補聴器販売に関する禁忌 8 項目 の解説 はじめに 難聴の方が 最近 聞こえが悪くなった と感じて補聴器店を訪れたとき しばしば 補聴器をあわせる より先に 診断と治療 が必要な場合があります このような時には できるだけ早く診断と治療を受けることが望ましく まずは耳鼻咽喉科専門医である補聴器相談医

Size: px
Start display at page:

Download "補聴器販売に関する禁忌 8 項目 の解説 はじめに 難聴の方が 最近 聞こえが悪くなった と感じて補聴器店を訪れたとき しばしば 補聴器をあわせる より先に 診断と治療 が必要な場合があります このような時には できるだけ早く診断と治療を受けることが望ましく まずは耳鼻咽喉科専門医である補聴器相談医"

Transcription

1 補聴器販売に関する禁忌 8 項目 の解説 ( 販売店用 ) 平成 30 年 1 月 一般社団法人日本補聴器販売店協会 特定非営利活動法人日本補聴器技能者協会

2 補聴器販売に関する禁忌 8 項目 の解説 はじめに 難聴の方が 最近 聞こえが悪くなった と感じて補聴器店を訪れたとき しばしば 補聴器をあわせる より先に 診断と治療 が必要な場合があります このような時には できるだけ早く診断と治療を受けることが望ましく まずは耳鼻咽喉科専門医である補聴器相談医に受診することを勧めることが大切です せっかく来店してくれたお客様に 補聴器を販売する前から 医療機関で診察を受けてください とお願いする事は なるべくしたくないと思うかもしれません しかしながら これを怠ったため 難聴治療の時期を逃してしまうことになったり 事故を起こした場合の責任はとても重大です 補聴器という医療機器を取り扱う者には 補聴器販売前に専門医の診察を受けてもらうようにお願いすることを遵守する義務があります この禁忌 8 項目は 早期治療が必要 あるいは耳型採型が危険 という可能性が高く 耳鼻咽喉科専門医である補聴器相談医の事前診察が必要である具体的な事項をまとめたものです ただし これらの項目を補聴器購入希望者に伝えるだけでは 伝えられた人は何のために耳鼻咽喉科に行かなければならないのか その理由はわかりません なぜこの場で補聴器を販売することができないのか その理由を補聴器購入希望者に懇切丁寧に伝えることが必要になります そして また そうすることがその方にとって有益であることを説明し 十分に理解してもらうことが重要です 本解説は 使用者が安全安心を得ることを目指して 事前確認についての理解を深めるために作成されたものです - 1 -

3 禁忌 8 項目についての説明と尋ねる必要性の根拠 1. 耳の手術を受けたことがある補聴器販売従事者が行う説明 : 耳の手術を受けると外耳道に変形が起こりますが補聴器販売従事者にはその変形が分かりません 術後変形がある耳では 耳型採型のあとに耳鼻咽喉科医師の治療が必要となる事故の発生率は 術後耳ではない場合に比べて約 100 倍高くなります 補聴器相談医の診察をあらかじめ受けて下さい 手術を受けた後の耳は 外耳道の形が変化していたり 耳の奥の手術の傷跡にかさぶたや耳垢がたまっていたりすることが多くみられます ときには真珠腫という腫瘍のようなものができていたり 気づかないうちに少しずつ耳だれが出ていることもあります また ときどき聞こえが悪くなったり回復したりと 聴力が変動していることもあります かさぶたや耳垢がいっぱい詰まっていると 正確な真の聴力検査ができません それにそのままの状態で補聴器を使っていると 傷跡から細菌などが感染したり トラブルも起こりやすくなることもあります このため 耳の手術を受けたことがある場合は 補聴器を合わせる前に耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) の診察を受けて傷跡の状態を確認し 補聴器装用に支障がないか判断してもらうことが必要です 2. 最近 3 ヶ月以内に耳漏があった補聴器販売従事者が行う説明 : 耳漏は耳の病気で起こりますが 完全に落ち着いたといえるのは3ヶ月耳漏がない状態が続いた場合です 病気について診断を受けていただく必要がありますので 補聴器相談医の診察を受けて下さい 耳漏は中耳炎や耳の手術の後 あるいは外耳道の皮膚の炎症や湿疹などが原因となって出現します 例えば 外耳道の皮膚の状態 鼓膜の傷 手術の傷跡などから耳漏が出ている場合でも ときにかさぶたで覆われて耳漏が自然に しばらく止まっているようになるときがあります この状態のままだと 聴力検査の結果が実際よりも悪く出てしまうこともあります また補聴器を使うと本体の中に耳漏が入って故障するだけでなく 病状が進行してさらに聴力が低下することも起こりかねません このため 事前に耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) で診察を受け 治療が必要か 補聴器の適合が可能かどうか 診断を受けることが必要となります - 2 -

4 3. 最近 2 ヶ月以内に聴力が低下した補聴器販売従事者が行う説明 : 聴力が低下するのは耳に病的な状態が起きています 病気で低下した聴力は発症後 2 ヶ月以内なら回復する可能性があります 病気について診断を受けていただく必要がありますので 補聴器相談医の診察を受けて下さい 最近聴力が低下した気がする との訴えの原因としては 突発性難聴 急性低音障害型感音難聴 メニエール病 聴神経腫瘍 などの感音難聴の他 滲出性中耳炎 耳管狭窄症 耳垢栓塞などがあります どの場合も治療が必要です 特に急性の感音難聴の場合は早期に治療しないと聴力が回復しにくくなります しかし販売店では早期に治療が必要なのかどうか 判断はできません できる限り早く 必ず耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) を受診することを勧めることが必要です 4. 最近 1 ヶ月以内に急に耳鳴りが大きくなった補聴器販売従事者が行う説明 : 耳鳴りが急に大きくなる場合には 耳の病気が起こるか 進行するか または 心理的ストレスが強くなることが原因として考えられます 病気について診断を受けていただく必要がありますので 補聴器相談医の診察を受けて下さい 急に 耳鳴りが大きくなった原因はいろいろですが 自覚症状のない感音難聴の進行もあり いずれも速やかな耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) の受診が必要となります また 耳管狭窄症 耳管開放症 滲出性中耳炎 耳垢栓塞でも耳鳴が大きくなることがしばしばあり これらは耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) での診察 治療が効果的なので 受診を促すことが必要です 5. 外耳道に痛みまたは かゆみがある補聴器販売従事者が行う説明 : 耳のかゆみがある場合には軽い外耳炎が考えられます 耳の痛みがある場合には外耳炎や別の病気がある可能性があります 病気について診断を受けていただく必要がありますので 補聴器相談医の診察を受けて下さい この場合は外耳道や鼓膜の皮膚の病気が考えられ 補聴器をつけていると痛みがひどくなることもあります 事前に耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) で診察を受け 補聴器をつけることが可能か 外耳がイヤモールドや耳あな型補聴器の使用に耐えられるかどうかの診断を受け その後の経過を観察することが必要になります - 3 -

5 6. 耳あかが多くたまっている補聴器販売従事者が行う説明 : 外耳道を観察しましたが 耳垢がたまっています 耳垢を取る行為は耳を傷つける可能性があり危険ですので 補聴器販売従事者は耳垢を取らないようにすると業界で定めています 補聴器をあわせるためには耳垢を取っていただく必要がありますので 補聴器相談医の診察を受けて下さい 耳垢が多くたまっていると かなりの聴力低下が起こることがあり 耳垢を除去するだけで補聴器が要らなくなる場合もあります また 販売店では耳垢除去はできません 耳鼻咽喉科での適切な処置を受け 聴力検査によって補聴器の適応についても再評価してもらうことが必要になります また 耳垢があると耳型採型が適切にできないため やはり耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) での処置が大切です 7. 聴力測定の結果 平均聴力の左右差が 25dB 以上ある認定補聴器技能者が行う説明 : 聴力測定を行いましたが 聴力の左右差が 25dB 以上でした 聴力が悪い耳には 聴力がよい耳とは別の病気がある可能性があります あらかじめ補聴器相談医の診察を受けて下さい 左右の聴力が同じである健聴者は両耳が聞こえるので 両耳聴の効果 ( 音源の位置の正しい理解 雑音下での会話理解の改善など ) を利用しています しかし 聴力の左右差が 25dB 以上あると 両耳に補聴器を使っても健聴者と同じ程度の両耳聴の効果を得ることはできません 悪い方の耳に補聴器を使うことは補助的な役割になりますので 補聴器相談医に相談して下さい まず 両耳聴力に 25dB 以上の聴力差があれば 両耳ともに感音難聴であるのか 左右の難聴の原因疾患に相違があるのか 聴力差の部分が伝音難聴であるのかなどを補聴器適合前に解明することが必要です 耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) の診断によっては補聴器より治療が優先されることがあります 治療対象でない場合 右耳と左耳の聴力に 25dB 以上の差があると 補聴器を両耳に使用するのがよいのか 右耳 あるいは左耳だけか 判断を総合的に行うことが必要になります そこで 耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) を受診して 難聴の診断と治療 精密な聴力検査を受けて 医療的かつ総合的な判断と指導を受けることが必要になります - 4 -

6 8. 聴力測定の結果 500,1,000,2,000Hz のいずれかの聴力に 20dB 以上の気骨導差がある認定補聴器技能者が行う説明 : 聴力測定を行いましたが Hz で 20dB 以上の差が気導と骨導の測定結果についてありました 二つの測定の結果の差 ( 気骨導差 ) が 20dB 以上ある場合は 耳鼻咽喉科治療で治すことができることがあります あらかじめ補聴器相談医の診察を受けて下さい 聴力測定において ヘッドホンで測定した聴力 ( 気導 ) と 耳の後ろを圧迫して測定した聴力 ( 骨導 ) との差が 20dB 以上の場合は 治療によって聴力が改善できる可能性があります そして その治療後には補聴器の調整具合をいろいろと変更しなければならない場合も生じてきます したがって 気導と骨導の差が 20dB 以上ある場合は 補聴器の適合を始める前に耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) を受診し 治療が有効かどうかの診断を受けることがとても重要です また 中耳炎の術後耳では いずれかの周波数で 20dB 以上の気骨導差があることが多いのですが 術後耳ですので耳鼻咽喉科 ( 補聴器相談医 ) の診察が必要です 監修 真鍋敏毅杉内智子小寺一興 - 5 -

