<4D F736F F D2095BD90AC F944E E6D8CDC8CCE90858EBF95E291AB92B28DB88C8B89CA2E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D2095BD90AC F944E E6D8CDC8CCE90858EBF95E291AB92B28DB88C8B89CA2E646F63>"

Transcription

1 平成 2 0 年度富士五湖水質補足調査結果 目的 本調査は 富士五湖のより詳細な水質の把握等を目的に 水質汚濁防止法に基づく公共用水域水質測定を補うため 湖水質の水平分布 夏期の貧酸素層の水質等の調査を昭和 5 5 年から実施してきた これまでの調査結果として 各湖の富栄養化度や湖内水質の傾向などが ほぼ明らかになってきた しかし 富栄養化の現象である貧酸素層の形成や赤潮の発生などについては その期間 規模 機構等 更に調査を必要とする事項は山積している このため 平成 1 1 年度からは 主に富栄養化度の高い区域の水質監視 貧酸素層及び水温躍層の形成期間 規模の把握等を目的に調査を継続実施することとする 調査地点 河口湖 3 地点 ( 湖西域 湖央域 湖東域 ) 山中湖 2 地点 ( 湖東域 湖央域 ) 精進湖 1 地点 ( 湖央域 ) 本栖湖 2 地点 ( 湖央域 湖北域 ) 西湖 2 地点 ( 湖央域 湖西域 ) 計 1 0 地点について 垂直方向にも調査を実施 調査回数 各地点とも 毎月 1 回 調査項目及び調査結果 別紙のとおり

2 測定地点 : 山中湖 St. 1( 平野 ) 2008 年 4 月 16 日 2008 年 5 月 7 日 水深 5.5(m) 天気 曇り 水深 5.4(m) 天気 晴れ 透明度 3.2(m) 気温 15.3 ( ) 透明度 2.8(m) 気温 22.0 ( ) 水色 8 風波 微 水色 8 風波 微 年 6 月 4 日 2008 年 7 月 2 日 水深 5.4(m) 天気 曇り 水深 5.9(m) 天気 晴れ 透明度 2.7(m) 気温 19.6 ( ) 透明度 2.5(m) 気温 26.3 ( ) 水色 15 風波 弱 水色 8 風波 なし 年 8 月 6 日 2008 年 9 月 3 日 水深 4.0(m) 天気 曇り 水深 5.3(m) 天気 晴れ 透明度 2.6(m) 気温 24.6 ( ) 透明度 4.2(m) 気温 28.0 ( ) 水色 13 風波 微 水色 7 風波 弱

3 測定地点 : 山中湖 St. 1( 平野 ) 2008 年 10 月 1 日 2008 年 11 月 5 日 水 深 4.5(m) 天気 曇り 水 深 5.1(m) 天気 晴れ 透明度 3.5(m) 気温 18.8 ( ) 透明度 3.4(m) 気温 12.3 ( ) 水 色 14 風波 微 水 色 13 風波 微 年 12 月 5 日 2009 年 1 月 7 日水深 - 天気 - 水深 - 天気 - 透明度 - 気温 - 透明度 - 気温 - 水色 - 風波 - 水色 - 風波 - 強風のため欠測結氷のため欠測 2009 年 2 月 23 日 2009 年 3 月 23 日水深 - 天気 - 水深 - 天気 - 透明度 - 気温 - 透明度 - 気温 - 水色 - 風波 - 水色 - 風波 - 結氷のため欠測動力船使用不能のため欠測

4 測定地点 : 山中湖 St. 2( 湖心 ) 2008 年 4 月 16 日 2008 年 5 月 7 日 水 深 11.4(m) 天 気 曇り 水 深 11.4(m) 天 気 晴れ 透明度 3.8(m) 気 温 15.3 ( ) 透明度 4.5(m) 気 温 21.0 ( ) 水 色 13 風 波 中 水 色 7 風 波 弱 年 6 月 4 日 2008 年 7 月 2 日 水 深 11.6(m) 天 気 曇り 水 深 11.5(m) 天 気 晴れ 透明度 6.2(m) 気 温 19.6 ( ) 透明度 3.6(m) 気 温 26.3 ( ) 水 色 15 風 波 弱 水 色 7 風 波 弱 年 8 月 6 日 2008 年 9 月 3 日 水 深 11.0(m) 天 気 曇り 水 深 11.6(m) 天 気 晴れ 透明度 7.2(m) 気 温 25.6 ( ) 透明度 7.5(m) 気 温 28.2 ( ) 水 色 5 風 波 微 水 色 7 風 波 中

5 測定地点 : 山中湖 St. 2( 湖心 ) 2008 年 10 月 1 日 2008 年 11 月 5 日 水 深 11.0(m) 天 気 曇り 水 深 10.2(m) 天 気 晴れ 透明度 4.8(m) 気 温 18.8 ( ) 透明度 3.4(m) 気 温 13.2 ( ) 水 色 15 風 波 微 水 色 13 風 波 弱 年 12 月 5 日 2009 年 1 月 7 日 水 深 11.8(m) 天 気 晴れ 水 深 8.5(m) 天 気 晴れ 透明度 4.0(m) 気 温 7.0 ( ) 透明度 4.5(m) 気 温 5.0 ( ) 水 色 - 風 波 中 水 色 9 風 波 弱 年 2 月 23 日 2009 年 3 月 23 日 水 深 10.0(m) 天 気 曇り / 雨 水 深 11.3(m) 天 気 晴れ 透明度 3.5(m) 気 温 6.2 ( ) 透明度 3.8(m) 気 温 9.0 ( ) 水 色 8 風 波 弱 水 色 12 風 波 弱

6 測定地点 : 河口湖 St. 1( 湖西 ) 2008 年 4 月 16 日 2008 年 5 月 7 日 水 深 12.1(m) 天気 曇り 水 深 12.4(m) 天気 晴れ 透明度 6.8(m) 気温 16.8 ( ) 透明度 6.0(m) 気温 24.5 ( ) 水 色 6 風波 微 水 色 6 風波 微 年 6 月 4 日 2008 年 7 月 2 日 水 深 13.0(m) 天気 曇り 水 深 13.2(m) 天気 曇り / 晴れ 透明度 5.2(m) 気温 19.1 ( ) 透明度 7.2(m) 気温 23.3 ( ) 水 色 14 風波 微 水 色 5 風波 微 年 8 月 6 日 2008 年 9 月 3 日 水 深 13.1(m) 天気 曇り 水 深 13.3(m) 天気 晴れ 透明度 9.2(m) 気温 30.9 ( ) 透明度 8.5(m) 気温 23.0 ( ) 水 色 5 風波 微 水 色 12 風波 弱

7 測定地点 : 河口湖 St. 1( 湖西 ) 2008 年 10 月 1 日 2008 年 11 月 5 日 水深 13.5(m) 天気 曇り 水深 13.4(m) 天気 晴れ 透明度 5.8(m) 気温 17.7 ( ) 透明度 3.7(m) 気温 15.3 ( ) 水色 16 風波 なし 水色 14 風波 弱 年 12 月 8 日 2009 年 1 月 7 日 水深 12.9(m) 天気 晴れ 水深 13.3(m) 天気 晴れ 透明度 5.2(m) 気温 3.7 ( ) 透明度 10.7(m) 気温 3.0 ( ) 水色 9 風波 弱 水色 10 風波 なし 年 2 月 17 日 2009 年 3 月 11 日 水深 13.0(m) 天気 晴れ 水深 12.8(m) 天気 曇り 透明度 7.2(m) 気温 -2.7 ( ) 透明度 9.3(m) 気温 6.1 ( ) 水色 11 風波 弱 水色 7 風波 微

8 測定地点 : 河口湖 St. 2( 湖心 ) 2008 年 4 月 16 日 2008 年 5 月 7 日 水 深 8.8(m) 天気 曇り 水深 9.0(m) 天気 晴れ 透明度 3.5(m) 気温 16.8 ( ) 透明度 5.2(m) 気温 23.1 ( ) 水 色 7 風波 なし 水色 7 風波 なし 年 6 月 4 日 2008 年 7 月 2 日 水 深 9.5(m) 天気 曇り 水深 9.2(m) 天気 曇り / 晴れ 透明度 3.1(m) 気温 19.1 ( ) 透明度 6.8(m) 気温 23.3 ( ) 水 色 14 風波 弱 水色 6 風波 なし 年 8 月 6 日 2008 年 9 月 3 日 水 深 9.5(m) 天気 晴れ / 曇り 水深 9.6(m) 天気 晴れ 透明度 6.4(m) 気温 28.8 ( ) 透明度 8.0(m) 気温 23.0 ( ) 水 色 7 風波 微 水色 12 風波 弱

9 測定地点 : 河口湖 St. 2( 湖心 ) 2008 年 10 月 1 日 2008 年 11 月 5 日 水深 9.7(m) 天気 曇り 水深 9.5(m) 天気 晴れ 透明度 5.1(m) 気温 17.7 ( ) 透明度 4.2(m) 気温 15.4 ( ) 水色 16 風波 微 水色 15 風波 微 年 12 月 8 日 2009 年 1 月 7 日 水深 9.4(m) 天気 晴れ 水深 9.4(m) 天気 晴れ 透明度 4.5(m) 気温 6.7 ( ) 透明度 4.0(m) 気温 4.0 ( ) 水色 14 風波 微 水色 12 風波 弱 年 2 月 17 日 2009 年 3 月 11 日 水深 9.2(m) 天気 晴れ 水深 9.4(m) 天気 曇り 透明度 4.1(m) 気温 -1.0 ( ) 透明度 3.2(m) 気温 6.5 ( ) 水色 13 風波 中 水色 16 風波 微

10 測定地点 : 河口湖 St. 3( 船津 ) 2008 年 4 月 16 日 2008 年 5 月 7 日 水 深 10.1(m) 天気 曇り 水深 10.2(m) 天気 晴れ 透明度 3.6(m) 気温 16.8 ( ) 透明度 5.6(m) 気温 24.0 ( ) 水 色 7 風波 - 水色 6 風波 微 年 6 月 4 日 2008 年 7 月 2 日 水 深 10.0(m) 天気 曇り 水深 10.5(m) 天気 曇り / 晴れ 透明度 2.9(m) 気温 19.1 ( ) 透明度 6.5(m) 気温 23.3 ( ) 水 色 13 風波 微 水色 5 風波 なし 年 8 月 6 日 2008 年 9 月 3 日 水 深 11.0(m) 天気 晴れ 水深 11.0(m) 天気 晴れ 透明度 7.1(m) 気温 28.8 ( ) 透明度 8.2(m) 気温 23.0 ( ) 水 色 6 風波 微 水色 14 風波 弱

