VHF

Size: px
Start display at page:

Download "VHF"

Transcription

1 21 21

2 VHF

3 R D I n s t r u m e n t s orkhorse khz m ,4,5,,,8, R D I n s t r u m e n t s orkhorse khz m ,4,5,,, m 8 1 3m 2 4m 3 5m 4 m 5 m 8m 9m m 1 3m 2 4m 3 5m 4 m 5 m 8m good , ,24155, 24154

4 2 25.5mm m 4 5m m 8m m m 4 5m m 8m m 4m 5m m m 8m 9m 5kt kt kt kt kt kt kt

5 m 4m 5m m m 8m 5kt kt kt kt kt kt kt , , , m.358 4m.2 5m.31 m.315 m.31 8m.31 9m m.194 4m. 5m.2 m.29 m.2 8m m 1 4m.415 5m.45 m.432 m.411 8m.38 9m m.481 4m.43 5m.31 m.348 m.31 8m , m m m 3.8 m 8.1 m 2.1 8m 58. 9m 52.9,

6 m. 4m 5.8 5m 8. m 9.5 m 1. 8m 85.8, m.558 4m.431 5m.521 m.593 m.28 8m.24, 9m m m m.81 m.52 m.552 8m kt kt 3m m m m m m m m 9m m 8m M1+M2+M kt kt 3m m m

7 m m m m kt kt 3m m m m m m m , % 15.% 11.4% 5kt.1% 5 4.9kt 21.4 % kt 4. % % % 2kt 2.3% 3m,

8 流速計設置位置図 付図 1 流速計設置点北緯 34 度 34 分東経 13 度 1 分

9 流速計設置要領図 付図 2 標識灯 標旗 連結索 浮標 自動位置発信ブイ 灯浮標 超音波流速計 ステンレスワイヤー 重り アンカー ( 設置方法等詳細 ) 1 連結索 : ステンレスワイヤー長さ m 直径 1mm 浮体付塩ビ管と俵浮体付 2 浮標 : オレンシ 塗ト ーナッツフ イ直径 mm 高さ 1m 3 標識灯 : 灯色黄光 4 秒 1 閃光 ( 明.4 秒 ) 光達距離約 4 km 4 灯浮標 : 高さ約 2m( 海面上 ) 灯色黄光 4 秒 1 閃光 ( 明.4 秒 ) 光達距離約 4 km 5 流速計 : 超音波流速計 (RD-orkhorse) 直径約 2mm 高さ約 4mm 空中重量 13kg 重り吊り下げ用ワイヤー m 重り 24kg 自動位置発信フ イ : オーフ コムフ イ直径約 34mm の球形 1 日 4 回位置発信 アンカー : 重量 2kg 8 その他 : 浮標 灯浮標及び自動位置発信ブイには 第四管区海上保安本部と記載してある また 視認しやすくするために赤色 (5cm 5cm) の旗を掲げる アンカー

10 図 3 オーブコムの位置 一つしかないのでエラー ブイ投入から 月 9 日 9 までの位置 ブイ投入から 月 1 日 9 から揚収までの位置 (UTC) ここで位置がずれているためこの 1 日間でシャックルが外れ移動したと思われる

11 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 3m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 4m 流速ベクトル P 流速ベクトル P 時間移動平均 時間移動平均 北方成分 北方成分 東方成分 東方成分 水温 (1m 層 ) 水温 (1m 層 ) C 24 C : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 19 図 4-1

12 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 5m 流速ベクトル P 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 m 流速ベクトル P 時間移動平均 時間移動平均 北方成分 北方成分 東方成分 東方成分 水温 (1m 層 ) C 24 水温 (1m 層 ) C : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 19 図 4-2

13 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 8m 流速ベクトル P 流速ベクトル P 時間移動平均 時間移動平均 北方成分 北方成分 東方成分 東方成分 水温 (1m 層 ) 水温 (1m 層 ) C 24 C : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 19 図 4-3

14 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 9m 流速ベクトル P 時間移動平均 北方成分 東方成分 水温 (1m 層 ) C : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 図 4-4

15 時系列変化 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 3m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 4m 11 流速ベクトル P 流速ベクトル P 25 時間移動平均 時間移動平均 北方成分 北方成分 東方成分 東方成分 C 2 水温 (1m 層 ) 水温 (1m 層 ) C : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 図 4 ー 5

16 時系列変化 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 5m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 m 11 流速ベクトル P 流速ベクトル P 25 時間移動平均 時間移動平均 北方成分 北方成分 東方成分 東方成分 水温 (1m 層 ) 水温 (1m 層 ) C 2 C : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 図 4 ー

17 時系列変化 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 8m 11 流速ベクトル P 流速ベクトル P 25 時間移動平均 時間移動平均 北方成分 北方成分 東方成分 東方成分 水温 (1m 層 ) 水温 (1m 層 ) C 2 C : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 図 4 ー

18 V<5 3.3% 各頻度分布図 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 3m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 4m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 % (unit : ) 25% (unit : ) V<5.2% 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 < % % % =<.8 =< 流向別流速分布図 cale 1 流向別流速分布図 cale 1 Max. Dir.= 5.3 Vel.=.99 Max. Dir.= 8.8 Vel.=.4 図 5-1

19 V<5.8% V<5.9% 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 5m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 % (unit : ) 25% (unit : ) 5 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% < 5 < % % % =<.8 =< cale 1 cale 1 流向別流速分布図 流向別流速分布図 Max. Dir.= 24 Vel.=.9 Max. Dir.= 24. Vel.=.9 図 5-2

20 V<5.% V<5 5.3% 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 8m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 % % (unit : ) 1 (unit : ) 5 5 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 < % % % =<.8 =< cale 1 cale 1 流向別流速分布図 流向別流速分布図 Max. Dir.= Vel.=.9 Max. Dir.= 23.5 Vel.=.83 図 5-3

