A4見開き

Size: px
Start display at page:

Download "A4見開き"

Transcription

1 Ⅲ Ⅴ 学校における生徒支援の流れ 教育的支援を効果的に行うためには 保護者はもとより 生徒にかかわる関係機関等と連携 協力す ることが大切です また 生徒理解や具体的な支援に当たって 特別支援学校や専門家などから助言 援助を受けることにより 各学校の取組がより充実します 1 実態把握 の引継ぎと情報収集 中学校まで行われていた支援を 高校入学後につなぐためには 中高連携が重要になりま す まずは 本人 保護者の同意のもとでのの引継ぎによる情報共有 が求められます 一方 入学後に支援の必要性が明らかになる場合もあり 早い段階での対応が求められる ことがあります 保護者や本人からの情報 担任や教科担任等の気づき等を校内で共有し の作成と具体的支援につなげることが大切です 中学校から 保護者 本人 からの情報 特別支援学校 連絡先 最寄りの特別支援学校へ連絡してください 高等学校発達障がい専門家派遣事業 連絡先 岐阜県教育委員会 特別支援教育課 TEL (内3555) FAX スクールカウンセラー等活用事業 高校入学後 の引継ぎ 生徒への指導や支援を充実させるために 担 任 教 科 担 任 等の気づき 関係 機 関との 連携 岐阜県適応指導教室 G-プレイス 特別支援学校は 地域の特別支援教育のセンター的な機能の一つとして 小 中学校や高等学校等からの要請を受けて 生徒の学習指導の進め方や 高等学校における 特別支援教育 保 護 者や本人から 様式1 保護者記入用 困り感を情 報収 集し 高等学校 高校生活支援シートⅠ の作成につなげます よりよい支援の継続 4 学校生活面 生活 行動 対人面等 で不安なことがありますか 該当するものに を付 する取組を進めています 研修会講師として発達障がいの理解 啓発を支援したりします スムーズな職場適応のための 就労支援制度の活用 個別の教育支援計画を持っている 差しつかえがなければ 具体的に必要な支援の内容をご記入ください 7 お子様のことを相談ができる家族以外の相談者や相談機関をお持ちですか ご協力ありがとうございました 連絡先 ハローワーク 障害者職業センター等 引用 参考 人間関係を築くのが苦手でトラブルが起こりやすい 各高等学校 特別支援学校に臨床心理士を配置し 教育相談体制の充実を 図っています 発達障がいのある生徒への指導 支援等にかかわる相談も行 うことができ 生徒 保護者へのカウンセリングも実施しています 継続的支 学習面や行動面 対人関係においてこのような生徒のつまずきが確認されています こうした 援を行う上では スクールカウンセラーを効果的に活用することが大切です つまずきの背景には もしかすると発達障がいがあるかもしれません 岐阜県内の高等学校段階での不登校や引きこもりの状態にある方や その 家族への相談を受け付けています 個々に応じて学習 体験活動 進路相談 訪問相談 臨床心理士によるカウンセリングなどを行っています 発達障がい が不登校や引きこもりの背景にある場合は 有効活用ができる相談機関です 清流の国ぎふ 申請書類 配慮事項 発 達 に め 障 が い た の あ る 生 徒 支 援 の 受験上の配慮申請書 医師による診断書 学校長による状況報告書 ( 高等学校で行った具体的配慮の内容の記載が必要 ) 試験時間の延長 (1.3 倍 ) チェック解答 拡大文字問題冊子 の配付 注意事項等の文書による伝達 別室の設定 試験室 入口までの付添者の同伴等 進学先の相談窓口 ( 障害学生支援室等 ) へ 個別の指 導計画 を基に本人の特性や必要な支援を説明し 入学後の支援につなげる 就労先への人的支援 ジョブコーチ支援制度 一定 期間の試行雇用を 経て正規雇用に移行できる 障害者トライアル雇用奨励金制度 卒業後も 就労先が見つからない人への 就労移行支援事業 など 様々な就労支援 サービスが用意されています 高等学校における発達障害等の特別な支援を必要とする生徒への指導 支援に関する研究 授業を中心とした指導 支援の在り方 国立特別支援教育総合研究所 平成26年3月 小 中学校等における発達障害のある子どもへの教科教育等の支援に関する研究 国立特別支援教育総合研究所 平成22年3月 問い合せ先 環境に配慮した植物油インキと 再生紙を使用しています 岐阜県岐阜市薮田南2丁目1番1号 発達障がい は 脳機能を原因とする障がいと言われ 高等学校に在籍するこの TEL 代 FAX 発達障がいとは 発達障害者支援法には 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢に おいて発現するもの と定義されています 検索 パターン化した行動 知的な遅れを伴う こともあります こだわり 自閉症 障がいのある生徒は 学習や対人関係 日常生活がうまくいかず 生徒本人が困って いる状況が生まれています 周りの教員や生徒からは この障がいの状態が分かり アスペルガー症候群 にくいこともあり 生徒本人は苦しみ 不適応につながる場合も少なくありません しかし 生徒本人 周りの教員や保護者等が この障がいの状態を理解するとともに 適切な対応や支援を受ければ 高等学校での充実した生活 さらには卒業後の将来に おいても 希望の実現が可能になると考えます パターン化した行動 興味 関心のかたより 不器用 言語発達に比べて 不注意 集中できない 多動 多弁 じっとしていられない 衝動的に行動する 考えるよりも先に動く 読む 書く 計算する 等の コミュニケーションの障害 注意欠陥多動性障害 ADHD 学習障害 LD 基本的に 言葉の発達の遅れはない 能力が 全体的な知的発達に比 べて極端に苦手 引用 発達障害の理解のために 厚生労働省 生徒の支援のために ぜひご活用願います 岐 阜 県 教 育 委 員 会 それぞれの障害の特性 言葉の発達の遅れ 広汎性発達障害 このリーフレットには 具体的な支援方法を示していますので 発達障がいのある 岐阜県特別支援教育NET 発達障がいとは コミュニケーションの障害 支援の内容を引継ぐことが必要です 例えば 本人 保護者の同意を得て 岐阜県教育委員会 特別支援教育課 Ⅱ マスコットキャラクター 発達障害の理解のために 厚生労働省 平成20年1月 2 忘れ物や課題を提出できないことが極端に多い 相手の気持ちを思いやれず 思慮のない言動を取ってしまう ことなどが考えられます 字面は読めるが意味 内容が理解できない 突然大声を出したり 教室を抜け出したりする 技能を活用し 発達障がいのある生徒の指導 支援等への助言を行ったり 生徒が進学先での学生 生活を円滑に始められるように 高等学 校での 合格後 入学前 にできること 2 高校生活で不安に感じる 6 障がい等で支援を希望することがありますか 学習 進路 通学 遅刻 その他 申請を行い大学入試センターの審査を受けます 先生の話を聞きながらノートに書写できない 自由度が高い活動や急な予定変更に対応できない 発達障がいのある生徒について 学校だけでは対応が困難な問題が発生 高等学校卒業後の自立に向けた支援 大学入試センター試験受験上の 配慮の利用 特定の教科について極端に理解できない 集中力に欠け 授業中に落ち着いて座っていられない したときに 学 校の要請を受けて専門 家を派 遣します 専門 的な知 識や 1 お子さんの得意なことや 5 学習面で不安なことがありますか Ⅵ つまずきの背景に発達障がいがあるかもしれません 一度に複数の指示が理解できず 指示通りに行動できない の作成などについて助言 援助を行い 学校を支援 情報の収集 高校入学後に 保護者や本人から直接聞き取りをすることはとても有効です HPに保護者 用 本人用の2種類のアンケート様式例 高校生活支援シート を掲載していますので 各学 校でより有効に活用できるようにアレンジしてください Ⅰ こうした生徒に対して高校での学習を保障し 社会自立につなげていくためには 教職員が正しく発達障 がいの特性を理解するとともに 生徒のつまずきの原因に気付き 適切な支援 指導を行うことが必要です 1