11 測定地点 : 河口湖 St. 3( 船津 ) 2008 年 10 月 1 日 2008 年 11 月 5 日 水深 10.8(m) 天気 曇り 水深 11.4(m) 天気 晴れ 透明度 5.0(m) 気温 17.7 ( ) 透明度 4.3(m) 気温 16.9 ( ) 水色 16 風波 微 水色 15 風波 微 年 12 月 8 日 2009 年 1 月 7 日 水深 11.0(m) 天気 晴れ 水深 10.2(m) 天気 晴れ 透明度 5.0(m) 気温 6.5 ( ) 透明度 4.0(m) 気温 4.0 ( ) 水色 13 風波 弱 水色 14 風波 微 年 2 月 17 日 2009 年 3 月 11 日 水深 10.3(m) 天気 晴れ 水深 10.6(m) 天気 曇り 透明度 3.6(m) 気温 -1.0 ( ) 透明度 2.9(m) 気温 6.2 ( ) 水色 13 風波 弱 水色 15 風波 微

12 測定地点 : 西湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 4 月 18 日 2008 年 5 月 8 日 水深 72.2(m) 天気 雨 水深 72.7(m) 天気 曇り 透明度 8.7(m) 気温 11.9( ) 透明度 8.2(m) 気温 18.2( ) 水色 5 風波 弱 水色 6 風波 微

13 測定地点 : 西湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 6 月 6 日 2008 年 7 月 4 日 水 深 73.0(m) 天 気 曇り 水深 73.2(m) 天 気 晴れ 透明度 5.8(m) 気 温 23.4 ( ) 透明度 9.3(m) 気 温 26.4 ( ) 水 色 6 風 波 弱 水色 6 風 波 中

14 測定地点 : 西湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 8 月 1 日 2008 年 9 月 5 日 水 深 73.2(m) 天 気 曇り / 晴れ 水深 68.0(m) 天 気 晴れ 透明度 10.8(m) 気 温 28.9 ( ) 透明度 10.2(m) 気 温 21.5 ( ) 水 色 5 風 波 微 水色 4 風 波

15 測定地点 : 西湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 10 月 17 日 2008 年 11 月 7 日 水 深 69.0(m) 天 気 晴れ 水深 72.4(m) 天 気 晴れ 透明度 8.8(m) 気 温 - ( ) 透明度 13.4(m) 気 温 22.0 ( ) 水 色 6 風 波 弱 水色 5 風 波 微

16 測定地点 : 西湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 12 月 10 日 2009 年 1 月 16 日 水深 72.9(m) 天気晴れ水深 72.9(m) 天気晴れ透明度 9.8(m) 気温 - ( ) 透明度 10.5(m) 気温 2.1 ( ) 水色 10 風波微水色 12 風波微

17 測定地点 : 西湖 St. 1( 湖心 ) 2009 年 2 月 25 日 2009 年 3 月 26 日 水深 72.7(m) 天気 雨 水深 72.8(m) 天気 晴れ 透明度 8.7(m) 気温 10.4 ( ) 透明度 9.6(m) 気温 11.8 ( ) 水色 7 風波 弱 水色 8 風波 弱

18 測定地点 : 西湖 St. 2( 湖西 ) 2008 年 4 月 18 日 2008 年 5 月 8 日 水深 28.9(m) 天気雨水深 29.2(m) 天気曇り透明度 7.8(m) 気温 10.1( ) 透明度 7.5(m) 気温 15.1( ) 水色 6 風波弱水色 6 風波弱 年 6 月 6 日 2008 年 7 月 4 日 水深 29.0(m) 天気曇り水深 29.0(m) 天気晴れ透明度 6.1(m) 気温 22.0 ( ) 透明度 4.5(m) 気温 26.2 ( ) 水色 6 風波微水色 8 風波中 年 8 月 1 日 2008 年 9 月 5 日 水深 29.5(m) 天気曇り水深 29.3(m) 天気曇り透明度 8.0(m) 気温 26.2 ( ) 透明度 8.7(m) 気温 21.5 ( ) 水色 5 風波微水色 4 風波なし 年 10 月 17 日 2008 年 11 月 7 日水深 27.8(m) 天気晴れ水深 29.4(m) 天気晴れ透明度 10.0(m) 気温 - ( ) 透明度 10.9(m) 気温 22.0 ( ) 水色 6 風波微水色 5 風波弱 年 12 月 10 日 2009 年 1 月 16 日水深 29.0(m) 天気晴れ水深 29.4(m) 天気晴れ透明度 7.2(m) 気温 - ( ) 透明度 6.5(m) 気温 2.1 ( ) 水色 - 風波微水色 12 風波 年 2 月 25 日 2009 年 3 月 26 日 水深 29.2(m) 天気雨水深 28.3(m) 天気晴れ透明度 7.8(m) 気温 10.4 ( ) 透明度 8.2(m) 気温 7.4 ( ) 水色 7 風波弱水色 8 風波中

19 測定地点 : 精進湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 4 月 18 日 2008 年 5 月 9 日 水深 7.4(m) 天気 雨 水深 8.3(m) 天気 曇り 透明度 3.0(m) 気温 8.6 ( ) 透明度 3.5(m) 気温 ( ) 水色 13 風波 微 水色 15 風波 弱 年 6 月 6 日 2008 年 7 月 4 日 水深 8.5(m) 天気 晴れ 水深 10.2(m) 天気 晴れ 透明度 - (m) 気温 20.2 ( ) 透明度 5.6(m) 気温 24.8 ( ) 水色 8 風波 微 水色 7 風波 弱 年 8 月 1 日 2008 年 9 月 5 日 水深 8.2(m) 天気 晴れ 水深 9.3(m) 天気 晴れ 透明度 4.3(m) 気温 27.1 ( ) 透明度 4.2(m) 気温 23.5 ( ) 水色 8 風波 微 水色 12 風波 弱

20 測定地点 : 精進湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 10 月 17 日 2008 年 11 月 7 日 水深 11.4(m) 天気 晴れ / 曇り 水深 8.9(m) 天気 晴れ 透明度 - (m) 気温 17.2 ( ) 透明度 - (m) 気温 18.0 ( ) 水色 12 風波 微 水色 16 風波 弱 年 12 月 18 日 2009 年 1 月 9 日 水深 11.6(m) 天気 晴れ 水深 8.0(m) 天気 雪 透明度 - (m) 気温 - ( ) 透明度 2.8(m) 気温 3.0 ( ) 水色 4 風波 - 水色 15 風波 なし 年 2 月 23 日 2009 年 3 月 13 日 水深 8.4(m) 天気 曇り 水深 8.9(m) 天気 曇り 透明度 2.4(m) 気温 5.6 ( ) 透明度 3.2(m) 気温 4.7 ( ) 水色 14 風波 微 水色 10 風波 弱

21 測定地点 : 本栖湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 4 月 18 日 2008 年 5 月 8 日 水 深 - 天気 曇り / 雨 水 深 - 天気 曇り 透明度 16.2(m) 気温 10.7( ) 透明度 14.4(m) 気温 20.0 ( ) 水 色 3 風波 微 水 色 3 風波 微

22 測定地点 : 本栖湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 6 月 6 日 2008 年 7 月 4 日 水深 115(m) 天気 晴れ 水深 115(m) 天気 晴れ 透明度 17.2(m) 気温 22.5 ( ) 透明度 18.3(m) 気温 25.0 ( ) 水色 4 風波 弱 水色 3 風波 強

23 測定地点 : 本栖湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 8 月 1 日 2008 年 9 月 5 日 水深 115(m) 天気 曇り 水深 - 天気 晴れ 透明度 17.8(m) 気温 27.5 ( ) 透明度 17.3(m) 気温 26.7 ( ) 水色 3 風波 微 水色 2 風波 微

24 測定地点 : 本栖湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 10 月 17 日 2008 年 11 月 7 日 水 深 119(m) 天気 晴れ 水 深 - 天気 曇り 透明度 23.0(m) 気温 18.6 ( ) 透明度 19.2(m) 気温 19.5( ) 水 色 3 風波 - 水 色 4 風波 微

25 測定地点 : 本栖湖 St. 1( 湖心 ) 2008 年 12 月 10 日 2009 年 1 月 16 日 水深 - 天気 晴れ 水深 - 天気 晴れ 透明度 19.05(m) 気温 9.0 ( ) 透明度 16.5(m) 気温 2.5 ( ) 水色 4 風波 弱 水色 5 風波 弱

26 測定地点 : 本栖湖 St. 1( 湖心 ) 2009 年 2 月 25 日 2009 年 3 月 26 日水深 - 天気雨水深 - 天気曇り透明度 12.0(m) 気温 8.6 ( ) 透明度 17.6(m) 気温 6.3 ( ) 水色 4 風波弱水色 5 風波微

27 測定地点 : 本栖湖 St. 2( 湖南 ) 2008 年 4 月 18 日 2008 年 5 月 8 日 水深 - 天気 - 水深 36.8(m) 天気 曇り 透明度 - 気温 - 透明度 13.6(m) 気温 20.0 ( ) 水色 - 風波 - 水色 3 風波 微 ボート不調のため欠測 2008 年 6 月 6 日 2008 年 7 月 4 日 水深 33.0(m) 天気 晴れ 水深 37.2(m) 天気 晴れ 透明度 - (m) 気温 20.4 ( ) 透明度 - (m) 気温 25.0 ( ) 水色 4 風波 弱 水色 3 風波 強 年 8 月 1 日 2008 年 9 月 5 日 水深 40.8(m) 天気曇り水深 38.0(m) 天気晴れ透明度 - (m) 気温 27.8 ( ) 透明度 16.5(m) 気温 26.7 ( ) 水色 3 風波微水色 2 風波微 年 10 月 17 日 2008 年 11 月 7 日 水深 15.0(m) 天気 晴れ 水深 36.8(m) 天気 晴れ 透明度 15.0(m) 気温 18.6 ( ) 透明度 21.5(m) 気温 19.5( ) 水色 3 風波 - 水色 3 風波 微 年 12 月 10 日 2009 年 1 月 16 日 水深 38.6(m) 天気 晴れ 水深 24.2(m) 天気 晴れ 透明度 18.2(m) 気温 9.0 ( ) 透明度 17.4(m) 気温 2.5 ( ) 水色 4 風波 なし 水色 5 風波 なし 2009 年 2 月 25 日 2009 年 3 月 26 日 水深 - 天気雨水深 35.5(m) 天気晴れ透明度 14.8(m) 気温 8.6 ( ) 透明度 14.5(m) 気温 9.5 ( ) 水色 4 風波中水色 5 風波微

28

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63>

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63> 富士五湖の水質環境の変化 長谷川裕弥, 吉沢一家 Change of the Water quality environment of Fuji Five Lakes Yuya Hasegawa, Kazuya Yoshizawa キーワード : 富士五湖, 透明度, 水質変動, クロロフィル a, リン, 窒素 富士五湖の水質調査は1973 年より 山梨県により公共用水域調査として継続して行われている

More information

水質

水質 34 34. 水質 3 水質 流域の状況 3 金山ダムは 石狩川水系空知川の上流域に位置する ダム流域は森林が約 9% を占めており 流入河川の流入付近が南富良野町の市街地となっている 流域の概要 面積 47km 2 人口 約 2,8 人 ( 南富良野町 H2.9) 土地利用森林が約 9% その他 牧場 農場あり流入河川の流入付近が市街地 36 水質 2 定期水質調査地点 金山ダムでは 流入河川 2

