2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls

Size: px
Start display at page:

Download "2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls"

Transcription

1 星槎学 2015/5/16( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/6/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/11/14( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生科学概説 (1)a 2015/7/4( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生科学概説 (1)a 2015/12/26( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生科学概説 (1)b 2015/5/30( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生科学概説 (1)b 2015/11/28( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生科学概説 (1)c 2015/5/10( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 共生科学概説 (1)c 2015/11/15( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生科学概説 (2) 2015/5/31( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生科学概説 (2) 2015/6/27( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生科学概説 (2) 2015/11/28( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 共生科学概説 (2) 2015/12/27( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生社会に必要な教育とは 2015/6/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 共生社会に必要な教育とは 2015/11/23( 月 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生社会に必要な福祉とは 2015/5/24( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 共生社会に必要な福祉とは 2015/11/22( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 共生社会に必要な公共性とは 2015/7/11( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生社会に必要な公共性とは 2016/1/16( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 地球環境と共生する方法 2015/7/18( 土 ) 地球環境と共生する方法 2016/1/11( 月 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) プレゼミ 2015/5/9( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) プレゼミ 2015/11/7( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生研究 内容の詳細については別途ご連絡いたします 2015/5/10( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生研究 内容の詳細については別途ご連絡いたします 2015/11/8( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 卒業論文 内容の詳細については別途ご連絡いたします 2015/5/17( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 卒業論文 内容の詳細については別途ご連絡いたします 2015/11/15( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代社会を読む ~ 情報社会と情報倫理 2015/6/21( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代社会を読む ~ 情報社会と情報倫理 2015/12/6( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) フィールドワークの技法 2015/10/31( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/2/27( 土 ) フィールドワークの技法 TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/8/29( 土 ) 実践コミュニケーション スキル TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 実践コミュニケーション スキル 2016/2/6( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/8/30( 日 ) 実践アカデミック スキル TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 実践アカデミック スキル 2016/2/7( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) プレゼンテーション 2015/11/1( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/2/28( 日 ) プレゼンテーション TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) ボランティアの基礎 2015/5/23( 土 ) 24( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) ボランティアの基礎 2015/11/22( 日 ) 23( 月 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) ファシリテーションの基礎 2015/7/26( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) ファシリテーションの基礎 2016/1/31( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) カウンセリングの基礎札幌 沖縄 / 担当者 : 紀久枝横浜 / 担当者 : 斎藤やす子名古屋 大阪 / 担当者 : 平宮正志福岡 / 担当者 : 石塚勝郎 2015/5/23( 土 ) 24( 日 ) カウンセリングの基礎札幌 沖縄 / 担当者 : 紀久枝横浜 / 担当者 : 斎藤やす子名古屋 大阪 / 担当者 : 平宮正志福岡 / 担当者 : 石塚勝郎 2015/7/18( 土 ) 19( 日 ) 1/ 18

2 カウンセリングの基礎札幌 沖縄 / 担当者 : 紀久枝横浜 / 担当者 : 斎藤やす子名古屋 大阪 / 担当者 : 平宮正志福岡 / 担当者 : 石塚勝郎 2015/7/19( 日 ) 20( 月 ) カウンセリングの基礎札幌 沖縄 / 担当者 : 紀久枝横浜 / 担当者 : 斎藤やす子名古屋 大阪 / 担当者 : 平宮正志福岡 / 担当者 : 石塚勝郎 2015/12/5( 土 ) 6( 日 ) カウンセリングの基礎札幌 沖縄 / 担当者 : 紀久枝横浜 / 担当者 : 斎藤やす子名古屋 大阪 / 担当者 : 平宮正志福岡 / 担当者 : 石塚勝郎 2015/12/24( 木 ) 25( 金 ) 情報処理 A 2015/5/2( 土 ) 情報処理 A 2015/7/18( 土 ) 情報処理 A 2015/8/1( 土 ) 2015/8/4( 火 ) 情報処理 A ( ) 東京工学院で実施情報処理 A 2015/11/22( 日 ) 情報処理 A 2016/1/23( 土 ) スポーツ (1) 高尾キャンパスで実施 計 8 日間 2015/6/13( 土 ) 14( 日 ) 6/27( 土 ) 28( 日 ) 2015/7/11( 土 ) 12( 日 ) 10/24( 土 ) 25( 日 ) ( ) スポーツ (2) ウィンタースポーツ 計 5 日間 2016/1/8( 金 ) 12( 火 ) 英語コミュニケーション (1) 2015/5/16( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 英語コミュニケーション (1) 2015/11/15( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 英語コミュニケーション (2) 2015/5/17( 日 ) 英語コミュニケーション (2) 2015/12/20( 日 ) 中国語コミュニケーション 中国語コミュニケーション 日程調整中 韓国語コミュニケーション 2015/10/31( 土 ) 11/1( 日 ) 2016/3/12( 土 ) 13( 日 ) 韓国語コミュニケーション 異文化間コミュニケーション (1) 2015/6/20( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 異文化間コミュニケーション (1) 2015/11/7( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 異文化間コミュニケーション (2) 2015/6/21( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 異文化間コミュニケーション (2) 2015/11/8( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 比較教育論 A 2015/5/2( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 比較教育論 A 2016/1/24( 日 ) 教育産業の動向 日程調整中 心理学的支援研究法 2015/7/12( 日 ) 心理学的支援研究法 2015/12/20( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 臨床心理学 2015/6/6( 土 ) 7( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/8/29( 土 ) 30( 日 ) 臨床心理学 TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 臨床心理学 2015/12/5( 土 ) 6( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 臨床心理学 2016/1/16( 土 ) 17( 日 ) 臨床心理学 2016/2/13( 土 ) 14( 日 ) 特別支援教育論 2015/6/20( 土 ) 6/21( 日 ) 特別支援教育論 2015/7/19( 日 ) 20( 月 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/9/22( 火 ) 23( 水 ) 特別支援教育論 TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 特別支援教育論 2016/1/23( 土 ) 24( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 2016/2/20( 土 ) 21( 日 ) 特別支援教育論 TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 学習障害概論 2015/4/25( 土 ) 26( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2/ 18 TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 )

3 学習障害概論 2015/7/27( 月 ) 28( 火 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/9/20( 日 ) 21( 月 ) 学習障害概論 TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 学習障害概論 2016/2/6( 土 ) 7( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/3/12( 土 ) 13( 日 ) 学習障害概論 TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 危機管理概論 2015/10/3( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 危機管理概論 2016/2/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 異文化と教養 2016/1/23( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 編集コミュニケーション論 2015/11/23( 月 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 地理概説 ⅠA 2015/7/12( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 地理概説 ⅠA 2015/12/20( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 歴史概説 ⅠA 2015/7/11( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 歴史概説 ⅠA 2015/12/19( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 日本国憲法 A 2015/5/17( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 日本国憲法 A 2015/11/14( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 社会学 Ⅰ 2015/6/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 社会学 Ⅰ 2015/12/5( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 経済学 ⅠA 2015/5/17( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 2016/2/27( 土 ) 経済学 ⅠA TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 宗教学 ⅠA 2015/7/29( 水 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 宗教学 ⅠA 2016/1/16( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 文化人類学 2016/1/10( 日 ) 平和学 日程調整中 公共哲学 2015/7/12( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 公共哲学 2016/1/17( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 芸術への対話 2015/11/21( 土 ) 健康論 A 2015/12/13( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) ケーススタディ ライフデザイン論 2015/4/29( 水 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) ケーススタディ ライフデザイン論 2016/2/11( 木 ) 生物多様性を保全するために 2015/7/19( 日 ) 生物多様性を保全するために 2015/10/24( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/8/30( 日 ) 地球生命の歴史 TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 地球生命の歴史 2016/1/10( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 幸福とは何か / ブータンの GNH から考える 日程調整中 教師論 A 2015/6/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教師論 A 2015/12/12( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育原理 2015/7/4( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育原理 2016/1/23( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育心理学 2015/7/31( 金 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育心理学 2016/1/24( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育制度 経営論 2015/7/19( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育制度 経営論 2015/11/28( 土 ) 教育制度 経営論 2015/12/24( 木 ) 教育制度 経営論 2016/1/23( 土 ) 教育制度 経営論 2016/1/30( 土 ) 教育課程論 A 2015/7/20( 月 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育課程論 A 2015/11/29( 日 ) 教育課程論 A 2015/12/25( 金 ) 教育課程論 A 2016/1/24( 日 ) 教育課程論 A 2016/1/31( 日 ) 3/ 18

4 教育方法論 A 2015/6/14( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 教育方法論 A 2015/12/13( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) プロジェクト学習 2015/7/19( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) プロジェクト学習 2016/1/31( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) コミュニティデザインと教育 2015/8/14( 金 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) コミュニティデザインと教育 2016/1/10( 日 ) 4/ 18

5 教育相談 2015/7/11( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育相談 2016/2/7( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育カウンセリング札幌 沖縄 / 担当者 : 紀久枝横浜 / 担当者 : 斎藤やす子名古屋 大阪 / 担当者 : 平宮正志福岡 / 担当者 : 石塚勝郎 2015/5/30( 土 ) 31( 日 ) 教育カウンセリング札幌 沖縄 / 担当者 : 紀久枝横浜 / 担当者 : 斎藤やす子名古屋 大阪 / 担当者 : 平宮正志福岡 / 担当者 : 石塚勝郎 2015/7/25( 土 ) 26( 日 ) 教育カウンセリング札幌 沖縄 / 担当者 : 紀久枝横浜 / 担当者 : 斎藤やす子名古屋 大阪 / 担当者 : 平宮正志福岡 / 担当者 : 石塚勝郎 2015/12/12( 土 ) 13( 日 ) 教育カウンセリング札幌 沖縄 / 担当者 : 紀久枝横浜 / 担当者 : 斎藤やす子名古屋 大阪 / 担当者 : 平宮正志福岡 / 担当者 : 石塚勝郎 2015/12/26( 土 ) 27( 日 ) 基礎行動分析学 2015/7/11( 土 ) 12( 日 ) 2015/9/5( 土 ) 6( 日 ) 基礎行動分析学 TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 基礎行動分析学 2016/1/9( 土 ) 10( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 認知心理学 2015/6/28( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 認知心理学 2016/1/24( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 言語発達学 2015/6/27( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 言語発達学 2016/1/23( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 知的障害教育総論 2015/8/2( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 知的障害教育総論 2015/10/31( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 知的障害教育総論 2016/1/11( 月 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 応用行動分析学 2015/7/25( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 応用行動分析学 2016/1/30( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 発達障害の判定とその教育的対応 Ⅰ 2015/6/20( 土 ) 21( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 発達障害の判定とその教育的対応 Ⅰ 2015/12/12( 土 ) 13( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 発達障害の判定とその教育的対応 Ⅱ 2015/7/18( 土 ) 19( 日 ) 発達障害の判定とその教育的対応 Ⅱ 2015/8/8( 土 ) 9( 日 ) 2015/8/15( 土 ) 16( 日 ) 発達障害の判定とその教育的対応 Ⅱ 発達障害の判定とその教育的対応 Ⅱ 2015/12/24( 木 ) 25( 金 ) 発達障害の判定とその教育的対応 Ⅱ 2016/1/9( 土 ) 10( 日 ) 発達障害の判定とその教育的対応 Ⅱ 2016/1/16( 土 ) 17( 日 ) 発達障害教育指導法 (1) 2015/5/23( 土 ) 24( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 発達障害教育指導法 (1) 2015/11/22( 日 ) 23( 月 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 発達障害教育指導法 (2) 2015/7/25( 土 ) 26( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 発達障害教育指導法 (2) 2015/11/28( 土 ) 29( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 聴覚 言語障害児への支援 2015/7/4( 土 ) 5( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 聴覚 言語障害児への支援 2016/1/16( 土 ) 17( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 発達障害と医療 2015/8/8( 土 ) 9( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 発達障害と医療 2016/2/13( 土 ) 14( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 発達が気になる子の 強み をいかした支援 発達が気になる子の 強み をいかした支援 2015/7/11( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/12/19( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 多様な子どもの理解と支援 2015/6/6( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 多様な子どもの理解と支援 2016/1/11( 月 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 教室で使える特別支援の教材づくり 2015/6/7( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 5/ 18 TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 )