2 Ⅲ Ⅴ 学校における生徒支援の流れ 教育的支援を効果的に行うためには 保護者はもとより 生徒にかかわる関係機関等と連携 協力す ることが大切です また 生徒理解や具体的な支援に当たって 特別支援学校や専門家などから助言 援助を受けることにより 各学校の取組がより充実します 1 実態把握 の引継ぎと情報収集 中学校まで行われていた支援を 高校入学後につなぐためには 中高連携が重要になりま す まずは 本人 保護者の同意のもとでのの引継ぎによる情報共有 が求められます 一方 入学後に支援の必要性が明らかになる場合もあり 早い段階での対応が求められる ことがあります 保護者や本人からの情報 担任や教科担任等の気づき等を校内で共有し の作成と具体的支援につなげることが大切です 中学校から 保護者 本人 からの情報 特別支援学校 連絡先 最寄りの特別支援学校へ連絡してください 高等学校発達障がい専門家派遣事業 連絡先 岐阜県教育委員会 特別支援教育課 TEL (内3555) FAX スクールカウンセラー等活用事業 高校入学後 の引継ぎ 生徒への指導や支援を充実させるために 担 任 教 科 担 任 等の気づき 関係 機 関との 連携 岐阜県適応指導教室 G-プレイス 特別支援学校は 地域の特別支援教育のセンター的な機能の一つとして 小 中学校や高等学校等からの要請を受けて 生徒の学習指導の進め方や 高等学校における 特別支援教育 保 護 者や本人から 様式1 保護者記入用 困り感を情 報収 集し 高等学校 高校生活支援シートⅠ の作成につなげます よりよい支援の継続 4 学校生活面 生活 行動 対人面等 で不安なことがありますか 該当するものに を付 する取組を進めています 研修会講師として発達障がいの理解 啓発を支援したりします スムーズな職場適応のための 就労支援制度の活用 個別の教育支援計画を持っている 差しつかえがなければ 具体的に必要な支援の内容をご記入ください 7 お子様のことを相談ができる家族以外の相談者や相談機関をお持ちですか ご協力ありがとうございました 連絡先 ハローワーク 障害者職業センター等 引用 参考 人間関係を築くのが苦手でトラブルが起こりやすい 各高等学校 特別支援学校に臨床心理士を配置し 教育相談体制の充実を 図っています 発達障がいのある生徒への指導 支援等にかかわる相談も行 うことができ 生徒 保護者へのカウンセリングも実施しています 継続的支 学習面や行動面 対人関係においてこのような生徒のつまずきが確認されています こうした 援を行う上では スクールカウンセラーを効果的に活用することが大切です つまずきの背景には もしかすると発達障がいがあるかもしれません 岐阜県内の高等学校段階での不登校や引きこもりの状態にある方や その 家族への相談を受け付けています 個々に応じて学習 体験活動 進路相談 訪問相談 臨床心理士によるカウンセリングなどを行っています 発達障がい が不登校や引きこもりの背景にある場合は 有効活用ができる相談機関です 清流の国ぎふ 申請書類 配慮事項 発 達 に め 障 が い た の あ る 生 徒 支 援 の 受験上の配慮申請書 医師による診断書 学校長による状況報告書 ( 高等学校で行った具体的配慮の内容の記載が必要 ) 試験時間の延長 (1.3 倍 ) チェック解答 拡大文字問題冊子 の配付 注意事項等の文書による伝達 別室の設定 試験室 入口までの付添者の同伴等 進学先の相談窓口 ( 障害学生支援室等 ) へ 個別の指 導計画 を基に本人の特性や必要な支援を説明し 入学後の支援につなげる 就労先への人的支援 ジョブコーチ支援制度 一定 期間の試行雇用を 経て正規雇用に移行できる 障害者トライアル雇用奨励金制度 卒業後も 就労先が見つからない人への 就労移行支援事業 など 様々な就労支援 サービスが用意されています 高等学校における発達障害等の特別な支援を必要とする生徒への指導 支援に関する研究 授業を中心とした指導 支援の在り方 国立特別支援教育総合研究所 平成26年3月 小 中学校等における発達障害のある子どもへの教科教育等の支援に関する研究 国立特別支援教育総合研究所 平成22年3月 問い合せ先 環境に配慮した植物油インキと 再生紙を使用しています 岐阜県岐阜市薮田南2丁目1番1号 発達障がい は 脳機能を原因とする障がいと言われ 高等学校に在籍するこの TEL 代 FAX 発達障がいとは 発達障害者支援法には 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢に おいて発現するもの と定義されています 検索 パターン化した行動 知的な遅れを伴う こともあります こだわり 自閉症 障がいのある生徒は 学習や対人関係 日常生活がうまくいかず 生徒本人が困って いる状況が生まれています 周りの教員や生徒からは この障がいの状態が分かり アスペルガー症候群 にくいこともあり 生徒本人は苦しみ 不適応につながる場合も少なくありません しかし 生徒本人 周りの教員や保護者等が この障がいの状態を理解するとともに 適切な対応や支援を受ければ 高等学校での充実した生活 さらには卒業後の将来に おいても 希望の実現が可能になると考えます パターン化した行動 興味 関心のかたより 不器用 言語発達に比べて 不注意 集中できない 多動 多弁 じっとしていられない 衝動的に行動する 考えるよりも先に動く 読む 書く 計算する 等の コミュニケーションの障害 注意欠陥多動性障害 ADHD 学習障害 LD 基本的に 言葉の発達の遅れはない 能力が 全体的な知的発達に比 べて極端に苦手 引用 発達障害の理解のために 厚生労働省 生徒の支援のために ぜひご活用願います 岐 阜 県 教 育 委 員 会 それぞれの障害の特性 言葉の発達の遅れ 広汎性発達障害 このリーフレットには 具体的な支援方法を示していますので 発達障がいのある 岐阜県特別支援教育NET 発達障がいとは コミュニケーションの障害 支援の内容を引継ぐことが必要です 例えば 本人 保護者の同意を得て 岐阜県教育委員会 特別支援教育課 Ⅱ マスコットキャラクター 発達障害の理解のために 厚生労働省 平成20年1月 2 忘れ物や課題を提出できないことが極端に多い 相手の気持ちを思いやれず 思慮のない言動を取ってしまう ことなどが考えられます 字面は読めるが意味 内容が理解できない 突然大声を出したり 教室を抜け出したりする 技能を活用し 発達障がいのある生徒の指導 支援等への助言を行ったり 生徒が進学先での学生 生活を円滑に始められるように 高等学 校での 合格後 入学前 にできること 2 高校生活で不安に感じる 6 障がい等で支援を希望することがありますか 学習 進路 通学 遅刻 その他 申請を行い大学入試センターの審査を受けます 先生の話を聞きながらノートに書写できない 自由度が高い活動や急な予定変更に対応できない 発達障がいのある生徒について 学校だけでは対応が困難な問題が発生 高等学校卒業後の自立に向けた支援 大学入試センター試験受験上の 配慮の利用 特定の教科について極端に理解できない 集中力に欠け 授業中に落ち着いて座っていられない したときに 学 校の要請を受けて専門 家を派 遣します 専門 的な知 識や 1 お子さんの得意なことや 5 学習面で不安なことがありますか Ⅵ つまずきの背景に発達障がいがあるかもしれません 一度に複数の指示が理解できず 指示通りに行動できない の作成などについて助言 援助を行い 学校を支援 情報の収集 高校入学後に 保護者や本人から直接聞き取りをすることはとても有効です HPに保護者 用 本人用の2種類のアンケート様式例 高校生活支援シート を掲載していますので 各学 校でより有効に活用できるようにアレンジしてください Ⅰ こうした生徒に対して高校での学習を保障し 社会自立につなげていくためには 教職員が正しく発達障 がいの特性を理解するとともに 生徒のつまずきの原因に気付き 適切な支援 指導を行うことが必要です 1

3 Ⅲ Ⅴ 学校における生徒支援の流れ 教育的支援を効果的に行うためには 保護者はもとより 生徒にかかわる関係機関等と連携 協力す ることが大切です また 生徒理解や具体的な支援に当たって 特別支援学校や専門家などから助言 援助を受けることにより 各学校の取組がより充実します 1 実態把握 の引継ぎと情報収集 中学校まで行われていた支援を 高校入学後につなぐためには 中高連携が重要になりま す まずは 本人 保護者の同意のもとでのの引継ぎによる情報共有 が求められます 一方 入学後に支援の必要性が明らかになる場合もあり 早い段階での対応が求められる ことがあります 保護者や本人からの情報 担任や教科担任等の気づき等を校内で共有し の作成と具体的支援につなげることが大切です 中学校から 保護者 本人 からの情報 特別支援学校 連絡先 最寄りの特別支援学校へ連絡してください 高等学校発達障がい専門家派遣事業 連絡先 岐阜県教育委員会 特別支援教育課 TEL (内3555) FAX スクールカウンセラー等活用事業 高校入学後 の引継ぎ 生徒への指導や支援を充実させるために 担 任 教 科 担 任 等の気づき 関係 機 関との 連携 岐阜県適応指導教室 G-プレイス 特別支援学校は 地域の特別支援教育のセンター的な機能の一つとして 小 中学校や高等学校等からの要請を受けて 生徒の学習指導の進め方や 高等学校における 特別支援教育 保 護 者や本人から 様式1 保護者記入用 困り感を情 報収 集し 高等学校 高校生活支援シートⅠ の作成につなげます よりよい支援の継続 4 学校生活面 生活 行動 対人面等 で不安なことがありますか 該当するものに を付 する取組を進めています 研修会講師として発達障がいの理解 啓発を支援したりします スムーズな職場適応のための 就労支援制度の活用 個別の教育支援計画を持っている 差しつかえがなければ 具体的に必要な支援の内容をご記入ください 7 お子様のことを相談ができる家族以外の相談者や相談機関をお持ちですか ご協力ありがとうございました 連絡先 ハローワーク 障害者職業センター等 引用 参考 人間関係を築くのが苦手でトラブルが起こりやすい 各高等学校 特別支援学校に臨床心理士を配置し 教育相談体制の充実を 図っています 発達障がいのある生徒への指導 支援等にかかわる相談も行 うことができ 生徒 保護者へのカウンセリングも実施しています 継続的支 学習面や行動面 対人関係においてこのような生徒のつまずきが確認されています こうした 援を行う上では スクールカウンセラーを効果的に活用することが大切です つまずきの背景には もしかすると発達障がいがあるかもしれません 岐阜県内の高等学校段階での不登校や引きこもりの状態にある方や その 家族への相談を受け付けています 個々に応じて学習 体験活動 進路相談 訪問相談 臨床心理士によるカウンセリングなどを行っています 発達障がい が不登校や引きこもりの背景にある場合は 有効活用ができる相談機関です 清流の国ぎふ 申請書類 配慮事項 発 達 に め 障 が い た の あ る 生 徒 支 援 の 受験上の配慮申請書 医師による診断書 学校長による状況報告書 ( 高等学校で行った具体的配慮の内容の記載が必要 ) 試験時間の延長 (1.3 倍 ) チェック解答 拡大文字問題冊子 の配付 注意事項等の文書による伝達 別室の設定 試験室 入口までの付添者の同伴等 進学先の相談窓口 ( 障害学生支援室等 ) へ 個別の指 導計画 を基に本人の特性や必要な支援を説明し 入学後の支援につなげる 就労先への人的支援 ジョブコーチ支援制度 一定 期間の試行雇用を 経て正規雇用に移行できる 障害者トライアル雇用奨励金制度 卒業後も 就労先が見つからない人への 就労移行支援事業 など 様々な就労支援 サービスが用意されています 高等学校における発達障害等の特別な支援を必要とする生徒への指導 支援に関する研究 授業を中心とした指導 支援の在り方 国立特別支援教育総合研究所 平成26年3月 小 中学校等における発達障害のある子どもへの教科教育等の支援に関する研究 国立特別支援教育総合研究所 平成22年3月 問い合せ先 環境に配慮した植物油インキと 再生紙を使用しています 岐阜県岐阜市薮田南2丁目1番1号 発達障がい は 脳機能を原因とする障がいと言われ 高等学校に在籍するこの TEL 代 FAX 発達障がいとは 発達障害者支援法には 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢に おいて発現するもの と定義されています 検索 パターン化した行動 知的な遅れを伴う こともあります こだわり 自閉症 障がいのある生徒は 学習や対人関係 日常生活がうまくいかず 生徒本人が困って いる状況が生まれています 周りの教員や生徒からは この障がいの状態が分かり アスペルガー症候群 にくいこともあり 生徒本人は苦しみ 不適応につながる場合も少なくありません しかし 生徒本人 周りの教員や保護者等が この障がいの状態を理解するとともに 適切な対応や支援を受ければ 高等学校での充実した生活 さらには卒業後の将来に おいても 希望の実現が可能になると考えます パターン化した行動 興味 関心のかたより 不器用 言語発達に比べて 不注意 集中できない 多動 多弁 じっとしていられない 衝動的に行動する 考えるよりも先に動く 読む 書く 計算する 等の コミュニケーションの障害 注意欠陥多動性障害 ADHD 学習障害 LD 基本的に 言葉の発達の遅れはない 能力が 全体的な知的発達に比 べて極端に苦手 引用 発達障害の理解のために 厚生労働省 生徒の支援のために ぜひご活用願います 岐 阜 県 教 育 委 員 会 それぞれの障害の特性 言葉の発達の遅れ 広汎性発達障害 このリーフレットには 具体的な支援方法を示していますので 発達障がいのある 岐阜県特別支援教育NET 発達障がいとは コミュニケーションの障害 支援の内容を引継ぐことが必要です 例えば 本人 保護者の同意を得て 岐阜県教育委員会 特別支援教育課 Ⅱ マスコットキャラクター 発達障害の理解のために 厚生労働省 平成20年1月 2 忘れ物や課題を提出できないことが極端に多い 相手の気持ちを思いやれず 思慮のない言動を取ってしまう ことなどが考えられます 字面は読めるが意味 内容が理解できない 突然大声を出したり 教室を抜け出したりする 技能を活用し 発達障がいのある生徒の指導 支援等への助言を行ったり 生徒が進学先での学生 生活を円滑に始められるように 高等学 校での 合格後 入学前 にできること 2 高校生活で不安に感じる 6 障がい等で支援を希望することがありますか 学習 進路 通学 遅刻 その他 申請を行い大学入試センターの審査を受けます 先生の話を聞きながらノートに書写できない 自由度が高い活動や急な予定変更に対応できない 発達障がいのある生徒について 学校だけでは対応が困難な問題が発生 高等学校卒業後の自立に向けた支援 大学入試センター試験受験上の 配慮の利用 特定の教科について極端に理解できない 集中力に欠け 授業中に落ち着いて座っていられない したときに 学 校の要請を受けて専門 家を派 遣します 専門 的な知 識や 1 お子さんの得意なことや 5 学習面で不安なことがありますか Ⅵ つまずきの背景に発達障がいがあるかもしれません 一度に複数の指示が理解できず 指示通りに行動できない の作成などについて助言 援助を行い 学校を支援 情報の収集 高校入学後に 保護者や本人から直接聞き取りをすることはとても有効です HPに保護者 用 本人用の2種類のアンケート様式例 高校生活支援シート を掲載していますので 各学 校でより有効に活用できるようにアレンジしてください Ⅰ こうした生徒に対して高校での学習を保障し 社会自立につなげていくためには 教職員が正しく発達障 がいの特性を理解するとともに 生徒のつまずきの原因に気付き 適切な支援 指導を行うことが必要です 1

