Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1 ユーザー マニュアル Nord Electro 3 OS version 2.x

2

3 3 目次 Nord Electro 3 ユーザー マニュアル目次 LIVE ボタン...15 ネーム...25 マネージャー ツールバー はじめに... 4 ありがとうございます!...4 このマニュアルについて...4 商標について...4 OS とインターナル メモリー...4 ファクトリー プリセット...4 ファクトリー プリセットに復旧する...4 OS のアップグレード オーバービュー... 5 ノブ ボタンについて...5 ノブ...5 セレクター ボタン...5 オン / オフ ボタン...5 シフト ボタン...5 ドローバー 接続する... 6 オーディオと接続する...6 ヘッドフォン...6 レフト アウト ライト アウト...6 モニター イン...6 USB...6 MIDI 機器と接続する...6 MIDI アウト...6 MIDI イン...6 ペダルを接続する...7 サスティン ペダル...7 ローター ペダル...7 コントロール ペダル 使い始める... 8 プログラムについて...8 プログラムを選ぶ...8 プログラムをエディットする...8 プログラムを保存する...8 ライブ バッファについて...9 オクターブ シフト...9 エフェクトをかける...9 ワウ エフェクトを試してみましょう...9 アンプ エミュレーションをオンにする...9 ピアノ サンプルを選ぶ...9 オルガン セクションを使う...10 ロータリー エフェクト...10 インストゥルメント セレクター...15 SHIFT ボタン...15 オクターブ シフト...15 エフェクト...15 EQ...15 エフェクト エフェクト スピーカー / コンプレッサー...16 リバーブ...16 ゲイン メニュー...17 システム メニュー...17 メモリー プロテクト...17 アウトプット ルーティング...17 トランスポーズ...17 ファイン チューン...17 サスティン ペダル ポラリティ...17 サスティン ペダル コンフィギュレーション.17 ローター ペダル ポラリティ...17 ローター ペダル モード...17 コントロール ペダル タイプ...17 コントロール ペダル モード...18 オルガン トリガー モード...18 ドローバー スピード...18 MIDI メニュー...18 MIDI チャンネル...18 ロワー チャンネル...18 ローカル コントロール...18 コントロール チェンジ (CC) モード...18 プログラム チェンジ モード...18 MIDI スプリット モード...18 センド CC...18 ダンプ ワン...18 ダンプ オール...18 サウンド メニュー...18 トレブル ホーン スピード...18 トレブル ホーン アクセラレーション...18 ベース ローター スピード...19 ベース ローター アクセラレーション...19 パーカッション ファスト ディケイ...19 パーカッション スロー ディケイ...19 パーカッション ノーマル レベル...19 パーカッション ソフト レベル...19 トーンホイール モード...19 パーカッション ドローバー 9 キャンセル...19 キー クリック レベル...19 カテゴリー...25 サイズ...25 バージョン番号 (Ver)...25 インフォ...25 フッタ エリア...25 パーティション メモリー インジケーター.25 キャンセル ボタン...25 プログレス バー...25 メッセージ / テキスト エリア...25 アップデートとサンプルについて Nord Sample Editor...26 Nord Sample Editor とは?...26 非破壊編集方式を採用...26 動作環境...26 使い始める...26 プロジェクトとサンプル メモリー...26 すべては聴いてから...26 オフライン作業...26 サンプルとゾーンについて...26 サンプル インストゥルメント...26 サンプル エディット ループ マーカー クロ スフェード...27 完成 - 生成 - ダウンロード...27 インストールする...27 USB ドライバーをインストールする...27 Nord Sample Editor のインストール (Windows)...27 Nord Sample Editor のインストール (Mac OS)...27 クイック ツアー...27 スタート...27 サンプル インストゥルメントをダウンロードする...28 サンプル インストゥルメントをアップロードする...28 サンプル インストゥルメントを作成する...28 複数のオーディオ ファイルを追加する...29 Single Sample Per File Assign 機能..29 サンプルを編集する...30 ループを作成する...30 サンプル インストゥルメントを生成する...31 メニュー リファレンス...32 ファイル メニュー...32 エディット メニュー...32 インストゥルメント メニュー...32 セッティング メニュー...32 マネージャー メニュー...32 右クリック...40 リストの項目...40 フッタ メモリー インジケーター...41 ファイル タイプと名前 MIDI 機能...42 MIDI インプリメンテーションについて...42 キーボード ベロシティ...42 プログラム チェンジ...42 システム エクスクルーシブ...42 シーケンサーを使用する...42 接続する...42 ローカル オン / オフ...42 MIDI チャンネル...42 プログラム チェンジ...42 コントローラー...42 コントローラーとシーケンサーの チェイス 機能...42 プログラム コントローラー ダンプ. 43 プログラム ダンプを送信する...43 コントローラー ダンプを送信する...43 MIDI システム エクスクルーシブ ダンプを受信する...43 MIDI コントローラー リスト...43 MIDI インプリメンテーション チャート...44 Nord Electro 3 仕様 索引 Nord Electro 3 リファレンス. 11 マスター レベル ノブ...11 オルガン セクション...11 オルガン モデル ボタン...11 B3 モデル...11 V モデル...11 Farf モデル...11 ロータリー スピード...12 ビブラート / コーラス...12 パーカッション...12 プリセット / スプリット...12 MIDI キーボードを接続して二段鍵盤にする.12 ドローバー...13 オルガン プリセット...13 オルガン プリセットを保存する...13 ピアノ セクション...13 クラビネット サウンド...13 ピックアップ タイプ...13 クラビネット EQ...14 サンプル エンベロープ...14 ピアノ タイプ...14 モノ...14 モデル...14 プログラム セクション...14 アップ / ダウン ボタン...14 ディスプレイ...14 プログラム / オルガン プリセットを保存する.. 14 PROG A PROG B ボタン Nord Sound Manager..20 動作環境...20 オーバービュー...20 ツールバー...20 タブ...20 パーティション メモリー インジケーター.20 右クリック...20 ファイル フォーマット...21 クイック ツアー...21 ピアノ ファイルを Electro 3 へ転送する.21 ピアノ ファイルを消去する...21 新しいサウンドをダウンロードする...21 Electro 3 からサウンドをアップロードする.22 パーティションの全内容をアップロードする.22 Elector 3 へサウンドをダウンロードする..22 プログラム パーティションを再構築する...22 サーチ ボックス...22 オート セレクト...22 Nord Sound Manager リファレンス 23 ツールバー...23 メニュー...24 ファイル メニュー...24 エディット メニュー...24 ビュー メニュー...24 ヘルプ メニュー...25 タブ...25 ピアノ サンプル ライブラリー - プログラム オルガン プリセット...25 サーチ ボックス...25 ロケーション (Loc)...25 ヘルプ メニュー...33 タブ リファレンス...33 コモン エリア...33 Audio File/Assign タブ...34 シングル サンプル パー ファイル アサイン. 34 マルチ サンプル パー ファイル アサイン.. 35 マニュアル サンプル アサイン...35 サンプル ループ / ストップ タブ.35 ロング ループ...36 ショート ループ...37 ノー ループ...37 アプライ オン オール...37 サンプル スタート タブ...37 サンプル オルタネート スタート タブ...37 インストゥルメント タブ...38 サンプル ゲイン グリッド...38 キーボード ゲイン グラフ...38 デチューン...38 サンプル ゾーン...39 トランスポーズ...39 オート マップ...39 プレイ モード...39 サンプル プリセット タブ...39 ベロシティ コントロールド ダイナミクス.39 キーボード コントロールド アンプ エンベロープ...40 オクターブ シフト...40 マネージャー タブ...40

4 4 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. 1 はじめに ありがとうございます! Nord Electro 3 をお買い上げいただき まことにありがとうございます 本機の開発に際して私たちが目指したゴールは トラディショナルなエレクトロ メカニカル キーボードのベストなエミュレーションを行い その技術を注ぎ込んでコンパクトで軽量なキーボードを作り上げることでした 先代モデルからさらに進化したオルガン ピアノ エフェクト セクション Nord サンプル ライブラリーを使用できる新機能を加え Electro 3 はその進化をさらに深めました この新機能の搭載により あの Mellotron の素晴らしいサウンドを Nord Electro 3 でお楽しみいただけるようになりました また ピアノ サンプルはすべて Nord Electro 3 Sound Manager ソフトウェアを介して入れ替えることが可能です 最新のピアノ サンプルやサウンドは付属の Nord DVD に収録されています また www. nordkeyboards.com からも入手できます 一切の妥協のない クラシック キーボードの厳選された素晴らしいサウンドを ナチュラルなキーボード レスポンスでフィーリングまでも真に迫るクオリティ これこそが Nord Electro 3 の開発中に私たちが最も大切にしてきたことです このマニュアルをお読みいただき 使いこなしていただくことで Nord Electro 3 は最高のツールになると 私たちは考えております また 本機を存分にお楽しみいただくこと それこそが私たちにとって何よりの喜びです このマニュアルについて お客様の 新しい楽器を手にした興奮を冷めることがないように このマニュアルの前半部はなるべくシンプルに Nord Electro 3 の機能をご紹介しています 後半部はリファレス編としてご活用いただけるよう すべての機能を詳しくご説明しています OS とインターナル メモリー Nord Electro 3 のオペレーティング システム プログラム ピアノなどのサンプルはフラッシュ メモリーに保存されています フラッシュ メモリーは電源がオフの状態でもその内容をキープします フラッシュ メモリーの最大のメリットは 自由にメモリーの内容を書き替えられることです つまり OS のアップグレードやピアノなどのサンプル プログラムをコンピューター経由でダウンロードすることができるのです また Nord Electro 3 には USB 端子が装備されていますので ピアノなどのサンプルを素早く 簡単にダウンロードすることができます ファクトリー プリセット Nord Electro 3 の内蔵プログラムは全部で 128 個あり 1A 1B 2A 2B 64B というように番号付けされています これに加えてエディットをした時点で即座に保存され 電源をオフにしてもキープされるライブ バッファ メモリーがあります 128 個のプログラムはすべて書き替えることができます 誤って消したくないプログラムに上書き保存をしてしまっても良いように Nord Sound Manager ソフトウェアを使用して事前にバックアップを取っておくことをお勧めします ファクトリー プリセットに復旧する ファクトリー プログラムは Nord Sound Manager のバックアップ ファイル形式でウェブサイト ( または付属の Nord DVD から入手できます 商標について 本マニュアルに記載のすべての商標 ブランド名は各社または各保有者の商標であり 当社とは一切関係ありません また これらの商標やブランド名は 本機のサウンドを説明するためにのみ使用しています OS のアップグレード Nord Electro 3 の最新バージョンの OS は www. nordkeyboards.com から入手できます

5 2 オーバービュー 5 2 オーバービュー Nord Electro 3 のフロント パネルには オルガン ピアノ プログラム そしてエフェクトの 4 つのエリアがあります この章では各エリアをご紹介しつつ その機能をご説明していきます パネルの左側にマスター レベル ノブ オルガン モデル セレクター そしてロータリー スピード セクションがあります マスター レベルは 2 つのアウトプット ジャック ヘッドフォン アウトプットから出力される本機全体の音量を調節します このノブはプログラムにメモリーできませんが その代わりにエフェクト セクションにあるゲイン コントロールでプログラムごとに音量を設定することができます プログラム エリアにあるオルガン セレクターをオンにすると オルガン セクションの LED が点灯します セレクター ボタン セレクター ボタンは 複数あるものの中から 1 つのセッティングを選択する時に使用します また セレクター ボタンには丸または三角形の LED があり 選ばれたセッティングを表示します ボタンを繰り返し押すことで別のセッティングに切り替えることができます ヒント : シフト ボタンを押しながらセレクター ボタン ( タイプ ボタンを除く ) を押すと 逆回りにセッティングを選ぶことができます パネルのややセンター寄りに視点を移しますと ピアノ セクションがあります オルガン セクションと同様に ピアノ セレクターをオンにすると LED が点灯します プログラム セクションには プログラムを選んだりメモリーさせたりする機能や システムや MIDI サウンドに関する設定をするパラメーターなどがあります また オルガン セレクター ピアノ セレクターもここにあります 本エリアの機能に関する詳細は 14 ページをご参照ください エフェクト セクションではエフェクトをコントロールします 詳しくは 15 ページをご覧ください システム MIDI サウンドの各メニューで設定を行う際には パネル右側にある各パラメーターのプリントも併せてご利用ください ノブ ボタンについて ノブ ノブは Nord Electro 3 の連続可変するパラメーターをコントロールします 注意 : 各パラメーターのセッティングは プログラムごとに異なり ノブの指しているポジションとは異なる場合がありますが ノブを回すとパラメーターのセッティングはすぐにノブの指しているポジションと一致し 音色が変化します オン / オフ ボタン オン / オフ ボタンは パラメーターをオンの状態にする時や エフェクトのような パラメーターのグループをオンにする時に使用します シフト ボタン ボタンの中には シフト ボタンを押しながら使用できるもう 1 つの機能を備えているものもあります この もう 1 つの機能 は各ボタンの下にプリントされています また シフト ボタンはアップ / ダウン ボタンと併用してシステム MIDI サウンドの各メニューに入る時にも使用します ドローバー Nord Electro 3 の 9 本のドローバーは クラシカルな機械式ドローバーに代わってアップ / ダウン ボタンとグラフ状の LED でコントロールします この方式には プリセットを変更した時にそのプリセットと一致したドローバー セッティングを表示できるという 大きなメリットがあります

6 6 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. 3 接続する オーディオと接続する ヘッドフォン ヘッドホンを使用する時にここに接続します 標準ステレオ ジャックです USB Nord Electro 3 の OS をアップデートする時や Nord Sound Manager ソフトウェアを使ってピアノなどのサンプルを入れ替えたり追加する時に USB 端子でコンピューターを接続します 注意 :Windows の PC をお使いの場合は USB ドライバー ソフトが必要となります このドライバー ソフトは付属の Nord DVD に収録されています また からも入手できます レフト アウト ライト アウト レフト / ライト アウトは アンバランスド型のライン レベルです ジャックは標準フォーン仕様で アンプやレコーディング機器との接続時に使用します Nord Electro 3 はステレオ出力が前提となっています 本機のサウンドを十分にお楽しみいただけるよう レフト / ライト アウト両方ご使用になるか ヘッドフォンをご利用ください また システム機能ではピアノ / サンプルとオルガン サウンドの左右の出力を分けることができます 詳しくは 17 ページをご参照ください 以下はオーディオの接続に関する一般的なガイドです : アンプの電源を入れる前に すべての接続を済ませます 電源を入れる時は アンプの電源を最後に入れます 電源を切る時は アンプの電源を最初に切ります MIDI 機器と接続する MIDI アウト Nord Electro 3 のキーボードやパネルのノブなどからの MIDI データをコンピューターやサウンド モジュールなどの機器へ送る時に MIDI アウト端子を使用します MIDI イン 他のキーボードやコンピューターなどの機器からの MIDI データを Nord Electro 3 で受ける時に MIDI イン端子を使用します 重要 : 大音量での演奏は難聴になるなど 聴覚に大きな影響を及ぼす場合がありますのでご注意ください モニター イン MP3 プレイヤーや CD プレイヤーのアウトを このモニター インに接続して ヘッドフォンでモニターすることができ MP3 プレイヤーなどに入っている楽曲に合わせて演奏したり リハーサルなどにも便利です 注意 : モニター インから入るオーディオ信号は Nord Electro 3 のエフェクト セクションやレフト / ライト アウトには流れません

7 3 接続する 7 ペダルを接続する サスティン ペダル 標準フォーン プラグを使ったスイッチ タイプのペダルを接続できます ペダルを踏むと 演奏した音が長く伸びます ローター ペダル 標準フォーン プラグ仕様のスイッチ タイプのペダルを接続します ペダルを踏んでロータリー スピーカーのスピードを切り替えることができます 注意 : フット ペダルには極性の異なる 2 種類のペダルが市販されています Nord Electro 3 では どちらのタイプのペダルでもシステム メニューで個々のペダル端子の極性を合わせることで対応できます 詳しくは 17 ページをご参照ください ヒント : サスティン ペダル端子に接続したペダルだけで ピアノ サウンドのサスティンとオルガン サウンドのロータリー スピードの切り替えを行うことも可能です 設定方法などの詳細は 17 ページをご覧ください コントロール ペダル Nord Electro 3 には スイッチ タイプのペダルを接続できるサスティン ペダル ローター スピード コントロール ペダル端子 エクスプレッション ペダルを接続して様々なパラメーターをコントロールすることができるコントロール ペダル端子の 3 つがあります 標準ステレオ プラグ仕様のエクスプレッション ペダルを接続できます ペダルを接続してオルガンのスウェル ペダルとして使用したり ピアノやサンプルのボリューム ペダルとしての使用 さらに P- ワウやリング モジュレーターといったエフェクトのコントロールにも使用できます ケーブルが付属されていないエクスプレッション ペダルを接続する時は 必ずステレオ プラグ仕様のケーブルをご使用ください また ペダルのジャックもステレオ ジャックであることをご確認ください Nord Electro 3 で使用できるエクスプレッション ペダルの抵抗値の範囲は 10 50k Ω です また エクスプレッション ペダルの特性はブランドによって様々ですが 簡単に設定できるようにするために主要なペダル ブランド (Roland Yamaha Ernie Ball Fatar) につきましては プリセットをご用意いたしました これらのブランドをペダルを使用される際には システム メニューでプリセットを選ぶだけで面倒な設定を行わずにすぐにお使いになれます 詳しくは 17 ページをお読みください

8 8 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. 4 使い始める さあ いよいよ実際に音を出してみましょう ユーザー インターフェイスはライブでの使用も踏まえて できるだけ直感的にコントロールできるようになっております この短い章では Nord Electro 3 のほとんどの機能に触れていきます その中で さらに本機に親しみを感じていただければと思います プログラムについて エフェクトも含めて作り込まれた音色はプログラム メモリーに保存されています プログラム メモリーは全部で 128 個あり 1A 1B 2A 2B というようにナンバーリングされ 最後は 64B です すべてのプログラムはエディットができ 必要に応じて入れ替えることも可能です また 工場出荷時にメモリーされているプログラム セットは付属の Nord DVD またはクラヴィアのウェブサイトから入手できます プログラムを保存する プログラムのエディットが完了しましたら 次に行うべき操作はプログラムの保存です STORE ボタンを押します プログラム ナンバーを表示しているディスプレイが点滅を始めます プログラムを選ぶ プログラムは アップ / ダウン ボタンを希望の番号が出るまで繰り返し押すことで選ぶことができます プログラムは瞬時にロードされます 注意 : 工場出荷時は メモリー プロテクトがオンの状態に設定されています プログラムを保存する前に システム メニューでこの機能をオフにします SHIFT ボタンを押しながら SYSTEM ボタンを押し アップ / ダウン ボタンを押してメモリー プロテクトのページに入ります ( システム メニューの最初のページがこのページです ) ここで SHIFT ボタンを押しながらアップ / ダウン ボタンを押してプロテクトをオフの状態にします PROG A/SYSTEM ボタンを押せばシステム メニューから抜けられます 注意 : メモリー プロテクトの設定は 本機の電源を切っても変更したままの状態を保ちます PROG A または PROG B ボタンを押すと 番号の末尾に A がついたプログラムと B がついたプログラムを瞬時に切り替えることができます また シフト ボタンを押しながらアップ / ダウン ボタンを押すとプログラム バンク内のプログラムを連続的にスクロールさせることができます 保存したいプログラム ナンバーを選びます 元のプログラム ナンバーに上書き保存したくない場合は アップ / ダウン ボタンや PROG A PROG B ボタンを使って新しいプログラムの保存先を選びます STORE ボタンをもう 1 度押せば 保存作業は完了です これで エディットしたプログラムは指定したプログラム ナンバーに保存されました プログラムをエディットする プログラムのエディットは ノブを回してセッティングを変えたり ボタンを押して別のセッティングを選ぶのと同じぐらい簡単に行えます ノブが指している方向は 必ずしもプログラムのそのパラメーターのセッティングと同じとは限りません しかしノブを回せば ノブの向きとパラメーターのセッティングはすぐに一致します 注意 : 保存を中止したい場合は STORE ボタンをもう 1 度押す前に SHIFT ボタンを押します 注意 : メモリー プロテクトがオフの状態の時 STORE ボタンを 2 回速く押すと プログラムは元のプログラム ナンバーに上書き保存されます プログラムをエディットすると プログラム ナンバーを表示しているディスプレイの右下の隅にドットが表示されます このドットは 現在出しているサウンドは保存されていませんから 別のプログラムに変えると消えてしまいます という意味です

9 4 使い始める 9 ライブ バッファについて Nord Electro 3 には ライブ プログラム メモリー とも呼べるライブ バッファがあります LIVE ボタンをオンにすると プログラムはエディットをした時点で自動的に保存されます 本機の電源を切ったり 別のプログラムに切り替えても この時のセッティングは消えることなくキープされますので 次に電源を入れた時 またはライブ メモリーをまた選んだ時には 前回エディットした状態がそのまま再現されます ライブ メモリーの音色をプログラムとして保存し直したい場合は 前ページにありますプログラムの保存手順で保存できます また プログラムをライブ メモリーに移すこともできます その時には そのプログラムのセッティングはライブ メモリー セッティングに移されます オクターブ シフト OCTAVE SHIFT ボタンを押すとインストゥルメントの音域がオクターブ単位で上下します なお 各インストゥルメントには上下できる限度がありますのでご注意ください 詳しくは 15 ページをご参照ください ワウ エフェクトを試してみましょう エフェクト 1 をオンにして A-WA を選びます A-WA は音量で効果が変わるワウ エフェクトです エフェクト 1 のノブを回しながらキーボードを様々に強弱をつけて弾いてみます ヒント :P-WA はマニュアル ワウです 演奏しながらノブを回す またはリア パネルのコントロール ペダル インプットにコントロール ペダルを接続してペダルでコントロールすることができます アンプ エミュレーションをオンにする SPEAKER/COMP ボタンを押してアンプ エミュレーションをオンにします SPEAKER/COMP の LED が点灯します セレクター ボタンを繰り返し押すと様々なタイプのエフェクトに切り替わります SPEAKER/COMP セクションのノブは 3 種類のアンプ エミュレーション ロータリー シミュレーターではドライブを コンプレッサーではエフェクト量をそれぞれ調節します ピアノ サンプルを選ぶ エフェクトをかける プログラムを選びます 例えば プログラム ナンバー 1A のグランド ピアノには薄くリバーブがかかっています エフェクト 2 をオンにして (LED が点灯します ) エフェクト 2 のセレクター ボタンを繰り返し押します セレクター ボタンを押すと セレクター LED が時計回りに点灯し 各エフェクトに切り替わります エフェクトによっては 3 種類のタイプを選べるものもあります FLANG1 は ごく薄くかかるタイプのフランジャーで FLANG2 はより分かりやすい効き具合のフランジャーです また FLANG1 と FLANG2 の LED が同時に点灯している場合は さらに強烈なトレモロ効果が加わります RATE ノブを回します エフェクトのうねりの周期が変化します SHIFT ボタンを押しながらセレクター ボタンを繰り返し押します この場合 エフェクトを逆回りで選ぶことができます ピアノ セクションをオンにします ピアノ タイプ セレクターを繰り返し押すと 6 種類のタイプが順番に切り替わります GRAND を選び モデル ボタンを押します モデル ボタンを押すと 選んだタイプのバリエーションを選ぶことができます 次に タイプ セレクター ボタンを押して SAMP LIB を選びます モデル ボタンを押すと 工場出荷時にメモリーされたサンプルを選べます SAMP ENV ボタンを繰り返し押します このボタンでサンプルのペロシティやアタックのセッティングを 4 種類から選ぶことができます SHIFT ボタンを押しながら SAMP ENV ボタンを押します この操作で4 種類のリリース タイムのセッティングを選択できます 注意 : このボタンはクラビネットがオンの時は クラビネット EQ セレクターとして機能します エフェクトを切りたい時はエフェクト 2セクションの最下部にあるボタンを押します ( オフにすると ON LED が消灯します ) エフェクトをオフにしてもセレクター ボタンでエフェクト タイプを選ぶことができます これは音色を変えずにエフェクトを切り替えておきたい場合に便利です

10 10 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. オルガン セクションを使う オルガン インストゥルメント セレクターを押します オルガン セクションがオンになります オルガン モデル セレクター ボタンを繰り返し押して 3 種類のタイプ (B3 Vox Farfisa の各エミュレーション ) を選びます これらのオルガン サウンドはデジタル ドローバーを使って作ることができます Farfisa エミュレーションでは ドローバーはスイッチとして動作します ドローバーで音を作り PRESET/SPLIT ボタンを押します この操作は もう 1 つのプリセットをオンにし 1 つのオルガンで 2 つのプリセットが使えるようになります これらのプリセット 1 プリセット 2 はひとつのプログラムとしてメモリーされます SHIFT ボタンを押しながら PRESET/SPLIT ボタンを押します この操作で オルガン スプリット モードに入ります キーボードの C4 の位置で上下に分割され C4 以下の鍵盤はプリセット 1 または LO セッティングが C4 以上の鍵盤はプリセット 2 または UP セッティングが割り当てられます ヒント : SHIFT ボタンと PRESET/SPLIT ボタンを数秒間押し続けていると スプリット LED が点滅し この 2 つのボタンを押している間にキーボードを分割したいポイントの鍵盤を押して スプリット ポイントを変更することができます ロータリー エフェクト ロータリー エフェクトを使用するとオルガン サウンドに素晴らしくドラマティックな効果を生み出しますが 他のインストゥルメントにも使用できます Nord Electro 3 のロータリー エフェクトは スロー ファスト ストップの 3 種類のスピードを切り替えて使用できます ストップというのは エフェクトのオフではなく ローターが止まっている状態をエミュレートしたものです SPAKER/COMP エフェクトをオンにして エフェクト セレクターでロータリーを選びます この時 SPEAKER/COMP セクションにあるノブでロータリー スピーカーの内蔵プリアンプのオーバードライブをコントロールできます フロント パネルの左側のロータリー スピード セクションにある SLOW/STOP ボタンを押してロータリーのスピード ( ファスト / スロー ) を切り替えます ローターのスピードが変化して 渦巻くような素晴らしいサウンドになります STOP MODE ボタンを押すとローターが止まった状態のサウンドになります この時 ストップ モード LED が点灯します SLOW/STOP ボタンを繰り返し押して ファストとストップを切り替えます この操作により スピードがファストとストップのみだった初期のロータリー スピーカーの動作をエミュレートすることができます ヒント : フットスイッチをリア パネルのローター ペダル インプットに接続すると ペダルでロータリー スピードを切り替えることができます これで Nord Electro 3 ショート ツアーは終了です 本機の基本的な使い方をご理解いただけたことと思います 次章からは本機の機能を詳しくご説明するリファレンス編となります また Nord Sound Manager ソフトウェアを使った様々な操作につきましては 20 ページ以降をご参照ください

