 時間年時間 生徒総定員 生徒実員 留学生 ( 生徒実員の内 専任教員

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料)

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料) 認定こども園法改正に伴う幼稚園教諭免許状授与の所要資格の特例について 1. 幼保連携型認定こども園と保育教諭 認定こども園法の改正により 学校及び児童福祉施設としての法的位置付けを持つ単一の施設 として 新たな 幼保連携型認定こども園 が創設 幼稚園 ( 学校 ) 現行制度 保育所 ( 児童福祉施設 ) 幼稚園は学校教育法に基づく認可 保育所は児童福祉法に基づく認可 それぞれの法体系に基づく指導監督

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 8 年 5 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校 東萌ビューティーカレッジ 平成 0 年 3 月 30 日 吉井さとみ 343-085 埼玉県越谷市七左町 -337-3 ( 電話 )048-990-006 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人小池学園 昭和 56 年 0 月 3 日 理事長 小池千代子 343-085

More information

別紙様式4 二葉

別紙様式4 二葉 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 9 年 0 月 日 ( 前回公表年月日 : 平成 8 年 6 月 日 ) 認定年月日 平成 6 年 3 月 3 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜 総授業時又は総単位 講義 演習 実習 実験 実技 70 時間 630 時間 630 時間 750 時間 0 時間 0 時間昼間 年単位時間 生徒総定員 生徒実員 留学生 ( 生徒実員の内

More information

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス 幼児教育学科 幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康スホ ーツ科目他学科開設科目教職 資格関係科目 4 単位以上 合 計 4 単位以上 幼児教育学科

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018 2. 教職課程を開設している学部 学科の専任教員数及び授業科目等 教職課程開設学部 学科 免許種 区分 専任教員数 ( 延人数 ) 参照別表 教科に関する科目 英語 7 1 国語 4 2 外国語学部国際言語学科 中学校 高等学校 一種 教職に関する科目 4 3 教科又は教職に関する科目 高校のみ 栄養に係る教育に関する科目 0 4 0 5 人間科学部健康栄養学科 栄養教諭一種 教職に関する科目 5

More information

【参考資料 3】 専修学校の専門課程における職業実践専門課程の認定に関する規程 (文部科学省告示第133号)及び実施要項

【参考資料 3】 専修学校の専門課程における職業実践専門課程の認定に関する規程  (文部科学省告示第133号)及び実施要項 参考資料 3 事務連絡 平成 28 年 7 月 15 日 各都道府県専修学校主管課各都道府県教育委員会専修学校主管課専修学校を置く国立大学法人担当課御中厚生労働省医政局医療経営支援課厚生労働省社会 援護局障害保険福祉部企画課 文部科学省生涯学習政策局 生涯学習推進課専修学校教育振興室 職業実践専門課程として認定する専修学校の専門課程の推薦等の 手続について ( 依頼 ) 平成 28 年度における標記に関する都道府県知事等からの推薦

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 9 年 3 月 3 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 ユニバーサルビューティーカレッジ 平成 4 年 3 月 7 日 福井誠 73-0005 千葉県船橋市本町 3-5-3 ( 電話 )047-4-438 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人中山学園昭和 63 年 月 日 理事長 三雲葉子 73-0005 千葉県船橋市本町

More information

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ 介護職員初任者研修 ほほえみ介護塾 シラバス 研修事業者名 使用教材 一般財団法人宇治市福祉サービス公社 介護職員初任者研修テキスト 公益財団法人介護労働安定センター 科目名 職務の理解 6 時間 研修に先立ち これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケ ア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を 行うのか 具体的イメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにす

More information

履修規程

履修規程 横浜女子短期大学履修規程 ( 趣旨 ) 第 1 条 この規程は 横浜女子短期大学学則に基づき 保育科における授業科目 ( 以下 科 目 という ) の履修及び単位の取扱いに関し 必要な事項を定める ( 単位制度 ) 第 2 条保育科における学修課程は 単位制度を採用する 2 各授業科目に対する単位数は 次の各号に基づいて計算する (1) 講義については 1 時間の講義に対し教室外における 2 時間の準備又は学習を必要とすることを考慮し

More information

自己点検・評価表

自己点検・評価表 自己点検 評価表 (ISO 9990 対応版 Ver..0). 学校の教育目標 実施日 : 平成年月日 学校名 :. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画 3. 評価項目の達成及び取組状況 教育理念 目標 3 4 5 理念 目的 育成人材像は定められているか ( 専門分野の特性が明確になっているか ) 学校の将来構想を描くために 業界の動向やニーズを調査しているか 各学科の教育目標

More information

Microsoft Word - 様式4umeda.doc

Microsoft Word - 様式4umeda.doc ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 大阪調理製菓 専門学校 ecole UME DA 平成 4 年 4 月 日 村川秀夫 530-000 大阪府大阪市北区曽根崎新地 --4 ( 電話 )06-634-5700 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人村川学園昭和 58 年 5 月 日 村川良夫 595-00 大阪府泉大津市東豊中町 3--5

More information

3 介護の基本 2 介護職の職業倫理 講師名資格等 兼任 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教員免許福祉 3 介護の基本 3 介護における安全の確保とリスクマネジメント 教員免許福祉 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教

3 介護の基本 2 介護職の職業倫理 講師名資格等 兼任 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教員免許福祉 3 介護の基本 3 介護における安全の確保とリスクマネジメント 教員免許福祉 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教 別添様式 13 講師一覧 事業者名鹿児島立開陽高等学校研修事業の名称鹿児島立開陽高等学校介護職員初任者研修平成 28 年 4 月 1 日現在科目番号 / 科目名講師名資格等 兼任項目番号 / 項目名 1 職種の理解 1 多様なサービスの理解 1 職種の理解 2 介護職の仕事内容や働く現場の理解 2 介護における尊厳の保持 自立支援 1 人権と尊厳を支える介護 2 介護における尊厳の保持 自立支援 2

More information

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ 小学校教諭普通免許状の取得 所有する免許等により, 様々な取得方法があります 次により該当するページをクリックしてください〇大学等を卒業して初めて免許状を取得する方, すでに取得した免許状の単位を流用して免許状を取得する方は, 別表第 1(2ページ ) を参照してください (1) 小学校教諭二種免許状 別表第 1(2 ページ ) の他に, 在職年数を利用して, 表の方法により取得することもできます

