調査事項の単位 : 企業報告者の単位 : 企業 メリット 把握しづらい事業所( 構内事業所など ) も把握可能 経理事項が捉えやすい ( 事業所でも複数の活動を行っていることが多い業種等 アクティビティの把握においても企業単位が適切な場合がある ) 企業では事業所に比べ廃業や業種転換が頻繁でなく そ

Size: px
Start display at page:

Download "調査事項の単位 : 企業報告者の単位 : 企業 メリット 把握しづらい事業所( 構内事業所など ) も把握可能 経理事項が捉えやすい ( 事業所でも複数の活動を行っていることが多い業種等 アクティビティの把握においても企業単位が適切な場合がある ) 企業では事業所に比べ廃業や業種転換が頻繁でなく そ"

Transcription

1 資料 1 調査単位 調査事項 調査方法及び標本設計の基本的な考え方について ( 案 ) 1 見直しの基本的な考え方 本統計は サービス業に係るアクティビティ別の売上高などの動向を毎月把握することを目的としており 現状の調査の評価や その的確な把握や効率的な統計作成の観点から サービス産業統計研究会中間報告書 ( 平成 22 年 6 月 )( 以下 中間報告 という ) も踏まえ 以下のような見直しを図ることとしたい 調査単位の一部変更 現在 事業所単位の売上高 事業従事者数を調査しているが 一部 企業単位の調査を導入する これに伴い 調査事項や標本設計を変更することとしたい 調査方法 現在 調査員調査の対象となっている小規模客体については 郵送調査 電話や訪問による依頼 回収を併用する形とすることとしたい 2 調査単位 (1) 概念 調査単位といった場合に 次の二種類の意味がある 調査事項の単位 ( 企業単位の売上 事業所単位の売上 ) 報告者の単位 ( 企業の本社 個々の事業所 ) 主な調査の事例 サービス産業動向調査は 調査事項の単位 = 事業所 報告者の単位 = 事業所 経済センサス- 基礎調査は 調査事項の単位 = 事業所 報告者の単位 = 企業 それぞれのメリット デメリットメリット調査事項の単位 : 事業所報告者の単位 : 事業所 調査事項の単位 : 事業所報告者の単位 : 企業 単独のアクティビティのみ行っている事業所が多い業種では アクティビティの状況を捉えやすい 場所が特定できるため 地域別集計がしやすい 過去のサービス業基本調査で経験 アクティビティの状況を捉えやすい また 地域別集計がしやすい 大企業では 経理事項は本社で一元管理する場合が多い 調査客体数を減らせる デメリット 経理事項が捉えにくい 事業所は企業に比べ廃業や業種転換が頻繁であり その影響を受けやすい 把握しづらい事業所( 構内事業所など ) がある 大企業では 多数の事業所が傘下にあるため膨大な回答内容になる場合がある 1

2 調査事項の単位 : 企業報告者の単位 : 企業 メリット 把握しづらい事業所( 構内事業所など ) も把握可能 経理事項が捉えやすい ( 事業所でも複数の活動を行っていることが多い業種等 アクティビティの把握においても企業単位が適切な場合がある ) 企業では事業所に比べ廃業や業種転換が頻繁でなく その影響を受けにくい 把握しづらい事業所( 構内事業所など ) も回答に反映できる デメリット 複数のアクティビティを行っている場合が 事業所よりも多く アクティビティの把握のための工夫が必要 地域にまたがる企業の場合 地域別集計に工夫が必要 従業者のアクティビティ別状況の把握が難しい 分散が事業所単位の把握と比べ大きい (2) これまでの検討経緯 現状については アクティビティの把握の観点や 平成 17 年度の研究会の議論や試験調査結果 (8 割以上で事業所単位で売上高を把握できており さらに再計算により把握可能とする事業所をあわせると9 割以上で事業所単位で売上高を把握可能との回答 ) を踏まえて決定されている 中間報告においては ネットワーク型産業 において 標本設計を見直す段階で 企業単位で調査することを検討するとされている (3) 現状の調査の評価現状の調査において 事業所単位を調査事項の単位とすることで大企業を中心として以下のような問題が生じている 1 事業所単位の把握の困難性通信業 鉄道業等において 同一の企業に属する事業所が大量に対象となっている ( 例えば 鉄道業 A 社では約 270 事業所 情報通信業 B 社では約 80 事業所が対象 ) このような企業では 事業所単位で売上高等の管理を行っていない場合がある このため 事業所単位の計数を回答するために何らかの加工が必要となっており そもそも 企業単位の売上高を回答いただいた方が信頼性が高いと考えられる場合がある また 一部の事業所では ( 誤って ) 企業単位で記入されていると考えられるため審査の結果を補正している事例がある さらに 一部の業種で 売上高がそもそも計測されない支所 福利厚生施設やいわゆる作業場 特定の季節のみ開設している事業所 売上高が0であるような標準的ではない事業所が対象となっている ( 例えば 放送局 ( ニュース供給業 ) の支所の多くは売上高が0 学術 開発研究機関は 売上高の概念がない場合が多い ) 2