21 V<5 4.2% 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 9m 流向流速頻度分布図 % (unit : ) 5 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% < % % =< 流向別流速分布図 cale 1 Max. Dir.= Vel.=.82 図 5-4

22 V<5 5.3% V<5 14.3% 各頻度分布図 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 3m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 4m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 % % (unit : ) 1 5 (unit : ) 5 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 < % % % =<.8 =< cale 流向別流速分布図 1 cale 流向別流速分布図 1 Max. Dir.= Vel.=.85 Max. Dir.= Vel.=.8 図 5-5

23 V<5.4% V<5.8% 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 5m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 % % (unit : ) 1 (unit : ) 5 5 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 < % % % % =<.8 =< cale 1 cale 1 流向別流速分布図 流向別流速分布図 Max. Dir.= 245 Vel.=.89 Max. Dir.= 245. Vel.=.93 図 5-

24 V<5 % V<5.1% 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 8m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 % % (unit : ) 1 (unit : ) 5 5 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 < % % % % =<.8 =< cale 1 cale 1 流向別流速分布図 流向別流速分布図 Max. Dir.= Vel.=.9 Max. Dir.= Vel.=.8 図 5-

25 四季の潮流 ( 潮汐 ) 曲線 測点 :24154 観測層 : 海面下 3m 層 図 h h h h h h 24h h h h 春季朔望春秋朔望 秋季朔望 系列 1 系列 2 系列 3 系列 1(24154) 系列 2( 伊良湖潮流予報地点 ) 系列 3( 赤羽根潮汐 ) h h h h h h h h 24h h 春秋両弦春季両弦 系列 1 系列 2 系列 3 秋季両弦 h h h h 24h 夏季朔望夏冬朔望 系列 1 系列 2 系列 3-2 h h h h h -.3 冬季朔望 h h h h 24h 夏季両弦春秋朔望 系列 1 系列 2 系列 3-2 h h h h h -.3 冬季両弦

26 四季の潮流 ( 潮汐 ) 曲線 測点 :24155 観測層 : 海面下 3m 層 図 h h h h h h 24h h h h 春季朔望春秋朔望 秋季朔望 系列 1 系列 2 系列 3 系列 1(24155) 系列 2( 伊良湖潮流予報地点 ) 系列 3( 赤羽根潮汐 ) h h h h 24h 春季両弦春秋両弦 系列 1 系列 2 系列 h h h h h 秋季両弦 h h h h 24h 夏季朔望夏冬朔望 系列 1 系列 2 系列 3-2 h h h h h -.3 冬季朔望 h h h h 24h 夏季両弦夏冬両弦 系列 1 系列 2 系列 3-2 h h h h h -.3 冬季両弦

27 潮流楕円資料番号 :24154 観測層 : 海面下 3m Data no.:24154 Area: akabane Layer: 3m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 春季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 4m PRIG TID in PRIG 観測層 : 海面下 4m 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 図 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 春季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 5m PRIG TID in PRIG 観測層 : 海面下 5m 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 春季大潮 Data no.:14154 Area: akabane Layer: m PRIG TID in PRIG 観測層 : 海面下 m 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 春季小潮 AP TID in PRIG AP TID in UMMR 夏季小潮

28 PRIG TID in PRIG 潮流楕円資料番号 :24154 図 -2 Data no.:14154 Area: akabane Layer: m 春季大潮 観測層 : 海面下 m PRIG TID in UMMR 夏季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 8m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 観測層 : 海面下 8m 夏季大潮 PRIG TID in UMMR AP TID in PRIG 春季小潮 AP TID in UMMR 夏季小潮 AP TID in PRIG 春季小潮 AP TID in UMMR 夏季小潮 春季大潮 観測層 : 海面下 9m 夏季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 9m PRIG TID in PRIG PRIG TID in UMMR 春季小潮 1 1 夏季小潮 AP TID in PRIG AP TID in UMMR 1 1

29 24155 図 -3 春季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 3m PRIG TID in PRIG 3.m 層 夏季大潮 PRIG TID in UMMR Data no.:24154 Area: skabane Layer: 4m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 4.m 層 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR m 層.m 層 春季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 5m PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR Data no.:24154 Area: akabane Layer: m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR AP TID in PRIG 春季小潮 夏季小潮 AP TID in UMMR

30 24155.m 層 8.m 層 図 -4 Data no.:24154 Area: akabane Layer: m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR Data no.:24154 Area: akabane Layer: 8m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 春季小潮 夏季小潮 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR

31 t. : irago 観測点 : 伊良湖 ( アメダス ) の風向風速観測期間 : ( ) Rose Diagram of ind 風向風速別頻度統計分布図 t.:irago 25% 25% <=. - (unit:) 単位 : 図 V<5.1% 風速別頻度統計分布図 t.:irago % 1% 2% 3% (%) < < % 4.% =< =< (Kn) 風向別最大風速図 cale 1 1 最大風向 : 風速 :14.98 Max. Dir.= Vel.= 14.98

32 Kn 15. 観測値 図 8-2 Kn 移動平均値 (5 時間 )

33 Kn 15. 北方分速 Kn 東方分速

34 観測値 Kn 15. 図 移動平均値 (5 時間 ) Kn

35 Kn 15. 北方分速 東方分速 Kn

36 調和分解結果 表 1-1 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 3.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (81.4 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 3 流向 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

37 調和分解結果 表 1-2 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 4.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (81.3 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 24 流向 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

38 調和分解結果 表 1-3 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 5.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (3.8 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 39 流向 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

39 調和分解結果 表 1-4 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (8.1 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 4 流向 29.2 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

40 調和分解結果 表 1-5 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (2.1 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 51 流向 29.2 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

41 調和分解結果 表 1- 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 8.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (58. ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M -5 恒流 流速 51 流向 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

42 調和分解結果 表 1- 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 9.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (52.9 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 2-51 恒流 流速 51 流向 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

43 調和分解結果 表 2-1 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 3.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (. ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 33 流向 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