More information

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx 第 2 章単位と卒業要件 1. 単位の計算方法 授業科目には単位数が定められています 単位とは学修に要する時間を表す基準で 1 単位は 履修登録を行い 大学における 15 時間の講義に加えて 30 時間の予習 復習からなる自己学習が伴った 45 時間の学習を行った上で さらに当該授業科目の行うべき授 業回数の 70% 以上出席し 試験その他の方法により成績評価が合格と判定されることで得られるものです

More information

生徒指導 クラス担任制 ( 有 無) 長期欠席者への指導等の対応 課外活動 当日中に担任から電話 E メール等で連絡することを基本とし 状況に応じて 数日続いた時点で保護者に連絡するなどの指導をしている 就職等の状況 主な就職先 業界等 東京テレビアート 横浜スーパーファクトリー 東京舞台照明 白川

生徒指導 クラス担任制 ( 有 無) 長期欠席者への指導等の対応 課外活動 当日中に担任から電話 E メール等で連絡することを基本とし 状況に応じて 数日続いた時点で保護者に連絡するなどの指導をしている 就職等の状況 主な就職先 業界等 東京テレビアート 横浜スーパーファクトリー 東京舞台照明 白川 ( 別紙様式 4) 平成 26 年 9 月 22 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 日本工学院八王子専門学校 昭和 62 年 3 月 27 日 千葉茂 192-0983 東京都八王子市片倉町 1404 番地 1 他 ( 電話 )042-637-3111 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人片柳学園 昭和 25 年 3 月 1 日 片柳鴻 144-8650

More information

中途退学の現状 ホームヘ ーシ 中途退学者 9 名 中退率 3.7 % 平成 6 年 4 月 日 在学者 4 名 ( 平成 6 年 4 月 日 入学者を含む ) 平成 7 年 3 月 3 日 在学者 33 名 ( 平成 7 年 3 月 3 日 卒業者を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更 ( 他ジ

中途退学の現状 ホームヘ ーシ 中途退学者 9 名 中退率 3.7 % 平成 6 年 4 月 日 在学者 4 名 ( 平成 6 年 4 月 日 入学者を含む ) 平成 7 年 3 月 3 日 在学者 33 名 ( 平成 7 年 3 月 3 日 卒業者を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更 ( 他ジ ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 7 年 9 月 0 日 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 日本工学院八王子専門学校 昭和 6 年 3 月 7 日 千葉茂 9-0983 東京都八王子市片倉町 404 番地 他 ( 電話 ) 04-637-3 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 44-8650 学校法人片柳学園 昭和 5 年 3 月 日 片柳鴻 東京都大田区西蒲田

More information

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02 教育職員免許状 ( 学部 ) 学校教育系の学生は 卒業要件を満たすと 指定された教育職員免許状を取得することができます その他に各専攻 選修で取得可能な教育職員免許状があります 教育支援系の学生は 教育職員免許状取得が卒業要件とはなっていませんが 所定の単位を修得すれば各課程 専攻で定められた教育職員免許状を取得することもできます 学校教育系 初等教育教員養成課程 選修卒業要件 国語 社会 数学 理科

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語 平成 25 年度教育課程普通科 1 年 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語表現 Ⅱ 2 α 3 α 3 国語総合 4 5 4 4 現代文 4 3 3 3 3 古典 4 β 3 β 3 古典講読 2 2 α 2 2 α 2 国語表現 3 1 1 1 2 2 2 現代文

More information

大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む

大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 7 年 9 月 日 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 東京国際福祉専門学校 平成 8 年 月 6 日 武田哲一 60-00 東京都新宿区新宿 --7 ( 電話 ) 03-335-980 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地 60-003 学校法東京国際学園 昭和 60 年 4 月 5 日 武田哲一 東京都新宿区西新宿 7-3-8

More information

1

1 SEITOKU 2017 1 2 3 Topics News 4 キャリアに応じた 教 育プログラムを用意 教職未経験者向け 幼稚園 小学校の教員免許状を持つ 又は年度内に取得見込みの教職未経験者を対象に 総合的な人間力と 教育の専門家としての実 践的力量を持った教員を育成します 現職教員向け 現職教員が対象 経験を積んだ教員としてさらなる専門性と豊かな人間性を身につけ 保護者や地域社会と連携した

More information

( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 29 年 7 月 31 1 ( 前回公表年月日 : 平成 28 年 10 月 31 日 ) 文化 教養芸術専門課程レコーディングクリエイター科 学科の目的 認定年月日 平成 27 年 2 月 17 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜

( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 29 年 7 月 31 1 ( 前回公表年月日 : 平成 28 年 10 月 31 日 ) 文化 教養芸術専門課程レコーディングクリエイター科 学科の目的 認定年月日 平成 27 年 2 月 17 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 9 年 7 月 ( 回公表年月日 : 平成 8 年 0 月 日 ) 文化 教養芸術専門課程レコーディングクリエイター科 学科の目的 認定年月日 平成 7 年 月 7 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜 総授業時数又は総単位 講義 演習 実習 実験 実技 数 800 時間 545 時間 0 時間 50 時間 0 時間 0 時間昼間年単位時間

More information

補足説明資料_教員資格認定試験

補足説明資料_教員資格認定試験 教員資格認定試験 背景 教育界に多様な専門性や経験を有する人材を求め 教員の確保を図ることが必要 このため 社会人による教員免許状の取得と 教員採用における社会人の積極的な採用を促進することが求められる 教員免許状の取得には 原則として大学の教職課程において必要な単位を履修し 学位を取得する必要がある しかし 社会人が働きながら教職課程を履修することには 時間的制約などから 現実には大きな困難を伴う

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 6 年 0 月 8 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 アップルスポーツカ平成 5 年 月 6 日学校長レッジ高山俊彦 950-093 新潟市中央区長潟 --8 ( 電話 )05-86-59 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 国際総合学園 昭和 3 年 0 月 0 日 理事長 池田弘 95-8065 新潟市中央区東堀一番町