<4D F736F F D2095E292AE8AED934B90B394CC B F090E082C882B5817A2E646F63>

<4D F736F F D2095E292AE8AED934B90B394CC B F090E082C882B5817A2E646F63> 平成 27 年 6 月 4 日制定 補聴器適正販売ガイドライン 一般社団法人日本補聴器販売店協会特定非営利活動法人日本補聴器技能者協会 はじめに私たちは, 高齢者を中心とした聞こえの不自由者 ( 以下, 難聴者という ) に適正な補聴器と関連機器を供給して, そのハンディキャップの軽減を図り, もってそれらの人々の社会参加と生き甲斐のある質の高い生活の実現に寄与するとの基本理念に基づき, 難聴者をはじめとして広く社会の隅々までに補聴器情報を適切な手段によって的確かつ迅速に提供すると言う社会的責任

More information

「補聴器適合に関する診療情報提供書(2018)」Q&A

「補聴器適合に関する診療情報提供書(2018)」Q&A 補聴器適合に関する診療情報提供書 (2018) Q&A 1 2 3 4 院内で補聴器外来を設けている施設では 技能者が来院して補聴器のフィッティングを行うことから 詳細な診療情報提供書の作成は行っていなところが多いと思われます 今後 このような場合にもこの提供書を利用しなければ 医療費控除を受けられないですか? 医療費控除について 必要な書類 記載事項に関する税務署等の見解をお知らせください 医療費控除を受けるためには

More information

兵庫大学短期大学部研究集録№49

兵庫大学短期大学部研究集録№49 杉田 律子 され 図2 空気の振動である音刺激 聴覚情報 場合を指し 障害の部位によって 伝音性難聴 は まず外耳の耳介で収集され 外耳道を通って 感音性難聴とその両方が混在する混合性難聴とに 中耳の鼓膜に達する 鼓膜に達した音刺激は 耳 区分される 小骨を経て内耳の蝸牛に伝わり 蝸牛内部のリン 伝音性難聴は耳介や外耳道といった外耳や鼓膜 パ液の振動により電気信号に変換され 大脳聴覚 や耳小骨といった中耳に損傷があるときに生じ

More information

入校糸でんわ indd

入校糸でんわ indd はじめに 聴覚障害に対する診療について 1 耳鼻咽喉科は主に耳 鼻 のどの疾患を対象としており 聴覚 嗅覚 味覚などの感覚器の障害や飲み込み ( 嚥下 ) 運動の障害の診断 治療を行っております 当センターでは耳鼻咽喉科専門医 2 名 専攻医 1 名で耳鼻咽喉領域の疾患に幅広く対応しております 今回はそのなかで 当センターで行っている聴覚障害に対する診療に関してご紹介します 聞こえの基礎知識 聴覚とは

More information

第 2 週目 (8 月 13 日放送分 ) 滲出性中耳炎 Q 小さな子供が 聞きなおしが多く 呼んでも返事をしないことが多いらしく 耳を 痛がることもないという話を聞きました 本当に耳が悪いのでしょうか? A TV や遊びなどに夢中になっていなくても お母さんが呼んでも返事をしないとか 聴きなおすと

第 2 週目 (8 月 13 日放送分 ) 滲出性中耳炎 Q 小さな子供が 聞きなおしが多く 呼んでも返事をしないことが多いらしく 耳を 痛がることもないという話を聞きました 本当に耳が悪いのでしょうか? A TV や遊びなどに夢中になっていなくても お母さんが呼んでも返事をしないとか 聴きなおすと 副鼻腔炎 ( 蓄膿症 ) 中耳炎 末梢性顔面神経麻痺 ( ベル麻痺 ) 耳鳴りについて 林明俊 第 1 週目 (8 月 6 日放送分 ) 副鼻腔炎 ( 蓄膿症 ) Q 蓄膿症とはどんな病気ですか A 蓄膿症は正式には副鼻腔炎といいます 副鼻腔とは頭蓋骨の顔の表面近くに空洞がありこの空洞を副鼻腔といいます この副鼻腔に炎症を生じてこの中に膿 ( のう 即ちうみ ) がたまる病気です 副鼻腔炎には 急性と慢性がありますが

More information

  遺 伝 の は な し 1

  遺 伝 の は な し 1 1) 耳の構造と音の伝わり方 キヌタ骨アブミ骨 耳介 ツチ骨 三半器官 蝸牛 聴覚中枢 蝸牛神経核 蝸牛神経 外耳道 鼓膜 耳管 前庭神経 普通に 耳 といった場合 外側に見える部分をさしますが 例えば 耳が痛い といった時などは もっと内部を指していることもあります 一口に 耳 といいますが 耳 は 1. 外耳 2. 中耳 3. 内耳の三つの部分からできています 外耳 は耳介 外耳道 鼓膜からでき

More information

「聞こえの障害がわかる

「聞こえの障害がわかる ~ 難聴の理解と支援のために ~ 平成 20 年 6 月 1. はじめに耳の遠いようなお年寄りに, 大きな声で話している光景を見かけたことがあると思います その時にお年寄りの反応はどうでしたか? 顔をしかめたり, 何度も聞き返したりする時には, 誤った対応をしているかもしれません 人は年齢を重ねるたびに, 身体が衰えるように聴力も低下していきます しかし, その聞こえ方は 大きな声で話しかけられれば聞き取れる,

More information

二 聴覚又は平衡機能の障害

二 聴覚又は平衡機能の障害 第 3 章聴覚 平衡機能障害 第 1 障害程度等級表解説 1 聴覚障害 (1) 聴力測定には純音による方法と言語による方法とがあるが 聴力障害を表 すにはオージオメータによる方法を主体とする (2) 聴力測定は 補聴器を装着しない状態で行う (3) 検査は防音室で行うことを原則とする (4) 純音オージオメータ検査 ア純音オージオメータは JIS 規格を用いる イ聴力レベルは会話音域の平均聴力レベルとし

More information

ダウン症の生涯を通しての健康管理について 天使病院小児科外木秀文 III 乳児期から幼児期にかけてパート 2 今回はダウン症のお子さんの耳鼻科的な問題について 天使病院耳鼻咽喉科の及川敬太 主任科長に詳しく解説をいただきました ダウン症のお子さんの聞こえの問題 天使病院耳鼻咽喉科主任科長及川敬太 過

ダウン症の生涯を通しての健康管理について 天使病院小児科外木秀文 III 乳児期から幼児期にかけてパート 2 今回はダウン症のお子さんの耳鼻科的な問題について 天使病院耳鼻咽喉科の及川敬太 主任科長に詳しく解説をいただきました ダウン症のお子さんの聞こえの問題 天使病院耳鼻咽喉科主任科長及川敬太 過 ダウン症の生涯を通しての健康管理について 天使病院小児科外木秀文 III 乳児期から幼児期にかけてパート 2 今回はダウン症のお子さんの耳鼻科的な問題について 天使病院耳鼻咽喉科の及川敬太 主任科長に詳しく解説をいただきました ダウン症のお子さんの聞こえの問題 天使病院耳鼻咽喉科主任科長及川敬太 過去の報告によれば 乳幼児期のダウン症のお子さんの約 40%~80% 程度に一側性または両側性の難聴が指摘されると言われており

More information

Microsoft Word - kisokihon2−2−7.docx

Microsoft Word - kisokihon2−2−7.docx 聴覚障害 (7) 聴覚検査法 1 聴力検査の目的と適用ア聴覚障害の状態を把握する目的聴覚障害とは 聴覚機能の永続的低下の総称を表しています 聴力障害 聴覚過敏 錯聴 耳鳴などがこの中に含まれます 聴覚感度の低下を示す聴力障害がほとんどであるため 一般的に聴覚障害といえば聴力障害のことを指しています このような状態が乳幼児期に生じると 失聴した時期や聴覚障害の程度 あるいは医療や教育での対応によりまちまちですが

More information

平成30年度 認定補聴器技能者資格

平成30年度 認定補聴器技能者資格 平成 30 年度認定補聴器技能者資格 登録更新申請手続きのご案内 公益財団法人テクノエイド協会 提出期限 : 平成 30 年 11 月 30 日 ( 金 ) 1 郵送の場合平成 30 年 11 月 30 日 ( 金 ) 消印有効 2 持参の場合平成 30 年 11 月 30 日 ( 金 )17 時までただし 土日祝日を除く 9 時 ~12 時 13 時 ~17 時が受付時間です この時間以外は受付けません

More information

中耳炎診療のすゝめ

中耳炎診療のすゝめ こどもの中耳炎マクロビュー TM でルーチンに耳を診てみよう つちだ小児科土田晋也第 23 回外来小児科学会 福岡国際会議場 2013 年 9 月 1 日 診察手順を紹介します 中耳炎の診かたマクロビュー TM でルーチンに耳を診てみよう 視野が狭い 耳垢が多いみえているのは本当に鼓膜か? ツチ骨 光錐 鼓膜可動性 中耳貯留液あるか? 炎症あるか? 耳痛 発赤 膨隆 急性中耳炎 要治療 中耳炎疑い強い?

More information

Microsoft Word - 聞こえにくいお年寄りへの対応.doc

Microsoft Word - 聞こえにくいお年寄りへの対応.doc 聞こえにくいお年寄りへの対応 東京大学 先端科学技術研究センター 客員教授 大沼直紀 Ⅰ 聞こえの痛み 年 意してきく という意味の 聴く listen to までいろいろありますが それでもた をとれば 聞こえ の衰え 難聴 った 13 漢字しかないのだそうです きく が現れます 人はだれでも 30 漢字が みる 漢字に比べて圧倒的にその 代から次第に聴力が低下しはじ 数が少ないことからも 一般に

More information

2 きこえの検査について

2 きこえの検査について きこえ の検査について 耳鼻科医が行う検査とは異なり あくまでも教育的観察の一環として行うもの 純音聴力検査 ( 気導聴力検査 ) 純音聴力検査は 聴力検査の中では最も基本的な そして重要な検査です その目的は二つあります 一つは聞こえの程度が正常か異常か 異常とすればどの程度の聞こえの悪さかということ もう一つは 聞こえの悪さがどの部位の異常によるものかを大まかに判断するものです 1. 大まかな手順

More information

耳鼻咽喉科医のための3歳児健康診査の手引き 第3版(2010年)

耳鼻咽喉科医のための3歳児健康診査の手引き 第3版(2010年) 耳鼻咽喉科医のための 3 歳児健康診査の手引き 第 3 版 (2010 年 ) 社団法人日本耳鼻咽喉科学会社会医療部福祉医療 乳幼児委員会 1 3 歳児健康診査における聞こえの確認 Ⅰ. はじめに平成 2 年 8 月に出された旧厚生省通知 ( 児発第 638 号 ) により母子保健法で定められている3 歳児健康診査に聴覚検査が追加され 同年 10 月から実施されるようになりました ( 以下 聴覚検診と記載