6 教室で使える特別支援の教材づくり 2016/1/16( 土 ) インクルーシブな学級づくり 2015/12/24( 木 ) 2015/8/14( 金 ) 地球を知ろう 大気 水 土 A 地球を知ろう 大気 水 土 A 2015/11/28( 土 ) 2015/8/22( 土 ) 生物学へのいざないA 2015/8/19( 水 ) 物質の成り立ち 物理学からみた自然 2015/11/3( 火 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/8/11( 火 ) 環境持続性と自然共生社会 TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/3/13( 日 ) 環境持続性と自然共生社会 TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/8/17( 月 ) 生命の基盤としての食の条件 TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 生命の基盤としての食の条件 2015/11/28( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 自然環境調査法入門 2016/1/17( 日 ) 環境学習入門 2016/1/16( 土 ) 環境教育 A 2015/8/7( 金 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 環境教育 A 2015/12/26( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 2015/8/10( 月 ) 地球温暖化の現状と対策 A TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/3/12( 土 ) 地球温暖化の現状と対策 A TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 環境マネジメントA 2015/8/6( 木 ) 環境マネジメント A 2016/2/11( 木 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/8/23( 日 ) 循環型社会を考える 循環型社会を考える 2015/10/18( 日 ) 国際環境協力現場から学ぶ実践方法 A 2015/10/25( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 国際環境協力現場から学ぶ実践方法 A 2016/1/10( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 地球環境は微生物によってつくられた 2015/8/29( 土 ) 30( 日 ) 6/ 18

7 2015/8/8( 土 ) 9( 日 ) 大気環境の成り立ち 2015/9/5( 土 ) 6( 日 ) 大気環境の成り立ち 2015/9/19( 土 ) 20( 日 ) 大気環境の成り立ち 水環境論 A 2015/12/23( 水 ) 2015/8/18( 火 ) 地球には土がある TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 地球には土がある 2015/11/29( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 国際法概論 Ⅰ 2015/6/20( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 国際法概論 Ⅰ 2016/2/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 国際法概論 Ⅱ 2015/6/21( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/2/14( 日 ) 国際法概論 Ⅱ TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/2/28( 日 ) 国際経済と日本経済 A TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代政治論 (1) 基礎編 2015/7/25( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代政治論 (1) 基礎編 2016/1/23( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代政治論 (2) 応用編 2015/7/26( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代政治論 (2) 応用編 2016/1/24( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代国際情勢を考える 2015/8/5( 水 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代国際情勢を考える 2015/10/24( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代国際情勢を考える 2015/12/25( 金 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 非言語コミュニケーション 2015/8/6( 木 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 非言語コミュニケーション 2015/11/3( 火 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 共生へのコミュニケーション : 日常編 2015/6/20( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 共生へのコミュニケーション : 日常編 2015/12/19( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 共生へのコミュニケーション : 社会編 2015/6/21( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 共生へのコミュニケーション : 社会編 2015/12/20( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 異文化と共生 2016/1/24( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 比較文化論 (1)A 2015/7/4( 土 ) 比較文化論 (1)A 2015/12/12( 土 ) 比較文化論 (2)A 2015/7/5( 日 ) 比較文化論 (2)A 2015/12/13( 日 ) アジアの歴史と文化 (1) 2015/8/1( 土 ) アジアの歴史と文化 (1) 2015/12/5( 土 ) アジアの歴史と文化 (2) 2015/8/2( 日 ) アジアの歴史と文化 (2) 2015/12/6( 日 ) 2015/9/5( 土 ) 日本の防衛の基礎 TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/2/20( 土 ) 日本の防衛の基礎 TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 2015/9/6( 日 ) 日本の防衛の課題 TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/2/21( 日 ) 日本の防衛の課題 TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 国際マスコミ論 (1) 2015/6/27( 土 ) 2015/9/26( 土 ) 国際マスコミ論 (1) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 2016/2/20( 土 ) 国際マスコミ論 (1) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 国際マスコミ論 (2) 2015/6/28( 日 ) 2015/9/27( 日 ) 国際マスコミ論 (2) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 2016/2/21( 日 ) 国際マスコミ論 (2) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 中東と世界そして日本 A 2015/10/25( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/2/14( 日 ) 中東と世界そして日本 A TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/9/12( 土 ) 13( 日 ) 国際紛争とテロリズムを考える TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 国際紛争とテロリズムを考える 2016/1/30( 土 ) 31( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代世界の危機の構造 A 2015/10/4( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代世界の危機の構造 A 2016/3/27( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 7/ 18

8 総合安全保障の基礎 2015/8/3( 月 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 総合安全保障の基礎 2015/12/23( 水 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 総合安全保障の課題 2015/8/4( 火 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 総合安全保障の課題 2015/12/24( 木 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/8/29( 土 ) 日本語教師養成 日本語教師養成 2016/2/7( 日 ) 開発経済と CSR 2015/7/20( 月 ) 開発経済と CSR 2015/11/3( 火 ) 教職概論 2015/7/18( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教職概論 2016/1/30( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 8/ 18

9 教育課程論 ( 初等 )(1) 2015/5/30( 土 ) 31( 日 ) 教育課程論 ( 初等 )(1) 2015/6/6( 土 ) 7( 日 ) 教育課程論 ( 初等 )(1) 2015/6/27( 土 ) 28( 日 ) 教育課程論 ( 初等 )(1) 2015/8/4( 火 ) 5( 水 ) 教育課程論 ( 初等 )(1) 2015/9/5( 土 ) 6( 日 ) 教育課程論 ( 初等 )(1) 2015/12/5( 土 ) 6( 日 ) 教育課程論 ( 初等 )(1) 2016/2/6( 土 ) 7( 日 ) 初等教科教育法 ( 国語 ) 2015/7/4( 土 ) 5( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 初等教科教育法 ( 国語 ) 2015/7/18( 土 ) 19( 日 ) 初等教科教育法 ( 国語 ) 2015/8/1( 土 ) 2( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 初等教科教育法 ( 国語 ) 2015/12/12( 土 ) 13( 日 ) 初等教科教育法 ( 国語 ) 2016/1/10( 日 ) 11( 月 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 初等教科教育法 ( 社会 ) 2015/5/30( 土 ) 31( 日 ) 初等教科教育法 ( 社会 ) 2015/6/6( 土 ) 7( 日 ) 初等教科教育法 ( 社会 ) 2015/7/18( 土 ) 19( 日 ) 初等教科教育法 ( 社会 ) 2015/8/8( 土 ) 9( 日 ) 初等教科教育法 ( 社会 ) 2015/11/14( 土 ) 15( 日 ) 初等教科教育法 ( 社会 ) 2015/12/19( 土 ) 20( 日 ) 初等教科教育法 ( 社会 ) 2016/2/6( 土 ) 7( 日 ) 初等教科教育法 ( 算数 ) 2015/5/23( 土 ) 24( 日 ) 初等教科教育法 ( 算数 ) 2015/6/13( 土 ) 14( 日 ) 初等教科教育法 ( 算数 ) 2015/7/11( 土 ) 12( 日 ) 初等教科教育法 ( 算数 ) 2015/7/25( 土 ) 26( 日 ) 2015/8/8( 土 ) 9( 日 ) 初等教科教育法 ( 算数 ) 初等教科教育法 ( 算数 ) 2015/12/12( 土 ) 13( 日 ) 初等教科教育法 ( 算数 ) 2016/1/23( 土 ) 24( 日 ) 初等教科教育法 ( 理科 ) 2015/6/6( 土 ) 7( 日 ) 初等教科教育法 ( 理科 ) 2015/6/27( 土 ) 28( 日 ) 初等教科教育法 ( 理科 ) 2015/7/25( 土 ) 26( 日 ) 初等教科教育法 ( 理科 ) 2015/8/2( 日 ) 3( 月 ) 初等教科教育法 ( 理科 ) 2015/11/22( 日 ) 23( 月 ) 初等教科教育法 ( 理科 ) 2015/12/5( 土 ) 6( 日 ) 初等教科教育法 ( 理科 ) 2015/12/19( 土 ) 20( 日 ) 初等教科教育法 ( 理科 ) 2016/1/23( 土 ) 24( 日 ) 初等教科教育法 ( 生活 ) 2015/5/16( 土 ) 17( 日 ) 初等教科教育法 ( 生活 ) 2015/6/27( 土 ) 28( 日 ) 初等教科教育法 ( 生活 ) 2015/8/5( 水 ) 6( 木 ) 2015/9/22( 火 ) 23( 水 ) 初等教科教育法 ( 生活 ) 初等教科教育法 ( 生活 ) 2015/11/22( 日 ) 23( 月 ) 2016/2/6( 土 ) 7( 日 ) 初等教科教育法 ( 生活 ) 2016/2/13( 土 ) 14( 日 ) 初等教科教育法 ( 生活 ) 2016/3/5( 土 ) 6( 日 ) 初等教科教育法 ( 生活 ) 初等教科教育法 ( 音楽 ) 2015/5/23( 土 ) 24( 日 ) 初等教科教育法 ( 音楽 ) 2015/5/30( 土 ) 31( 日 ) 初等教科教育法 ( 音楽 ) 2015/6/6( 土 ) 7( 日 ) 初等教科教育法 ( 音楽 ) 2015/6/20( 土 ) 21( 日 ) 初等教科教育法 ( 音楽 ) 2015/8/10( 月 ) 11( 火 ) 初等教科教育法 ( 音楽 ) 2015/11/22( 日 ) 23( 月 ) 初等教科教育法 ( 音楽 ) 2015/12/5( 土 ) 6( 日 ) 9/ 18

10 初等教科教育法 ( 音楽 ) 2015/12/19( 土 ) 20( 日 ) 初等教科教育法 ( 図画工作 ) 2015/5/2( 土 ) 3( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/8/22( 土 ) 23( 日 ) 初等教科教育法 ( 図画工作 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 初等教科教育法 ( 図画工作 ) 2016/1/16( 土 ) 17( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 初等教科教育法 ( 家庭 ) 2015/5/30( 土 ) 31( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 初等教科教育法 ( 家庭 ) 2015/6/6( 土 ) 7( 日 ) 初等教科教育法 ( 家庭 ) 2015/7/28( 火 ) 29( 水 ) 初等教科教育法 ( 家庭 ) 2015/8/3( 月 ) 4( 火 ) 初等教科教育法 ( 家庭 ) 2015/11/28( 土 ) 29( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 初等教科教育法 ( 家庭 ) 2015/12/5( 土 ) 6( 日 ) 初等教科教育法 ( 家庭 ) 2016/1/30( 土 ) 31( 日 ) 初等教科教育法 ( 体育 ) 2015/5/23( 土 ) 24( 日 ) 初等教科教育法 ( 体育 ) 2015/6/13( 土 ) 14( 日 ) 初等教科教育法 ( 体育 ) 2015/6/20( 土 ) 21( 日 ) 初等教科教育法 ( 体育 ) 2015/8/3( 月 ) 4( 火 ) 初等教科教育法 ( 体育 ) 2015/12/19( 土 ) 20( 日 ) 初等教科教育法 ( 体育 ) 2016/1/30( 土 ) 31( 日 ) 初等教科教育法 ( 体育 ) 2016/3/5( 土 ) 6( 日 ) 10/ 18

11 特別活動の指導 ( 初等 )A 2015/4/29( 水 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 特別活動の指導 ( 初等 )A 2015/11/21( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 特別活動の指導 ( 初等 )A 2015/12/23( 水 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 教育方法論 ( 初等 ) 2015/5/10( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育方法論 ( 初等 ) 2015/7/20( 月 ) 教育方法論 ( 初等 ) 2015/11/8( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 保育内容指導法 A 2015/5/16( 土 ) 保育内容指導法 A 2015/6/6( 土 ) 保育内容指導法 A 2015/6/21( 日 ) 保育内容指導法 A 2015/8/1( 土 ) 保育内容指導法 A 2015/11/21( 土 ) 保育内容指導法 A 2015/12/5( 土 ) 保育内容指導法 A 2016/1/11( 月 ) 保育内容 ( 健康 ) 2015/5/17( 日 ) 保育内容 ( 健康 ) 2015/6/7( 日 ) 保育内容 ( 健康 ) 2015/7/11( 土 ) 保育内容 ( 健康 ) 2015/11/22( 日 ) 保育内容 ( 健康 ) 2016/1/31( 日 ) 保育内容 ( 人間関係 ) 2015/6/20( 土 ) 保育内容 ( 人間関係 ) 2015/7/25( 土 ) 保育内容 ( 人間関係 ) 2015/11/23( 月 ) 保育内容 ( 人間関係 ) 2016/2/7( 日 ) 保育内容 ( 環境 ) 2015/7/4( 土 ) 保育内容 ( 環境 ) 2015/7/12( 日 ) 保育内容 ( 環境 ) 2015/7/26( 日 ) 保育内容 ( 環境 ) 2015/11/23( 月 ) 保育内容 ( 環境 ) 2016/1/10( 日 ) 保育内容 ( 環境 ) 2016/1/30( 土 ) 保育内容 ( 言葉 ) 2015/6/20( 土 ) 保育内容 ( 言葉 ) 2015/7/5( 日 ) 保育内容 ( 言葉 ) 2015/8/2( 日 ) 保育内容 ( 言葉 ) 2015/12/6( 日 ) 保育内容 ( 音楽表現 ) 2015/6/27( 土 ) 保育内容 ( 音楽表現 ) 2015/7/5( 日 ) 保育内容 ( 音楽表現 ) 2015/11/21( 土 ) 保育内容 ( 音楽表現 ) 2016/2/6( 土 ) 保育内容 ( 造形表現 ) 2015/6/6( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 2015/8/30( 日 ) 保育内容 ( 造形表現 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 保育内容 ( 造形表現 ) 2015/12/6( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 生徒 進路指導研究 ( 初等 )A 2015/5/9( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 生徒 進路指導研究 ( 初等 )A 2015/11/7( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育相談 ( 初等 ) 2015/6/20( 土 ) 21( 日 ) 教育相談 ( 初等 ) 2015/7/4( 土 ) 5( 日 ) 教育相談 ( 初等 ) 2015/7/11( 土 ) 12( 日 ) 教育相談 ( 初等 ) 2015/7/18( 土 ) 19( 日 ) 教育相談 ( 初等 ) 2015/11/14( 土 ) 15( 日 ) 教育相談 ( 初等 ) 2015/12/12( 土 ) 13( 日 ) 教育相談 ( 初等 ) 2016/1/23( 土 ) 24( 日 ) 教育相談 ( 初等 ) 2016/1/30( 土 ) 31( 日 ) 11/ 18