More information

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定 (6) 養護教諭又は栄養教諭の上級免許状を取得する方法 ア養護教諭一種免許状 養護教諭専修免許状養護教諭一種免許状を有する者が 養護教諭専修免許状の授与を受けようとする場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得しなければなりません ( 別表第 6) 養護又は教職に関する科目 養護教諭一種免許状を有する者 3 15 1 とは 養護教諭一種免許状を取得した後に 養護をつかさどる主幹教諭

More information

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について ( 別紙様式 4) 平成 9 年 5 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 44-008 専門学校平成 年 月 7 日臼井義雄静岡県浜松市浜北区貴布祢 番地の 浜松医療学院 ( 電話 )05-585- 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所 在 地 森島学園 平成 年 月 7 日 森島康之 44-008 静岡県浜松市浜北区貴布祢 番地の ( 電話 )05-585-

More information

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する 子発 0115 第 11 号 平成 30 年 1 月 15 日 厚生労働省子ども家庭局長 ( 公印省略 ) 保育士試験の実施について の一部改正について 保育士試験の実施について ( 平成 15 年 12 月 1 日付け雇児発第 1201002 号厚生 労働省雇用均等 児童家庭局長通知 ) の一部を別添のとおり改正し 平成 30 年 1 月 15 日より施行することとしたので 通知する ( 別添 )

More information

1. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 (1) 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 大庭学園の建学の精神である

1. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 (1) 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 大庭学園の建学の精神である ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 29 年 7 月 31 日 1 ( 前回公表年月日 : 平成 28 年 9 月 15 日 ) 教育 社会福祉教育 社会福祉専門課程こども未来学科 修業年限 昼夜 2 昼間 94 時間 39 時間 89 時間 6 時間 0 時間 2 時間年単位時間生徒総定員生徒実員留学生数 ( 生徒実員の内専任教員数兼任教員数総教員数 学期制度 長期休み 学修支援等

More information

1.(1) 名古屋美容専門学校教育理念 美容に必要な基礎教育と専門的実践教育を行い 豊かな知性と誠実な心を持ち 社会に貢献できる人材を育成する (2) 名古屋美容専門学校学則 第 1 章総 則 ( 目的 ) 第 3 条本校は 教育基本法の精神に則り 学校教育法に従い 美容に必要な基礎教育と専門的実践

1.(1) 名古屋美容専門学校教育理念 美容に必要な基礎教育と専門的実践教育を行い 豊かな知性と誠実な心を持ち 社会に貢献できる人材を育成する (2) 名古屋美容専門学校学則 第 1 章総 則 ( 目的 ) 第 3 条本校は 教育基本法の精神に則り 学校教育法に従い 美容に必要な基礎教育と専門的実践 名古屋美容専門学校 自己評価報告書 ( 平成 26 年度 ) 名古屋美容専門学校 1.(1) 名古屋美容専門学校教育理念 美容に必要な基礎教育と専門的実践教育を行い 豊かな知性と誠実な心を持ち 社会に貢献できる人材を育成する (2) 名古屋美容専門学校学則 第 1 章総 則 ( 目的 ) 第 3 条本校は 教育基本法の精神に則り 学校教育法に従い 美容に必要な基礎教育と専門的実践教育を行い 豊かな知性と誠実な心を持ち

More information

Microsoft Word - シラバス.doc

Microsoft Word - シラバス.doc 1 多様なサービスと理解 (1) 職務の理解 これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を行うのか 具体的なイメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにさせる 2. 2. 多様なサービスの理解 2 介護職の仕事内容や働く現場の理解 3. 3. 介護職の仕事内容や働く現場の理解 3 (

More information

1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を

1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を 学校関係者報告書 ( 平成 26 年度 ) 平成 26 年 9 月 学校法人国際総合学園 JAPAN サッカーカレッジ 1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を配布し

More information

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと 介護職員初任者研修研修カリキュラム ( 科目別シラバス 科目別特徴等 ) 事業者名 : 公益財団法人東京しごと財団 平成 9 年 1 月 5 日現在 担当科目時間 ( 項目 科目番号 科目名 ) 数 科目別特徴 指導体制 1(1) 多様なサービスの理解 国の介護施策とその動向 介護サービスの全体像をとらえる 1() 介護職の仕事内容や働く現場の理解 (1) 人権と尊厳を支える介護 5 () 自立に向けた介護

More information

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成)

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成) 教育と法 Ⅰ ( 学習指導要領と教育課程の編成 ) 明星大学教授 樋口修資 1 教育課程の基準の設定について 学校は 公の性質 を有する ( 教育基本法第 6 条 ) ものであり 国は 全国的な観点から 教育の機会均等と教育水準の維持向上のため 学校が編成する教育課程についての全国的な基準 ( ナショナル ミニマム ) の設定権を有する ( 昭和 51 年 5 月 21 日永山中学校事件最高裁判決

More information

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針美容師として働くために 美容 メ

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針美容師として働くために 美容 メ ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 30 年 8 月 日 ( 回公表年月日 : 平成 9 年 7 月 30 日 ) 衛生衛生専門課程美容学科 美容師国家試験合格を目標とし 高い技術力 感性 人間性を高め社会にずる人材を育成し ヘアスペシャリスト専攻 ブライダルスタイリスト専攻に学科の目的より より専門的な知識と技術を持ったスペシャリストを育成する 認定年月日 平成 6 年 3

More information

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史 学部 学科別の教員免許状取得に必要な科目一覧 教員免許状取得を希望する方は 教員免許法に定められた に該当する 教員免許状取得に必要な科目 単位を修得する必要があります. 高教職課程 ( 経済学部 法学部 教員免許取得コース ) 教職に関する科目 ( 経済学部 法学部教員免許取得コース共通 ) 高 学社会 高 地歴 高 教職の意義及び教員の役割 教職の意義等に関する科目 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者数を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む

大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者数を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 7 年 9 月 0 日 年 昼夜 主な就職先 業界等 病院 診療所 調剤薬局等 就職率 : 00 % 卒業者に占める就職者の割合 : 00 % その他 ( 平成 6 年度卒業者に関する平成 7 年 5 月 日時点の情報 ) 86-0976 熊本県熊本市中央区九品寺 丁目 -38 ( 電話 ) 096-36-5656 本学科は 学校教育法に基づき