More information

日報-934.xls

日報-934.xls (1/7) ( 平成 30 年 8 月 6 日 ) ( 観測地点 : 堰管理所構内 ) 堰上流 : T.P. 1.03 m 天候 : 晴れ (9 時 ) 堰下流 : T.P. -0.24 m 気温 : 32.4 (9 時 ) 忠節 : -3.73 m ( 約 20 m3/s) が 1mm 未満 0 降雨がない日 - (2) 潮位状況 ( 前日 ) (4) (9 時 ) 月齢 : 23.0 満潮 :

More information

日報-953.xls

日報-953.xls (1/7) ( 平成 30 年 12 月 17 日 ) ( 観測地点 : 堰管理所構内 ) 堰上流 : T.P. 0.93 m 天候 : 晴れ (9 時 ) 堰下流 : T.P. 0.10 m 気温 : 7.4 (9 時 ) 忠節 : -3.29 m ( 約 50 m3/s) : 5 mm ( 前日 ) 速報値であり概数値です 長良川 50.2km 地点水位計零点標高 T.P.+12.56m が 1mm

More information

海域.xls

海域.xls 公共用水域の水質測定結果 項目採取時刻採取位置採取水深天候コード流況コード一般項目臭気コード色相コード気温水温流量全水深透明度 n-ヘキサン抽出物質 _ 油分等全窒素全燐全窒素全燐カドミウム全シアン鉛六価クロム砒素総水銀アルキル水銀 1,1,1-トリクロロエタン健康項目 1,3-ジクロロプロペンチウラムシマジンチオベンカルブベンゼンセレン硝酸性窒素亜硝酸性窒素硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素ふっ素ほう素

More information

日報-952.xls

日報-952.xls (1/7) ( 平成 30 年 12 月 10 日 ) ( 観測地点 : 堰管理所構内 ) 堰上流 : T.P. 1.25 m 天候 : 曇り (9 時 ) 堰下流 : T.P. 0.78 m 気温 : 5.0 (9 時 ) 忠節 : -3.37 m ( 約 45 m3/s) 速報値であり概数値です 長良川 50.2km 地点水位計零点標高 T.P.+12.56m (2) 潮位状況 ( 前日 ) (4)

More information

Microsoft Word - 3.1_3.2章_0802.doc

Microsoft Word - 3.1_3.2章_0802.doc 3.1 湖沼に対する負荷の内訳 第 3 章湖沼水質に影響を及ぼす負荷の把握 湖沼水質に影響を与える負荷には 外部負荷 内部負荷及び直接負荷がある 最近の調査研究では面源負荷 ( 外部負荷の一部 ) の寄与がこれまでの見積もりより大きいことが指摘されている また これにより 湖沼の水質改善を推進するためには 流入負荷対策と合わせて これまで湖沼内に蓄積してきた底泥からの溶出負荷 ( 内部負荷の一部 )

More information

日報-948.xls

日報-948.xls (1/7) ( 平成 30 年 11 月 12 日 ) ( 観測地点 : 堰管理所構内 ) 堰上流 : T.P. 1.07 m 天候 : 晴れ (9 時 ) 堰下流 : T.P. 0.87 m 気温 : 14.1 (9 時 ) 忠節 : -3.22 m ( 約 55 m3/s) 速報値であり概数値です 長良川 50.2km 地点水位計零点標高 T.P.+12.56m が 1mm 未満 0 降雨がない日

More information

日報-938.xls

日報-938.xls (1/7) ( 平成 30 年 9 月 3 日 ) ( 観測地点 : 堰管理所構内 ) 堰上流 : T.P. 1.01 m 天候 : 曇り (9 時 ) 堰下流 : T.P. 0.35 m 気温 : 25.5 (9 時 ) 忠節 : 欠測 : 0 mm ( 前日 ) が 1mm 未満 0 降雨がない日 - 速報値であり概数値です 長良川 50.2km 地点水位計零点標高 T.P.+12.56m (2)

More information

平成22年度 マハゼ稚仔魚の生息環境調査

平成22年度 マハゼ稚仔魚の生息環境調査 平成 7 年度朝潮運河を中心としたハゼ釣り調査 報告書 平成 8 年 月 財団法人東京水産振興会 株式会社海洋リサーチ 目次 1. 調査目的...1. 実施年月日...1 3. 調査測点...1. 調査項目...5 5. 調査方法...6 6. 調査結果...8 < 添付資料 > 付表 写真帳 1. 調査目的 本調査は 朝潮運河周辺海域におけるマハゼの生息状況及び海域環境を把握するこ とを目的とする.

More information

untitled

untitled 1 図 の 記 号 の 説 明 気 象 官 署 特 別 地 域 気 象 観 測 所 アメダス( 降 水 量 風 向 風 速 気 温 ) アメダス( 降 水 量 風 向 風 速 気 温 日 照 時 間 ) アメダス( 降 水 量 ) アメダス( 降 水 量 風 向 風 速 気 温 日 照 時 間 積 雪 深 ) アメダス( 降 水 量 積 雪 深 ) 広 島 県 内 気 象 観 測 所 配 置 図 広

More information

水質

水質 3 3. 水質 39 水質 流域の状況 39 札内川ダムは 十勝川水系札内川の上流域に位置する ダム流域は 日高山脈襟裳国定公園内に位置しており 森林が % を占めている 流域の概要 面積 7.7km 土地利用森林が % その他 日高山脈襟裳国定公園内に位置する 水質 定期水質調査地点 札内川ダムでは 流入河川 地点 貯水池内 地点 下流河川 地点で 定期水質調査を実施している 竜潭上流 南札内 ダムサイト

More information

本文(横組)2/YAX334AU

本文(横組)2/YAX334AU 群馬県赤城山大沼における湖沼学的研究 日あたりの集水量 B A A B 基底流量 mm d A 湖面を含む集水域の面積 km A 湖水面積 km このとき 上記の値は 地下水流入と考えられる また 漏水は 下記の式で求めた G out B G out 地下水流出量 mm d B 基底流量 mm d 表 9年月日 研究結果 m 湖水面標高 m 最 大 深 度 6 m 最 大 深 度 m 平 均 深 度

More information

群馬県衛生環境研究所年報第45号p.43~47資料(高坂ら)

群馬県衛生環境研究所年報第45号p.43~47資料(高坂ら) 尾瀬沼水質調査およびコカナダモ生育状況観察結果 高坂真一郎山口直哉佐藤侑介松本理沙 * 須藤和久 ** 中島穂泉 Water Quality Monitoring and Observation of Elodea Nuttalli in Lake Oze-Numa in 2012 Shinichirou KOUSAKA,Naoya YAMAGUCHI,Yusuke SATOU, Risa MATSUMOTO,Kazuhisa

More information

塩分 大岡分水路 表層 底層 図 1-2 塩分の水平分布 ( 左図 : 表層 右図 : 底層 ) 調査の結果 表層の塩分は 東京湾西岸で低く 東岸に向かうにしたがって高くなる傾向が確認されました 特に 隅田川や荒川 鶴見川, 大岡分水路の河口付近では 塩分が低くなっており これは調査日の3 日前に降

塩分 大岡分水路 表層 底層 図 1-2 塩分の水平分布 ( 左図 : 表層 右図 : 底層 ) 調査の結果 表層の塩分は 東京湾西岸で低く 東岸に向かうにしたがって高くなる傾向が確認されました 特に 隅田川や荒川 鶴見川, 大岡分水路の河口付近では 塩分が低くなっており これは調査日の3 日前に降 別紙 3 平成 3 年度東京湾環境一斉調査の調査結果図等 9 月 7 日までに事務局へ提出されたデータのみを使用して作成しています 追加データ及び今後のデ ータの精査を経て修正する可能性がありますので ご留意ください 1. 海域における調査結果平成 3 年 9 月 7 日までに事務局へ提出されたデータのうち データ数の多い平成 3 年 8 月 1 日の調査結果について 表層 ( 海面下 1m) 底層(

More information

地下水の水質及び水位地下水の水質及び水位について 工事の実施による影響 ( 工事の実施に伴う地下水位の変化 地下水位流動方向に対する影響 並びに土地の造成工事による降雨時の濁水の影響及びコンクリート打設工事及び地盤改良によるアルカリ排水の影響 ) を把握するために調査を実施した また

地下水の水質及び水位地下水の水質及び水位について 工事の実施による影響 ( 工事の実施に伴う地下水位の変化 地下水位流動方向に対する影響 並びに土地の造成工事による降雨時の濁水の影響及びコンクリート打設工事及び地盤改良によるアルカリ排水の影響 ) を把握するために調査を実施した また 4.2.2. 地下水の水質及び水位地下水の水質及び水位について 工事の実施による影響 ( 工事の実施に伴う地下水位の変化 地下水位流動方向に対する影響 並びに土地の造成工事による降雨時の濁水の影響及びコンクリート打設工事及び地盤改良によるアルカリ排水の影響 ) を把握するために調査を実施した また 同様に存在及び供用の影響 ( 存在及び供用に伴う地下水位の変化 地下水流動方向に対する影響 ) を把握するために調査を実施した

More information

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料 淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H2.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料 -4- -5- -6- -7- -8- -9- -1- -11- 45 197 1 7 1967 19761977 7 69 H19.12.27 1-2-2P.93 34 1975 1977 1976 1967 1975 1-12- 1967 19761977 2-13- 別紙 -159-23-

More information

環境科学部年報(第16号)-04本文-学位論文の概要.indd

環境科学部年報(第16号)-04本文-学位論文の概要.indd 琵琶湖におけるケイ素画分の特徴とそれに影響を及ぼす要因 安積寿幸 環境動態学専攻 はじめに近年 人間活動の増大が 陸水や海洋において栄養塩 ( 窒素 リン ケイ素 ) の循環に影響を与えている この人間活動の増大は 河川や湖沼 海洋の富栄養化を引き起こすだけでなく ケイ素循環にも影響をおよぼす 特に陸水域における富栄養化やダムの建造は 珪藻生産 珪藻の沈降 堆積を増加させ 陸域から海洋へのケイ素の輸送を減少させる

More information

2 章アオコ発生への対応 アオコ発生への対応としては 日常的にもアオコ発生に影響する環境条件を把握するとともに アオコの発生警戒時 発生時 発生後の各段階に応じて適切な対応を行う必要があります この章では アオコ発生への対応として 必要な調査や確認の方法に関する情報について紹介します 2.1 アオコ

2 章アオコ発生への対応 アオコ発生への対応としては 日常的にもアオコ発生に影響する環境条件を把握するとともに アオコの発生警戒時 発生時 発生後の各段階に応じて適切な対応を行う必要があります この章では アオコ発生への対応として 必要な調査や確認の方法に関する情報について紹介します 2.1 アオコ 2 章アオコ発生への対応 アオコ発生への対応としては 日常的にもアオコ発生に影響する環境条件を把握するとともに アオコの発生警戒時 発生時 発生後の各段階に応じて適切な対応を行う必要があります この章では アオコ発生への対応として 必要な調査や確認の方法に関する情報について紹介します 2.1 アオコ対応の流れ アオコの発生に関して 貯水施設の管理者の方々が行う対応としては 以下のような流れが考えられます