3 2 複数の活動を営む事業所の存在不動産業等の大企業において 事業所で不動産仲介業 不動産賃貸業 建設業等の複数の活動を営む場合があり 主分類ですべて一括した売上を計上することは的確性を欠いている場合がある 3 寡占的な産業等の把握広告業や航空運輸業などの寡占的な産業では 少数の大企業の売上高でその業種の動向がほぼ決定される このため 当該大企業における企業単位の売上高を直接把握した方がより効率的 かつ 正確な動向の把握に資することができると考えられる (4) 変更の方向性調査状況等を踏まえ 支所の経理事項が捉えにくい産業や 支所数が多い大規模企業 寡占的な産業 事業所内の活動が複数にわたることが多い産業 ( 37 通信業 38 放送業 42 鉄道業 など ) においては 調査事項の単位 及び 報告者の単位 を企業単位とすることとしたい これに伴い 調査事項を変更することとしたい 上記以外については 引き続き 調査事項の単位 及び 報告者の単位 を事業所単位とし 現状の調査事項を基本的に踏襲することとしたい (5) 他調査との関係 平成 24 年に実施予定の経済センサス- 活動調査 ( 現在 統計委員会で調査審議中 ) においては 以下の産業においては 売上高の単位は企業としている H 運輸 郵便業 37 通信業 38 放送業 41 映像 音声 文字情報制作業 特定サービス産業動態統計調査においては 企業を対象に調査を行っている業種物品賃貸業 情報サービス業 広告業 エンジニアリング業 パチンコホール 葬儀業 外国語会話教室 フィットネスクラブ 学習塾 インターネット附随サービス業 映像情報制作 配給業 音楽ソフト制作業 新聞業 出版業 ポストプロダクション業 デザイン業 機械設計業 環境計量証明業 自動車賃貸業 機械等修理業 事業所を対象に調査を行っている業種映画館 劇場 興行場, 興行団 遊園地 テーマパーク カルチャーセンター ゴルフ場 ゴルフ練習場 ボウリング場 結婚式場業 本調査は 他調査と対象が重複するものについては当該調査からデータの提供を受けている このため 他調査との関係に留意し 調査事項や標本設計を検討する 3

4 3 調査事項 (1) 変更の方向性企業単位の調査の導入に伴い 企業単位の調査事項について アクティビティの状況を的確に把握できるようにおおむね次のような事項を把握することとしたい (1か月目) 経営組織及び資本金額等 企業全体の当月末及び前月末の事業従事者数 ( 有給役員 常用雇用者 ( 正社員 正社員以外 ) 臨時雇用者 派遣下請従業者数) 企業全体の当月及び前月の活動別売上高 ( 収入額 ) ( 活動内容はプレプリント ) (2か月目以降) 企業全体の当月末の事業従事者数 ( 有給役員 常用雇用者 ( 正社員 正社員以外 ) 臨時雇用者 派遣下請従業者数 ) 企業全体の当月の活動別売上高 ( 収入額 ) ( 活動内容はプレプリント ) なお 事業所単位の調査事項は以下のとおり基本的には現状どおりとすることとしたい (1か月目) 経営組織及び資本金額等 当月末及び前月末の事業従事者数 ( 有給役員 常用雇用者 ( 正社員 正社員以外 ) 臨時雇用者 派遣下請従業者数 ) 当月及び前月の売上高 ( 収入額 ) 主な事業の種類 (2か月目以降) 当月末の事業従事者数 ( 有給役員 常用雇用者 ( 正社員 正社員以外 ) 臨時雇用者 派遣下請従業者数 ) 当月の売上高 ( 収入額 ) (2) 留意事項事業従事者数については 引き続き検討する また 現在 データの提供を受けている特定サービス産業動態統計調査においては 企業単位の産業では 企業全体の対象産業に係る従業者数 本所事業所の全体の従業者数( 有給役員 常用雇用者 ( 正社員 正社員以外 ) 臨時雇用者 派遣下請従業者数 ) 企業全体の対象産業に係る売上高( 物品賃貸業では本所事業所のみ ) を調査しており 留意する必要がある 4