More information

06: 耳鼻咽喉 頭頸部外科コース 1. 耳鼻咽喉 頭頸部外科コースの概説このコースでは 聴器 平衡器 鼻 副鼻腔 口腔 咽頭 喉頭 気管 食道および唾液腺 甲状腺を含む臨床解剖 生理を知り これら器官の疾患の診断および治療法についての概念を習得することにあるが さらにこれら疾患と他臓器疾患との関連

06: 耳鼻咽喉 頭頸部外科コース 1. 耳鼻咽喉 頭頸部外科コースの概説このコースでは 聴器 平衡器 鼻 副鼻腔 口腔 咽頭 喉頭 気管 食道および唾液腺 甲状腺を含む臨床解剖 生理を知り これら器官の疾患の診断および治療法についての概念を習得することにあるが さらにこれら疾患と他臓器疾患との関連 06: 耳鼻咽喉 頭頸部外科コース 1. 耳鼻咽喉 頭頸部外科コースの概説このコースでは 聴器 平衡器 鼻 副鼻腔 口腔 咽頭 喉頭 気管 食道および唾液腺 甲状腺を含む臨床解剖 生理を知り これら器官の疾患の診断および治療法についての概念を習得することにあるが さらにこれら疾患と他臓器疾患との関連を知ることも重要である 耳科学 鼻科学 頭頸部外科学で構成される 2. 教育目標 (1) 一般目標聴器

More information

報道資料

報道資料 ~ 報道資料 ~ 2012 年 12 月 6 月 6 日は補聴器の日マスコットキャラクター ロロくん 一般社団法人日本補聴器工業会 公益財団法人テクノエイド協会 欧米諸国の調査とリンクした 難聴 補聴器に関する日本初の大規模なアンケート調査 JapanTrak2012 結果発表 日本の補聴器使用率は 14.1%( 約 200 万人 ) 欧米の使用率は日本の 2 倍以上補聴器使用が難聴者の QOL 改善に役立つことも明らかに

More information

医療が変わるto2020

医療が変わるto2020 耳についてのお話 耳の老化と病気 ~ その予防と対処法 ~ 国際医療福祉総合研究所長国際医療福祉大学大学院教授武藤正樹 国際医療福祉大学三田病院 2012 年 2 月新装オープン! 目次 パート 1 耳とは? パート 2 耳の症状と病気 そしてその予防 パート 1 耳とは? 耳の字体 耳の語源 耳の語源 みみ は 身実 ( み み ) だったのです 古代では言葉は 言霊 ( ことだま ) でした 実体が見えない言霊を受け

More information

もちろん単独では診断も除外も難しいが それ以外の所見はさらに感度も特異度も落ちる 所見では鼓膜の混濁 (adjusted LR, 34; 95% confidence interval [CI], 28-42) や明らかな発赤 (adjusted LR, 8.4; 95% CI, ) が

もちろん単独では診断も除外も難しいが それ以外の所見はさらに感度も特異度も落ちる 所見では鼓膜の混濁 (adjusted LR, 34; 95% confidence interval [CI], 28-42) や明らかな発赤 (adjusted LR, 8.4; 95% CI, ) が 急性中耳炎の診断 (110207) 小児の中耳炎の診断は結構奥が深いと思う 中耳炎がありそうです と説明したところ 耳鼻科に行ったら何でもないと言われました とか 中耳炎はなさそうです と説明したとろ 耳鼻科で中耳炎になりかけていると説明されました とか 反対の説明を受けることが度々 基本はそれほど外していないような気もするけれど これを機会に中耳炎の診断について復習をしてみることにした 急性中耳炎の診断にあたり

More information

中耳疾患とめまい・平衡障害

中耳疾患とめまい・平衡障害 中耳疾患とめまい 平衡障害 白戸耳鼻咽喉科めまいクリニック 白戸勝 Vertigo and Dizziness due to Middle Ear Disorders Masaru Shirato Shirato ENT Clinic (Hakodate) はじめに 急性中耳炎 滲出性中耳炎あるいは慢性中耳炎などの中耳疾患は日常遭遇する機会の多い疾患である しかし こと めまい との関連でみると軽視されがちな傾向にあることも否めない

More information

Microsoft Word - 蝸牛型メニ_H10_

Microsoft Word - 蝸牛型メニ_H10_ 蝸牛症状を主体としたメニエール病症例 白戸耳鼻咽喉科めまいクリニック 白戸勝 Some Cases of Meniere's Diseases without Vertigo Masaru Shirato Shirato ENT Clinic (Hakodate) はじめに メニエール病は耳鳴 難聴などの蝸牛症状を随伴した回転性めまい発作を繰り返す疾患として特徴づけられている しかし その亜型としてめまいを伴わないメニエール病

More information

saisyuu2-1

saisyuu2-1 母斑の例 早期発見対象疾患 専門機関への 紹介ポイント る 1歳頃の始語 ママ マンマ等のことばの出始め を経て 有意味語が増えているか 早い児であれ ば 二語文 パパ カイシャ等 が出てくる 簡単ないいつけ ことばでの指示 に従えるか 平成16年度に 1歳6か月児健診から二次精査を経て三次精査機関に紹介された38例のうち 両 側に中等度以上の難聴は3例 7.9 滲出性中耳炎も3例 7.9 聴力正常22例

More information

医療が変わるto2020

医療が変わるto2020 耳の老化と病気 ~ その予防と対処法 ~ 国際医療福祉大学大学院教授武藤正樹 国際医療福祉大学三田病院 2012 年 2 月新装オープン! 目次 パート 1 耳とは? パート 2 耳の症状と病気 そしてその予防 パート 1 耳とは? 耳の字体 耳の語源 耳の語源 みみ は 身実 ( み み ) だったのです 古代では言葉は 言霊 ( ことだま ) でした 実体が見えない言霊を受け 身 ( み = カラダ

More information

イ聴取距離測定の検査語は良聴単語を用いる 大声又は話声にて発声し 遠方より次第に接 近し 正しく聴こえた距離をその被検査者の聴取距離とする ウ両検査とも詐病には十分注意すべきである 2 平衡機能障害 (1) 平衡機能の極めて著しい障害 とは 四肢体幹に器質的異常がなく 他覚的に平衡機能障害を認め 閉

イ聴取距離測定の検査語は良聴単語を用いる 大声又は話声にて発声し 遠方より次第に接 近し 正しく聴こえた距離をその被検査者の聴取距離とする ウ両検査とも詐病には十分注意すべきである 2 平衡機能障害 (1) 平衡機能の極めて著しい障害 とは 四肢体幹に器質的異常がなく 他覚的に平衡機能障害を認め 閉 2 聴覚 平衡機能障害身体障害認定基準 1 聴覚障害 (1) 聴力測定には純音による方法と言語による方法とがあるが 聴力障害を表すにはオージオメータによる方法を主体とする (2) 聴力測定は補聴器を装着しない状態で行う (3) 検査は防音室で行うことを原則とする (4) 純音オージオメータ検査ア純音オージオメータは JIS 規格を用いる イ聴力レベルは会話音域の平均聴力レベルとし 周波数 500 1,000

More information

(2009 年 4 月 1 日第 1 版公開 ) やさしい解説 では 病気について 一般の方向けにやさしく解説しています どんな病気なのか どんな人がかかりやすいのか 病気に関係する臓器のしくみやはたらき 症状や検査の方法 治療の種類 日常生活上の留意点などをわかりやすい言葉と図を用いて解説していま

(2009 年 4 月 1 日第 1 版公開 ) やさしい解説 では 病気について 一般の方向けにやさしく解説しています どんな病気なのか どんな人がかかりやすいのか 病気に関係する臓器のしくみやはたらき 症状や検査の方法 治療の種類 日常生活上の留意点などをわかりやすい言葉と図を用いて解説していま (2009 年 4 月 1 日第 1 版公開 ) やさしい解説 では 病気について 一般の方向けにやさしく解説しています どんな病気なのか どんな人がかかりやすいのか 病気に関係する臓器のしくみやはたらき 症状や検査の方法 治療の種類 日常生活上の留意点などをわかりやすい言葉と図を用いて解説しています この やさしい解説 は Minds が作成しており 専門医による監修を受けています 実際の診療にあたっては

More information

聴覚系

聴覚系 次の問いに当てはまるものを A E より選び 回答欄の記号を で囲みなさい 1. 外耳道の体性感覚に関与しているのはどれか A: 第 3 脳神経 B: 第 5 脳神経 C: 第 7 脳神経 D: 第 9 脳神経 E: 第 11 脳神経 2. 鼓膜の体性感覚に関与しているのはどれか 1: 第 3 脳神経 2: 第 5 脳神経 3: 第 7 脳神経 4: 第 9 脳神経 5: 第 11 脳神経 A:1,3

More information

Microsoft Word - 02tyoukakuheikoukinou

Microsoft Word - 02tyoukakuheikoukinou 聴覚 平衡機能障害 障害程度等級表 聴覚障害 平衡機能障害 1 級 - - 2 級 3 級 両耳の聴力レベルがそれぞれ 100dB 以上のもの ( 両耳全ろう ) 両耳の聴力レベルがそれぞれ 90dB 以上のもの ( 耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの ) - 平衡機能の極めて著しい障害 4 級 1 両耳の聴力レベルがそれぞれ 80dB 以上のもの ( 耳介に接しなければ話声語を理解し得ないもの

More information

障害程度等級表 級別聴覚障害平衡機能障害 1 級 2 級 両耳の聴力レベルがそれぞれ 100 デシ ) ベル以上のもの ( 両耳全ろう 3 級 両耳の聴力レベルが 90 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの ) 平衡機能の極めて著しい障害 4 級 1 両耳の聴力レベルが

障害程度等級表 級別聴覚障害平衡機能障害 1 級 2 級 両耳の聴力レベルがそれぞれ 100 デシ ) ベル以上のもの ( 両耳全ろう 3 級 両耳の聴力レベルが 90 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの ) 平衡機能の極めて著しい障害 4 級 1 両耳の聴力レベルが 聴覚障害 平衡機能障害 障害程度等級表 級別聴覚障害平衡機能障害 1 級 2 級 両耳の聴力レベルがそれぞれ 100 デシ ) ベル以上のもの ( 両耳全ろう 3 級 両耳の聴力レベルが 90 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの ) 平衡機能の極めて著しい障害 4 級 1 両耳の聴力レベルが 80 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ話声語を理解し得ないもの )