12 国語 ( 書写を含む )A 2015/5/23( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 国語 ( 書写を含む )A 2015/6/27( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 国語 ( 書写を含む )A 2016/1/9( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 社会 A 2015/5/24( 日 ) 社会 A 2015/7/11( 土 ) 社会 A 2015/7/20( 月 ) 社会 A 2015/12/12( 土 ) 社会 A 2016/1/16( 土 ) 算数 A 2015/5/30( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 算数 A 2015/7/20( 月 ) 算数 A 2015/8/5( 水 ) 2015/8/14( 金 ) 算数 A 算数 A 2015/11/28( 土 ) 理科 A 2015/5/31( 日 ) 理科 A 2015/8/4( 火 ) 2015/8/13( 木 ) 理科 A 理科 A 2015/11/3( 火 ) 理科 A 2015/11/21( 土 ) 理科 A 2015/11/29( 日 ) 12/ 18

13 生活 A 2015/4/29( 水 ) 生活 A 2015/7/12( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 生活 A 2015/8/7( 金 ) 2015/9/20( 日 ) 生活 A 生活 A 2015/11/21( 土 ) 生活 A 2015/12/13( 日 ) 生活 A 2016/1/17( 日 ) 生活 A 2016/1/30( 土 ) 音楽 2015/6/13( 土 ) 14( 日 ) 音楽 2015/6/27( 土 ) 28( 日 ) 音楽 2015/7/11( 土 ) 12( 日 ) 2015/9/5( 土 ) 6( 日 ) 音楽 音楽 2016/1/23( 土 ) 24( 日 ) 音楽 2016/1/30( 土 ) 31( 日 ) 2016/2/20( 土 ) 21( 日 ) 音楽 2016/3/12( 土 ) 13( 日 ) 音楽 図画工作 2015/4/25( 土 ) 26( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 図画工作 2015/12/24( 木 ) 25( 金 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 家庭 2015/6/13( 土 ) 14( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 家庭 2015/8/1( 土 ) 2( 日 ) 家庭 2015/12/12( 土 ) 13( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 2016/2/20( 土 ) 21( 日 ) 家庭 TV( 発信 ) TV( 受信 ) 体育 A 2015/6/6( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 体育 A 2016/2/28( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 外国語活動 A 2015/12/19( 土 ) 授業実践演習 2016/1/24( 日 ) 外国にかかわる子どもの教育 2015/5/3( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 外国にかかわる子どもの教育 2016/1/23( 土 ) 総合的な学習の時間 の実践 2015/7/4( 土 ) 学校の危機管理 2015/10/12( 月 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 学校の危機管理 2016/2/11( 木 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 福祉文化論 A 2015/5/3( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 福祉文化論 A 2016/1/17( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 子ども家庭福祉 2015/10/10( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 子ども家庭福祉 2016/2/20( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 生命倫理と介護 2015/12/13( 日 ) 少子高齢時代とコミュニティ 2015/5/23( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 少子高齢時代とコミュニティ 2015/11/21 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 障害者福祉研究 2015/6/7( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 障害者福祉研究 2015/11/3( 火 ) 生活に役立つ社会保障 2016/1/9( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 現代社会とメンタルヘルス 2015/4/29( 水 ) 現代社会とメンタルヘルス 2016/1/16( 土 ) 事例研究 - くらしと権利擁護 2015/5/2( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 事例研究 - くらしと権利擁護 2015/10/11( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 事例研究 -くらしと権利擁護 2016/2/21( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 相談援助演習 2015/8/1( 土 ) 8/3( 月 ) 相談援助演習 2015/12/11( 金 ) 12( 土 ) 相談援助実習指導 2015/8/8( 土 ) 9( 日 ) 13/ 18

14 科目名 日程 札幌 芦別 帯広 仙台 郡山 箱根 立川 横浜 大磯 浜松 富山 福井 名古屋中 名古屋 大阪 広島 高松 福岡中央 福岡東 沖縄 相談援助実習指導 2015/12/13( 日 ) 社会科 公民科指導法 Ⅰ 2015/5/9( 土 ) 社会科 公民科指導法 Ⅰ 2015/5/16( 土 ) 社会科 公民科指導法 Ⅰ 2015/6/6( 土 ) 社会科 公民科指導法 Ⅰ 2015/6/27( 土 ) 社会科 公民科指導法 Ⅰ 2015/11/7( 土 ) 社会科 公民科指導法 Ⅰ 2015/12/5( 土 ) 社会科 公民科指導法 Ⅰ 2015/12/12( 土 ) 社会科 公民科指導法 Ⅰ 2015/12/26( 土 ) 社会科 公民科指導法 Ⅱ 2015/5/10( 日 ) 社会科 公民科指導法 Ⅱ 2015/5/17( 日 ) 社会科 公民科指導法 Ⅱ 2015/6/7( 日 ) 社会科 公民科指導法 Ⅱ 2015/6/28( 日 ) 社会科 公民科指導法 Ⅱ 2015/11/8( 日 ) 社会科 公民科指導法 Ⅱ 2015/12/6( 日 ) 社会科 公民科指導法 Ⅱ 2015/12/13( 日 ) 社会科 公民科指導法 Ⅱ 2015/12/27( 日 ) 道徳の指導法 A 2015/7/30( 木 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 道徳の指導法 A 2015/11/8( 日 ) 道徳の指導法 A 2015/12/26( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 14/ 18

15 特別活動の指導法 A 2015/7/5( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 特別活動の指導法 A 2015/12/27( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 生徒 進路指導論 A 2015/7/12( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 生徒 進路指導論 A 2016/1/17( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(1) 2015/5/30( 土 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(1) 2015/8/1( 土 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(1) 2015/8/2( 日 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(1) 2015/12/13( 日 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(1) 2016/2/6( 土 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(1) 2016/3/6( 日 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(2) 2015/5/30( 土 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(2) 2015/8/1( 土 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(2) 2015/8/2( 日 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(2) 2015/12/13( 日 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(2) 2016/2/6( 土 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅰ(2) 2016/3/6( 日 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅱ 2015/5/30( 土 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅱ 2015/8/1( 土 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅱ 2015/8/2( 日 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅱ 2015/12/13( 日 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅱ 2016/2/6( 土 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 中等教育学校 Ⅱ 2016/3/6( 日 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 特別支援学校 2015/6/14( 日 )( 事前 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 特別支援学校 2015/8/1( 土 )( 事後 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 特別支援学校 2015/8/29( 土 )( 事前 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 特別支援学校 2015/12/5( 土 )( 事後 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 特別支援学校 2016/1/31( 日 )( 事後 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 特別支援学校 2016/3/6( 日 )( 事前 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (1) 2015/5/31( 日 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (1) 2015/8/8( 土 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (1) 2015/8/30( 日 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (1) 2015/12/6( 日 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (1) 2016/1/30( 土 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (1) 2016/3/5( 土 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (2) 2015/5/31( 日 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (2) 2015/8/8( 土 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (2) 2015/8/30( 日 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (2) 2015/12/6( 日 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (2) 2016/1/30( 土 )( 事後 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教育実習 / 初等教育学校 (2) 2016/3/5( 土 )( 事前 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 教職実践演習 ( 中 高 ) 2015/7/4( 土 ) 5( 日 ) 11( 土 ) 12( 日 ) 教職実践演習 ( 中 高 ) 2015/8/6( 木 )~9( 日 ) 教職実践演習 ( 中 高 ) 2015/8/13( 木 )~16( 日 ) 教職実践演習 ( 中 高 ) 2015/12/24( 木 )~27( 日 ) 教職実践演習 ( 初等 ) 2015/8/6( 木 ) 8/9( 日 ) 教職実践演習 ( 初等 ) 2015/8/20( 木 ) 8/23( 日 ) 教職実践演習 ( 初等 ) 2015/10/31( 金 ) 11/3( 火 ) 教職実践演習 ( 初等 ) 2015/12/24( 木 ) 12/27( 日 ) 教職実践演習 ( 初等 ) 2016/1/16( 土 ) 17( 日 ) 23( 土 ) 24( 日 ) 15/ 18

16 科目名 日程 札幌 芦別 帯広 仙台 郡山 箱根 立川 横浜 大磯 浜松 富山 福井 名古屋中 名古屋 大阪 広島 高松 福岡中央 福岡東 沖縄 スポーツ原理 2015/8/23( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) スポーツ原理 2015/12/26( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) スポーツ心理学 2015/7/25( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) スポーツ心理学 2015/10/18( 日 ) スポーツ経営管理論 2015/8/22( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) スポーツ経営管理論 2016/1/10( 日 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) スポーツ社会学 2015/5/24( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) スポーツ社会学 2015/11/14( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 体育史 2016/3/5( 土 ) 体育史 TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 運動学 2015/6/21( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/9/19( 土 ) 運動学 TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 運動学 2015/11/22( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 運動学 2016/2/11( 木 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 16/ 18

17 生理学 2015/5/23( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 生理学 2015/10/17( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 生理学 2015/11/21( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) スポーツ生理学 2015/6/20( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) スポーツ生理学 2015/7/18( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) スポーツ生理学 2015/11/29( 日 ) スポーツ生理学 2016/3/6( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 衛生学 2015/7/25( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 衛生学 2015/9/26( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 衛生学 2015/12/5( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2016/3/26( 土 ) 衛生学 TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 公衆衛生学 2015/7/26( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/9/27( 日 ) 公衆衛生学 TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 公衆衛生学 2015/12/6( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 学校保健概論 2015/6/28( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 2015/9/20( 日 ) 学校保健概論 TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 学校保健概論 2015/11/1( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 学校保健概論 2015/11/28( 土 ) 学校保健概論 2016/3/12( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) レクリエーション概論 2015/10/4( 日 ) スポーツ行政学 2015/8/22( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) スポーツ行政学 2016/1/16( 土 ) スポーツ文化論 2016/1/17( 日 ) スポーツ哲学 2015/6/14( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) スポーツ哲学 2016/3/5( 土 ) 生涯スポーツ論 2015/6/27( 土 ) 生涯スポーツ論 2015/12/23( 水 ) スポーツ指導者論 日程調整中 スポーツメンタルマネジメント 2015/6/28( 日 ) スポーツメンタルマネジメント 2015/12/27( 日 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) スポーツ医学 2015/7/18( 土 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) スポーツ医学 2016/2/11( 木 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) スポーツマネジメント 2015/7/19( 日 ) スポーツマネジメント 2016/1/24( 日 ) フィットネススポーツ論 2015/7/12( 日 ) フィットネススポーツ論 2015/12/19( 土 ) スポーツリスクマネジメント 2015/10/3( 土 ) スポーツリスクマネジメント 2016/2/28( 日 ) 民族スポーツ論 2016/1/30( 土 ) コミュニティスポーツ論 2015/10/10( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) コミュニティスポーツ論 2016/2/27( 土 ) 現代スポーツ論 2015/11/14( 土 ) 障害者スポーツマネジメント 2015/6/28( 日 ) 障害者スポーツマネジメント 2016/3/13( 日 ) スポーツリハビリテーション論 2015/8/1( 土 ) スポーツリハビリテーション論 2015/11/21( 土 ) スポーツリハビリテーション論 2016/2/27( 土 ) スポーツヒーリング論 2016/1/31( 日 ) スポーツジャーナリズム論 2015/10/4( 日 ) 17/ 18