4

5

6

7

8 Ⅲ Ⅴ 学校における生徒支援の流れ 教育的支援を効果的に行うためには 保護者はもとより 生徒にかかわる関係機関等と連携 協力す ることが大切です また 生徒理解や具体的な支援に当たって 特別支援学校や専門家などから助言 援助を受けることにより 各学校の取組がより充実します 1 実態把握 の引継ぎと情報収集 中学校まで行われていた支援を 高校入学後につなぐためには 中高連携が重要になりま す まずは 本人 保護者の同意のもとでのの引継ぎによる情報共有 が求められます 一方 入学後に支援の必要性が明らかになる場合もあり 早い段階での対応が求められる ことがあります 保護者や本人からの情報 担任や教科担任等の気づき等を校内で共有し の作成と具体的支援につなげることが大切です 中学校から 保護者 本人 からの情報 特別支援学校 連絡先 最寄りの特別支援学校へ連絡してください 高等学校発達障がい専門家派遣事業 連絡先 岐阜県教育委員会 特別支援教育課 TEL (内3555) FAX スクールカウンセラー等活用事業 高校入学後 の引継ぎ 生徒への指導や支援を充実させるために 担 任 教 科 担 任 等の気づき 関係 機 関との 連携 岐阜県適応指導教室 G-プレイス 特別支援学校は 地域の特別支援教育のセンター的な機能の一つとして 小 中学校や高等学校等からの要請を受けて 生徒の学習指導の進め方や 高等学校における 特別支援教育 保 護 者や本人から 様式1 保護者記入用 困り感を情 報収 集し 高等学校 高校生活支援シートⅠ の作成につなげます よりよい支援の継続 4 学校生活面 生活 行動 対人面等 で不安なことがありますか 該当するものに を付 する取組を進めています 研修会講師として発達障がいの理解 啓発を支援したりします スムーズな職場適応のための 就労支援制度の活用 個別の教育支援計画を持っている 差しつかえがなければ 具体的に必要な支援の内容をご記入ください 7 お子様のことを相談ができる家族以外の相談者や相談機関をお持ちですか ご協力ありがとうございました 連絡先 ハローワーク 障害者職業センター等 引用 参考 人間関係を築くのが苦手でトラブルが起こりやすい 各高等学校 特別支援学校に臨床心理士を配置し 教育相談体制の充実を 図っています 発達障がいのある生徒への指導 支援等にかかわる相談も行 うことができ 生徒 保護者へのカウンセリングも実施しています 継続的支 学習面や行動面 対人関係においてこのような生徒のつまずきが確認されています こうした 援を行う上では スクールカウンセラーを効果的に活用することが大切です つまずきの背景には もしかすると発達障がいがあるかもしれません 岐阜県内の高等学校段階での不登校や引きこもりの状態にある方や その 家族への相談を受け付けています 個々に応じて学習 体験活動 進路相談 訪問相談 臨床心理士によるカウンセリングなどを行っています 発達障がい が不登校や引きこもりの背景にある場合は 有効活用ができる相談機関です 清流の国ぎふ 申請書類 配慮事項 発 達 に め 障 が い た の あ る 生 徒 支 援 の 受験上の配慮申請書 医師による診断書 学校長による状況報告書 ( 高等学校で行った具体的配慮の内容の記載が必要 ) 試験時間の延長 (1.3 倍 ) チェック解答 拡大文字問題冊子 の配付 注意事項等の文書による伝達 別室の設定 試験室 入口までの付添者の同伴等 進学先の相談窓口 ( 障害学生支援室等 ) へ 個別の指 導計画 を基に本人の特性や必要な支援を説明し 入学後の支援につなげる 就労先への人的支援 ジョブコーチ支援制度 一定 期間の試行雇用を 経て正規雇用に移行できる 障害者トライアル雇用奨励金制度 卒業後も 就労先が見つからない人への 就労移行支援事業 など 様々な就労支援 サービスが用意されています 高等学校における発達障害等の特別な支援を必要とする生徒への指導 支援に関する研究 授業を中心とした指導 支援の在り方 国立特別支援教育総合研究所 平成26年3月 小 中学校等における発達障害のある子どもへの教科教育等の支援に関する研究 国立特別支援教育総合研究所 平成22年3月 問い合せ先 環境に配慮した植物油インキと 再生紙を使用しています 岐阜県岐阜市薮田南2丁目1番1号 発達障がい は 脳機能を原因とする障がいと言われ 高等学校に在籍するこの TEL 代 FAX 発達障がいとは 発達障害者支援法には 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢に おいて発現するもの と定義されています 検索 パターン化した行動 知的な遅れを伴う こともあります こだわり 自閉症 障がいのある生徒は 学習や対人関係 日常生活がうまくいかず 生徒本人が困って いる状況が生まれています 周りの教員や生徒からは この障がいの状態が分かり アスペルガー症候群 にくいこともあり 生徒本人は苦しみ 不適応につながる場合も少なくありません しかし 生徒本人 周りの教員や保護者等が この障がいの状態を理解するとともに 適切な対応や支援を受ければ 高等学校での充実した生活 さらには卒業後の将来に おいても 希望の実現が可能になると考えます パターン化した行動 興味 関心のかたより 不器用 言語発達に比べて 不注意 集中できない 多動 多弁 じっとしていられない 衝動的に行動する 考えるよりも先に動く 読む 書く 計算する 等の コミュニケーションの障害 注意欠陥多動性障害 ADHD 学習障害 LD 基本的に 言葉の発達の遅れはない 能力が 全体的な知的発達に比 べて極端に苦手 引用 発達障害の理解のために 厚生労働省 生徒の支援のために ぜひご活用願います 岐 阜 県 教 育 委 員 会 それぞれの障害の特性 言葉の発達の遅れ 広汎性発達障害 このリーフレットには 具体的な支援方法を示していますので 発達障がいのある 岐阜県特別支援教育NET 発達障がいとは コミュニケーションの障害 支援の内容を引継ぐことが必要です 例えば 本人 保護者の同意を得て 岐阜県教育委員会 特別支援教育課 Ⅱ マスコットキャラクター 発達障害の理解のために 厚生労働省 平成20年1月 2 忘れ物や課題を提出できないことが極端に多い 相手の気持ちを思いやれず 思慮のない言動を取ってしまう ことなどが考えられます 字面は読めるが意味 内容が理解できない 突然大声を出したり 教室を抜け出したりする 技能を活用し 発達障がいのある生徒の指導 支援等への助言を行ったり 生徒が進学先での学生 生活を円滑に始められるように 高等学 校での 合格後 入学前 にできること 2 高校生活で不安に感じる 6 障がい等で支援を希望することがありますか 学習 進路 通学 遅刻 その他 申請を行い大学入試センターの審査を受けます 先生の話を聞きながらノートに書写できない 自由度が高い活動や急な予定変更に対応できない 発達障がいのある生徒について 学校だけでは対応が困難な問題が発生 高等学校卒業後の自立に向けた支援 大学入試センター試験受験上の 配慮の利用 特定の教科について極端に理解できない 集中力に欠け 授業中に落ち着いて座っていられない したときに 学 校の要請を受けて専門 家を派 遣します 専門 的な知 識や 1 お子さんの得意なことや 5 学習面で不安なことがありますか Ⅵ つまずきの背景に発達障がいがあるかもしれません 一度に複数の指示が理解できず 指示通りに行動できない の作成などについて助言 援助を行い 学校を支援 情報の収集 高校入学後に 保護者や本人から直接聞き取りをすることはとても有効です HPに保護者 用 本人用の2種類のアンケート様式例 高校生活支援シート を掲載していますので 各学 校でより有効に活用できるようにアレンジしてください Ⅰ こうした生徒に対して高校での学習を保障し 社会自立につなげていくためには 教職員が正しく発達障 がいの特性を理解するとともに 生徒のつまずきの原因に気付き 適切な支援 指導を行うことが必要です 1

平成24年5月17日

平成24年5月17日 第 2 章発達障がいの現状と課題 1 発達障がいの定義 発達障がい という用語には 法律的な定義 医学的な診断基準などがあります (1) 発達障害者支援法の定義 発達障害者支援法 第 2 条この法律において 発達障害 とは 自閉症 アスペルガー症候群 その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類 する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの として政令で定めるものをいう

More information

特別な支援を必要とする 子どもの受け入れと対応

特別な支援を必要とする 子どもの受け入れと対応 障がいのある子どもや 特別な支援を必要とする子どもへの対応 十勝教育局義務教育指導班 特別支援教育とは 自閉症 情緒障害とは 今日の内容 自閉症 情緒障害の特性に応じた指導 発達障害 ( 学習障害 注意欠陥多動性障害 高機能自閉症 ) とは 配慮が必要な子どもへの支援のポイント 演習 特別支援教育の理念 特別支援教育は 障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち

More information

第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13

第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13 第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13 小 中学校における取組第 1 章 小 中学校における取組 第1 発達障害教育環境の整備 2 指導内容の充実と組織的な対応 3 支援体制の充実 1章15 第1章小 中学校における取組16 1 発達障害教育環境の整備

More information

Microsoft Word - 1.doc

Microsoft Word - 1.doc 横浜市の小 中学校における LD ADHD 高機能自閉症等の児童生徒への教育的支援のためのガイドライン ~ 気づいて わかって 支えよう ~ 特別な教育的支援が必要な子どもたちのための 指導資料第 3 集 横浜市教育委員会 はじめに 平成 18 年 6 月の学校教育法の一部改正により 小 中学校等においては LD 等を含む障害のある幼児児童生徒への適切な教育を行うことが新たに規定され 平成 19

More information

Q1 診断書等がない子どもへの合理的配慮はどう考えたらよいのか A1 診断書や障がい者手帳等の有無が 合理的配慮の提供に関する判断の基準ではありません 教育支援資料 ( 文部科学省平成 25 年 10 月 ) において 各障がいは以下のように定義されています ( 参考 ) 教育支援資料における各障が

Q1 診断書等がない子どもへの合理的配慮はどう考えたらよいのか A1 診断書や障がい者手帳等の有無が 合理的配慮の提供に関する判断の基準ではありません 教育支援資料 ( 文部科学省平成 25 年 10 月 ) において 各障がいは以下のように定義されています ( 参考 ) 教育支援資料における各障が Q1 診断書等がない子どもへの合理的配慮はどう考えたらよいのか A1 診断書や障がい者手帳等の有無が 合理的配慮の提供に関する判断の基準ではありません 教育支援資料 ( 文部科学省平成 25 年 10 月 ) において 各障がいは以下のように定義されています ( 参考 ) 教育支援資料における各障がいの定義 ( 抜粋 ) 視覚障がい視機能の永続的な低下により 学習や生活に支障がある状態 聴覚障がい身の周りの音や話し言葉が聞こえにくかったり