More information

< E682508FCD816091E682558FCD81698F4390B382A082E8816A2E786477>

< E682508FCD816091E682558FCD81698F4390B382A082E8816A2E786477> 第 3 章聴覚 平衡機能障害 級別聴覚障害平衡機能障害 1 級 2 級 3 級 4 級 両耳の聴力レベルがそれぞれ 100 デシベル以上のもの ( 両耳全ろう ) 両耳の聴力レベルが 90 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの ) 1 両耳の聴力レベルが 80 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ話声語を理解し得ないもの ) 2 両耳による普通話声の最良の語音明瞭度が

More information

JapanTrak ( ジャパントラック )2018 の目的 一般社団法人日本補聴器工業会は公益財団法人テクノエイド協会の後援とEHIMA( 欧州補聴器工業会 ) の協力を得て 我が国において一般の人々が聞こえの不自由さ ( 難聴 ) や補聴器についてどのように考えているか 補聴器の使用状況はどうな

JapanTrak ( ジャパントラック )2018 の目的 一般社団法人日本補聴器工業会は公益財団法人テクノエイド協会の後援とEHIMA( 欧州補聴器工業会 ) の協力を得て 我が国において一般の人々が聞こえの不自由さ ( 難聴 ) や補聴器についてどのように考えているか 補聴器の使用状況はどうな 調査主体 : 一般社団法人日本補聴器工業会後援 : 公益財団法人テクノエイド協会協力 :EHIMA ( 欧州補聴器工業会 ) JapanTrak 2018 調査報告 1. はじめに 2. 市場概要 3. 補聴器所有者に関する分析 4. 補聴器非所有難聴者に関する分析 5. 付属データ Research to create value JapanTrak ( ジャパントラック )2018 の目的 一般社団法人日本補聴器工業会は公益財団法人テクノエイド協会の後援とEHIMA(

More information

日々の生活ので 聞きたい音がある 大切な人との何気ない会話 大切な時間 毎日をより一層幸せに過ごすために そんなお客様の生活を 高品質 高度な技術でサポートいたします

日々の生活ので 聞きたい音がある 大切な人との何気ない会話 大切な時間 毎日をより一層幸せに過ごすために そんなお客様の生活を 高品質 高度な技術でサポートいたします 補聴器 総合カタログ 大切な人 大切な言葉 伝えたい 日々の生活ので 聞きたい音がある 大切な人との何気ない会話 大切な時間 毎日をより一層幸せに過ごすために そんなお客様の生活を 高品質 高度な技術でサポートいたします 聞こえと難聴について 1 耳介 2 外耳道 4 耳小骨 3 鼓膜 6 蝸牛神経 5 蝸牛 伝音難聴感音難聴 音を伝えるところ の障害 音を感じるところ の障害混合性難聴 音を伝えるところと感じるところ

More information

h1-4_2_130408

h1-4_2_130408 FILE NAME h1-4_2_130408.ai DATE 2013.4.8 SIZE A4(W210 H297) PRE No. 障害者総合支援法 購入基準該当品カタログ 安心してお使いになれる保証制度 120日以内の無料調整 オーダーメイド補聴器 お買い上げの日より120日以内にオーダーメイド補聴器の形 音の大きさが 耳に合わない場合 無料で何度でも調整いたします 1年間の無料修理 お買い上げの日より1年以内に自然故障が生じた場合

More information

○身体障害者障害程度等級表について

○身体障害者障害程度等級表について 聴覚 平衡機能障害 Ⅰ 身体障害認定基準 1 聴覚障害 (1) 聴力測定には純音による方法と言語による方法とがあるが 聴力障害を表すにはオージオメータによる方法を主体とする (2) 聴力測定は 補聴器を装着しない状態で行う (3) 検査は防音室で行うことを原則とする (4) 純音オージオメータ検査ア純音オージオメータはJIS 規格を用いる イ聴力レベルは会話音域の平均聴力レベルとし 周波数 500

More information

スライド 1

スライド 1 難聴児の理解と支援のあり方について ~ 心理面を含めた理解と支援を願って ~ 2007.8.29( 水 ) 難聴児親の会ダンボの会 福田純子 難聴とは 聞こえにくいことをいいます 難聴には先天性難聴 病気や薬の影響による中途失聴 加齢に伴う老人性難聴など様々です 先天性難聴は 1000 人に 1~2 人の赤ちゃんにおこる生まれつきの難聴です 原因は様々ですが 原因不明である場合が多いそうです また

More information

7 1 2 7 1 15 1 2 (12 7 1 )15 6 42 21 17 15 21 26 16 22 20 20 16 27 14 23 8 19 4 12 6 23 86 / 230) 63 / 356 / 91 / 11.7 22 / 18.4 16 / 17 48 12 PTSD 57 9 97 23 13 20 2 25 2 12 5

More information

頭頚部がん1部[ ].indd

頭頚部がん1部[ ].indd 1 1 がん化学療法を始める前に がん化学療法を行うときは, その目的を伝え なぜ, 化学療法を行うか について患者の理解と同意を得ること ( インフォームド コンセント ) が必要である. 病理組織, 病期が決定したら治療計画を立てるが, がん化学療法を治療計画に含める場合は以下の場合である. 切除可能であるが, 何らかの理由で手術を行わない場合. これには, 導入として行う場合と放射線療法との併用で化学療法を施行する場合がある.

More information

Vol.52 2013夏号 最先端の腹腔鏡下手術を本格導入 東海中央病院では 平成25年1月から 胃癌 大腸癌に対する腹腔鏡下手術を本格導入しており 術後の合併症もなく 早期の退院が可能となっています 4月からは 内視鏡外科技術認定資格を有する 日比健志消化器外科部長が赴任し 通常の腹腔 鏡下手術に

Vol.52 2013夏号 最先端の腹腔鏡下手術を本格導入 東海中央病院では 平成25年1月から 胃癌 大腸癌に対する腹腔鏡下手術を本格導入しており 術後の合併症もなく 早期の退院が可能となっています 4月からは 内視鏡外科技術認定資格を有する 日比健志消化器外科部長が赴任し 通常の腹腔 鏡下手術に とうかい Vol.52 公 立 学 校 共 済 組 合 東 海 中 央 病 院 各 務 原 市 須 衛 会 本 新 池 ( 稲 田 園 前 )です INDEX 表 紙 写 真 募 集 のお 知 らせ 過 去 のとうかいはこちらからご 覧 になれます http://www.tokaihp.jp/tokai/ Vol.52 2013夏号 最先端の腹腔鏡下手術を本格導入 東海中央病院では 平成25年1月から

More information

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な 各種がん 101 がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください なるべく早く受診しましょう 受診 受診のきっかけや 気になっていること 症状など 何でも担当医に伝えてください

More information

HA きょうの健康 Q&A もう悩まない! めまいの新対策 8 めまいは命にかかわる病気につながるものもある めまいの原因は7 割が耳からくる病気で2 割が脳からくる病気である Q&Aでは特に耳の病気からくるめまいについて視聴者の相談に答える 44 生活ビタミンのコーナーでは お風呂

HA きょうの健康 Q&A もう悩まない! めまいの新対策 8 めまいは命にかかわる病気につながるものもある めまいの原因は7 割が耳からくる病気で2 割が脳からくる病気である Q&Aでは特に耳の病気からくるめまいについて視聴者の相談に答える 44 生活ビタミンのコーナーでは お風呂 HA 医療 健康 分類番号番組名分利用区分 HA2008-001 きょうの健康早めに対処! 子どもの耳の病気かぜの後は注意急性中耳炎 1 子どもに多い病気 急性中耳炎 はかぜが原因で起こることが多いため かぜをひいた時や かぜが治った後の子どもの様子を 注意深く観察することが大切である 急性中耳炎の予防法やその治療法を 三井記念病院の奥野先生がわかりやすく解説する HA2008-002 きょうの健康早めに対処!

More information

- 目次 - 1. 認定補聴器専門店認定申請手続きの流れ P1 2. 認定審査に用いられる基準 P2 3. 認定補聴器専門店業務運営基準の説明 P3 4. 審査のポイント P13 5. 認定申請の留意点 P14 6. 申請書類に関する注意点と添付書類 P15 7. 認定後の留意点 P18

- 目次 - 1. 認定補聴器専門店認定申請手続きの流れ P1 2. 認定審査に用いられる基準 P2 3. 認定補聴器専門店業務運営基準の説明 P3 4. 審査のポイント P13 5. 認定申請の留意点 P14 6. 申請書類に関する注意点と添付書類 P15 7. 認定後の留意点 P18 認定補聴器専門店の認定申請手続きのご案内 ( 新規 更新 ) 提出期限 5 月 31 日 ( 消印有効 ) 平成 29 年度版 公益財団法人テクノエイド協会 - 目次 - 1. 認定補聴器専門店認定申請手続きの流れ P1 2. 認定審査に用いられる基準 P2 3. 認定補聴器専門店業務運営基準の説明 P3 4. 審査のポイント P13 5. 認定申請の留意点 P14 6. 申請書類に関する注意点と添付書類

More information

南大阪療育園創立 40 周年記念事業 次に横軸は ②高さを表し単位は Hz ヘルツ で がなかったりで起こります 音は小さく聞こえこ す 低い音は太鼓のような音で 高い音はスズのよ もった感じに聞こえることもあります ② 感音難聴 かんおんなんちょう は 音を感じる うな音です 検査をするときは 低

南大阪療育園創立 40 周年記念事業 次に横軸は ②高さを表し単位は Hz ヘルツ で がなかったりで起こります 音は小さく聞こえこ す 低い音は太鼓のような音で 高い音はスズのよ もった感じに聞こえることもあります ② 感音難聴 かんおんなんちょう は 音を感じる うな音です 検査をするときは 低 ゆうなぎ園 1 ことばの役割 主任 広瀬 宜礼 困難であっても 補聴器を装用して少しでも残って 我々は日常生活の中で当たり前のように ことば いる聴覚を活かし 口の形に注目させ 読話 必要 を使って生活していますが その役割について少し があれば 手話や指文字や身振りなどの支援で二次 考えてみたいと思います 一般の方にそれを聞くと 的な問題以降を起こさせないようにするのが 聴覚 相手に伝える 相手の気持ちを知る

More information

耳介又は外耳道せつ<フルンケル> H60.1 外耳の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > 蜂巣炎 < 蜂窩織炎 >: 耳介 外耳道 H60.2 悪性外耳炎 H60.3 その他の感染性外耳炎外耳炎 : びまん性 出血性スイマーズイヤー <swimmer's ear> H60.4 外耳道真珠腫 ( 症 ) 外耳道閉