18 野外スポーツ演習 日程調整中 共生科学実践演習 /8/7( 金 ) 8( 土 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) 共生科学実践演習 15-1 共生科学実践演習 /2/6( 土 ) 7( 日 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) 共生科学実践演習 15-3 野外調査と安全 2016/2/14( 日 ) 20( 土 ) 2015/8/25( 火 )~28( 金 ) 18/ 18

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx ( 別表 )( 第 18 条関係 ) 1 グローバルマネジメント学科 授業科目 単位数 Foundations of EnglishⅠ 1 Basic English CommunicationⅠ 1 Foundations of EnglishⅡ 1 Basic English CommunicationⅡ 1 Comprehensive EnglishⅠ 1 Academic English CommunicationⅠ

More information

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史 学部 学科別の教員免許状取得に必要な科目一覧 教員免許状取得を希望する方は 教員免許法に定められた に該当する 教員免許状取得に必要な科目 単位を修得する必要があります. 高教職課程 ( 経済学部 法学部 教員免許取得コース ) 教職に関する科目 ( 経済学部 法学部教員免許取得コース共通 ) 高 学社会 高 地歴 高 教職の意義及び教員の役割 教職の意義等に関する科目 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

資料7 新学習指導要領関係資料

資料7 新学習指導要領関係資料 3335 4345 5253 1011 2021 172 19117 (11/812/7 20117 20215 (2/163/16 20328 20613 201222 (12/231/21 2139 221130 1011 1 1 1 () 24 小学校の標準授業時数について 現行 改訂 学年 教科等 学年 1 2 3 4 5 6 計 1 2 3 4 5 6 計 国語 272 280 235

More information

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018 2. 教職課程を開設している学部 学科の専任教員数及び授業科目等 教職課程開設学部 学科 免許種 区分 専任教員数 ( 延人数 ) 参照別表 教科に関する科目 英語 7 1 国語 4 2 外国語学部国際言語学科 中学校 高等学校 一種 教職に関する科目 4 3 教科又は教職に関する科目 高校のみ 栄養に係る教育に関する科目 0 4 0 5 人間科学部健康栄養学科 栄養教諭一種 教職に関する科目 5

More information

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 (

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 ( 2 次 2 次 率 2 次 2 次 85 金沢 ( 文系一括 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 60.0 81 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 英語 ) 62.5 80 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 62.5 79 東京学芸 ( 教育 - 初等 - 学校心理 ) 78 信州 ( 教育

More information

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語 平成 25 年度教育課程普通科 1 年 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語表現 Ⅱ 2 α 3 α 3 国語総合 4 5 4 4 現代文 4 3 3 3 3 古典 4 β 3 β 3 古典講読 2 2 α 2 2 α 2 国語表現 3 1 1 1 2 2 2 現代文

More information

体育学部 平成 30 年度前期火曜日時間割 スホ ーツ医学 2 A21-26 トレーニンク 実践演習 2 A21-23 スホ ーツ生理学 2 A21-26 文学 2 A21-26 スホ ーツ生理学 2 A27-32 専門運動方法 ( トランホ リン ) 2 A24-26 文学 2 A27-32 トレ

体育学部 平成 30 年度前期火曜日時間割 スホ ーツ医学 2 A21-26 トレーニンク 実践演習 2 A21-23 スホ ーツ生理学 2 A21-26 文学 2 A21-26 スホ ーツ生理学 2 A27-32 専門運動方法 ( トランホ リン ) 2 A24-26 文学 2 A27-32 トレ 体育学部 平成 30 年度前期月曜日時間割 運動方法 水泳 1 A21.22 運動方法 武道 ( 剣道 ) 1 A21-26 運動方法 卓球 1 A21-26 運動方法 体つくり運動 ( 体操 ) 1 A21.22 運動方法 タ ンス ( フォークタ ンスを含む ) 1 A23.24 運動方法 武道 ( 柔道 ) 1 A21-26 運動方法 ハ ト ミントン 1 A21-26 運動方法 水泳 1 A23.24

More information

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス 幼児教育学科 幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康スホ ーツ科目他学科開設科目教職 資格関係科目 4 単位以上 合 計 4 単位以上 幼児教育学科

More information

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭 幼児教育科 履修モデル について幼児教育科は2 年間で短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター等の資格が取得できる科です 科の目的は 就学前の子どもの教育や保育についての専門教育と研究を行い 教育 保育実践力の向上と一人ひとりの個性を伸ばして 社会のニーズに応えられる資質の高い教諭 及び保育士の育成 としています これは 二種免許状 保育士などの資格を取得するとともに 教育や保育について考える力を養うための基礎的研究を行い

More information

Microsoft Word - 農ABP2.doc

Microsoft Word - 農ABP2.doc ( 農学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 学部指定履修 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 は 1 1 を必修とし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc ( 情報学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目単選択 必修授業履修小科目区分授業科目区分位の別形態年次 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 現代教養 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 科目は

More information

Microsoft Word docx

Microsoft Word docx 別表 Ⅰ-A 学校教育教員養成課程履修基準 () 卒業所要単位数 (ABP 留学生コースを 除く ) 科目区分及び必修 選択の別 必修及び選 択の単位数 備考 英語 基軸教育科目 初修外国語 情報処理 教養科目 必修 選択 現代教養科目 教職等資格科目 基軸教育科目 ( 学部指定履修科目 ) 健康体育 個別分野科 目 4 学際科目 教職教養科 目 小計 0 初修外国語 新入生セミ ナー 6 * 教育の原理

More information

教科に関する科目中一種 ( 国語 ) 学芸学部日本語日本文学科免許法施行規則に定める授業科目科目区分 国語学 ( 音声言語及び文章表現に関するものを含む ) 国文学 ( 国文学史を含む ) 漢文学 書道 ( 書写を中心とする ) 日本語学概論 Ⅰ( 含音声言語学 ) 必修 日本語学概論 Ⅱ 必修 現

教科に関する科目中一種 ( 国語 ) 学芸学部日本語日本文学科免許法施行規則に定める授業科目科目区分 国語学 ( 音声言語及び文章表現に関するものを含む ) 国文学 ( 国文学史を含む ) 漢文学 書道 ( 書写を中心とする ) 日本語学概論 Ⅰ( 含音声言語学 ) 必修 日本語学概論 Ⅱ 必修 現 教育職員免許法施行規則 66 条の 6 に定める科目 免許法施行規則に定める科目区分 日本国憲法 体育 外国語コミュニケーション 情報機器の操作 授業科目 単位数 備考 日本国憲法 必修 球技スポーツ 1 ラケットスポーツ 1 健康スポーツ 1 シーズンスポーツ 1 英語 Ⅰ 1 英語 Ⅱ 1 英語 Ⅲ 1 英語 Ⅳ 1 中国語 Ⅰ 1 中国語 Ⅱ 1 韓国 / 朝鮮語 Ⅰ 1 韓国 / 朝鮮語 Ⅱ

More information

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実 平成 30(2018) 年度開設科 科 ナンバー 覧 総合教育科目 ( 学部共通 世田谷 6 大学コンソーシアム含む ) RPL 防災 防災リーダー養成論 2 RPL01001 LAN 科学系 文系数学 ( 基礎 ) 2 LAN01001 防災リーダー養成論実習 2 RPL01002 文系数学 ( 応用 ) 2 LAN01002 LAH 思想 哲学 A 2 LAH01001 自然科学 ( 物理系 A)

More information

区分 最卒低業資格数 セメ セメ 基本 現代社会と文化 身体学基礎日本事情 日本語 (())環境思想史 日本文化史 平和学 宗教と人間 イ 日本と西洋 日本と中国 日本と韓国 朝鮮 日本国憲法 世界の政治 文化人類学 都市と農村 民族とマイノリティ 8 ジェンダー論 以 イ 心理学概論 上 ロ スポ

区分 最卒低業資格数 セメ セメ 基本 現代社会と文化 身体学基礎日本事情 日本語 (())環境思想史 日本文化史 平和学 宗教と人間 イ 日本と西洋 日本と中国 日本と韓国 朝鮮 日本国憲法 世界の政治 文化人類学 都市と農村 民族とマイノリティ 8 ジェンダー論 以 イ 心理学概論 上 ロ スポ 生活環境学 (1) 基本 ( 数を でかこんだものは必修 ) 区分 最卒低業資格数 セメ セメ 人間環境学概論 文化環境学概論 基本 人間環境の基礎 コミュニ ケーション英語 言語文化 必 )身体環境学概論 生活環境学概論 8 (経済学の基礎 修を ロ 社会学の基礎 含 ロ 歴史学の基礎 む 健康管理の基礎 ) 心理学の基礎 以上 体育学の基礎 身体学の基礎 データ処理の基礎 化学の基礎 生物学の基礎

More information

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実 平成 30(2018) 年度開設科目科目ナンバー一覧 総合教育科目 ( 学部共通 世田谷 6 大学コンソーシアム含む 経営学部においては関連科目群 ( 専門選択科目 ) の特別講義 Ⅰ 及び Ⅲ 参照 ) 部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー 部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー RPL 防災 防災リーダー養成論 2 RPL01001 LAN 科学系 文系数学 ( 基礎 ) 2 LAN01001

More information

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けているの教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 人間社会 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める要事項 教職の意義等に関する科目 等 教職の意義及び教員の役割 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む ) 進路択に資する各種の機会の提供等 教職概論 30 00 50 中一種免

More information

Microsoft Word - 理ABP2.doc

Microsoft Word - 理ABP2.doc ( 理学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目区分 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 演習 1 学部指定履修科目 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 演習 1 英語演習 Ⅰ 1 演習 1 この2 科目は 1 科目 1 をとし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

DATA BOOK 2014 NAGOYA UNIVERSITY OF ARTS CONTENTS 02

DATA BOOK 2014 NAGOYA UNIVERSITY OF ARTS CONTENTS 02 DATA BOOK 01 DATA BOOK 2014 NAGOYA UNIVERSITY OF ARTS CONTENTS 02 03 chapter 1 P 04 chapter 2 P 28 chapter 3 P 58 chapter 4 P 72 Chapter 1 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 DATA BOOK2014_P04-27_cs55.indd

More information

国語 ( 書写を含む ) 社会算数理科生活 音楽 図画工作家庭 教員の養成に係る授業科目 ( 小一種免 ) 初等国語 2 初等社会科 2 初等数学 2 初等理科 2 子どもの生活と環境 2 初等音楽 Ⅰ 1 初等音楽 Ⅱ 1 音楽表現技術 2 初等図工 2 家庭科概論 2 初等 Ⅰ 1 初等 Ⅱ 1

国語 ( 書写を含む ) 社会算数理科生活 音楽 図画工作家庭 教員の養成に係る授業科目 ( 小一種免 ) 初等国語 2 初等社会科 2 初等数学 2 初等理科 2 子どもの生活と環境 2 初等音楽 Ⅰ 1 初等音楽 Ⅱ 1 音楽表現技術 2 初等図工 2 家庭科概論 2 初等 Ⅰ 1 初等 Ⅱ 1 国語 算数生活 音楽 図画工作 教員の養成に係る授業科目 ( 幼一種免 ) 初等国語 2 言語表現 2 初等数学 2 子どもの生活と環境 2 初等音楽 Ⅰ 1 3 教科 (1 教科 2 単位以上 )6 単 初等音楽 Ⅱ 1 位選択必修 音楽表現技術 2 初等図工 2 初等 Ⅰ 1 初等 Ⅱ 1 教職の意義等に関する科目 教職の意義及び教員の役割 教員の職務内容( 研修 服務及び身分保障等を含む )

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc 工学部 (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 単位 選択 必修の別 新入生セミナー新入生セミナー 必修演習 情報処理 * 情報処理 2 必修演習 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 必修演習 英語演習 Ⅰ 選択必修 演習 この2 は 単位を必修とし 単位を超えて単位修得できない ( 英語演 習 Ⅰを必ず履修すること 不可の場合は再履修できないので 基礎英語演習を履 基礎英語演習

More information

3 1. 社会福祉専攻社会福祉コース 社会福祉士受験資格 + 福祉科教諭一種教員免許状 高校 モデル 基科礎目 ション 健康 コミュ ニケー 教養 年次 ソーシャルワーク演習 Ⅰ ソーシャルワーク演習 Ⅱ 社会福祉入門 情報処理演習 Ⅰ * 4 要履修 4 10 健康 スポーツ * 1 アメリカの文化と言語 Ⅰ* アメリカの文化と言語 Ⅱ 文章表現 心理学概論 医学概論 社会学概論 学概論 法学 憲法

More information

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32> 平成 27 年度大分大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 24 年度から実施される新高等学校学習指導要領による 数学, 理科 を含む平成 27 年度大学入試センター試験利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 平成 27 年度大分大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における実施教科 科目等 ( 予告 ) について のとおりとします