5 4 標本設計の基本的な考え方 (1) 変更の方向性特定の業種や支所数が多い大規模の企業について 企業単位で調査することとし 標本設計について以下のように変更することとしたい 1 企業単位特定の産業分類 ( 情報通信業や鉄道業等を想定 ) に該当する企業又は一定の規模以上の企業について 全部又は無作為抽出された一部を標本とする 2 事業所単位次に 1で抽出の対象となる企業に属さない事業所について 無作為に抽出された一部を標本とする 具体的に対象となり得る事業所は 1の産業分類以外 かつ 特定の規模に満たない企業に属するサービス業の事業所 サービス業以外の産業の企業に属するサービス業の事業所 ( 例製造業企業におけるソフトウェア業の事業所 ) 個人経営や 会社以外の法人 ( すなわち 企業に該当しない ) に属するサービス業の事業所 (2) 留意事項 企業単位の規模区分としては 傘下支所数のほか 企業常用雇用者規模階級や資本金階級も勘案する また 企業の悉皆層の目安としては 1 万程度の企業を想定 これは 傘下支所数 5 又は 10 か所程度以上の企業に相当 企業常用雇用者 100 人又は 300 人以上の企業に相当 ( 事業所数 20 万相当 ) 資本金 5000 万円又は1 億円以上の企業に相当 ( 事業所数 20 万相当 ) なお サービス業の対象事業所は約 280 万事業所である 標本を無作為抽出する際は 現状 標本の交代や廃業等に伴う予備標本が足りない事例があることから 十分な標本数確保のため 各層ごとに 母集団数の一定の割合を標本数の上限とする 年次調査においては 都道府県別集計が可能な標本設計を行う 標本の交代や新設 廃業の反映等の標本設計や対象選定の詳細については 平成 18 年事業所 企業統計調査結果の母集団数の特別集計結果等を分析して行う また これらにあわせた推計方法についても検討する 5

6 5 調査方法 (1) 現状の調査の評価現在 調査対象 3.9 万事業所のうち小規模 ( 事業従事者規模 10 人未満 )1 万事業所に対して 255 地域ごとに 原則として 調査員調査を実施しており これ以外は郵送調査やオンライン調査を併用している 調査員調査は 調査員の人員確保が必要であるため 事前準備が必要である また 業務に慣れるまでの期間は 回収率が低く 1 月の業者切り替え時の断層が大きくなっている また 標本設計において 調査員配置の配慮が必要であり 地域によっては標本数確保のため広い地域が対象となるなどの問題がある さらに 郵送調査の方が回答しやすいとする非回答者へのアンケート結果や 客体の希望により調査員調査から郵送調査への変更があることもあり 中間報告においても調査員調査を見直すこととされている (2) 変更の方向性調査員調査を廃止することによる回収率への影響もあり得ることから 現状 調査員調査の対象となっている小規模客体については 郵送調査 電話や訪問による依頼 回収を併用する形とすることとしたい 6