耳介又は外耳道せつ<フルンケル> H60.1 外耳の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > 蜂巣炎 < 蜂窩織炎 >: 耳介 外耳道 H60.2 悪性外耳炎 H60.3 その他の感染性外耳炎外耳炎 : びまん性 出血性スイマーズイヤー <swimmer's ear> H60.4 外耳道真珠腫 ( 症 ) 外耳道閉 第 Ⅷ 章耳及び乳様突起の疾患 (H60-H95) Diseases of the ear and mastoid process 除外 : 周産期に発生した病態 (P00-P96) 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) 妊娠, 分娩及び産じょく< 褥 >の合併症 (O00-O99) 先天奇形, 変形及び染色体異常 (Q00-Q99) 内分泌, 栄養及び代謝疾患 (E00-E90) 損傷, 中毒及びその他の外因の影響

More information

高知県新生児聴覚検査実施マニュアル

高知県新生児聴覚検査実施マニュアル 難聴について 7 きこえの仕組みと難聴 音は空気の振動です ( 疎密波という縦波です ) 空気の振動を機械的な振動に変換し, 内耳まで振動を伝える経路を伝音系といい, ここに支障がある場合, 伝音難聴と呼びます 内耳では前庭窓で振動を受け取り, 液体 ( 外リンパ, 内リンパ ) の波に変えます その波を 有毛細胞 と呼ばれる感覚細胞が感知し, 電気信号に変えます ( 脱分極といいます ) ここに支障がある場合,

More information

身体障害者診断書 意見書 ( 聴覚 平衡 音声 言語又はそしゃく機能障害用 ) 総括表 氏名 年月日生 ( ) 歳 男女 住所 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった 交通 労災 その他の事故 戦傷 戦災 疾病 外傷名 自然災害 疾病 先天性 その他 ( ) 3 4 疾病 外傷発生年月日年

身体障害者診断書 意見書 ( 聴覚 平衡 音声 言語又はそしゃく機能障害用 ) 総括表 氏名 年月日生 ( ) 歳 男女 住所 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった 交通 労災 その他の事故 戦傷 戦災 疾病 外傷名 自然災害 疾病 先天性 その他 ( ) 3 4 疾病 外傷発生年月日年 身体障害者診断書 意見書 ( 聴覚 平衡 音声 言語又はそしゃく機能障害用 ) 総括表 氏名 年月日生 ( ) 歳 男女 住所 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった 交通 労災 その他の事故 戦傷 戦災 疾病 外傷名 自然災害 疾病 先天性 その他 ( ) 3 4 疾病 外傷発生年月日年月日 場所 参考となる経過 現症 ( エックス線写真及び検査所見を含む ) 5 総合所見 障害固定又は障害確定

More information

目次 はじめに 2 第 1 章 高齢者の聞こえを正しく理解するために 3 第 2 章 高齢者の聞こえの特徴 5 第 3 章 補聴器の装用相談 9 第 4 章 介護現場における補聴器の活用 14 第 5 章 補聴器の種類と特徴 使用上の注意点 17 第 6 章 難聴者とのコミュニケーション 21 コラ

目次 はじめに 2 第 1 章 高齢者の聞こえを正しく理解するために 3 第 2 章 高齢者の聞こえの特徴 5 第 3 章 補聴器の装用相談 9 第 4 章 介護現場における補聴器の活用 14 第 5 章 補聴器の種類と特徴 使用上の注意点 17 第 6 章 難聴者とのコミュニケーション 21 コラ 福祉用具シリーズ vol. 19 高齢者介護のための 聞こえの基礎知識と補聴器装用 目次 はじめに 2 第 1 章 高齢者の聞こえを正しく理解するために 3 第 2 章 高齢者の聞こえの特徴 5 第 3 章 補聴器の装用相談 9 第 4 章 介護現場における補聴器の活用 14 第 5 章 補聴器の種類と特徴 使用上の注意点 17 第 6 章 難聴者とのコミュニケーション 21 コラム 補聴器が QOL

More information

スライド 1

スライド 1 モーニングセミナー 2014.11.13 耳鼻咽喉科疾患 耳鼻咽喉科 上甲智規 1 耳鼻咽喉科で扱う領域 耳鼻咽喉 聴く バランスをとる臭う 呼吸味わう噛む 飲み込む話す 呼吸 耳鼻咽喉科で扱う領域 耳鼻咽喉 聴く バランスをとる臭う 呼吸味わう噛む 飲み込む話す 呼吸 耳の構造 外耳 中耳 きぬた骨あぶみ骨つち骨 内耳 内耳 耳介 外耳道 鼓膜 耳管 耳小骨は人体の中でもっとも軽く 小さな骨である

More information

耳鼻 57: ,2011 原 著 語音明瞭度と純音聴力検査閾値の比較 君付隆 松本希 柴田修明 玉江昭裕 大橋充 野口敦子 堀切一葉 小宗静男 語音聴力検査における最高明瞭度は聴覚閾値の上昇に伴い低下する しかし どの程度の難聴で最高明瞭度がどの程度になるか明らかな基準はない 今回 60

耳鼻 57: ,2011 原 著 語音明瞭度と純音聴力検査閾値の比較 君付隆 松本希 柴田修明 玉江昭裕 大橋充 野口敦子 堀切一葉 小宗静男 語音聴力検査における最高明瞭度は聴覚閾値の上昇に伴い低下する しかし どの程度の難聴で最高明瞭度がどの程度になるか明らかな基準はない 今回 60 耳鼻 57:158 163,2011 原 著 語音明瞭度と純音聴力検査閾値の比較 君付隆 松本希 柴田修明 玉江昭裕 大橋充 野口敦子 堀切一葉 小宗静男 語音聴力検査における最高明瞭度は聴覚閾値の上昇に伴い低下する しかし どの程度の難聴で最高明瞭度がどの程度になるか明らかな基準はない 今回 604 耳において純音聴力検査閾値と最高明瞭度の相関関係を解析した 明らかな相関関係を認め ([ 最高明瞭度

More information

① 平成 27 年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ 平成 29 年 1 月 鳥取県福祉保健部子育て王国推進局 子ども発達支援課 新生児聴覚検査は 聴覚障がいを早期発見し 早期に児及び保護者に支援を行うことを目的としている 平成 27 年度は 県内の分娩取扱産科施設 16か所について 新生児聴覚検査実施状況の調査を行った ( 全分娩取扱施設で実施 ) 平成 27 年度の県全体の新生児聴覚検査実施率は98.7%(

More information

④診断書作成の手引_聴覚・平衡

④診断書作成の手引_聴覚・平衡 第 3 章聴覚 平衡機能障害 1 Ⅰ 障害程度等級表 級別聴覚障害平衡機能障害指数 1 級 両耳の聴力レベルがそれぞれ 100 2 級デシベル以上のもの ( 両耳全ろう ) 11 両耳の聴力レベルが 90デシベル以平衡機能の極めて著しい障害 3 級 上のもの ( 耳介に接しなければ大 7 声語を理解し得ないもの ) 1 両耳の聴力レベルが 80デシベ 4 級 ル以上のもの ( 耳介に接しなけ 4 れば話声語を理解し得ないもの

More information

加齢に伴い聞き取りにくさを感じ 家人にTV あり 伝音難聴は音 のボリュームが大きいと指摘される方が多いので を大きくすればはっ はないでしょうか? せっかく高価な補聴器を買 きり聞こえるので補 っても 使いこなせずタンスの中にしまいこんで 聴器の良い適応です しまう場合もあります どうすれば有効に

加齢に伴い聞き取りにくさを感じ 家人にTV あり 伝音難聴は音 のボリュームが大きいと指摘される方が多いので を大きくすればはっ はないでしょうか? せっかく高価な補聴器を買 きり聞こえるので補 っても 使いこなせずタンスの中にしまいこんで 聴器の良い適応です しまう場合もあります どうすれば有効に 所在地 : 658-0064 神 市東灘区鴨 ヶ原 1-5-16 T E L : 078-854-4370( 地域医療連携室 ) F A X : 078-854-4099( 地域医療連携室 ) 所在地 : 658-0032 神 市東灘区向洋町中 2-11 T E L : 078-858-2322( 地域医療連携室 ) F A X : 078-858-2318( 地域医療連携室 ) 平成 26 年 9

More information

下痢 消化管粘膜が損傷をうけるために起こります 好中球 白血球 減少による感 染が原因の場合もあります セルフケアのポイント 症状を和らげる 下痢になると 体の水分と電解質 ミネラル が失われるので ミネラルバ ランスのとれたスポーツドリンクなどで十分補うようにしましょう 冷えすぎた飲み物は 下痢を悪化させることがあるので控えましょう おなかが冷えないよう腹部の保温を心がけましょう 下痢のひどいときは

More information

はじめに 補聴器は 装用者の生活の質を改善する医療機器であり 補聴効果の確認は補聴器を販売する上で特に必要とされる業務の一つです 当協会では 補聴器を使用する人の聞こえに合わせる作業の総称として 平成 22 年 12 月に 販売時における補聴器フィッティング を制定し 補聴効果の確認も含めて フィッ

はじめに 補聴器は 装用者の生活の質を改善する医療機器であり 補聴効果の確認は補聴器を販売する上で特に必要とされる業務の一つです 当協会では 補聴器を使用する人の聞こえに合わせる作業の総称として 平成 22 年 12 月に 販売時における補聴器フィッティング を制定し 補聴効果の確認も含めて フィッ 販売店における補聴効果の確認法 第 2 版 平成 27 年 6 月 特定非営利活動法人日本補聴器技能者協会 はじめに 補聴器は 装用者の生活の質を改善する医療機器であり 補聴効果の確認は補聴器を販売する上で特に必要とされる業務の一つです 当協会では 補聴器を使用する人の聞こえに合わせる作業の総称として 平成 22 年 12 月に 販売時における補聴器フィッティング を制定し 補聴効果の確認も含めて

More information

はじめに難聴の重症度をいくつかのカテゴリーに分類する意義は 難聴そのものの程度と それによってもたらされる障害を 一般的な言葉で表し 難聴に関する様々な記述に一定の客観性 普遍性を持たせることにあると考えられる 仮にこのような分類がないと 難聴に関する記述の際に数値を示すか あるいは定量的な裏付けの