11 5 NORD ELECTRO 3 リファレンス 11 5 Nord Electro 3 リファレンス マスター レベル ノブ マスター レベル ノブは Nord Electro 3 の L/ R アウト ヘッドフォン アウトに流れるすべての音量を調節します このノブはプログラムにメモリーできません プログラムごとに音量を設定したい場合は ゲイン コントロールを使用します オルガン セクション 各ドローバーは演奏するピッチに応じた倍音を構成します なお SUB3 ドローバーは実際には FUND( 基音 ) の 5 度上のピッチなのですが 聴感上は基音よりも低いピッチに聴き取られることがほとんどです ヒント :4 種類あるトーンホイール モード ( サウンド メニューで選択できます ) もぜひお試しください トーンホイール モードによって B3 サウンドが非常にクリーンなサウンドから使い古したボロボロのサウンドまで劇的に変化します V モデル V モデルの元となったオリジナルの楽器は 60 年代初期に登場したトランジスター型コンボ オルガンの中で最も有名な機種と言えるでしょう トランジスター技術の普及により オルガンをよりコンパクトでポータブルに製造できるようになりました トーンホイール型オルガンの力強いサウンドに比べて トランジスター型オルガンのサウンドは線が細く耳につくようなサウンドなのですが Vox オルガンはそれらとは異なる時代を超えたサウンド キャラクターがあり Nord Electro 3 で忠実に再現されました V モデルのドローバー名は LED グラフの上部 2 行目にプリントされています ドローバー操作の基本は 13 ページの ドローバーについて をご覧ください V モデルでもオリジナルの二段鍵盤の Vox Continental と同様 上鍵盤用に II III レジスターを 下鍵盤用に IV レジスターを使用できます 各レジスターは演奏するピッチに応じた倍音または倍音のセット (II III IV) を構成します Nord Electro 3 のオルガン セクションは Hammond B3(B3 モデル ) Vox Continental II(Vx モデル ) Farfisa Compact DeLuxe(Farf モデル ) の 3 種類のクラシック オルガンのエミュレーションを内蔵しています オルガン モデル ボタン オルガン モデルを切り替える時に オルガン モデル ボタンを使用します B3 モデル このモデルは クラシックな機械式トーンホイール型オルガンのデジタル シミュレーションです 革新的かつ先進的な技法を採用し 以下のようなオリジナル サウンドのあらゆるニュアンスをすべて再現しています : オリジナルのコーラス / ビブラート スキャナーをデジタルで正確に再現 各倍音で不規則に発生するコンタクト バウンス ( 接点跳動 ) を忠実に再現 B3 サウンドの 本体 を構成していた内蔵プリアンプによる独特の特性を再現 オリジナル B3 のトーンホイール回路で生じるエネルギー ロスによる独特のコンプレス サウンドをシミュレート 右端にある 2 つのドローバーは すべてのレジスター出力をフィルターに通したサウンドが出るようになっています サイン波のアイコンは丸いサウンド 三角波のアイコンのドローバーはフィルターを通していないブライトでパワフルなサウンドです 注意 : これら 2 つのドローバーのレベルがゼロの状態ではオルガン全体のサウンドが出ません Farf モデル ブザーのような特徴的なサウンドのこのビンテージ楽器は これまで世に出たキーボードの中でも最もそれと分かる独特のサウンドが特徴のオルガンでした それでいて この楽器から非常に幅広いサウンド バリエーションを引き出すことができました Farf モデルのドローバー名は LED グラフの上 1 行目にプリントされています このモデルではドローバーは単純にオン / オフ スイッチとして動作しますので このモデルの場合は レジスター セレクター と呼びます オリジナル B3 のトーンホイールのチューニングを忠実に再現 オリジナル同様の非常にクイックな鍵盤レスポンス 完全ポリフォニック ( 全鍵発振 )

12 12 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. ドローバー LED の 5 8 は対応するボイスがオンの時に点灯し 1 4 の LED は対応するボイスがオフの時に点灯します 以下はレジスター部のイラストです ロータリー スピード ロータリー スピーカーのスピードは ロータリー スピード ボタンで またはリア パネルのペダル インプットに接続したペダルで切り替えることができます SLOW/STOP ボタンを押すと スローからファスト またはその逆にスピードが変化します STOP MODE ボタンを押すと ローターが停止した状態を再現します これはロータリー スピーカー エフェクトがオフになるのではなく ローターが停止している状態のエミュレーションです またこの時に SLOW/STOP ボタンを押すと ローターの回転がファストのスピードに加速します これは 回転スピードがファストしかなかった初期のロータリー スピーカーの動作を再現したものです ペダルでスピードを切り替える場合は ペダルを踏んでいる間だけスピードが切り替わるモード ( スロー時にペダルを踏んでいる間だけファストになる等 ) と ペダルを踏む都度スピードが切り替わるモード ( ペダルを 1 度踏むとスローからファスト またはファストからスローに切り替わり もう一度踏むとファストからスロー またはスローからファストに切り替わる ) があります この設定はシステム メニューで行います 詳しくは 17 ページをご参照ください 注意 : ローターリー スピーカー エフェクトはエフェクト セクションの SPEAKER/COMP セレクターでオンにします パーカッション パーカッション エフェクトは B3 サウンドにさらなるアタックを追加できるもので 2nd または 3rd の倍音をシングル構成のエンベロープ ジェネレーターでコントロールしています 鍵盤をヒットするとエンベロープ ジェネレーターがわずかの時間開きます なお スプリット機能をオンにしている時 パーカッション エフェクトは上鍵盤のみにかかります パーカッションのエンベロープ ジェネレーターはシングル トリガーのノン レガート構成になっています つまり 音が鳴っていない状態から最初に鍵盤をヒットした時にのみ パーカッションの音が出るということです 例えば 単音もしくはコードを弾いている時に その弾いている鍵盤から手を離さずに別の鍵盤をヒットしても その新たに弾いた音にはパーカッションがかからないということです すべての音にパーカッションがかかるようにするには 次の音を弾く前に鍵盤から手を離す必要があります つまり レガート奏法をしないということです パーカッション エフェクトは ON ボタンを押すことでオン / オフ切り替えができます SOFT/FAST ボタンはパーカッションのレベルをノーマルとソフトに ディケイ タイムをファストとスローに それぞれ切り替えることができます THIRD ボタンはパーカッションの倍音を 2nd または 3rd に切り替えるスイッチです また パーカッションのディケイ タイム ( とレベル ) は ファスト スローそれぞれを個別に設定できます 詳しくは 18 ページの サウンド メニュー をご参照ください 注意 : オリジナルの B3 では パーカッションと 9 本目のドローバーを同時に使用することはできません Nord Electro 3 では オリジナル同様に同時に使えないようにもできますし 同時に使えるように設定することもできます 詳しくは 18 ページの サウンド メニュー 内 パーカッション ドローバー セッティング をご覧ください プリセット / スプリット 1/LO / 2/UP ボタンを使ってオルガン セクションの 2 つの異なるセッティングを保存して呼び出すことができます ビブラート / コーラス ビブラート / コーラス セクションは各オリジナル オルガンのビブラート回路等を再現したものです つまり このセクションのパラメーターは各オルガン モデルによって異なります ビブラート / コラースのタイプ選択は MODE ボタンを繰り返し押すことで行えます このビブラート / コーラスは スプリット機能で上下に鍵盤を分割した状態でも両方へ共通してかかります B3 - オリジナルのトーンホイール型オルガンのビブラート / コーラス回路は 回転式スキャナーとディレイ ラインの組み合わせにより実現していました ビブラートにはフェイズ シフターが信号にかかるように設計され コーラスの場合はそのフェイズ シフターにモジュレーションがかかって原音に付加される仕掛けになっていました ビブラート コーラスにはそれぞれ 3 種類のタイプ (V1 V3 C1 C3) があります V - V モデルでは 1 種類のビブラートがあり ビブラート セクションにある ON ボタンでオン / オフ切り替えをします Farf - Farf もでるには 2 種類のビブラート ( ライト と ヘビー ) があり それぞれ異なる周期のビブラートです SHIFT ボタンを押しながら SPLIT ボタンを押すと Nord Electro 3 の鍵盤が 2 つのセクション ( ロワーとアッパー ) に分割できます ロワーとアッパーの境目 ( スプリット ポイント ) は初期設定値では B3 までがロワー C4 から上がアッパーになります このスプリット ポイントは SHIFT ボタンと SPLIT ボタンを押しながら ( この間 LED が点滅しています ) 分割したい位置の鍵盤を押して変更することができます また スプリット ポイントはプログラムの一部として保存することが可能です MIDI キーボードを接続して二段鍵盤にする MIDI キーボードを Nord Electro 3 に接続してオルガン セクションを二段鍵盤で演奏することができます この時 接続した MIDI キーボードは下鍵盤として機能します MIDI キーボードの MIDI アウトを Nord Electro 3 の MIDI インに接続します MIDI キーボードの MIDI チャンネルと Nord Electro 3 の MIDI チャンネルを MIDI メニューのロワー チャンネル セッティングで合わせます 初期設定値は 2 です MIDI メニューの MIDI スプリット ページで設定をオンにします 詳しくは 18 ページの MIDI メニュー をお読みください

13 5 NORD ELECTRO 3 リファレンス 13 SHIFT ボタンを押しながら SPLIT ボタンを押します 保存したいオルガン プリセットのボタンを押します この操作でオルガン スプリット モードになりますが MIDI スプリットがオンになっていますので Nord Electro 3 のキーボードはアッパー パートとして動作し 鍵盤は分割されません PRESET/SPLIT ボタンを押して 1/LO と 2/UP のプリセットを切り替えることができます ドローバーは 1/LO の LED が点灯している時は 接続したキーボードで演奏できるロワー パートに 2/UP の LED が点灯している時は Nord Electro 3 のキーボードで演奏できるアッパー パートにそれぞれ対応します この時 ディスプレイには選択したプリセット番号が表示されます STORE ボタンを押して 保存が完了します この保存操作は SOTRE ボタンやオルガン プリセット ボタン ( ドローバー ボタン ) 以外のボタンを押すと保存操作自体がキャンセルされます 注意 : オルガン プリセットは Nord Sound Manager ソフトウェアで管理することができます 詳しくは 20 ページをご覧ください ドローバー ピアノ セクション Nord Electro 3 のピアノ セクションには 6 種類のインストゥルメント タイプが内蔵されています また 新しいピアノ サウンドやサンプルを Nord Sound Manager ソフトウェアを使って USB 経由で追加することも可能です ( 詳しくは 20 ページの Nord Sound Manager をご参照ください ) Nord Electro 3 のドローバーは ボタンと LED グラフで構成されています この構成は 例えばプログラムを切り替えた時に 常にプログラムと一致したドローバー セッティングを LED グラフで表示できるという大きなメリットがあります また Nord Electro 3 のドローバー ボタンは オリジナルの B3 や Vox オルガンで採用していた機械式ドローバーと同じ操作 つまり 引き出し て 押し込む という操作ができます このドローバー ボタンには押し続けることで自動的に値を増減できる機能も備えています さらにこの自動的に増減するスピードも設定可能です 詳しくは 17 ページの システム メニュー をご参照ください ヒント : ドローバー ボタンを押し続けている ( 自動的に値が増減している ) 時に 反対方向の ( 上のボタンを押している時は 下のボタンになります ) ボタンを押して 自動的に増減させる方向を逆転させることができます 工場出荷時の Nord Electro 3 には 厳選されたアコースティック ピアノ エレクトリック ピアノなどのエレクトロ = メカニカル ピアノ ハープシコード サンプルが収録されています これらのサウンドは 本物に迫るサウンドとあらゆるニュアンスを演出できる多彩な表現力を備えています また 各ピアノ サウンドはタッチによる音色の違いを数段階にもサンプリングしたマルチ サンプルによって構成されています このことが すべてのサウンドとフィールにリアリティを感じさせることの大きな理由のひとつとなっています さらに ピアノ セクションでは Mellotron など Nord サンプル ライブラリーにあるサンプルを使用することも可能です オルガン プリセット ドローバー ボタンには 各オルガン モデル (B3/ V/Farf) で 17 種類ずつのオルガン プリセットと 1 つのランダム セッティング (RND) を選択するボタンも兼ねています これらのプリセットには パーカッションやビブラート / コーラスのセッティングも含まれます SHIFT ボタンを押しながらドローバー ボタンを押してオルガン プリセットを呼び出すことができます また ランダム セッティングでは呼び出す都度 セッティングがランダムに変化します オルガン プリセットを保存する クラビネット サウンド オリジナルのクラビネット D6 では フィルター コンビネーションとピックアップをシーソー型のスイッチで切り替えることができました この機能は Nord Electro 3 でも オリジナルの D6 で得られるこれらのすべての組み合わせを忠実に再現し さらに新規の 4 タイプも追加しました 以下 ピックアップ タイプ クラビネット EQ をご紹介いたします : ピックアップ タイプ オリジナルのクラビネット D6 には 2 個のピックアップが内蔵され それぞれ ネック 側 ブリッジ 側に装備されていました この 2 個のピックアップから得られる様々な組み合わせにより サウンド キャラクターは大きく変化しました Nord Electro 3 ではクラビネットを選択し モデル ボタンを押すことによりピックアップ タイプを選ぶことができます : 以下の手順でオルガン プリセットを保存できます : ドローバーやパーカッション ビブラート / コーラスを使ってオルガン サウンドを作ります SHIFT ボタンを押しながら STORE/STORE ORG.PRESET ボタンを押します この時 ディスプレイでは O.Pr. の文字が点滅しています Clav Model 1 (CA): ネック 側のピックアップのみのサウンドです ウォームで柔らかなサウンドです Clav Model 2 (CB) : ブリッジ 側のピックアップのみのサウンドです ブライトなサウンドです Clav Model 3 (DA): 両方のピックアップの出力を同じ位相でミックスしたラウドなサウンドです Clav Model 4 (DB): 両方のピックアップ出力を逆相でミックスしたサウンドです 基音成分が大きく打ち消し合い 細いサウンドになります

14 14 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル V2. クラビネット EQ フィルター コンビネーションの選択は CLAV EQ ボタンを使用します ブリリアント / トレブル ミディアム / ソフトの組み合わせで オリジナルのクラビネット D6 と同様 15 種類のフィルター コンビネーションが得られます ミディアムとソフトのセッティングには SHIFT ボタンを押しながら CLAV EQ ボタンを押してアクセスします サンプル エンベロープ サンプル ライブラリー (SAMP LIB) タイプがオンの時 SAMP ENV ボタンを使用してベロシティ レスポンスやアタック リリース タイムの調整を行うことができます SAMP ENV の LED がすべて消えている時 サンプル ライブラリー タイプはキーボード ベロシティやエンベロープの影響を受けません SLOW AT - アタック タイムを遅くし ゆっくりと音が立ち上がる効果が欲しい時にこれを選択します VEL DYN - キーボード ベロシティでサンプルの音量と音色をコントロールしたい場合にこれを選択します SLOW AT と VEL DYN を両方選択することも可能です その際には 両方の LED が点灯します SHIFT ボタンを押しながら SAMP ENV ボタンを押してリリース タイムの設定を行えます リリース LED がすべて消えている時は リリース効果がかかっていない状態です REL1 が点灯している時 : ショート リリース REL2 が点灯している時 : ミディアム リリース REL1&2 が点灯している時 : ロング リリース ピアノ タイプ タイプ セレクター ボタンでピアノ音色を切り替えることができます 各タイプにはそれぞれいくつかのモデルがあり MODEL LED の下にあるボタンを押して切り替えることができます プログラム セクション プログラム セクションはプログラムの選択や保存を行ったり システム /MIDI/ サウンドの各メニューにアクセスする時に使用します アップ / ダウン ボタン ディスプレイの左には アップ / ダウン ボタンがあります このボタンを使用して Nord Electro 3 の 128 個のプログラムを選択できます また ディスプレイにはプログラム番号が表示されます SHIFT ボタンを押しながらアップ / ダウン ボタンを押すと プログラムを 1A 1B 2A というように順番にスクロールさせることができます システム MIDI サウンドの各メニューに入っている時は アップ / ダウン ボタンで機能を切り替え SHIFT ボタンを押しながらこれらのボタンを使って設定を変更するができます 各メニューに関する詳細は 17 ページをご参照ください ディスプレイ LED ディスプレイにはプログラム番号が表示されます プログラムをエディットしているときは ディスプレイの右下にドットが表示されます システム MIDI サウンドの各メニューに入っている時は このディスプレイに各メニューのセッティングが表示されます プログラム / オルガン プリセットを保存する カテゴリー GRAND UPRIGHT E PIANO WURL CLAV/HPS SAMP LIB モノ 内容アコースティック / エレクトリック グランド ピアノアップライト ピアノエレクトリック ピアノ Wurlitzer エレクトリック ピアノクラビネット ハープシコードサンプル 赤い STORE ボタンはプログラムやオルガン プリセットを保存する時に使用します STORE ボタンを押すと 現在選ばれているプログラム番号の表示が点滅します 保存したいプログラム番号をアップ / ダウン ボタンで指定し STORE ボタンを押してプログラムの保存は完了します 保存作業を中止したい場合は STORE ボタンを押す前に別のボタン (STORE やアップ / ダウン ボタン以外のボタン ) を押します ステレオ サンプルの音色が選ばれている時に SHIFT ボタンを押しながら MONO ボタンを押すと そのサンプルはモノラルで再生されます モデル MODEL ボタンを押して タイプ内の様々なバリエーション音色を選択することができます 注意 : 各ピアノ音色のタイプを変更することはできません SHIFT ボタンを押しながら STORE ボタンを押すとディスプレイに O.Pr. と表示され点滅します ( オルガン プリセットの保存モードです ) 保存したいオルガン プリセットのボタンを押すと ディスプレイにそのプリセット番号が表示されます STORE ボタンを押すと オルガン プリセットの保存が完了します 保存を中止したい場合は STORE ボタンを押す前に SHIFT ボタンを押します 注意 : プログラムやオルガン プリセットを保存するときは 必ずメモリー プロテクトをオフの状態にします 詳しくは 17 ページをご覧ください

15 5 NORD ELECTRO 3 リファレンス 15 PROG A PROG B ボタン アップ / ダウン ボタンでプログラムを選んだ後で PROG A PROG B ボタンで同じ番号のプログラム A と B(1A と 1B など ) を切り替えることができます エフェクト LIVE ボタン LIVE ボタンを押すと パネルで音色をエディットする都度 音色が ライブ バッファ に保存されます ライブ バッファに保存されたデータは 電源を切ったり別のプログラムを選択しても残りますので 再び電源を入れたり ライブ メモリーに戻った時にもその音色を演奏することができます ライブ メモリーにある音色を通常のプログラムとして保存したい場合は 前ページの プログラムを保存する の操作を行います また プログラムにある音色をライブ メモリーに移すことも可能ですが その時はライブ メモリーに元々あった音色と入れ替わりになります インストゥルメント セレクター ORGAN ボタン PIANO ボタンをインストゥルメント セレクターと呼びます オルガン セクションを演奏する時は ORGAN ボタン ピアノ セクションまたはサンプルを演奏する場合は PIANO ボタンを押します ヒント : インストゥルメント セレクターはそもそもオルガンまたはピアノ セクションのどちらかをオンにするためのスイッチですが 例えばピアノ セクションをオンにしている間にオルガンのセッティングをエディットしておき その後にオルガン セクションをオンにしてエディットされたオルガンを演奏するというように オフになっているセクションのセッティングを変更することも可能です SHIFT ボタン Nord Electro 3 の多くのボタンにはもう 1 つの機能があり それらはボタンの下にグレー色でプリントされています それらの機能へアクセスするには SHIFT ボタンを押しながらその機能のボタンを押します オクターブ シフト 2 つの OCTAVE SHIFT ボタンを使って キーボードをオクターブ単位で最大 2 オクターブ ( インストゥルメントによって変わります ) のトランスポーズが可能です ボタンの上にある 3 つの LED のうち 両端のどちらかが点灯している時は ±2 オクターブのトランスポーズをしている時です なお 各インストゥルメントには次のようなオクターブ シフトの制限があります : オルガン セクションは 88 鍵の音域のさらに上下 1オクターブまでシフトできます ピアノ セクションは 88 鍵の音域から下に 1 オクターブまでシフトできますが 88 鍵の最高音よりも上へはシフトできません EQ エフェクト 1 Nord Electro 3 のエフェクト セクションでオルガンやピアノ サンプル サウンドに様々なエフェクトをかけることができます また エフェクト セクションのセッティングはプログラムの一部として保存されますので プログラムごとに異なるセッティングで保存することが可能です ヒント : 各エフェクトはプログラムごとにオン / オフの設定をメモリーしておけます また 使用していないインストゥルメントのエフェクトをオンにしておくことも可能です このことは 例えばピアノ セクションがオンになっていて さらにオルガンに使うエフェクトもオンになっているプログラムを用意しておけば 演奏中にピアノからオルガンに切り替えた ( プログラムは切り替えずに インストゥルメント セレクターでピアノからオルガンに切り替える ) 時でもオルガンにエフェクトがかかった状態で演奏をすることができます ヒント : SHIFT ボタンを押しながらエフェクト セレクター ボタンを押すと 通常と逆回りでエフェクトを選択することができます トレブル ベース 周波数可変式のミッドの 3 バンド EQ です 各バンドのブースト / カット幅は ± 15dB です エフェクト 1 にはトレモロ オート パン 2 種類のワウ リング モジュレーター (RM) の合計 4 種類のエフェクトがあります トレモロとオート パンは 3 段階のデプス ( 深さ ) を選択できます パン 1 が最も効果が浅く パン 2 パン 3(PAN1 と PAN2 の LED 点灯時 ) とだんだん深い効果が得られます RATE ノブでエフェクトの周期 ( スピード ) を調節できます A-WA はタッチの強弱でフィルターのかかり具合をコントロールできるワウ エフェクトです RATE ノブでフィルターの周波数を調節できます P-WA は RATE ノブを使って周期的にフィルター効果がかかるワウ エフェクトです また コントロール ペダルを接続してペダルでフィルターのかかり具合をリアルタイムにコントロールすることも可能です なお コントロール ペダルを接続した時は RATE ノブは機能しなくなります

16 16 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. リング モジュレーター (RM) は 2 つの信号を互いに掛け合わせるエフェクトです Nord Electro 3 では インストゥルメントのオーディオ信号とエフェクトに内蔵したサイン波を互いに掛け合わせる仕様です リング モジュレーターで得られるサウンドは 穏やかな変化から 叫ぶようなサウンドや音程感のない ベルのようなサウンドまで幅広いものがあります RATE ノブで内蔵のサイン波のピッチをコントロールできます コントロール ペダルを接続して リング モジュレーターの効果のかかり具合をコントロールすることができます コントロール ペダルを接続していない場合は エフェクトのかかり具合はミディアムに設定され RATE ノブを使ってリング モジュレーションのスピード ( ピッチ ) をコントロールできます エフェクト 2 エフェクト 2 ではフェイザー フランジャー コーラスといったモジュレーション エフェクトを内蔵しています これらの 3 タイプのエフェクトは エフェクト 1 のトレモロ パンと同様 3 段階のデプス ( 深さ ) を選択することができます また RATE ノブではエフェクトの周期 ( スピード ) をコントロールすることができます ROTARY はロータリー スピーカーと内蔵アンプの特性を再現したものです DRIVE/COMP ノブでオーバードライブの深さをコントロールできます ロータリー スピーカーのスピードは パネル左側にあるロータリー スピード コントロールで切り替えます COMP はタッチのバラツキによる音量差を抑えて 小さな音量を大きくし 大きな音量を小さくするコンプレッサーです コンプレッサーを使用することにより タイトでパンチのあるサウンドにし 全体音量をミキシングしやすいものにします DRIVE/COMP ノブでコンプレッション量を調節できます リバーブ リバーブ セクションでは 様々な空間で発生する反射音の音響特性をシミュレートした 5 タイプのリバーブ エフェクトを選択できます DRY/WET ノブでエフェクト音の音量をコントロールします ゲイン この GAIN ノブでプログラムごとに Nord Electro 3 の全体音量を設定することができます スピーカー / コンプレッサー このセクションにはスピーカー / アンプ エミュレーション ロータリー スピーカー エミュレーション そしてコンプレッサーがあります SMALL JC TWIN は 3 種類のタイプの異なるアンプとスピーカー キャビネットの特性を再現したものです ドライブの深さは DRIVE/COMP で調節できます

17 6 メニュー 17 6 メニュー システム MIDI サウンドの各メニューの設定を変更すると プログラムに関係なくすぐさま変更が反映されると同時にメモリーされ 次に同じ項目を変更するまでその状態を保ちます これらの各メニューに入るには SHIFT ボタンを押しながらプログラム セクションにある SYSTEM (PROG A) MIDI (PROG B) SOUND (LIVE) ボタンを押します 各メニュー内の項目 ( 機能 ) はアップ / ダウン ボタンで移動し 設定は SHIFT ボタンを押しながらアップ / ダウン ボタンを押して行います また 各メニューから抜ける場合は各メニューに対応する PROG A PROG B LIVE ボタンを押します 注意 :MIDI ローカル オン / オフの設定は電源投入時に必ずオンになります システム メニュー メモリー プロテクト 工場出荷時はオンの設定になっています メモリー プロテクトがオンの状態では プログラムの保存はできません プログラムを保存するには この設定をオフにします また システム MIDI サウンド メニューとライブ メモリーは メモリー プロテクトの設定に関わらず保存されます サスティン ペダル コンフィギュレーション サスティン ペダルをリア パネルの SUSTAIN PEDAL インプットに接続している状態で ピアノのサスティンとオルガンのロータリー スピードのコントロールを 1 つのサスティン ペダルで兼用したい場合 これの設定を rt( ローター トグル ) に設定します 設定を切り替える時はアップ / ダウン ボタンを使用します また サスティン ペダルを 2 つ使って それぞれサスティンとロータリー スピードの切り替えを行っている場合は これの設定を SU( サスティン ) にします 設定範囲 :SU( 初期設定値 ) rt 設定範囲 : オン ( 初期設定値 ) オフ アウトプット ルーティング Nord Electro 3 のサウンドを外部エフェクトやアンプ システムへ送りたい場合 オルガン セクションとピアノ セクションのオーディオ信号を別々のルートで送り出すことが可能です ローター ペダル ポラリティ リア パネルの ROTOR SPEED インプットに接続したサスティン ペダル タイプのペダルの動作が逆 ( ペダルを踏むとスローになる ) の場合 ここで極性を切り替えます 設定範囲 :CL - クローズ ( 初期設定値 ) OP - オープン 設定範囲 : St - ステレオ出力です すべてのインストゥルメントがレフト / ライト アウトプットから出力されます ( 初期設定値 ) SO - セパレート アウトプットです オルガン セクションはレフト アウトから ピアノ / サンプルはライト アウトから出力されます SP - スプリット アウトプットです B3 モデルはレフト アウトから V Farf モデルとピアノ / サンプルはライト アウトから出力されます トランスポーズ トランスポーズ機能を使って Nord Electro 3 のピッチを半音単位で上下させる ( 移調する ) ことができます 設定範囲 :±6 半音 ( 初期設定値は 0) ファイン チューン Nord Electro 3 のピッチを微調整します 設定範囲 :±50 セント ( 初期設定値は 0) サスティン ペダル ポラリティ 接続したサスティン ペダルの動作が逆 ( ペダルを踏むとサスティンが止まる ) の時に この機能を使って極性を切り替えます 設定範囲 :CL - クローズ ( 初期設定値 ) OP - オープン ローター ペダル モード サスティン ペダル タイプのペダルをローター スピードのコントロールに使用している場合 そのペダルの動作モードをここで設定できます Hold ( ホールド ) は ペダルを踏んでいる間だけファストにすることができ ペダルから足を離すとスローに戻るモードです ( ローター ペダル ポラリティの設定でその逆の動作にすることも可能です ) Toggle ( トグル ) は ペダルを踏むたびにファスト / スローを切り替えるモードです 設定範囲 :Hd - ホールド ( 初期設定値 ) to - トグル コントロール ペダル タイプ エクスプレッション ペダルなどのコントロール ペダルは ブランドによって特性が異なる場合があります ( 抵抗値やカーブ オフセット値など ) Nord Electro 3 に接続した時の動作を最適化するためには実際には細かな設定が必要になりますが この設定を簡単にするために一般的なペダル タイプのプリセットをご用意いたしました Roland Yamaha Fatar 製のペダルは同じカーブ ( リニア ) 特性ですが オフセット値がそれぞれ異なります Ernie Ball(ErnieB) 製のペダルはボリューム ペダルとしても使えるように設計されていますので 特性はログ カーブになっているのですが Nord Electro 3 で使用するにはカーブを読み替える必要があります このように各社それぞれの特性なのですが プリセットを選択することで簡単に Nord Electro 3 でも使用できるようになります また Nord Electro 3 でこれらのペダルを使用する場合は Y 字ケーブル ( ステレオ プラグから 2 つのモノラル プラグに枝分かれしたケーブル ) が必要となります 設定範囲 :FA - Fatar Er - Ernie Ball YA - Yamaha ro - Roland( 初期設定値 )