44 調和分解結果 表 2-2 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 4.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (5.8 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 31 流向 32.5 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

45 調和分解結果 表 2-3 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 5.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (8. ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 8 流向 293. 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

46 調和分解結果 表 2-4 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (9.5 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 8 流向 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

47 調和分解結果 表 2-5 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (1. ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M 恒流 流速 85 流向 28.8 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

48 調和分解結果 表 2- 資料番号 :24154 位置 : 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 8.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (85.8 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q O M1 P K J1 OO1 μ ν2 M L K M2 MO3 M3 Mk3 M4 M M M M M 2M 2M -9 恒流 流速 9 流向 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)

平成9年度水道事業年報 1概況 2施設

平成9年度水道事業年報 1概況 2施設 () (mm) 12 3 31 12 3 31 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 145,085 146,117 146,352 146,409 146,605 146,685 146,807 147,014 147,002 147,277

More information

Microsoft Word - 0評_水質.docx

Microsoft Word - 0評_水質.docx 2) 流れの状況 1 現地調査観測期間中の平均流 ( 恒流 ) は図 6.6-19 に 平均大潮期における上げ潮最強流時及び下げ最強流時の流況は図 6.6-20 に示すとおりである 平均流は 東方向の流れとなっており 流速は 10cm/s を下回る流れとなっている 平均大潮時の流況は 上げ潮時が西方向 下げ潮時が東方向の流れがみられ 上げ潮時の流速は上層で 2.9cm/s 下げ潮時は上層で 16.5cm/s

More information

) km 200 m ) ) ) ) ) ) ) kg kg ) 017 x y x 2 y 5x 5 y )

) km 200 m ) ) ) ) ) ) ) kg kg ) 017 x y x 2 y 5x 5 y ) 001 ) g 20 g 5 300 g 7 002 720 g 2 ) g 003 0.8 m 2 ) cm 2 004 12 15 1 3 1 ) 005 5 0.8 0.4 ) 6 006 5 2 3 66 ) 007 1 700 12 ) 008 0.315 ) 009 500 g ) kg 0.2 t 189 kg 17.1 kg 010 5 1 2 cm 3 cm )km 2-1 - 011

More information

 

  10 44 1.2 5 4 5 3 6-1 - 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 TEL TEL 1 2 TEL FAX TEL FAX TEL FAX 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 1 2 3 4 5 6 ( ) ( ) 2

More information

10 117 5 1 121841 4 15 12 7 27 12 6 31856 8 21 1983-2 - 321899 12 21656 2 45 9 2 131816 4 91812 11 20 1887 461971 11 3 2 161703 11 13 98 3 16201700-3 - 2 35 6 7 8 9 12 13 12 481973 12 2 571982 161703 11

More information

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2 24 11 10 24 12 10 30 1 0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2 23% 29% 71% 67% 6% 4% n=1525 n=1137 6% +6% -4% -2% 21% 30% 5% 35% 6% 6% 11% 40% 37% 36 172 166 371 213 226 177 54 382 704 216

More information

6 12 10661 93100 227213202 222208197 85kg cm 20 64.521 106856142 2 1 4 3 9767 100 35 cm 7747 208198 90kg 23 5828 10661 93100 cm 227213202 10639 61 64.521 85kg 78kg 70kg 61 100 197204.5 cm 15 61

More information

<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464>

<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464> 1 2 (90cm 70cm 2015) 3 (68cm 28cm 30cm 12kg 2015) (77.5 109.5cm 2015) 4 (22cm 50cm 50cm 4.6kg 2015) (45cm 62.5cm 2015) (47.4cm 62.5cm 2014) 5 (28.5cm 23.5cm) (45cm 62cm 2015) (97cm 107cm 2015) 6 7 8 9

More information

180 140 22

180 140 22 21 180 140 22 23 25 50 1 3 350 140 500cm 600 140 24 25 26 27 28 29 30 31 1/12 8.3 1/15 6.7 10 1/8 12.5 1/20 140 90 75 150 60 150 10 30 15 35 2,000 30 32 1 1 1 2 1 3 1 4 1 5 1 6 1 7 1 8 1 9 % 100 50 33.3

More information

緑化計画作成の手引き 26年4月版

緑化計画作成の手引き  26年4月版 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/env/en_eventact/midori_ryokka.html 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 P10 P10 1 P12 2635 Fax (1) 47 03-5388-3554 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sizen/sinseisyo/e2/tebiki.htm

More information

( イ ) 淡水流入量ア ) 現況事業実施区域周辺海域に流入する主な河川は 図 に示す 16 河川です 淡水流入条件は 平成 20 年度に実施された流量と水温の現地調査結果を用いて表 に示すとおり設定しました 図 流入河川と流入位置 (

( イ ) 淡水流入量ア ) 現況事業実施区域周辺海域に流入する主な河川は 図 に示す 16 河川です 淡水流入条件は 平成 20 年度に実施された流量と水温の現地調査結果を用いて表 に示すとおり設定しました 図 流入河川と流入位置 ( d) 境界条件 ( ア ) 潮位図 -6.9.2.3.7に示す緩衝領域の開境界において当海域の卓越分潮であるM 2 分潮 ( 半日周期 ) の水位変動を与えました 境界に設定する振幅は 表 -6.9.2.3.4に示す楚久( 大浦湾奥部に存在する日本沿岸潮汐調和定数表の観測地点 ) の潮位振幅を参考としました 遅角は日本周辺海洋潮汐モデル や現地観測結果を参考にし 潮汐流の再現性を十分に検討した結果

More information

ネオマファーム施工標準軸組構造

ネオマファーム施工標準軸組構造 注 1 注 2 注 2 SISI 1. 2. 30 35 40 50 15mm 303 (17kg/) 455 16mm, 18mm 250 (20kg/) 455 303 303 _ 6 455 650 10,465 910 2,730 1,820 1,820 910 2,275 1,365 415 450 650