More information

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること 5. 教職科目の履修方法教員の資格を得ようとする者は 在学中に その希望する免許状の種類に応じて 免許法の定める必要単位を修得し 資格要件を満たしたのち 各都道府県教育委員会に申請することとなります (1) 免許状の種類等免許状の種類と資格は別表 (1) 本学大学院において取得できる免許状の種類及び教科は別表(2) のとおりです なお 所属研究科以外の免許状の種類及び教科であっても 他研究科開設科目の履修により要件を充たした場合

More information

< BB388F582CC977B90AC82C98C5782E98EF68BC689C896DA288BB388E78A E786C7378>

< BB388F582CC977B90AC82C98C5782E98EF68BC689C896DA288BB388E78A E786C7378> 教員の養成に係る授業科目 ( 幼一種免 ) 国語 初等国語 2 言語表現 2 算数 初等数学 2 生活 子どもの生活と環境 2 初等音楽 Ⅰ 1 3 教科 (1 教科 2 単位以上 )6 単 音楽 初等音楽 Ⅱ 1 位選択必修 音楽表現技術 2 図画工作 初等図工 2 初等 Ⅰ 1 初等 Ⅱ 1 教職に関する科目 教職の意義等に関する科目 教職の意義及び教員の役割 教員の職務内容( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ 小学校教諭普通免許状の取得 所有する免許等により, 様々な取得方法があります 次により該当するページをクリックしてください〇大学等を卒業して初めて免許状を取得する方, すでに取得した免許状の単位を流用して免許状を取得する方は, 別表第 1(2ページ ) を参照してください (1) 小学校教諭二種免許状 別表第 1(2 ページ ) の他に, 在職年数を利用して, 表の方法により取得することもできます

More information

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営 経営学部 ( 平成 28 年度以降入学者適用 ) 学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 年次学士課程 4 年次修士課程 1 年次 修士課程 2 年次 必修科目選択必修科目選択科目必修科目選択必修科目選択科目 卒業論文を作成する 将来を考える 卒業論文を作成する将来を考える キャリアデザイン キャリアデザイン キャリアデザイン Ⅲ 特別講義 ゼミナール A ゼミナール サマーインターンシップ

More information

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目 明治学院大学教養教育センター 社会学部 内なる国際化 プロジェクト多文化共生サポーター / 多文化共生ファシリテーター認証制度 多文化共生サポーター 以下に掲載した 2016~2018 年度開講科目より,12 単位以上を修得した場合に認定いたします 2016 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生,

More information

<4D F736F F D208BB388E788CF88F589EF89EF8B638E9197BF955C8E C4816A2E646F6378>

<4D F736F F D208BB388E788CF88F589EF89EF8B638E9197BF955C8E C4816A2E646F6378> 29 第 8 号議案 教育職員免許法並びに教育職員免許法施行法施行細則の一部改正 について このことについて 教育職員免許法並びに教育職員免許法施行法施行細則を 一部改正したいので 別紙案を添えて請議します 平成 29 年 3 月 27 日提出 教育長平松直巳 説明 この案を提出するのは 教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令 ( 平 成 28 年文部科学省令第 20 号 ) 等に伴い 関係規定の所要の改正を行う必要

More information

新規 Microsoft Word 文書

新規 Microsoft Word 文書 5 開講科目と卒業要件等 地域創造学環開講科目一覧 地域創造学環規則別表第 Ⅰ 地域経営ス ス選択必 必 選択必 科目名単位数授業形態年次開講学部備考 フィールドワークⅠ 1 実 1 全学教育科目 フィールドワークⅡA 1 実 2 全学教育科目 フィールドワークⅡB 1 実 2 全学教育科目 フィールドワークⅢA 1 実 3 全学教育科目 フィールドワークⅢB 1 実 3 全学教育科目 地域創造演習

More information

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A()

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A() 別表 1 教職に関する科目一覧表 印は必修科目を表す 科目 教職の意義等に関する科目 教育の基礎理論に関する科目 教育課程及び指導法に関する科目 生徒指導 教育相談及び進路指導等に関する科目 等 各科目に含める必要事項 (1) 教職の意義及び教員の役割 () 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障を含む ) (3) 進路選択に資する各種の機会の提供等 単位数 中学校教諭 左記に対応する本学部開設科目

More information

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則 はじめに科目等履修生特別科目等履修生特修生資格の取得について(2) 免許法施行規則に定める科目と本学開講科目との対照表 幼稚園教諭免許 (2018 年度入学生対象 ) 1 免許状取得における必修科目は 選択必修科目は 選択科目は で表示 2 免許法施行規則に定める科目区分の単位数欄の ( ) 内の数字は 幼稚園教諭の最低修得単位数を意味する 募出願にあたって募集概要集概要集概要募集概要募集概要募集概要各種教員免許状

More information

5 履修年次が指定されている授業科目の規程に反して履修登録を行った場合は, 当該授業科目についての履修登録は承認されない 6 履修登録に不明確な部分がある場合は, 当該部分の履修登録は承認されない ( 履修登録の変更 ) 第 11 条いったん履修登録をした後においては, 正当な理由なしに変更, 追加

5 履修年次が指定されている授業科目の規程に反して履修登録を行った場合は, 当該授業科目についての履修登録は承認されない 6 履修登録に不明確な部分がある場合は, 当該部分の履修登録は承認されない ( 履修登録の変更 ) 第 11 条いったん履修登録をした後においては, 正当な理由なしに変更, 追加 プール学院大学教育学部履修規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, プール学院大学学則第 26 条の規定に基づき, プール学院大学教育学部 ( 以下 本学部 という ) において開設する授業科目の履修に関し, 必要な事項を定めることを目的とする ( 教育課程の編成 ) 第 2 条本学部の教育課程は, 基礎教育科目, 教養科目, 専門基礎科目および専門科目からなり, 各授業科目を科目, 及び選択科目に分ける

More information

資料5-2 教員免許状取得に係る必要単位数等の概要

資料5-2 教員免許状取得に係る必要単位数等の概要 教員免許状取得に係る必要単位数等の概要 資料 5-2 教員免許状の授与を受ける場合 (1) (2) に示す単位数を修得することが必要となっ ている また 小学校 中学校の教員免許状を取得する場合には その単位に加えて (3) に示す介護等体験が必要となっている (1) 教育職員免許法第 5 条別表第 1 に定める科目 ( 教職課程において修得すべき科目 ) 第一欄 第二欄 第三欄 所要資格 基礎資格

More information

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02 教育職員免許状 ( 学部 ) 学校教育系の学生は 卒業要件を満たすと 指定された教育職員免許状を取得することができます その他に各専攻 選修で取得可能な教育職員免許状があります 教育支援系の学生は 教育職員免許状取得が卒業要件とはなっていませんが 所定の単位を修得すれば各課程 専攻で定められた教育職員免許状を取得することもできます 学校教育系 初等教育教員養成課程 選修卒業要件 国語 社会 数学 理科

More information

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378> 法学部ナンバリングコード付番ルール ( 例憲法 Ⅰ 011-A-110 法学科が開設した必修の入門的 基礎的内容の科目 ) 1 開設部門コード法学部共通 010 法学科 011 政治学科 012 3 通し番号 法学部共通 (010) 100 番台 入門的 基礎的内容 ( 主として大学 1 2 年次での履修が望ましい科目 ) 200 番台 300 番台法学科 (011) 100 番台 200 番台 300

More information

専門科目 生活環境と情報認知 ( 15) 字幕 専門科目 リスク社会のライフデザイン ( 14) 字幕実験 専門科目 人口減少社会の構想 ( 17) 字幕 専門科目 ソーシャルシティ ( 17) 字幕 専門科目 食と健康

専門科目 生活環境と情報認知 ( 15) 字幕 専門科目 リスク社会のライフデザイン ( 14) 字幕実験 専門科目 人口減少社会の構想 ( 17) 字幕 専門科目 ソーシャルシティ ( 17) 字幕 専門科目 食と健康 基盤科目 1140027 1234269 1128221 1128299 1234293 1150014 1150022 1170023 1170015 1160028 1160010 運動と健康 ( 18) 市民自治の知識と実践 ( 15) 問題解決の進め方 ( 12) 字幕 国際理解のために ( 13) 第 3 5 6 7 10 15 回 自然科学はじめの一歩 ( 15) 字幕 日本語リテラシー

More information

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 武蔵野大学 大学院 昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 文学研究科日本文学専攻 学位 : 修士 ( 文学 ) 修業年数 : 2 年武蔵野キャンパス 2016 年度カリキュラム 2017 年度カリキュラムは変更になる場合があります 色字 : 必修科目黒字 : 選択科目各科目の詳細は本学ホームページをご参照ください 日本文学専攻修士課程 近代文学研究 A 現代文学研究

More information

全学共通科目 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 キリスト教学 キャリア教育 第 2 外国語群 キリスト教概論 A B 1 キャリア設計 Ⅰ 1 初級フランス語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教と現代 A~E 2 キャリア設計 Ⅱ 2 初級ドイツ語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教思想史 2 キ

全学共通科目 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 キリスト教学 キャリア教育 第 2 外国語群 キリスト教概論 A B 1 キャリア設計 Ⅰ 1 初級フランス語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教と現代 A~E 2 キャリア設計 Ⅱ 2 初級ドイツ語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教思想史 2 キ 2017 年度の講義内容を検索してみよう 東洋英和女学院大学では在学生向けにシラバス ( 講義内容 ) をインターネット上に公開しており 学外からでも閲覧することが可能です 大学ではどのような授業を行っているのか 関心のある授業のシラバスを見ることで大学 学部 学科についての理解を深めることができます このリーフレットでは全学共通科目 各学部学科ごとの授業科目一覧を参照していただくことで在学生以外の方でも簡単にシラバス検索が行えるよう

More information

データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 アナリスト コンサルタント系 ( コンサルティング 証券 銀行マーケティング分析金融データ分析データサイエンティスト税理士 会計士ビッグデータ解析 データアナリストとして経営企画 戦略の立案 評価をする 学 専門 & ( 選択および選択

データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 アナリスト コンサルタント系 ( コンサルティング 証券 銀行マーケティング分析金融データ分析データサイエンティスト税理士 会計士ビッグデータ解析 データアナリストとして経営企画 戦略の立案 評価をする 学 専門 & ( 選択および選択 データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 システム開発系 ( メーカー 金融機関 ) マーケティングシステム e コマース金融システム システムエンジニアとしてマーケティング 金融システムを設計 開発する 学 一般 ( 必修 ) 一般 ( 選択 ) 一般 ( 選択 )( 次以降 ) 英語 ( 必修 ) 英語 ( 選択 ) 専門基礎 ( 必修 ) 専門基礎 ( 選択必修もしくは選択

More information

基礎共通科目 社会科学系 自然科学系 法を学ぶ 自然の歴史 を学ぶ 学際融合系 経済を学ぶ 社会を学ぶ 現代科学を学ぶ 情報を学ぶ 導入共通科目 産業と経済 2 1 企業と情報 2 1 歴史と経済 2 1 現代社会と企業 2 1 世界と経済 2 1 暮らしと経済 2 1 福祉と経済 2 1 社会とフ

基礎共通科目 社会科学系 自然科学系 法を学ぶ 自然の歴史 を学ぶ 学際融合系 経済を学ぶ 社会を学ぶ 現代科学を学ぶ 情報を学ぶ 導入共通科目 産業と経済 2 1 企業と情報 2 1 歴史と経済 2 1 現代社会と企業 2 1 世界と経済 2 1 暮らしと経済 2 1 福祉と経済 2 1 社会とフ 全学部共通科目 卒業認定 学位授与の方針 甲南大学 ( 以下 本学 という ) では 学則第 1 条に定める 学問の府として広くかつ深く学芸を教授研究するとともに 学生一人ひとりの天賦の特性を啓発し 人物教育率先の甲南学園建学の理念を実現することを目的としています その実現のために 4 年以上在学し本学の学位プログラムの課程を修め 各学部所定の必要を修得することを通して 下記の能力 資質を身につけ

More information

10271 北海道教育 教育函館校 国際 - 地域政策 後期 北海道教育 教育函館校 国際 - 地域環境科学 後期 北海道教育 教育旭川校 教員 - 教育発達 前期 北海道教育 教育旭川校 教員 - 国語 前期 北海道教育 教育旭川校 教員 - 英語

10271 北海道教育 教育函館校 国際 - 地域政策 後期 北海道教育 教育函館校 国際 - 地域環境科学 後期 北海道教育 教育旭川校 教員 - 教育発達 前期 北海道教育 教育旭川校 教員 - 国語 前期 北海道教育 教育旭川校 教員 - 英語 10001 旭川医科 医 医 前期 10002 旭川医科 医 看護 前期 10003 旭川医科 医 医 後期 10004 旭川医科 医 看護 後期 10021 小樽商科 商 ( 昼間 ) 前期 10022 小樽商科 商 ( 昼間 ) 後期 10023 小樽商科 商 ( 夜間主 ) 前期 10041 帯広畜産 畜産 共同獣医学 前期 10042 帯広畜産 畜産 畜産科学 前期 10043 帯広畜産 畜産