18 18 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. コントロール ペダル モード コントロール ペダルを接続して 様々なコントロールを行うことができます 1 台のコントロール ペダルでオルガンのスウェル ( ボリュームとともに微妙なサウンド特性も変化します ) コントロール スウェルとサンプルのボリューム コントロール スウェルとサンプル ピアノのボリューム コントロールの 3 モードが選べます 設定範囲 :O - オルガン スウェル ( 初期設定値 ) S - オルガン スウェルとサンプル ボリューム P - スウェル サンプル / ピアノのボリューム 注意 : コントロール ペダル接続時には ここの設定とは無関係に P-WA エフェクトとリング モジュレーターのコントロールが可能です オルガン トリガー モード Nord Electro 3 のキーボードでオルガン セクション (B3 モデル ) をどのように発音させるかを ここで設定できます Fast の設定では 鍵盤が完全に下り切る前に音が出る設定となり ビンテージのトーンホイール型オルガンと同様の発音スピードを再現できます 設定範囲 :F - ファスト ( 初期設定値 ) n - ノーマル ドローバー スピード ドローバー ボタンを押しつづけた時に自動的にドローバーの値が増減するスピードを設定します 設定範囲 :F - ファスト ( 初期設定値 ) S - スロー MIDI メニュー MIDI チャンネル Nord Electro 3 が送受信する MIDI チャンネルを設定します 設定範囲 :1 16 OF - オフ ( 初期設定値は 1) ロワー チャンネル オルガン スプリット MIDI スプリット モードがオンの時に Nord Electro 3 のオルガン セクションの下鍵盤が送受信する MIDI チャンネルを設定します 設定範囲 :1 16 OF - オフ ( 初期設定値は 2) コントロール チェンジ (CC) モード フロント パネルにあるノブやボタンから MIDI コントロール チェンジ メッセージを送信したり または外部からのコントロール チェンジ メッセージを受信するかどうかを ここで設定できます 設定範囲 :Sr - 送受信可能 ( 初期設定値 ) r - 受信のみ可能 S - 送信のみ可能 Off - 送受信不可 プログラム チェンジ モード MIDI プログラム チェンジ メッセージの取り扱いをここで設定できます 設定範囲 :Sr - 送受信可能 r - 受信のみ可能 S - 送信のみ可能 Off - 送受信不可 MIDI スプリット モード MIDI スプリット モードがオンで オルガン セクションのスプリットもオンになっている時 オルガン セクションの下鍵盤部分は MIDI 接続した外部キーボードからの MIDI 情報で演奏することが可能となり 二段鍵盤のオルガンとして演奏することができます 設定範囲 :On Off( 初期設定値 ) センド CC ここで現在選ばれているプログラムのすべてのパラメーター データを MIDI コントロール チェンジ メッセージ形式でダンプすることができます STORE ボタンを押すとダンプ送信が始まります ダンプ ワン 現在選ばれているプログラムを MIDI システム エクスクルーシブ ダンプする時にこの機能を使用します STORE ボタンを押すとダンプが始まります ダンプ オール Nord Electro 3 にメモリーされているすべてのプログラムを MIDI システム エクスクルーシブでダンプしたい時にこの機能を使用します STORE ボタンを押すとダンプが開始されます Nord Electro 3 のシステム エクスクルーシブ ダンプの受信につきましては 42 ページの MIDI の章をご参照ください ローカル コントロール ここでは Nord Electro 3 の鍵盤で本体のパネルや音源部をコントロールするか パネルや音源部と切り離して MIDI ノート データやコントローラー データのみを送るようにするかの設定を行えます ローカル オンが通常のモードです ローカル オフの場合は Nord Electro 3 の鍵盤を弾いても本体の音は出ません 設定範囲 :On( 初期設定値 ) Off 注意 : 電源投入時は必ずローカル オンになります サウンド メニュー トレブル ホーン スピード ロータリー エフェクトのトレブル ホーン スピード ( ファスト / スロー モード時 ) を設定します 設定範囲 :H - ハイ n - ノーマル ( 初期設定値 ) L - ロー トレブル ホーン アクセラレーション トレブル ホーンの スローからファストへの加速と ファストからスローへの減速スピードを設定します 設定範囲 :H - ハイ n - ノーマル ( 初期設定値 ) L - ロー

19 6 メニュー 19 ベース ローター スピード ロータリー エフェクトの ベース ローターのスピード ( ファスト / スロー モード時 ) を設定します 設定範囲 :H - ハイ n - ノーマル ( 初期設定値 ) L - ロー パーカッション ソフト レベル パーカッション エフェクト (B3 モデル ) のソフト セッティング時のレベルを設定します 設定範囲 :H - ハイ n - ノーマル ( 初期設定値 ) L - ロー ベース ローター アクセラレーション ベース ローターの スローからファストへの加速と ファストからスローへの減速スピードを設定します 設定範囲 :H - ハイ n - ノーマル ( 初期設定値 ) L - ロー パーカッション ファスト ディケイ オルガン セクション (B3 モデル ) のパーカッション エフェクトのファスト モードのディケイ タイムを設定します 設定範囲 :L - ロング n - ノーマル ( 初期設定値 ) S - ショート パーカッション スロー ディケイ オルガン セクション (B3 モデル ) のパーカッション エフェクトのスロー モードのディケイ タイムを設定します 設定範囲 :L - ロング n - ノーマル ( 初期設定値 ) S - ショート パーカッション ノーマル レベル トーンホイール モード B3 モデルのトーンホイール回路のクロストークやケーブル リーケージ ( 信号の漏れ ) を設定します 設定範囲 :u3 - ビンテージ 3 u2 - ビンテージ 2 u1 - ビンテージ 1( 初期設定値 ) Cl - クリーン パーカッション ドローバー 9 キャンセル キャンセルに設定すると パーカッションをオンにした時に 9 本目のドローバー音がミュート ( 出なくなる ) されます これは オリジナルの B3 と同じ動作になります ノーマルの場合は 9 本目のドローバーとパーカッション音が両立します 設定範囲 :C - キャンセル n - ノーマル ( 初期設定値 ) キー クリック レベル B3 オルガン モデル使用時の 鍵盤をヒットした時に生じるキー クリック音のレベルを設定します 設定範囲 :H - ハイ n - ノーマル ( 初期設定値 ) L - ロー パーカッション エフェクト (B3 モデル ) のノーマル セッティング時のレベルを設定します 設定範囲 :H - ハイ n - ノーマル ( 初期設定値 ) L - ロー

20 20 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. 7 Nord Sound Manager Nord Sound Manager( ノード サウンド マネージャー ) は Nord Electro 3 のメモリーを管理するアプリケーション ソフトウェアです ピアノ サウンドやサンプル プログラムなど ( 本章ではこれらを サウンド と呼びます ) を Nord Electro 3 へダウンロードする時や バックアップのために Nord Electro 3 からコンピューターへアップロードする時にも このソフトウェアを使用します Nord Sound Manager にはサウンドのダウンロードする様々な方法や Nord Electro 3 のメモリーをバックアップしたり バックアップしたものを Nord Electro 3 へ戻す ( レストアする ) などの機能もあります 動作環境 Nord Sound Manager は Mac 版は Mac OS 10.4 以降 Windows 版は Windows P および Windows Vista に対応しています Windows 版をご使用の場合は Clavia USB Driver 2.14 以降をインストールの上 ご使用ください Nord Electro 3 の OS は 2.0 以降に対応しています 注意 :Nord Electro 3 の OS アップデートや USB Driver インストール方法などは から入手できます また 本体付属の Nord DVD にも収録されています オーバービュー ツールバー Nord Sound Manager でよく使われる機能をツールバーにまとめました 各アイコンをクリックして機能を選びます また 機能によってはさらに確認や詳しい設定を求めるものもあります タブ Nord Sound Manager では ピアノ サンプル オルガン プリセット プログラムの各パーティションの管理を行えます 各パーティションへの移動は それぞれ Piano Samp Lib Program Organ Presets と書かれたタブで行えます Nord Electro 3 がコンピュータに接続されていない場合は アイコンやページ メモリーの内容はグレーに薄く表示されます 重要 :Nord Sound Managerソフトウェアは Nord Electro 3のメモリー内容に直接アクセスしていますので Nord Sound Manager 上で行ったすべての変更は即座に Nord Electro 3 上で反映されます 例えばピアノやサンプル プログラムを Nord Sound Manager 上のリストから削除すると 同時に Nord Electro 3 のフラッシュ メモリーからも削除されますので 十分にご注意の上作業を行ってください ピアノ サンプル ライブラリー プログラム オルガン プリセットの各パーティションをタブで切り替えます 各パーティション内では それぞれの内容がリスト表示され 編集することができます また Nord Sound Manager や本マニュアルでは 個々のピアノ サンプル プログラム オルガン プリセットを サウンド と呼びます ヒント : コンピューターのキーボードのコントロール キーを押しながらタブ キーを押すと タブの切り替えができます 各パーティション内のリストは番号順 名前順 サイズ順 バージョン 日付順に並べ替えることができます また 並べ替えは降順 昇順どちらにも対応しています 並べ替えはリストの各項目名をクリックします パーティション メモリー インジケーター 画面の下にあるメモリー インジケーターは 現在開いているパーティションのメモリー使用量を表示します インジケーターの赤い部分は使用済みメモリー 緑の部分は新たにサウンドを追加できる空き容量を表示します 右クリック 各サウンドの上で右クリックをすると 次のようなコンテクスト メニューが表示されます :

21 7 NORD SOUND MANAGER 21 セレクト イン インストゥルメント Nord Sound Manager に表示されたリストからサウンドを選択する代わりに Nord Eelctro 3 本体でサウンドを選択したい時に使用します アップロード 選択したサウンドを Nord Electro 3 からコンピューター上の任意のフォルダへアップロードする時に使用します ダウンロード コンピューター上にあるサウンドを Nord Electro 3 へダウンロードする時に使用します なお このオプションはサウンドが入っていない空きエリアを右クリックした時にのみ使用可能となります リネーム プログラムの名前やカテゴリーを変更する時に使用します 使用できる文字は大文字 小文字のアルファベット (A Z) 0 9 ハイフン (-) です また 名前は 16 文字まで入れられます なお 使用できる文字以外の文字は Nord Sound Manager のリスト上に表示されません クイック ツアー では これから Nord Sound Manager の各機能をご紹介いたします ピアノ ファイルを Electro 3 へ転送する Nord Electro 3 は工場出荷時 ピアノ パーティションをピアノ ファイルで埋め尽くした状態になっています ここへ新たなピアノ ファイルをダウンロードするためには 工場出荷時にメモリーされているピアノ ファイルのいくつかを消去する必要があります この時に消去したピアノ ファイルを再び使用したい場合は 工場出荷時のピアノ ファイルなどを収録した本体付属の Nord DVD をご使用ください また のライブラリー エリア ( 英文 ) から入手することも可能です ピアノ ファイルを消去する 注意 : ピアノ サンプル サンプル ライブラリーはリネームできません デリート選択したサウンドを Nord Electro 3 のメモリーから消去する時に使用します ファイル フォーマット Nord Sound Manager Nord Electro 3 で作成 / 使用するファイルには 次のような拡張子があります :.npno:nord ピアノ ライブラリーのピアノ サンプル ファイルです.nsmp:Nord サンプル ライブラリーのサンプル ファイルです.nepg: プログラム ファイルです.neop: オルガン プリセット ファイルです.neb: この拡張子は Nord Electro 3バックアップ ファイルに使用されます これらのファイルは コンピューターで使用するその他のファイルと同様 リネーム e メールへの添付 コピー 移動 消去が可能です また 突然起こるハードディスクのクラッシュに備えて 別のバードディスクのボリュームなど 安全な場所へ保管することもできます Nord Electro 3 をコンピューターと接続し Nord Sound Manager を起動します ピアノ タブが開き Nord Electro 3 にメモリーされているピアノ ファイルのリストが表示されます 消去したいピアノ ファイルを選び ツールバーにある Delete アイコンをクリックします 消去したいピアノ ファイルの上で右クリックをして コンテクスト メニューから Delete を選択する方法や 消去したいピアノ ファイルを選んでコンピューターのデリート キーやバックスペース キーで消去する方法もあります 選択したピアノ ファイルが実際に消去される前に 本当に消去しても良いかどうかの最終確認を行えます 新しいサウンドをダウンロードする ドラッグ & ドロップによる方法 : 新しいサウンドが入っているコンピューター上のフォルダを開きます Nord Sound Manager の画面とフォルダが同時に見えるようにします 新しいサウンドを Nord Sound Manager の空きエリアにドラッグします ドラッグしたエリアがグレーに変わりましたら マウスのボタンを離してドロップします クリーン デリーテッド スペース 処理が自動的に始まり サウンドを Nord Electro 3 のメモリーに入れるための準備をします メモリーの空き容量が足りない場合 Nord Sound Manager の左下にあるテキスト エリアにメッセージが表示されます ヒント : オーガナイズ オプションがオンの場合 バンク内の空きエリアの好きな場所にサウンドをドロップできます このオプションがオフの場合は 自動的に空きエリアの先頭へサウンドが配置されます また Nord Electro 3 のタイプ セレクター ボタンで様々な場所を選ぶことができます 注意 : エレクトリック ピアノに分類されているサウンドはグランド バンクに グランドに分類されているサウンドはクラビネット バンクに追加できないといったように ピアノ サウンドは決められたカテゴリー以外のバンクには追加できません

22 22 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. ツールバーまたはメニュー コマンドを使用する方法 : ツールバーにあるサウンド ダウン アイコンをクリックします 同じコマンドがファイル メニューにもあります ( Sound Download (Ctrl+D)) ダウンロードしたいサウンドが入っているフォルダを指定し Open をクリックします するとサウンドが決められたバンクに追加されます 注意 : ダウンロードの最終確認を行うダイアログで Download をクリックすると ダウンロードが行われます この時 ダウンロード先になる Nord Electro 3 のバンクにあった内容はダウンロードされるファイルにすべて入れ替わります ヒント : この方法はサンプルや オルガン プリセット 個々のプログラムを追加する場合にも使用できます Electro 3 からサウンドをアップロードする アップロードしたいサウンドが入っているパーティションを選択します バンクとサウンドを選びます シフト キーを押しながらクリックすると リスト上の連続した複数のサウンドを選択できます また コントロール キーを押しながらクリックすると リスト上の離れた複数のサウンドを選べます 以下の図は 複数のサンプルを選択した状態です : ツールバーにある Sound Up アイコンをクリック または選択したサウンドの上で右クリックをして Upload を選びます すると コンピューター上のアップロードしたい場所を指定できるダイアログが表示されます なお アップロードにかかる時間はサウンドのファイル サイズによって変化します パーティションの全内容をアップロードする アップロードしたいパーティション ( とバンク ) が Nord Sound Manager で選択されていることを確認します バンクの選択は この作業の途中で表示されるダイアログで変更できます ツールバーの Bank Up アイコンをクリック または メニューから File/Bank Upload (Ctrl+Shift+U) を選びます アップロードしたいバンクとコンピューター上のフォルダが正しく選択されているかを確認します ダウンロード先 (Destination) のドロップ ダウンで All を選択すると パーティション内のすべてのサウンドをダウンロード元 (Source) のフォルダの階層構造のまま Nord Electro 3 にダウンロードされます また Search Subfolder にチェックが入っている場合 階層構造がすでに作られているフォルダのトップ フォルダを選択することができます プログラム パーティションを再構築する ドラッグ & ドロップでプログラム パーティション内の 128 個のプログラムを並べ替えることができます ビュー メニューでオーガナイズ (Organize) がオンになっていることを確認します プログラムを移動させたい場所へドラッグします プログラムを空きエリアにドロップした場合は そのエリアにプログラムが移動します また プログラムがすでに入っている場所へドロップした場合は 元々あったプログラムがドラッグしてきたプログラムがあった場所へ移動し 2 つのプログラムが入れ替わります コンピューターのキーボードのコントロール キーを押しながら選択したプログラムをドラッグすると プログラムは移動ではなくコピーされます サーチ ボックス サーチ ボックスでサウンドの検索を行えます サンプル バンク リストの最下部にある select All を使用して選択したパーティション内のすべてのファイルをコンピューターにアップロードすることも可能です Create Subfolder オプションにチェックが入っている ( オンになっている ) 場合 アップロードするフォルダの中にパーティション / バンク / サウンドという階層を自動的に作成します この機能を使うと 重複したプログラムや 同じ作成者が作ったプログラムを あるいはプログラム ネームに string を含むプログラムを素早く検索することができます オート セレクト ツールバーにある Auto Select アイコンをクリックして オート セレクト機能をオン / オフすることができます Elector 3 へサウンドをダウンロードする ツールバーの Bank Down をクリックする またはメニューから File/ Bank Download (Ctrl+Shift+D) を選びます ダウンロードするバンクとコンピューター上のフォルダが正しく選択されているかを確認します この機能をオンにしてピアノやプログラム サンプルのリストをコンピューターのキーボードにある矢印キーでスクロールすると Nord Electro 3 側でそれらが自動的に選択されます ヒント : リスト上でピアノやプログラム サンプルをダブルクリックすることで Nord Electro 3 上で選択させることも可能です

23 7 NORD SOUND MANAGER 23 Nord Sound Manager リファレンス ツールバー オーガナイズ (Organize) このオプションがオンの場合 選択したパーティション / バンクのリストに空きエリアも表示されます リストの中間部に空きエリアがある場合 そこへサウンドを入れたい時に便利です また このオプションがオフの場合は 空きエリアが表示されず すでに入っているサウンドのみを表示します デュアル ビュー (Dual View) このオプションがオンの時 画面が 2 つのリストに分割して表示されます プログラムなどを別の場所へ移動させたい時などに便利です ドロップ ダウン メニューで異なるバンクのリストを表示させることも可能です また プログラムの並べ替えはドラッグ & ドロップで簡単に行えます オート セレクト (Auto Select) この機能をオンにすると リスと表示されたプログラムをコンピューターの矢印キーでスクロールすると同時に Nord Electro 3 で自動的にプログラムを選択することができます サウンド アップロード (Sound Up) この機能を使って1つまたは複数のサウンドを Nord Electro 3 からコンピューターへアップロードすることができます サウンド ダウンロード (Sound Down) コンピューターにあるサウンドを Nord Electro 3 の選択したパーティションにある空きエリアへダウンロードすることができます リネーム (Rename) この機能でプログラムの名前やカテゴリーを変更することができます 最長 16 文字までの名前を付けられます また 使用できる文字は大文字 / 小文字のアルファベット 0 9 ハイフン(-) です その他の文字は Nord Sound Manager で表示されません 注意 : ピアノ サウンドとサンプルはリネームできません デリート (Delete) この機能を使って選択したサウンドを消去することができます 実際に消去をする前に 最終確認を行えます また コンピューターのキーボードのデリート キー バックスペース キーで消去することも可能です 注意 : ピアノ サウンドやサンプルを消去した場合 そのサンプルなどを使用したプログラムは音がまったく出なくなりますのでご注意ください ピアノ サウンドやサンプルを消去した場合 すでにリストがそのサンプルなどが消えている場合でも その空いたスペースはすぐに別のサンプルのために使用することはできず フラッシュ メモリー上のそのスペースを完全にクリアにする処理が必要となります その処理は 新たにサンプルを Nord Electro 3 にダウンロードする時に自動的に行われます また この処理はファイル メニューにあるクリーン デリーテッド スペース (Clean Deleted Space) コマンドで手動で行うこともできます バンク アップロード (Bank Up) この機能では ピアノ サンプル プログラムをバンク単位でコンピューターにアップロードすることができます バンクの初期設定値は選ばれているバンクになっていますが アップロードしたいパーティションとバンクに変更できます また アップロード先は Choose Folder ボタンをクリックして選択することができます Create Subfolder オプションにチェックが入っている場合 アップロード先のフォルダ内に階層構造を自動的に作成します 注意 : アップロード元のパーティション / バンク名と同じ名前のフォルダがコンピューターにある場合 そのフォルダの中身が Nord Electro 3 からアップロードするパーティション / バンクの中身に書き替えられてしまうことがありますのでご注意ください バンク ダウンロード (Bank Down) この機能は ピアノ サンプル プログラムをコンピューターから Nord Electro 3 へバンク単位でダウンロードするものです ダウンロード先の初期設定値はその時に選ばれているバンクですが 別のパーティション / バンクに変更できます Choose Folder ボタンをクリックしてダウンロード元のフォルダを選択できます 重要 : バンク ダウンロードを実行すると ダウンロード先に指定された Nord Electro 3 のバンクの内容は すべてダウンロード元の内容に書き替わりますので 十分にご注意の上実行してください バックアップ (Backup) Nord Electro 3 にメモリーされているすべてのピアノ サンプル オルガン プリセット プログラムをバックアップする時にこの機能を使用します この機能によって作成されるバックアップ ファイルには.neb の拡張子がつきます また バックアップ ファイルを作成するのにかかる時間は サンプルのファイル サイズによって変化します ヒント :Nord Sound Manager によるバックアップ ファイル作成は いわゆる増分バックアップを採用しています これは 前回作成したバックアップ ファイルと同じファイル名 同じディレクトリで新たにバックアップ ファイルを作成する場合 前回の内容から変更されたサンプルやプログラムのみを保存します このバックアップ機能を初めてご使用になる時 特定のディレクトリ (My ドキュメント /Nord Sound Manager files/) にバックアップ ファイルを作成するようにお勧めします また バックアップ ファイル作成時に表示されるブラウザ画面で 別のディレクトリにバックアップ ファイルを作成することもできます レストア (Restore) バックアップ ファイル ( 拡張子は.neb です ) を Nord Electro 3 にロードさせる時にこの機能を使用します コンピューター上にあるロードしたいバックアップ ファイルを選び Open をクリックしてロードします 重要 : レストア機能は Open をクリックすると最終確認を行えるダイアログが表示されます また レストアが実行されると それまで Nord Electro 3 にメモリーされていたすべての内容はバックアップ ファイルの内容に書き替わりますので十分にご注意の上 実行してください 注意 : プログラムを選択した時 Nord Electro 3 の LED ディスプレイが点滅している場合は そのプログラムに必要なサンプルが本体にメモリーされていないことを示しています この場合 他のプログラムを選ぶか そのプログラムで必要なサンプルを Nord Electro 3 にダウンロードしてください

24 24 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. メニュー Nord Sound Manager では Windows や Mac OS で一般的に使われているキーボード コマンド ( ショートカット ) を使用できます 各メニューには Alt キーを押しながらメニュー バーに表示されている下線のついた文字を打つことでアクセスできます また ほとんどのコマンドはコントロール キー (Mac の場合はコマンド キー ) を押しながらメニューに表示されている文字を打つことでアクセスできます ファイル メニュー サウンド アップロード (Sound Upload (Ctrl+U)) この機能は 1つまたは複数のサウンドを Nord Electro 3 のメモリーからコンピューターへアップロードする時に使用します サウンド ダウンロード (Sound Download (Ctrl+D)) この機能を使って 1つまたは複数のサウンドをコンピューターから Nord Electro 3 の選択したパーティション内の空きエリアにダウンロードすることができます バンク アップロード (Bank Upload (Ctrl+Shift+U)) この機能は Nord Electro 3 にメモリーされているバンクまたはパーティション内のすべてのサンプルやプログラムをコンピューターにアップロードする時に使用します アップロード元となるパーティションやバンクを選び アップロード先を選択します select All を行うと パーティション内のすべてのバンクをアップロードすることが可能です また アップロード先のフォルダにパーティション / バンク / サウンドの階層構造を自動的に作成することもできます バンク ダウンロード (Bank Download (Ctrl+Shift+D)) この機能により バンク単位 ( またはすべてのバンク ) でサウンドをコンピューターから Nord Electro 3 へダウンロードすることができます ダウンロードをする際にはダウンロード元とダウンロード先のフォーマットが合っているかどうか ( プログラムはプログラム バンクにのみダウンロードできます等 ) をご確認ください 注意 : バンク ダウンロードを行うと ダウンロード先のバンクの内容がダウンロード元の内容にすべて書き替わりますのでご注意ください バックアップ (Backup (Ctrl+B)) この機能は Nord Electro 3 にメモリーされているすべてのサンプル プログラム システム MIDI の各メニューのセッティングをコンピューターにバックアップする時に使用します バックアップによって作成されるバックアップ ファイルの拡張子は.neb です なお バックアップ ファイル作成にかかる時間は サンプルのファイル サイズによって変化します ヒント :Nord Sound Manager のバックアップ機能は増分バックアップを採用しています 前回作成したバックアップ ファイルと同じファイル名 ディレクトリに新たにバックアップ ファイルを作成する場合 サンプルやプログラムなど 前回分から変更があったものだけを前回作成したバックアップ ファイルに保存します レストア (Restore (Ctrl+R)) コンピューターに保存したバックアップ ファイルを Nord Electro 3 にロードする機能です ロードしたいバックアップ ファイルを選択して Open をクリックします 重要 : レストア機能は Open をクリックし 最終確認のダイアログを経て実行されます なお レストア機能は Nord Electro 3 にメモリーされているすべてのデータをバックアップ ファイルの内容に書き替えますので 十分にご注意の上実行してください クリーン デリーテッド スペース (Clean Deleted Space) この機能はピアノ サンプル プログラムを消去した後 その消去済みスペースを完全にクリーンな状態にする時に使用します この機能はメモリーの空きスペースに新たにサウンドを追加する時に行うものです 注意 : クリーン処理は ピアノ サンプル プログラムを Nord Electro 3 にダウンロードする時に自動的に行われます このコマンドはクリーン処理を手動で行いたい時のためにあります フォーマット (Format) これは選択したパーティションのすべての内容を一気に消去し フォーマットをする非常に危険なコマンドです この操作は最終確認を経て実行に移されますが 十分にご注意のうえ この機能を使用してください イグジット (Exit (Ctrl+Q)) Nord Sound Manager を終了させる時に使用します エディット メニュー リネーム (Rename (Ctrl+N)) カテゴリー名やプログラム名を変更したい時にこの機能を使用します 最長で16 文字までの名前を付けられます 使用できる文字は大文字 小文字のアルファベット (A Z a z) 0 9 ハイフン(-) です その他の文字は Nord Sound Manager で表示しませんのでご注意ください 注意 : ピアノとサンプルはリネームできませんので これらを選択している時にはリネーム機能を選択することはできません デリート (Delete) 選択したサウンドを Nord Electro 3 のメモリーから消去します この操作は最終確認を経て実行されます セレクト オール (Select All (Ctrl+A)) バンク / パーティション内のすべてのサウンドを選択します インバート セレクション (Invert Selection) サウンドを選択した後でこのコマンドを実行すると 選択したサウンド以外のすべてのサウンドを選択します ビュー メニュー オーガナイズ (Organize (Ctrl+O)) このオプションにチェックが入っている時 選択したパーティション / バンクのリストに空きエリアも含めて表示します これはリストの中間部に空きエリアがある場合 そこにサウンドを入れる時に便利です また このオプションにチェックが入っていない時は 空きエリアは表示されません デュアル ビュー (Dual View (Ctrl+L)) 2つのリストを同時に表示したい場合 このオプションにチェックを入れます プログラムを移動させたい時に便利です また ドロップ ダウン メニューで異なるバンクのリストを表示させることも可能です プログラムの移動はドラッグ & ドロップで簡単に行え リストのどちらからでもプログラムを移動できます ヒント : コントロール キーを押しながらドラッグ & ドロップをすると コピーが行えます オート セレクト (Auto Select (Ctrl+K)) この機能がオンになっていると Nord Sound Manager のリスト内のプログラムをコンピューターのキーボードにある矢印キーで選択するだけでそのプログラムを Nord Electro 3 でも自動的に選択できます