More information

1-2 再現性向上に関する事項 1 境界水位のチューニング < 済 > 再現性向上のため 境界の水位 各分潮の遅角差を調和定数表や潮位観測結果を基に 複数ケースの計算を行った その結果 表 1.2 に示す調和定数が最適であり 瀬戸内海西部の平均流 特に三津湾沖合の西流を最もよく再現していた 計算の結

1-2 再現性向上に関する事項 1 境界水位のチューニング < 済 > 再現性向上のため 境界の水位 各分潮の遅角差を調和定数表や潮位観測結果を基に 複数ケースの計算を行った その結果 表 1.2 に示す調和定数が最適であり 瀬戸内海西部の平均流 特に三津湾沖合の西流を最もよく再現していた 計算の結 資料 -4 物質収支モデルの構築状況について 1. 昨年度挙げられた課題とその対応状況および本年度の実施事項 1-1 概要昨年度の統括委員会で示したベースモデルには シミュレーション結果の再現性やチューニング 計算条件の与え方などについて課題が挙げられた それらの対応状況について 概要を表 1.1 に 詳細を 1-2 以降に示す 本年度 物質収支モデルを用いて実証試験を評価する上で 構築および機能の追加が必要な事項についても示している

More information

07.報文_及川ら-二校目.indd

07.報文_及川ら-二校目.indd 8 01 01 4 4 1 5 16 18 6 006 H 18 4 011 H 6 4 1 5 1 5 007 H 19 5 009 1 5 006 007 009 011 9 10 4 000 H 1 4 5 004 H 16 4 004 009 H 1 5 4 4 5 1 4 006 011 1 1 4m 5m 10m 007 1 7 009 009 1 5 10 1 000kg 10a 006

More information

01_教職員.indd

01_教職員.indd T. A. H. A. K. A. R. I. K. O. S. O. Y. O. M. K. Y. K. G. K. R. S. A. S. M. S. R. S. M. S. I. S. T. S. K.T. R. T. R. T. S. T. S. T. A. T. A. D. T. N. N. N. Y. N. S. N. S. H. R. H. W. H. T. H. K. M. K. M.

More information

東京検潮所の潮位実況図 *1 朔望平均満潮位 *1 最近 5カ年平均潮位 m = 平均水面 (MSL) m 東京湾平均海面 (T.P.) m 江戸川工事基準面 (Y.P.) m *1 朔望平均干潮位 m 最低水面 ( 基本水準面 ) *2

東京検潮所の潮位実況図 *1 朔望平均満潮位 *1 最近 5カ年平均潮位 m = 平均水面 (MSL) m 東京湾平均海面 (T.P.) m 江戸川工事基準面 (Y.P.) m *1 朔望平均干潮位 m 最低水面 ( 基本水準面 ) *2 平 成 3 1 年 東京港 24 時間潮位表 平成 30 年 11 月 東京都港湾局 東京検潮所の潮位実況図 *1 朔望平均満潮位 *1 最近 5カ年平均潮位 2.052 m = 平均水面 (MSL) 1.174 m 東京湾平均海面 (T.P.) 1.134 m 江戸川工事基準面 (Y.P.) 0.294 m *1 朔望平均干潮位 0.073 m 最低水面 ( 基本水準面 ) *2 0.0090 m

More information

東京検潮所の潮位実況図 朔望平均満潮位 * m 最近 5 カ年平均潮位 *1 = 平均水面 (MSL) m 東京湾平均海面 (T.P.) m 江戸川工事基準面 (Y.P.) m 朔望平均干潮位 * m 最低水面 ( 基本水準面 ) *2

東京検潮所の潮位実況図 朔望平均満潮位 * m 最近 5 カ年平均潮位 *1 = 平均水面 (MSL) m 東京湾平均海面 (T.P.) m 江戸川工事基準面 (Y.P.) m 朔望平均干潮位 * m 最低水面 ( 基本水準面 ) *2 平 成 30 年 東京港 24 時間潮位表 平成 29 年 11 月 東京都港湾局 東京検潮所の潮位実況図 朔望平均満潮位 *1 2.052 m 最近 5 カ年平均潮位 *1 = 平均水面 (MSL) 1.185 m 東京湾平均海面 (T.P.) 1.134 m 江戸川工事基準面 (Y.P.) 0.294 m 朔望平均干潮位 *1 0.074 m 最低水面 ( 基本水準面 ) *2 0.0200 m

More information

平 成 25 年 東京港 24 時間潮位表 平成 25 年 1 月 東京都港湾局

平 成 25 年 東京港 24 時間潮位表 平成 25 年 1 月 東京都港湾局 平 成 25 年 東京港 24 時間潮位表 平成 25 年 1 月 東京都港湾局 東京検潮所の潮位実況図 朔望平均満潮位 * - m 最近 5 カ年平均潮位 * - m 東京湾平均海面 (T.P.) 1.134 m 江戸川工事基準面 (Y.P.) 0.294 m 基本水準面 - m 朔望平均干潮位 * - m 荒川工事基準面 (A.P.) 0.000 m * 2007 年 ~2011 年の平均値 この潮位表の検潮地点は

More information

030801調査結果速報版.PDF

030801調査結果速報版.PDF 15 8 1 15 7 26 1. 2. 15 7 27 15 7 28 1 2 7:13 16:56 0:13 3km 45 346 108 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 3.6 3.7 3.8 3.9 3.10 3.11 3. 3.1 26 7 10 1 20cm 2 1 2 45 1/15 3 4 5,6 3 4 3 5 6 ( ) 7,8 8 7 8 2 55 9 10 9 10

More information

ホームページ等のご案内 の情報提供 来島海峡航路を航行する船舶に対して 来島海峡航路に関する様々な情報 ( 巨大船の航路入航予定 潮流 気象現況 航路の航行制限 海難の状況など ) を 無線放送 インターネット ホームページ 一般電話を通じてリアルタイムに提供しています 来島海峡を安全に航行するため