More information

< E89BB A838A834C D E786C73>

< E89BB A838A834C D E786C73> 応用化学科 カリキュラムマップ ( 共通教養科目 ) 授業科目名 単位数 必修 選択の別 学年 学期 C D E F G H 113 自校学習 1 選択科目 1 年 前期 112 人権と社会 1 2 113 人権と社会 2( 受講するには 人権と社会 1 を履修しなければならない ) 112 暮らしのなかの憲法 2 112 住みよい社会と福祉 2 112 現代社会と法 2 122 環境と社会 2 122

More information

教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 科目名等教科等科目名等 前期国国語国現代文 古典人文学類地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 地歴世 B, 日 B, 地理 B 人文 文化公民現社, 倫, 政経, 倫 政経公民倫 学 群 数 数 Ⅰ 数 A 外

教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 科目名等教科等科目名等 前期国国語国現代文 古典人文学類地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 地歴世 B, 日 B, 地理 B 人文 文化公民現社, 倫, 政経, 倫 政経公民倫 学 群 数 数 Ⅰ 数 A 外 平成 28 年度筑波大学入学者選抜における出題教科 科目等について ( 予告 ) 平成 25 年 8 月筑波大学 新高等学校学習指導要領による平成 28 年度大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目等は, 次のとおりです なお, 教科 科目等は現時点での内容であり, 今後諸事情により変更する場合がありますので, 本学からの発表についてご注意ください 個別学力検査等について

More information

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修 17. 聖徳大学との提携による小学校教諭一種免許状取得支援プログラム 1. プログラムの目的と趣旨聖徳大学との提携による 小学校教諭一種免許状取得支援プログラム ( 以下, 小免プログラム と略する ) の目的は, 本学学生の小学校教諭の免許取得へのニーズに応えるために, 本学在学中に小学校教諭一種免許状の取得に必要な単位修得を支援することである 従来, 本学在学中に小学校教諭免許状を取得するには小学校教員資格認定試験に合格する以外になく,

More information

都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技

都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技 都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技術など 技術者に求められる幅広い教養とスキルを身につけそれらを活用できる 技術者に求められる文 理 情報系の素養

More information

小学校教諭 免許状取得課程 ( 課程正科生 ) 区分法定科目区分開講科目 大学課程正科生 単位数 履修一年次小二通信面接教小科及び教職に関する科目教科及び教科の指導法に関する科目 [ 第二欄 ] 教育の基礎的理解に関する科目 教科に関する専門的事項 教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想 教育に関

小学校教諭 免許状取得課程 ( 課程正科生 ) 区分法定科目区分開講科目 大学課程正科生 単位数 履修一年次小二通信面接教小科及び教職に関する科目教科及び教科の指導法に関する科目 [ 第二欄 ] 教育の基礎的理解に関する科目 教科に関する専門的事項 教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想 教育に関 幼科及び教職に関 幼稚園教諭 免許状取得課程 ( 課程正科生 ) 区分 法定科目区分 開講科目 単位数二通信 履修一年次幼国 語 初等教科研究 国語 2 3 算 数 初等教科研究 数学 2 3 生 活 初等教科研究 生活 2 3 初等教科研究 音楽実技 Ⅰ 2 3 4 初等教科研究 音楽実技 Ⅱ 2 3 4 領域に関する音楽初等教科研究 音楽理論 Ⅰ 1 3 専門的事項初等教科研究 音楽理論 Ⅱ 1

More information

010国語の観点

010国語の観点 視覚障害者を教育する特別支援学校普通学級用 国語, 社会, 算数 ( 数学 ), 理科, 外国語, その他 種 文部科学省著作の視覚障害者を教育する特別支援 別 ( 一般文字使用者用 ) 学校用教科書 ( 点字使用者用 ) 点字版教科書 拡大教科書 各教科目標やに則して, 適切にまとめられている にもとづいて点訳したものである にもとづいて点訳したものである にもとづいて拡大したものである 点字使用の児童生徒の

More information

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378> 第 7 回保育士養成課程等検討会 平成 24 年 10 月 22 日 参考資料 3 保育士と履修科目一覧 1 社会福祉 1 現代社会における社会福祉の意義と歴史的変遷 (1) 社会福祉の理念と概念 (2) 社会福祉の歴史的変遷 2 社会福祉と児童家庭福祉 (1) 社会福祉の一分野としての児童家庭福祉 (2) 児童の人権擁護と社会福祉 (3) 家庭支援と社会福祉 3 社会福祉の制度と実施体系 (1)

More information

更新履歴 更新日 2019 年 1 月 5 日 [ 更新 ] 学部 学科 文学部英米文学科 更新内容 における科目 ( 出題範 囲 ) を訂正

更新履歴 更新日 2019 年 1 月 5 日 [ 更新 ] 学部 学科 文学部英米文学科 更新内容 における科目 ( 出題範 囲 ) を訂正 2021 年度入学者選抜 一般選抜 ( 個別学部日程 ) の概要 ( 別表 ) INDEX (2019 年 1 月 5 日更新 ) 2021 年度 一般選抜 ( 個別学部日程 ) にて実施予定の概要です ( 一般選抜 ( 全学部日程 ) 利用入学者選抜 は除く ) 以下の学部学科の順で掲載しています 今後 新たな決定事項 変更等が生じた際は 速やかに公表します 更新履歴は次ページに掲載 別表の は

More information

看護学部教育課程概念図 大学の基本理念 人間重視を根幹とした人材の育成 地域社会への積極的な貢献 大学の教育目標 学術研究の高度化等に対応した職業人の育成 まちづくり全体により大きな価値を生みだす 知と創造の拠点 教育目標 育成する人材像 的確な実践力を有する人材の育成 人間性を尊重した対人関係形成

看護学部教育課程概念図 大学の基本理念 人間重視を根幹とした人材の育成 地域社会への積極的な貢献 大学の教育目標 学術研究の高度化等に対応した職業人の育成 まちづくり全体により大きな価値を生みだす 知と創造の拠点 教育目標 育成する人材像 的確な実践力を有する人材の育成 人間性を尊重した対人関係形成 2-4 看護学部の教育課程 ⑴ 基本的考え方 ⑵ 教育課程の編成 ⑶ 卒業要件 進級要件 資格 (1) 基本的考え方 a. 学部の特色看護学部では 幅広い職業人の育成を行うことを基盤とし 看護学という特定の専門分野の教育研究を通じて 社会に貢献することを特色としています 具体的には 確実な看護実践力を持ち 高い資質を有する看護職を輩出するとともに 保健 医療 福祉行政や関係機関と連携し 地域看護の充実や市民の健康の保持増進につながる研究を通して社会に貢献することとなります

More information

人富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則

人富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則 富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則 平成 17 年 11 月 17 日制定平成 18 年 6 月 28 日改正平成 18 年 12 月 21 日改正平成 20 年 6 月 25 日改正平成 22 年 1 月 6 日改正平成 24 年 3 月 6 日改正平成 25 年 2 月 7 日改正平成 25 年 6 月 27 日改正平成 26 年 3 月 6 日改正平成 28 年 3

More information

教科に関する科目 中一種免 ( 社会 ) 人文学部現代文化学科 免許法施行規則に定める科目本学で開設する授業科目科目授業科目単位年次 日本史概論 世界史概論先史文化論 日本史及び外国史 古学北海道の古学と文化遺産 近現代日本史和の精神史 アジアの歴史欧米の歴史 社会思想史 人文地理学 地理学地誌を含

教科に関する科目 中一種免 ( 社会 ) 人文学部現代文化学科 免許法施行規則に定める科目本学で開設する授業科目科目授業科目単位年次 日本史概論 世界史概論先史文化論 日本史及び外国史 古学北海道の古学と文化遺産 近現代日本史和の精神史 アジアの歴史欧米の歴史 社会思想史 人文地理学 地理学地誌を含 履修科目 [0-7 年度入学生 ] 中学校一種免許状 ( 社会 ) 高等学校一種免許状 ( 公民 ) 教職に関する科目 中一種免 ( 社会 ) 高一種免 ( 公民 ) 人文学部現代文化学科 心理学科臨床心理専攻 免許法施行規則に定める科目区分等本学で開設する授業科目開講年 期 科目各科目に含める必要事項単位授業科目単位年次学期 教職の意義等に関 する科目 教育の基 礎理論に関する科 目 教職の意義及び教員の役割

More information

2003年4月1日

2003年4月1日 (2) コミュニティ政策学科専門教育科目 コミュニティ福祉学入門 2 基礎演習 2 コミュニティ政策学入門 2 1 学部共通科目 ノーマライゼーション論 2 情報処理 1 2 情報処理 2 2 ヒューマンサービス英語入門 A 2 ヒューマンサービス英語入門 B 2 ヒューマンサービス英語入門 C 2 実践キャリア英語入門 A 2 実践キャリア英語入門 B 2 実践キャリア英語入門 C 2 ウエルネス福祉演習

More information

諸君は,この冊子を頼りにして,これから東京工業大学で学部の学習を進めていくことになります

諸君は,この冊子を頼りにして,これから東京工業大学で学部の学習を進めていくことになります 2. 授業科目一覧 Ⅰ 文系教養科目 科目コード科目名単位開講 Q 担当教員 LAH.C101 東工大立志プロジェクト 1-1-0 1Q, 3~4Q 中野他 LAH.C301 教養卒論 0-2-0 3Q, 4Q 林他 LAH.H101 哲学 A 1-0-0 4Q 國分 LAH.H102 芸術 A 1-0-0 3Q 伊藤 LAH.H103 文化人類学 A 1-0-0 2Q 上田 ( 紀 ) LAH.H104

More information

2019

2019 2019 1 Q&A 2 3 Q&A 4 5 6 Q&A 7 8 9 10 ( 基礎を付した科目は 2 科目で 1 科目分とみなす ) 6科目型Ⅲ 募集人員 試験科目 配点 大学入試センター試験利用入試 各学部 学科 専修ともに本学独自の個別学力試験は課しません 学部教科科目 科目型 3科目型配点文学科 専修 募集人員 ( 約 ) 4キリスト教学科史学科教育学科文学科ドイツ文学専修フランス文学専修日本文学専修文芸

More information

教員の養成に係る授業科目

教員の養成に係る授業科目 (2) 教育職員免許状の取得について 比治山大学教職課程に関する規程 に基づき, 本学で取得できる教育職員免許状お よび免許教科の種類は, 次のとおりです 免許状の種類 免許教科 免許状授与の所要資格を取得させるための課程を置く学部 学科 コース 中学校教諭一種免許状高等学校教諭一種免許状中学校教諭一種免許状高等学校教諭一種免許状 国語国語英語英語 現代文化学部言語文化学科日本語文化コース 現代文化学部言語文化学科国際コミュニケーションコース

More information

教育公務員特例法等の一部を改正する法律について

教育公務員特例法等の一部を改正する法律について 平成 2 8 年 1 1 月 2 1 日中央教育審議会教育課程部会資料 教育公務員特例法等の一部を改正する法律 について 1. 教育公務員特例法の一部改正 2. 教育職員免許法の一部改正 3. 独立行政法人教員研修センター法の一部改正 文部科学省初等中等教育局教職員課 1 これからの学校教育を担う教員の資質能力の向上について ( 答申 ) 概要 (1/2) 背景 教育課程 授業方法の改革 ( アクティブ

More information

<8BB388E78A E786C73>

<8BB388E78A E786C73> S702130 池本喜代正特別支援教育概論 S702110 司城紀代美知的障害児心理 生理 病理 S702180 池本喜代正知的障害児教育課程論 障害とは何か その概念について考察を加え 障害児教育がどのような変遷をしてきたかを学び 今日の特別ニーズ教育の国際的動向について学ぶ そして我が国の特別支援教育の制度 課題について考察する 知的障害児に関して, 心理的特性とその支援方法, 生理 病理の基本的知識を扱う

More information

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形 平成 27 年度横浜国立大学入学者選抜における出題教科 科目等について ( 予告 ) 横浜国立大学では, 平成 27 年度入学者選抜における出題教科 科目等について, 以下のとおり予告します 詳細は 平成 27 年度入学者選抜要項 ( 平成 26 年 7 月公表 ) にて確認してください なお, 内容は現時点のものであり, 今後変更する可能性がありますので, 本学からの発表にご注意ください 1. 大学入試センター試験について

More information

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 の一部において オリンピックに関する講義を行った スポーツを振興する産業やスポーツを通じた人間の教育に関する多領域の基本的知識を身に付けることが到達目標です 1 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 におけるオリンピック教育 活動期間 : 2015 年度前期 ( うち 1 コマ ) 参加者数 : 27 人 人間科学部専攻科目 スポーツ競技 Ⅱ の一部において オリンピックに関する講義を行った