7 ( 公営事業所は網掛け部 表 1 経営組織別単独 本 支別事業所数 従業者数 経営組織別単独 本 支別の事業所数 経営組織別単独 本 支別の従業者数 事業所主産業別民営事業公営事業民営事業公営事業個人 会社網掛け部個人 会社所会社所所会社所分のみ ) 単独本所支所以外の法分のみ ) 単独本所支所以外の法 37 通信業 9,845 9,845 9,266 1, , , , ,944 15,725 57, ,254 49, 放送業 1,647 1,647 1, ,909 64,909 51,710 11,550 30,117 10,043 13, 情報サービス業 29,081 29,081 27,788 15,544 3,289 8,955 1, , , , , , ,938 10, インターネット附随サービス業 3,206 3,206 2,892 1, ,021 47,021 46,184 21,859 13,458 10, 映像 音声 文字情報制作業 15,537 15,537 13,878 7,706 1,129 5,043 1, , , ,403 95,912 89,540 67,951 11, 鉄道業 4,750 4,430 4, , , , ,980 5,195 24, , , 道路旅客運送業 33,120 32,869 11,921 5,651 1,655 4,615 20, , , , , , ,055 25,902 18, 道路貨物運送業 64,470 64,470 55,833 23,591 5,952 26,290 8, ,530,488 1,530,488 1,503, , , ,039 27, 水運業 3,865 3,865 3,318 1, ,128 52,128 50,100 24,031 14,973 11,096 2,028 1, 航空運輸業 ,890 34,890 34,890 1,467 6,434 26, 倉庫業 9,232 9,232 8,797 1, , , , ,766 23,244 24, ,181 2, 運輸に附帯するサービス業 13,843 13,843 10,903 3,213 1,287 6,403 2, , , ,223 82,982 61, ,407 22,012 6, 不動産取引業 64,979 64,979 51,425 39,861 2,645 8,919 13, , , , ,849 59,037 74,434 34, 不動産賃貸業 管理業 253, ,558 78,151 56,001 3,144 19, ,407 1, , , , ,706 63, , ,035 4, 一般飲食店 415, , ,348 42,505 7,197 90, , ,870,254 2,870,254 1,997, , ,156 1,528, , 遊興飲食店 308, ,846 42,062 14,847 2,485 24, , ,250,148 1,250, , ,581 31, , , 宿泊業 61,872 61,872 30,522 15,224 1,917 13,381 31,350 1, , , , ,371 94, , ,875 6, 医療業 233, ,460 11,208 5, , ,252 2,541 3,266,367 2,972, ,423 37,513 17,040 65,870 2,851, , 保健衛生 1,442 1, ,069 2,934 36,840 36,840 5,090 2, ,948 31,750 63, 社会保険 社会福祉 介護事業 79,246 79,246 20,026 7,556 1,302 11,168 59,220 34,506 1,813,260 1,813, , ,807 40, ,789 1,406, ,432 77その他の教育, 学習支援業 152, ,769 41,830 9,182 2,603 30, ,939 18, , , , ,636 60, , , , 郵便局 ( 別掲を除く ) 24,020 24, , , , , 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 197, ,011 77,885 56,928 5,410 15, ,126 2,656 1,167,056 1,167, , , , , ,818 80, 学術 開発研究機関 3,914 3,914 2, ,414 1,876 1, , , ,433 7,984 9, ,656 69,823 40, 洗濯 理容 美容 浴場業 398, ,762 75,598 22,805 6,635 46, , ,230,924 1,230, , ,579 97, , ,033 3,521 83その他の生活関連サービス業 60,317 60,317 32,199 10,525 2,665 19,009 28,118 2, , , ,827 85,288 59, ,425 79,920 3, 娯楽業 55,053 55,053 34,663 10,535 2,695 21,433 20,390 7, , , , ,214 97, , ,473 39, 廃棄物処理業 15,656 15,656 13,246 8,155 1,478 3,613 2,410 3, , , , ,504 39,195 52,212 17,575 74, 自動車整備業 68,709 68,709 28,804 22,177 1,233 5,394 39, , , , ,580 19,177 50, , 機械等修理業 ( 別掲を除く ) 32,927 32,927 17,827 7,430 1,020 9,377 15, , , ,862 59,874 39, ,825 29, 物品賃貸業 29,937 29,937 25,363 7,657 2,031 15,675 4, , , ,632 59,741 53, ,529 12, 広告業 11,935 11,935 11,029 7,087 1,015 2, , , ,000 67,889 42,204 36,907 2, その他の事業サービス業 80,364 80,364 63,008 27,843 5,714 29,451 17,356 1,337 2,777,863 2,777,863 2,660, , ,570 1,270, ,530 11,423 93その他のサービス業 41,136 41, ,679 7, , ,323 5,598 3, , ,725 23,574 総計 2,780,417 2,777, , ,543 67, ,085 1,827,752 3,112 24,780,756 24,450,712 15,457,292 4,763,183 2,714,799 7,979,310 8,993, ,044 ( 公営事業所は

8 企業主産業別 表 2 支所数別企業数 支所数 30 以上 支所数 10 ~29 支所数別の企業数 支所数 5 ~9 支所数 1 ~4 支所数 0 37 通信業 1, , 放送業 情報サービス業 18, ,884 15,556 40インターネット附随サービス業 2, , 映像 音声 文字情報制作業 8, , 鉄道業 道路旅客運送業 7, ,409 5, 道路貨物運送業 29, ,798 23, 水運業 2, , 航空運輸業 倉庫業 2, , 運輸に附帯するサービス業 4, , 不動産取引業 42, ,283 39, 不動産賃貸業 管理業 58, ,554 56, 一般飲食店 49, ,702 42, 遊興飲食店 17, ,121 14, 宿泊業 17, ,753 15, 医療業 5, , 保健衛生 社会保険 社会福祉 介護事業 8, ,167 7,556 77その他の教育, 学習支援業 11, ,909 9, 郵便局 ( 別掲を除く ) 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 62, ,601 56, 学術 開発研究機関 洗濯 理容 美容 浴場業 29, ,093 22,805 83その他の生活関連サービス業 13, ,137 10, 娯楽業 13, ,106 10, 廃棄物処理業 9, ,375 8, 自動車整備業 23, ,174 22, 機械等修理業 ( 別掲を除く ) 8, , 物品賃貸業 9, ,363 7, 広告業 8, ,088 90その他の事業サービス業 33, ,326 27,845 93その他のサービス業 総計 503,534 1,468 4,135 7,466 54, ,607