More information

30年度経専北海道どうぶつ専門学校(様式4)_xlsx

30年度経専北海道どうぶつ専門学校(様式4)_xlsx ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 30 年 9 月 3 日 1 ( 前回公表年月日 : 平成 29 年 10 月 2 日 ) 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 経専北海道どうぶつ専 005-0003 昭和 54 年 3 月 1 日中田靖泰門学校札幌市南区澄川 3 条 6 丁目 4-3 ( 電話 ) 011-823-0111 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地

More information

(Microsoft Word - \225\312\216\206\227l\216\256\202S\(28\224N\223x\).docx)

(Microsoft Word - \225\312\216\206\227l\216\256\202S\(28\224N\223x\).docx) ( 別紙様式 4) 平成 8 年 5 月 1 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 長崎県美容専門学校平成 11 年 3 月 9 日 石見メルル雅子 850-0015 長崎県長崎市桜馬場 1 丁目 9 番 10 号 ( 電話 )095-83-770 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 長崎県美容学園 昭和 51 年 8 月 31 日 石川黎子 850-0015

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について ( 別紙様式 4) 平成 9 年 5 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 44-008 専門学校平成 年 月 7 日臼井義雄静岡県浜松市浜北区貴布祢 番地の 浜松医療学院 ( 電話 )05-585- 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所 在 地 森島学園 平成 年 月 7 日 森島康之 44-008 静岡県浜松市浜北区貴布祢 番地の ( 電話 )05-585-

More information

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F > 教育課程の管理 Ⅰ 教育課程の編成と実施 1 教育課程とは何か 学校において編成する教育課程は 憲法 教育基本法 学校教育法 学校教育法施行規則 学習指導要領 地方教育行政の組織及び運営に関する法律などに従い学校教育の目的や目標 を達成するために 各教科 道徳 特別活動及び総合的な学習の時間について それらの目 標やねらいを実現するよう教育の内容を学年に応じて 授業時数との関連において総合的に 組織した各学校の教育計画である

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

Microsoft Word docx

Microsoft Word docx 別表 Ⅰ-A 学校教育教員養成課程履修基準 () 卒業所要単位数 (ABP 留学生コースを 除く ) 科目区分及び必修 選択の別 必修及び選 択の単位数 備考 英語 基軸教育科目 初修外国語 情報処理 教養科目 必修 選択 現代教養科目 教職等資格科目 基軸教育科目 ( 学部指定履修科目 ) 健康体育 個別分野科 目 4 学際科目 教職教養科 目 小計 0 初修外国語 新入生セミ ナー 6 * 教育の原理

More information

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ Ⅱ-ⅳ 教職課程 1 教育職員免許状 取得できる免許状の種類中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 情報 ) 履修科目 教育職員免許法により 教員免許状を取得するには 取得する免許の種類に応じて 以下に定める所定の単 位数を修得する必要があります 中学校一種 高等学校一種 教科に関する科目 0 0 教職に関する科目 31 3 教科又は教職に関する科目

More information

就職等の状況 主な就職先 業界等 : ペットショップ サロン 動物病院 就職率 98% 卒業者に占める就職者の割合 94% その他 ( 任意 ) ( 平成 7 年度卒業者に関する平成 8 年 3 月時点の情報 ) 主な資格 検定 トリマー 級 3 級 中途退学の現状 中途退学者 7 名 中退率 4.

就職等の状況 主な就職先 業界等 : ペットショップ サロン 動物病院 就職率 98% 卒業者に占める就職者の割合 94% その他 ( 任意 ) ( 平成 7 年度卒業者に関する平成 8 年 3 月時点の情報 ) 主な資格 検定 トリマー 級 3 級 中途退学の現状 中途退学者 7 名 中退率 4. ( 別紙様式 4) 平成 8 年 4 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 大宮国際 動物専門学校 平成 4 年 3 月 9 日 下薗智一 330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 -89- ( 電話 )048-648-8400 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 シモゾノ学園 平成 9 年 月 7 日 下薗惠子 54-00 東京都世田谷区上馬

More information

2002年度

2002年度 平成 30 年度 高崎健康福祉大学 2 3 年次編入学 転入学 学生募集要項 健康福祉学部 医療情報学科社会福祉学科 人間発達学部 子ども教育学科 高崎健康福祉大学 Takasaki University of Health and Welfare 370-0033 群馬県高崎市中大類町 37-1 TEL 027-352-1290 FAX 027-353-2055 URL http://www.takasaki-u.ac.jp

More information

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 本校の建学理念である 実学教育

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 本校の建学理念である 実学教育 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 9 年 9 月 9 日 ( 前回公表年月日 : 平成 8 年 4 月 日 ) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 340088 東京ベルエポック平成 0 年 月 7 日井上美津子東京都江戸川区西葛西 5 製菓調理専門学校 ( 電話 ) 0358783393 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地 340084

More information

スライド 1

スライド 1 介護福祉士養成施設における の追加について ( 概要 ) 介護保険法等一部改正法により 平成 27 年度以降は介護福祉士がその業務として喀痰吸引等を行うことが可能となったため 介護福祉士養成施設の養成課程においても ( 喀痰吸引等 ) に関する教育を行うことが必要となったところ 1. 教育内容 時間数 基本研修 ( 講義形式 実時間で 50 時間以上 ) 演習 基本研修を修了した学生に限る 喀痰吸引

More information

( 留意事項 ). 公表年月日 ( ) 最新の公表年月日です なお 認定課程においては 認定後 か月以内に本様式を公表するとともに 認定の翌年度以降 毎年度 7 月末を基準日として最新の情報を反映した内容を公表することが求められています 初回認定の場合は 認定を受けた告示日以降の日付を記入し 前回公