25 7 NORD SOUND MANAGER 25 ヘルプ メニュー フッタ エリア アバウト (About) Nord Sound Manager のバージョン情報を表示します また Nord Sound Manager に対応する Nord 製品とその OS バージョンも表示します タブ フッタ エリアは Nord Sound Manager の画面の最下部にあります パーティション メモリー インジケーター ピアノ サンプル ライブラリー - プログラム オルガン プリセット タブをクリックしてパーティションを選択します また コントロール キーを押しながらタブ キーを押してタブを切り替えることもできます ピアノ オルガン プリセットのパーティションには バンクを切り替えるドロップ ダウン メニューがあります 各パーティションの内容はリスト形式で表示されます サーチ ボックス フォームに単語や文字を入力して サンプルやプログラムを検索することができます また 検索をやめてすべてのサウンドを表示したい時は Clear をクリックします ロケーション (Loc) 1 つのバンクの中は ロケーションという単位で構成されています 1 バンクに入るロケーションの数は バンクの種類によって異なります ネーム リスト内の各アイテムの名前です カテゴリー 各プログラムが属しているカテゴリー名を表示します サイズ ピアノ サウンドとサンプルのファイル サイズを表示します この表示はピアノ サウンドなどがメモリーをどのくらい使用しているかを確認するのに便利です なお サイズはプログラムとオルガン プリセットのリストには表示されません 選択したパーティションのメモリー使用状況を表示します 棒グラフの赤い部分はすでに使用済みのメモリー 緑の部分は新たにサウンドをダウンロードできる空き容量を示します ピアノ パーティションは全体で約 186MB サンプル ライブラリーは約 68 MB の容量です キャンセル ボタン 処理進行中の作業をキャンセル ボタンで中止することができます なお レストア機能などはキャンセルできません プログレス バー 2 本のプログレス バーは 処理中の作業の進行状況を表示します 上のバーは個々の処理の進行状況を 下のバーでは処理全体の進行状況をそれぞれ表示します メッセージ / テキスト エリア テキスト エリアの左側では Nord Sound Manager からの確認メッセージやエラー メッセージを表示します 右側では Nord Electro 3 とコンピューター Nord Sound Manager との接続状況を表示します また コンピューターと接続している Nord Electro 3 の OS バージョンもここに表示されます アップデートとサンプルについて Nord Sound Manager の最新バージョンや Nord Electro 3 用の新しいサウンドなどは Clavia のウェブサイト ( からダウンロードできます これらのアイテムは Nord Electro 3 ダウンロード エリアから無償でダウンロードできます ( 英文 ) バージョン番号 (Ver) ピアノ サウンド サンプル プログラムの各フォーマットのバージョン番号を表示します 古い OS バージョンのものは新しいバージョンでは使用できない場合があります インフォ このエリアには Nord Electro 3 のピアノやサンプルで何か問題が起きた時など ファイルなどが壊れていたり 正しく使用できない状態にあるファイルなどのエラー情報を表示します

26 26 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. 8 Nord Sample Editor Nord Sample Editor とは? Nord Sample Editor は 対応する Nord 製品のサンプル ライブラリー メモリー エリアと双方向にコミュニケートしてサンプルの編集や作成が行えるアプリケーション ソフトウェアです Nord Sample Editor はまた 数多くのパワフルな編集機能でサンプルの編集 / 作成を強力にサポートします サンプルのスタート ポイント設定 ループの作成など Nord Electro 3 で演奏するために欠かせない編集ツールを網羅しました さらに サンプルを鍵盤上に自動でマッピングできる機能など 便利な機能も豊富にご用意しました 非破壊編集方式を採用 Nord Sample Editor 上で行われるすべての編集には 非破壊編集方式を採用しています 例えば コンピューター上にあるオーディオ ファイルを Nord Electro 3 などの Nord 製品にダウンロードする前の段階でトランケート処理などをしても 元のオーディオ ファイルが書き替えられてしまうようなことはありません また Nord Sample Editor やその他のアプリケーションで使用したオーディオ ファイルを編集した場合でも その編集は Nord Sample Editor 内の特定のファイルにのみ影響を与えるだけです 動作環境 Nord Sample Editor は 次のコンピューターで使用できます : Windows PC Windows P または Vista が使用でき 1 個以上の空き USB ポートと DVD ROMドライブを装備した PC Mac Mac OS 10.4 以上が使用でき 1 個以上の空き USB ポート DVD ROMドライブを装備した Mac Nord サンプル ライブラリーのダウンロードに対応した Nord 製品が必要です Nord Sample Editor と Nord Sample Library に対応した Nord 製品は Nord Wave(OS v2.x 以降 ) Nord Electro 3(OS v1.x 以降 ) です 使い始める では 本章で使用される専門用語について簡単にご説明していきます また ごく一般的なサンプルの編集手順に沿って Nord Sample Editor を全体的にご紹介いたします プロジェクトとサンプル メモリー Nord Electro 3 で演奏できるサンプルを作成するのに必要なすべてのパーツには オーディオ ファイル マッピング情報 スタート / ストップ / ループ マーカー等々があります これらは プロジェクト という単位の中で構成されます プロジェクトに関するすべてのセッティングは コンピューターの中で完結します また サンプルのプリビューはコンピューターのオーディオ カード経由で行えます なお プロジェクトで使用したオーディオ ファイルはコンピューター内の実際のオーディオ ファイルとの間にリンクが張られ そのリンクを通じてオーディオ ファイルを参照しています そのため オリジナルのオーディオ ファイルを編集したり 消去してしまうと プロジェクトにも影響を及ぼします プロジェクトは プロジェクト ファイルとして他の一般的なファイルと同様 コンピューター内に保存できます プロジェクトが完成しましたら Nord Electro 3 のフラッシュ メモリーにダウンロードできるサンプル インストゥルメントを生成します すべては聴いてから Nord Sample Editor の各機能は リアルタイムでサンプルに反映させることができます サンプルをコンピューターのオーディオ カードを通して再生している間に 例えばループ マーカーの位置やクロスフェードの設定 あるいはサンプルのスタート ポイントを変更した場合 それらの変更は即座に音で確認することができます オフライン作業 プロジェクトやサンプルの編集作業の間は Nord Electro 3 などの Nord 製品をコンピューターに接続する必要はありません 編集作業はすべてコンピューター内で行えます そしてプロジェクトが完成した時に Nord Electro 3 をコンピューターに接続してダウンロードをすれば OK です サンプルとゾーンについて オーディオ ファイルがプロジェクトに追加されると そのファイルは 1 つまたは複数のサンプルのソースとして使用されます また サンプルはキーボード上の設定した範囲に割り当てることができ その範囲のことを ゾーン と呼びます ゾーンを決めるサンプル パラメーターはルート キーとアッパー キーです サンプル インストゥルメント ゾーン設定が済んだサンプルのセットを サンプル インストゥルメント と呼びます 1 つのサンプル インストゥルメント内には 最大で 91 のゾーンを設定することが可能です サンプル インストゥルメントは Nord Wave のオシレーター 2 で波形の 1 つとして選択することができます また Nord Electro 3 ではサンプル ライブラリー タイプやモデルとして選択することができます あらゆるタイプのサンプルをあらゆるゾーンにアサインすることができます つまり 複数の異なるサウンドを 鍵盤上の異なる範囲に割り当てることができるということです 例えば鍵盤のひとつずつに異なるサウンドを割り当てたドラムのようなサンプル インストゥルメント あるいは鍵盤上の低音域にはベースの音を割り当て 中 高音域にはピアノをアサインしたサンプル インストゥルメントを作成することも可能です

27 8 NORD SAMPLE EDITOR 27 サンプル エディット ループ マーカー クロスフェード オーディオ ファイルの出だしの部分を取り除いて サンプルとして欲しい部分の範囲を決めるスタート ポイントの設定は Nord Sample Editor ではワンクリックで簡単に行えます クイック ツアー では Nord Sample Editor の各機能をご紹介しましょう また 完璧につなぎ目の分からないループも Nord Sample Editor の強力なループ機能により簡単に作成できます ループ機能を使用することにより 実際のサンプルよりも長い時間の演奏に使用することができます さらに ループ機能にはクロスフェード オプションを装備しています 設定状況のリアルタイム モニターはもちろんのこと クロスフェードの長さ カーブなどの様々なオプションも揃っています 完成 - 生成 - ダウンロード プロジェクトが完成しましたら サンプル インストゥルメントを生成し Nord Electro 3 のフラッシュ メモリーへ波形データを自動的にダウンロードさせることが可能です フラッシュ メモリーの容量には限りがあります そのため Nord Sample Editor にメモリーの空き容量を確認できるインジケーターを装備しました Audio FIle/Assign タブ上でオーディオ ファイルをゾーンにアサインしているところです インストールする USB ドライバーをインストールする Nord Electro 3 を Windows PC に接続する前に Clavia USB ドライバー (Windows 用 ) をインストールします Mac の場合はドライバー不要ですのでこの項目は読み飛ばしていただいて結構です 以下は USB ドライバーのインストール手順です : Nord Electro 3 に同梱の Nord DVD( インストール DVD) をコンピューターの DVD ROM ドライブに挿入します また Clavia USB ドライバーは から入手することも可能です Nord Electro 3 とコンピューターを USB ケーブルで接続し Nord Electro 3 の電源を入れます コンピューターに 新しいハードウェアを見つけました (Found New Hardware) というウィザードのメッセージが警告音とともに表示されます ウィザードに USB ドライバーが収録されているインストール DVD をサーチさせ USB ドライバーをインストールします あるいは ドライバーが入っているフォルダをウィザードに指示します スタート Nord Electro 3 がコンピューターの USB ポートと接続され 電源が入っていることを確認します Nord Sample Editor をプログラム ファイル フォルダまたはスタート メニュー (PC) から アプリケーション フォルダ (Mac) から起動します Nord Sample Editor は起動中に Nord Electro 3 との接続を自動的に行います Nord Electro 3 を接続しなかった場合でも サンプルの編集やマッピングなどのプロジェクトに関する作業を続けられます Nord Sample Editor が Nord Electro 3 を 見つける と Nord Sample Editor の画面の右下部分にそのことが表示され Manager タブが自動的に開きます Manager タブでは Nord Electro 3 のフラッシュ メモリーに保存されているサンプルをリスト表示します Nord Sample Editor のインストール (Windows) Nord DVD をコンピューターの DVD ROM ドライブに挿入します Install Nord Sample Editor v2.xx.exe を起動し セットアップ プログラムの指示に従ってインストール作業を行います Nord Sample Editor がプログラム ファイル フォルダにインストールされます 他のディレクトリにインストール先を変更することもできます インストール過程で表示されるすべての画面を確認しながら Next ボタンをクリックして先へ進みます インストールを中止したい場合は Cancel をクリックします インストールが完了しましたら Close ボタンをクリックし Windows のデスクトップに戻ります Nord Sample Editor のインストール (Mac OS) Nord DVD を DVD ROM ドライブに挿入します DVD 内の Nord Sample Editor フォルダにあるイメージ ファイル (.dmg ファイル ) を開き Nord Sample Editor v2.xx.app をアプリケーション フォルダにドラッグ & ドロップします ヒント :Nord Sample Editor 上でサンプルの再生をする場合は コンピューターのオーディオ カードのドライバーを選択してください この設定は Setting/Audio メニューで行えます 注意 :Windows P Vista をお使いの場合は Direct ドライバーを選択してください これは その他の多くの P Vista のコンピューター システムとの親和性を確保するためです Nord Sample Editor は Direct ドライバーを使用しています ヒント :Nord Sample Editor の最新バージョンは から無償でダウンロードできます

28 28 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. サンプル インストゥルメントをダウンロードする Clavia のウェブサイト ( には 数多くのサンプル インストゥルメントがあり それらは無償でダウンロードできます ここでは ウェブサイトから入手したサンプル インストゥルメントを Nord Electro 3 へダウンロードする手順をご紹介します : の Nord Sample Library エリアへアクセスします 入手したいサンプル インストゥルメントを選択し コンピューターへダウンロードし 解凍します ヒント : 新規プロジェクトはキーボード ショートカット ( コントロール + N) で開くことも可能です また コントロール + S でプロジェクトの保存ができます なお プロジェクトをリネームした場合 その名前がサンプル インストゥルメントの名前となり Nord Electro 3 にダウンロードされます Audio File/Assign タブを開きます 解凍したサンプル インストゥルメント ファイルの拡張子は.nsmp です Nord Sample Editor で使用できるその他のファイル フォーマットにつきましては 41 ページをご参照ください Nord Sample Editor の Manager タブを開きます Manager メニューから Organiza オプションを選択すると Nord Electro 3 の使用可能メモリー ロケーションを確認できます ウェブサイトから入手したサンプル インストゥルメントを Nord Electro 3 に追加するには Nord Sample Editor の Browser タブにリスト表示されているサンプル インストゥルメントの空きエリアにドラッグ & ドロップするだけで OK です 重要 : 上記の手順は.nsmp 形式のサンプル インストゥルメントにのみ適用できます それ以外の場合 サンプル インストゥルメントを生成するにはオーディオ ファイルをプロジェクトの Audio File/Assign タブに追加する必要があります それを経てはじめて Nord Electro 3 で使用することができます オーディオ ファイル エリアの下にある Add ボタンを押して ( またはコントロール + F で ) 表示されるブラウザから NW_demo1.wav を選択し Open をクリックします サンプル インストゥルメントをアップロードする Nord Sample Editor を使うと Nord Electro 3 からサンプルをコンピューターにアップロードするのも非常に簡単に行えます 次の手順は Nord Sample Editor の Manager タブで行うものです : Manager タブを開きます アップロードしたいサンプルを右クリックし Upload を選択します アップロードされたデータは Nord Sample Editor アプリケーションがあるフォルダに保存されますが 別のフォルダを指定して保存することも可能です サンプル インストゥルメントは.nsmp ファイルとして保存されます Nord Sample Editor で使用できるファイル形式につきましては 41 ページをご覧ください ヒント : サンプル インストゥルメントのダウンロード / アップロード手順を利用すれば Nord Wave や Nord Electro 3 ユーザーとの間でサンプル インストゥルメントのやり取りを行うこともできます NW_1demo.wav をプロジェクトに追加している時に プロジェクト画面の左下にある 2 つのプログレス バーで進行状況を確認することができます オーディオ ファイルをプロジェクトに追加するのにかかる時間は 追加するオーディオ ファイルのファイル サイズによって変化します ヒント :Nord Sample Editor では 同じフォルダにある複数のファイルを同時にプロジェクトへ追加することができます フォルダ内のすべてのオーディオ ファイルを追加したい場合は ファイル メニューの Add Folder( コントロール + D) コマンドを使用します オーディオ ファイルの追加が済みましたら エディター ウィンドウで追加したファイルの波形を確認できます NW_demo1.wav には Nord C1 コンボ オルガンで録音した複数の音が入っています 何の仕掛けもないシンプルな音ですが そのファイルから Nord Sample Editor の数々の機能を駆使していくつかのサンプルを作成し 鍵盤上の各ゾーンにマッピングしていく過程をこれからご紹介いたします サンプル インストゥルメントを作成する ここからクリエイティブな時間の始まりです サンプル インストゥルメントを作成してみましょう Nord Electro 3 に付属の Nord DVD に入っている NW_demo1. wav ファイルをコンピューターの Nord Sample Editor が入っているフォルダにコピーします もちろん別の.wav ファイルを使用しても構いませんが Nord Sample Editor のパワフルな機能を確かめていただくには このファイルが適しています Nord Sample Editor のファイル メニューで新規プロジェクトを開きます Nord Sample Editor では 1 つのプロジェクトのみを開くことができます すでに別のプロジェクトを使用していた場合は 保存をしてからそのプロジェクトを閉じてください

29 8 NORD SAMPLE EDITOR 29 画面下方にある Multi Sample Per File Assign を表示します ここで Start Key( 最低音 ) を C2 に Interval( ピッチの間隔 ) を 1 semi に Threshold を -45dB にそれぞれ設定し Assign をクリックします Nord Sample Editor でオーディオ ファイルの分析が完了しますと サンプルにルート キーとアッパー キーが設定され それらが鍵盤上に割り当てる時のゾーンに読み替えられます そのゾーンは画面上部にあるキーボード グリッドに表示されます ファイルを選択するとそのファイルの波形が表示されます ドラッグして波形全体を選択し 画面下部にある Manual Sample Assign エリアで 5. 以降の設定を行います 黄色にハイライトしているサンプルが 現在選ばれているサンプルです これは現在選ばれているサンプルが さらなる編集や再生の対象になっているという意味です ヒント : サンプルを再生するには コンピューターのスペース バーを押すか 画面右上にあるプレイヤーの をクリックします キーボード ディスプレイに表示されるドット マーカー ( ) は サンプルのルート キー ( オリジナルのピッチ ) を示しています また サンプルはドット マーカーを中心とした範囲 ( グレイまたはブルー ) で鍵盤上に割り当てられます ドット マーカーが入ったキーを右クリックすると そのサンプルを一時的に無効にすることができます その時 マーカーが に変化します これは そのサンプルを割り当てない つまりプロジェクトから外すことができるという意味です ヒント : サンプルを使用不能にすることは ある決めた音域をカバーするのに必要なサンプルの数を調整したい時に大きく貢献します 使用不能の状態に設定しても そのサンプルに行った編集などのセッティングはキープされますので そのサンプルを再び使用可能の状態にした時には それまでのセッティングのまま使用できます ヒント : コンピューターのキーボードの矢印キーを使うと サンプルをクイックに選ぶことができます プロジェクトの保存は ファイル メニューの Save を選択 またはキーボードでコントロール + S で行えます 複数のオーディオ ファイルを追加する 1 つのサンプルを収録したオーディオ ファイルを複数追加したい場合もあるかと思います 以下は個々のサンプルをゾーンに割り当てる手順です : 新規プロジェクトを開き Audio Files/Assign タブを開き Add ボタンをクリックします ヒント :Nord Electro 3 では モノラルまたはステレオのオーディオ ファイル ( 最高 44.1kHz 24 ビットまで対応 ) をサンプル ソースとして使用できます 追加したいオーディオ ファイルが入っているフォルダを選択し Open をクリックしてプロジェクトにファイルを追加します Audio Files エリアに追加したファイルがひとつずつリスト表示されます ここで鍵盤上に割り当てたい最初のファイルを選択します ルート キーを設定します ルート キーはサンプルがオリジナル ピッチで再生されるキーです キーを設定して Assign をクリックします 次のファイルを選択し 波形表示画面で波形全体を選択します ルート キーを設定します 以後 この操作をファイルの数だけ繰り返します ヒント : 最初にゾーンを設定する時は ルート キーから 2 オクターブ上までの範囲を設定します 各サンプルに割り当てられるゾーンの範囲は ルート キーからアッパー キーまでの間となります また ゾーンの範囲は他のサンプルのゾーンによって変化します 各ゾーンの最低音は その 1 つ前のサンプルのアッパー キーと隣り合った状態になりますが 最初に割り当てたサンプルの場合は そのゾーンの最低音に隣り合うサンプルがありませんから 他のサンプルのアッパー キーからかけ離れた位置 または鍵盤上の F0 の位置になることがあります ヒント : ゾーンとゾーンの間に空白を作ることはできません サンプル インストゥルメントに無音の範囲を作りたい場合は 無音のサンプルを使ってゾーンに割り当てることで可能となります これには サンプルの無音部分を選択して新たなサンプルとして使う方法と オーディオ データの入っていない 短いオーディオ ファイルを作成してプロジェクトに追加する方法もあります Single Sample Per File Assign 機能 オーディオ ファイルのファイル名に ピッチが分かる数値やマーカーなどが含まれている場合 シングル サンプル パー ファイル アサイン 機能によって鍵盤上へのマッピングを自動的に行うことが可能です Add 機能を使ってプロジェクトにオーディオ ファイルを追加します シングル サンプル パー ファイル アサイン機能は ファイル名にある音名 ( cello_c#4.wav など ) または MIDI ノート ナンバー (cello_39.wav など ) を参照します ファイル リストに入った音名またはノート ナンバーがあるファイルをすべて選び Assign をクリックします

30 30 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. サンプルのスタート ポイントは手動で簡単に調整できます Start インプット ボックスに直接数値を入力できるほか スライダーによる入力 波形を直接クリックすることでも設定できます サンプルはファイル名にある音名にしがたって各ゾーンにマッピング ( 配置 ) されます サンプルを編集する では サンプルのエディット ( 編集 ) を続けましょう サンプル インストゥルメントとして Nord Electro 3 にダウンロードできるまで あと少しです サンプルを編集するには プロジェクト内にある最低でも 1 つのサンプルが選ばれていて しかもそのサンプルがゾーンに割り当てられ そのゾーンが選ばれている状態になっていることが必要です Instrument タブを開きます Instrument タブでは サンプル インストゥルメント全体や 個々のサンプルのゲインやピッチの微調整が行えます ゲインやピッチの調整は それぞれのボックスに数値を入れることでも行えますし 各ボックスの右にある上下ボタンでも行えます ヒント :Sample Start タブを開くと 波形表示が自動的にズームされ 実際のサウンドと不要な部分とを見分けやすくなります ズームの設定は 波形表示の下にあるボタンで水平方向のズーム スライダーまたは右に向いているボタンで垂直方向のズームを調節できます ループを作成する ループはサンプルの特定部分を繰り返し再生して 実際のサンプルよりも長く演奏させるのに非常に便利な機能です また ループ機能を使用することにより ループ エンド マーカー以降のサンプル データを無視できるため Nord Electro 3 へダウンロードする時にファイル サイズの節約ができます では ループ機能について詳しく見て行きましょう サンプルをゾーンに割り当てると ループを自動的に設定します ループの設定を確認したり変更したい場合は Sample Loop/Stop タブを開きます 波形表示内の色が変わっている部分がループです ヒント : エディットしたいサンプルを切り替えるには コンピューターのキーボードの左右矢印キーを使用できます Sample Start タブを開きます Sample Start タブでは サンプルのスタート ポイントを調整できます サンプルが始まる前に不要な音がオーディオ ファイルに入っていた場合 スタート ポイントを調整して不要な部分が鳴らないようにできます Nord Sample Editor では サンプルをゾーンに割り当てた時点でスタート ポイントを自動的に設定します 波形表示を直接クリックして ループの開始ポイント (Nord Sample Editor ではループ スタート マーカーと呼びます ) を新たに設定できます ループの長さを設定するには ループ スタート マーカーから右側であればどの場所でも構いませんから右クリックをし 入力ボックスに数値を入れて設定ができるほか スライダーを使っても設定できます

31 8 NORD SAMPLE EDITOR 31 ループには 3 種類のオプションがあります それぞれ ロング ループ ショート ループ ノー ループです ロング ループは 周期的な繰り返しがあまりない 複雑な波形の楽器音のサンプルなどに使用すると効果的です このオプションを選択すると ループ スタート マーカー ループ エンド マーカーが作成できます この 2 つのマーカーは 波形表示中の青色で区切られた範囲 ( ループ区間 ) の両端を示します Generate and Download を選択した場合 サンプル インストゥルメントは Nord Electro 3 のフラッシュ メモリーにダウンロードされます サンプル インストゥルメントはフラッシュ メモリーの空き容量のうち 保存できる最初のロケーションにダウンロードされます ロング ループ オプションは 持続音の楽器のサンプルを作成するのに非常に便利な機能です このオプションを選択すると ループ スタート マーカーとループ エンド マーカーが作成されます この 2 つのループ マーカーは 実際のループ区間 ( 波形表示の青いエリア ) とは別に設定されるものです ロング ループ オプションではループのつなぎ目をスムーズにできるクロスフェードを行うこともできます クロスフェード区間は波形表示のループ スタート マーカーの直前に明るいグレーで また ループ エンド マーカーの前に暗めのグレーでそれぞれ表示されます ヒント : コンピューターのキーボードにあるスペース バーを押すと サンプルが再生されます クロスフェードの設定を調節したり ループ マーカーの一調節は波形表示を直接クリックして行えます すべては聴いてから ここでの各調整も サンプルを聴きながらリアルタイムで行えます ショート ループ オプションでは サンプルの 1 周期分のループを作成します このオプションは 倍音構成が大きく変化するサンプルに効果的です また サンプルのファイル サイズ節約にも大きく貢献しますので サンプルを多く使いつつも Nord Electro 3 のサンプル容量に収まるようにしたい場合にも 試す価値のあるオプションです ショート ループ オプションではループの長さをピッチから概算する方法と ルート キーのサンプルの長さから概算する方法の 2 通りがあります ( サンプルの長さとピッチとの関係は 特にループを作成する時には非常に密接な関わりがあります ) ヒント : サンプルの早い段階でスムーズなショート ループが作成できれば Nord Electro 3 のエンベロープ ジェネレーターで自然なディケイをエミュレートすることができ これによりフラッシュ メモリーを大きく節約できます ノー ループ オプションはその名の通りループをしないオプションです しかしサンプル インストゥルメントとして Nord Electro 3 へダウンロードする時に 各サンプルのループ エンド マーカー以降のデータは使用しませんから フラッシュ メモリーの節約のためにループ エンド マーカーを設定するという 意外に侮れないテクニックがあります ヒント :Manager タブ以外のすべてのタブには 画面の右上部分にインストゥルメント エリアがあります Download にチェックが入っていると サンプル インストゥルメントは生成され次第 自動的に Nord Electro 3 にダウンロードされます ヒント : リストにあるサンプルをダブルクリックすると Nord Electro 3 上でそのサンプルを選択させることができます これで Nord Sample Editor クイック ツアーは終了です 次のページ からは Nord Sample Editor のすべての機能を詳しくご説明する リファ レンス セクション が始まります Loop/Stop タブに関する詳細は 35 ページをご参照ください サンプル インストゥルメントを生成する プロジェクトに必要なすべてのオーディオ ファイルが追加され サンプルのエディットもすべて済みましたら 次の作業はサンプル インストゥルメントを生成して Nord Electro 3 にダウンロードする準備をします プロジェクトの保存が済んでいませんでしたら 今のうちに保存しておきましょう プロジェクトに付けた名前が Nord Electro 3 にダウンロードされるサンプル インストゥルメントの名前にもなります ヒント : プロジェクトの名前を変更したい場合は ファイル メニューの Save As... を使って新しい名前で保存します 保存が済んでいないプロジェクトからサンプル インストゥルメントを生成した場合 その名前は Untitled になります Instrument メニューへ行き Generate Only を選択します サンプル インストゥルメントを生成すると プロジェクトで使用したサンプルや ゾーン サンプルの編集などのデータが 1 つのファイルとなり プロジェクトに付けた名前に.nsmp の拡張子がつきます