More information

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ 本マニュアルについて 本マニュアルは 知的障害を伴う発達障害者の訓練機会の拡大と就職促進を図ることを目的に 障害特性や配慮事項といった受入開始前に把握すべき基本的な知識から訓練コースや訓練カリキュラムの設定 訓練教材のポイントといった実践的な訓練方法等までを取りまとめています 知的障害を伴う発達障害者の受入れを検討している能開施設は第 1 から すでに受入れを行っている能開施設は第 4 以降を参考にしてください

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

平成25年度 障害学生支援セミナー 発達障害のある人の大学進学 ライフステージを通しての意義と支援のあり方を考える

平成25年度 障害学生支援セミナー 発達障害のある人の大学進学 ライフステージを通しての意義と支援のあり方を考える 平成 25 年度障害学生支援セミナー 発達障害のある人の大学進学 ライフステージを通しての意義と 支援のあり方を考える 高橋知音 概要 個人特性 と 環境 から発達障害を理解する 合理的配慮 とは ライフステージを見通して 教育を受ける時代 に必要な支援について考える 発達障害のある人の大学進学を考える 大学ができること できないこと まとめ 発達障害とはなにか 学習障害 LD 知的能力は低くないしやる気もあるのに勉強がうまくいかない

More information

Microsoft PowerPoint - 教師塾 配付

Microsoft PowerPoint - 教師塾 配付 平成 29 年度いばらき輝く教師塾第 5 日 学級で気になる子どもへの支援の実際 学級の気になる子どもたち 茨城県教育研修センター特別支援教育課本城知子 学級で気になる子 集団行動ができない 授業中, さわぐ 登校しぶり ノートがとれない 授業中 出歩く 学習したことが身につかない いろんなことに時間がかかる 授業中ボーッとしている 嫌いなことはやらない 暴力的ですぐけんかになる 学級で気になる子の背景家庭環境

More information

回数 テーマ 内容 2 発達障害のある児童の心理 行動特性 1 学習障害のある人の心理 行動特性 3 発達障害のある児童の心理 行動特性 2 ADHD のある人の心理 行動特性 4 発達障害のある児童の心理 行動特性 3 自閉スペクトラム症のある人の心理 行動特性 5 発達障害に対する支援 1 学習

回数 テーマ 内容 2 発達障害のある児童の心理 行動特性 1 学習障害のある人の心理 行動特性 3 発達障害のある児童の心理 行動特性 2 ADHD のある人の心理 行動特性 4 発達障害のある児童の心理 行動特性 3 自閉スペクトラム症のある人の心理 行動特性 5 発達障害に対する支援 1 学習 門科目発達障害者の理解と支援 単位数履修方法配当学年 2 単位 SR 2 年以上科目コード DD3161 担当教員黄淵煕 この科目は2017 年度に新設された科目で 履修方法 :SR( 会場スクーリング受講 +レポート 1 課題 ) により単位修得します 科目の内容この科目では 発達障害のある人の認知的特徴および心理的問題を理解し それに対する対応について学習します スクーリングで学ぶ内容 スクーリングでは

More information

支援 相談活動 表-1 示 機能 枠組 常 意識 行 日常業務 取 組 現実的 各相談機能 境目 必 明確 沿 動 相談現場 次 段階 分 実施 1)1 次的相談 :1 回 電話 面接 解決 2 次的相談 及 2)2 次的相談 : 面接 複数回実施 問題解決 役割 担 3)3 次的相談 : 支援者

支援 相談活動 表-1 示 機能 枠組 常 意識 行 日常業務 取 組 現実的 各相談機能 境目 必 明確 沿 動 相談現場 次 段階 分 実施 1)1 次的相談 :1 回 電話 面接 解決 2 次的相談 及 2)2 次的相談 : 面接 複数回実施 問題解決 役割 担 3)3 次的相談 : 支援者 12. 川崎市発達相談支援センター 発達障害者支援法 ( 平成 17 年 4 月 ) 施行 受 川崎市 平成 18 年 5 月 発達障害者支援体制整備検討委員会 設置 川崎市 必要 医療相談機能 備 機関 型 明確 平成 19 年 2 月 支援 運営法人公募 実施 本法人 受託先 決定 平成 20 年 1 月 川崎市発達相談支援 ( 以下 支援 ) 開所 支援 川崎市内 発達障害児 者 支援拠点 川崎駅東口

More information

発達障害者支援に関する行政評価・監視-概要

発達障害者支援に関する行政評価・監視-概要 平成 29 年 1 月 20 日 発達障害者支援に関する行政評価 監視 < 結果に基づく勧告 > 総務省では 発達障害者の心理機能の適正な発達及び円滑な社会生活の促進を図る観点から 発達障害者への各ライフステージにおける支援の実施状況等を調査し その結果を取りまとめ 必要な改善措置について勧告することとしましたので 公表します ( 連絡先 ) 総務省行政評価局 評価監視官 ( 法務 外務 経済産業等担当

More information

学力向上のための取り組み

学力向上のための取り組み スクールソーシャルワーカー (SSW) 活用事業 堺市教育委員会事務局生徒指導課 社会の変化と複雑化 多様化する課題 少子化 核家族化 情報化 など社会の変化 家族形態の変容 人間関係の希薄化 情報の氾濫 価値観の多様化など いじめ 不登校 暴力行為 虐待 ひきこもり 家庭内暴力など 学校の抱える課題が 複雑化 多様化している 心理や福祉の専門家と連携した組織的な対応が必要 専門家と連携した対応例

More information

目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題 5.

目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題 5. 発達障害 に関する支援方針 ~ ライフステージに応じた支援のつながりを目指して ~ 江戸川区平成 24 年 7 月 目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p4 5 4. 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題

More information

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教 平成 31 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画 ( 案 ) 香川県地域技能振興コーナー 1. 事業目的製造現場の自動化や海外進出の進展の中 団塊世代の熟練技能者の大量退職や若年者のものづくり離れが見られ 広範な職種において我が国の優れた技能の継承 向上 ものづくり人材の育成確保が大きな問題となっています また 感性を磨くことが必要な熟練技能者の技能等は 低年齢からの教育 訓練が効果的であるとの指摘もあります

More information

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 第3章教員の専門性向上44 1 研修の充実 現状と課題 ほとんどの学校に発達障害の児童 生徒が在籍していることが推測される中 都教育委員会では これまで研修や講習会において 教員の発達障害に関する理解促進や特別支援教育コーディネーターの育成等を行ってきました 一方 意識調査によると

More information

精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集(平成30年度)

精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集(平成30年度) 精神障害とは 精神障害は さまざまな精神疾患が原因となって起こります 主な精神疾患には 統合失調症 気分障害 ( うつ病 そううつ病など ) 精神作用物質 ( アルコール シンナーなど ) による精神疾患などがあります 厚生労働省では 障害者雇用促進のための各種助成金制度などの対象となる精神障害者の範囲を 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 か 統合失調症 そううつ病 ( そう病及びうつ病を含む

More information

特別な教育的支援を必要とする生徒の理解と対応

特別な教育的支援を必要とする生徒の理解と対応 特別な教育的支援を必要とする生徒の理解と対応 平成 21 年 3 月 徳島県立総合教育センター 目 次 特別支援教育に関する自己診断用チェックリスト 1 発達障害の理解 理解 1 LDの生徒はこんなことで苦しんでいます 2 理解 2 ADHDの生徒はこんなことで苦しんでいます 3 理解 3 高機能自閉症等の生徒はこんなことで苦しんでいます 具体的な対応 対応 1 学校全体による支援 共通理解を図る

More information

≪障がい者雇用について≫

≪障がい者雇用について≫ < 付録 > ナビゲーションブックの作り方 これから 会社や学校へ行く時の不安 自分のことをどう説明したらいいか どうわかってもらえばいいか 自分でどう対処したらいいか そんなとき ナビゲーションブック があります ~ 作り方は 次のページに記載 なお 雇用主さんにはワークシート 2 を見せて説明しましょう 29 ナビゲーションブックとは 活動する場所に合わせて 自分 の考え方や行動の特徴や課題 対処法

More information

資料3-1 特別支援教育の現状について

資料3-1 特別支援教育の現状について 資料 3-1 特別支援教育の現状について 平成 25 年 6 月 4 日障害のある児童生徒の教材の充実に関する検討会 特別支援教育の対象の概念図 ( 義務教育段階 ) 義務教育段階の全児童生徒数 1040 万人 特別支援学校 視覚障害知的障害聴覚障害肢体不自由 小学校 中学校 病弱 身体虚弱 0.63% ( 約 6 万 6 千人 ) 特別支援学級 視覚障害視覚障害聴覚障害肢体不自由聴覚障害知的障害病弱

More information

No_05_A4.ai

No_05_A4.ai 4.4 個別の教育支援計画 への ICF の活用 静岡県立西部特別支援学校 ICF 推進プロジェクトチーム代表 大谷公子 1. はじめにー ICF を取り入れることになった理由 静岡県立西部特別支援学校 ( 以下, 本校 ) は, 在籍児童生徒数 146 人の特別支援学校 ( 肢体不自由 ) で, 小学部, 中学部, 高等部の 3 学部と訪問教育があります 児童生徒の障害の状況に合わせて学部ごとに学習グループ

More information

3 学びのユニバーサルデザイン化 合理的配慮は 障がいのある生徒の能力を最大限に伸長させるとともに 障がいのない生徒と共に学ぶことができるようにするための必要な支援です また ホームルームや一斉授業において 学びのユニバーサルデザイン化 を図るなど 個別の支援 と 全体への配慮 の両面で支援を考える

3 学びのユニバーサルデザイン化 合理的配慮は 障がいのある生徒の能力を最大限に伸長させるとともに 障がいのない生徒と共に学ぶことができるようにするための必要な支援です また ホームルームや一斉授業において 学びのユニバーサルデザイン化 を図るなど 個別の支援 と 全体への配慮 の両面で支援を考える 生徒一人一人を大切にする高等学校における 合理的配慮 の事例 平成 29 年 6 月 北海道教育庁学校教育局高校教育課 障害者の権利に関する条約 に基づく インクルーシブ教育システム の理念を踏まえ 平成 18 年の学校教育法一部改正により 高等学校においても障がいによる学習上又は生活上の困難を克服するための教育が行われています また 平成 28 年 4 月 1 日から施行の 障がいを理由とする差別の解消の推進に関する法律

More information

はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである インクルーシブ教育システム の理念のもと 特別支援教育を推進していく必要があります

はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである インクルーシブ教育システム の理念のもと 特別支援教育を推進していく必要があります 平成 26 年度文部科学省委託事業発達障害理解推進拠点事業 発達障がいのある子どもの指導や支援に関する基礎的な知識や技能を習得するための 校内研修プログラム ~ 体制づくり から 指導や支援の充実 へ ~ 北海道教育委員会 はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである

More information

年中児スクリーニングの事後支援 年中児スクリーニングの事後支援として 22 市町村が園巡回を実施しているが SST は 5 市町村の実施 ペアレントトレーニングは 7 市町村の実施に止まっており 事後支援を実施する市町村の拡大が課題 園巡回 : 専門職が保育所 幼稚園を巡回し 保育士等に指導 助言

年中児スクリーニングの事後支援 年中児スクリーニングの事後支援として 22 市町村が園巡回を実施しているが SST は 5 市町村の実施 ペアレントトレーニングは 7 市町村の実施に止まっており 事後支援を実施する市町村の拡大が課題 園巡回 : 専門職が保育所 幼稚園を巡回し 保育士等に指導 助言 資料 発達障害者支援の課題と方向性 ( たたき台案 ) 1. 発達障害者支援によって目指すべき社会 発達障害者の一人一人が持つ学習面 行動面 社会性 コミュニケーション等に係る課題に対して 様々な分野の関係者が連携し ライフステージ ( 乳幼児期 ~ 成人期 ) を通じて継続的に支援を提供し 対応能力の向上を図ることにより 二次的な障害の発生を防止し 成人期に企業等で一般就労を行うなど 発達障害者が自立と社会参加を実現できる社会を目指す

More information

障害について、用語解説

障害について、用語解説 精神障害とは 精神障害は さまざまな精神疾患が原因となって起こります 主な精神疾患には 統合失調症 気分障害 ( うつ病 そううつ病など ) 精神作用物質 ( アルコール シンナーなど ) による精神疾患などがあります 厚生労働省では 障害者雇用促進のための各種助成金制度などの対象となる精神障害者の範囲を 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 か 統合失調症 そううつ病 ( そう病及びうつ病を含む

More information

3 情緒障害 選択性かん黙等のある児童生徒については 情緒障害の状態になった時期や その要因などに応じて中心となる指導内容が異なります 例えば カウンセリング等を中心とする時期 緊張を和らげるための指導を行う時期 学習空白による遅れなどを補いながら心理的な不安定さに応じた指導を行って自信を回復する時

3 情緒障害 選択性かん黙等のある児童生徒については 情緒障害の状態になった時期や その要因などに応じて中心となる指導内容が異なります 例えば カウンセリング等を中心とする時期 緊張を和らげるための指導を行う時期 学習空白による遅れなどを補いながら心理的な不安定さに応じた指導を行って自信を回復する時 ~Vol.2 指導内容について ~ Ⅰ 各障害の特性をふまえた指導について 内容については 改訂第 2 版通級による指導の手引き解説と Q&A( 文部科学省 編著 2012) を引用または参考にしています 1 言語障害 言語に障害のある状態は口蓋裂 構音器官のまひ等器質的及び機能的な構音障害のある場合 吃音等話し言葉におけるリズムの障害のある場合など様々です 対象となる児童生徒の障害の状態や課題が複雑多岐にわたっているため

More information

Taro-自立活動とは

Taro-自立活動とは e-learning: 特別支援教育自立活動とは障害のある児童生徒が自立し社会参加するためには 知識や技能を習得していく各 教科等の指導の他に 学習上又は生活上の困難さに対応する力を獲得することができ るようにする自立活動の指導が必要です ここでは 自立活動とは何か どうして自立活動が必要なのか 自立活動をどのよ うに教育課程に位置づければよいのかについて解説します 1 はじめに特別支援教育対象者の増加

More information

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校 鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校 学校教育目標 強く美しくよく考える子 (1) 明るく健康な子 ( コメント : 心身ともに強く ) (2) 心の美しい子 ( コメント : 公正な考え 人権感覚がある ) (3) よく考えすすんで行う子 ( コメント : 自ら判断ができ それにもとづいた行動をとる ) いじめの定義 いじめ とは, 児童等に対して, 当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為

More information

11 11 13 15 15 17 17 18 21 22 24 26 27 28 29 33 45 1 特別な教育的支援を必要とする子ども 特別な教育的支援を必要とする子どもはどのクラスにもい ます 特別な教育的支援を必要とする子どもは 盲 ろう 養護学校 小 中学校の特殊学級で教育を受けている子どもだけではありません 小 中学校の通常学級にも特別な教育的支援を必要とする子どもがいます 通常学級に在籍し

More information

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 平成 24 年 4 月から 介護職員等による喀痰吸引等 ( たんの吸引 経管栄養 ) についての制度がはじまります ~ 介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 23 年法律第 72 号 ) の施行関係 ~ 平成 23 年 11 月 厚生労働省 たんの吸引等の制度 ( いつから始まりますか ) 平成 24 年 4 月から 社会福祉士及び介護福祉士法 ( 昭和 62 年法律第

More information

北見市特別支援教育の指針 平成 25 年 11 月

北見市特別支援教育の指針 平成 25 年 11 月 北見市特別支援教育の指針 平成 25 年 11 月 北見市特別支援教育の指針目次 はじめに 1 指針の趣旨 1 2 北見市における小 中学校の特別支援教育の現状と課題 (1) 現状 (2) 課題 2 第 1 章北見市における特別支援教育の基本的な考え方と方向性 1 基本的な考え方 2 特別支援教育の方向性 3 第 2 章一貫した支援をするための関係機関との連携強化 1 適切な情報提供と教育相談 支援

More information

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終 取組以前の課題 3 小学校で手引きを作成していたが, 学習の心構えや学習時間, 自主学習の例など, 内容が盛りだくさんで, かえって分かりにくかった 手引きの内容が3 小学校で異なり, 中学校への接続がスムーズにできていなかった 家庭学習の手引き を参考にしているという児童が全体の51.0% 保護者の中でも 家庭学習の手引き の存在を知らない方がいて, 共通理解が不十分だった 中学校区統一の 家庭学習の手引き

More information

■ 第一章 発達障害児に対する適切な指導 ■

■ 第一章 発達障害児に対する適切な指導 ■ 保護者の皆様へ 平成 28 年度から 特別支援教室 での指導を開始します 現在 小学校の通常の学級に在籍している特別な支援を必要とする児童のうち 発達障害 ( 自閉症スペクトラム 注意欠陥多動性障害 学習障害等 ) の児童の一部は 在籍学級における授業の一部を抜けて 他校に設置された情緒障害等通級指導学級で指導を受けています 東京都教育委員会は こうした児童がで指導が受けられるように 平成 28 年度以降

More information

資料 1 ~ ケース会議会議に向けて ~ 児童生徒生徒を理解理解しよう!! ケース会議を開催する前に 児童生徒の情報を整理することはとても大切です 情報を整理する中で 児童生徒に対して あるいは支援の在り方について 新たな発見や可能性を見出すことにつながります アセスメントシートアセスメントシート

資料 1 ~ ケース会議会議に向けて ~ 児童生徒生徒を理解理解しよう!! ケース会議を開催する前に 児童生徒の情報を整理することはとても大切です 情報を整理する中で 児童生徒に対して あるいは支援の在り方について 新たな発見や可能性を見出すことにつながります アセスメントシートアセスメントシート 資料 1 ~ ケース会議会議に向けて ~ 児童生徒生徒を理解理解しよう!! ケース会議を開催する前に 児童生徒の情報を整理することはとても大切です 情報を整理する中で 児童生徒に対して あるいは支援の在り方について 新たな発見や可能性を見出すことにつながります アセスメントシートアセスメントシート 資料 1-1 1 へ 情報の記録記録と共有共有に努めよう!! ケース会議が井戸端会議とならないためにも

More information

Taro12-a表紙.PDF

Taro12-a表紙.PDF はじめに < 目 次 > ヘ ーシ この冊子を活用される方に Ⅰ 特別支援教育とは 1 Ⅱ 学習上 気になる子ども の理解と対応 < 学習中に > 1. 授業中 席に着いていられない 4 2. 授業中 落ち着きがなく 集中して学習に取り組めない 6 3. 全体への指示だけでは分かりにくい 8 4. 算数が苦手 10 5. 授業中 騒いでしまう 12 アセスメントとは 6. その場の状況に合わないことや自分の好きなことばかりを話す

More information

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修) 平成 30 年度 精神保健に関する技術研修課程 自治体推薦による申込受付の研修 国立研究開発法人国立精神 神経医療研究センター精神保健研究所 187-8553 東京都小平市小川東町 4-1-1 電話 042(341)2711( 代表 ) 精神保健研究所ホームページ研修情報案内 (http://www.ncnp.go.jp/nimh/kenshu/index.html) < 目次 > 自治体推薦による申込受付の各研修課程要項

More information

山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート タブレット端末の活用事例 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら

山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート タブレット端末の活用事例 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら 山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート の活用事例 2017.2.27 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら 特別支援教育における I C T 活用の充実に向けた取組を行っております その中で 特に小 中学校の通級指導教室における

More information

S.E.N.S養成カリキュラム(2012年度版)シラバス

S.E.N.S養成カリキュラム(2012年度版)シラバス S.E.N.S 養成カリキュラム (2012 年度版 ) シラバス A. 概論 特別支援教育概論 Ⅰ: 発達障害の理解 (3 時間 :1P) 障害の捉え方についての基本的理念の変遷と動向を明らかにする LD ADHD 高機能自閉症 アスペルガー症候群等の 発達障害 について その用語の歴史的変遷と動向 定義について明らかにする 発達障害の中核となる LD ADHD 高機能自閉症 アスペルガー症候群等にみられるつまずきや困難について述べ

More information

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ 報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッセコーポレーション ( 本社 : 岡山市 ) の社内シンクタンク ベネッセ教育研究開発センター では

More information

表紙

表紙 このパンフレットは 自閉症スペクトラム 学習障害 注意欠陥多動性障害といった 脳の働きの違いによって生じる発達障害について説明したものです 発達障害のある人は 定型発達の人 ( 標準タイプ ) とは異なった脳の特性をもって生まれてきます そのため 定型発達の人とは異なった成長 発達の仕方をします また 成長 発達の仕方に でこぼこ や偏りが見られます 成長しないのではなく 成長の仕方に違いがあるということです

More information

図 2 障害別就職者数 ( 東京都 ) 出典 : 東京都福祉保健局 障害者雇用 就労推進連携プログラム 合理的配慮と職業訓練 る. 今後, 合理的な配慮 が求められると, そういった機会もますます多くなってくるだろう. 働いていく際, 主体的に選択をした, 自分で決めていく, 決めて

図 2 障害別就職者数 ( 東京都 ) 出典 : 東京都福祉保健局 障害者雇用 就労推進連携プログラム 合理的配慮と職業訓練 る. 今後, 合理的な配慮 が求められると, そういった機会もますます多くなってくるだろう. 働いていく際, 主体的に選択をした, 自分で決めていく, 決めて 発達障害のある人の合理的配慮について 障害者就労支援機関での実践から NPO 法人日本就労支援センター藤枝洋介 1. はじめに 近年の障害者施策の状況について平成 25 年に民間企業での障害者の法定雇用率が 1.8% から2.0% に引き上がり, 障害者雇用納付金の対象事業主も平成 27 年 4 月からは, 常用雇用している労働者数が100 人を超える事業主が対象となった. 企業で働く障害者も40