はじめに難聴の重症度をいくつかのカテゴリーに分類する意義は 難聴そのものの程度と それによってもたらされる障害を 一般的な言葉で表し 難聴に関する様々な記述に一定の客観性 普遍性を持たせることにあると考えられる 仮にこのような分類がないと 難聴に関する記述の際に数値を示すか あるいは定量的な裏付けの 難聴対策委員会報告 難聴 ( 聴覚障害 ) の程度分類について 難聴対策委員会 担当理事内藤泰委員長川瀬哲明委員小林一女鈴木光也曾根三千彦原田竜彦米本清 1 はじめに難聴の重症度をいくつかのカテゴリーに分類する意義は 難聴そのものの程度と それによってもたらされる障害を 一般的な言葉で表し 難聴に関する様々な記述に一定の客観性 普遍性を持たせることにあると考えられる 仮にこのような分類がないと 難聴に関する記述の際に数値を示すか

More information

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx 患者様同意説明文書 非典型溶血性尿毒症症候群 (ahus) ソリリスの投与開始前に 医師または医療従事者から ソリリスを投与される方へ (ahus) 及び 患者安全性カード に従ってこの薬の安全性 有効性の説明 髄膜炎菌ワクチン等の接種の必要性及び患者様のデータの取扱いの説明を十分に理解できるまで受け さらにこの 患者様同意説明文書 の記載に従ってご確認ください 担当医師または医療従事者は 患者様にこの薬を投与する場合

More information

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝 エンテカビル トーワ を服用されている方へ B 型慢性肝疾患の治療のために 監修 国立大学法人高知大学医学部消化器内科学講座 教授西原利治先生 施設名 2017 年 10 月作成 (C-1) 肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが

More information

Microsoft PowerPoint - 表紙

Microsoft PowerPoint - 表紙 発達障害など特別な支援を要する子どもたちの聴覚の諸問題 - 聴覚過敏に関する聴覚生理学及び心理学的理解と聴覚障害教育指導法応用の可能性 - 庄司和史 ( 信州大学学術研究院総合人間科学系 ) 1. 問題の所在様々な発達障害の子供たちに起こる問題の一つに 感覚の問題がある とくに 聴覚過敏に関する対応は 子供たちの様々な生活 学習場面で具体的な課題となっている 聴覚過敏に対しては 緊急的な対応としてイヤーマフが用いられることが多くある

More information

知的障害成人における純音聴力検査の反応特性

知的障害成人における純音聴力検査の反応特性 発達障害支援システム学研究第 1 巻第 2 号 2002 年 知的障害成人における純音聴力検査の反応特性 林安紀子 ( 東京学芸大学特殊教育研究施設 ) 要旨 : 本研究では 知的障害者に対する聴覚アセスメントのあり方を明らかにするための予備調査として 中度 ~ 重度知的障害者 117 名を対象として 純音または震音を用いて 周波数別の聴力レベルを測定した結果 90% 以上の対象者において測定が可能であった

More information

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴 専門研修プログラム整備基準項目 5 別紙 1 専門技能 ( 診療 検査 診断 処置 手術など ) 1 年目 1 患者及び家族との面接 : 面接によって情報を抽出し診断に結びつけるとともに 良好な治療関係を維持する 2. 診断と治療計画 : 精神 身体症状を的確に把握して診断し 適切な治療を選択するとともに 経過に応じて診断と治療を見直す 3. 疾患の概念と病態の理解 : 疾患の概念および病態を理解し

More information

平成28年度宮城地域さわやか協議会講演資料

平成28年度宮城地域さわやか協議会講演資料 20160520 宮城地域さわやかサービス推進協議会 聴覚障害者とのコミュニケションにおける配慮 平成 28 年 5 月 20 日 ( 金 ) 宮城県聴覚障害者情報センター ( 愛称 : みみサポみやぎ ) 施設長松本隆一 1 聴覚障害とは 全難聴 全要研発行 要約筆記者養成テキスト ( 上巻 ) より引用 2 聴覚障害とは 1. 伝音 ( 性 ) 難聴 伝音系の障害によって起きる難聴 神経に障害がないため

More information

医療連携ガイドライン改

医療連携ガイドライン改 睡眠医療入門キットのご紹介 厚生労働省委託研究 睡眠医療における医療機関連携ガイドラインの有効性検証に関する研究 班主任研究者 : 清水徹男 ( 秋田大学教授 日本睡眠学会理事長 ) 睡眠医療入門キット ( 入門キット ) の目的は 睡眠医療の専門家ではない医師が睡眠障害の初期診断を行い 適切な医療連携を行うための指針を提供することです このキットは スクリーニングガイドライン と 医療連携ガイドライン

More information

平成 25 年度 PBLユニット8 運動 感覚器 MEQ 試験問題 ( 症例 ) 本試眼科症例 65 歳男性 右眼視力障害を主訴に外来を受診した 今朝から急に右眼が見えなくなった 左眼はこれまで通り良く見える と述べた 問 1. この患者の右眼の眼底検査で黄斑部に出血がみられた場合にはどの様な疾患が

平成 25 年度 PBLユニット8 運動 感覚器 MEQ 試験問題 ( 症例 ) 本試眼科症例 65 歳男性 右眼視力障害を主訴に外来を受診した 今朝から急に右眼が見えなくなった 左眼はこれまで通り良く見える と述べた 問 1. この患者の右眼の眼底検査で黄斑部に出血がみられた場合にはどの様な疾患が 平成 25 年度 PBLユニット8 運動 感覚器 MEQ 試験問題 ( 症例 ) 本試眼科症例 65 歳男性 右眼視力障害を主訴に外来を受診した 今朝から急に右眼が見えなくなった 左眼はこれまで通り良く見える と述べた 問 1. この患者の右眼の眼底検査で黄斑部に出血がみられた場合にはどの様な疾患が考えられるか 2つ挙げなさい 黄斑部に出血が見られるので網膜系の疾患が 急に片方だけの目が見えなくなったので血管性の疾患が疑われる

More information

Microsoft Word - 中耳炎3例2_H12_

Microsoft Word - 中耳炎3例2_H12_ 感音難聴を併発した急性中耳炎 3 症例 白戸耳鼻咽喉科めまいクリニック 白戸勝 Three Cases of Acute Otitis Media Associated with Sensorineural Hearing Loss Masaru Shirato Shirato ENT Clinic (Hakodate) はじめに 急性中耳炎は 耳鼻咽喉科日常診療において最も頻度の高い疾患の一つである

More information

歯や口腔の健康について

歯や口腔の健康について お口の健康のはなし 目次 はじめに 1 女性勤労者の皆さんへ 2 2 歳代の方へ 3 3 歳代の方へ 4 4 歳代の方へ 歳代の方へ 6 口腔ケアについて 7 定期歯科健診のすすめ 8 はじめに 一般に 女性ホルモンと歯周病は関連があることから 女性勤労者においてはそれぞれのライフステージに合わせた口腔衛生が必要であると考えました そこで当センターでは 女性勤労者の年代ごとの歯科通院の実態や口腔衛生の状況を明らかにすることで

More information

補聴器の適正広告・表示ガイドライン(本文+別紙1)v2_2009_11_2

補聴器の適正広告・表示ガイドライン(本文+別紙1)v2_2009_11_2 2007 年 3 月 15 日改定第 2 版 2009 年 11 月 2 日 補聴器の適正広告 表示ガイドライン 一般社団法人日本補聴器工業会一般社団法人日本補聴器販売店協会 第一目的本ガイドラインは 製造販売業者及び販売業者が 補聴器の広告 表示を行うにあたり 薬事法及び医薬品等適正広告基準 不当景品類及び不当表示防止法 消費者契約法並びに個人情報保護法等を遵守し 自主的に広告の適正化を図ることを目的とする

More information

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対 バースセンターはじめます! バースセンターって? バースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 正常経過の妊婦さんを対象に お母さん 赤ちゃん ご家族の意向に沿ったお産ができるよう助産師がサポートしていきます お産に医師の立ち会いや必要以上の医療行為はありませんが 途中で異常となった場合は すぐに産科医師が立ち会います 当院では

More information

健診の手引き_0707変.indd

健診の手引き_0707変.indd 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 5 6 6 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 15 15 15 15 16 16 16 16 17 17 17 18 18 18

More information

161013_pamph_hp

161013_pamph_hp H I V / エイズ の 基礎知識 公 益 財 団 法 人 エイズ 予 防 財 団 もくじ H I V / エ イズ の 理 解と早 期 検 査 1981年に新しい病気として登場した も よその国の病気でもなく 日本でも HIV感染症は 瞬く間に世界中に広が 誰もがかかり得る感染症です しかし りました それから30数年 素晴らしい HIVの感染経路は限られていますので 治療法 ART が確立され

More information

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期 がん看護エキスパートナース育成計画 2009 年 6 月 25 日 作成者 : 祖父江正代 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院しているがん患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師ががん看護 ( とくに緩和ケア ) 分野の知識や技術を修得することを目的とする 2. 対象者 1) レベル Ⅱ 以上で各分野の知識と技術修得を希望する者 2) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間

More information

プリント

プリント vol.2 2014.Autumn 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 の医師たちが語り合った内容を一冊の本にまとめ 発行します 患者 VS医師 の歴史を変え 未来の医療を明るくする メディペチャ のすべ てがわかります 最近 背が縮んだ感じがする 背中が重い 腰が痛い と感 じたことはないでしょうか これらの場合 骨がもろくなっていること や 微小な骨折が起こっている可能性があります

More information

はじめに 聴覚に障害のある生徒が入学してきた 初めて聴覚障害者と接する方はまずこう思われるでしょう コミュニケーションはどうしたらいいのか 手話を覚えなければいけないのか わたしが聴覚障害のある生徒を教えることなんて 高校の速い授業についていけるのか 確かに 聴覚障害があることで 授業についていけな

はじめに 聴覚に障害のある生徒が入学してきた 初めて聴覚障害者と接する方はまずこう思われるでしょう コミュニケーションはどうしたらいいのか 手話を覚えなければいけないのか わたしが聴覚障害のある生徒を教えることなんて 高校の速い授業についていけるのか 確かに 聴覚障害があることで 授業についていけな 京都府聴覚支援センター高校支援冊子 はじめに 聴覚に障害のある生徒が入学してきた 初めて聴覚障害者と接する方はまずこう思われるでしょう コミュニケーションはどうしたらいいのか 手話を覚えなければいけないのか わたしが聴覚障害のある生徒を教えることなんて 高校の速い授業についていけるのか 確かに 聴覚障害があることで 授業についていけなかったりクラスでの人間関係がうまくいかなかったりすることはあります