9 企業主産業別 表 3 常用雇用者規模階級別企業数 事業所数 従業者数 ( 企業 - 事業所名寄せ結果より ) 企業常用雇用者規模階級別の企業数 常雇 300 人以上 常雇 100 人以上 299 人以下 常雇 50 人以上 99 人以下 常雇 49 人以下 企業常用雇用者規模階級別の事業所数 常雇 300 人以上 ( 参考 ) 表 1 より事業所ベース従業者 37 通信業 1, ,412 5,994 2, , , ,153 11,924 8,081 15, , , 放送業 , ,105 19,077 18,041 7,486 9,501 64,909 51, 情報サービス業 17, ,057 15,404 24,476 3,657 2,250 1,851 16, , , ,235 78, , , ,276 40インターネット附随サービス業 2, ,930 2, ,068 42,156 14,604 4,748 5,595 17,209 47,021 46, 映像 音声 文字情報制作業 8, ,789 12,836 2,495 1, , ,748 97,882 43,753 24,582 77, , , 鉄道業 ,196 4, , ,045 9,505 3,618 3, , , 道路旅客運送業 6, ,014 4,829 11,542 2,288 2,145 1,551 5, , , ,059 74,211 88, , , 道路貨物運送業 27, ,312 2,299 23,901 50,387 13,056 5,485 5,010 26,836 1,349, , , , ,319 1,530,488 1,503, 水運業 2, ,124 3, ,416 49,723 7,916 10,209 6,983 24,615 52,128 50, 航空運輸業 ,080 21,403 1,626 1,038 1,013 34,890 34, 倉庫業 2, ,812 4, ,386 94,404 31,583 25,001 13,238 24, , , 運輸に附帯するサービス業 4, ,287 8,788 2,052 1, , ,588 95,964 66,958 29,071 50, , , 不動産取引業 41, ,230 50,636 3,401 1,403 1,286 44, ,352 65,069 28,107 20, , , , 不動産賃貸業 管理業 58, ,387 73,220 6,920 2,802 1,744 61, ,243 95,396 46,194 30, , , , 一般飲食店 48, ,164 45, ,064 36,671 6,703 4,900 53,790 1,537, , ,942 85, ,008 2,870,254 1,997, 遊興飲食店 16, ,138 27,032 5,180 1,244 1,447 19, , ,761 25,320 26, ,481 1,250, , 宿泊業 16, ,258 21,995 1,787 1,515 1,657 17, , ,589 96,525 65, , , , 医療業 5, ,575 8, ,518 82,824 24,803 8,541 6,493 42,987 3,266, , 保健衛生 , ,517 36,840 5, 社会保険 社会福祉 介護事業 8, ,785 12,881 1, ,205 8, ,138 53,832 33,922 37, ,844 1,813, ,606 77その他の教育, 学習支援業 11, ,198 29,956 10,621 3,102 2,453 13, , ,300 55,590 46, , , , 郵便局 ( 別掲を除く ) , 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 60, ,699 70,854 3,472 2,339 2,189 62, , ,017 80,532 56, ,058 1,167, , 学術 開発研究機関 , ,581 24,711 4,218 1,784 4, , , 洗濯 理容 美容 浴場業 28, ,725 58,050 6,510 6,562 6,116 38, ,152 81,729 77,177 64, ,873 1,230, ,891 83その他の生活関連サービス業 12, ,925 25,527 5,940 2,556 1,584 15, ,449 92,711 44,202 25, , , , 娯楽業 12, ,191 10,795 25,142 5,839 3,404 2,927 12, , , ,912 88, , , , 廃棄物処理業 9, ,544 11, , ,115 5,251 21,264 28, , , , 自動車整備業 23, ,003 25, , ,852 2,816 7,968 8, , , , 機械等修理業 ( 別掲を除く ) 8, ,786 12,429 2, , ,410 60,102 22,028 13,713 60, , , 物品賃貸業 9, ,621 21,346 5,023 3,066 2,126 11, ,183 85,472 41,104 26,551 82, , , 広告業 7, ,435 9, , ,345 29,629 22,310 15,669 68, , ,000 90その他の事業サービス業 31,845 1,104 2,303 2,609 25,829 56,723 16,336 6,963 4,606 28,818 2,384,051 1,382, , , ,719 2,777,863 2,660,333 93その他のサービス業 , , ,323 5,598 総計 486,323 4,602 11,480 17, , , ,599 61,321 49, ,568 12,888,527 5,439,622 1,988,040 1,271,759 4,189,106 24,780,756 15,457,292 常雇 100 人以上 299 人以下 常雇 50 人以上 99 人以下 常雇 49 人以下 企業常用雇用者規模階級別の従業者数 常雇 300 人以上 常雇 100 人以上 299 人以下 常雇 50 人以上 99 人以下 常雇 49 人以下 ( 参考 ) 表 1 より事業所ベース従業者数 ( うち会社 )