More information

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464> 高等部 1 年 A グループ職業科学習指導案 1 単元名地域の職場 ~ 進路に関する情報と活用 ~ 2 単元の目標 日時 : 平成 2 1 年 1 2 月 7 日 ( 月 ) 3 校時 ( 1 0 : 5 0 ~ 1 1 : 4 0 ) 場所 : 高等部 1 年 1 組教室指導者 : T 1 ( 1 ) 様々な職場の情報を収集して 各職場の仕事に関する理解を深める 情報活用能力 情報収集と活用 (

More information

支援マニュアル No.10 発達障害者のためのリラクゼーション技能トレーニング ~ ストレス 疲労のセルフモニタリングと対処方法 ~ 別添 1 支援マニュアルの構成 1 トレーニングの概要 2 トレーニングの進め方 3 トレーニングの解説 資料集トレーニングのガイドブックアセスメントツール集講座用ス

支援マニュアル No.10 発達障害者のためのリラクゼーション技能トレーニング ~ ストレス 疲労のセルフモニタリングと対処方法 ~ 別添 1 支援マニュアルの構成 1 トレーニングの概要 2 トレーニングの進め方 3 トレーニングの解説 資料集トレーニングのガイドブックアセスメントツール集講座用ス 報道資料 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構ニュース Japan Organization for Employment of the Elderly, Persons with Disabilities and Job Seekers 平成 26 年 7 月 25 日第 162 号 261-8558 千葉県千葉市美浜区若葉 3-1-2 先駆的な職業リハビリテーション技法のご案内 障害者職業総合センター職業センターでは

More information

家庭における教育

家庭における教育 (2) 学校教育への満足と要望 期待 1 学校教育に対する満足度問 14 あなたは 学校教育についてどの程度満足していますか ( とても満足している 満足している どちらともいえない 満足していない 全く満足していないから選択 ) A 教師の子どもに対する理解 B 教師間での教育方針の一致度 C 先生と保護者との話し合い D 施設 設備などの教育環境 問 14A 教師の子どもに対する理解 ( 小学生保護者

More information

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂 平成 26 年度全国学力 学習状況調査 ( 文部科学省 ) 島根県 ( 公立 ) の結果概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる さらに そのような取組を通じて 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する

More information

tokusyu.pdf

tokusyu.pdf LD ADHD HFA 1999/7 ADHD ADHD Q 担任の役割は Q 学校全体の役割は 担任が LDやDHD等に対する正し 担任だけの問題とせず 学校全体で支え い理解をすることが大切です る体制づくりが必要です 単なるわがままととらえたり 根性論や 新たに 校内支援委員会 を組織したり 指導力不足で片づけたりしないことが大 就学指導委員会 等を活用して 児童 切です 生徒への具体的な支援について共通理解

More information

45 宮崎県

45 宮崎県 1 宮崎県英語教育改善プラン 2 実施内容 (1) 研修体制の概要 (2) 英語教育の状況を踏まえた目標管理 英語教育の状況を踏まえた目標管理 1 求められる英語力を有する教員の割合 中学校 ア現状 ( 英検準 1 級以上 )35.6% イ目標 H28:45% H29:50% ウ手立て各試験団体が提供する特別受験制度の周知域内研修受講者に対する教師の英語力を測るテストの受験推進 高等学校 ア現状 (

More information

<8A778D5A8EBF96E28E862E6D6364>

<8A778D5A8EBF96E28E862E6D6364> 小学校 学校質問紙 お願い 1 この調査は, 学校の教育活動全般についての取組や学校の人的 物的整備の状況について尋ねるものです 2 この質問紙は, 校長が回答してください 3 それぞれの質問について, 当てはまるものや学校の状況に最も近いものを選んで, 回答用紙の決められたの中に, その番号や数値を記入してください 4 すべての質問について, できるだけ正確に答えてください 60 目次 1. 学校規模

More information

宮城県内の高校における軽度発達障害生徒の受け入れ状況についてのアンケート調査

宮城県内の高校における軽度発達障害生徒の受け入れ状況についてのアンケート調査 宮城県内の高校における発達障害をもつ生徒の受け入れ状況について - アンケート調査の集計結果 - 宮城県発達障害児 者を支援する会 ( 準備会 ) 2006 年 11 月 7 日 はじめに アンケート調査は これまで法制度の外に置かれてきた発達障害者の実状に接近する試み 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害 (PDD) 学習障害(LD) 注意欠陥多動性障害 (ADHD) などの発達障害をもつ子どもは

More information

大学 短期大学 高等専門学校 : 障害学生数 比率 ( 障害種別 ) 障害学生は 前年度より 1,681 人増 全学生に占める障害学生の在籍率は 0.42% で 前年度 0.37%) より 0.05 ポイントの増 発達障害 ( 診断書有 ) は前年度より 306 人増 発達障害 ( 診断書無 配慮有

大学 短期大学 高等専門学校 : 障害学生数 比率 ( 障害種別 ) 障害学生は 前年度より 1,681 人増 全学生に占める障害学生の在籍率は 0.42% で 前年度 0.37%) より 0.05 ポイントの増 発達障害 ( 診断書有 ) は前年度より 306 人増 発達障害 ( 診断書無 配慮有 ISSN 1346-4191 2015 3 No. 65 富山大学保健管理センター 優位な特性を伸ばす環境づくり ~ 発達障害のある大学生の支援 ~ もくじ 大学 短期大学 高等専門学校 : 障害学生数 比率 ( 障害種別 ) 障害学生は 前年度より 1,681 人増 全学生に占める障害学生の在籍率は 0.42% で 前年度 0.37%) より 0.05 ポイントの増 発達障害 ( 診断書有 ) は前年度より

More information

Microsoft Word - 発達障がいパンフ13

Microsoft Word - 発達障がいパンフ13 保存版 発達障がいってなんだろう P1 それぞれの障がいの特性は P2 どんなことで困っているの P3 どんなふうに関わればいいの P7 どこに相談すればいいの P9 学齢期編 宇都宮市 1 発達障がいってなんだろう? 発達障がいとは 脳のある部分の機能不全によるものであり 家庭でのしつけや本人のわがままが原因ではありません 発達障がいは 一見しただけではわかりにくい障がいであるため 周囲の正しい理解と対応が必要になります

More information

ÿþ

ÿþ 被保護者の中学卒業後の進路状況 ( 平成 22 年 4 月 1 日現在 ) 資料 2 自治体名 大阪市 就学 就労状況 児童数 ( 再掲 ) ひとり親世帯に属する児童数 高 等 全日制 公立 971 756 私立等 305 242 学 校 定時制 通信制 98 69 38 23 (1) 就学 中等教育学校 ( 後期課程 ) 高等専門学校特別支援学校 ( 高等部 ) その他 ( 専修学校 各種学校等

More information

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用 通所リハビリテーション事業所における リハ部門の業務手順書 一般社団法人 京都府理学療法士会 社会局保険部 Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ

More information

本冊子の作成にあたって平成 17 年 4 月から LD( 学習障害 ) ADHD( 注意欠陥 / 多動性障害 ) 高機能自閉症等により 日常生活又は社会生活に制限を受ける者を支援する発達障害者支援法が施行されています 同法第 8 条においては 国及び地方公共団体は 発達障害児 ( 十八歳以上の発達障

本冊子の作成にあたって平成 17 年 4 月から LD( 学習障害 ) ADHD( 注意欠陥 / 多動性障害 ) 高機能自閉症等により 日常生活又は社会生活に制限を受ける者を支援する発達障害者支援法が施行されています 同法第 8 条においては 国及び地方公共団体は 発達障害児 ( 十八歳以上の発達障 高等学校における LD ADHD 高機能自閉症等のある生徒の理解と支援のために 一人ひとりの生徒が充実した高校生活を送るために あなたの気づきや理解が 生徒の支援につながります あなたは LD ADHD 高機能自閉症等について知っていますか これらの発達障害のある生徒は 外見上は障害があることを周囲からなかなか理解してもらえない場合が多く 困難を抱えながら 高校生活を送っていることがあります あなたの気づきや理解が

More information

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために 3 30/ /31 3 3 体の動かし方やコツがわかる授業 体育の授業で体の動かし方やうまくなるためのコツが わかった と回答した小学生は 男子46.0 女子38.0 であり 保健体育の授業で わかった と回答した中学生は男子 30.5 女子20.7 と 中学生に比べ小学生が 体の動かし方やコツに関する理解を得てい ることが分かった 一方で 体の動かし方やコツを理解できていない児童生徒も存在して いた

More information

1 1 2 3 2,000 85,100 50% 41.1% 1,600 584,479 66,325 33.1% 30.5% 32.7% 1,200 30.2% 547,372 24.7% 545,252 800 338,958 400 591,520 418,952 27.8% 44.8% 40% 137,886 30% 221,369 365,541 20% 17.1% 589,675 10%

More information

信州大学 学生支援GPの取り組み

信州大学 学生支援GPの取り組み 第 7 回 K 3 茶論 高等教育における発達障害学生支援 - 潜在的な力を引き出すために - 信州大学 高橋知音 2009 年 11 月 12 日 概要 1. 発達障害とは何か 2. なぜ大学で支援が必要なのか 3. を活用した支援 (1) 教職員のための障害学生支援ガイド (2) 学習支援の例 4. 発達障害学生支援のあり方 発達障害の分類 広汎性発達障害 Parvasive Developmental

More information

<4D F736F F F696E74202D FE396EC90E690B6816A93C195CA8E BB388E782CC8EC DB91E B789AA816A>

<4D F736F F F696E74202D FE396EC90E690B6816A93C195CA8E BB388E782CC8EC DB91E B789AA816A> 平成 24 年 11 月 24 日盛岡 特別支援教育の発展と今後の課題 ー発達障害をめぐる理解と対応ー 上野一彦 東京学芸大学名誉教授 特別支援教育の大きな進展のなかで アゲハチョウ BY KAZ 発達障害と特別支援教育の足跡 1990 1992 全国 LD 親の会の設立 ( 平成 2 年 ) 通級指導に関する調査研究協力者会議開始 ( 平成 2 年 ) LD に関する調査研究協力者会議開始 ( 平成

More information

Water Sunshine

Water Sunshine 全国英語教育学会 2016 年 8 月 20 日 ( 土 ) 第 42 回埼玉大会 獨協大学 中高生の英語学習に関する実態調査 2014 学習実態と学習への意識の関係性などを探る 工藤洋路 ( 玉川大学 ) 大規模調査 調査の背景 2008 年 中学校英語に関する基本調査 ( 教員調査 ) 2009 年 中学校英語に関する基本調査 ( 生徒調査 ) ヒアリング調査 2013 年 中高生に対する聞き取り調査

More information

発達障害

発達障害 児童精神科医学 発達障害を中心に 2017/02/16 モーニングセミナー 研修報告池内寛昌 目次 児童精神科って? 発達障害とは 注意欠陥多動性障害 (ADHD) 学習障害 広汎性発達障害 発達障害者支援法について 児童精神科って?1 2008 年 2 月に厚生労働省は児童精神科を公式な標榜科として認めた 日本児童精神医学会認定医は 平成 27 年度末時点で 286 名 2016 年 10 月 29

More information

Microsoft PowerPoint - 参考5障害者部会資料(修正版)

Microsoft PowerPoint - 参考5障害者部会資料(修正版) 参考資料 5 発達障害者支援法の改正について 発達障害者支援法の改正内容の概要 (1) 目的 基本理念 (1 条 2 条の 2) 個人としての尊厳に相応しい日常生活 社会生活を営むことができるように ( 新 ) 発達障害の早期発見と発達支援を行い 支援が切れ目なく行われる ( 新 ) ことに関する国及び地方公共団体の責務を明らかにする 発達障害者の自立及び社会参加のための生活全般にわたる支援を図り