More information

中耳炎診療のすゝめ

中耳炎診療のすゝめ こどもの中耳炎もっと小児科医が診ましょうよ つちだ小児科土田晋也第 89 回東京小児科医会学術講演会 2012 年 3 月 18 日 私の中耳炎診療歴 全身をみれる小児科医 になりたいという夢をもって開業 1986 年福井医大卒 以降 17 年間勤務医 2003 年 つちだ小児科 開業 2004 年近畿外来小児科で中耳炎発表 2005 年中耳炎 WS( 大阪 ) 2007 年中耳炎と副鼻腔炎 WS(

More information

グローバル化時代の 医師像を求めて 私は1980に当三井記念病院に内科の初期研修医 として採用され以来 約30近く在職しています 優れた 特 集 指導者と出会う度に新たな視野が拓かれ 研鑽を積む機 会に恵まれました また多くの先輩や後輩と相互に切磋琢 すすむ医療 磨したことで飛躍の扉が開かれました

グローバル化時代の 医師像を求めて 私は1980に当三井記念病院に内科の初期研修医 として採用され以来 約30近く在職しています 優れた 特 集 指導者と出会う度に新たな視野が拓かれ 研鑽を積む機 会に恵まれました また多くの先輩や後輩と相互に切磋琢 すすむ医療 磨したことで飛躍の扉が開かれました MMH HISTORY 005 Mitsui Memorial Hospital 05 vol. グローバル化時代の 医師像を求めて 私は1980に当三井記念病院に内科の初期研修医 として採用され以来 約30近く在職しています 優れた 特 集 指導者と出会う度に新たな視野が拓かれ 研鑽を積む機 会に恵まれました また多くの先輩や後輩と相互に切磋琢 すすむ医療 磨したことで飛躍の扉が開かれました 循環器病学の研究者を志望していたこともあり

More information

<955C8E862E657073>

<955C8E862E657073> メ モ 目次 地域連携クリテイカルパスについて手帳の使い方定期検診の検査と必要性術後の注意患者さん基本情報診療計画表 役割分担表診療経過 ( 連携医情報 ) 診療経過 ( 専門病院情報 ) 2 3 4 5 6 8 12 32 ー 1 ー 地域連携クリテイカルパスについて 地域連携クリテイカルパスは がんの診断 治療 定期的な検査などの診療を 複数の医療機関 ( 専門病院と地域のかかりつけ連携診療所

More information

第2次JMARI報告書

第2次JMARI報告書 3 肝胆管系または膵臓の悪性腫瘍 6 5 4 3 2 症例数 : 3 平均在院日数 ( 加重平均 : 29.7 最長入院日数 : 579 変動係数 : 1.134 標準偏差 : 33.5423 症例数 : 155 平均在院日数 ( 加重平均 : 42.8 最長在院日数 : 465 変動係数 : 1.11 標準偏差 : 47.94 症例数 : 平均在院日数 ( 加重平均 : 39.5 最短入院日数 :

More information

karada003

karada003 耳の側面 ちょうかく 五感のうちのひとつ 聞く しごとをする 聴覚の器官じゃな さんはんきかん かぎゅう 三半規管 蝸牛 わ 耳のなかってこんなに深くて複雑なんだね 迷路みたいだ! がいじどう こまく しんどう 外耳道に入った音が鼓膜を振動させて それを脳へ伝えているんじゃ 音 しげき神経刺激作用 ということは こまく鼓膜ってつねに音でふるえてるんだね! おく さんはんきかんぜんていきかん 耳の奥にある三半規管と前庭器官が深

More information

Microsoft Word - tohokuuniv-press _01.docx

Microsoft Word - tohokuuniv-press _01.docx 報道機関各位 2017 年 3 月 30 日 東北大学大学院医学系研究科 難聴に対する遺伝子治療の可能性 成体の内有毛細胞に高率かつ低侵襲に遺伝子を導入する方法の確立 研究概要 成人になってから発症する感音難聴には現在でも有効な治療法がないため 新しい治療法の研究開発が求められています 難聴に対する治療法の有力な候補の一つが 内耳の細胞に対するウイルスを用いた遺伝子導入法です 東北大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉

More information

5. 合併症突発性難聴の症状は難聴 耳鳴 耳閉塞感そして回転性または浮動性めまいである その他の神経症状を合併する場合は他の疾患を考える必要がある また 突発性難聴が特に合併しやすい全身疾患などはない 6. 治療法種々の治療が試みられているが どの治療法が有効かは判明していない 本急性高度難聴調査研

5. 合併症突発性難聴の症状は難聴 耳鳴 耳閉塞感そして回転性または浮動性めまいである その他の神経症状を合併する場合は他の疾患を考える必要がある また 突発性難聴が特に合併しやすい全身疾患などはない 6. 治療法種々の治療が試みられているが どの治療法が有効かは判明していない 本急性高度難聴調査研 突発性難聴 1. 概要急性高度難聴の概念は昭和 57 年に公式に認められたもので 突発性難聴を始めとする急激に発症する難聴をまとめたものである すなわち 昭和 48 年に突発性難聴の診断基準ができて 概念が確立するとともに 鑑別疾患として特発性両側性感音難聴が定義され その中から免疫異常に伴う難聴が更に独立した 一方では外リンパ瘻 ムンプス難聴が比較対象と境界確認の意味で診断基準が作られ その差と類似点が研究対象となった

More information

1.[ 慢性腰痛症患者の生活実態について ] 1-1. 仕事への影響 -3 人に1 人が慢性的な腰痛で仕事を辞めたいと思ったことがあると回答 - 慢性的な腰痛 が仕事へ与える影響について調査したところ 3 人に1 人が 仕事を辞めたいと思ったことがある (35.2%) と回答しました さらに 5 人

1.[ 慢性腰痛症患者の生活実態について ] 1-1. 仕事への影響 -3 人に1 人が慢性的な腰痛で仕事を辞めたいと思ったことがあると回答 - 慢性的な腰痛 が仕事へ与える影響について調査したところ 3 人に1 人が 仕事を辞めたいと思ったことがある (35.2%) と回答しました さらに 5 人 報道機関各位 2016 年 10 月 18 日塩野義製薬株式会社日本イーライリリー株式会社 - 慢性腰痛に対する患者 医師の意識 実態調査 - 仕事や日常生活 趣味にまで大きく影響する慢性腰痛の実態 3 人に 1 人が仕事を辞めたいと思ったことがある 9 割以上が 日常生活 5 割以上が 趣味 や 週末 休日の外出 に支障あり 慢性腰痛治療に対する理解 期待値 患者と医師の間に隔たり医師が思う以上に

More information

資料4-2メイン

資料4-2メイン 資料 4-2 ICD-10(2013 年版 ) 提要の修正 ( 案 ) 主な修正案の概要 ( 具体的な正誤案については別紙参照 ) 本資料において 従来から は 提要 2013 年版改正前から を意味する 1.B 型肝硬変 C 型肝硬変のコード : 内容例示 索引 B18.-に K74.6* を追加 ICD は 疾病予防の観点から病因を重視して構築されているところ B 型肝硬変 C 型肝硬変のコードについては

More information

スライド 1

スライド 1 岡山済生会総合病院 乳房再建術パンフレット 1. はじめに 1 2. 今回はじめて手術を受けられる方へ 2 3. 以前に乳がん手術を受けた方へ 3 4. 乳房再建術について 4 5. 退院後の生活について 11 岡山済生会総合病院 形成外科乳腺外科 本パンフレットは 岡山大学乳がん治療 再建センターのご協力を頂いて作成しております 表紙写真 Wikipedia より引用 (Shawn Lipowsk

More information

000-はじめに.indd

000-はじめに.indd 2 リハビリテーション看護 (1) 概要 ア 看護部の理念 方針 理念 患者様とともにリハビリテーションのゴール 目標 を目指し できるかぎりの自立を支援 し 安全で質の高い看護を提供します 方針 1 人間の生命 人間としての尊厳および権利を尊重した看護サービスを提供します 2 リハビリテーション看護の専門性を発揮し 患者様の日常生活行動の獲得に向けて 見守る 待つ ともに考える 姿勢を持ってかかわり

More information

第57回「耳の日」実施報告書

第57回「耳の日」実施報告書 都道府県 無料相談の実施状況 講演会 映画会などの実施状況 報道機関の協力状況 北海道 耳の日記念 耳の無料相談会 を以下の要領で行った 北海道新聞を通じて宣伝 当日は 北海道新聞社が取材が入った 相談会の内容 1, 耳ときこえについての医療相談 2, 耳と聞こえについての福祉相談 3, 耳と聞こえについての補聴器相談 会場釧路 ( 平成 24 年 2 月 19 日 ( 日 )) 函館 ( 平成 24

More information

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者 217 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 で 前年から 29 増加した HIV 感染者は前年から 3 AIDS 患者は前年から 26 増加した 図 -1 2 HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた報告数の概要として 主に以下のことが挙げられる 図 -2 3 4 外国籍男性は前年から 11

More information

聴覚系_本試験

聴覚系_本試験 以下の問いに当てはまるものを 1-5 より選び 答案用紙のマークを塗りつぶしなさい 1. 外胚葉に由来するのはどれか 1. アブミ骨 2. 鼓膜張筋 3. 鼓室粘膜 4. 膜迷路 5. 骨迷路 2. 第 1 咽頭嚢に由来するのはどれか 1. 外耳道 2. 鼓室 3. アブミ骨筋 4. 甲状腺 5. 上上皮小体 3. 耳介の感覚を担当しているのはどれか 1. 第 1 脳神経 2. 歳 3 脳神経 3.