32 32 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. メニュー リファレンス ファイル メニュー Windows P や Mac OS で一般的に使用されるキーボード ショートカットは Nord Sample Editor でも使用できます ドロップ ダウン メニューには Alt キーを押しながら メニュー バーに書かれている下線のついた文字をタイプすることでアクセスすることが可能です コマンドのほとんどはコントロール キー (Mac の場合はコマンド キー ) を押しながら ドロップ ダウン メニューの各コマンドの後にある文字をタイプすることで実行できます New Project( ニュー プロジェクト )[Ctrl+N] 空のプロジェクト ウィンドウを新規作成します Open Project... ( オープン プロジェクト )[Ctrl+O] このコマンドを実行するとファイル セレクターが表示され コンピューター内に保存してあるプロジェクト ファイルを開くことができます なお 他のプロジェクトが開いていて保存が済んでいない状態でこのコマンドを実行すると プロジェクト ファイルを閉じる前に保存しますか? という意味のメッセージが表示されます Save Project( セーブ プロジェクト )[Ctrl+S] このコマンドで現在開いているプロジェクト ファイルをコンピューターに保存します プロジェクト ファイルの拡張子は.nwiproj です Save Project As...( セーブ プロジェクト アズ ) 現在開いているプロジェクト ファイルとは別の名前で または別の場所に保存したい場合に このコマンドを使用します Close Project ( クローズ プロジェクト )[Ctrl+W] 現在開いているプロジェクトを閉じる時に使用します 保存が済んでいない場合は 保存するかどうかを決められるメッセージが表示されます Add Files... ( アド ファイル )[Ctrl+F] このコマンドを実行すると ファイル セレクターが表示され プロジェクトに追加したいオーディオ ファイルを選択できます この時 複数のファイルを選択することも可能です これと同じ機能が Audio File/Assign タブにある Add ボタンにもあります 追加されたオーディオ ファイルは Audio File/Assign タブのオーディオ ファイル リストに表示されます 重要 : プロジェクトにオーディオ ファイルを追加する時 そのオーディオ ファイルはコピーされず プロジェクト ファイルからそのオーディオ ファイルを参照するという情報のみが記録されます そのため オリジナルのオーディオ ファイルに変更があった場合 プロジェクトにも影響を及ぼしますので十分にご注意ください Add Folder...( アド フォルダ )[Ctrl+D] このコマンドは フォルダに入っているオーディオ ファイルをすべて追加したい時に使用します コマンドを実行すると フォルダを選択できるブラウザ画面が表示され フォルダを追加するとそのフォルダに入っている Nord Sample Editor に対応するすべてのオーディオ ファイルがプロジェクトに追加されます 追加されたオーディオ ファイルは Audio File/Assign タブのオーディオ ファイル リストに表示されます Nord Sample Editor に対応するオーディオ ファイルは 44.1kHz 最高 24 ビットまでの.wav ファイルです Exit ( イグジット )[Ctrl+Q] Nord Sample Editor を終了します 保存が済んでいない場合は 保存をするかどうかのメッセージが表示されます エディット メニュー Select All ( セレクト オール )[Ctrl+A] すべてのオーディオ ファイルやすべてのサンプル インストゥルメントなど すべての項目を選択する時にこのコマンドを使用します インストゥルメント メニュー Generate And Download ( ジェネレート アンド ダウンロード ) [Ctrl+G] 現在開いているプロジェクトからサンプル インストゥルメントを生成し.nsmp ファイルとして保存し Nord Electro 3 のメモリーの空きエリアにダウンロードします この生成過程では Clavia 独自のロスレス圧縮アルゴリズムによって自動的にエンコード処理を行い サンプルのファイル サイズを小さくすると同時に各サンプルのスタート ポイント以前と ループ エンド マーカー以後の部分をカットします この生成処理にかかる時間は 使用しているサンプルの量によって数分かかることもあります また 完成したサンプル インストゥルメント ファイルは Nord Wave または Nord Electro 3 ユーザーの間でやり取りすることも可能です Generate Only ( ジェネレート オンリー )[Ctrl+Y] 現在開いているプロジェクトからサンプル インストゥルメントを生成し.nsmp ファイルとしてコンピューターに保存します なお このコマンドではサンプル インストゥルメント ファイルを生成し コンピューターに保存するまでを行い Nord Electro 3 へのダウンロードは行いません また Generate And Download コマンドと同様 このコマンドでも Clavia 独自のロスレス圧縮アルゴリズムによるエンコード処理を自動的に行い サンプルのサイズを小さくします また プロジェクトで使用した各サンプルのスタート ポイント以前とループ エンド マーカー以後をカットします 生成処理にかかる時間は使用しているサンプルの量によって数分かかる場合もあります 完成したサンプル インストゥルメント ファイルは Nord Wave または Nord Electro 3 ユーザーとの間でシェアしたり やり取りしたりすることができます セッティング メニュー Audio...( オーディオ ) このコマンドは オーディオ セッティング ダイアログ ボックスを開き お使いのコンピューターに接続またはインストールしたオーディオ カードに対応するドライバーを選択する時に使用します また 全体のボリューム設定もここで行えます Nord Sample Editor でサンプルを再生する時 オーディオはここで選択したオーディオ カードから出力されます Nord Sample Editor は Windows P または Vista の Direct ドライバー Mac OS の純正内蔵ドライバーに対応しています マネージャー メニュー Sound Upload( サウンド アップロード ) Nord Electro 3 にメモリーされた1つまたは複数のサウンドをコンピューターにアップロードする時に このコマンドを使用します Sound Download( サウンド ダウンロード ) このコマンドを使って 1つまたは複数のサンプル インストゥルメントをコンピューターから Nord Electro 3 へダウンロードします Delete( デリート ) Nord Electro 3 にメモリーされたサンプル インストゥルメントを選択して消去する時に使用します

33 8 NORD SAMPLE EDITOR 33 Organize( オーガナイズ ) このオプションにチェックが入っている場合 リストにメモリーの空きエリアを含めて表示します サンプル インストゥルメントをリストの中間部にある空きエリアに入れたい時などに便利です また このオプションにチェックが入っていない場合は 空きエリアはリスト表示されません Refresh F5( リフレッシュ F5) この機能は Nord Sample Editor の現在開いているウィンドウをリフレッシュする時に使用します Clean Deleted Space( クリーン デリーテッド スペース ) これは Nord Electro 3 にメモリーされていたサンプル インストゥルメントを消去したあと そのサンプル インストゥルメントが使用していたメモリー領域をクリーンな状態にするコマンドです クリーンすべき領域がない場合 このボタンは薄く表示され クリックできない状態になります Format( フォーマット ) これは Nord Electro 3 のサンプル メモリーをすべて消去し クリーンな状態にフォーマットをする危険なコマンドです コマンド実行前には最終確認が行えます ヘルプ メニュー Nord Electro 3 がコンピューターに接続されている場合 Nord Electro 3 のキーボードを演奏すると 鍵盤の各キーのオン / オフ状況が Nord Sample Editor のキーボード エリアに表示されます コンピューターのキーボードにある左右の矢印キーでサンプルを切り替えることができます この場合 Nord Sample Editor のオーディオ ファイル リストにある次 または前のサンプルを選び その波形を表示します この時 そのサンプルに対応するキーに黄色のハイライトがつきます Instrument area( インストゥルメント エリア ) これは Instrument メニューにあるサンプル インストゥルメントの生成機能へのショートカットです Download ボックスにチェックが入っている場合 Generate ボタンをクリックすると そのプロジェクトからサンプル インストゥルメントを生成し Nord Electro 3 へ自動的にダウンロードします Player( プレイヤー ) 現在選ばれているサンプルの再生をスタート / ストップさせるシンプルな 2ボタンのトランスポート コントロールです コンピューターのオーディオ カードの音量もスライダーで調節できます また コンピューターのキーボードのスペース バーで再生のスタート / ストップをコントロールすることもできます Footer area( フッタ エリア ) Nord Sample Editor 画面の最下部をフッタ エリアと呼びます About...( アバウト ) Nord Sample Editor のバージョン情報を表示します また Nord Sample Editor に対応する Nord 製品とその OS バージョン情報も表示します タブ リファレンス 各タブにはサンプルをマッピングする機能 スタート ポイントの設定をする機能 ループの設定をする機能 Nord Electro 3 のフラッシュ メモリーに入っているサンプル インストゥルメントの管理などを行う機能があります ヒント : コンピューターのキーボードのコントロール キーを押しながらタブ キーを押すことでタブを切り替えることができます コモン エリア コモン エリアは Manager タブ以外のすべてのタブの最上部にあり マッピングを確認する機能や エディットするサンプルを切り替える機能 サンプル インストゥルメントを生成する機能や サンプルを再生する機能があります フッタには処理中の情報などが表示されます また 進行中の処理をキャンセルできる Cancel ボタンもあります Progress bars( プログレス バー ) Nord Sample Editorが行う各種処理の進行状況を 2つのバーで表示します 処理によっては複数の小さなタスクを連続して行うものもあります Cancel button( キャンセル ボタン ) 進行中の処理を中止したい時にキャンセル ボタンを使用します Progress bar (upper)( プログレス バー ( 上 )) Nord Sample Editor で行う各処理の進行状況を表示します 処理の内容はバーの右にあるメッセージ エリアに表示されます Progress bar (lower)( プログレス バー ( 下 )) 下段のバーでは 複数の処理を連続して行う場合 処理全体の進行状況を表示します Nord Electro 3 画面の右下部分に Nord Electro 3 がコンピューターに接続されているかどうかを表示します Keyboard Grid( キーボード グリッド ) キーボード グリッドは各ゾーンがカバーできる範囲 (F0 C8) を表示します Nord Electro 3 の中央 C は オクターブ シフトを使用していない場合は C4 となります MIDI ノート ナンバーは 60 です ドット ( ) がついているキーは そのキーがサンプルのルート キーであることを示しています サンプルは そのキーでオリジナル ピッチで発音します また そのサンプルが発音する音域 ( ゾーン ) は各ゾーンで交互にブルーとグレーで表示されます サークル ( ) がついているキーは そのゾーンに対応するサンプルが一時的にアサインされていない状態を示します しかしそのサンプルのエディット データは 再びアサインされる場合を考慮して消去されずに残されています 黄色にハイライトされているキーは そのキーに対応するサンプルが現在選ばれていることを示しています つまり そのキーのサンプルがエディットの対象になっているという意味です

34 34 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. Audio File/Assign タブ Waveform graph( ウェーブフォーム グラフ ) ファイル リストで選択したオーディオ ファイルの波形を表示します この波形表示は編集作業がしやすいように他のタブでも表示します オーディオ ファイルがモノラルの場合は波形は1 つ表示され ステレオ ファイルの場合は左右のチャンネルの波形を上下に並べて表示します 波形の部分または全体の選択は 一般的なマウスの動作 ( クリック ドラッグ ) で行えます 長いオーディオ ファイルなど 画面に表示しきれない場合は 波形表示の下にスクロール バーが表示されます このタブでは オーディオ ファイルをプロジェクトに追加したり オーディオ ファイルを発音させる範囲を設定しサンプルとする作業を行います Nord Sample Editor には追加したオーディオ ファイルを分析して自動的にサンプルに割り当てる機能があります 各オーディオ ファイルに 1 つのピッチの楽器音のみを収録し ファイル名に音名または MIDI ノート ナンバーを付けているファイルや 1 つのファイルで複数のピッチの楽器音を順に収録したファイルをプロジェクトに追加することも可能です Audio Files( オーディオ ファイル ) このセクションにはプロジェクトに追加されたオーディオ ファイルのリストがあります 新規プロジェクトの作成時は このリストは空白になります また 保存済みのプロジェクト ファイルを開いた場合は そのプロジェクトで使用しているオーディオ ファイルがリスト表示されます このリストにあるオーディオ ファイルを選択してサンプルを作成し ゾーンにアサイン ( 配置 ) します Enabled ボックスにチェックが入っている場合 オーディオ ファイルを選択すると そのファイルの波形が表示されます プロジェクトからサンプル インストゥルメントを生成すると そのプロジェクトでサンプルとして使用したオーディオ ファイルまたはオーディオ ファイルの一部がサンプル インストゥルメント ファイルに含まれます Name( ネーム ) オーディオ ファイルのリストは アルファベット順に降順または昇順で並べ替えられます コンピューターのキーボードの矢印キーでファイルを選択することもできます Add Button( アド ボタン ) このボタンをクリックすると ファイル ブラウザ ダイアログが表示され プロジェクトに追加したいオーディオ ファイルを選択できます また 複数のファイルを選択することも可能です 注意 : オーディオ ファイルの追加というのは オリジナルのファイルをプロジェクトへコピーしたり ファイルのオーディオ データを読み込むのではなく オリジナルのオーディオ ファイルを参照するということです したがって オリジナルのオーディオ ファイルに何らかの変更があった場合は プロジェクトにも影響を及ぼしますのでご注意ください Remove Button( リムーブ ボタン ) プロジェクトからオーディオ ファイルを削除する場合に このボタンをクリックします オーディオ ファイルを削除すると そのファイルを使用していたサンプルも同時に削除されますのでご注意ください Enabled box( イネーブルド ボックス ) オーディオ ファイルを一時的にプロジェクトから外す ( 削除ではありません ) ときに このボックスからチェックを外します チェックが外れたオーディオ ファイルを使用していたサンプルやゾーンも同時に使用できない状態になります この場合 隣り合ったゾーンで使用しているサンプルで欠けたゾーンを補います この時 使用不能になったサンプルやゾーンの設定値は削除されずに残されたままになっていますので このボックスに再びチェックを入れれば そのファイルを使用していたサンプルやゾーンは元通りに復活します Waveform Graph Colors( ウェーブフォーム グラフ カラーズ ) 波形の一部を選択した場合などには 色を変えて表示します 波形自体は赤で表示され 何も選択されていないエリアはグレーの背景色です 波形の一部が選択された場合 ( 且つ まだサンプルとしてアサインされていない状態 ) は 背景色が濃いブルーに変化します サンプルとしてアサインするには 波形の必要な部分を選択して その部分で右クリックをします その際 画面の Manual Sample Assign( マニュアル サンプル アサイン ) エリアでルート キーの設定を行います オーディオ ファイルの一カ所 または複数箇所が 1 つまたは複数のサンプルにアサインされている場合 それぞれを区別しやすいように波形の表示色を互い違いに濃い色 淡い色で表示します これはキーボード グリッドで複数のゾーンを表示する時と同じ手法です また サンプルが選択された場合は その波形部分に黄色のハイライトが表示されます Zoom buttons and slider( ズーム ボタンとスライダー ) ズーム ボタンをズーム スライダーを使って 波形を拡大表示することができます 波形表示エリアの下に All などと表示されたボタンは 波形の 軸 ( 時間軸 ) を示しています 単位は秒です All をクリックした場合は 波形全体が表示され 2 をクリックすれば 2 秒分の波形が 50m 20m 10m ボタンをクリックすればそれぞれ 50 ミリ 20 ミリ 10 ミリ秒分の波形を表示します 波形の Y 軸 ( 振幅 ) のズームは右下部分にあるセレクターとスライダーで行います 1 は 最大振幅 (0dBFS) で表示します ( オーディオ ファイルのビット レートによって変化します ) シングル サンプル パー ファイル アサイン この機能はオーディオ ファイルのファイル名に入っている音名や MIDI ノート ナンバーをサンプルのルート キーと認識してファイルをサンプルとしてアサインし ゾーンへのマッピングまでを行うものです Name( ネーム ) この機能はファイル名に入っている音名や MIDI ノート ナンバーをルート キーに読み替えるものです 例えば ファイル名が celloc#4.wav というオーディオ ファイルは Nord Electro 3 の鍵盤ほぼ中央の C シャープに設定されます (Nord Electro 3 のオクターブ シフトの設定が 0 の場合) このモードでは音名 ( アルファベット ) シャープ記号 (#) オクターブ ( 数字 ) を認識します

35 8 NORD SAMPLE EDITOR 35 Number( ナンバー ) このモードでは オーディオ ファイルのファイル名に数字がある場合に その数字に基づいたルート キーを設定します Nord Electro 3 の中央 C は C4( オクターブ シフトの設定が 0 の場合 ) ですので MIDI ノート ナンバーは 60 となります オーディオ ファイル リストで 1 つまたは複数のオーディオ ファイルを選択して Assign をクリックするとオーディオ ファイルはゾーンにアサインされます この時 コントロール キーを押しながらファイルを選択 ( または右クリックすると 隣り合っていない複数のファイルを選択できます Enabled box( イネーブルド ボックス ) 選択したサンプルのアサインをオン / オフするチェックボックスです Assing ボタンを押した時 通常はチェックが入った状態になっています チェックを外すとそのサンプルのアサインは一時的にオフの状態になりますが サンプルとそのセッティングはプロジェクト内にキープされていますので もう一度チェックを入れた状態にすれば元通り復活します Assign button( アサイン ボタン ) マニュアル サンプル アサインで行った設定でオーディオ ファイルをサンプルにアサインする時に このボタンをクリックします マルチ サンプル パー ファイル アサイン この機能は複数のピッチの楽器音が 1 つずつ録音されている 1 つのオーディオ ファイルから複数のサンプルを抽出し それぞれのゾーンにアサインできる機能です Start Note( スタート ノート ) オーディオ ファイルの最初に収録されているピッチを指定します 設定範囲 :F0 C8 Interval( インターバル ) オーディオ ファイルに収録されている各ピッチの間隔を指定します Deassign( デアサイン ) 選択したサンプルのアサイン ( マッピング ) を解除します Deassign All( デアサイン オール ) 選択したサンプルのマッピングを解除します 1つのオーディオ ファイルから複数のサンプルを作成している場合は そのすべてのサンプルにアサインされているマッピングも同時に解除します この機能は サンプルのマッピングを一気に解除してしまう機能ですので 取り扱いには十分ご注意ください サンプル ループ / ストップ タブ 設定範囲 : 半音 Threshold( スレッショルド ) オーディオ ファイル中の各ピッチを識別するための境界値を設定します 設定範囲 :-80 0dB Remap button( リマップ ボタン ) オーディオ ファイルからのマッピングをやり直す時に使用します Assign button( アサイン ボタン ) 上記パラメーター ( スタート ノート インターバル スレッショルド ) を設定後 このボタンをクリックしてサンプル / ゾーンへのアサインを開始します マニュアル サンプル アサイン オーディオ ファイルの波形から必要な部分 ( またはファイル全体 ) を選択してサンプルにアサインする この一連の作業を手動で行える機能です Root Key( ルート キー ) サンプルをオリジナル ピッチ ( ドラム ループなどのピッチのない音の場合はオリジナル スピード ) で再生するキーを指定します 複数の ( ピッチが ) 連続したオーディオ ファイルをサンプルにアサインする場合 ルート キーの設定はサンプルごとに半音単位で上がっていきます また すでにマッピングされたサンプルのルート キーを再調整することも可能です その際は サンプルを選択してからルート キーの値を変更します 設定範囲 :F0 C8 ヒント : 同じキーに複数のサンプルをアサインすることはできません Range Begin( レンジ ビギン ) サンプルにアサインする波形の選択範囲 ( 出発点 ) を指定します 単位は秒です 上下ボタンで値を変更できます このタブには選択したサンプルにループを付ける機能が集められています オーディオ ファイルをサンプルにアサインした時点で ループ マーカーが自動的に付けられた状態になります ループ マーカーには 2 ループ スタート / ループ エンド マーカーの 2 種類があります Nord Sample Editor の波形表示では サンプルの先頭を左側に置き 再生が進むにつれて右へ移動していきます Range End( レンジ エンド ) サンプルにアサインする波形の選択範囲 ( 終点 ) を指定します 単位は秒です 上下ボタンで値を変更できます

36 36 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. サンプルの先頭から出発した 時間 は ある時にループ スタート マーカーを通過します ここではただ通過するだけです そして時間はどんどんサンプルの終点へと進みますが ある時にループ エンド マーカーに達します すると 時間 はこれまでの流れに逆らい ループ エンド マーカーを通過することなくループ スタート マーカーへ一気にジャンプします そしてまたサンプルの終点へ向かって進みますが 再びループ エンド マーカーに達すると 再びループ スタート マーカーへ一気にジャンプします これが ループの旅です View Trim( ビュー トリム ) サンプル ループ / ストップ タブの波形表示は ループ スタート / エンド マーカーの地点をより詳しく表示させることが可能です 画面左下にある View Trim のチェックボックスにチェックを入れることでこの機能がオンになります 完璧につなぎ目の分からないループを作成するのは 実は少し難しい作業なのです ループ スタートとループ エンド それぞれの地点で同じようなサウンドだとは限らないからです 逆に その 2 点間のサウンドのギャップが思わぬ効果を引き出すこともあります つなぎ目の美しいループを作成する大きな助けとなるのが クロスフェード機能です これは ループ スタート マーカーの寸前のサウンドを ループ エンド マーカーの地点を再生する少し前からミックスします クロスフェードはいくつかのパラメーターを設定してクロスフェードの長さや ミックス バランスのカーブを決めます この機能により つなぎ目のスムーズな美しいループを作成することが可能になります 重要 : サンプルをエディットして最終的にサンプル インストゥルメントを生成する時に ループ エンド マーカー以後のオーディオ データは自動的にカットされます Waveform graph colors( 波形表示の背景色 ) ループ区間を設定すると 波形表示の背景色が変化します ループ スタート マーカーは 画面上 ループ区間の左端に位置します この地点から背景色はブルーになります また ループ エンド マーカーは画面上 ループ スタート マーカーよりも右側に位置します ここの背景色は濃いブルーになります 赤く表示されている波形は ループ エンド マーカーの直前のオーディオです 緑に表示されている波形は ループ スタート マーカーの直後のオーディオです この 2 つの波形が同じレベルできれいに重なると ループのつなぎ目で パチッ というクリック ノイズが発生しない きれいなループになる可能性が高まります クロスフェード機能を使用している時は 2 つの波形が上図のように波形の上に重ねて表示されます これは クロスフェードの長さを微調整する時に便利です ヒント : クロスフェードの長さを設定する時は 小さな値から始めて 2 つの波形にどのような変化が起こるかを確認しながら作業を進めることをお勧めします 2 色の波形の山谷がきれいに重なると 非常にきれいなループになります この設定をしている時も サンプルを聴きながらリアルタイムに調整していくことができます Loop Options( ループ オプション ) ループの種類には ロング ループ ショート ループ ノー ループの 3 種類があります ロング ループは サンプルをゾーンにアサインしたときに自動的にマーカーの設定が入るモードです ショート ループは 波形の 1 周期分のみのループ ノー ループは実際にはループ ( 波形を繰り返し再生 ) せず サンプルにエンド マーカーを設定するためのモードです Loop Start( ループ スタート ) ループ スタートはミリ秒単位で設定できます 数値ボックスに数値を入力してコンピューターのキーボードのエンターを押し スライダーや その右側にある左右の矢印ボタンで微調整を行います また 波形に直接クリックをしてスタートを設定することもできます ロング ループ このセクションにはロング ループのパラメーターが集められています Length( レンクス ) 数値ボックにループの長さをミリ秒単位で入力し エンターで確定します 微調整はスライダーまたはその右側にある左右の矢印ボタンで行います クロスフェードの開始地点からループ スタートまでの区間は 背景色が薄いブルーで表示されます クロスフェードの終了地点は最も濃いブルーで表示されます 背景色の位置関係は クロスフェードの設定により変化します ループ スタート マーカーの設定は 波形の任意の場所をクリックすることで行えます また ループ スタート マーカーの右側で右クリックをすると 新たなループ エンド マーカーの位置を設定できます これはループの長さを変更したい時に便利です 波形を右クリックするとループ エンド マーカーの設定ができます ループ エンドは ループ スタートからここで設定した時間を経過した地点に設定されます また 波形を右クリックしてループ エンド マーカーを設定する時は 必ずループ スタート マーカーよりも右側で右クリックをします これは ループ スタート マーカーよりも前の地点にループ エンド マーカーを設定することができないからです

37 8 NORD SAMPLE EDITOR 37 fade( クロスフェード ) クロスフェードの長さを数値ボックスにミリ秒単位で入力してエンターで確定 またはスライダーで設定することが可能です 設定を変更した時点でサンプルに反映され その結果は波形表示にも反映されます クロスフェードをオフにしたい時は 数値を 0 にします fade Curve( クロスフェード カーブ ) クロスフェード カーブには Log1 Log2 リニアの 3 種類があります これらはループ エンド付近でミックスする 2 つの音の音量変化のカーブのことで 2 つの非常に似通った音がミックスされた時にわずかな位相差によって発生しうる不要な倍音を解消するのに役立ちます ショート ループ Loop Length Variation( ループ レンクス バリエーション ) 同じプロジェクト内のすべてのサンプルで異なるループ レンクスを設定できます 単位はパーセンテージ (%) です 設定は数値入力またはスライダーで行います Apply Loop( アプライ ループ ) このボタンをクリックして 同じプロジェクト内のすべてのサンプルにループの設定を適用させることができます サンプル スタート タブ ショート ループは 波形の 1 周期分のみを繰り返すループです 従って ループの長さはサンプルのピッチによって変化します この長さの設定は サンプルのピッチを検出するアルゴリズムを使用することもできますし サンプルのルート キーから割り出すことも可能です Loop Length based on( ループ レンクス設定基準 ) サンプルの1 周期分の長さを設定するには 2 通りの方法が使用できます 設定後 ループ部分のピッチが元のサンプルと異なる場合は ループ レンクスが正しく設定されていない可能性があります そういう場合は ルート キー オプションをお試しください このパラメーターの初期設定値は Pitch Estimate ( サンプルのピッチを検出する方法 ) なのですが この方法が適していない場合もあります 特に 倍音が非常に多い ( 基音よりも多い ) 場合は ルート キー オプション ( ルート キーの設定からピッチを割り出す方法 ) のほうが適していることもあります fade( クロスフェード ) ショート ループでもクロスフェードを使用できます 長さはループ レンクスの25% 10% の2 種類です ここの設定をオフにすればクロスフェードはかかりません ノー ループ サンプル スタート タブを開くと 波形が拡大表示されてサンプルの先頭部分をより詳しく設定しやすくなります スタート ポイント自体はサンプルをアサインした時点で自動的に設定され その結果はマーカーで表示されます Start( スタート ) スタート ポイントの設定は ミリ秒単位による数値入力の他に スライダーでも行えます また 波形をクリックすることでも設定できます ズーム コントロールを使って波形を大局的に見たり より拡大して詳しく見ることも可能です ノー ループでは サンプルの再生をストップできるエンド マーカーを設定します また フェイド アウト タイムも設定できます Stop( ストップ ) このパラメーターは サンプルの再生をストップするポイントを設定するものです 設定は他のループ オプションと同様 ミリ秒単位の数値入力またはスライダーで行えます また 波形表示の任意の箇所をクリックして設定することも可能です サンプル オルタネート スタート タブ このタブはオルタネート スタート マーカーを通常のサンプル スタートと同様の手順で設定することができます このオルタネート スタート マーカーとは Nord Wave のパネルにある スキップ サンプル アタック 機能を使用した時に適用されるスタート マーカーです 注意 : この機能は Nord Electro 3 では使用しません Fade Out( フェイド アウト ) 設定はミリ秒単位の数値入力 またはスライダーで行います この設定は ストップで設定した地点で音量がゼロになるまでの時間になります つまり ストップで設定した地点から フェイド アウトで設定した時間をさかのぼった地点からフェイド アウトが始まります アプライ オン オール ループの設定は 同じプロジェクトで使用しているすべてのサンプルに適用させることができます これは例えばコードを演奏する目的のプロジェクトを作成している時などに作業を省力化できます また ループ レンクスにバリエーションを持たせられるオプションもあります