ホームページ等のご案内 の情報提供 来島海峡航路を航行する船舶に対して 来島海峡航路に関する様々な情報 ( 巨大船の航路入航予定 潮流 気象現況 航路の航行制限 海難の状況など ) を 無線放送 インターネット ホームページ 一般電話を通じてリアルタイムに提供しています 来島海峡を安全に航行するため くるしまかいきょう ( 旧来島海峡の汐り ) 来島海峡マリンガイド 2016 年 ( 平成 28 年 ) 来島海峡の潮流 今治港の潮汐 実際の航海には 海上保安庁刊行の 潮汐表 を使用するとともに 潮流信号所が示す潮流を確認してください 今治海上保安部 ( 協賛 ) 公益社団法人瀬戸内海海上安全協会 ホームページ等のご案内 の情報提供 来島海峡航路を航行する船舶に対して 来島海峡航路に関する様々な情報

More information

表 (1) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T1) 表 (2) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T2)

表 (1) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T1) 表 (2) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T2) 図 - 6.7.1.13(3) 波高と波向の出現頻度分布 ( 夏季 T3s) 6.7-54 表 - 6.7.1.9(1) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T1) 表 - 6.7.1.9(2) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T2) 6.7-55 表 - 6.7.1.9(3) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T3s) 6.7-56 風況と波浪の時系列 台風経路図 最接近距離約 840km

More information

GPS 海洋ブイの概要 GPS 衛星 GPS 衛星 陸上局 ( 基準点 ) 基準点の測位 RTK-GPS 補正データ 観測データ 観測点の測位 GPS 海洋観測ブイ 20km RTK (Real Time Kinematic) 測位 数 cm オーダの測位精度 観測センター GPS 測位により 海面

GPS 海洋ブイの概要 GPS 衛星 GPS 衛星 陸上局 ( 基準点 ) 基準点の測位 RTK-GPS 補正データ 観測データ 観測点の測位 GPS 海洋観測ブイ 20km RTK (Real Time Kinematic) 測位 数 cm オーダの測位精度 観測センター GPS 測位により 海面 第 10 回津波予測技術に関する勉強会資料 3 GPS 海洋ブイの概要 平成 25 年 7 月 2 日 日立造船株式会社 GPS 海洋ブイの概要 GPS 衛星 GPS 衛星 陸上局 ( 基準点 ) 基準点の測位 RTK-GPS 補正データ 観測データ 観測点の測位 GPS 海洋観測ブイ 20km RTK (Real Time Kinematic) 測位 数 cm オーダの測位精度 観測センター GPS

More information

無印良品 2012 自転車 カタログ

無印良品 2012 自転車 カタログ 26 897895321,000 140cm 76.0cm 16.0kg H LED 3 263 897896025,000 140cm 76.0cm 16.5kg H 3 LED 20 8978984 8978977 19,800 134cm 73.0cm 15.0kg LED 2620 2620 8486656550 5536207483 14512372,100 8279999840 26 77342561,417

More information

岩手県2012-初校.indd

岩手県2012-初校.indd http://www.kairyudo.co.jp/ 2012 IWATE 2 3 4 16 1 2 3 2 14 165.6 165.2 55.2 54.3 88.6 88.1 cm kg cm 13 160.1 159.7 50.1 49.1 85.1 84.9 12 153.5 152.5 46.3 44.2 81.9 81.3 13 155.4 154.9 48.9 47.3 84.2 83.7

More information

67.5km 299.4km 2 2 2 16km 1/6 47km 2 1 1 (m) (km 2 ) 2,700 7.6 9,927 47.1 8,100 13.4 8,120 4.8 52 0.4 1,100 6.0 2,200 3.8 6,982 45.3 4,473 14.4 5,000 9.5 2 (km 2 ) (km) 1 299.4 67.5 2 284.5 38.8 3 267.0

More information

河口域の栄養塩動態 国土交通省国土技術政策総合研究所沿岸海洋研究部海洋環境研究室主任研岡田知也 国土交通省国土技術政策総合研究所

河口域の栄養塩動態 国土交通省国土技術政策総合研究所沿岸海洋研究部海洋環境研究室主任研岡田知也 国土交通省国土技術政策総合研究所 河口域の栄養塩動態 沿岸海洋研究部海洋環境研究室主任研岡田知也 1. 私の研究のモチベーション 高い一次生産 豊富な栄養 本来の河口域 稚仔魚の育成場 高い漁獲量 砂粒子の沈降干潟 浅場の形成ベントスの生息 稚仔魚の生育場 赤潮 多量の負荷 都市部の河口域 沈降 貧酸素水塊の発生 有機物の堆積 劣悪な環境 2. 今日の視点 : 内湾域の環境管理! 河口域 ( 感潮域 ):! ここでの 水質変化 水質変化

More information

untitled

untitled 1 211022 2 11150 211022384 3 1000 23% 77% 10% 10% 5% 20% 15% 40% 5% 3% 8% 16% 15% 42% 5% 6% 4 =1000 = 66 5 =1000 = 59 6 52%(42% 1000 7 56% 41% 40% 97% 3% 11%, 2% 3%, 41 7% 49% 30%, 18%, 40%, 83% =1000

More information

災害情報学会 投稿原稿の作成例

災害情報学会 投稿原稿の作成例 海洋気象学会 海の気象 2006.3.27 に投稿 Vol.51,No.3,2005 に掲載されました 彼岸潮は年極小 久保田効 1. はじめに日本気象予報士会の約 1600 人が加入した電子会議室で 2004 年 9 月 3 日に 潮位差が最大になる彼岸潮 ( ひがんじお ) という言葉が 昔の教科書に載っていた と 1 気象予報士が発言した アメリカ気象学会の用語集第 1 版 (1959) の