More information

芹澤如比古 上嶋崇嗣 芹澤 ( 松山 ) 和世 図 1 山中湖における調査定点 St. 1 ~ 5 は湖の北東端の入り江 平野ワンドの湾奥部から湾口部にかけて St. 6 は湖心 などで ( 芹澤 ( 松山 ) ほか 2009b) 測定されてはい るものの それらは限られた時期の断片的な記述で あっ

芹澤如比古 上嶋崇嗣 芹澤 ( 松山 ) 和世 図 1 山中湖における調査定点 St. 1 ~ 5 は湖の北東端の入り江 平野ワンドの湾奥部から湾口部にかけて St. 6 は湖心 などで ( 芹澤 ( 松山 ) ほか 2009b) 測定されてはい るものの それらは限られた時期の断片的な記述で あっ 原著論文富士山研究第 10 巻 (2016) 23 ~ 29 頁 富士北麓 山中湖における水中光量と消散係数 芹澤如比古 上嶋崇嗣 芹澤 ( 松山 ) 和世 (2015 年 10 月 31 日受付 2016 年 2 月 15 日受理 ) Underwater Light Intensity and Extinction Coefficient in Lake Yamanaka, at the Northern

More information

3-3 現地調査 ( カレイ類稚魚生息状況調査 ) 既存文献とヒアリング調査の結果 漁獲の対象となる成魚期の生息環境 移動 回遊形態 食性などの生活史に関する知見については多くの情報を得ることができた しかしながら 東京湾では卵期 浮遊期 極沿岸生活期ならびに沿岸生活期の知見が不足しており これらの

3-3 現地調査 ( カレイ類稚魚生息状況調査 ) 既存文献とヒアリング調査の結果 漁獲の対象となる成魚期の生息環境 移動 回遊形態 食性などの生活史に関する知見については多くの情報を得ることができた しかしながら 東京湾では卵期 浮遊期 極沿岸生活期ならびに沿岸生活期の知見が不足しており これらの 3-3 現地調査 ( カレイ類稚魚生息状況調査 ) 既存文献とヒアリング調査の結果 漁獲の対象となる成魚期の生息環境 移動 回遊形態 食性などの生活史に関する知見については多くの情報を得ることができた しかしながら 東京湾では卵期 浮遊期 極沿岸生活期ならびに沿岸生活期の知見が不足しており これらの成長段階における生息環境 生息条件についての情報を把握することができなかった そこで 本年度は東京湾のイシガレイならびにマコガレイの極沿岸生活期

More information

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版 trans1,2 ジクロロエチレン 別 名 :1,2 DCE trans1,2dce PRTR 政令番号 :224 ( 旧政令番号 :1119) CAS 番 号 :156605 構 造 式 : trans1,2ジクロロエチレンは 副生成物や分解物として生成され この物質としての用途はないと考えられます 2009 年度の PRTR データでは 環境中への排出量は約 8.5 トンでした すべてが事業所から排出されたもので

More information

大阪湾再生水質一斉調査の結果について 1. はじめに 大阪湾再生推進会議 では 平成 16 年 3 月に策定した 大阪湾再生行動計画 の一環として 昨年度に引き続き 国 ( 近畿地方整備局 海上保安庁第五管区海上保安本部 ) 及び地方自治体 ( 大阪府 大阪市 兵庫県 神戸市等 ) の参加を得て 陸

大阪湾再生水質一斉調査の結果について 1. はじめに 大阪湾再生推進会議 では 平成 16 年 3 月に策定した 大阪湾再生行動計画 の一環として 昨年度に引き続き 国 ( 近畿地方整備局 海上保安庁第五管区海上保安本部 ) 及び地方自治体 ( 大阪府 大阪市 兵庫県 神戸市等 ) の参加を得て 陸 大阪湾再生水質一斉調査の結果について 1. はじめに 大阪湾再生推進会議 では 平成 16 年 3 月に策定した 大阪湾再生行動計画 の一環として 昨年度に引き続き 国 ( 近畿地方整備局 海上保安庁第五管区海上保安本部 ) 及び地方自治体 ( 大阪府 大阪市 兵庫県 神戸市等 ) の参加を得て 陸域 海域で連携し 平成 17 年 8 月に大阪湾再生水質一斉調査を実施しました 今年度は 昨年度に引き続き土木学会関西支部共同研究グループ

More information

<985A8D62834B815B B4389B CF E312E E A2E584C53>

<985A8D62834B815B B4389B CF E312E E A2E584C53> 2007 年 01 月 01 日 ( 月 )~2007 年 06 月 30 日 ( 土 ) 2007 年 07 月 01 日 ( 日 )~2007 年 12 月 31 日 ( 月 ) 降雪回数 01 月 01 日 ( 月 ) 01 月 02 日 ( 火 ) 01 月 03 日 ( 水 ) 01 月 04 日 ( 木 ) 01 月 05 日 ( 金 ) 01 月 06 日 ( 土 ) 01 月 07

More information

untitled

untitled 3 4 60 km40 km 20 m 1m2m 3m 1m/s0.5m/s 0.2 m/s 1 2003 ks (1) 0.4 C F 0.4 m/s 0.00140.0025 L (2) 1 1 m m/s 10 0.40 27 6.1 20 0.40 20 6.0 20 0.10 30 8.3 1 g -8-6 B10 10 1954 1995 1978 2005 1980 (1) LB0 B0

More information

閉鎖性湾としての浜名湖における汚濁解消の概念 誌名 東海大学紀要. 海洋学部 ISSN 著者 巻 / 号 松田, 義弘 1 巻 2 号 掲載ページ p 発行年月 2003 年 3 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター Tsukuba Busin

閉鎖性湾としての浜名湖における汚濁解消の概念 誌名 東海大学紀要. 海洋学部 ISSN 著者 巻 / 号 松田, 義弘 1 巻 2 号 掲載ページ p 発行年月 2003 年 3 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター Tsukuba Busin 閉鎖性湾としての浜名湖における汚濁解消の概念 誌名 東海大学紀要 海洋学部 ISSN 387 著者 巻 / 号 松田, 義弘 巻 号 掲載ページ 37-3 発行年月 3 年 3 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター Tkb B-A C S C, A, R C S 海 自然と文化 東海大学紀要 海 洋 学 部 第 巻第 号 3 7 3頁 N 3 7 3 J TS M S T V

More information

別紙 2 平成 28 年度水環境の状況について 県は 水質汚濁防止法に基づいて 国土交通省 同法の政令市である横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市 藤沢市 小田原市 茅ヶ崎市 厚木市及び大和市と共同して 公共用水域及び地下水の水質の測定を行いました 1 測定結果の概要 (1) 公共用水域測定結

別紙 2 平成 28 年度水環境の状況について 県は 水質汚濁防止法に基づいて 国土交通省 同法の政令市である横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市 藤沢市 小田原市 茅ヶ崎市 厚木市及び大和市と共同して 公共用水域及び地下水の水質の測定を行いました 1 測定結果の概要 (1) 公共用水域測定結 別紙 2 平成 28 年度水環境の状況について 県は 水質汚濁防止法に基づいて 国土交通省 同法の政令市である横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市 藤沢市 小田原市 茅ヶ崎市 厚木市及び大和市と共同して 公共用水域及び地下水の水質の測定を行いました 1 測定結果の概要 (1) 公共用水域測定結果 公共用水域については河川 36 水域 87 地点 湖沼 5 水域 19 地点 海域 13 水域 42

More information

2-2 公共用水域水質測定計画の毎データ 8) 期間 :198 年 4 ~1998 年 3 の毎 1 回のデータ地点 : 東京湾西岸の9 地点 ( 図 1) 図中には括弧内に水深 (m) を示した 測定水深 : 下層 ( 海底上 1mの位置 ) 測定項目 : 水温 塩分 リン酸態リン(PO 4 -P

2-2 公共用水域水質測定計画の毎データ 8) 期間 :198 年 4 ~1998 年 3 の毎 1 回のデータ地点 : 東京湾西岸の9 地点 ( 図 1) 図中には括弧内に水深 (m) を示した 測定水深 : 下層 ( 海底上 1mの位置 ) 測定項目 : 水温 塩分 リン酸態リン(PO 4 -P 横浜市環境科学研究所所報第 3 号 211 潮位変動による貧酸素水塊の挙動への影響 二宮勝幸 ( 横浜市環境科学研究所 ) 佐藤寛行 ( 環境保全部環境管理課監視センター ) Effect of tidal current on movement of hypoxia in the west side of Tokyo Bay Katsuyuki Ninomiya(Yokohama Environmental

More information

ゆあさテンプレート

ゆあさテンプレート 資料 3 第 7 期湖沼水質保全計画に係る 将来水質予測シミュレーションについて ( 最終 ) 平成 28 年 11 月 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 目 次 1. 将来予測に用いたモデルの概要... 1-1 1.1 はじめに... 1-1 1.2 モデルの概要... 1-1 2. 将来水質予測シミュレーションの結果まとめ... 2-1 2.1 評価方法... 2-1 2.2 結果まとめ...

More information

<4D F736F F F696E74202D20819C81798D828DE38DC58F4992B290AE817A91E63689F A835E838A F959489EF816994B C5816A2E707

<4D F736F F F696E74202D20819C81798D828DE38DC58F4992B290AE817A91E63689F A835E838A F959489EF816994B C5816A2E707 第 回 長良川河口堰の更なる弾力的な運用に関するモニタリング部会 本資料は審議の結果変更になる場合がある 第 回長良川河口堰の更なる弾力的な運用に 関するモニタリング部会資料 ( 案 ) ( 抜粋 ) 平成 年 1 月 日 国土交通省中部地方整備局独立行政法人水資源機構中部支社 1 . 平成 年度の更なる弾力的な運用について 河川環境の保全と更なる改善を目指して 平成 年度の更なる弾力的な運用 河口堰上流の表層の溶存酸素量

More information

三重県の気象概況 ( 平成 30 年 9 月 ) 表紙 目次気象概況 1P 旬別気象表 2P 気象経過図 5P 気象分布図 8P 資料の説明 9P 情報の閲覧 検索のご案内 10P 津地方気象台 2018 年本資料は津地方気象台ホームページ利用規約 (

三重県の気象概況 ( 平成 30 年 9 月 ) 表紙 目次気象概況 1P 旬別気象表 2P 気象経過図 5P 気象分布図 8P 資料の説明 9P 情報の閲覧 検索のご案内 10P 津地方気象台 2018 年本資料は津地方気象台ホームページ利用規約 ( 三重県の気象概況 ( 平成 年 9 月 ) 表紙 目次気象概況 1P 旬別気象表 2P 気象経過図 5P 気象分布図 8P 資料の説明 9P 情報の閲覧 検索のご案内 10P 津地方気象台 2018 年本資料は津地方気象台ホームページ利用規約 (https://www.jma-net.go.jp/tsu /hpinfo/h pinfo.html) に準拠します この資料は 速報値 のため 後日訂正