( 留意事項 ). 公表年月日 ( ) 最新の公表年月日です なお 認定課程においては 認定後 か月以内に本様式を公表するとともに 認定の翌年度以降 毎年度 7 月末を基準日として最新の情報を反映した内容を公表することが求められています 初回認定の場合は 認定を受けた告示日以降の日付を記入し 前回公 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 30 年 9 月 30 日 ( 前回公表年月日 : 平成 9 年 7 月 3 日 ) 学校名設置認可年月日校長名所在地 95-833 新潟理容美容専門学校昭和 5 年 4 月 日長尾紀次新潟県新潟市中央区川岸町 -4-3 ( 電話 ) 05-66-65 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 95-833 昭和 9 年 月 日理事長早川幹夫新潟県新潟市中央区川岸町

More information

経済的支援制度 学独自の奨学金 授業料等減免制度 : 有 無進級時奨学生制度があり 年次の成績 出席で基準を満たした者に作文と面接試験を実施して選考 専門実践教育訓練給付 : 給付対象 非給付対象 第三者による学評価 民間の評価機関等から第三者評価 : 有 無 有の場合 例えば以下について意記載 (

経済的支援制度 学独自の奨学金 授業料等減免制度 : 有 無進級時奨学生制度があり 年次の成績 出席で基準を満たした者に作文と面接試験を実施して選考 専門実践教育訓練給付 : 給付対象 非給付対象 第三者による学評価 民間の評価機関等から第三者評価 : 有 無 有の場合 例えば以下について意記載 ( ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 9 年 0 月 5 日 ( 前回公表年月日 : 平成 9 年 7 月 5 日 ) 職業実践専門課程の基本情報について 学名 設置認可年月日 長名 所在地 06-0933 経専調理製菓専門学 昭和 5 年 05 月 0 日 中田靖泰 札幌市豊平区平岸 3 条 丁目 4-0 ( 電話 ) 0-83-9636 設置者名 設立認可年月日 代表者名

More information

公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 上越教育大学長殿 平成年月日 大学等名証明者 機関長 ( 学長, 学部長 ) ( 職名 ) ( 氏名 ) 印 ( 職印 ) 下記の者は 所属学部において 公認心理師受験資格に必要な科目を取得済み ( 取得見込み ) であることを下記のとおり 証明いたします 氏

公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 上越教育大学長殿 平成年月日 大学等名証明者 機関長 ( 学長, 学部長 ) ( 職名 ) ( 氏名 ) 印 ( 職印 ) 下記の者は 所属学部において 公認心理師受験資格に必要な科目を取得済み ( 取得見込み ) であることを下記のとおり 証明いたします 氏 公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 上越教育大学長殿 平成年月日 大学等名証明者 機関長 ( 学長, 学部長 ) ( 職名 ) ( 氏名 ) 印 ( 職印 ) 下記の者は 所属学部において 公認心理師受験資格に必要な科目を取得済み ( 取得見込み ) であることを下記のとおり 証明いたします 氏名所属学部 学科等生年月日年月日生 記 No. 公認心理師受験資格のために志願者の出身学部での対応志願者の単位必要な科目名科目名取得状況

More information

1. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 (1) 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針企業 業界団体等との連携によ

1. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 (1) 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針企業 業界団体等との連携によ ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平 29 年 10 月 30 日 ( 前回公表年月日 : 平成 29 年 8 月 10 日 ) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 060-0001 エス ワン動物専門学校平成 16 年 7 月 5 日武田美千子札幌市中央区北 1 条西 19 丁目 2 番地 7 ( 電話 ) 011-623-1121 設置者名設立認可年月日代表者名所在地

More information

大学 短期大学 高等専門学及び専修学卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む )

大学 短期大学 高等専門学及び専修学卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む ) ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 7 年 5 月 日 学名 設置認可年月日 長名 所在地 日本工学院専門学 昭和 5 年 7 月 日 千葉茂 44-8655 東京都大田区西蒲田 5 丁目 3 番 号 ( 電話 ) 03-373- 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地 学法人片柳学園 昭和 5 年 3 月 日 片柳鴻 44-8650 東京都大田区西蒲田 5 丁目 3

More information

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Microsoft Word - 4ã••H30 å®�践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪã‡�ㅥㅩㅀ.docx :31.5 時間 (1,890 分 ) 実習 : 課題設定 240 分 他施設実習 1 日 職場実習 4 週間 実習のまとめ 180 分 第 1 日目 オリエンテーション 9:30~9:40(10 分 ) ( 第 2 回旭川 9:45~9:55) 1 認知症ケアの基本的理解 認知症ケアの基本的視点と理念 9:40~12:40(180 分 ) ( 第 2 回旭川 9:55~12:55) 高齢者施策における認知症ケアの方向性と位置づけを理解し

More information

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書 平成 27 年度 学校評価表 ( 自己点検表 ) 酒田調理師専門学校 1 1. 学校の教育目標 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 調理師としての必要な知識と基本的技術の習得に努めさせる 調理師としての職分に自覚と誇りを持たせる 有能で誠実な調理師を目指すために 常に研究と実践に努めさせる 有為な職業人になるために 健康で清潔 協調性に富む人材育成に努め 人格と識見を高めさせる 2. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画

More information

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E > カリキュラムについて 専門看護師 等を養成する既存の課程との関係について 論点 1 資料 2 専門看護師 等を養成する既存の課程が 特定行為の習得のための教育を併せて行う場合 当該課程を指定する際に留意すべき事項は何か 教育 研修を行う機関では 専門看護師 等を養成するための教育内容と 特定行為の習得のための教育内容等基準とを組み合わせ 独自のカリキュラム (123) を策定すると想定している その場合

More information

別紙様式4(美容科)_平成27年度

別紙様式4(美容科)_平成27年度 ( 別紙様式 4) 平成 7 年 7 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 明日香美容文化専門学校昭和 5 年 月 7 日 可児圭二 87-8 大分県大分市東大道 丁目 4 番 号 ( 電話 )7-544-4 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 明日香学園 昭和 年 4 月 日 田中由視 87-8 大分県大分市東大道 丁目 4 番 号 ( 電話

More information

別紙様式1-1~7

別紙様式1-1~7 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 職業実践専門課程の基本情報について 平成 9 年 5 月 日 学校名設置認可年月日校長名所在地 00-00 盛岡公務員法律専門学平成 6 年 9 月 日工藤昌雄岩手県盛岡市中央二丁目 -0 校 ( 電話 ) 09-65-506 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 00-005 学校法人龍澤学館 昭和 8 年 月 4 日 龍澤正美 岩手県盛岡市大沢川原三丁目