More information

趣旨等を記載した書類

趣旨等を記載した書類 資料 6-1 教員の年齢構成と定年に関する規程の関係 本学の定年年齢は 学校法人明治学院就業規則第 15 条で 勤務員が 60 歳に達したときは ( ただし, 教授は当分の間 65 歳とする ) その直後の 3 月 31 日に退職する と規定されている しかし 実際の適用では 68 歳まで専任教員として勤務することがいわゆる労働慣行として認められてきた 008 年 1 月 3 日 学校法人明治学院理事会と明治学院大学教員組合との間で上記定年年齢に関する団体交渉が行なわれ

More information

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については,

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 次のとおり公表します なお, 現時点 ( 平成 27 年 8 月 ) での内容であり, 今後, 変更する可能性もありますので,

More information

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ 心理 生理 病理 科目の内容指導法自閉症教育総論 単位数履修方法配当年次 2 R or SR 3 年以上 科目コード EG4735 担当教員 青木真澄 わが国で, 自閉性障害のある児童生徒に学校教育が行われてから約 30 年の年月が経過している 彼らの 障害の程度に応じて, 通常の学級や通級指導教室, 特別支援学級, あるいは特別支援学校で多様な教育が 行われてきた しかし, 未だなお, 彼らに効果的であると実証された指導方法は確立されていない

More information

2.授業科目の概要

2.授業科目の概要 2 授業科目の概要 < 情報学部総合学科 > () 授業科目表 科目区分 授業科目の名称 配当年次 単位数 専任教員等の配置 必修選択自由教授准教授講師助教助手 備 考 初年次教育科目 スタートアップセミナー 前 7 8 全学共通教育科目 キャリア教育科目 教養課題教育科目 スキル教育科目 シーシーシー留学英語 B(TOEFL) 2 後 資格英語 A( 英検 ) 2 前 資格英語 B(TOEIC)

More information

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学 < 表 1 > 工業 の教科に関する科目 1 科目の区分 授業科目 単位数 週授業時数 1 年 2 年 3 年 4 年前後前後前後前後 職業指導職業指導概論 2 2 備 考 < 表 2 > 工業 の教科に関する科目 2 科目の区分 高一種免 工業 授業科目最低単位数 工業の関係科目 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 18 < 表 3 >

More information

5 所要資格 基礎 免許 在職年数 有することを必要とする学校の免許状高等学校教諭普通免許状 1 基礎免許取得後 当該免許で良好な成績で勤務したことを必要とする最低在職年数以下に掲げる高等学校等における教員経験 高等学校 3 年 中等教育学校の後期課程 特別支援学校の高等部 基礎免許取得後 大学等に

5 所要資格 基礎 免許 在職年数 有することを必要とする学校の免許状高等学校教諭普通免許状 1 基礎免許取得後 当該免許で良好な成績で勤務したことを必要とする最低在職年数以下に掲げる高等学校等における教員経験 高等学校 3 年 中等教育学校の後期課程 特別支援学校の高等部 基礎免許取得後 大学等に 中学校教諭二種免許状の所要資格 1 概要高等学校教諭普通免許状取得後 高等学校に相当する学校の教員として3 年間良好な成績で勤務し かつ大学等において所定の単位 (9 単位 ) を修得した上で 教育職員検定 ( 人物 学力 実務及び身体の審査 ) に合格した者に中学校教諭二種免許状を授与します 2 在職年数の算定について (1) 在職期間の算定は 民法の期間計算の例により 日を単位として計算します

More information

児童教育学科カリキュラムポリシー全学共通の基礎教育 武蔵野 BASIS を学び 自己基礎力を培ったうえで 次のように各学年で学修を積み重ねます 1 年次は 4 年間の学修の見通しを立て 乳児期から青年期までの発達の基礎や保育 教育の原理を理解します 2 年次は 子どもの発達過程や個人差に応じた保育

児童教育学科カリキュラムポリシー全学共通の基礎教育 武蔵野 BASIS を学び 自己基礎力を培ったうえで 次のように各学年で学修を積み重ねます 1 年次は 4 年間の学修の見通しを立て 乳児期から青年期までの発達の基礎や保育 教育の原理を理解します 2 年次は 子どもの発達過程や個人差に応じた保育 児童教育学科カリキュラムポリシー全学共通の基礎教育 武蔵野 BASIS を学び 自己基礎力を培ったうえで 次のように各学年で学修を積み重ねます 1 年次は 4 年間の学修の見通しを立て 乳児期から青年期までの発達の基礎や保育 教育の原理を理解します 2 年次は 子どもの発達過程や個人差に応じた保育 教育のあり方を学び 教科や領域の専門性を生かした教材作成能力を身につけます 3 年次は 保育職 教育職の意義を理解し

More information

愛知県立愛知総合科高等学校全日制課程 平成 28 年度入学 [ 機械制御科 ] 学 科 名 機械制御科 数 学 A また 3 年 英語表現 Ⅱ の履修には 数 学 B 年 英語表現 Ⅰ の履修が必要 技術基礎 2~ 情報技術基礎 2

愛知県立愛知総合科高等学校全日制課程 平成 28 年度入学 [ 機械制御科 ] 学 科 名 機械制御科 数 学 A また 3 年 英語表現 Ⅱ の履修には 数 学 B 年 英語表現 Ⅰ の履修が必要 技術基礎 2~ 情報技術基礎 2 愛知県立愛知総合科高等学校全日制課程 平成 28 年度入学 [ 機械加科 ] H28.11 改訂 学 科 名 機械加科 数 学 A 2 1 2 1 2 2 また 3 年 英語表現 Ⅱ の履修には 数 学 B 2 1 2 1 2 2 2 年 英語表現 Ⅰ の履修が必要 2 技術基礎 2~4 4 4 4 情報技術基礎 2 単位で代替 実 習 6~20 2 6 6 5 5 13 13 製 図 2~10 2

More information

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立って活躍するために必要なコミュニケーション能力に秀でた第一線で活躍できる情報通信 電気 電子分野の技術者を養成する

More information

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定 (6) 養護教諭又は栄養教諭の上級免許状を取得する方法 ア養護教諭一種免許状 養護教諭専修免許状養護教諭一種免許状を有する者が 養護教諭専修免許状の授与を受けようとする場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得しなければなりません ( 別表第 6) 養護又は教職に関する科目 養護教諭一種免許状を有する者 3 15 1 とは 養護教諭一種免許状を取得した後に 養護をつかさどる主幹教諭

More information

旧カリ生向け科目読み替え表_

旧カリ生向け科目読み替え表_ 2015 年度以前進学生用 2016 年 4 月カリキュラム改訂に伴う 科目読み替え表 2016 年 3 月 教養学部後期課程 科目読み替え表の見方 対応科目が 1 対 1 の場合 科目名単位数科目区分または種別科目名単位数科目区分または種別講義 A 2 コース科目講義 A' 2 コース科目新カリキュラムの 講義 A' を修得した場合は 旧カリキュラムの 講義 A に自動的に読み替える 旧カリキュラムと新カリキュラムで科目名

More information

<4D F736F F D CA8E C782DD91D682A6955C82C882C7>

<4D F736F F D CA8E C782DD91D682A6955C82C882C7> 小学校の一種免許状の取得方及び旧下で修得した科目の読み替え表 別紙 2 の 1 教育職員免許の改正により 今後の単位修得方は下表 A のとおりとなります その場合 旧下で修得した B に掲げるそれぞれの科目 ( 本県の認定講習において 平成 11 年度以前に修得した科目 ) の単位は 下表のように A に掲げる科目 ( 規則に規定する科目 ) の単位に読み替えることができます A 規則 ( 免許施行規則

More information

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20 2. 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 200 総合工学科 620 園芸学科 64 応用生命化学科 31 緑地環境学科 66 食料資源経済学科 29 薬学科

More information

2019( 平成 31) 年度春学期 埼玉県東部地区大学 単位互換特別聴講学生募集要項 ( シラバス ) 文教大学

2019( 平成 31) 年度春学期 埼玉県東部地区大学 単位互換特別聴講学生募集要項 ( シラバス ) 文教大学 2019( 平成 31) 年度春学期 埼玉県東部地区大学 単位互換特別聴講学生募集要項 ( シラバス ) 文教大学 開設曜日時限 科目名 サブタイトル クラス 教員名 教室 受け入れ人数 備考 ページ 春 金 3 宗教学 一神教と多神教と FA 大坪玲子 13202 5 名 1 春 金 4 宗教学 一神教と多神教と FB 大坪玲子 13202 5 名 1 秋 金 3 宗教学 一神教と多神教と L 大坪玲子

More information

<次年度以降の募集人員の変更について>

<次年度以降の募集人員の変更について> 平成 9 年度千葉大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における出題教科 科目等の追加 修正について ( 予告 ) 平成 7 年 月平成 7 年 9 月追加 修正千葉大学 平成 9 年度大学入試センター試験の指定教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について, 平成 7 年 月に公表いたしましたが, 平成 8 年度入学者選抜より国際教養学部の設置及び文学部の学部改組等が文部科学省に認められたことにより追加

More information

6 月 5 日 ( 火 ) 石垣 東京 ( 羽田 ) 90 9, % 6 月 5 日 ( 火 ) 大阪 ( 神戸 ) 沖縄 , % 6 月 5 日 ( 火 ) 沖縄 大阪 ( 神戸 ) , % 6 月 5 日 ( 火 ) 名古屋 (

6 月 5 日 ( 火 ) 石垣 東京 ( 羽田 ) 90 9, % 6 月 5 日 ( 火 ) 大阪 ( 神戸 ) 沖縄 , % 6 月 5 日 ( 火 ) 沖縄 大阪 ( 神戸 ) , % 6 月 5 日 ( 火 ) 名古屋 ( 6 月 4 日 ( 月 ) 東京 ( 羽田 ) 宮古 87 9,700 84.4% 6 月 4 日 ( 月 ) 宮古 東京 ( 羽田 ) 88 9,700 84.4% 6 月 4 日 ( 月 ) 東京 ( 羽田 ) 石垣 89 9,700 85.4% 6 月 4 日 ( 月 ) 石垣 東京 ( 羽田 ) 90 9,700 85.4% 6 月 4 日 ( 月 ) 大阪 ( 神戸 ) 沖縄 3729 7,000

More information

2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金

2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金 2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金 )~ 1 日 ( 水 ) 2 月 10 日 ( 金 ) 英語 コミュニケーション英語 Ⅰ コミュニケーション英語

More information

表の見方 大入試センター試験の指定教科 平成 3 年度入者選抜 ( 一般入試 ) におけるについて 朱書きは昨年度からの変更箇所です 青書きは平成 30 年 9 月の修正箇所です 地理歴史公民数 数 理科 理科 外 指定する科目 世 B 日 B 地理 B 倫政経数 Ⅰ 数 ⅠA 数 Ⅱ 数 ⅡB 簿

表の見方 大入試センター試験の指定教科 平成 3 年度入者選抜 ( 一般入試 ) におけるについて 朱書きは昨年度からの変更箇所です 青書きは平成 30 年 9 月の修正箇所です 地理歴史公民数 数 理科 理科 外 指定する科目 世 B 日 B 地理 B 倫政経数 Ⅰ 数 ⅠA 数 Ⅱ 数 ⅡB 簿 平成 3 年度千葉大入者選抜 ( 一般入試 ) における出題教科 科目等について ( 予告 ) 平成 9 年 月平成 30 年 9 月修正千葉大 平成 3 年度及び個別力検査等の出題教科 科目については, 次のとおりとします < 指定教科 科目及び出題教科 科目の変更 > ( 注 ). 大入試センター試験の 簿記 会計 又は 情報関係基礎 を選択できる者は, 高等校の普通科 理数科以外の卒業 ( 見込

More information

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ Ⅱ-ⅳ 教職課程 1 教育職員免許状 取得できる免許状の種類中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 情報 ) 履修科目 教育職員免許法により 教員免許状を取得するには 取得する免許の種類に応じて 以下に定める所定の単 位数を修得する必要があります 中学校一種 高等学校一種 教科に関する科目 0 0 教職に関する科目 31 3 教科又は教職に関する科目

More information

(国語科教育分野)(社会科教育分野)(数学科教育分野)(科教育分野)(音楽科教育分(美術科教育分(技術科教育(家庭科教(英語科教(保健体育科教員養成課程入試区分 特別支援教育教中学校教員養成課程中学校教員養成課程中学校教員養成課程中学校教員養成課程中学校教員養中学校教員養中学校教員中学校教員中学校教