More information

Ⅰ 目的この要領は 公共用水域の水質測定結果を報告する上で必要な数値の取扱い 水質測定結果報告書である 北海道公共用水域水質測定結果入力票 ( 平成 28 年度 ) ( 以下 入力票 という ) への記載方法等に関し定めたものである Ⅱ 数値の取扱い等について 1 報告下限値等 (1) 報告下限値に

Ⅰ 目的この要領は 公共用水域の水質測定結果を報告する上で必要な数値の取扱い 水質測定結果報告書である 北海道公共用水域水質測定結果入力票 ( 平成 28 年度 ) ( 以下 入力票 という ) への記載方法等に関し定めたものである Ⅱ 数値の取扱い等について 1 報告下限値等 (1) 報告下限値に 北海道公共用水域水質測定結果 報告要領 ( 委託業者用 )( 案 ) 平成 28 年 4 月 北海道環境生活部環境局環境推進課 Ⅰ 目的この要領は 公共用水域の水質測定結果を報告する上で必要な数値の取扱い 水質測定結果報告書である 北海道公共用水域水質測定結果入力票 ( 平成 28 年度 ) ( 以下 入力票 という ) への記載方法等に関し定めたものである Ⅱ 数値の取扱い等について 1 報告下限値等

More information

資料6 (気象庁提出資料)

資料6 (気象庁提出資料) 平成 21 年 7 月 16 日 ( 木 ) 平成 21 年度 第 1 回熱中症関係省庁連絡会議資料 6 平成 21 年 7 月 16 日 気象庁 熱中症に関する平成 20 年度の取り組みについて 気象庁は 大雨や暴風 地震 津波 火山噴火などの自然現象を常時観測するとともに 各種情報を発表することによって 災害の防止 軽減 交通安全の確保 産業の発展への寄与 国民生活の利便の向上 地球環境問題対策への寄与等を図っています

More information

Microsoft Word - 資料2-2

Microsoft Word - 資料2-2 ) 底質中の有機物の増加主要な要因を中心とした連関図における現状の確認結果を表.. に示す その結果をまとめて図.. に示す 表及び図中の表記は ) 底質の泥化と同様である 表.. 底質中の有機物の増加についての現状の確認結果 ( 案 ) ノリの生産活動 底質中の有機物の増加 検討中である 栄養塩の流入 有機物の流入 底質中の有機物の増加 ベントスの減少 底質中の有機物の増加 堆積物食者である底生生物が減少することで底質中の有機物が多くなると考えられる

More information

<4D F736F F D F88C990A CC8FAB C91AA8C768E5A8C8B89CA2E646F63>

<4D F736F F D F88C990A CC8FAB C91AA8C768E5A8C8B89CA2E646F63> 伊勢湾の将来予測計算結果 目 次 1. COD... 1 1.1 値の分布状況... 2 1.2 累積度数分布図... 5 2. T-N... 9 2.1 年平均値の分布状況... 1 2.2 累積度数分布図... 12 3. T-P... 15 3.1 年平均値の分布状況... 16 3.2 累積度数分布図... 18 4. 底層 DO... 2 4.1 年最低値の分布状況... 2 4.2 貧酸素の年間発生日数の分布状況...

More information

青森県環境保健センター所報No11

青森県環境保健センター所報No11 Mur 叫 ~ami, .j!f~ : 降雨 1O~30mm 未満, TAAgCTggT~gTggTgggCg ~ 0.05~ ~ ~ 70~90ml 70~90ml 60~80ml 80~90ml 70~90ml 70~80ml 70~80ml 70~90ml 70~90ml 90~100ml 70~90ml 70~100ml 60~80ml 70~80ml 70~80ml

More information

野口台児童公園における放射線量測定結果 1/10 ( 西 36)

野口台児童公園における放射線量測定結果 1/10 ( 西 36) 1/10 ( 西 36) 平成 30 年度測定日 天候 9/6( 木 ) 平成 29 年度測定日 天候 3/5( 月 ) 曇り 9/6( 水 ) 1 敷地中心部 ( ダスト舗装 ) 0.06 PA-1000 2コンクリートウォール付近 0.06 PA-1000 3 鉄棒下 0.09 PA-1000 4 滑り台着地点 0.07 PA-1000 5ブランコ下 0.07 PA-1000 砂場 0.07 0.07

More information

Microsoft PowerPoint - temp

Microsoft PowerPoint - temp 琵琶湖流域 琵琶湖の水環境問題の現状と歴史 () 琵琶湖には約 本の河川 ( 級河川 ) が流れ込む 自然の流出河川は瀬田川のみ 天増川 藤子川 百井川 滋賀県立大学井手慎司 / 琵琶湖と集水域 湖盆 沿岸国 日本 湖沼成因 断層湖 気候区 太平洋側気候 日本海側気候 瀬戸内海型気候 流域型 開放型 塩分区分 淡水 標高. m 表面積 km km 流域面積,7 km 容積 7. km. km 最大水深.

More information

実画像 赤外線カメラによる熱画像写真 2 南区小学校 (I) A 34.2 B 32.8 C 33.2 C A B A 36.1 B.5 C 50.2 実画像 写真 3 都筑区家庭 (S) 赤外線カメラによる熱画像 植栽されているのは 主にゴーヤ アサガオ ヘチマなどの一年草で 庭やベランダなどに栽

実画像 赤外線カメラによる熱画像写真 2 南区小学校 (I) A 34.2 B 32.8 C 33.2 C A B A 36.1 B.5 C 50.2 実画像 写真 3 都筑区家庭 (S) 赤外線カメラによる熱画像 植栽されているのは 主にゴーヤ アサガオ ヘチマなどの一年草で 庭やベランダなどに栽 横浜市環境科学研究所報第 32 号 2008 緑のカーテンの温度低減効果 福田亜佐子 佐俣満夫 白砂裕一郎 下村光一郎 井上友博 ( 横浜市環境科学研究所 ) Surface temperature measured on green screen Asako Fukuda,Mitsuo Samata, Yuichirou Shirasuna,Kouichirou Shimomura,Tomohiro

More information

2018 年 12 月の天候 ( 福島県 ) 月の特徴 4 日の最高気温が記録的に高い 下旬後半の会津と中通り北部の大雪 平成 31 年 1 月 8 日福島地方気象台 1 天候経過 概況この期間 会津では低気圧や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多かった 中通りと浜通りでは天気は数日の周期で変わった

2018 年 12 月の天候 ( 福島県 ) 月の特徴 4 日の最高気温が記録的に高い 下旬後半の会津と中通り北部の大雪 平成 31 年 1 月 8 日福島地方気象台 1 天候経過 概況この期間 会津では低気圧や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多かった 中通りと浜通りでは天気は数日の周期で変わった 2018 年 12 月の天候 ( 福島県 ) 月の特徴 4 日の最高気温が記録的に高い 下旬後半の会津と中通り北部の大雪 平成 31 年 1 月 8 日福島地方気象台 1 天候経過 概況この期間 会津では低気圧や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多かった 中通りと浜通りでは天気は数日の周期で変わったが 中通り南部 浜通り南部を中心に平年に比べ晴れの日が少なかった 寒暖の変動が大きかったが 月平均気温は平年並の所が多かった

More information

公共用水域測定結果表 水域名奥駿河湾水域 ( 河川 ) 調査担当機関名静岡市地点名 ( 地点統一番号 ) ( 類型 ) 興津川八幡橋 河川 A 平成 26 年度月日 05 月 15 日 06 月 13 日 07 月 03 日 08 月 05 日 09 月 08 日 10 月 28 日 1

公共用水域測定結果表 水域名奥駿河湾水域 ( 河川 ) 調査担当機関名静岡市地点名 ( 地点統一番号 ) ( 類型 ) 興津川八幡橋 河川 A 平成 26 年度月日 05 月 15 日 06 月 13 日 07 月 03 日 08 月 05 日 09 月 08 日 10 月 28 日 1 ( 類型 ) 興津川八幡橋 01401 河川 A 月日 05 月 15 日 06 月 13 日 07 月 03 日 08 月 05 日 09 月 08 日 10 月 28 日 11 月 21 日 01 月 30 日 採 取 時 刻 10:12 09:21 10:44 09:25 10:05 10:00 09:56 09:02 曇り 晴れ 曇り 曇り 曇り 晴れ 晴れ 雨 ( ) 20.9 23.8

More information

東京湾盤洲沿岸での夏季 1 潮汐間におけるアサリ幼生の鉛 直分布の特徴 誌名 日本水産學會誌 ISSN 著者 巻 / 号 鳥羽, 光晴山川, 紘庄司, 紀彦小林, 豊 79 巻 3 号 掲載ページ p 発行年月 2013 年 5 月 農林水産省農林水産技術会議事務

東京湾盤洲沿岸での夏季 1 潮汐間におけるアサリ幼生の鉛 直分布の特徴 誌名 日本水産學會誌 ISSN 著者 巻 / 号 鳥羽, 光晴山川, 紘庄司, 紀彦小林, 豊 79 巻 3 号 掲載ページ p 発行年月 2013 年 5 月 農林水産省農林水産技術会議事務 東京湾盤洲沿岸での夏季 潮汐間におけるアサリ幼生の鉛 直分布の特徴 誌名 日本水産學會誌 ISSN 2392 著者 巻 / 号 鳥羽, 光晴山川, 紘庄司, 紀彦小林, 豊 79 巻 3 号 掲載ページ 3-37 発行年月 23 年 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター Tkb B-A C S C, A, y R C S 3 6 鳥羽 山川 圧司 小林 サリ稚貝発生には対応があることが推測される

More information

公共用水域水質データファイル 利用説明書 検体値 環境省水 大気環境局水環境課 第 1 版作成年月日平成 24 年 8 月 22 日

公共用水域水質データファイル 利用説明書 検体値 環境省水 大気環境局水環境課 第 1 版作成年月日平成 24 年 8 月 22 日 公共用水域水質データファイル 利用説明書 検体値 環境省水 大気環境局水環境課 第 1 版作成年月日平成 24 年 8 月 22 日 1. ファイル仕様 ファイル名全国公共用水域水質データファイル水質汚濁防止法に基づき都道府県等が実施する全国の河川 湖沼 海域における水質監視測定結果について 環境省水 大気環境局水環境課が47 都道府県か概要ら報告を受けたデータをとりまとめ 整備したもの 年間延べ12

More information

諏訪湖ヒシ帯の水理特性 要旨 平成 21 年 2 月加藤宏章 目的諏訪湖では, 水質浄化にともない水草帯が拡大しており, 今後さらなる拡大が予想される. そのため, 水草帯が湖の水理特性にどのような影響を及ぼしているのかを把握することが重要となる. そこで本研究では, 諏訪湖ヒシ帯で現地観測を行い,

諏訪湖ヒシ帯の水理特性 要旨 平成 21 年 2 月加藤宏章 目的諏訪湖では, 水質浄化にともない水草帯が拡大しており, 今後さらなる拡大が予想される. そのため, 水草帯が湖の水理特性にどのような影響を及ぼしているのかを把握することが重要となる. そこで本研究では, 諏訪湖ヒシ帯で現地観測を行い, 諏訪湖ヒシ帯の水理特性 豊田研究室 05T3026B 加藤宏章 平成 21 年 2 月 諏訪湖ヒシ帯の水理特性 要旨 平成 21 年 2 月加藤宏章 目的諏訪湖では, 水質浄化にともない水草帯が拡大しており, 今後さらなる拡大が予想される. そのため, 水草帯が湖の水理特性にどのような影響を及ぼしているのかを把握することが重要となる. そこで本研究では, 諏訪湖ヒシ帯で現地観測を行い, ヒシ帯の水理特性を把握する.