More information

< B F E E90A7816A817995CA A976C8EAE2E786C7378>

< B F E E90A7816A817995CA A976C8EAE2E786C7378> ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 30 年 0 月 6 日 ( 前回公表年月日 : 平成 9 年 0 月 5 日 ) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 373-08 太田情報商科専門学校 平成 4 年 3 月 7 日 田鶴大輔 群馬県太田市東長岡町 36 ( 電話 ) 076-5-44 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地 373-08

More information

当該学科のホームページ URL URL: ( 留意事項 ). 公表年月日 ( ) 最新の公表年月日です なお 認定課程においては 認定 か月以内に本様式を公表するとともに 認定の翌年度以降 毎年度 7 月末を基準日として最新の情報を反映した内容を公表すること

当該学科のホームページ URL URL:  ( 留意事項 ). 公表年月日 ( ) 最新の公表年月日です なお 認定課程においては 認定 か月以内に本様式を公表するとともに 認定の翌年度以降 毎年度 7 月末を基準日として最新の情報を反映した内容を公表すること ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 0 年 7 月 日 ( 回公表年月日 : 平成 9 年 月 日 ) 医療医療専門課程柔整学科 学科の目的 認定年月日 平成 6 年 月 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜 総授業時又は総単位 講義 演習 実習 実験 実技 805 75 480 050 無無昼間年単位時間 生徒総定員 生徒実員 留学生 ( 生徒実員の内 ) 専任教員 兼任教員

More information

Microsoft Word - chef.docx

Microsoft Word - chef.docx ( 別紙様式 4) 平成 6 年 4 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 東京ベルエポック製菓調理専門学校 平成 0 年 月 7 日渡邊昭 34-0088 東京都江戸川区西葛西 5-- ( 電話 )03-5878-3393 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人滋慶学園昭和 58 年 月 3 日浮舟邦彦 34-0084 東京都江戸川区東葛西 6-6-

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 29 年 2 月 1 日現在 学校名設置認可年月日校長名所在地 日本工学院 北海道専門学校 昭和 56 年 9 月 25 日 加藤和美 059-8601 北海道登別市札内町 184-3 ( 電話 )0143-88-0888 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人片柳学園 昭和 31 年 7 月 10 日 144-8650 片柳鴻東京都大田区西蒲田

More information

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378> 人間科学研究科の教学理念 人材育成目的と 3 ポリシー 教学理念 人間科学研究科は 総合的な心理学をもとにして 人間それ自身の研究を拓き 対人援助 人間理解にかかわる関連分野の諸科学や多様に取り組まれている実践を包括する 広い意味での人間科学の創造をめざす 細分化している専門の深まりを 社会のなかの人間科学としての広がりのなかで自らの研究主題を構築しなおす研究力を養い 社会のなかに活きる心理学 人間科学の創造をとおして

More information

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO 46 大学と学生 2009.12 広島大学では 全ての学生に質の高い同一の教育を行うことを基本理念に 全学体制で 高等教育のユニバーサルデザイン化 を推進している 高等教育のユニバーサルデザイン化 とは 大学等において 例えば 障害学生 留学生 社会人学生等 多様な学生が在籍することを想定して あらかじめ教育環境を整備することである 具体的には 一.アクセシビリティ支援体制の整備 二.障害学生等へのアクセシビリティ支援

More information

Taro-自立活動とは

Taro-自立活動とは e-learning: 特別支援教育自立活動とは障害のある児童生徒が自立し社会参加するためには 知識や技能を習得していく各 教科等の指導の他に 学習上又は生活上の困難さに対応する力を獲得することができ るようにする自立活動の指導が必要です ここでは 自立活動とは何か どうして自立活動が必要なのか 自立活動をどのよ うに教育課程に位置づければよいのかについて解説します 1 はじめに特別支援教育対象者の増加

More information

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針職業実践教育の推進を目的に 学校

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針職業実践教育の推進を目的に 学校 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 9 年 0 月 日 ( 回公表年月日 : 平成 9 年 3 月 8 日 ) 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 太田医療技術専門学校 平成 4 年 3 月 0 日 森下靖雄 373-08 群馬県太田市東長岡町 373 ( 電話 ) 076-5-44 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地 373-08 学校法人太田アカデミー 平成 4

More information

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること 5. 教職科目の履修方法教員の資格を得ようとする者は 在学中に その希望する免許状の種類に応じて 免許法の定める必要単位を修得し 資格要件を満たしたのち 各都道府県教育委員会に申請することとなります (1) 免許状の種類等免許状の種類と資格は別表 (1) 本学大学院において取得できる免許状の種類及び教科は別表(2) のとおりです なお 所属研究科以外の免許状の種類及び教科であっても 他研究科開設科目の履修により要件を充たした場合

More information

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修 ガイドラインの基本的考え方 2 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修ガイドラインの基本的考え方 1. 基本方針 (1) 介護支援専門員の研修の目的 要介護者等が可能な限り住み慣れた地域で その人らしい 自立した生活を送るためには 多様なサービス主体が連携をして要介護者等を支援できるよう 適切にケアマネジメントを行うことが重要である その中核的な役割を担う介護支援専門員について

More information

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378> 第 7 回保育士養成課程等検討会 平成 24 年 10 月 22 日 参考資料 3 保育士と履修科目一覧 1 社会福祉 1 現代社会における社会福祉の意義と歴史的変遷 (1) 社会福祉の理念と概念 (2) 社会福祉の歴史的変遷 2 社会福祉と児童家庭福祉 (1) 社会福祉の一分野としての児童家庭福祉 (2) 児童の人権擁護と社会福祉 (3) 家庭支援と社会福祉 3 社会福祉の制度と実施体系 (1)

More information

( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 29 年 7 月 31 日 1 ( 前回公表年月日 : 平成 28 年 10 月 31 日 ) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 日本工学院専門学校 昭和 51 年 7 月 1 日 千葉茂 144-

( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 29 年 7 月 31 日 1 ( 前回公表年月日 : 平成 28 年 10 月 31 日 ) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 日本工学院専門学校 昭和 51 年 7 月 1 日 千葉茂 144- ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 9 年 7 月 3 日 ( 回公表年月日 : 平成 8 年 0 月 3 日 ) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 日本工学院専門学校 昭和 5 年 7 月 日 千葉茂 44-8655 東京都大田区西蒲田 5 丁目 3 番 号 ( 電話 ) 03-373- 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地 44-8655

More information

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障 指定居宅介護等の提供に当たる者として厚生労働大臣が定めるもの ( 平成十八年九月二十九日 ) ( 厚生労働省告示第五百三十八号 ) 障害者自立支援法に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成十八年厚生労働省令第百七十一号 ) 第五条第一項 ( 同令第七条において準用する場合を含む ) 及び第四十四条第一項 ( 同令第四十八条第二項において準用する場合を含む ) の規定に基づき

More information

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています 社会福祉学部 心 理 臨 床コース 心 理 子ども学コース 広く深く 心理と福祉から ひとのこころ を追究する 講義による理論学習と 演習 実習による体験学習を組み合わせ 心理学の知識や技術を学び 複雑で奥深い人の こころ について科学的に理解します 本学の第1種指定大学院でも教鞭を執る 現場経験豊富な教員たちの指導によって 高度な知識と実践的なスキルを身につけ 専門領域はもちろんのこと 学んだことを活かしあらゆる業界での就職が可能です

More information

(4) 自己評価書及び提出された根拠資料 データは 原則として公開します 公表された著作物等を根拠資料とするときには著作権に配慮してください 公表にふさわしくないものには その旨を記載してください (5) 上記 (1) から (4) に関する具体的な資料 データの示し方等については 当該年度の自己評

(4) 自己評価書及び提出された根拠資料 データは 原則として公開します 公表された著作物等を根拠資料とするときには著作権に配慮してください 公表にふさわしくないものには その旨を記載してください (5) 上記 (1) から (4) に関する具体的な資料 データの示し方等については 当該年度の自己評 大学機関別認証評価自己評価実施要項 ( 平成 31 年度実施分 ) 等修正箇所等一覧 2 項 修正前 修正後 該当ページ 番 自己評価実施要項 1 2 自己評価書の様式 (1) 自己評価書の様式は 機構のウェブサイト (http://www.niad.ac.jp) に MS-Word 版で用意してあります ダウンロードして使用してください (2) 自己評価書の様式ファイルは 書式が設定してありますので

More information

Microsoft Word - 農ABP2.doc

Microsoft Word - 農ABP2.doc ( 農学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 学部指定履修 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 は 1 1 を必修とし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科 福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科の指導法 は, 高校福祉科の社会福祉に関する専門教科の科目ではなく, 教科教育法に関する科目である以上,

More information

学校運営 専修学校設置基準及び職業実践専門課程の認定要件に沿った適切な運営がなされているか運営組織や意思決定機能は 規則等において明確化されているか 有効に機能しているか 適切 4 ほぼ適切 やや不適切. 不適切 教務 財務等の組織整備など意思決定システムは整備されているか 4 目的等に沿った事業計

学校運営 専修学校設置基準及び職業実践専門課程の認定要件に沿った適切な運営がなされているか運営組織や意思決定機能は 規則等において明確化されているか 有効に機能しているか 適切 4 ほぼ適切 やや不適切. 不適切 教務 財務等の組織整備など意思決定システムは整備されているか 4 目的等に沿った事業計 自己点検 評価表 (ISO 9990 対応版 Ver..a) 実施日 : 学校名 : 平成 8 年 0 月 7 日 国際ペットワールド専門学校. 学校の教育目標 本校は 動物愛護の精神 に立ち 欧米などの ペット先進国 のような 人と動物がともに健康で 豊かなゆとりと潤いにあふれた生活をする 共生 福祉 の理念のもと 動物 自然を慈しむ強い心を持ち 創造性にあふれたスペシャリストの養成を行う 新潟発

More information

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分)

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分) ⅰ はじめに はじめに この 大学評価基準 は 独立行政法人大学改革支援 学位授与機構 ( 以下 機構 という ) が学校教育法第 109 条第 2 項の規定に基づいて実施する 国 公 私立大学の教育研究活動等の総合的な状況に関する評価 ( 以下 大学機関別認証評価 という ) について定めたものです 大学評価基準は 27 の基準で構成され 関係する基準を 6つの領域に分類して表示しています この

More information

平成10年度学則

平成10年度学則 大阪情報専門学校 学 則 平成 29 年 4 月 1 日 第 1 章組織 大阪情報専門学校学則 ( 目的 ) 第 1 条 本校は 教育基本法および学校教育法の規定により 情報技術に関する幅広い 知識と技術を身に付けた人材を育成することを目的とする ( 名称 ) 第 2 条 本校は 大阪情報専門学校という ( 位置 ) 第 3 条 本校は 大阪市東成区中本 1 丁目 5 番 21 号に置く 第 2 章

More information

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 柔道整復の実践的かつ専門的な能

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 柔道整復の実践的かつ専門的な能 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 0 年 9 月 7 日 ( 回公表年月日 : 平成年月日 ) SOLA 沖縄保健医療工学院 学校法人 SOLA 沖縄保険医療工学院 分野 認定課程名 認定学科名 専門士 高度専門士 医療 医療専門課程 柔道整復師学科 平成 8 年文部科学省告示第 8 号 学科の目的 認定年月日 平成 年 月 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜 総授業時数又は総単位

More information

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 各種コースを履修する皆さんへ 日本大学通信教育部 この 手引 は, 本学の教職コース 司書教諭コース 学芸員コースを履修し, 免許や資格の取得をめざす方に, 本学におけるコース履修の概要や方法について説明したものです 教職 司書教諭 学芸員のいずれのコースも, この手引きに記された内容にもとづいて, 必要な単位を修得する必要があります

More information

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A()