10 企業主産業別 表 4 資本金階級別企業数 事業所数 従業者数 ( 企業 - 事業所名寄せ結果より ) 10 億円以上 企業資本金階級別の企業数 5000 万円 1 億円以上以上 1 億円 1 億円未満未満 5000 万円未満 10 億円以上 企業資本金階級別の事業所数 5000 万円 1 億円以上以上 1 億円 1 億円未満未満 5000 万円 1 億円以上以上 1 億円 1 億円未満未満 37 通信業 1, ,424 5,994 1, , ,822 82,742 40,108 4,858 54, , , 放送業 , ,105 27,599 22,195 2,116 2,195 64,909 51, 情報サービス業 17, ,243 1,148 15,136 24,476 2,164 3,008 2,178 17, , , ,039 97, , , ,276 40インターネット附随サービス業 2, ,702 2, ,834 42,156 12,342 9,514 2,658 17,642 47,021 46, 映像 音声 文字情報制作業 8, ,743 12,836 1,038 1, , ,748 46,161 67,862 25, , , , 鉄道業 ,196 4, , ,782 12,761 3,127 2, , , 道路旅客運送業 6, ,448 11, ,324 1,020 8, ,145 31,088 79,651 66, , , , 道路貨物運送業 27, ,681 50,387 8,256 3,520 3,704 34,907 1,349, , , , ,011 1,530,488 1,503, 水運業 2, ,992 3, ,250 49,723 9,084 9,814 5,747 25,078 52,128 50, 航空運輸業 ,080 17,935 3,296 2,689 1,160 34,890 34, 倉庫業 2, ,712 4, ,558 94,404 11,882 22,261 17,234 43, , , 運輸に附帯するサービス業 4, ,623 8, ,283 1,280 5, ,588 27,040 43,073 42, , , , 不動産取引業 41, ,390 50,636 2,458 1,940 1,983 44, ,352 52,102 34,209 24, , , , 不動産賃貸業 管理業 58, ,388 1,900 54,625 73,220 3,464 5,706 3,537 60, ,243 48,449 73,674 36, , , , 一般飲食店 48, , ,064 14,714 14,131 5,705 67,514 1,537, , , , ,453 2,870,254 1,997, 遊興飲食店 16, ,583 27,032 2,888 1, , ,672 61,904 24,682 13, ,845 1,250, , 宿泊業 16, ,612 21, ,494 1,360 18, ,826 72,389 84,706 62, , , , 医療業 5, ,650 8, ,107 82,824 10,439 8,755 8,298 55,332 3,266, , 保健衛生 , ,766 36,840 5, 社会保険 社会福祉 介護事業 8, ,354 12, , , ,138 10,530 30,972 15, ,996 1,813, ,606 77その他の教育, 学習支援業 11, ,751 29,956 2,506 4,111 1,925 21, ,860 49,548 70,754 33, , , , 郵便局 ( 別掲を除く ) , 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 60, ,361 70,854 1,719 2,430 2,429 64, ,316 66,829 82,877 61, ,585 1,167, , 学術 開発研究機関 , ,581 21,461 7,123 1,274 5, , , 洗濯 理容 美容 浴場業 28, ,813 58, ,074 2,480 52, ,152 15,376 25,076 32, ,261 1,230, ,891 83その他の生活関連サービス業 12, ,881 25,527 1,272 3,315 2,728 18, ,449 21,971 50,945 42, , , , 娯楽業 12, ,432 25,142 1,907 2,428 2,844 17, ,386 92,135 82,059 75, , , , 廃棄物処理業 9, ,769 11, , ,115 1,538 7,236 11, , , , 自動車整備業 23, ,045 25, , , ,235 5, , , , 機械等修理業 ( 別掲を除く ) 8, ,936 12, , , ,410 17,283 32,596 20,371 86, , , 物品賃貸業 9, ,666 21,346 2,070 2,662 2,732 13, ,183 35,764 37,053 35, , , , 広告業 7, ,448 9, , ,345 11,764 19,130 16,683 88, , ,000 90その他の事業サービス業 31, ,054 30,092 56,723 4,472 6,634 5,258 40,359 2,384, , , ,950 1,260,870 2,777,863 2,660,333 93その他のサービス業 , , , ,323 5,598 総計 486,323 1,858 8,955 12, , ,985 60,792 67,889 47, ,751 12,888,527 2,225,467 2,221,618 1,340,696 7,100,746 24,780,756 15,457, 万円未満 10 億円以上 企業資本金階級別の従業者数 5000 万円未満 ( 参考 ) 表 1 より事業所ベース従業者 ( 参考 ) 表 1 より事業所ベース従業者数 ( うち会社 )