38 38 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. インストゥルメント タブ このインストゥルメント タブでは プロジェクト内の各サンプルそれぞれのセッティングを調整するページです 各サンプルの音量をゲイン コントロールで調整したり サンプルのチューニングをしたり このタブならではのパワフルな機能をサンプルに適用したりしながら サンプル インストゥルメント生成に向けた最終調整を行っていきます また このタブにはキーボード グリッド画面もあり プロジェクト内の各サンプルのマッピング状況などをいつでも確認することが可能です サンプル ゲイン グリッド この画面ではプロジェクト内のすべてのサンプルのマッピング状況をキーボード グリッドの形式で一望できます サンプルを選択すると そのサンプルに黄色のハイライトがつきます その他のサンプルは交互にブルーとグレーに色分けされ 区別しやすくなっています ゾーンの変更は ゾーンの高音側の境界をドラッグすることで行えます 注意 : ゾーンのアッパー キーを 次のゾーンのルート キーよりも高音側に設定することはできません Global Gain( グローバル ゲイン ) サンプル インストゥルメント全体の音量を調節したい時に このパラメーターを使用します 個々のサンプルの音量バランスを保ったまま 全体音量のみを調節できます 単位は db です 設定は数値入力または上下の矢印ボタンで行います 設定範囲 :± 9.0dB Sample Gain( サンプル ゲイン ) 個々のサンプルの音量を調節する時は こちらのパラメーターを使用します 音量は グリッド上に表示される横線で確認できます 設定は数値入力または上下の矢印ボタンで行えます 設定範囲 :± 9.0dB キーボード ゲイン グラフ キーボード ゲイン コントロールを調節すると このグラフに反映されます キーボード ゲイン コントロールとは 音域ごとに音量を調節できる機能で サンプル インストゥルメント全体の音量に適用されます 例えば あるサンプル インストゥルメントの低音域の音量が大きすぎるとした場合 ここで音量を抑える調整を入れることができます また サンプルを選択すると そのサンプルに対応するエリアに黄色のハイライトが入ります 各サンプルの音量設定は 画面内の黒い横線で表示されます 表示画面の下に サンプル インストゥルメント全体のゲインと 個々のサンプルのゲインを調節できるコントロールがあります それぞれのコントロールを使って サンプル インストゥルメント全体の音量調節を行います Reset All( リセット オール ) このボタンをクリックすると プロジェクト内のすべてのサンプルの音量が プロジェクトに追加された時点のオリジナルの音量にリセットされます Normalize All( ノーマライズ オール ) このボタンは プロジェクト内のすべてのサンプルの音量を最大振幅 (0dB) にする時に使用します オーディオ ファイルの最大振幅は そのファイルのビット レートによって変化します なお Nord Sample Editor Nord Electro 3 は ヘッドルームに余裕を持たせた設計をしてありますから 必要に応じて最大振幅を超えたセッティングを行うことも可能です Reset All( リセット オール ) すべての音域でのゲイン調整をリセットします Octave gain controls( オクターブ ゲイン コントロール ) オクターブごとのゲイン調節を行います Nord Electro 3 の中央 C は C4 です ( オクターブ シフトの設定が 0 の場合 ) 設定は db 単位による数値入力 または上下の矢印ボタンで行います 設定範囲 :± 9.0dB デチューン デチューン機能を使ってサンプル インストゥルメント全体または個々のサンプルのチューニングを調整することができます ピッチの合わないサンプルをチューニングし直したり サンプル インストゥルメント全体のピッチを調整することも可能です 設定はセント単位で行い 上下 50 セントの範囲で調整できます

39 8 NORD SAMPLE EDITOR 39 Map( マップ ) インターバルの設定にしたがってマッピングを実行する時に このボタンをクリックします Reset All( リセット オール ) デチューンの設定値をすべて 0 にリセットします Global Detune( グローバル デチューン ) サンプル インストゥルメント全体のチューニングを調整します 設定はセント単位の数値入力 または上下のボタンで行います 設定幅 :± 50 セント Sample Detune( サンプル デチューン ) 選択したサンプルのチューニングを調整します プロジェクト内のサンプルをここで個別にチューニングすることができます 設定は セント単位の数値入力 または上下ボタンで行います 設定幅 :± 50 セント プレイ モード プレイ モードでは 各サンプルを 12 音階で演奏するか あるいは常にサンプルのオリジナル ピッチで演奏するかを設定できます 例えば ドラムのサンプルをある範囲のキーボードにアサインした場合 どの鍵盤を押しても同じオリジナル ピッチのドラム サウンドを鳴らしたい時などに便利な機能です サンプル プリセット タブ サンプル ゾーン サンプルのゾーン ( 音域 ) を変更する場合は そのサンプルのルート キーとアッパー キーの設定を変更します 選択されたサンプルには黄色のハイライトがつきます また 別のサンプルを選択する場合は キーボード グリッド画面で直接選択することができるほか コンピューターの左右の矢印キーでも選択可能です Root Key( ルート キー ) 新たなルート キーを設定します ひとつのキーに複数のサンプルのルート キーを設定することはできませんので 他のサンプルで使われているルート キー以外のキーを設定します 設定範囲 :F0 C8 Upper Key( アッパー キー ) 選択したサンプルに新たなアッパー キーを設定します 設定可能な範囲は そのサンプルで設定したルート キーよりも高いキーになります 設定範囲 :F0 C8 Enabled( イネーブルド ) 選択したサンプルを使用不能 / 可能状態に切り替えます トランスポーズ トランスポーズ ボタンを使ってサンプル インストゥルメント全体のピッチを半音ステップで変更できます オート マップ この機能は サンプル インストゥルメントの使用メモリー容量を節約するためにサンプルを特定の間隔で使用不能 / 可能の状態にすることができます サンプル インストゥルメントのメモリー容量とサウンド クオリティのバランス取りをしたい時に便利な機能です Interval( インターバル ) サンプルを使用可能の状態にしておく範囲 ( 間隔 ) を設定します この設定をすることによる影響は オリジナルのマッピング状況によって左右されます また この設定によってサンプル自体が別のキーへ移動することはなく 使用不能になったサンプルが発生した場合は そのゾーンを近隣のサンプルが補うことになります なお この設定を 0 にすると すべてのサンプルが使用不能になります このタブでは サンプル インストゥルメントに適用する各機能を設定します 機能の中には サンプル エンベロープ機能など自動的にオンに設定されるものもあります ベロシティ コントロールド ダイナミクス このエリアにある機能は サンプル インストゥルメントがベロシティに対してどのように反応するかを設定できるものが集まっています Amplitude( アンプリチュード ) キーボード ベロシティによって サンプル インストゥルメントの音量変化の度合いを設定できます 設定範囲 :None( 変化なし ) Low High Filter( フィルター ) このパラメーターは サンプル インストゥルメントにあるフィルターをキーボード ベロシティでコントロールしたい時に使用します フィルターはローパス フィルターです また このパラメーターは より高いベロシティ ( 強いタッチ ) でフィルターがより開き 相対的にブライトなサウンドになります 設定範囲 :None( オフ ) 600Hz 150Hz Attack Time( アタック タイム ) ここでは キーボード ベロシティによるアタック タイムの変化を設定できます より強いタッチ ( 高いベロシティ値 ) ほど アタック タイムが速くなります 設定範囲 :None( オフ ) Short Long Vel Dyn Enabled( ベロシティ ダイナミクス イネーブルド ) このチェックボックスにチェックを入れた場合 サンプル インストゥルメントを Nord Electro 3 にダウンロードし そのサンプル インストゥルメントを選択した時に ベロシティ ダイナミクスの初期設定値をオンになるようにすることができます なお この機能は Nord Wave では使用しません 設定範囲 :0 48 半音

40 40 NORD ELECTRO 3 ユーザー マニュアル OS V2. キーボード コントロールド アンプ エンベロープ Decay Time( ディケイ タイム ) サンプル インストゥルメント全体にかかるアンプ エンベロープのディケイ タイムを設定します ループをよく使っているサウンドなどに効果的です 設定範囲 :None( 変化なし ) Short Long Release Time( リリース タイム ) Nord Electro 3 でサンプル インストゥルメントを選択した時のリリース タイムを設定します 設定範囲 :Short Medium 1 Medium 2 Long オクターブ シフト Nord Electro 3 でサンプル インストゥルメントを選択した時のオクターブ シフトの設定をします マネージャー タブ Delete( デリート ) この機能は Nord Electro 3 のメモリーからサンプル インストゥルメントを削除する時に使用します Sample list( サンプル リスト ) Nord Electro 3 のメモリーには サンプル インストゥルメント用に 50 個のロケーションが用意されています メモリーの最大容量は約 68MB で その範囲内であれば 各ロケーションの容量的制約はありません ( ダイナミック アロケーションです ) そのため メモリー容量をフルに使ったサンプル インストゥルメントを 1つだけメモリーさせることも可能ですし 68MB 以内であれば様々な容量のサンプル インストゥルメントを 50 個メモリーさせることもできます プロジェクトからサンプル インストゥルメントを生成し Nord Electro 3 にダウンロードする時 そのサンプル インストゥルメントは Nord Electro 3 のフラッシュ メモリー内の収容できる最初のロケーションにメモリーされます また メモリー ロケーションの途中に空きエリアがあっても ダウンロードしたいサンプル インストゥルメントを入れられるだけの容量がない場合 そのサンプル インストゥルメントはマネージャー タブのリストの末尾に表示され Nord Electro 3 のメモリーの末尾にダウンロードされます マネージャー タブでリスト表示されるサンプル インストゥルメントは リスト上部にある項目名をクリックすることでロケーション順 名前のアルファベット順 サイズ順 バージョン順に並べ替えることができます 右クリック リストにあるサンプル インストゥルメントの上で右クリックをすると 次のようなオプションを使用できます : このタブにはサンプル インストゥルメントのメモリー管理を行うための機能が集まっています Nord Electro 3 がコンピューターに接続されていない時は メモリー ロケーションはグレーに薄く表示されます 重要 : マネージャー タブでの操作は Nord Electro 3 のメモリーへ直接的に影響を与えます Nord Sample Editor は 常に Nord Electro 3 とオンラインの関係にありますので このタブでのあらゆる変更は即座に Nord Elector 3 上に反映されます 例えば サンプル インストゥルメントを Nord Sample Editor 内のリストから削除すると Nord Electro 3 のメモリーにある同じ名前のサンプル インストゥルメントも何の警告や確認のためのダイアログも表示されずに削除されますので 十分にご注意ください マネージャー ツールバー ツールバーにあるアイコンをクリックして次の 3 つの機能にアクセスできます Organize( オーガナイズ ) このオプションがオンになっている ( チェックが入っている ) 時は Nord Electro 3 のメモリーの空きエリアもリストに表示されます リストの中間部に空きエリアがある場合 そこにサンプル インストゥルメントをダウンロードさせる時などに便利です なお このオプションがオフの場合は メモリーの空きエリアはリストに表示されません Sound Up( サウンド アップロード ) Nord Electro 3 のメモリーに保存されているサンプル インストゥルメントをコンピューターにアップロードする時にこの機能を使用します アップロードされたファイルは.nsmp の拡張子がついて保存されます Sound Down( サウンド ダウンロード ) コンピューターから Nord Electro 3のフラッシュ メモリーの空きエリアにファイル ( サンプル インストゥルメント ) をダウンロードする時にこの機能を使用します アップロード - Nord Electro 3 からコンピューターにサンプル インストゥルメントをアップロードします アップロードされたファイルは.nsmp 形式で保存されます 他のコンピューターのファイルと同じように.nsmp ファイルもリネームをしたり e メールに添付したり コピーや移動 消去 あるいは突然襲いかかるハードディスクのクラッシュに備えて別の安全なボリュームに移しておくことも可能です 重要 :Nord Electro 3 内のサンプル インストゥルメントの配列を変更したい場合 いくつかの注意点があります サンプル インストゥルメントを使用しているプログラムは どんなサンプル インストゥルメントを使用しているかを理解しているわけではなく 単にそのロケーション番号を参照しているだけですので サンプル インストゥルメントの配列が変わってしまうと そのサンプル インストゥルメントを使用したプログラムの音が変わってしまいます ダウンロード - コンピューター上にあるファイルを Nord Electro 3 にダウンロードします なお このオプションは Nord Electro 3 のメモリーに空きエリアがある場合にのみ使用できます デリート - Nord Electro 3 のメモリーからサンプル インストゥルメントを削除します なお 削除したサンプル インストゥルメントを使用したプログラムがある場合 そのプログラムは正常に発音できなくなりますので 十分ご注意の上作業をしてください 重要 :Nord Electro 3 でサンプル インストゥルメントを使用したプログラムを選択した時に そのプログラム ナンバーが点滅している場合 そのプログラムで使用するはずのサンプル インストゥルメントがメモリー上にないことを意味しています リストの項目 Loc - Location( ロケーション ) このタブのリストに表示されるサンプル インストゥルメントは 番号で管理されています その番号は Nord Electro 3 のタイプ セレクターで選択されるサンプル インストゥルメントの番号と対応しています Name( ネーム ) サンプル インストゥルメントは生成時にプロジェクト名をそのまま受け継ぎます プロジェクトを保存していない状態でサンプル インストゥルメントを生成した場合 つまり名前がない状態の場合 サンプル インストゥルメントの名前は自動的に Untitled という名前になります

41 8 NORD SAMPLE EDITOR 41 Nord Electro 3 からコンピューターへサンプル インストゥルメントをアップロードした場合 コンピューターに保存される.nsmp ファイルのファイル名は リストに表示されているものと同じ名前になります また コンピューター上で.nsmp ファイルをリネームした場合は 同じ名前で Nord Electro 3 にダウンロードされます 重要 :Nord Electro 3 内では複数のサンプル インストゥルメントにまったく同じ名前をつけることはできません 例えば 2 度続けてプロジェクトを保存しないままサンプル インストゥルメントを生成し Nord Electro 3 にダウンロードした場合 どちらも Untitled という名前のサンプル インストゥルメントになりますが 最初に Nord Electro 3 にダウンロードしたサンプル インストゥルメントは 次にダウンロードしたサンプル インストゥルメントに上書き保存されてしまいます また このタブのリストにあるサンプル インストゥルメントと同じ名前の.nsmp ファイルをコンピューター上でリストにドラッグした場合 その操作は無効になります Size( サイズ ) サンプル インストゥルメントの容量を表示します Nord Electro 3 のメモリーの空き容量が少ない時に どのサンプル インストゥルメントがどのくらいのメモリー容量なのかを確認したい場合に便利です Ver( バージョン ).nsmp フォーマットのバージョン番号を表示します フッタ メモリー インジケーター フッタ エリアには 数値とグラフで Nord Electro 3 のメモリーの使用状況を表示するスペースがあります グラフの赤い部分は使用済みメモリー 緑の部分はサンプル インストゥルメントをダウンロードできる空きスペースです ファイル タイプと名前 Nord Electro 3 に関連し Nord Sample Editor が使用するファイルには 次のような拡張子があります :.nwiproj Nord Sample Editor プロジェクト ファイルこのファイルにはプロジェクトの各種設定が保存されています オーディオ ファイルはこのファイルに含まれていません オリジナルのオーディオ ファイルの内容が変更された場合 プロジェクトにも影響を及ぼしますのでご注意ください このファイル形式は プロジェクトを保存すると作成されます プロジェクトからサンプル インストゥルメントを生成した後に変更を加えたくなる場合もありますので プロジェクト ファイルはこまめに保存することをお勧めします.nsmp - Nord Sample Instrument ファイルこのファイルには 1つのサンプル インストゥルメントを構成する 適正にカットされエンコードされたオーディオとプロジェクトの設定が含まれています このファイル形式は Instrument タブで ( または Generate ボタンで) プロジェクトからサンプル インストゥルメントを生成すると作成されます また Nord Electro 3 からサンプル インストゥルメントをアップロードした時にも コンピューター上に.nsmp ファイルが作成されます このファイル形式は 他の Nord Wave Nord Electro 3 ユーザー間でシェアすることもできます また.nsmp ファイルは他のアプリケーションで開いたり編集することはできません このファイルに対応する Nord 製品とコンピューターとの間を往復 ( アップロード / ダウンロード ) することのみ可能です サンプル インストゥルメントの内容を変更したい場合は 必ずオリジナルのプロジェクト ファイル (.nwiproj ファイル ) を使用し 改めてサンプル インストゥルメントを再生成してください

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪丁目7- TEL:

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪丁目7- TEL: ユーザー マニュアル 電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 08-8568 東京都港区高輪丁目7- TEL: 0-5488-5445 http://www.nordkeyboards.jp/

More information

EDITOR を起動する 1. MS-3 をパソコンと USB ケーブルで接続し MS-3 の電源を入れます MS-3 とパソコンを USB ケーブルで接続しなくても ライブセットの編集はできます ただし パッチをエディットした結果を保存することはできません 保存にはパソコンとの接続が必要です パッ

EDITOR を起動する 1. MS-3 をパソコンと USB ケーブルで接続し MS-3 の電源を入れます MS-3 とパソコンを USB ケーブルで接続しなくても ライブセットの編集はできます ただし パッチをエディットした結果を保存することはできません 保存にはパソコンとの接続が必要です パッ MS-3 Editor/Librarian( 以下 EDITOR) の使いかたを紹介します EDITOR を使う準備 EDITOR のことば ライブラリー EDITOR 内の記憶エリアです MS-3 のパッチをバックアップすると ライブラリーに保存されます ライブセットいくつかのパッチをグループにしたものです EDITOR でバックアップしたパッチは ライブセットとしてまとめられ EDITOR 内のライブラリーに保存されます

More information

ユーザー マニュアル Nord Electro 4HP OS Version 1.x

ユーザー マニュアル Nord Electro 4HP OS Version 1.x ユーザー マニュアル Nord Electro 4HP OS Version.x 電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 08-8568 東京都港区高輪丁目7- TEL: 0-5488-5445

More information

Nord Electro 4D Table of Contents はじめに ありがとうございます!... 4 このマニュアルについて... 4 商標について... 4 OS とインターナル メモリー... 4 ファクトリー プリセットについて... 4 ファクトリー プリセットに戻すには...4 OS アップグレードについて... 4 オーバービュー ノブ ボタンについて... 5 ノブ...5

More information

< 主な特長 > 1. 大幅に機能が拡張された ピアノ セクション ピアノ セクションには 前モデル Nord Stage 2 EX の 2 倍にあたる Nord Piano Library 専用メモリー (2GB) 120 ボイスの最大同時発音 クリエイティブな新しいピアノ フィルターなどが搭載さ

< 主な特長 > 1. 大幅に機能が拡張された ピアノ セクション ピアノ セクションには 前モデル Nord Stage 2 EX の 2 倍にあたる Nord Piano Library 専用メモリー (2GB) 120 ボイスの最大同時発音 クリエイティブな新しいピアノ フィルターなどが搭載さ 技術の粋を結集したステージ キーボード 2017 年 10 月 4 日 最新フラッグシップ モデル Nord Stage 3 発売 2017 年 12 月下旬発売 株式会社ヤマハミュージックジャパン ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 小林和徳 ) は Clavia 社 ( 本社 : スウェーデンストックホルム ) のステージ キーボード Nord のフラッグシップ モデル Nord Stage

More information

monologue Sound Librarian 取扱説明書

monologue Sound Librarian 取扱説明書 J 3 目次 はじめに... 2 monologue Sound Librarian とは?... 2 使用上のご注意... 2 動作環境... 2 インストール... 3 Mac へのインストール... 3 Windows へのインストール... 3 クイック スタート... 4 monologue Sound Librarian を起動する... 4 monologue Sound Librarian

More information

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪丁目7- TEL:

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪丁目7- TEL: Nord Piano OS Version.x 電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 08-8568 東京都港区高輪丁目7- TEL: 03-5488-5445 http://www.nordkeyboards.jp/

More information

prologue Sound Librarian 取扱説明書

prologue Sound Librarian 取扱説明書 目次 はじめに... 2 prologue Sound Librarian とは?... 2 使用上のご注意... 2 動作環境... 2 インストール... 3 Mac へのインストール... 3 Windows へのインストール... 3 クイック スタート... 4 prologue Sound Librarian を起動する... 4 prologue Sound Librarian の画面と操作方法...

More information

:30 18:00 9:30 12:00 13:00 17:00

:30 18:00 9:30 12:00 13:00 17:00 http://pioneer.jp/support/ 0120-944-222 044-572-8102 9:30 18:00 9:30 12:00 13:00 17:00 この取扱説明書について 製品本体の USB DAC 端子に USB ケーブルでパソコンを接続すると パソコンからの音声信号を再生できます この機能を使用するためには 専用のドライバーソフトウェアをパソコンにインストールする必要があります

More information

PN-T321

PN-T321 インフォメーションディスプレイ 形名 PN-T321 USB メモリーファイル書き込みツール取扱説明書 もくじ はじめに 2 インストール / アンインストールする 3 動作条件 3 インストールする 3 アンインストールする 3 USB メモリーファイル書き込みツールを使う 4 USB メモリーを新規作成する 4 USB メモリーを編集する 5 はじめに 本ソフトウェアは インフォメーションディスプレイ

More information

4 本体の入力を USB-B 端子に対応する入力に切り換える 下記の画面表示になります 手順 8 の画面になるまでしばらくお待ちください 5 解凍したフォルダー内にある "Setup.exe" をダブルクリックして実行する InstallShield ウィザードが表示されます xxxxxxxxxx.

4 本体の入力を USB-B 端子に対応する入力に切り換える 下記の画面表示になります 手順 8 の画面になるまでしばらくお待ちください 5 解凍したフォルダー内にある Setup.exe をダブルクリックして実行する InstallShield ウィザードが表示されます xxxxxxxxxx. ドライバーソフトウェアのインストール USB オーディオドライバーインストールマニュアル (Windows 用 ) 目次 ドライバーソフトウェアのインストール... 1 ページ ドライバーソフトウェアのアンインストール... 3 ページ 困ったとき (Windows 7 の場合 )... 4 ページ 困ったとき (Windows 8/8.1/10 の場合 )... 8 ページ ドライバー名およびデバイス名を

More information

4 本体の入力を USB-B 端子に対応する入力に切り換える 下記の画面表示になります 手順 8 の画面になるまでしばらくお待ちください 5 解凍したフォルダー内にある "Setup.exe" をダブルクリックして実行する InstallShield ウィザードが表示されます xxxxxxxxxx.