More information

56cm 1 15 1960 2 8 2 2 1 2008 1992 2 1992 2 3562mm 3773mm 2 1980 1991 2008 2007 2003 5 2 3 2003 2005 2008 2010 2005 2008 2012 2010 2012 4 7 4 5 2 1975 1994 8 2008 NPO 2 2010 3 2013 2016 3 2008 2009 14

More information

... 1... 2... 2... 3... 4... 16... 18... 19... 23... 26... 29... 31... 35... 36... 38... 40... 40... 41... 41... 41... 42... 42... 44... 44... 44 1 2 3 1707 10 28 (4104) 1854 12 24 ([ 1 ]11 5 ) 8.6 33.2

More information

8 8 0

8 8 0 ,07,,08, 8 8 0 7 8 7 8 0 0 km 7 80. 78. 00 0 8 70 8 0 8 0 8 7 8 0 0 7 0 0 7 8 0 00 0 0 7 8 7 0 0 8 0 8 7 7 7 0 j 8 80 j 7 8 8 0 0 0 8 8 8 7 0 7 7 0 8 7 7 8 7 7 80 77 7 0 0 0 7 7 0 0 0 7 0 7 8 0 8 8 7

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 平成28年7月26日 水産海洋研究所 調査研究発表会 潮流と水温を予測 日本海の急潮研究と 海の天気予報 運用開始 漁業課 主任研究員 いけだ 池田 さとし 怜 = 水産海洋研究所では 5 日先までの潮流や水温の 予測を閲覧できる 海の天気予報 の運用を 平成 28 年 4 月から開始しました 内容 1 予測のもととなる海況予測モデルを開発した 日本海の急潮研究 について報告 新潟県 海の天気予報

More information

レジャー産業と顧客満足の課題

レジャー産業と顧客満足の課題 1 1983 1983 2 3700 4800 5500 3300 15 3 100 1000 JR 4 14 2000 55% 72% 1878 2000 5 ( ) 22 1,040 5 946 42 15 25 30 30 4 14 39 1 24 8 6 390 33 800 34 34 3 35 () 37 40 1 50 40 46 47 2 55 4.43 4 16.98 40 55

More information

平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部

平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部 平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部 1 目的平成 27 年度海洋情報業務計画に基づき 新潟県たにはま海水浴場において流況調査を実施し 海浜事故の防止に資する基礎資料を得るとともに 管内海上保安部署と連携してマリンレジャー安全推進に係る啓発活動を実施する 2 調査区域 新潟県上越市大字長浜たにはま海水浴場 ( 図 1 参照 ) 3

More information

1 1 1 11 25 2 28 2 2 6 10 8 30 4 26 1 38 5 1 2 25 57ha 25 3 24ha 3 4 83km2 15cm 5 8ha 30km2 8ha 30km2 4 14

1 1 1 11 25 2 28 2 2 6 10 8 30 4 26 1 38 5 1 2 25 57ha 25 3 24ha 3 4 83km2 15cm 5 8ha 30km2 8ha 30km2 4 14 3 9 11 25 1 2 2 3 3 6 7 1 2 4 2 1 1 1 11 25 2 28 2 2 6 10 8 30 4 26 1 38 5 1 2 25 57ha 25 3 24ha 3 4 83km2 15cm 5 8ha 30km2 8ha 30km2 4 14 60 m3 60 m3 4 1 11 26 30 2 3 15 50 2 1 4 7 110 2 4 21 180 1 38

More information

3675-433897418-1.pdf

3675-433897418-1.pdf A : : : : : : : : : : PR PR NHK 2 PR PR 3 1954 7 4 5 9 12,000 12 100 2 2 11 4 5 6 7 / PR 8 9 10 11 1952 ( ) 2008 2009 2012 NHK km m m 12 m km km kg kg 13 % 14 15 1959 5 20 8 17100kg 400kg How much? 60

More information

背景 ヤマセと海洋の関係 図 1: 親潮の流れ ( 気象庁 HP より ) 図 2:02 年 7 月上旬の深さ 100m の水温図 ( )( 気象庁 HP より ) 黒潮続流域 親潮の貫入 ヤマセは混合域の影響を強く受ける現象 ヤマセの気温や鉛直構造に沿岸の海面水温 (SST) や親潮フロントの影響

背景 ヤマセと海洋の関係 図 1: 親潮の流れ ( 気象庁 HP より ) 図 2:02 年 7 月上旬の深さ 100m の水温図 ( )( 気象庁 HP より ) 黒潮続流域 親潮の貫入 ヤマセは混合域の影響を強く受ける現象 ヤマセの気温や鉛直構造に沿岸の海面水温 (SST) や親潮フロントの影響 大気再解析データで表現されるヤマセ - モデルによる SST の違いと解析された気温への影響 - 弘前大学大学院理工学専攻佐々木実紀 背景 ヤマセと海洋の関係 図 1: 親潮の流れ ( 気象庁 HP より ) 図 2:02 年 7 月上旬の深さ 100m の水温図 ( )( 気象庁 HP より ) 黒潮続流域 親潮の貫入 ヤマセは混合域の影響を強く受ける現象 ヤマセの気温や鉛直構造に沿岸の海面水温

More information

km2 km2 km2 km2 km2 22 4 H20 H20 H21 H20 (H22) (H22) (H22) L=600m L=430m 1 H14.04.12 () 1.6km 2 H.14.05.31 () 3km 3 4 5 H.15.03.18 () 3km H.15.06.20 () 1.1km H.15.06.30 () 800m 6 H.15.07.18

More information

untitled

untitled -1- -2- -4- -5- 20 30 12-6- 8 15 1-7- -8- -9- -10- 40 60-11- -12- 3 4 70 90-13- -14- 2 4 3 5-15- a 3-16- -17- -18- 128 kg 150 200g 100 200g 250 750g 2 1 94 89 89 81 72 390 97 97 83 83 75 97 97 100 86