「サービス産業動向調査」平成29年9月分結果(速報)

「サービス産業動向調査」平成29年9月分結果(速報) サービス産業動向調査 平成 29 年 9 月分結果 ( 速報 ) 平成 29 年 7~9 月期結果 ( 速報 ) 平成 29 年 11 月 30 日 1. サービス産業の売上高 月間売上高は 32.3 兆円 前年同月比 1.6% の増加 (8 月の前年同月比 (2.0%) に比べ 0.4ポイント低下 ) 増加: サービス業( 他に分類されないもの ) 運輸業, 郵便業 など8 産業 減少: 生活関連サービス業,

More information

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス 2 経済センサス 平成 21 年経済センサス 基礎調査 ( 世界測地系による編成結果 ) 対象地域 : 全国編成区画 : 基準地域メッシュ,2 分の1 地域メッシュ ( 実数 ) < 産業別事業所数 > 001 A~S 全産業 C~E 第 2 次産業 C05 鉱業, 採石業, 砂利採取業 002 D06~08 建設業 06 総合工事業 07 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 003 08 設備工事業

More information

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( ) 経営力向上設備等に係る固定資産税の特例に関する対象地域 対象業種の確認について 中小企業等経営強化法に規定される経営力向上設備等に係る固定資産税の特例について 平成 29 年度税制改正により新たに対象に追加された設備 ( 測定工具及び検査工具 器具及び備品 建物附属設備 ) については 一部の地域において対象業種が限定されます 機械装置については引き続き全国 全業種対象です 固定資産税の特例を受けようとする事業者は以下の流れで設備の地域及び業種を確認の上

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 融業, 保険業 K 不動産業, 物品賃貸業 L 学術研究, 専門 技術サービス業 M 宿泊業, 飲食サービス業

More information

結  果  の  概  要

結  果  の  概  要 平成 24 年 経済センサス - 活動調査 ( 平成 24 年 2 月 1 日現在 ) により 大田区の事業所を概観すると 次のとおりになっている 1 大田区の概況 事業所数は 3 万 463 事業所で都全体の 4.9% を占め 23 区中第 5 位である ( 図 1) 従業者数は 33 万 4046 人で都全体の 3.9% を占め 23 区中第 7 位である ( 図 2) 1 2 従業者規模 (11

More information

30付属統計表(全体)

30付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 309 182 98 30 38 12 940 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 D00 建設業 60 25 15 4 12 147 E00 製造業 70 34 15 2 3 1 213 E09 食料品 10

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 264 194 90 37 33 25 926 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 2 1 3 D00 建設業 40 30 12 4 11 4 153 E00 製造業 68 33 12 3 2 1 217 E09

More information

29付属統計表(全体)

29付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術 生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 49 156,996 205 162,384 85 169,640 37 158,695 36 6 167,222

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 89 163,312 162 156,753 94 164,264 18 165,906 48 7 167,222

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目 以前 以前 建設業 1 4.7 46 308 283 292 334 340 345 289 292 340 345 341 総合工事業 2 4.4 50 289 284 291 336 345 345 289 291 345 345 336 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 352 356 425 420 428 357 356 420 428 417

More information

-5-1 国内総生産 ( 名目 ) の経済活動別構成比の推移 [ 全国 ] 大阪市の産業動向 -5-2 サービス業の生産額 ( 名目 ) の推移 [ 大阪市 ] 54