4 本体の入力を USB-B 端子に対応する入力に切り換える 下記の画面表示になります 手順 8 の画面になるまでしばらくお待ちください 5 解凍したフォルダー内にある Setup.exe をダブルクリックして実行する InstallShield ウィザードが表示されます xxxxxxxxxx. ドライバーソフトウェアのインストール USB オーディオドライバーインストールマニュアル (Windows 用 ) 目次 ドライバーソフトウェアのインストール... 1 ページ ドライバーソフトウェアのアンインストール... 3 ページ 困ったとき (Windows XP の場合 )... 4 ページ 困ったとき (Windows Vista の場合 )... 6 ページ 困ったとき (Windows

More information

manual_ezcap_edit

manual_ezcap_edit EzCAP 簡単編集マニュアル Ver. 014118 編集 Windows での編集の準備 映像の分割 (1)~(4) 字幕の入力 (1)~(4) ファイル形式の変換 (1)~() DVD 作成 DVD 作成の準備 Windows での DVD 作成 (1)~(4) チャプターの作成 (1)~() サポート テクニカルサポート ソフトのインストール 接続について EzCAP 使い方マニュアル をご参照ください

More information

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪丁目7- TEL:

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪丁目7- TEL: ユーザー マニュアル Nord Piano OS Version.x 電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 08-8568 東京都港区高輪丁目7- TEL: 0-5488-5445 http://www.nordkeyboards.jp/

More information

Microsoft Word - 補足説明_Win7_Server2008R2__R1.doc

Microsoft Word - 補足説明_Win7_Server2008R2__R1.doc 補足取扱説明書 (Windows 7/Windows Server 2008R2 向け ) (PC-PL2660/PL2640/3530/3540/3550/PK4510) もくじ はじめに...2 1. 印刷するための準備...3 2. プリンタードライバー画面と設定方法...5 3. 機器の監視...9 4. 付録...12 1 はじめに このたびは 日立ページプリンターをお買い上げいただき まことにありがとうございます

More information

monologue Sound Librarian 取扱説明書

monologue Sound Librarian 取扱説明書 J 2 目次 はじめに... 2 monologue Sound Librarian とは?... 2 使用上のご注意... 2 動作環境... 2 インストール... 3 Mac へのインストール... 3 Windows へのインストール... 3 クイック スタート... 4 monologue Sound Librarian を起動する... 4 monologue Sound Librarian

More information

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪丁目7- TEL:

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪丁目7- TEL: 電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 08-8568 東京都港区高輪丁目7- TEL: 0-5488-5445 http://www.nordkeyboards.jp/ Nord Piano

More information

Microsoft Word - XPC4ソフトマニュアル.doc

Microsoft Word - XPC4ソフトマニュアル.doc < XPC-4 映像ツール 簡易マニュアル> お試し版 Ver1.0 XPC-4 に USB ケーブルを接続する際の注意事項 ファームウェア アップデートの作業 もしくは XPC-4 映像ツール を使用するときは USB2.0 に対応した USB ケーブル (Type A[ オス ]-Type B[ オス ]) が 1 本必要です USB ケーブルはパソコンの OS(Windows) が完全に起動してから

More information

SHOFU SureFile for DentalX Manual

SHOFU SureFile for DentalX Manual 日本語版 for 本ソフトの概要... 1 本ソフトの起動方法... 3 使用方法... 5 参考情報... 9 仕様... 12 For DentalX Ver.1.6 本ソフトの概要 本ソフトはデジタル口腔撮影装置 アイスペシャル C-Ⅱ および アイスペシャル C-Ⅲ 専用の画像振り分けソフトです 株式会社プラネット製 DentalX と連携し アイスペシャル C-Ⅱ C-Ⅲのテンキーを使って

More information

目次 はじめに プロファイルとモードについて キーボードのバックライトをカスタマイズする サポートに問い合わせる はじめに 1 Corsair ゲーミングのハードウェアとソフトウェアのインストール 2 ファームウェアのアップデート 3 プロファイルとモードについて 4 キーボードの

目次 はじめに プロファイルとモードについて キーボードのバックライトをカスタマイズする サポートに問い合わせる はじめに 1 Corsair ゲーミングのハードウェアとソフトウェアのインストール 2 ファームウェアのアップデート 3 プロファイルとモードについて 4 キーボードの CORSAIR GAMING キーボード ソフトウェアのクイックスタートガイド 目次 はじめに プロファイルとモードについて キーボードのバックライトをカスタマイズする サポートに問い合わせる 1 4 5 11 はじめに 1 Corsair ゲーミングのハードウェアとソフトウェアのインストール 2 ファームウェアのアップデート 3 プロファイルとモードについて 4 キーボードのバックライトをカスタマイズする

More information

2. INST( インストゥルメント ) モード リングコントローラーの各パッドのタップ時に LCD に表示される楽器アイコンと楽器名の表示サイズをより大きくしました SELECT ノブ操作によるサウンド選択時に 選択したサウンドのリングコントローラー上のインストゥルメントパッドの位置が LCD に

2. INST( インストゥルメント ) モード リングコントローラーの各パッドのタップ時に LCD に表示される楽器アイコンと楽器名の表示サイズをより大きくしました SELECT ノブ操作によるサウンド選択時に 選択したサウンドのリングコントローラー上のインストゥルメントパッドの位置が LCD に AR-96 ファームウェア バージョン 2.0 本ガイドは AR-96 ファームウェア バージョン 2.0 でより使いやすくなったユーザーインターフェー スや 新機能の概略をまとめたものです オーバービュー今回のファームウェア V2.0 では AR-96 の次のような操作性の向上を目的に設計しました : (a) LCD 画面のユーザーインターフェース改良 (b) 3 つのノブとカーソルボタンによるパラメータへのアクセス性向上

More information

NGate_mac.book

NGate_mac.book 第 章 ソフトウェアを準備する この章では 必要なシステム環境 RICOH Gate や ImageTouch のインストールなど添付のソフトウェアを使うための準備について説明します ソフトウェアのご紹介 CD-ROM を開くと 次のようなウィンドウが表示されます 7 Caplio RR0 フォルダ フォルダを開くと Caplio RR0 Software インストーラーがあります インストーラーをクリックすると

More information

目次 第 1 章概要....1 第 2 章インストールの前に... 2 第 3 章 Windows OS でのインストール...2 第 4 章 Windows OS でのアプリケーション設定 TP-LINK USB プリンターコントローラーを起動 / 終了するには

目次 第 1 章概要....1 第 2 章インストールの前に... 2 第 3 章 Windows OS でのインストール...2 第 4 章 Windows OS でのアプリケーション設定 TP-LINK USB プリンターコントローラーを起動 / 終了するには プリントサーバー 設定 ガイド このガイドは以下のモデルに該当します TL-WR842ND TL-WR1042ND TL-WR1043ND TL-WR2543ND TL-WDR4300 目次 第 1 章概要....1 第 2 章インストールの前に... 2 第 3 章 Windows OS でのインストール...2 第 4 章 Windows OS でのアプリケーション設定...7 4.1 TP-LINK

More information

MMO ゲームパッド JC-DUX60BK ドライバー設定ガイド このドライバー設定ガイドは JC-DUX60BK に付属のドライバーを使った 各ボタンやスティックへの機能割り当てや連射の設定などの操作について説明しています ドライバーのインストール方法については JC-DUX60BK に付属のユー

MMO ゲームパッド JC-DUX60BK ドライバー設定ガイド このドライバー設定ガイドは JC-DUX60BK に付属のドライバーを使った 各ボタンやスティックへの機能割り当てや連射の設定などの操作について説明しています ドライバーのインストール方法については JC-DUX60BK に付属のユー MMO ゲームパッド JC-DUX60BK ドライバー設定ガイド このドライバー設定ガイドは JC-DUX60BK に付属のドライバーを使った 各ボタンやスティックへの機能割り当てや連射の設定などの操作について説明しています ドライバーのインストール方法については JC-DUX60BK に付属のユーザーズマニュアルをご覧ください このドライバー設定ガイドは Windows 10 の画面で説明しています

More information

Flash Loader

Flash Loader J MA1309-A プロジェクターファームウェア更新ガイド 本書はお読みになった後も大切に保管してください 本書の最新版は下記ウェブサイトに公開されております http://world.casio.com/manual/projector/ Microsoft Windows Windows Vistaは米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です

More information

利用ガイド

利用ガイド Linux/Dos 版起動 CD の使用方法について この資料では LB コピーワークスの Linux/Dos 版起動 CD の使用方法についてご紹介します 1-1 起動 CD からの起動方法起動 CD をドライブにセットして PC を再起動 ( 起動 ) します CD からブートされ LB コピーワークス 10 のメインメニューが表示されます この画面が表示されずに OS が起動してしまう場合には

More information

地図 SD カードを取り外す 最初に ナビゲーション本体から地図 SD カードを取り外します 本操作は地図 SD カードを初めて ROAD EXPLORER Updater に登録するときや パソコンにダウンロードしたデータを地図 SD カードに保存するときに実行してください 1 ナビゲーション本体

地図 SD カードを取り外す 最初に ナビゲーション本体から地図 SD カードを取り外します 本操作は地図 SD カードを初めて ROAD EXPLORER Updater に登録するときや パソコンにダウンロードしたデータを地図 SD カードに保存するときに実行してください 1 ナビゲーション本体 ROAD EXPLORER Updater 取扱説明書 205-0001-06 Version:1.4.0.0 ROAD EXPLORER Updater を使用する前に必ずお読みください ROAD EXPLORER Updater の操作手順は Microsoft Windows XP の画面を例に説明しています 画面例は実際と異なる場合があります 目次 ROAD EXPLORER Updater

More information

本体を接続する/取り出すパッチの コピー ( 置き換え ) 名前の変更 本体を接続する / 取り出す アプリケーションを起動する アプリケーションを手動で起動する場合は デスクトップの Edit&Share アイコンをダブルクリックしてください Mac をお使いの場合 本体とパソコンを接続するとアプ

本体を接続する/取り出すパッチの コピー ( 置き換え ) 名前の変更 本体を接続する / 取り出す アプリケーションを起動する アプリケーションを手動で起動する場合は デスクトップの Edit&Share アイコンをダブルクリックしてください Mac をお使いの場合 本体とパソコンを接続するとアプ オペレーションマニュアル もくじ 本体を接続する / 取り出す 2 パッチをエディットする 4 パッチリストを編集する 6 パッチグループを管理する 8 便利な機能をつかう 11 トラブルシューティング 12 ソフトウェア使用条件 13 株式会社ズーム本マニュアルの一部または全部を無断で複製 / 転載することを禁じます Edit&Share-Manual-J-5 本体を接続する/取り出すパッチの コピー

More information

シヤチハタ デジタルネーム 操作マニュアル

シヤチハタ デジタルネーム 操作マニュアル 操作マニュアル 目次 1 はじめに... 2 2 動作環境... 2 3 インストール... 3 4 印鑑を登録する... 6 5 登録した印鑑を削除する... 9 6 印鑑を捺印する... 10 6.1 Word 文書へ捺印する... 10 6.2 Excel 文書へ捺印する... 12 7 コピー & ペーストで捺印する... 13 8 印鑑の色を変更する... 15 9 印鑑の順番を入れ替える...

More information

GR Firmware Update JP

GR Firmware Update JP K-3 ファームウェアアップデート手順説明書 2015 年 5 月リコーイメージング株式会社 本説明書では ホームページからダウンロードしたファームウェアを利用し アップデートを行う方法を説明しています 準備する 必要なもの K-3 本体 充電済みの電池 D-LI90P または AC アダプターキット K-AC132J [ ご注意 ] バッテリー容量が少ない場合 電池容量がたりないためアップデートを行えません

More information

Midland BT シリーズファームウェアのアップデート方法 手順 (1)BT UPDATER の PC へのインストール 1Web サイトより BTUpdaterSetup_(VersionNo.).exe をダウンロードしてください 2 上記 1 でダウンロードした BTUpdaterSetu

Midland BT シリーズファームウェアのアップデート方法 手順 (1)BT UPDATER の PC へのインストール 1Web サイトより BTUpdaterSetup_(VersionNo.).exe をダウンロードしてください 2 上記 1 でダウンロードした BTUpdaterSetu Midland BT シリーズファームウェアのアップデート方法 手順 (1)BT UPDATER の PC へのインストール 1Web サイトより BTUpdaterSetup_(VersionNo.).exe をダウンロードしてください 2 上記 1 でダウンロードした BTUpdaterSetup_(VersionNo.).exe をダブルクリックし 画面に表示されるインストール手順に従い BT

More information

DD-500 Editor ver.2 取扱説明書 概要 本ソフトウェアは 以下の機能があります 55 DD-500 本体の PATCH BANK CONTROL ASSIGN SYSTEM MIDI PC MAP にあるそれぞれのパラメーターの編集 55 DD-500 本体のパッチの管理 (LIB

DD-500 Editor ver.2 取扱説明書 概要 本ソフトウェアは 以下の機能があります 55 DD-500 本体の PATCH BANK CONTROL ASSIGN SYSTEM MIDI PC MAP にあるそれぞれのパラメーターの編集 55 DD-500 本体のパッチの管理 (LIB DD-500 Editor ver.2 取扱説明書 概要 本ソフトウェアは 以下の機能があります 55 DD-500 本体の PATCH BANK CONTROL ASSIGN SYSTEM MIDI PC MAP にあるそれぞれのパラメーターの編集 55 DD-500 本体のパッチの管理 (LIBRARIAN) 55 DD-500 本体の全パッチをバックアップ (LIBRARIAN IMPORT/EXPORT)

More information

はじめに GeminiはMacの容量を消費する重複ファイルを検出し削除するためのツールです 高度なスキャンアルゴリズム 優れたデザイン 使いやすいインターフェイスで Macから驚くほど重複ファイルがなくなります Geminiで音楽 動画 ドキュメントなどの様々な重複したファイルを検出し 削除しましょ

はじめに GeminiはMacの容量を消費する重複ファイルを検出し削除するためのツールです 高度なスキャンアルゴリズム 優れたデザイン 使いやすいインターフェイスで Macから驚くほど重複ファイルがなくなります Geminiで音楽 動画 ドキュメントなどの様々な重複したファイルを検出し 削除しましょ 目次 チャプター 1. イントロダクションはじめに.......................................2 主な機能......................................2 動作環境......................................2 インストール ライセンス認証.............................3 チャプター

More information

USB経由でXD-V75及びXD-V70シリーズをアップデートする方法

USB経由でXD-V75及びXD-V70シリーズをアップデートする方法 USB 経由で XD-V75 及び XD-V70 シリーズをアップデートする方法 XD-V75シリーズのレシーバーのファームウェアは 背面のミニUSB 端子からホスト コンピューターへ接続し Line 6 Monkeyソフトウェア アプリケーションを使用することでアップデート可能です また XD-V75レシーバーは XD-V75/V70シリーズのデジタル ワイヤレス機器をアップデートするための インターフェース

More information

Section 16-7 Mac で Windows も使う (Boot Camp) 光学式ドライブ DVD が読み取れる光学式ドライブを使った方がスムーズにインストールできます 光学式ドライブの付 いていない Mac は Windows インストールディスクの ISO イメージデータを使ってもイン

Section 16-7 Mac で Windows も使う (Boot Camp) 光学式ドライブ DVD が読み取れる光学式ドライブを使った方がスムーズにインストールできます 光学式ドライブの付 いていない Mac は Windows インストールディスクの ISO イメージデータを使ってもイン Section 16-7 移動 メニュー ユーティリティ フォルダ Boot Camp アシスタント Mac で Windows も使う (Boot Camp) Boot Camp を使い Windows をインストールすると Mac だけでなく Windows に切り替えて起動できるようになります Mac と Windows の両方を使うユーザには便利な機能です Boot Camp の準備 Mac

More information

Windows用タブレットドライバー簡易ガイド

Windows用タブレットドライバー簡易ガイド プリンストンテクノロジー製タブレット Windows 用ドライバー簡易ガイド ドライバー名 :Princeton Tablet Driver V4.16 対応機種 :PTB-ST12 シリーズ PTB-ST5 PTB-S1BK PTB-MT2 シリーズ対応 OS :Windows7 SP1(32bit/64bit) / WindowsVista SP2(32bit/64bit) / :WindowsXP

More information

バーコードハンディターミナル BT-1000 シリーズセットアップガイド ( 第 1 版 ) CE ***

バーコードハンディターミナル BT-1000 シリーズセットアップガイド ( 第 1 版 ) CE *** バーコードハンディターミナル BT-1000 シリーズセットアップガイド ( 第 1 版 ) CE-201707-*** ご注意 1) 本書の内容 およびプログラムの一部 または全部を当社に無断で転載 複製することは禁止されております 2) 本書 およびプログラムに関して将来予告なしに変更することがあります 3) プログラムの機能向上のため 本書の内容と実際の画面 操作が異なってしまう可能性があります

More information

この取扱説明書について USB DAC 端子に USB ケーブルでコンピューターを接続すると コンピューターからの音声信号を再生できます この機能を使って PCM を再生する場合 ドライバーソフトウェアをコンピューターにインストールする必要はありません ただし この機能を使って DSD 音源をネイテ

この取扱説明書について USB DAC 端子に USB ケーブルでコンピューターを接続すると コンピューターからの音声信号を再生できます この機能を使って PCM を再生する場合 ドライバーソフトウェアをコンピューターにインストールする必要はありません ただし この機能を使って DSD 音源をネイテ http://pioneer.jp/support/ 0120-944-222 044-572-8102 9:30 18:00 9:30 12:00 13:00 17:00 この取扱説明書について USB DAC 端子に USB ケーブルでコンピューターを接続すると コンピューターからの音声信号を再生できます この機能を使って PCM を再生する場合 ドライバーソフトウェアをコンピューターにインストールする必要はありません

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Pro Tools にて 外部 音源を使用する方法 (2014 年 2 月 14 日作成 :Avid Audio Customer Success APAC ) 外部 機器 オーディオ インターフェースとの接続方法と 信号 / オーディオ信号の流れ お使いの機器の種類 構成により -1 から -4 の各図をご参照下さい の世界 オーディオの世界 パワードスピーカーなど USB ケーブル

More information

P-touch Transfer Manager の使用方法 ご使用になる前に 必ず本書をお読みください 本書はお読みになったあとも いつでも手にとって参照できるようにしてください Version 0 JPN

P-touch Transfer Manager の使用方法 ご使用になる前に 必ず本書をお読みください 本書はお読みになったあとも いつでも手にとって参照できるようにしてください Version 0 JPN P-touch Transfer Manager の使用方法 ご使用になる前に 必ず本書をお読みください 本書はお読みになったあとも いつでも手にとって参照できるようにしてください Version 0 JPN はじめに 重要なお知らせ 本書の内容と本機の仕様は 予告なく変更されることがあります 弊社は 本書に記載されている仕様および内容を予告なく変更する権利を留保し 誤植やその他の出版関連の誤りを含む

More information

GR Firmware Update JP

GR Firmware Update JP GR ファームウェアアップデート手順説明書 2013 年 10 月 リコーイメージング株式会社 本説明書では ホームページからダウンロードしたファームウェアを利用し アップデートを行う方法を 説明しています 準備する 必要なもの GR 本体 充電済みの電池 DB-65( カメラ本体にセットしておきます ) [ ご注意 ] アップデート中に電池の電源が切れた場合 カメラが動作しなくなることがあります

More information

Steinberg CC121 Firmware V1.50 Update Guide for Macintosh

Steinberg CC121 Firmware V1.50 Update Guide for Macintosh Steinberg CC121 ファームウェア V1.50 アップデートガイド (Macintosh 版 ) スタインバーグ製品をご愛用いただきまして まことにありがとうございます この CC121 Firmware Updater は CC121 の本体ファームウェアをアップデートします このガイドでは お使いの CC121 の本体ファームウェアを USB 接続した Macintosh コンピューターからアップデートする方法を説明します

More information

KORG KONTROL Editor 取扱説明書

KORG KONTROL Editor 取扱説明書 KONTROL Editor 目次はじめに... 2 KORG KONTROL Editor とは?...2 動作環境...2 インストール... 3 Windows へのインストール...3 Mac へのインストール...3 クイック スタート... 4 KORG KONTROL Editor を起動...4 シーン データの設定...4 シーン データ シーン セットとは?...5 シーン データのコルグ

More information

RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 はじめに 本書は Windows 7 環境において IC カードリーダライタ RW-5100 を使用するため お使いのパソコンにデバイスドライバソフトウェア ( 以下 ドライバソフト と記載 ) をインストールする方法について記述しています 本書で説明するドライバソフトは Windows 7 SP1 で動作するものです

More information

Road Hog / Road Hog Full Boar コンソール Flying Pig Systems 2012/06 起動可能な USB フラッシュドライブを使用したリストア USHIO LIGHTING Ver 1.0 この資料は コンソールのフル又はパーシャルリストアに使用できる USB

Road Hog / Road Hog Full Boar コンソール Flying Pig Systems 2012/06 起動可能な USB フラッシュドライブを使用したリストア USHIO LIGHTING Ver 1.0 この資料は コンソールのフル又はパーシャルリストアに使用できる USB Road Hog / Road Hog Full Boar コンソール Flying Pig Systems 2012/06 起動可能な USB フラッシュドライブを使用したリストア USHIO LIGHTING Ver 1.0 この資料は コンソールのフル又はパーシャルリストアに使用できる USB フラッシュドライブ (USB メモリー ) の作成方法とリストア方法を解説しています 起動可能な USB

More information

(6) コンボドライブのドライブ文字の変更 コンピュータの管理 ウィンドウの右下側フレームの CD-ROM 0 DVD (E:) と書かれた箱 ( 図 02-2) にマウスのポインタを合わせ, 右ボタンをクリックしてメニューを表示する メニューから ドライブ文字とパスの変更 (C)... を選択する

(6) コンボドライブのドライブ文字の変更 コンピュータの管理 ウィンドウの右下側フレームの CD-ROM 0 DVD (E:) と書かれた箱 ( 図 02-2) にマウスのポインタを合わせ, 右ボタンをクリックしてメニューを表示する メニューから ドライブ文字とパスの変更 (C)... を選択する Microsoft Windows XP Professional のドライブとパスの設定 再インストールの続き 1. コンボドライブのドライブ文字の変更 ( ドライブ文字の固定 ) (0) コンボドライブの接続ノート PC を起動した後にコンボドライブの USB ケーブルを接続する 電源コンセントの数が足りない場合には, ノート PC はバッテリを使用して, コンボドライブの AC アダプタのみ電源コンセントを利用する

More information

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪2丁目17-11

電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 東京都港区高輪2丁目17-11 ユーザー マニュアル Nord Piano 3 OS Version: 1.x 電源プラグをコンセントに差し込む前に 必ずアース線を接続 する アース接続を外す場合は 電源プラグをコンセントから取 り外してから行う ヤマハ修理ご相談センター 輸入販売元 : 株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 LM営業部 輸入商品課 108-8568 東京都港区高輪2丁目17-11 TEL: 03-5488-5445

More information

他のOSをお使いになる方へ

他のOSをお使いになる方へ Windows 7 (32/64bit) 移行時の留意事項 (CELSIUS M720/ R920) 本テキストは 現在お使いの OS を Windows 7 Professional (32/64bit) および Windows 7 Enterprise (32/64bit)( 以下 Windows 7 (32/64bit) と記載 ) へ移行されるお客様のために 移行手順や注意事項を掲載しています

More information

Impact LX と Pro Tools Impact LX は汎用コントローラーとして ProTools のコントロールにご使用いただけます ここにシンプルに設定を行うためのファイルを用意しました 以下はその手順になります インストールと設定 1. 以下のファイルをダウンロードし 展開をします

Impact LX と Pro Tools Impact LX は汎用コントローラーとして ProTools のコントロールにご使用いただけます ここにシンプルに設定を行うためのファイルを用意しました 以下はその手順になります インストールと設定 1. 以下のファイルをダウンロードし 展開をします Impact LX と Pro Tools Impact LX は汎用コントローラーとして ProTools のコントロールにご使用いただけます ここにシンプルに設定を行うためのファイルを用意しました 以下はその手順になります インストールと設定 1. 以下のファイルをダウンロードし 展開をします : Impact LX49 / LX61 /LX88 用設定ファイル :ImpactLX_ProTools_v1.0.zip

More information

目次 ページ 1. 本マニュアルについて 3 2. 動作環境 4 3. ( 前準備 ) ライブラリの解凍と保存 5 4. モデルのインポート 6 5. インポートしたモデルのインピーダンス計算例 8 6. 補足 単シリーズ 単モデルのインポート お問い合わせ先 21 2

目次 ページ 1. 本マニュアルについて 3 2. 動作環境 4 3. ( 前準備 ) ライブラリの解凍と保存 5 4. モデルのインポート 6 5. インポートしたモデルのインピーダンス計算例 8 6. 補足 単シリーズ 単モデルのインポート お問い合わせ先 21 2 SIMetrix/SIMPLIS ライブラリ ユーザーマニュアル 2018 年 8 月 株式会社村田製作所 Ver1.0 1 22 August 2018 目次 ページ 1. 本マニュアルについて 3 2. 動作環境 4 3. ( 前準備 ) ライブラリの解凍と保存 5 4. モデルのインポート 6 5. インポートしたモデルのインピーダンス計算例 8 6. 補足 単シリーズ 単モデルのインポート

More information

プリンタドライバのインストール. Windows で使用する場合 Windows プリンタドライバのインストール方法は 接続方法や使用するプリンタドライバによって異なります また コンピュータの OS によってインストール方法が異なります お使いのコンピュータの OS に合わせて 以下の参照ページを

プリンタドライバのインストール. Windows で使用する場合 Windows プリンタドライバのインストール方法は 接続方法や使用するプリンタドライバによって異なります また コンピュータの OS によってインストール方法が異なります お使いのコンピュータの OS に合わせて 以下の参照ページを プリンタドライバのインストール.1 プリンタドライバの種類と対応 OS 本プリンティングシステムを使用するためには プリンタドライバのインストールが必要です プリンタドライバとは 出力するデータの処理などを制御するプログラムで 使用する前に付属の CD からコンピュータにインストールします 付属の CD に含まれるプリンタドライバと 対応しているコンピュータの OS は以下のとおりです 必要なプリンタドライバをインストールしてください

More information

Microsoft Word - Updater

Microsoft Word - Updater ホスト ソフトウェアのアップデート Midas Digital System と関連するネットワーク機器のホスト ソフトウェアのアップデートについて説明します アップデータについて PRO2 にはシステムを簡単かつ明快にアップデートする方法を提供するアップデート機能があります この機能を利用して 最新版のホスト ソフトウェアをコントロールセンターとネットワーク接続した DLnnn または Klark

More information

目次 同梱物の確認... 3 フロントベゼル... 4 基本設定... 5 ディスクの再フォーマット... 8 追加情報

目次 同梱物の確認... 3 フロントベゼル... 4 基本設定... 5 ディスクの再フォーマット... 8 追加情報 インストールガイド ReadyNAS OS6 ラックマウントストレージ 目次 同梱物の確認... 3 フロントベゼル... 4 基本設定... 5 ディスクの再フォーマット... 8 追加情報...11 2 同梱物の確認 ReadyNAS 本体 ( モデルにより異なります ) フロントベゼル ( 一部のモデルのみ付属 ) 電源コード ( モデルにより異なります ) LAN ケーブル 重要 : ReadyNAS

More information

G800 Firmware update

G800 Firmware update ファームウェアアップデート手順説明書 本説明書では 弊社ホームページから G800 のファームウェアをダウンロードし アップデートを行う方法を説明しています ファームウェアのアップデートを行うには 下記の操作を行ってください 操作フロー 1. ご使用のカメラのファームウェアバージョンを確認する (P.1) 2. ダウンロードしてファームウェアのファイルを準備する (P.3) 3. ファームウェアをSDメモリーカードにコピーする

More information

User Support Tool 操作ガイド

User Support Tool 操作ガイド User Support Tool - 操作ガイド - User Support Tool とは? User Support Tool は ファームウェアを更新するためのユーティリティソフトウェアです 本書では User Support Tool を使用して プリンタのファームウェアを更新する方法を解説しています ご使用前に必ず本書をお読みください 1 準備する 1-1 必要なシステム環境...P.