More information

平成28・29年度 小・中特別支援教育

平成28・29年度 小・中特別支援教育 2 研究の実際エ中学校自閉症 情緒障害特別支援学級 (3 年 ) の取組 自閉症 情緒障害特別支援学級に在籍する中学校 3 年生の生徒に対して 特別支援学級担任が 学校の教育活動全体を通して 対象生徒の情緒の安定を図るために合理的配慮を提供した事例であ る 対象生徒は 国語 数学 英語 学活 帰りの会の時間を特別支援学級で過ごしている 交流学 級では 友達と協力しながら 行事や係活動等に意欲的に取り組んでいる

More information

みんなの健康ラジオ

みんなの健康ラジオ みんなの健康ラジオ 大人の発達障害とADHD (2016 年 12 月 1 日 8 日放送 ) 横浜市中区医師会パークサイド柴田メンタルクリニック柴田浩生 大人の発達障害と ADHD 従来 発達障害は自閉症と呼ばれていてADHD( 注意欠陥多動性障害 ) とともに学校現場では先生方が対応されてきましたし 医療的には小児科の先生方がこれら小児期の診察を担ってきました 特に重症な方では早期にスクリーニングされて普通教育の場を去ることで一般の目に触れにくくなってしまう

More information

はじめに 甲府市では こども最優先のまち を基本理念に 子育て家庭を支援するまちづくり に取り組んでいます この発達障がい児 者 等支援ガイドブックは 子どもの個性を尊重し すべての子ど もたちが夢に向かってたくましく育つことを応援したいという視点で 作成いたしました 子どもの健全な育ちには 保護者の方の手助けが重要です 目の前の子どもの心と行 動の意味を理解し 適切に関わるにはどうしたらいいのか

More information

通常の学級における

通常の学級における 1 学習指導要領等の改訂と特別支援教育平成 20 年 3 月に公示された幼稚園教育要領 小学校及び中学校学習指導要領において 障害のある幼児児童生徒の指導についての規定がなされました 具体的には 小学校学習指導要領において 特別支援学校等の助言又は援助を活用しつつ 例えば指導についての計画又は家庭や医療 福祉等の関係機関と連携した支援のための計画を個別に作成することなどにより 個々の児童の障害の状態に応じた指導内容や指導方法の工夫を計画的

More information

<4D F736F F D ED82A982E C582AB82E B E288DC58F4994C5955C8E8682C882B529>

<4D F736F F D ED82A982E C582AB82E B E288DC58F4994C5955C8E8682C882B529> 第 4 章発達障害とは 1 発達障害の理解 発達障害は 下記の 発達障害者支援法 の定義にも示されているように 親の育て方や子どもの性格等の問題ではなく 脳機能の発達が関係する生まれつきの障害です その原因は はっきりと分かっていませんが 子どもの脳に何らかの影響を与えるようなことがその要因であろうと言われています この法律において 発達障害 とは 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害

More information

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 ) ジョブ カード 活用ガイド スキルアップ キャリアコンサルティング 職業能力証明 キャリア プランニング 厚生労働省 都道府県労働局 PL280701 能キ 1 求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた

More information

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思 使い方編サポートブックには 日々書きためる 記録のためのサポートブック ( 記録用サポートブッ Ⅱ サポートブックの作り方 使い方 ク ) と 支援者との話し合いの際に使う コミュニケーションのためのサポートブック ( コ ミュニケーション用サポートブック ) の 2 つがあります 1. 日々の支援のために (1) 記録用サポートブックとは 記録用サポートブック は 日々の生活の中で工夫されているかかわり方や新しい

More information

働き 暮らし応援センターって? 障害のある人の はたらき を応援するセンター! 一般企業での障害者の就労促進等 ワーカー業務とネットワークの構築業務 地域 ( 福祉圏域単位 ) での取り組み 線ではなく 面であり立体であるネットワークづくり 就業 生活支援センターのバージョンアップ + 職場開拓員

働き 暮らし応援センターって? 障害のある人の はたらき を応援するセンター! 一般企業での障害者の就労促進等 ワーカー業務とネットワークの構築業務 地域 ( 福祉圏域単位 ) での取り組み 線ではなく 面であり立体であるネットワークづくり 就業 生活支援センターのバージョンアップ + 職場開拓員 H21.11.15 発達障害者を対象とした相談支援事業のあり方に関する研究 公開研究協議会 就業 生活支援センターにおける発達障害者支援の最前線 ( 滋賀県湖南福祉圏域 ) 湖南地域障害者就業 生活支援センター ( 働き 暮らし応援センター りらく ) 支援ワーカー河尻朋和 1 働き 暮らし応援センターって? 障害のある人の はたらき を応援するセンター! 一般企業での障害者の就労促進等 ワーカー業務とネットワークの構築業務

More information

スライド 1

スライド 1 東日本大震災の被災地における 子どもの心のケアについて ~ 学校教育関係 ~ 平成 24 年 6 月 19 日文部科学省 文部科学省における子どもの心のケアに関するこれまでの取組 平成 22 年度分の委託事業 ( 子どもの健康を守る地域専門家総合連携事業 ) を活用し臨床心理士等を派遣 ( 派遣実績延べ人数 : 宮城県 35 人 福島県 83 人 茨城県 13 人 仙台市 85 人 ) (3/17~3/31)

More information

発達障害

発達障害 大人の発達障害と向き合う 働きやすい職場づくり 2018 Doctor Trust All Rights Reserved 1 2018 Doctor Trust All Rights Reserved 2 障害者と共に働ける社会へ 働き方改革実行計画 ( 平成 29 年 3 月 29 日働き方改革実現会議で決定 ) 柔軟な働き方がしやすい環境整備 病気の治療 子育て 介護などの仕事との両立 障害就労の推進

More information

01 表紙

01 表紙 第 8 節 / 精神の障害 精神の障害による障害の程度は 次により認定する 1 認定基準 精神の障害については 次のとおりである 令別表 国年令別表 厚別表第 1 年令別表第 2 障害手当金 精神の障害であって 前各号と同程度以上と認められる程度のもの精神の障害であって 前各号と同程度以上と認められる程度のもの精神に 労働が著しい制限を受けるか 又は労働に著しい制限を加えることを必要とする程度の障害を残すもの精神に

More information

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに, 平成 26 年度宮城県学力 学習状況調査結果について ( 速報 ) 宮城県教育委員会 1 実施状況 (1) 調査の目的 1 宮城県の児童生徒の学力や学習状況及び学校の学習に係る取組, 意識等を調査することにより, 児童生徒の一層の学力向上に向け, 学習指導の改善と家庭学習の充実を図るとともに, 今後の教育施策の企画 立案に活用する 2 本調査の結果と全国学力 学習状況調査の結果を関連付けて分析することにより,

More information

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤 組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 1.727 文責 : 加藤有貴 < サンプル特性 > Q1 性別 ( 人 %) 男性 851 49.3% 女性 876 50.7%

More information

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P 資料 34 検討報告書 ( たたき台 ) から 検討報告書 ( 案 ) への変更等箇所 表紙 ( 案 ) ( たたき台 ) 目次 3 学校規模等の適正化に向けて検討すべき方策 (3) 小規模特認校の指定拡大 (4) 小中一貫校の設置 4 学校規模等の適正化にあたっての留意事項 (1) 通学距離 通学時間等への配慮 (2) 学級編制への配慮 (5) エリア ファミリー ( 幼保小中の連携 ) の充実

More information

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース 1 文科省 障害のある児童生徒の教材の充実に関する検討会 資料 2013.6.4 資料 5 親の会が主体となって構築した 発達障害児のための 教材 教具データベース 山岡修 (NPO 法人全国 LD 親の会 顧問 ) 全国 LD 親の会山岡修 2 特別支援教育とは? 特別支援教育とは 従来の特殊教育の対象の障害だけでなく LD ADHD 高機能自閉症を含めて障害のある児童生徒の自立や社会参加に向けて

More information

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収 学籍分類 度数 相対度数 (%) 小 通学 22 46.8 小 訪問 13 中 通学 5 10.6 中 訪問 7 不明 0 計 47 10 学籍分類 7 5 13 22 小 通学小 訪問中 通学 1 学校 ( 教室等 ) は常に整頓され 清掃が行き届いている 十分 11 23.4 46.3 おおむね十分 15 31.9 39.0 やや十分 4 8.5 2.4 不十分 2 4.3 分からない 15 31.9

More information

”ƒ.pdf

”ƒ.pdf 32. 成人期の未受診の高機能広汎性発達障害が疑われるひきこもり者に対する支援について 岩田光宏真志田直希勇智子伊藤桂子小川朋美正德篤司永井朋小坂淳 森川将行 ( 堺市こころの健康センター ) はじめに 内閣府が2010 年に発表した 若者の意識に関する調査 ( ひきこもりに関する実態調査 ) 1) によると 全国のひきこもり者の推計数を69.6 万人としている また 厚生労働省は ひきこもりの評価

More information

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします 点検及び評価調書 基本方針 6 教員の力とやる気を高めます 基本方針 6 資料 1 基本的方向 1 採用選考方法等を工夫 改善し 熱意ある優秀な教員を最大限確保します また 教職経験の少ない教員について研修や人事異動等を通じて資質 能力の向上を図るとともに 教員等の人権感覚の育成に努めます 2 ミドルリーダー育成の取組みにより 次世代の管理職養成をすすめます 3 がんばった教員の実績や発揮された能力が適正に評価される評価

More information

H14 調査研究校 選抜要項 原稿

H14 調査研究校 選抜要項 原稿 第 2 知的障がい高等支援学校職業学科 ( 本校 ) 入学者選抜 Ⅰ 応募資格知的障がい高等支援職業学科選抜により入学を志願することのできる者は 1 平成 31 年 3 月に中学校若しくはこれに準ずる学校 義務教育学校又は中等教育学校の前期課程 ( 以下 中学校等 という ) を卒業又は修了 ( 以下 卒業 という ) する見込みの者 2 療育手帳を所持している者又は児童相談所等の公的機関により知的障がいを有すると判定を受けた者

More information

3年生進路学習

3年生進路学習 平成 28 年度 第 2 回進路説明会 平成 28 年 7 月 4 日 ( 月 ) 3:40~ 横浜市立篠原中学校体育館 目 次 Ⅰ. 夏休みの活用方法 1 Ⅱ. 自分にあった高校の見つけ方 1 Ⅲ. 公立高校入学者選抜について 2 Ⅳ. 今後の予定 3 Ⅴ. 進路決定に向けての確認事項 4 Ⅵ. 公立高校受検の確認事項 5 Ⅶ. 私立高校受験の確認事項 5 Ⅷ. 公立高等学校の入学者の募集及び選抜日程

More information

注意欠陥多動性障害小学校 1 年生のケース 作成日 平成 年 月 日 個別の教育支援計画 ふりがな本人氏名 つがる津 たろう 軽太郎性別男生年月日平成 年 月 日 保護者氏名津軽 男学年 組 1 年 1 組 住所青森市 1 丁目 1-1 (TEL ) 生活の様子 得意なこと好きなこと