More information

土砂流入対策実施計画〔久著呂川〕

土砂流入対策実施計画〔久著呂川〕 22 52 12 3000 2500 2000 1500 (km 2 ) 1000 500 0 1947 1955 1977 1985 1989 1994 2000 22 30 52 60 6 12 2000 1947 2000 110 100 90 (km 2 ) 30 20 10 1947 2000 0 () ( 10 20 () 30 40 50 60 60 a b b

More information

三管区水路通報第 18 号 平成 17 年 5 月 11 日 第三管区海上保安本部 ================================================== 第 348 項 本州東岸 犬吠埼東方 水路測量 第 349 項 本州東岸 銚子港 掘下げ作業 第 350 項 本州南岸 相模灘 水路測量 第 351 項 本州南岸 御前埼付近 観測機器設置等 第 352 項 本州南岸

More information

7 学校桟橋における強風の特徴 二村彰 * 蛭間拓也 ** 向井利夫 *** 栗本裕和 *** Characteristics of Strong Wind at School Pier Akira FUTAMURA*, Takuya HIRUMA**, Toshio MUKAI*** and Hi

7 学校桟橋における強風の特徴 二村彰 * 蛭間拓也 ** 向井利夫 *** 栗本裕和 *** Characteristics of Strong Wind at School Pier Akira FUTAMURA*, Takuya HIRUMA**, Toshio MUKAI*** and Hi 7 学校桟橋における強風の特徴 二村彰 * 蛭間拓也 ** 向井利夫 *** 栗本裕和 *** Characteristics of Strong Wind at School Pier Akira FUTAMURA*, Takuya HIRUMA**, Toshio MUKAI*** and Hirokazu KURIMOTO*** Abstract This paper is considers

More information

114 17 4 1 1 4 4.1kg 4.1kg 4 1 1979 P G

114 17 4 1 1 4 4.1kg 4.1kg 4 1 1979 P G 113 1 1980 2000 1000 1980 400 1980 2 1 2010 2 24 14:50 16:50 114 17 4 1 1 4 4.1kg 4.1kg 4 1 1979 P G 115 12 2 1 116 17 2 85 PH 7 60 PH 8 117 118 17 119 3 3 1 1 2 RD 3 1 R&D RD 120 17 6-7 RD 2 RD 30 60

More information

1 2 http://www.japan-shop.jp/ 3 4 http://www.japan-shop.jp/ 5 6 http://www.japan-shop.jp/ 7 2,930mm 2,700 mm 2,950mm 2,930mm 2,950mm 2,700mm 2,930mm 2,950mm 2,700mm 8 http://www.japan-shop.jp/ 9 10 http://www.japan-shop.jp/

More information

1 911 34/ 22 1012 2/ 20 69 3/ 22 69 1/ 22 69 3/ 22 69 1/ 22 68 3/ 22 68 1/ 3 8 D 0.0900.129mm 0.1300.179mm 0.1800.199mm 0.1000.139mm 0.1400.409mm 0.4101.199mm 0.0900.139mm 0.1400.269mm 0.2700.289mm

More information

000-.\..

000-.\.. 1 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 e e 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 10mm 150mm 60mm 25mm 40mm 30mm 25 26 27 1 28 29 30 31 32 e e e e e e 33 e 34 35 35 e e e e 36 37 38 38 e e 39 e 1 40 e 41 e 42 43

More information

(1519) () 1 ( ) () 1 ( ) - 1 - - 2 - (1531) (25) 5 25,000 (25) 5 30,000 25,000 174 3 323 174 3 323 (1532) () 2 () 2-3 - - 4 - (1533) () 1 (2267)204 () (1)(2) () 1 (2267)204 () (1)(2) (3) (3) 840,000 680,000

More information

[mm] [mm] [mm] 70 60 50 40 30 20 10 1H 0 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 60 50 40 30 20 10 0 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4

More information

第18回海岸シンポジウム報告書

第18回海岸シンポジウム報告書 2011.6.25 2011.6.26 L1 2011.6.27 L2 2011.7.6 2011.12.7 2011.10-12 2011.9-10 2012.3.9 23 2012.4, 2013.8.30 2012.6.13 2013.9 2011.7-2011.12-2012.4 2011.12.27 2013.9 1m30 1 2 3 4 5 6 m 5.0m 2.0m -5.0m 1.0m

More information

液晶ディスプレイ取説TD-E432/TD-E502/TD-E552/TD-E652/TD-E432D/TD-E502D

液晶ディスプレイ取説TD-E432/TD-E502/TD-E552/TD-E652/TD-E432D/TD-E502D 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 2 2 2 1 1 2 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1 8 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 9 11 12 13 13 14 15 16 17 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 12

More information

1 1 36 223 42 14 92 4 3 2 1 4 3 4 3429 13536 5 6 7 8 9 2.4m/ (M) (M) (M) (M) (M) 6.67.3 6.57.2 6.97.6 7.27.8 8.4 5 6 5 6 5 5 74 1,239 0 30 21 ( ) 1,639 3,898 0 1,084 887 2 5 0 2 2 4 22 1 3 1 ( :) 426 1500

More information

1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C

1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C 1 e N >. C 40 41 2 >. C 3 >.. C 26 >.. C .mm 4 C 106 e A 107 1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124

More information

平成24年財政投融資計画PDF出後8/016‐030

平成24年財政投融資計画PDF出後8/016‐030 24 23 28,707,866 2,317,737 26,390,129 29,289,794 2,899,665 24 23 19,084,525 21,036,598 1952,073 24 23 8,603,613 8,393,427 967,631 925,404 202,440 179,834 217,469 219,963 66,716 64,877 3,160,423 2,951,165

More information

9 3 12 17 15 19 10 19 13 16 16 17 11 17 14 16 17 19

9 3 12 17 15 19 10 19 13 16 16 17 11 17 14 16 17 19 9 3 12 17 15 19 10 19 13 16 16 17 11 17 14 16 17 19 4 4 5 11 11 13 1,739m 1,722m 25km 17km 6,817 1,052m 1,018m 14 1,858,070 668,446 35 1,101,872 59 4 5 6 22 1889 7 20 52 228 1619 5.3.17 32.5 130.6