More information

P01-16

P01-16 はじめに 心理室では5名の臨床心理士が 働いています 仕事の三本柱は 教育です 心理検査で医師の診断 精神科疾患に特化した検査 そ と心理教育で医師の治療のお手伝 いをしています 心理検査 精神科領域の代表的な疾患にう つ病があります うつ病にかかる と 食欲がない 身体がだるい 気力が出ない といった症状が出 ます しかし 一般の身体科の検 こころの医療センター 心理室 そうなってしまうきっかけとし

More information

美容皮膚科に関するアンケート今回 2つのアンケートを紹介します まず 初めに 皮膚科医による美容皮膚科への取り組み実態 の調査として 2007 年に行われた日本臨床皮膚科医会会員 4,073 名への 美容皮膚科に関するアンケート です このアンケート調査は 回収率は 30.35% と高く 美容皮膚科

美容皮膚科に関するアンケート今回 2つのアンケートを紹介します まず 初めに 皮膚科医による美容皮膚科への取り組み実態 の調査として 2007 年に行われた日本臨床皮膚科医会会員 4,073 名への 美容皮膚科に関するアンケート です このアンケート調査は 回収率は 30.35% と高く 美容皮膚科 2011 年 4 月 7 日放送第 28 回日本美容皮膚科学会 ( ケミカルピーリングに関する中間報告 ) ケミカルピーリングガイドライン : この10 年間で果たした役割 今後の問題点 和歌山県立医科大学皮膚科准教授山本有紀はじめに平成 12 年に厚生省よりケミカルピーリングは業として行われれば医業に該当すると明言されたのにも関わらず QOL を高める施術としてケミカルピーリングはいろいろな分野で普及いたしました

More information

~ 副腎に腫瘍がある といわれたら ~ 副腎腫瘍? そもそも 副腎って何? 小さいけれど働き者の 副腎 副腎は 左右の腎臓の上にある臓器です 副腎皮質ホルモンやカテコラミンと呼ばれる 生命や血圧を維持するために欠かせない 重要なホルモンを分泌している大切な臓器です 副腎 副腎 NEXT ホルモンって 何? 全身を調整する大切な ホルモン 特定の臓器 ( 内分泌臓器 ) から血液の中に出てくる物質をホルモンと呼びます

More information

補聴器の適正広告・表示ガイドライン_改定第3版

補聴器の適正広告・表示ガイドライン_改定第3版 制定 2007 年 3 月 15 日改定第 2 版 2009 年 11 月 2 日改定第 3 版 2016 年 4 月 1 日 補聴器の適正広告 表示ガイドライン 一般社団法人日本補聴器工業会一般社団法人日本補聴器販売店協会 第一目的本ガイドラインは 製造販売業者及び販売業者が 補聴器の広告 表示を行うにあたり 医薬品医療機器法及び医薬品等適正広告基準 不当景品類及び不当表示防止法 消費者契約法並びに個人情報保護法等を遵守し

More information

目次 症状日誌について記入例症状日誌症状日誌症状日誌 1 2 ページ 3~6 ページ 7~16ページ 17~26ページ 27~36ページ

目次 症状日誌について記入例症状日誌症状日誌症状日誌 1 2 ページ 3~6 ページ 7~16ページ 17~26ページ 27~36ページ より良い日常生活のためにパーキンソン病患者さんのための 症状日誌 病 医院名 お名前 記入期間 : 20 年月日 ~ 20 年月日 ユニバーサルデザイン (UD) の考えに基づいた見やすいデザインの文字を採用しています TRF-197-0-1302/12B154 2013 年 2 月作成 OGW 20 IFT 監修 : 高松神経内科クリニック院長山本光利先生 目次 症状日誌について記入例症状日誌症状日誌症状日誌

More information

聴覚・平衡・音声・言語又はそしゃくの機能障害の状態及び所見

聴覚・平衡・音声・言語又はそしゃくの機能障害の状態及び所見 身体障害者診断書 意見書 ( 障害用 ) 総括表 氏名 明治 大正昭和 平成 年月日生 ( 歳 ) 男 女 住所 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった 交通, 労災, その他の事故, 戦傷, 戦災 疾病 外傷名疾病, 先天性, その他 ( ) 昭和 3 疾病 外傷発生年月日年月日 場所平成 4 参考となる経過 現症 ( エックス線写真及び検査所見を含む ) 5 総合所見 障害固定又は障害確定

More information

スライド 1

スライド 1 薬生審査発 0328 第 1 号薬生安発 0328 第 2 号平成 28 年 3 月 28 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局審査管理課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省医薬 生活衛生局安全対策課長 ( 公印省略 ) ビガバトリン製剤の使用に当たっての留意事項について ビガバトリン製剤 ( 販売名 : サブリル散分包 500mg 以下 本剤 という

More information

8 HA きょうの健康 Q&A もう悩まない! めまいの新対策 めまいは命にかかわる病気につながるものもある めまいの原因は 7 割が耳からくる病気で 2 割が脳からくる病気である Q&A では特に耳の病気からくるめまいについて視聴者の相談に答える 生活ビタミンのコーナーでは お風呂

8 HA きょうの健康 Q&A もう悩まない! めまいの新対策 めまいは命にかかわる病気につながるものもある めまいの原因は 7 割が耳からくる病気で 2 割が脳からくる病気である Q&A では特に耳の病気からくるめまいについて視聴者の相談に答える 生活ビタミンのコーナーでは お風呂 HA 医療 健康 分類番号 タイトル名 内容 1 HA2008-001 きょうの健康早めに対処! 子どもの耳の病気かぜの後は注意急性中耳炎 子どもに多い病気 急性中耳炎 はかぜが原因で起こることが多いため かぜをひいた時や かぜが治った後の子どもの様子を 注意深く観察することが大切である 急性中耳炎の予防法やその治療法を 三井記念病院の奥野先生がわかりやすく解説する 2 HA2008-002 きょうの健康早めに対処!

More information

2-表紙(藤本)-se6.5mm.ai

2-表紙(藤本)-se6.5mm.ai 5-(2) 聴覚障害のある児童の事例 ~ 子どもの教育的ニーズへの適切な対応と 校内の協力体制による合理的配慮 ~ < 本事例報告の概要 > 本事例は 聴覚障害の児童が 通常の学級に在籍しながら学習を行っているケースである 児童は小学校の2 年生までは特別支援学校 ( 聴覚障害 )( 以下 聴覚特別支援学校 という ) に在籍して学習を続けていたが 学力が十分に伸びてきているため 本人の言語力 聴覚活用能力の発達状況

More information

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63> このパンフレットは 保健所の実施する結核接触者健診に対して 施設 企業の窓口担当者の方が 健診までに行なうことや 健診の流れを理解いただけるようまとめたものです 東京都南多摩保健所 保健所では感染症法に基づき 結核患者さんと接触した方の健康診断を行なっています 保健所は いつ どんな接触をしたかなどの情報から 健診の優先度を判断します 窓口担当者の方にはそのためのリスト作成や 健康診断の対象となった方

More information

Part 1 症状が強すぎて所見が取れないめまいをどうするか? 頭部 CT は中枢性めまいの検査に役立つか? 1 めまい診療が難しい理由は? MRI 感度は 50% 未満, さらには診断学が使えないから 3

Part 1 症状が強すぎて所見が取れないめまいをどうするか? 頭部 CT は中枢性めまいの検査に役立つか? 1 めまい診療が難しい理由は? MRI 感度は 50% 未満, さらには診断学が使えないから 3 Part 1 画像に頼らない, 明日から使えるめまい診察伝授 1 めまい診療が難しい理由は? MRI 感度は 50% 未満, さらには診断学が使えないから 症例 1 症例 1 めまい 50 歳女性 起床時からめまいがあり, 改善しないため救急要請 搬送後にストレッチャーへ移動したとたん嘔吐 症状が続き非常に辛そうで, 問診はほとんどできない 身体所見を取ることも難しい バイタルサインは安定している

More information

障害程度等級表 級別聴覚障害平衡機能障害 1 級 2 級 3 級 4 級 両耳の聴力レベルがそれぞれ 100 デシベル以上のもの ( 両耳全ろう) 両耳の聴力レベルが 90 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの ) 1 両耳の聴力レベルが 80 デシベル以上のもの (

障害程度等級表 級別聴覚障害平衡機能障害 1 級 2 級 3 級 4 級 両耳の聴力レベルがそれぞれ 100 デシベル以上のもの ( 両耳全ろう) 両耳の聴力レベルが 90 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの ) 1 両耳の聴力レベルが 80 デシベル以上のもの ( Ⅲ 聴覚 平衡機能障害 障害程度等級表 級別聴覚障害平衡機能障害 1 級 2 級 3 級 4 級 両耳の聴力レベルがそれぞれ 100 デシベル以上のもの ( 両耳全ろう) 両耳の聴力レベルが 90 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの ) 1 両耳の聴力レベルが 80 デシベル以上のもの ( 耳介に接しなければ話声語を理解し得ないもの ) 2 両耳による普通話声の最良の語音明瞭度が

More information

腹腔鏡下前立腺全摘除術について

腹腔鏡下前立腺全摘除術について ロボット支援腹腔鏡下根治的前立腺摘除術を受けられる方へ 前立腺がんの治療法 前立腺がんには様々な治療法があり 年齢や癌の広がり具合に応じて治療法が選択されます がんが前立腺にとどまっていて治癒 ( 根治 ) が期待される場合に推奨される治療法の一つが根治的前立腺摘除術です この根治的前立腺摘除術にはいくつかの方法 ( 手術方法 ) がありますが大きく分けて 開放手術と腹腔鏡下手術があります 当科における根治的前立腺摘除術

More information

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

2017年度患者さん満足度調査結果(入院) 2017 年度患者さん満足度調査結果 ( 入院 ) 質問項目 問 1. 入院されている方の性別とご年齢を教えてください問 2. 今回入院された診療科はどちらですか?( 主な診療科を1つチェックしてください ) 問 3. 入院中に受けた診療内容はどちらですか?( 当てはまる項目すべてにチェックしてください ) 問 4. 当院ヘのご入院は何回目ですか? 問 5. 職員の対応 ( 接遇 マナー ) についてはいかがでしたか?

More information

67 366 医学と薬学 第 67 巻 第 3 号 2012 年 3 月 図 2 オージオグラム 図 4 図 3 難聴の重症度 ティンパノメトリー 左 とティンパノグラム 右) 2) いられ 得られた聴力像をオージオグラムと称 後 4 カ月に適する 条件詮索反応検査は音刺 する 図 2 500 から

67 366 医学と薬学 第 67 巻 第 3 号 2012 年 3 月 図 2 オージオグラム 図 4 図 3 難聴の重症度 ティンパノメトリー 左 とティンパノグラム 右) 2) いられ 得られた聴力像をオージオグラムと称 後 4 カ月に適する 条件詮索反応検査は音刺 する 図 2 500 から 医学と薬学 第 67 巻 第 3 号 2012 年 3 月 特集 耳鼻咽喉科疾患の病態と診断 治療 Ⅰ) 67 365 難聴 池田 勝久 順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学講座 Key words 感音性難聴 突発性難聴 騒音性難聴 遺伝性難聴 加齢性難聴 が原因の場合を伝音性難聴 それよりも中枢側 はじめに に原因がある場合を感音性難聴と呼び 脳幹 難聴とは自覚的または他覚的な聴力の低下で 大脳皮質の障害を中枢性難聴ともいう

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information