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A() 別表 1 教職に関する科目一覧表 印は必修科目を表す 科目 教職の意義等に関する科目 教育の基礎理論に関する科目 教育課程及び指導法に関する科目 生徒指導 教育相談及び進路指導等に関する科目 等 各科目に含める必要事項 (1) 教職の意義及び教員の役割 () 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障を含む ) (3) 進路選択に資する各種の機会の提供等 単位数 中学校教諭 左記に対応する本学部開設科目

More information

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について ( 別紙 ) 認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について 学位規則第 6 条第 1 項の規定に基づく学士の学位の授与に係る特例により学位授与申請する申請者が大学及び他の短期大学又は高等専門学校等において履修した授業科目の修得単位等については, 特例適用専攻科の修了見込み者に対する学士の学位の授与に係る申請及び審査に関する細則 ( 平成 27 年細則第 3 号 ) 第

More information

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については,

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 次のとおり公表します なお, 現時点 ( 平成 27 年 8 月 ) での内容であり, 今後, 変更する可能性もありますので,

More information

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 1 2 年次 看護倫理実践論 ( 柳田他 )(G201) 医療安全管理論 ( 甲斐 ) (G416)10/1( )~ 看護研究方法論 ( 野間口 鶴田 )(G201) 4/9( )~ 看護実践方法論 ( 野間口 末次他 )(G611) 10/1( )~ 基盤システム看護学特論 ( 甲斐 末次 大川 ) (G416)4/10( )~ 精神看護学特論

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 保育士養成課程の見直しについて ( 検討の整理 ) 概要 ( 案 ) 第 9 回保育士養成課程検討会 平成 29 年 12 月 4 日 資料 2 1. 見直しの背景 保育を取り巻く情勢の変化 保育所保育指針の改定を踏まえ より実践力のある保育士の養成に向けて 保育士養成課程 ( ) の見直しについて検討 ( ) 指定保育士養成施設 ( 大学 短大 専門学校 ) における保育士の養成課程 (1) 保育士養成課程の教科目

More information

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針保育所等の児童福祉施設 ならびに

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針保育所等の児童福祉施設 ならびに ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 9 年 7 月 3 日 ( 回公表年月日 : 平成 8 年 7 月 3 日 ) 教育 社会福祉社会福祉専門課程こども福祉学科 学科の目的 認定年月日 平成 6 年 3 月 3 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜 総授業時数又は総単位 講義 演習 実習 実験 実技 数 昼間 830 時間 80 時間 70 時間 350 時間 5 時間 年単位時間

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ 心理 生理 病理 科目の内容指導法自閉症教育総論 単位数履修方法配当年次 2 R or SR 3 年以上 科目コード EG4735 担当教員 青木真澄 わが国で, 自閉性障害のある児童生徒に学校教育が行われてから約 30 年の年月が経過している 彼らの 障害の程度に応じて, 通常の学級や通級指導教室, 特別支援学級, あるいは特別支援学校で多様な教育が 行われてきた しかし, 未だなお, 彼らに効果的であると実証された指導方法は確立されていない

More information

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx ( 別表 )( 第 18 条関係 ) 1 グローバルマネジメント学科 授業科目 単位数 Foundations of EnglishⅠ 1 Basic English CommunicationⅠ 1 Foundations of EnglishⅡ 1 Basic English CommunicationⅡ 1 Comprehensive EnglishⅠ 1 Academic English CommunicationⅠ

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 専門学校デジタルアーツ仙台文化教養専門課程ゲームクリエイター科ゲーム企画シナリオコース 別紙様式 4 平成 7 年 月 5 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校 デジタルアーツ仙台昭和 5 年 3 月 3 日 菅原一博 980-004 宮城県仙台市青葉区本町 丁目 - ( 電話 )0--4 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人

More information

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 専修学校専門過程の教育課程の編

. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 () 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 専修学校専門過程の教育課程の編 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定の公表様式 平成 9 年 0 月 日 ( 回公表年月日 : 平成 8 年 7 月 日 ) 教育 社会福祉 年次には介護福祉士としての基礎を築き 年次には 社会福祉士または福祉レクリエーションワーカーコースとの選択により 専門特化された介学科の目的護サービスの従事者 ( 福祉スペシャリスト ) を養成する 認定年月日 平成 6 年 月 日 全課程の修了に必要な

More information

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則 はじめに科目等履修生特別科目等履修生特修生資格の取得について(2) 免許法施行規則に定める科目と本学開講科目との対照表 幼稚園教諭免許 (2018 年度入学生対象 ) 1 免許状取得における必修科目は 選択必修科目は 選択科目は で表示 2 免許法施行規則に定める科目区分の単位数欄の ( ) 内の数字は 幼稚園教諭の最低修得単位数を意味する 募出願にあたって募集概要集概要集概要募集概要募集概要募集概要各種教員免許状

More information

( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 29 年 7 月 31 日 1 ( 前回公表年月日 : 平成 28 年 10 月 31 日 ) 工業工業専門課程建築設計科 建築 住宅 インテリアの専門家の育成をめざし それぞれの分野に関する総合的な知識 専門的な技術 技術者として必要な理

( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 29 年 7 月 31 日 1 ( 前回公表年月日 : 平成 28 年 10 月 31 日 ) 工業工業専門課程建築設計科 建築 住宅 インテリアの専門家の育成をめざし それぞれの分野に関する総合的な知識 専門的な技術 技術者として必要な理 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 9 年 7 月 3 日 ( 前回公表年月日 : 平成 8 年 0 月 3 日 ) 工業工業専門課程建築設計科 建築 住宅 インテリアの専門家の育成をめざし それぞれの分野に関する総合的な知識 専門的な技術 技術者として必要な理論等について学び 卒学科の目的業後に二級建築士合格ができるよう基礎知識を身に付けることを目的としている 認定年月日

More information

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464> 商 業 1 全般的事項 教科 商業 における科目編成はどのようになっているか 商業の科目は 従前の17 科目から3 科目増の20 科目で編成され 教科の基礎的な科目と総合的な科目 各分野に関する基礎的 基本的な科目で構成されている 科目編成のイメージ 今回の改訂においては マーケティング分野で顧客満足実現能力 ビジネス経済分野でビジネス探究能力 会計分野で会計情報提供 活用能力 ビジネス情報分野で情報処理

More information