More information

Furukawa N Yokokawagawa Togawa Syouchigawa Tsukamagawa 10 [4.12m] 6 [4.76m] 9 [5.42m] 11 [2.61m] Senbongigawa Center of Lake Suwa 5[4.52m] 4 [5.69m] 7

Furukawa N Yokokawagawa Togawa Syouchigawa Tsukamagawa 10 [4.12m] 6 [4.76m] 9 [5.42m] 11 [2.61m] Senbongigawa Center of Lake Suwa 5[4.52m] 4 [5.69m] 7 ( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 33 号 (2011) 諏訪湖水質分布の季節変動とその要因 宮原裕一 小松正知 信州大学山岳科学総合研究所 Distribution and seasonal changes of major ions in Lake Suwa Yuichi MIYABARA, Masashi KOMATSU Institute of Mountain Science, Shinshu

More information

表 (1) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T1) 表 (2) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T2)

表 (1) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T1) 表 (2) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T2) 図 - 6.7.1.13(3) 波高と波向の出現頻度分布 ( 夏季 T3s) 6.7-54 表 - 6.7.1.9(1) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T1) 表 - 6.7.1.9(2) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T2) 6.7-55 表 - 6.7.1.9(3) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T3s) 6.7-56 風況と波浪の時系列 台風経路図 最接近距離約 840km

More information

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図 7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL:0193-26-7915 FAX:0193-26-7920 Email:CE0012@pref.iwate.jp 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図 1 付表) 1) 本県沿岸 10 海里以内の表面水温は 14~17 台 前年は 16~21 台であった

More information

注 3) 化学物質環境実態調査 ( 黒本調査 ) は 非意図的生成化学物質汚染実態追跡調査 ( 平成 5 ~13 年度 ) モニタリング調査 ( 平成 14 年度 ~) のデータをまとめた 注 4) 化学物質環境実態調査 ( 黒本調査 ) 内分泌攪乱化学物質における環境実態調査 については 環境中の

注 3) 化学物質環境実態調査 ( 黒本調査 ) は 非意図的生成化学物質汚染実態追跡調査 ( 平成 5 ~13 年度 ) モニタリング調査 ( 平成 14 年度 ~) のデータをまとめた 注 4) 化学物質環境実態調査 ( 黒本調査 ) 内分泌攪乱化学物質における環境実態調査 については 環境中の 資料 3 一般環境中の PCB 濃度レベルに関するモニタリングデータ等 1.PCB 総量 表 1 公共用水域における PCB 濃度測定結果 (PCB 総量 )( 単位 :μg/l) 化学物質環境実態調査 ( 黒本調査 ) 公共用水域水質測定結果 内分泌攪乱化学物質における環境実態調査 年度検出地点超過検体検出値検出試料数 / 数 / 調査検出下限値検出範囲数 / 測定 ( 環境基調査試料数地点数検体数準超過

More information

3. 調査結果 3.1 期間を通じた気温の比較連続気象観測値から 今切川橋と土工部の徳島 IC 山沿いの大代古墳 IC( 標高約 20m) における期間を通じた気温の統計結果をまとめると 以下の通りとなった 1 今切川橋の雪氷期の平均気温は 大代古墳 TNより0.7 高く 徳島 ICより0.9 低か

3. 調査結果 3.1 期間を通じた気温の比較連続気象観測値から 今切川橋と土工部の徳島 IC 山沿いの大代古墳 IC( 標高約 20m) における期間を通じた気温の統計結果をまとめると 以下の通りとなった 1 今切川橋の雪氷期の平均気温は 大代古墳 TNより0.7 高く 徳島 ICより0.9 低か 徳島自動車道鳴門 JCT~ 徳島 IC における路温特性 石川明弘 *1 横田淳 *1 足立憲次 *2 四宮敬介 *2 大本英輝 *2 1. はじめに平成 27 年 3 月 14 日に 西日本高速道路四国横断自動車道の徳島 IC~ 鳴門 JCT(10.9km) が供用開始となった 高松自動車道と徳島自動車道が直結し 四国各地と鳴門大橋を通じた京阪神方面を結ぶ路線が 2ルート選択できるようになり 通行止め時や渋滞時におけるルートの選択肢が広がった

More information

平成21年度東京都内湾 赤潮速報

平成21年度東京都内湾 赤潮速報 平成 29 年度東京都内湾赤潮速報 平成 29 年 9 月 29 日 ( 金 ) 現在更新部分 (1) (2) 東京都環境局では 春から秋を中心として東京都内湾の主として環境基準点で 水質調査等を実施している その結果 赤潮と見られる地点があった場合 その地点と多く観察されたプランクトン種を 以下に速報する また 底層の貧酸素水塊の発生についても判った結果をお知らせする ここでは2.0mg/L 以下を貧酸素状態としている

More information

Taro-H280701_水質規制関係法令の

Taro-H280701_水質規制関係法令の 第 3 瀬戸内海環境保全特別措置法に基づく手続 1 特定施設の許可申請日最大排水量 50m 3 以上の排出水を公共用水域に排出する者は 特定施設の設置や構造等の変更をしようとするときは 瀬戸内海環境保全特別措置法 ( 以下 瀬戸内法 という ) に基づき事前評価書を添付した許可申請書を提出し 事前に知事 ( 岡山市 倉敷市 新見市では当該市の市長 ) の許可を得なければならない 1 事前評価書について事前評価とは

More information

Microsoft Word - ホタテガイ外海採苗2013

Microsoft Word - ホタテガイ外海採苗2013 別冊 2 平成 25 年外海採苗調査報告書 平成 25 年 月 サロマ湖養殖漁業協同組合 (1) 外海採苗関係調査 Ⅰ 調査概要 1. 調査目的 概要採苗関係の調査及び採苗予報はサロマ湖におけるホタテガイの採苗事業を安定化することを目的として 大別して次の3 項目の調査を実施している イ ) 浮遊幼生調査産卵した浮遊幼生の出現個体数及び成長状況を確認して採苗器投入時期を予報する ロ ) 付着状況調査採苗器に付着したホタテ稚貝状況の確認

More information

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23 気象 地震2 気象 地震 平成 21 年 (2009 年 ) 横浜地方気象台月別気温変化図 ( ) 35 30 25 20 日最高気温の月平均気温日最高気温の月別平年値平均気温の月平均気温平均気温の月別平年値日最低気温の月平均気温日最低気温の月別平年値 15 10 5 0 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月平年値は 1971~2000

More information

Microsoft Word - 管理-979

Microsoft Word - 管理-979 長良川河口堰の管理状況令和元年 7 月 1 日から 7 月 7 日までの 1 週間の長良川河口堰の管理状況は 以下のとおりです 1. ゲートの操作状況等 1)7 月 1 日から 7 月 7 日までのゲート操作は次のとおり行いました 9 時時点の調節ゲート操作状況 ( 1) フラッシュ操作実施状況 月日オーバーフロー アンダーフロー 全開全閉月日実施時間ケ ート状態 ( 2) 7 月 1 日 1~10

More information

黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 日数 8~ 年度において長崎 松江 富山で観測された気象台黄砂日は合計で延べ 53 日である これらの日におけるの頻度分布を図 6- に示している が.4 以下は全体の約 5% であり.6 以上の

黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 黄砂消散係数 (/Km) 日数 8~ 年度において長崎 松江 富山で観測された気象台黄砂日は合計で延べ 53 日である これらの日におけるの頻度分布を図 6- に示している が.4 以下は全体の約 5% であり.6 以上の 6. ライダー黄砂消散係数と SPM 濃度による黄砂検出の検討 日本における継続的な黄砂観測は気象台での目視によって行われており 視程 km 未満を黄砂現象として報告されている (989 年以降は km 以上も記録 ) 一方 目視による黄砂だけでなく より科学的 定量的手法の活用により広範囲に黄砂飛来を把握できる方法を見出すことも重要である ライダーによる観測では 気象台が観測した黄砂日 ( 以下気象台黄砂日

More information

本プログラムでは, 植物プランクトンの増殖を COD で表 すこととし, 以下の式 6) により計算した A-COD: 植物プランクトン態 COD( mg /L),A-CODIn: 流入水の植物プランクトン態 COD( mg /L),μ: 比増殖速 度 (1/day),kd: 死滅速度 (1/day

本プログラムでは, 植物プランクトンの増殖を COD で表 すこととし, 以下の式 6) により計算した A-COD: 植物プランクトン態 COD( mg /L),A-CODIn: 流入水の植物プランクトン態 COD( mg /L),μ: 比増殖速 度 (1/day),kd: 死滅速度 (1/day 岡山県環境保健センター年報 36, 25-34, 2012 調査研究 児島湖流域の水質シミュレーション計算 Simulation Calculation of Water Quality of Lake Kojima Catchment 藤田和男, 難波勉, 難波あゆみ, 鷹野洋, 板谷勉 ( 水質科 ) Kazuo Fujita,Tsutomu Nanba,Ayumi Nanba,Hiroshi

More information

Microsoft Word - 01マニュアル・入稿原稿p1-112.doc

Microsoft Word - 01マニュアル・入稿原稿p1-112.doc 4 54 55 56 ( ( 1994 1st stage 2nd stage 2012 57 / 58 365 46.6 120 365 40.4 120 13.0 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 4 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97

More information

検査項目 病原生物 重金属 無機物質 一般有機化学物質 消毒副生成物 重金属 ( 着色 ) 平成 24 年度水質検査結果表 ( 浄水 ) 上水道恩志水源系統採水地点 : 大谷地内給水栓 検査機関 :( 財 ) 鳥取県保健事業団 項目 基準値 単位 4 月 5 日 5 月 10 日 5 月 28 日

検査項目 病原生物 重金属 無機物質 一般有機化学物質 消毒副生成物 重金属 ( 着色 ) 平成 24 年度水質検査結果表 ( 浄水 ) 上水道恩志水源系統採水地点 : 大谷地内給水栓 検査機関 :( 財 ) 鳥取県保健事業団 項目 基準値 単位 4 月 5 日 5 月 10 日 5 月 28 日 上水道恩志水源系統採水地点 : 大谷地内給水栓 項目 基準値 単位 4 月 5 日 5 月 10 日 5 月 28 日 6 月 4 日 6 月 18 日 7 月 4 日 8 月 20 日 9 月 3 日 10 月 4 日 11 月 21 日 12 月 4 日 1 月 7 日 2 月 13 日 3 月 7 日 備考 天候 - - 雨 曇り 晴れ 晴れ 曇り 曇り 晴れ 晴れ 曇り 曇り 雨 曇り 気温