More information

家庭系パソコンの回収再資源化にかかる論点

家庭系パソコンの回収再資源化にかかる論点 1 134 1212 134 2 1 137 1212 (1) 12 12,102 40.2 4,865 2-1 12 21,497 2-2 50.1 2-3 1 kg 2 12 2-1 13 12% 2-1 (2) 2-2 4 4 7 2-3 4 (3) 13.8 2-4 46 10 80 3 3 4 3 2-5, 2-6 13 9 2-7 18 2 2 8 5,000 30 25% 25 2 2

More information

16 41 17 22 12 10

16 41 17 22 12 10 1914 11 1897 99 16 41 17 22 12 10 11 10 18 11 2618 12 22 28 15 1912 13 191516 2,930 1914 5,100 43 1.25 11 14 25 34364511 7.54 191420 434849 72 191536 1739 17 1918 1915 60 1913 70 10 10 10 99.5 1898 19034.17.6

More information

製品案内 価格表 2014/4/1

製品案内 価格表 2014/4/1 4 (17) 3 43 5/20370/ 231(504,150) 11 12 10 14-16 10 3 100 17 100kg 5-6 3 13 3 18 18 # # # # #$$ %&$ ' ()* +,-% ' #). +,-%'% / ' # # #$ %&&&'( %)* +'(#$ #$ %&&&'( ++,-). +'(#$ #$ /'( + /0)- +'(#$ %&&&'(

More information

3.ごみの減量方法.PDF

3.ごみの減量方法.PDF - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - ( 100 ( 100 - 13-123,550,846 111,195,762 92,663,135 ( 12 25 37 49.2 16 33 49 65.6 15 30 44 59.0 2.5kg) ( 5kg) ( 7.5kg) ( k ( 123,550,846 111,195,762 92,663,135 (

More information

untitled

untitled 2011 1T0708209 4 1 3P 5P 6P 6P 1 -- 1-1 7P 1-2 8P 1-3 14P 1-4 17P 2 2-1 18P 2-2 19P 3 3-1 25P 3-2 27P 4 4-1 41P 4-2 43P 4-3 44P 47P 50P 51P 56P 2 (1) (1)1997 9 9 2002 EU 2173 EU 1400 2006 2632 2011 15

More information

(3) 結果 1 産卵確認調査平成 19 年の調査では 6 月下旬にサンゴ断片内の卵の状態を目視観察したところ 成熟した卵が確認された その後 礁内調査の都度 観察したところ 満月から 8 日目 ( 小潮 2 日目 ) には卵は確認されなかった 平成 19 年 7 月 7 日夜にはAcropora

(3) 結果 1 産卵確認調査平成 19 年の調査では 6 月下旬にサンゴ断片内の卵の状態を目視観察したところ 成熟した卵が確認された その後 礁内調査の都度 観察したところ 満月から 8 日目 ( 小潮 2 日目 ) には卵は確認されなかった 平成 19 年 7 月 7 日夜にはAcropora N 5 1,m 西 北側西 南側 中央 北側 中央 南側 東 北側 東 南側 西 北側西 南側中央 北側中央 南側東 北側東 南側 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 海底面からの高さ (m) 2. 1.5 海底面からの高さ (m) 2. 1.5 海底面からの高さ (m) 2. 1.5 海底面からの高さ (m) 2. 1.5 海底面からの高さ (m) 2. 1.5 海底面からの高さ (m)

More information

1 23G 2 1 2 3 4 5 6 7 3 a a b c a 4 1 18G 18G 6 6 3 30 34 2 23G 48 23G 1 25 45 5 20 145mm 20 26 0.6 1.000 0.7 1.000mm a b c a 20 b c 24 28 a c d 3 60 70 / a RC 5 15 b 1 3 c 0.5 1 4 6 5 a 5 1 b a b a d

More information

Microsoft PowerPoint - 海の波.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 海の波.ppt [互換モード] 008/5/6 風波の発生 ( 深海域 波浪について ( 初級編 波の浅水変形と砕波 波による質量輸送と海浜流系の発達 離岸流の発生 ( 浅海域 3.6m の高波が襲来 水粒子の軌道 ( スト - クスドリフト 離岸流 沿岸流 (1 波 浅海域の波浪変形の研究 1. 海岸保全に関して (A 季節風時 台風時の波と流れによる地形変化 ( 侵食 (B 漁港 港湾 海岸保全構造物による波 流れ 地形変化

More information

阪神5年PDF.PDF

阪神5年PDF.PDF 1995.1.17 N 0km 10 20 31 4,569 14,679 67,421 55,145 6,965 80 1,471 3,383 13,687 5,538 327 22 933 1,112 12,757 5,675 465 2 243 3,782 6,344 6,641 65 17 555 1,755 9,533 8,109 940 15 12 817 271 3,140 1 918

More information

! 1 m 43 7 1 150 ( ) 100 ( ) 11.3m 30 800 ( ) 1680 20 15 1,253 ( ) 1,500 51 52 300 1 4 134 1000 3 600 ( ) 30 , 402 km (1702) ( 1 402 67 12 23 10 ( ) ( 25,000 ) (1701 ) 485 ( 20 ) 400 (1860 ) (1) (2)

More information

untitled

untitled 60 547 547 4km [ ] 14 20 18 2,400 5,500 24 15 10,000 [ ] [ ] 1779 1779 1471-76 1914 1471-76 1779 1914 1779 1779 1914 1471-7676 1779 1471-76 1946 1914 59 8 25 30 1986 3km 2m 5 2km 18 6 [ ]

More information

Microsoft Word - 01_表紙

Microsoft Word - 01_表紙 1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 7.0 190 km 30 62 63 64

More information