(国語科教育分野)(社会科教育分野)(数学科教育分野)(科教育分野)(音楽科教育分(美術科教育分(技術科教育(家庭科教(英語科教(保健体育科教員養成課程入試区分 特別支援教育教中学校教員養成課程中学校教員養成課程中学校教員養成課程中学校教員養成課程中学校教員養中学校教員養中学校教員中学校教員中学校教 (音楽科選修)(図画工作科選修)入試区分 小学校教員養小学校教員養成課程前期前期後期前期後期前期後期前期前期前期センター 特色型入試 2次試験2次試験センター2次試験センター2次試験センター2次試験センター2次試験センター2次試センタ2次試センタ2次試センタ2次試セン2次セン2次試験3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 7 3 7 国通常型入試 政治 経済数学千葉大学 学部国際教養学部文学部教育学部科庭(/国学科

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

<4D F736F F D CBB91E E A B A7789C88BB388E789DB92F682C982C282A282C D E646F6378>

<4D F736F F D CBB91E E A B A7789C88BB388E789DB92F682C982C282A282C D E646F6378> 教育課程 現代コミュニケーション学科専門科目履修上の注意 現代コミュニケーション学科専門科目 現代コミュニケーション学科の専門科目には 以下のような授業が用意されている < 言語コミュニケーション> コミュニケーションに必要なツールとしての言語系科目を学ぶ 1 英語と文化 英語の基礎となる 読む 書く 聴く 話す の 4 つのスキルを徹底的に学習する トピックやテーマに基づいて 調査 発表を中心とした英語で発信する力を身につける

More information

区分 番号 名称 年次 必修 選択 GE019 ドイツ語 Ⅰ 読む 書く1 1 2 GE020 ドイツ語 Ⅰ 読む 書く2 1 2 GE021 ドイツ語 Ⅰ 聴く 話す1 1 2 E 群 GE022 ドイツ語 Ⅰ 聴く 話す2 1 2 GE023 ドイツ語 Ⅱ 文法 言語と GE024

区分 番号 名称 年次 必修 選択 GE019 ドイツ語 Ⅰ 読む 書く1 1 2 GE020 ドイツ語 Ⅰ 読む 書く2 1 2 GE021 ドイツ語 Ⅰ 聴く 話す1 1 2 E 群 GE022 ドイツ語 Ⅰ 聴く 話す2 1 2 GE023 ドイツ語 Ⅱ 文法 言語と GE024 別表第 1 (1) 共通基礎科目 区分番号名称年次必修選択 GA001 キリスト教学 1 1 2 A 群 GA002 キリスト教学 2 1 2 GA003 哲学 1 1 2 宗教と思想 GA004 哲学 2 1 2 GA005 文学 1 1 2 GA006 文学 2 1 2 GB001 心理学 1 1 2 GB002 心理学 2 1 2 B 群 GB003 文化人類学 1 1 2 GB004 文化人類学

More information

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程)

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程) 一般入試 ( 後期日程 ) 経済学部 経済学部学部で募集 国際経済学科応用経済学科 学科の決定は 2 回生進級時に行う 55 名 [ 出願期間 ] 3 月 21 日 ( 水 ) 出題教科出題科目科目数 外国語 英語中国語 Ⅰ Ⅱ A B 1 科目選択 4 科目解答 11:00~12:00 13:30~14:50 出題範囲 (1) 英語はコミュニケーション英語 Ⅰ コミュニケーション英語 Ⅱ コミュニケーション英語

More information

11 教員免許状取得に関する単位履修要領 平成 18 年 3 月 9 日 ( 全部改正 ) 1. 学科課程と教職課程学科ごとに取得できる免許状は社会学科中学校教諭一種免許状 ( 社会 ), 高等学校教諭一種免許状 ( 地理歴史 ), 高等学校教諭免許状 ( 公民 ) 言語文化学科中学校教諭一種免許状

11 教員免許状取得に関する単位履修要領 平成 18 年 3 月 9 日 ( 全部改正 ) 1. 学科課程と教職課程学科ごとに取得できる免許状は社会学科中学校教諭一種免許状 ( 社会 ), 高等学校教諭一種免許状 ( 地理歴史 ), 高等学校教諭免許状 ( 公民 ) 言語文化学科中学校教諭一種免許状 11 教員免許状取得に関する単位履修要領 平成 18 年 3 月 9 日 ( 全部改正 ) 1. 学科課程と教職課程学科ごとに取得できる免許状は社会学科中学校教諭一種免許状 ( 社会 ), 高等学校教諭一種免許状 ( 地理歴史 ), 高等学校教諭免許状 ( 公民 ) 言語文化学科中学校教諭一種免許状 ( 国語 ), 高等学校教諭一種免許状 ( 国語 ) 中学校教諭一種免許状 ( 英語 ), 高等学校教諭一種免許状

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

一般入試前期 (2 科目型 ) 一般入試ネット出願フリーパス対象入試 ( 詳細は 14 ページ参照 ) 試験会場 試験会場試験日本学 ( 日進キャンパス ) 2 月 6 日 ( 水 ) 2 月 7 日 ( 木 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 一般入試前期 (3 科目型 ) との併願可 対象学科 全学

一般入試前期 (2 科目型 ) 一般入試ネット出願フリーパス対象入試 ( 詳細は 14 ページ参照 ) 試験会場 試験会場試験日本学 ( 日進キャンパス ) 2 月 6 日 ( 水 ) 2 月 7 日 ( 木 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 一般入試前期 (3 科目型 ) との併願可 対象学科 全学 体の評定平均値が3.2以上 特に定めない 4 入学試験科目等 一般公募推薦特別選抜入試 AO 入試 Ⅱ 推薦入試ネット出願フリーパス対象入試 ( 詳細は 14 ページ参照 ) 学科 / 専攻 [ コース ] 推薦基準 選考方法 看護 管理栄養 ヒューマンケア 映像メディア学科(欠席が過メディア造形度にデザイン学科多くない者ファッション造形学科適性検査の選択については出願時に届け出ること 全: 個人面接)面接

More information

スライド 1

スライド 1 教育職員免許法 同施行規則の改正及び 再課程認定について 日本教育大学協会学長 学部長等連絡協議会平成 29 年 10 月 5 日 文部科学省初等中等教育局教職員課 教員免許企画室長 長谷浩之 教職課程に係る科目区分の大括り化 履修内容の充実 教職課程において より実践的指導力のある教員を養成するため以下の改正を実施 1. 科目区分の大括り化 ( 法律事項 ) 現在 教科に関する科目 ( 大学レベルの学問的

More information

表の見方 大入試センター試験の指定教科 平成 3 年度入者選抜 ( 一般入試 ) におけるについて 朱書きは昨年度からの変更箇所です 地理歴史公民数 数 理科 理科 外 指定する科目 世 B 日 B 地理 B 倫政経数 Ⅰ 数 ⅠA 数 Ⅱ 数 ⅡB 簿情物基化基生基地基英独仏中韓 指定する科目数

表の見方 大入試センター試験の指定教科 平成 3 年度入者選抜 ( 一般入試 ) におけるについて 朱書きは昨年度からの変更箇所です 地理歴史公民数 数 理科 理科 外 指定する科目 世 B 日 B 地理 B 倫政経数 Ⅰ 数 ⅠA 数 Ⅱ 数 ⅡB 簿情物基化基生基地基英独仏中韓 指定する科目数 平成 3 年度千葉大入者選抜 ( 一般入試 ) における出題教科 科目等について ( 予告 ) 平成 9 年 月千葉大 平成 3 年度及び個別力検査等の出題教科 科目については, 次のとおりとします < 指定教科 科目及び出題教科 科目の変更 > ( 注 ). 大入試センター試験の 簿記 会計 又は 情報関係基礎 を選択できる者は, 高等校の普通科 理数科以外の卒業 ( 見込 ) 者に限ります. 大入試センター試験の各部

More information

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画 別表第 美術学部学科目 ( 総合芸術学科選択必修 ) 区分 基礎講義科目 授 業 科 目 必修 芸術文化系列 単位数 芸術科学系列 単位数 芸術学 美術史系列 単位数 単位数 哲 学 宇宙の物理 芸術学概論 哲 学 宇宙の物理 工 芸 概 説 人 間 学 現代物理 日本美術史概説 歴 史 学 現代物理 東洋美術史概説 歴 史 学 化 学 東洋美術史概説 文学概論 化 学 西洋美術史概説 美 学 現代生物学

More information

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63> 全国国公立大学偏差値ランキング 東京大学 [ 理 3 国 東京 ]79 京都大学 [ 医医 国 京都 ]78 東京大学 [ 文 1 国 東京 ]77 大阪大学 [ 医医 国 大阪 ]77 東京大学 [ 文 2 国 東京 ]76 東京大学 [ 文 3 国 東京 ]75 東京医科歯科大学 [ 医医 国 東京 ]74 名古屋大学 [ 医医 国 愛知 ]74 東北大学 [ 医医 国 宮城 ]73 千葉大学

More information

ICTを軸にした小中連携

ICTを軸にした小中連携 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会研究説明平成 29 年 7 月 27 日 主体的 対話的で深い学び を保障する授業の具現化 ~ 学びの文脈 に基づいた各教科等の単元のデザイン ~ 研究説明 1. 本校における アクティブ ラーニング (AL) について 2. 本校の研究と小学校学習指導要領のつながり 3. 授業づくりに必要な視点 AL 手段 手法授業改善の視点 本校の研究 PDCA サイクル

More information

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京 率 93 東京工業 ( 生命理工 - 生命理工 ) 67.5 東京 ( 理科一類 ) 67.5 90 九州 ( 工 - 機械航空工 ) 67.5 ( 理科二類 ) 67.5 89 九州 ( 工 - 電気情報工 ) 65.0 京都 ( 工 - 情報 ) 65.0 87 筑波 ( 理工 - 工学システム ) 九州 ( 工 - 建築 ) 65.0 86 北海道 ( 工 - 情報エレクトロニクス ) 60.0

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

総合マネジメント学部産業福祉マネジメント学科 ( 平成 20 年 4 月以降に入学した者に限る ) 学科目の項 1 及び 9 については 平成 24 年 4 月 1 日より科目名変更 1 労働基準法 ( 又は労働法 Ⅰ 及び Ⅱ) [H24.4 より前 ] 労働基準法 [H24.4 以降 ] 2 労

総合マネジメント学部産業福祉マネジメント学科 ( 平成 20 年 4 月以降に入学した者に限る ) 学科目の項 1 及び 9 については 平成 24 年 4 月 1 日より科目名変更 1 労働基準法 ( 又は労働法 Ⅰ 及び Ⅱ) [H24.4 より前 ] 労働基準法 [H24.4 以降 ] 2 労 別紙 労働安全衛生規則第 62 条に基づく別表第四第一種衛生管理者免許の項下欄第三号 ( 学校教育法による大学において 保健衛生に関する学科を専攻して卒業した者 ( 大学評価 学位授与機構により学士の学位を授与された者 ( 当該学科を専攻した者に限る ) で労働衛生に関する講座又は学科目を修めたもの ) に該当する学科等について 本表 ( 平成 30 年 8 月 22 日現在 ) に示された学科を専攻して卒業した者で

More information

人文社会科学部 現代社会学科 法律経済学科 センター試験 ( +) 50* 地歴世 A 世 B 日 A 日 B 地 A 地 B ただし 世 A 世 B 日 A 日 B 地国語英語 *2 から2 A 地 Bのうち 少なくとも 科目を含公民現社 倫 政経 倫 政経むこと

人文社会科学部 現代社会学科 法律経済学科 センター試験 ( +) 50* 地歴世 A 世 B 日 A 日 B 地 A 地 B ただし 世 A 世 B 日 A 日 B 地国語英語 *2 から2 A 地 Bのうち 少なくとも 科目を含公民現社 倫 政経 倫 政経むこと 2020( 平成 32) 年度一般入試における大学入試センター試験利用 科目等及び 科目等並びに配点 ( 予告 ) 平成 30 年 2 月 5 日茨城大学 2020( 平成 32) 年度本学一般入試における大学入試センター試験利用 科目等及び 科目等並びに配点については, 次のとおりとします 本学に出願する場合には, 各学部等が指定する大学入試センター試験利用 科目等を受験する必要があります 摘要

More information

別 表

別 表 別表 ( 平成 23 年 3 月 31 日現在在学者用 ) 全学共通科目 基礎演習 全学基礎 外国語科目 必修外国語 選択外国語 年次単位備考 基礎演習 A 1 2 4 単位修得 基礎演習 B 1 2 流通科学入門 2 2 2 単位修得 英語 Ⅰ 基礎 1 1 必修外国語 ( 一言語 ) 英語 Ⅱ 基礎 2 1 8 単位修得 英語 Ⅰ 中級 1 1 英語 Ⅱ 中級 1 1 英語 Ⅲ 中級 2 1 英語

More information