注意欠陥多動性障害小学校 1 年生のケース 作成日 平成 年 月 日 個別の教育支援計画 ふりがな本人氏名 つがる津 たろう 軽太郎性別男生年月日平成 年 月 日 保護者氏名津軽 男学年 組 1 年 1 組 住所青森市 1 丁目 1-1 (TEL ) 生活の様子 得意なこと好きなこと 4 個別の教育支援計画と個別の指導計画の 記入例 注意欠陥多動性障害 < 小学校 1 年生のケース > 18 学習障害 < 小学校 4 年生のケース > 20 自閉症 < 中学校 1 年生のケース > 22 注意欠陥多動性障害小学校 1 年生のケース 作成日 平成 年 月 日 個別の教育支援計画 ふりがな本人氏名 つがる津 たろう 軽太郎性別男生年月日平成 年 月 日 保護者氏名津軽 男学年 組 1

More information

八王子市学校サポーター事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 八王子市立小 中学校 ( 以下 学校 という ) に在籍する特別な支援が必要な児童 生徒に対して学校生活における適切な支援を行うため 学校サポーターを必要に応じて学校に配置し 本市における特別支援教育の充実を図ることを目的とする

八王子市学校サポーター事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 八王子市立小 中学校 ( 以下 学校 という ) に在籍する特別な支援が必要な児童 生徒に対して学校生活における適切な支援を行うため 学校サポーターを必要に応じて学校に配置し 本市における特別支援教育の充実を図ることを目的とする 八王子市学校サポーター事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 八王子市立小 中学校 ( 以下 学校 という ) に在籍する特別な支援が必要な児童 生徒に対して学校生活における適切な支援を行うため 学校サポーターを必要に応じて学校に配置し 本市における特別支援教育の充実を図ることを目的とする ( 対象 ) 第 2 条この事業の対象となる児童 生徒は 次に掲げるもののうちいずれかに該当する場合とする

More information

発達障害について理解するために ~事業主の方へ~

発達障害について理解するために ~事業主の方へ~ 職場定着へ に く上で 障害の特性を知ることから 支援方法まで 職場での疑問や課題に お答えします! 地域の支援機関を活用する 障害特性を理解する 職場で現れやすい行動 特徴を理解する 特性を踏まえて対応する 雇用のための援護制度を活用する 使い方は障害者職業総合センター 職業センターのページから http://www.nivr.jeed.or.jp/center/report/hattatsu.html

More information

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 文書 1 受験のため来日する方へ 国によって 受験目的の 短期滞在 査証を取得する必要があります 手順 1 査証 ( ビザ ) が必要かどうかを次の URL で確認する 外務省 HP:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/index.html#visa1 手順 2 査証 ( ビザ ) が必要な場合 受験票を持って日本大使館または領事館で受験 目的の 短期滞在 査証を取得する

More information

Microsoft Word - H3101houkoku.docx

Microsoft Word - H3101houkoku.docx 放課後等ディサービスガイドライン に基づき 評価及び改善の内容を 概ね 1 年以内に 1 回以上 公表する事が義務付けられました ご掲載をさせて頂いていた平成 0 年 12 月 12 日より さらにご提出をして頂き更新をさせて頂く事にいたしました 平成 1 年 1 月 16 日現在 放課後等ディサービスとして通っていただいている児童 生徒と保護者の方々に匿名でのアンケートを依頼し 名の方から ご回答をいただく事ができました

More information

<95CA8E E786C73>

<95CA8E E786C73> 別紙 1 生徒指導規程の整備と見直し等に関する調査について ( 集計結果 ) Ⅰ 調査の目的 生徒指導体制を確立し, 組織的な生徒指導を進めるためには, 生徒指導規程を整備し どのような児童生徒を育てたいのか という明確な児童生徒像と確かな理念を児童生徒及び保護者に示すとともに, 児童生徒の問題行動に係る指導項目や指導方法を明確にしておくことが大切である また, その内容, 指導が適切なものであるためには,

More information

6 市町村と連携した就職促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 就職活動の進め方 履歴書の書き方 面接対策 等をテーマにしたセミナーを市町村等実施地区の関係者と協力 連携して実施 ( 県内 15 地区 ) 7 新入社員向け職場定着促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 概ね入社後 1 年の若

6 市町村と連携した就職促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 就職活動の進め方 履歴書の書き方 面接対策 等をテーマにしたセミナーを市町村等実施地区の関係者と協力 連携して実施 ( 県内 15 地区 ) 7 新入社員向け職場定着促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 概ね入社後 1 年の若 平成 28 年度事業計画書 本協会は 求職者の就職支援と産業界の労働力確保を目的として 下記のとおり事業を行う Ⅰ. 概ね30 代までの若者と企業とをつなぐ事業 ( 公益目的事業 1) [ 126,187 千円 ] 概ね30 代までの職を求める若者を対象に 職業観形成から就職後の定着促進に至るまで 相談 助言や情報提供 セミナー等により就職に関する支援を行うとともに 若年労働力の確保という地元産業界の要請に応えるため

More information

shiryou2-1_shikuchouson-survey2.docx

shiryou2-1_shikuchouson-survey2.docx 資料 2-1 市町村相談窓口への調査結果 ( 自由記述分類 ) 概要 女性相談 DV 相談 2-(2). 保護に至らない課題 ( 自由記述 ) 離別により住み慣れた地域や友人等から離れることによる喪失感が大きく 離脱の決意が難 しい 子どもを転校させたくない 介護を必要とする親を一人にできないなど子ども等への思いや 関係を重視する 仕事を続けたい 携帯を使用したい ペットを置いておけないなどの本人のニーズと一時保

More information

高等学校における個々の能力・才能を伸ばす特別支援教育モデル事業 成果報告書(要約)

高等学校における個々の能力・才能を伸ばす特別支援教育モデル事業 成果報告書(要約) 6 山形県立新庄北高等学校 全日制定時制 普通科 27~29 平成 28 年度高等学校における個々の能力 才能を伸ばす特別支援教育研究開発実施報告書 ( 要約 ) 1 研究開発課題高等学校 ( 普通科 ) に在籍する特別な支援を要する生徒が 心理的に安定し より豊かな人間関係や社会生活を手に入れ 生涯を通じた QOL( クオリティーオブライフ ) を高めることができようにするための 特別の教育課程及び生徒の学力や多様な能力

More information

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 ジョブ カード 活用ガイド スキルアップ キャリアコンサルティング 職業能力証明 キャリア プランニング 厚生労働省 都道府県労働局 PL271201 能キ 1 求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の

More information

資料3-1 教職員定数に関する考え方

資料3-1 教職員定数に関する考え方 概算要求の前提として当然になす減標準法に基づき 教職員定数に関する考え方 1 資料 3-1 学級数等に応じて算定される基礎定数の減 自然減 3.3 万人 加配定数は 児童生徒数ではなく 特別支援教育 ( 通級指導 ) いじめ 不登校への対応 貧困による教育格差の解消 外国人児童生徒への日本語指導など 学校の課題に応じ措置するもの 69.4 万人 学級数の減に応じて削減 加配定数の減 3,771 人

More information

資料3-3.文部科学省における子供の貧困対策の総合的な推進

資料3-3.文部科学省における子供の貧困対策の総合的な推進 資料 3-3 文部科学省における 子供の貧困対策の総合的な推進 幼児期から高等教育段階まで切れ目のない教育費負担の軽減を目指す 世帯の経済的状況にかかわらず すべての子供が安心して幼児教育を受けられるよう 幼稚園 保育所 認定こども園の保育料を段階的に無償化 H27 要求 : 対象範囲等の具体的内容については 予算編成過程において検討 低所得世帯に対する学習活動支援費補助 就学援助ポータルサイト (

More information

10_皆生養護学校

10_皆生養護学校 平成 28 年度スーパーバイザー事業報告書 発達や障がい特性に応じた指導 支援 ~ 感覚と運動の高次化理論を活用した指導 支援の充実 ~ 鳥取県立皆生養護学校 スーパーバイザー : 淑徳大学池畑美恵子助教 1 はじめに (1) 学校経営方針本校は 肢体不自由と病弱 ( 高等部 ) の特別支援学校である 学校目標を 学び 輝き 感動のある学校 とし それに迫るために学校像 ミッションを設定している めざすべき教師の姿としては

More information

適応指導教室「すだち」の概要

適応指導教室「すだち」の概要 10 適応指導教室 すだち (1) 設置の趣旨 不登校の未然防止 早期発見 早期対応を図り 児童生徒一人一人の学習の機会を保障する ことは言うまでもない そのためには 学校内における指導体制を充実させるとともに児童生 徒の居場所づくりに努めなければならない あわせて 不登校児童生徒の状況やニーズ 家庭 の状況に応じてきめ細かな支援を行い 学校 家庭 地域 専門機関等との連携による取組み が必要となってくる

More information

1 2 3 ー ー ー ー ー ー 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ー ー ー ー ー ー 35 36 B3 をべ クラスで にぶもっとしくりたい B3 をべ する でけたべるするをかす B2 なをむ のをのにかすにぶエレベーターのことをもっとりたい B2 なをむ

More information

Microsoft Word 年度入学時調査報告.docx

Microsoft Word 年度入学時調査報告.docx 2013 年度入学時アンケートの結果 ( 報告 ) FD 委員会 Ⅰ. アンケートの概要 2013 年 5 月 ~6 月に1 年生を対象にユニパのアンケート機能を用いて実施した アンケートは 回答者の属性 東北福祉大学入学前に重視した内容についての項目 35 項目 学部 学科の志望順位各 1 項目 アドミッションポリシーの参考度についての項目 1 項目 学科ウェブサイト閲覧及び影響度についての項目

More information

3年生進路学習

3年生進路学習 平成 27 年度 第 2 回進路説明会 平成 27 年 7 月 3 日 ( 金 ) 3:50~ 横浜市立篠原中学校体育館 目 次 Ⅰ. 夏休みの活用方法 1 Ⅱ. 自分にあった高校の見つけ方 1 Ⅲ. 公立高校入学者選抜について 2 Ⅳ. 今後の予定 3 Ⅴ. 進路決定に向けての確認事項 4 Ⅵ. 公立高校受検の確認事項 5 Ⅶ. 私立高校受験の確認事項 5 資料. 募集案内より 6 Ⅰ. 夏休みの活用方法

More information

校外教育施設について

校外教育施設について 参考 1 知的障害特別支援学校における自閉症の教育課程の編成と実施 ( 案 ) 1 趣旨都立知的障害特別支援学校においては これまでも知的障害と自閉症を併せ有する児童 生徒 ( 以下 自閉症の児童 生徒 という ) の障害特性に応じた指導は工夫されていたが 自閉症の児童 生徒の障害特性に応じた教育課程の編成については 学校として組織的に取り組まれてこなかった 東京都教育委員会では 東京都特別支援教育推進計画

More information

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され 平成 29 年度学校評価総括評価表徳島県立阿南支援学校ひわさ分校 徳島県学校教育目標学校経営の基本方針本校の教育目標 とくしまの教育力を結集し, 未来を創造する, たくましい人づくり ~ 県民とともに考え, ともに育むオンリーワン教育の実現 ~ 一人一人の特性に応じた教育を行い, その可能性を最大に伸ばし, 社会参加や自立につながる児童生徒の育成を図る 1 自らが生活するための基礎的な力を身につけ,

More information