More information

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏 気象 地震2 気象 地震 平成 28 年 (2016 年 ) 横浜地方気象台月別気温変化図 平年値は 1981~2010 年の 30 年間の平均 2 気象 地震 10 概 況 19 11 平 均 気 温 20 12 降 水 量 20 13 横浜地方気象台主要気象状況 20 14 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 21 15 平均気温 降水量分布図 22 16 横浜地方気象台月別累年順位更新表

More information

富士北麓水資源の保全と活用のための水文科学的研究 Hydrologic Science Research for the Management and Utilization of Ground Water Resources in the Northern Piedmont Area of Mount Fuji 富士北麓水資源の保全と活用のための水文科学的研究 小田切幸次 1 佐野哲也 2 村中康秀

More information

( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 39 号 (2017) 2016 年夏季における諏訪湖の水平 垂直水質分布 柳町晴美 1, 宮原裕一 2, 山本雅道 3 1 信州大学社会科学系, 2 信州大学山岳科学研究所, 3 信州大学理学系 Horizontal and vertical water q

( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 39 号 (2017) 2016 年夏季における諏訪湖の水平 垂直水質分布 柳町晴美 1, 宮原裕一 2, 山本雅道 3 1 信州大学社会科学系, 2 信州大学山岳科学研究所, 3 信州大学理学系 Horizontal and vertical water q ( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 39 号 (2017) 2016 年夏季における諏訪湖の水平 垂直水質分布 柳町晴美 1, 宮原裕一 2, 山本雅道 3 1 信州大学社会科学系, 2 信州大学山岳科学研究所, 3 信州大学理学系 Horizontal and vertical water quality distribution in Lake Suwa in the summer of 2016

More information

図 Ⅳ-1 コマドリ調査ルート 100m 100m 100m コマドリ調査ルート 図 Ⅳ-2 スズタケ調査メッシュ設定イメージ 17

図 Ⅳ-1 コマドリ調査ルート 100m 100m 100m コマドリ調査ルート 図 Ⅳ-2 スズタケ調査メッシュ設定イメージ 17 Ⅳ コマドリ調査 ( スズタケとの相互関係調査 ) 1. 目的近年 夏季の大台ヶ原へのコマドリの飛来 繁殖状況は 生息適地であるスズタケを含む下層植生の衰退に伴い悪化している しかしながら ニホンジカの個体数調整 防鹿柵設置等の取組により コマドリの生息適地となるスズタケを含む下層植生の回復が確認され始めていることから コマドリの飛来 繁殖状況が回復することが予測される 今後の自然再生の状況をモニタリングする観点から

More information

日 進 市 防 災 対 策 マップ 緊 急 地 震 速 報 の 発 表 大 きな 揺 れに 注 意 エリアメール 防 災 アプリなど 緊 急 地 震 速 報 緊 急 地 震 速 報 緊 急 地 震 速 報 のしくみ 約 4km/s S 波 ( 主 要 動 ) 震 源 P 波 ( 初 期 微 動 ) 約 7km/s 気 象 庁 によって 東 海 地 域 で 常 時 観 測 されてい る 地 殻 変

More information

1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸

1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸 1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL:0193-26-7915 FAX:0193-26-7920 Email:CE0012@pref.iwate.jp 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸 10 海里以内の 7 月表面水温は 15~19 台 なお 前月は 11~14 台 前年は 15 ~17

More information

Chl.a 濃度 (µg/l) NO 3 -N 濃度 (µg-n/l) DIN 濃度 (µg-n/l) 215 年 11 月から 217 年 11 月にかけて, 隔週で諏訪湖湖心 ( N, E; 図 1) において, 表層 ( m) および底層 (5 m) の湖水をバンド

Chl.a 濃度 (µg/l) NO 3 -N 濃度 (µg-n/l) DIN 濃度 (µg-n/l) 215 年 11 月から 217 年 11 月にかけて, 隔週で諏訪湖湖心 ( N, E; 図 1) において, 表層 ( m) および底層 (5 m) の湖水をバンド ( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 4 号 (218) 諏訪湖流入河川水中ケイ素濃度の分布 横内雅大 1, 内藤秋歩 2, 宮原裕一 3 1 信州大学大学院総合理工学研究科, 2 信州大学理学部, 3 信州大学山岳科学研究所 Distribution of silicon concentration in influent river water into Lake Suwa M. Yokouchi

More information

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1 第 2 章気温の将来予測 ポイント 年平均気温は 全国的に 2.5~3.5 の上昇が予測される 低緯度より高緯度 夏季より冬季の気温上昇が大きい (2.1.1) 夏季の極端な高温の日の最高気温は 2~3 の上昇が予測される 冬季の極端な低温の日の最低気温は 2.5~4 の上昇が予測される (2.2.2) 冬日 真冬日の日数は北日本を中心に減少し 熱帯夜 猛暑日の日数は東日本 西日本 沖縄 奄美で増加が予測される

More information

資料 2 3 平成 29 年 1 月 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 月 四国電力株式会社 - 1 -

資料 2 3 平成 29 年 1 月 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 月 四国電力株式会社 - 1 - 資料 2 3 平成 29 年 1 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 四国電力株式会社 - 1 - 目次 1. 配慮書での大気拡散計算結果について 3 2. 地上気象観測 ( 風向 風速 ) データについて 4 3. 上層気象観測用の風向 風速計の設置場所他について 8 4. 禎瑞小学校における NOx 測定値について 9

More information

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台 佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台 平成 29 年 6 月の気象概況 佐賀県では 上旬と中旬は高気圧に覆われ晴れる日が多く 下旬は前線や気圧の谷の影響で曇りや雨の日が多かったが降水量は少なかった 県内全域で月降水量は平年より少なく 月間日照時間は平年より多かった 月平均気温は平年並だった 伊万里 白石では 6 月の月間日照時間の多い方からの極値を更新した 佐賀の月平均気温は平年並だった

More information

報告書作成テンプレート 1

報告書作成テンプレート 1 平成 24 年度伊勢湾流域圏一斉モニタリング - 簡易水質テスト ゴミ 水生生物調査結果 - 平成 24 年 10 月 伊勢湾再生推進会議 1. はじめに 本年度も多くの方々に 伊勢湾流域圏一斉モニタリング にご協力頂きまして ありが とうございました 伊勢湾再生推進会議では 人と森 川 海の連携により健全で活力のある伊勢湾を再生し 次世代に継承する ことをスローガンとした伊勢湾再生行動計画に基づき

More information

untitled

untitled 960-8055 TEL0245317966FAX0245318160 takkenf@bz04.plala.or.jp 960-1426 61 (1)-3160 32. 3.25 (4)-6157 33. 6.11 960-8032 824 SSTFUKUSHIMA11A 024-563-5440 F 024-563-5441 024-526-0746 F 024-526-0748 (8)-10310

More information

<4D F736F F D20362E325F96D491968CCE82CC97AC93AE90858EBF93C190AB E646F63>

<4D F736F F D20362E325F96D491968CCE82CC97AC93AE90858EBF93C190AB E646F63> m 5m m 5m.6m/s 4 (m) 8 6 4 6 8 (m) (m) 5 5 995/ 7 () 995/5 7 5 () 995/8 7 8 () 995/ 7 () () (mg/l) () () (g/m 3 ) 4 998 () 998 4 4 () 998 8 8 () 997 () (m) 6 8 4 6 COD(mg/l) (mg/l) (mg/l) 5 3... N : a

More information

ダム貯水池水質調査要領

ダム貯水池水質調査要領 ダム貯水池水質調査要領 平成 27 年 3 月 国土交通省水管理 国土保全局河川環境課 まえがき ダム貯水池水質調査要領 ( 以下 調査要領 という ) は ダム貯水池の水質調査の内容及び調査結果の整理方法等をとりまとめたものである 調査要領は ダム貯水池の水質の統一的な把握及びダム貯水池における水質変化現象のメカニズムの解明等を目的として 昭和 55 年に初版が策定された その後 環境への関心の高まり等の社会情勢の変化

More information

資料4 検討対象水域の水質予測結果について

資料4 検討対象水域の水質予測結果について 資料 4- 別紙 1 ダム貯水池における水質の高濃度時の気象条件等について 須田貝ダム 須田貝ダムにおいては 平成 7 平成 8 平成 12 及び平成 13 に高濃度の T-P 値が観測されている 高濃度が観測された調査日の降雨状況は 表 1 図 1 及び図 2に示すとおりである 平成 12 は 台風の影響を受けているものではないが 測定日を含む 1 週間の先行降雨量は 69mm と多く 降雨の出水による影響を受けている可能性が考えられる

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E58DE398708DC490B68D7393AE8C7689E E693F18AFA816A8A C52E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2091E58DE398708DC490B68D7393AE8C7689E E693F18AFA816A8A C52E B8CDD8AB B83685D> 大阪湾再生行動計画 ( 第二期 ) 概要版 平成 26 年 5 月大阪湾再生推進会議 背景 P1 1 大阪湾の特性 2 箇所の湾口 ( 明石海峡 (4km) 紀淡海峡(7km)) を持つ閉鎖性の高い海域 ( 海域面積 :1,450km 2 平均水深 28m) 大きな人口 産業集積を有する集水域を抱える ( 集水面積 11,200km 2 人口 1,745 万人 ) 陸域から大量の汚濁負荷が流入するとともに

More information

キャンプ誘致パンフ_日本語_2

キャンプ誘致パンフ_日本語_2 Pre-games Training Camp Guide FUKUI F U K U I 01 F U K U I 福井県への 交通アクセス 18日 京丹波 わちIC 東京から 大阪から 名古屋から JR 北陸新幹線かがやき 北陸線特急しらさぎで福井駅まで 約3時間20分 東海道新幹線ひかり 北陸線特急しらさぎで福井駅まで 約3時間30分 飛行機 羽田 小松空港 金沢 福井 福井駅東口 連絡バス

More information

99.xdw

99.xdw 沖縄水海研セ事報 69, 15-22(2008) ソデイカの垂直分布について ( ソデイカ漁場形成要因に関する調査 ) * 山本隆司 Vertical Distribution of Diamond Squid (Thysanoteuthis rhombus) in Okinawa Waters Takashi YAMAMOTO * ソデイカの旗流し立縄漁具を, 縄長 400m~700m まで 50m

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 天気予報 XML を読み解こう ~ 気象庁 XML 利活用セミナー ~ 2013/3/12 気象庁予報部業務課杉山善昭 目標 天気予報 XML を読む前に知っておくべきこと 資料はこれが基本 天気予報 XML には何がある? XMLを眺めるとこんな情報が入っている 解説資料を眺めるとこんな流れになっている 併せてみるとこういう使い方になる 応用開発をするために使えるもの 2 資料は何が基本? 気象庁