More information

ソフトウェアガイド (Windows, Mac) このたびは LG モニター製品をお買い求め頂きまして 誠にありがとうございます ご使用前にこの取扱説明書をよくお読みになり ご理解のうえ正しくお使いください お読みになったあとは保証書と共に大切に保管してください

ソフトウェアガイド (Windows, Mac) このたびは LG モニター製品をお買い求め頂きまして 誠にありがとうございます ご使用前にこの取扱説明書をよくお読みになり ご理解のうえ正しくお使いください お読みになったあとは保証書と共に大切に保管してください ソフトウェアガイド (Windows, Mac) このたびは LG モニター製品をお買い求め頂きまして 誠にありがとうございます ご使用前にこの取扱説明書をよくお読みになり ご理解のうえ正しくお使いください お読みになったあとは保証書と共に大切に保管してください www.lg.com/jp 2 3 ソフトウェアの (Windows) モニターがサポートしているドライバーとソフトウェアの情報については

More information

タッチディスプレイランチャー

タッチディスプレイランチャー タッチディスプレイランチャー バージョン.0 取扱説明書 もくじ はじめに 3 ランチャーについて 4 ランチャーの操作方法 5 グループを変える 5 設定について 6 アイコンを新規登録する 7 登録したアイコンを編集する 8 グループの編集 0 壁紙を変更する その他の設定について はじめに 本ソフトウェアは ペン操作やタッチ操作で目的のソフトウェアを起動することができるソフトウェアです ソフトウェアは追加

More information

スタートマニュアル はじめに このたびは チューブとニコニコ 録り放題 3 ポータブル をお買い上げいただきましてありがとうございます 本ソフトを正しくお使いいただき 楽しく便利にご利用いただくために 必ず本書をご一読いただきますようお願い申し上げます サポートサービスについて ユーザー登録を行っていただいたお客様を対象に 所定のサポートサービスを提供しております ユーザー登録がお済みでない場合はサービスをご利用いただけませんので

More information

HP Primeバーチャル電卓

HP Primeバーチャル電卓 HP Prime バーチャル電卓 Windows は 米国 Microsoft Corporation およびその関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です 本書の内容は 将来予告なしに変更されることがあります HP 製品およびサービスに関する保証は 当該製品およびサービスに付属の保証規定に明示的に記載されているものに限られます 本書のいかなる内容も 当該保証に新たに保証を追加するものではありません

More information

G800SE HTMLdocument update

G800SE HTMLdocument update HTML ドキュメントアップデート手順説明書 本説明書では 弊社ホームページから G800SE の HTML ドキュメントをダウンロードし アップデートを行う方法を説明しています HTML ドキュメントのアップデートを行うには 下記の操作を行ってください 操作フロー 1. ご使用のカメラのHTMLドキュメントバージョンを確認する (P.2) 2. ダウンロードしてHTMLドキュメントのファイルを準備する

More information

エレクトーン弾き放題!マニュアル

エレクトーン弾き放題!マニュアル エレクトーン弾き放題! マニュアル エレクトーン弾き放題! は エレクトーン演奏に使用するレジストデータや楽譜データを iphone/ipod touch/ipad( 以下 iphoneと略す ) で管理するアプリケーションです エレクトーンで録音したソングをバックアップしたり お持ちのヤマハオンラインメンバーアカウントに登録されているデータをダウンロードして エレクトーン演奏に使用したりすることができます

More information

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73>

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73> 京都交通信販 請求書 Web サービス操作マニュアル 第 9 版 (2011 年 2 月 1 日改訂 ) 京都交通信販株式会社 http://www.kyokoshin.co.jp TEL075-314-6251 FX075-314-6255 目次 STEP 1 >> ログイン画面 請求書 Web サービスログイン画面を確認します P.1 STEP 2 >> ログイン 請求書 Web サービスにログインします

More information

2 / 8 オンデマンドダウンロード機能 を使用するときに次の制約があります 1. インターネットに接続されていない ( オフライン ) 場合は OneDrive エリアのみにあるファイルを開くことはできない 2.OneDrive エリアからダウンロードが完了するまでいくらか待たされるし ( 特に大

2 / 8 オンデマンドダウンロード機能 を使用するときに次の制約があります 1. インターネットに接続されていない ( オフライン ) 場合は OneDrive エリアのみにあるファイルを開くことはできない 2.OneDrive エリアからダウンロードが完了するまでいくらか待たされるし ( 特に大 1 / 8 OneDrive のファイルのオンデマンドダウンロード機能 オンデマンドダウンロード機能 とは OneDrive( ワンドライブ ) は 2017 年の秋に行われた Fall Creators Update で オ ンデマンドダウンロード機能 が使用できるようになりました 以下 Web ブラウザで使用できる OneDrive Web ページを OneDrive パソコンで実行する OneDrive

More information

DA-300USB JP_GS_Final_1128.indd

DA-300USB JP_GS_Final_1128.indd DA-300USB D/A コンバーター簡単セットアップガイド ようこそ 本製品をお買い上げいただき ありがとうございます 本書では 本機を設定するための手順を説明します 設定や操作の詳細については 付属の取扱説明書をご覧ください お困りのときは : 当社のお客様相談センターにお問い合わせください お客様相談センター 0570(666)112 電話番号はお間違えのないようにおかけください IP 電話をご利用の場合など

More information

DSカメラコントロールユニット DS-L3 アップデート操作手順書

DSカメラコントロールユニット DS-L3 アップデート操作手順書 M597J 13.4.Nx.2 DS カメラコントロールユニット アップデート操作手順書 はじめに このたびは ニコン製品をお買い上げいただき まことにありがとうございます この操作手順書は ニコン DS カメラコントロールユニット DS-L3 のソフトウェアをアップデートする方のために書かれたものです 操作の前によくお読みになり 正しくアップデート作業を行っていただけますようお願いいたします 本書の内容の一部

More information

重要更新作業を実施される前に必ずご確認ください OS の更新を実行するときはタブレット端末に AC アダプターを接続して使用してください AC アダプターを接続していないと OS の更新はできません 実行中は AC アダプターを抜かないでください OS の更新が正しく行えなくなり タブレット端末が正

重要更新作業を実施される前に必ずご確認ください OS の更新を実行するときはタブレット端末に AC アダプターを接続して使用してください AC アダプターを接続していないと OS の更新はできません 実行中は AC アダプターを抜かないでください OS の更新が正しく行えなくなり タブレット端末が正 OS バージョン S9141 S0074 S1201091 以外の方へ タブレット端末 RW-T107/RW-T110 の OS 更新方法について (micro SD 編 ) ( システム更新ツールを使用して micro SD メモリーカードから OS を更新する方法 ) はじめに ここではタブレット端末 RW-T107 RW-T110 の OS 更新方法について説明します ただし RW-T107

More information

DSP5Dアップグレードガイド

DSP5Dアップグレードガイド DSP5D アップグレードガイド このガイドでは DSP5D の各種ファームウェアを最新にアップデートする手順を説明します 必ずお読みください アップデート作業は お客様ご自身の責任において行なっていただきます アップデートを実行する前に 必要なデータはバックアップしておいてください PM5D とカスケード接続している場合は DSP5D をアップデートすると PM5D のアップデートも必要になる場合があります

More information

EPSON GT-S620/GT-F720 活用+サポートガイド

EPSON GT-S620/GT-F720 活用+サポートガイド もくじ アプリケーションソフトを使ってみよう!! Epson Copy Utility 製品紹介... 2 Epson Copy Utility 使い方... 3 起動方法... 3 使い方... 3 読ん de!! ココパーソナル製品紹介... 5 読ん de!! ココパーソナル使い方... 6 起動方法... 6 使い方... 6 MediaImpression 製品紹介... 8 MediaImpression

More information

スライド 1

スライド 1 WINDOWS 編 Ver3.02 (2013/ 6) 目次 A 接続 A-1. 接続 A-2. 電源の投入 B Q Finder B-1. Q Finderのインストール B-2. 名称の変更と固定 IPアドレス設定 B-3. ネットワークドライブの割り当て B-4. フォルダーの開き方と musicフォルダーの作成 C Twonky Mediaの設定 C-1. Twonky Media 設定画面の入り方

More information

『テクノス』V2プログラムインストール説明書

『テクノス』V2プログラムインストール説明書 土木積算システム テクノス V2 プログラム インストール説明書 ( 第 3 版 ) 目 次 1. テクノス V2 プログラム インストールの概要...3 2. テクノス V2 のプログラム ドライバ インストール...4 3. テクノス V2 の初期起動...10 4. アンインストール...11 5. 補足 ( 動作環境 )...11 2. 1. テクノス V2 プログラム インストールの概要

More information

1. インストール方法 STEP 1 ダウンロードしたファイルを任意の場所に解凍します Windows 標準の機能を用いて解凍する場合は ファイルを選択して 右クリックメニューから [ すべて展開 ] を選択し 表示されたメッセージに従って解凍します STEP 2 解凍されたフォルダにある Setu

1. インストール方法 STEP 1 ダウンロードしたファイルを任意の場所に解凍します Windows 標準の機能を用いて解凍する場合は ファイルを選択して 右クリックメニューから [ すべて展開 ] を選択し 表示されたメッセージに従って解凍します STEP 2 解凍されたフォルダにある Setu スマホで議事録 体験版 取扱説明書 本取扱説明書で記載している画像は Windows 10 ( 一部 :Windows 7) で取得したものです OS の種類によっては 異なる画面イメージになります - 1 - 1. インストール方法 STEP 1 ダウンロードしたファイルを任意の場所に解凍します Windows 標準の機能を用いて解凍する場合は ファイルを選択して 右クリックメニューから [ すべて展開

More information

Microsoft PowerPoint - 【HB-1000】キーボードマウス操作マニュアル.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 【HB-1000】キーボードマウス操作マニュアル.ppt [互換モード] + 光 BOX (HB-1000) / 操作マニュアル + + 光 BOX にとを接続することで 文字入力と光 BOX の一部操作が行えます はじめにお読みください 対応機種は ELECOM 社製ワイヤレスフル & TK-FDM063BK です (2014 年 4 月現在 ) 対応しているのキー配列は 日本語 108 キー です 日本語 108 キー に対応したであったとしても 対応機種以外の機種では本マニュアル通りの動きにならない場合があります

More information

ドライバーを起動する 1 タスクトレイまたは通知領域のアイコンをクリックして 設定画面を開く をクリックします Windows 10 Windows 8.1/8 Windows 7 で通知領域にが表示されている場合は をクリックしてアイコンを右クリックし 設定画面を開く をクリックします 2 ドライ

ドライバーを起動する 1 タスクトレイまたは通知領域のアイコンをクリックして 設定画面を開く をクリックします Windows 10 Windows 8.1/8 Windows 7 で通知領域にが表示されている場合は をクリックしてアイコンを右クリックし 設定画面を開く をクリックします 2 ドライ MMO ゲーミングキーボード TK-DUX30BK ドライバー設定ガイド このドライバー設定ガイドは TK-DUX30BK に付属のドライバーを使った すべてのキーへの機能割り当てやマクロの設定などの操作について説明しています ドライバーのインストール方法については TK-DUX30BK に付属のユーザーズマニュアルをご覧ください このドライバー設定ガイドは Windows 10 の画面で説明しています

More information

内容 MD00Manager とは?... MD00Manager をインストールする.... ソフトのインストール... MD00Manager の使い方.... 起動をする... 機能説明...7 機能説明 ( メニューバー )...8 機能説明 ( ステータスバー )...8 機能説明 ( コ

内容 MD00Manager とは?... MD00Manager をインストールする.... ソフトのインストール... MD00Manager の使い方.... 起動をする... 機能説明...7 機能説明 ( メニューバー )...8 機能説明 ( ステータスバー )...8 機能説明 ( コ MD00Manager マニュアル このマニュアルでは MD00Manager の詳細設定を行うことが出来ます MD00Manager では MD00 の設定変更や読み取ったデータを CSV に出力 照合用のデータベースの作成を行えます MD00 についてはそれぞれのマニュアルを確認して下さい Ver.0 内容 MD00Manager とは?... MD00Manager をインストールする....

More information

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ B5FJ-5921-01 目次 はじめに................................................... 2 商標および著作権について..................................... 2 Windows セットアップ時の文字入力について..................... 3 1 親指シフトキーボードをお使いになるための準備.............

More information

ドライバーを起動する 1 タスクトレイまたは通知領域のアイコンをクリックして 設定画面を開く をクリックします Windows 10 Windows 8.1/8 Windows 7 で通知領域にが表示されている場合は をクリックしてアイコンを右クリックし 設定画面を開く をクリックします 2 ドライ

ドライバーを起動する 1 タスクトレイまたは通知領域のアイコンをクリックして 設定画面を開く をクリックします Windows 10 Windows 8.1/8 Windows 7 で通知領域にが表示されている場合は をクリックしてアイコンを右クリックし 設定画面を開く をクリックします 2 ドライ MMO ゲーミングキーボード TK-DUX30BK ドライバー設定ガイド このドライバー設定ガイドは TK-DUX30BK に付属のドライバーを使った すべてのキーへの機能割り当てやマクロの設定などの操作について説明しています ドライバーのインストール方法については TK-DUX30BK に付属のユーザーズマニュアルをご覧ください このドライバー設定ガイドは Windows 10 の画面で説明しています

More information

目次 第一章インストールと製品登録 1.1 インストール & ライセンス認証 3 第二章製品活用 - Leawo itransfer 3.1 コンピュータのファイルを iphone に転送 iphone のファイルをコンピュータにバックアップ ファイルを itunes から

目次 第一章インストールと製品登録 1.1 インストール & ライセンス認証 3 第二章製品活用 - Leawo itransfer 3.1 コンピュータのファイルを iphone に転送 iphone のファイルをコンピュータにバックアップ ファイルを itunes から はじめに この度は 弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございました Leawo itransfer は ios デバイス itunes と PC の間でデータを簡単に転送できる便利な iphone データ移行ツールです アプリ 写真 音楽 連絡先 SMS 映画 テレビ番組 着信メロ 電子ブックやカメラロールなどの各種ファイルの転送に対応しています また iphone/ipad/ipod のデバイスから各種ファイルをコンピューターに転送してバックアップすることができます

More information

1.Sound Engine Free の起動と 設定 Sound EngineFree を起動すると右下の画面が開きます Sound Engine Free のアイコン 起動時更新のチェック のチェックを外す 通常 録音はインターネットに接続されていない環境でおこないます そのような環境で Sou

1.Sound Engine Free の起動と 設定 Sound EngineFree を起動すると右下の画面が開きます Sound Engine Free のアイコン 起動時更新のチェック のチェックを外す 通常 録音はインターネットに接続されていない環境でおこないます そのような環境で Sou Sound Engine Free の使い方 WAVE データの音量調整 目次 はじめに 1 1.Sound EngineFree の起動と 設定 2 2.WAVE ファイルを 開く 3 3. 選択範囲の音量調整 4 4. 波形全体の音量調整 ( オートマキシマイズ ) 7 5. 調整後の保存 8 5.1 上書き保存 8 5.2 名前を付けて保存 8 はじめに Sound Engine Free は

More information

5 ソフトウェアのインストール先を指定します 通常は変更する必要はありません 次へ をクリックして進みます 次へ を 6 プログラムアイコンを作る場所を指定します 通常は変更する必要はありません 次へ をクリックして進みます 次へ を 7 追加タスクの選択をおこないます デスクトップ上にアイコンを作

5 ソフトウェアのインストール先を指定します 通常は変更する必要はありません 次へ をクリックして進みます 次へ を 6 プログラムアイコンを作る場所を指定します 通常は変更する必要はありません 次へ をクリックして進みます 次へ を 7 追加タスクの選択をおこないます デスクトップ上にアイコンを作 PC-LINK MANAGER 3(PC リンクマネージャー 3) について M12S で記録したログデータやモデルデータを PC( パーソナルコンピューター ) と接続してデータの保存や M12S 本体のソフトウェアのアップデートをおこなう場合に PC-LINK MANAGER3(PC-LINK マネージャー 3) を使用します PC で保存したログデータは表計算ソフト等でグラフ化して確認することができます

More information

OSの切替えについて

OSの切替えについて 本紙をよくお読みのうえ 取扱説明書と共に大切に保管してください ~ はじめにお読みください ~ OS の切替えについて ~ Windows の 64 ビット版と 32 ビット版 ~ - 1 - このたびは 本製品をお買い上げいただき まことにありがとうございます 本書では Windows Vista Home Premium を 64 ビット版から 32 ビット版にしたり 32 ビット版から 64

More information

foobar2000

foobar2000 foobar2000 EXOFIELD コンポーネント マニュアル JVCKENWOOD Corporation 目次 はじめに... 3 インストール... 4 foobar2000 のインストール... 4 EXOFIELD コンポーネントのインストール... 8 EXOFIELD コンポーネント使用方法... 13 EXOFIELD コンポーネントを有効にする... 13 EXOFIELD の設定をする...

More information

Sharpdesk V3.5インストレーションガイド:プロダクトキー編

Sharpdesk V3.5インストレーションガイド:プロダクトキー編 Sharpdesk V3.5 インストレーションガイド : プロダクトキー編 Version 1.0 著作権 このソフトウェアの著作権はシャープ株式会社にあります 著作権法で許諾される場合を除き 無断で複製 転載 翻訳することはできません 登録商標 SHARP および Sharpdesk はシャープ株式会社の登録商標です Microsoft および Windows は Microsoft 社の登録商標です

More information

DrugstarPrime アップデート手順書 DrugstarPrime アップデート手順書 DrugstarPrime のアップデート手順をご案内いたします 本書は DrugstarPrime2 DrugstarPrime に共通の手順書です 手順内の画面は Prime2 を使用しています [

DrugstarPrime アップデート手順書 DrugstarPrime アップデート手順書 DrugstarPrime のアップデート手順をご案内いたします 本書は DrugstarPrime2 DrugstarPrime に共通の手順書です 手順内の画面は Prime2 を使用しています [ DrugstarPrime のアップデート手順をご案内いたします 本書は DrugstarPrime2 DrugstarPrime に共通の手順書です 手順内の画面は Prime2 を使用しています [ 全 14 ページ ] 内容 1. はじめに... 2 1-1. アップデート前の準備... 2 2. Prime サーバー機の作業... 3 3. Prime クライアント機の作業... 8 4.

More information

LINE WORKS セットアップガイド目次 管理者画面へのログイン... 2 ドメイン所有権の確認... 3 操作手順... 3 組織の登録 / 編集 / 削除... 7 組織を個別に追加 ( マニュアル操作による登録 )... 7 組織を一括追加 (XLS ファイルによる一括登録 )... 9

LINE WORKS セットアップガイド目次 管理者画面へのログイン... 2 ドメイン所有権の確認... 3 操作手順... 3 組織の登録 / 編集 / 削除... 7 組織を個別に追加 ( マニュアル操作による登録 )... 7 組織を一括追加 (XLS ファイルによる一括登録 )... 9 VER.4.0.0 ライトプラン 1 LINE WORKS セットアップガイド目次 管理者画面へのログイン... 2 ドメイン所有権の確認... 3 操作手順... 3 組織の登録 / 編集 / 削除... 7 組織を個別に追加 ( マニュアル操作による登録 )... 7 組織を一括追加 (XLS ファイルによる一括登録 )... 9 組織の編集... 11 組織の移動... 12 組織の並べ替え...

More information

HDDコピーツール CloneDrive2

HDDコピーツール CloneDrive2 裸族のお立ち台 DJ Revolution CROS2U3RV 専用アプリ 2018 04/24 HDD コピーツール CloneDrive2 取扱説明書 HDD コピーツール CloneDrive2 1. 概要 3 2. 対応 OS 対応機種 4 3. ソフトウェアを起動する 5 4. 用方法 8 もくじ2 1概要HDDコピーツール CloneDrive2 OS がインストールされた HDDやSSDのデータを

More information

すると メインメニューと呼ばれる DC さくらのメインウィンドウ部が表示されます ( 下の画面がスクリーンシ ョットです ) メインメニューは ウィンドウ右上の ボタンを押すと閉じます リスト内のアイテムは ダウンロードのタスクを表します ダウンロード状況を把握できます メニュー項目やボタンの説明は

すると メインメニューと呼ばれる DC さくらのメインウィンドウ部が表示されます ( 下の画面がスクリーンシ ョットです ) メインメニューは ウィンドウ右上の ボタンを押すと閉じます リスト内のアイテムは ダウンロードのタスクを表します ダウンロード状況を把握できます メニュー項目やボタンの説明は DC さくらの画面構成 DC さくらが起動している間は デスクトップ右下のタスクトレイに DC さくらのアイコンが表示されます この DC さくらのアイコンを右クリックしてください ( 下の図はスクリーンショットです ) この青色のアイコンが DC さくらのアイコンです DCさくらのアイコンを右クリックすると 以下の図のような操作メニューが表示されます メニュー項目には 操作を行うための各コマンドが配置されております

More information

動作環境 対応 LAN DISK ( 設定復元に対応 ) HDL-H シリーズ HDL-X シリーズ HDL-AA シリーズ HDL-XV シリーズ (HDL-XVLP シリーズを含む ) HDL-XV/2D シリーズ HDL-XR シリーズ HDL-XR/2D シリーズ HDL-XR2U シリーズ

動作環境 対応 LAN DISK ( 設定復元に対応 ) HDL-H シリーズ HDL-X シリーズ HDL-AA シリーズ HDL-XV シリーズ (HDL-XVLP シリーズを含む ) HDL-XV/2D シリーズ HDL-XR シリーズ HDL-XR/2D シリーズ HDL-XR2U シリーズ 複数台導入時の初期設定を省力化 設定復元ツール LAN DISK Restore LAN DISK Restore は 対応機器の各種設定情報を設定ファイルとして保存し 保存した設定ファイルから LAN DISK シリーズに対して設定の移行をおこなうことができます 複数の LAN DISK シリーズ導入時や大容量モデルへの移行の際の初期設定を簡単にします LAN DISK Restore インストール時に

More information

Works Mobile セットアップガイド 目次 管理者画面へのログイン... 1 ドメイン所有権の確認... 2 操作手順... 2 組織の登録 / 編集 / 削除... 6 組織を個別に追加 ( マニュアル操作による登録 )... 6 組織を一括追加 (XLS ファイルによる一括登録 )...

Works Mobile セットアップガイド 目次 管理者画面へのログイン... 1 ドメイン所有権の確認... 2 操作手順... 2 組織の登録 / 編集 / 削除... 6 組織を個別に追加 ( マニュアル操作による登録 )... 6 組織を一括追加 (XLS ファイルによる一括登録 )... Works Mobile セットアップガイド セットアップガイド Works Mobile Japan Setup Guide Manual for Lite-plan ver. 3.0.0 Works Mobile セットアップガイド 目次 管理者画面へのログイン... 1 ドメイン所有権の確認... 2 操作手順... 2 組織の登録 / 編集 / 削除... 6 組織を個別に追加 ( マニュアル操作による登録

More information

PN-L601B

PN-L601B インフォメーションディスプレイ 形名 PN-L601B タッチパネルドライバー取扱説明書 もくじ コンピューターのセットアップ 3 タッチパネルドライバーをインストールする 3 タッチパネルの設定 4 設定のしかた 4 キャリブレーション 5 プロパティ 6 ドライバーソフトウェアをアンインストールする 8 本書では 主にタッチパネルドライバーについて記載しています お願い 本ソフトウェアは厳重な品質管理と製品検査を経て出荷しておりますが

More information

PN-L802B / PN-L702B / PN-L602B

PN-L802B / PN-L702B / PN-L602B インフォメーションディスプレイ 形名 PN-L802B PN-L702B PN-L602B タッチパネルドライバー取扱説明書 バージョン 2.3 もくじ コンピューターのセットアップ 3 タッチパネルドライバーをインストールする 3 タッチパネルの設定 4 設定のしかた 4 キャリブレーション 5 プロパティ 6 ドライバーソフトウェアをアンインストールする 8 本書では 主にタッチパネルドライバーについて記載しています

More information

Microsoft Word - Si Multi Digitalカード.docx

Microsoft Word - Si Multi Digitalカード.docx Si Multi Digital カード クイックスタートガイド Si Multi Digital カード 主な特徴 Si Multi Digital card は Soundcraft のデジタルミキサー Si Performer Si Expression 用のオプションカードで 背面の拡張スロットに装着して使用します FireWire(IEEE1394) 端子を備えた Mac PC または FireWire(IEEE1394

More information

Windows ユーザー名に全角が含まれている場合は インストールできません のエラーが表示される場合の対処法 手順 1 管理者権限のある Windows ユーザーでログインした上で 以下の処理を行ってください 画面左下の 旗のマークを左クリックし 続いて表示される一覧から 設定 ( 左側に歯車のよ

Windows ユーザー名に全角が含まれている場合は インストールできません のエラーが表示される場合の対処法 手順 1 管理者権限のある Windows ユーザーでログインした上で 以下の処理を行ってください 画面左下の 旗のマークを左クリックし 続いて表示される一覧から 設定 ( 左側に歯車のよ 取引上手くん 9 のインストール時にエラーが表示される際の対処法 ~Windows10~ 本ドキュメントは Windows10 のパソコンにおいて 取引上手くん 9 のインストールが正常にできなかった場合の対処法 をまとめたものです なお インストールの手順そのものにつきましては 別ドキュメント ( 取引上手くん 9 のインストール説明書 または about.pdf ) をご覧ください インストーラー

More information

Microsoft Word - macマニュアル【 】.doc

Microsoft Word - macマニュアル【 】.doc 目次 1. ログイン... 1 2. ログアウト... 3 3. デスクトップ ( 例 :Word Excel 起動中 )... 4 4. Dock( 例 :Word Excel 起動中 )... 5 5. Finder ウィンドウ... 9 6. メニューバー ( 例 :Word 起動中 )... 10 7. 文字の入力 ( 例 :Word で入力 )... 11 8. データの保存 ( 例 :Word

More information

EPSON GT-S600/F650/F700 活用ガイド

EPSON GT-S600/F650/F700 活用ガイド もくじ EPSON Creativity Suite EPSON Creativity Suite 製品紹介... 2 EPSON File Manager... 2 EPSON File Manager から起動できるアプリケーションソフト... 3 EPSON Creativity Suite 使い方... 4 起動方法... 4 使い方... 4 EPSON File Manager 製品紹介...

More information

RW-4040 導入説明書 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

RW-4040 導入説明書 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 はじめに 本書は IC カードリーダライタ RW-4040 を使用するため お使いのパソコンにデバイスドライバソフトウェア ( 以下 ドライバソフト と記載 ) をインストールする方法について記述しています このドライバソフトは Windows 7 SP1 で動作します 本書では ドライバソフトバージョン 2.27 のインストールについて説明します

More information

3 アドレスバーに URL を入力し ( 移動ボタン ) をタップします 入力した URL のホームページに移動します ネットワークへのログオン 画面が表示された場合は ユーザー名 を確 認し パスワード を入力して OK をタップしてください ホームページがうまく表示されないときは Opera B

3 アドレスバーに URL を入力し ( 移動ボタン ) をタップします 入力した URL のホームページに移動します ネットワークへのログオン 画面が表示された場合は ユーザー名 を確 認し パスワード を入力して OK をタップしてください ホームページがうまく表示されないときは Opera B ホームページを見る (Opera Browser) Opera Browser を使って ホームページの閲覧ができます アクセスリストに登録したホームページ (+3-3 ページ ) を順番に閲覧することができます くわしくは ネットウォーカー ( お気に入りめぐりをする ) (+3-7 ページ ) をご覧ください Opera Browser は パソコンなどで広く使われている Web ブラウザによる

More information

CR-USB 仕様書 株式会社測商技研 JS カード用データ転送用カードリーダー CR-USB 仕様書 取扱説明書 2012 年 07 月 31 日版 株式会社測商技研 1. 概要 本器は当社製自動観測装置で記録した JS カードデータ

CR-USB 仕様書 株式会社測商技研 JS カード用データ転送用カードリーダー CR-USB 仕様書 取扱説明書 2012 年 07 月 31 日版 株式会社測商技研   1. 概要 本器は当社製自動観測装置で記録した JS カードデータ JS カード用データ転送用カードリーダー 取扱説明書 2012 年 07 月 31 日版 http://www.sokusho-giken.co.jp/ 1. 概要 本器は当社製自動観測装置で記録した JS カードデータをパソコンへ転送することができます パソ コンとは USB 接続となっているので転送速度が速く バスパワー方式を採用しているので別途電源 を接続する必要がありません 小型軽量なため

More information

取引上手くん 9 のインストール時にエラーが表示される際の対処法 ~Windows8 Windows8.1~ 本ドキュメントは Windows8/8.1 のパソコンにおいて 取引上手くん 9 のインストールが正常にできなかった場合の対処 法をまとめたものです なお インストールの手順そのものにつきま

取引上手くん 9 のインストール時にエラーが表示される際の対処法 ~Windows8 Windows8.1~ 本ドキュメントは Windows8/8.1 のパソコンにおいて 取引上手くん 9 のインストールが正常にできなかった場合の対処 法をまとめたものです なお インストールの手順そのものにつきま 取引上手くん 9 のインストール時にエラーが表示される際の対処法 ~Windows8 Windows8.1~ 本ドキュメントは Windows8/8.1 のパソコンにおいて 取引上手くん 9 のインストールが正常にできなかった場合の対処 法をまとめたものです なお インストールの手順そのものにつきましては 別ドキュメント ( 取引上手くん 9 のインストール説明書 または about.pdf ) をご覧ください

More information

Windows用タブレットドライバー簡易ガイド Ver.5.06版

Windows用タブレットドライバー簡易ガイド Ver.5.06版 プリンストン製タブレット Windows 用ドライバー簡易ガイド ドライバー名 :Princeton Tablet Driver V5.06 対応機種 :PTB-S3BK PTB-S2S PTB-STRP1 PTB-MT2 シリーズ対応 OS :Windows 8.1 (32bit/64bit) / Windows 8 (32bit/64bit) / :Windows 7 SP1(32bit/64bit)

More information

EPSON GT-D1000 活用+サポートガイド

EPSON GT-D1000 活用+サポートガイド もくじ アプリケーションソフトを使ってみよう!! Epson Copy Utility 製品紹介... 2 Epson Copy Utility 使い方... 3 起動方法... 3 使い方... 3 読ん de!! ココパーソナル製品紹介... 5 読ん de!! ココパーソナル使い方... 6 起動方法... 6 使い方... 6 Epson Event Manager 製品紹介... 8 Epson

More information