More information

Microsoft PowerPoint - ③Kitamura(J)_rev.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ③Kitamura(J)_rev.ppt [互換モード] 日本の水環境行政 2012 年 9 月 WEPA 二国間会合 ( スリランカ ) 環境省水 大気環境局水環境課長北村匡 日本の高度経済成長 1950~70 年代前半かけては平均 9.1% の高度成長 The average real economic growth rate (%) 日本の経済成長率の推移 2 1 四大公害の発生 新潟水俣病 イタイイタイ病 水俣病 四日市ぜんそく 3 有害物質による激甚な公害被害

More information

<4D F736F F D208AA1E2C482A982E7907B93A18F4390B E30392E DC58F49817A938C8B9E EBF88EA90C492B28DB88C8B89CA91AC95F D33816A2E646F63>

<4D F736F F D208AA1E2C482A982E7907B93A18F4390B E30392E DC58F49817A938C8B9E EBF88EA90C492B28DB88C8B89CA91AC95F D33816A2E646F63> 環境省 さいたま市 横浜市同時広報 平成 21 年 9 月 7 日東京湾再生推進会議モニタリング分科会八都県市首脳会議環境問題対策委員会水質改善専門部会東京湾岸自治体環境保全会議 東京湾水質一斉調査結果 速報 について 国 八都県市等による東京湾の水質一斉調査の調査結果 ( 速報 ) を取りまとめましたのでお知らせします 平成 20 年度から 国 自治体 研究機関などの連携をはかり 海域及び河川の水質等を一斉に調査するとともに

More information

Microsoft PowerPoint 講演会要旨集表紙.ppt

Microsoft PowerPoint 講演会要旨集表紙.ppt 深刻化する中国の水環境と湖沼のアオコ問題 国立環境研究所バイオエコ技術研究室長中国武漢大学水利水電学院教授徐開欽 1. はじめに中国では 一人当たりの水資源が世界平均の四分の一に過ぎないことに加え 水資源の季節的 地域的分布がアンバランスなため 多くの地域で深刻な水不足問題を抱えています 近年 水環境汚染が進み 水不足にさらに拍車をかけています 2005 年の松花江汚染事故以降 深刻な水質汚染が次々と発覚し

More information

Microsoft Word - 0評_水質.docx

Microsoft Word - 0評_水質.docx 2) 流れの状況 1 現地調査観測期間中の平均流 ( 恒流 ) は図 6.6-19 に 平均大潮期における上げ潮最強流時及び下げ最強流時の流況は図 6.6-20 に示すとおりである 平均流は 東方向の流れとなっており 流速は 10cm/s を下回る流れとなっている 平均大潮時の流況は 上げ潮時が西方向 下げ潮時が東方向の流れがみられ 上げ潮時の流速は上層で 2.9cm/s 下げ潮時は上層で 16.5cm/s

More information

1-3.概要

1-3.概要 . 平成 年の水質の概況. 各水系の水質の状況 () 利根川 荒川水系 (BOD COD) 利根川 荒川水系各施設の代表的な地点における BOD または COD の経年変化を各施設の位置とともに示す 一部の農業水利施設で当初高い値が見られていたが 全般的には概ね横ばい傾向にある BOD とは 溶存酸素 (DO) が十分ある中で水中の有機物が好気性微生物により分解される際に消費される酸素の量のことである

More information

Wx Files Vol 年2月14日~15日の南岸低気圧による大雪

Wx Files Vol 年2月14日~15日の南岸低気圧による大雪 2014 年 2 月 14 日 ~15 日の南岸低気圧による大雪 Wx Files Vol.25 2014 年 02 月 17 日 2014 年 2 月 14 日から 15 日にかけて 本州の南海上から関東地方へと低気圧が通過し 関東甲信地方で大雪となり 東海や近畿地方でもまとまった積雪となった 特に関東甲信地方では 最大積雪深が東京や横浜で1 週間前に記録した値と同等かそれを超える 27 28cm

More information

目 次 1 水質総量削減制度と総量削減計画の概要 (1) 水質総量削減制度 (2) 東京湾の水質総量削減

目 次 1 水質総量削減制度と総量削減計画の概要 (1) 水質総量削減制度 (2) 東京湾の水質総量削減 ( 1 ) 目 次 1 水質総量削減制度と総量削減計画の概要 (1) 水質総量削減制度 -------------------------------------------------------------- 1 (2) 東京湾の水質総量削減 ---------------------------------------------------------- 2 (3) 第 7 次総量削減計画の結果と第

More information

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日 第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日 天気は周期的に変化した 少雨 令和元年 5 月上旬の気象概況 上旬の天気は 周期的に変化し 前線や気圧の谷及び湿った空気の影響を受け 曇りや雨の日もあったが 高気圧に覆われ晴れる日もあった 降水量は 1 日と 2 日及び 9 日は気圧の谷や前線 湿った空気の影響を受けそれぞれ 0.0~2.0

More information

ⅱ 調査地点調査地点は 事業実施区域の敷地境界 2 地点とし 調査時において 風上 風下となる地点とした 調査地点を図 7.4-1に示す ⅲ 調査方法調査方法を表 7.4-3に示す 表 悪臭の調査方法 調査項目 悪臭の状況 気象の状況 調査方法 臭気指数 : 三点比較式臭袋法試料採取時の

ⅱ 調査地点調査地点は 事業実施区域の敷地境界 2 地点とし 調査時において 風上 風下となる地点とした 調査地点を図 7.4-1に示す ⅲ 調査方法調査方法を表 7.4-3に示す 表 悪臭の調査方法 調査項目 悪臭の状況 気象の状況 調査方法 臭気指数 : 三点比較式臭袋法試料採取時の 7.4 悪臭 (1) 調査ア調査方法 ( ア ) 調査項目調査項目を表 7.4-1に示す 調査項目 表 7.4-1 悪臭の調査項目 文献その他の資料調査 現地調査 悪臭の状況 臭気指数 - 特定悪臭物質濃度アンモニア メチルメルカプタン 硫化水素 硫化メチル 二硫化メチル トリメチルアミン アセトアルデヒド プロピオンアルデヒド ノルマルブチルアルデヒド イソブチルアルデヒド ノルマルバレルアルデヒド

More information

6-2. 河川水質 (1) 環境基準 遠賀川の水質環境基準は昭和 年に最初の類型指定を受け その後平成 年に 見直しを受けており その指定状況は以下に示すとおりである A( ハ ) 響灘江川河口堰 B( イ ) C( イ ) 江川橋 島津橋 B( イ ) 伊佐橋 西川 B( イ ) 犬鳴川日の出橋

6-2. 河川水質 (1) 環境基準 遠賀川の水質環境基準は昭和 年に最初の類型指定を受け その後平成 年に 見直しを受けており その指定状況は以下に示すとおりである A( ハ ) 響灘江川河口堰 B( イ ) C( イ ) 江川橋 島津橋 B( イ ) 伊佐橋 西川 B( イ ) 犬鳴川日の出橋 6. 河川の流況と水質 6-1. 河川流況 日の出橋地点における昭和 26 年から平成 14 年までの過去 52 年間の流況は 表 6-1 に示す とおり 平均渇水流量 6.4m 3 /s 平均低水流量 10.9m 3 /s である 表 6-1 日の出橋地点流況表 ( 通年 ) 82 6-2. 河川水質 (1) 環境基準 遠賀川の水質環境基準は昭和 年に最初の類型指定を受け その後平成 年に 見直しを受けており

More information

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料 観光客等の動向等資料資料 4 1. 山梨県及び静岡県への観光入込客数 表 1-1 観光目的 日本人 観光庁 : 観光入込客統計の抜粋 1 観光入込客数 ( 千人回 ) 都道府県県内県外小計宿泊日帰り宿泊日帰り宿泊日帰り 総計 H22 19 山梨県 428 4,474 4,125 14,955 4,553 19,429 23,982 22 静岡県 2,353 21,160 8,512 27,146 10,865

More information

JAXA前半_PDF用.indd

JAXA前半_PDF用.indd 2015 Explore to Realize 02 04 06 08 FEATURE 01 11 FEATURE 02 12 FEATURE 03 CONTENTS 14 16 18 26 34 36 37 38 01 02 03 Research and Development 01 02 03 04 05 04 05 01 02 03 04 05 06 07 FEATURE 01 08 09

More information

Microsoft PowerPoint - ①23年度総括_訂正版

Microsoft PowerPoint - ①23年度総括_訂正版 岩手 青森県境不法投棄事案に係る水質関係周辺環境調査結果 ( 平成 23 年度総括 ) 本日の報告の流れ 調査地点の概要 2 測定結果の概要 3 地下水における環境基準等超過の状況 () 複数の井戸で基準値を超過している項目の検出状況 (2) その他の項目の検出状況 県北広域振興局保健福祉環境部二戸保健福祉環境センター 4 表流水における環境基準等超過の状況 () 複数の地点で基準値を超過している項目の検出状況

More information

Microsoft Word - 管理-685.doc

Microsoft Word - 管理-685.doc 平成 2 5 年 8 月 7 日国土交通省木曽川下流河川事務所水資源機構中部支社水資源機構長良川河口堰管理所 長良川河口堰の管理状況 ~1 週間の河口堰のゲート操作状況 気象 水象 水質状況等 ~ 1. 概 要 平成 25 年 7 月 29 日から8 月 4 日までの1 週間の長良川河口堰のゲート 操作状況 気象 水象 水質状況等についてお知らせします フラッシュ操作の実施状況 アンダーフラッシュ操作を

More information

No pp Formation Mechanism of Thermocline in Lake Waku-ike Hideo OYAGI, Kouhei ICHIMARU and Mayuko NAKAGAWA Received November 17, 2014

No pp Formation Mechanism of Thermocline in Lake Waku-ike Hideo OYAGI, Kouhei ICHIMARU and Mayuko NAKAGAWA Received November 17, 2014 No. 21 pp.12 13 Formation Mechanism of Thermocline in Lake Waku-ike Hideo OYAGI, Kouhei ICHIMARU and Mayuko NAKAGAWA Received November 17, 214 Lake Waku-ike, located in Nagano Prefecture in the central

More information

月報4月

月報4月 日野川工業用水水質検査状況 (H28.4 月分 ) 項目 単位 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水温 10.0 10.1 10.7 10.8 10.7 11.0 11.3 11.4 11.4 11.6 11.6 11.4 11.6 11.9 12.1 12.3 12.7 13.0 12.5 濁度 mg /l 0.29 0.28 0.29 0.29 0.28

More information

石川県白山自然保護センター研究報告第27集

石川県白山自然保護センター研究報告第27集 た 石川県白山自然保護センター研究報告 第27集 2000 算出された各年の月平均値を算術平均してもとめ た 各月で欠測日数が20 以下の場合には 欠測の 1日の15.8 15時気温が7月29日と7月31日の 16.2 最低気温が7月29日と7月31日の10.2 日を除いて月平均値を算出した 気象庁, 1990) 最高気温が7月29日の1 である 方 最低値 欠測日がその月の20 を越える場合には

More information