-5-1 国内総生産 ( 名目 ) の経済活動別構成比の推移 [ 全国 ] 大阪市の産業動向 -5-2 サービス業の生産額 ( 名目 ) の推移 [ 大阪市 ] 54 -5 サービス業 注 : 本章におけるサービス業の範囲については 章末注参照 ( ) 内は全市に占める割合事業所数 :7 万 1,371ヵ所 (39.4%) 従業者数 :95 万 3,662 人 (42.5%) 注 : サービス業の定義については 章末注参照 ( 宿泊業, 飲食サービス業 を含まない ) 資料 : 総務省 経済センサス 活動調査 ( 速報 ) 2016 年生産額 ( 名目 ):8 兆

More information

鎌倉市

鎌倉市 資料 5 鎌倉市における産業の現状 ( 補足資料 ) 平成 27 年 10 月 30 日 1. 事業所の活動状況 1. 民営事業所の産業別の及びと増減数 全体では 事業所で -455 従業者で -1,259 人と減少が顕著になっている 平成 21 年から 26 年までの事業所及び従業者の増減数を産業別にみると P 医療, 福祉 で事業所が 86 件 従業者で 2,8141 人となっており ともに最も高くなっている

More information

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目別株価等一覧表 ( 平成 30 年 3 4 月分 ) 業種目 大分類 中分類 配当 利益 簿価 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 純資 前年平均株価 前年平均株価 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月の前月 課税時期の属する月 建設業 1 4.7 46 308 273 292 357 339 334 278 292 339 334 340 総合工事業

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 以前 建設業 1 4.7 46 308 293 292 345 341 333 298 292 341 333 323 総合工事業 2 4.4 50 289 293 291 345 336 329 297 291 336 329 316 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 361 356 428 417 390 366 356 417 390 378 その他の総合工事業

More information

若年者雇用実態調査

若年者雇用実態調査 若年者雇用実態調査 一般統計調査 実施機関 厚生労働省政策統括官付参事官付雇用 賃金福祉統計室 目的 事業所における若年労働者の雇用状況及び 若年労働者の就業に関する状況等を把握することにより 各種の若年者雇用対策に資する 沿革 調査の実施年は次のとおり 平成 25 年 21 年 17 年 ( 企業における若年者雇用実態調査 ) 9 年 ( 若年者就業実態調査 ) 以下 平成 21 年調査の公表 構成

More information

平成24年経済センサス-活動調査

平成24年経済センサス-活動調査 平成 28 年経済センサス - 活動調査 結果確報 ( 和歌山県分 ) 和歌山県企画部企画政策局調査統計課平成 31 年 1 月 ~ 経済の国勢調査 ~ 経済センサス 目 次 平成 28 年経済センサス - 活動調査の概要 1 平成 28 年経済センサス - 活動調査結果確報 ( 和歌山県分 ) の概要 2 Ⅰ 結果の概況 2 Ⅱ 及び従業者数 4 1 産業別及び従業者数 4 (1) 産業大分類別

More information

【2010】Ⅲ_Ⅲ人数・規模等

【2010】Ⅲ_Ⅲ人数・規模等 Ⅲ 参考 215 Ⅲ 人数 規模等 1 産業 ( 小分類 ), 事業所及び従業者数 ( 全国 )( 平成 13,16,18 年 ) 産業小分類 事業所数従業者数平成 13 年平成 16 年平成 18 年平成 13 年平成 16 年平成 18 年 全 産 業 ( 公 務 除 く ) 6,138,180 5,728,492 5,722,559 54,912,168 52,067,396 54,184,428

More information

事業所

事業所 事業所 1. 経営組織別事業所数及び従業者数 総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体 旧新利根町 平成 8 年 旧桜川村 旧東町 事業所数 817 473 404 557 従業者数 7,046 3,907 3,286 5,315 事業所数 779 452 382 530 741 421 379 505 従業者数 6,261 3,648 3,035 5,008 5,807

More information

企業情報サイトマニュアル

企業情報サイトマニュアル 佐世保の企業情報サイト ~ 企業様向け企業情報入力マニュアル ~ 推奨ブラウザ Internet Exploler 9 以降 Google Chrome 最新版 2016.1 目次 1. 管理画面へのログイン方法 P2 < パスワードを変更する場合 P3> 2. 企業情報の入力方法 P4~P21 3. 企業情報入力の更新方法 新規の場合 P22 編集の場合 P23 4. 画像やメディアの追加 削除方法

More information

資料1-1 平成26年以降の拡大調査の集計等について

資料1-1 平成26年以降の拡大調査の集計等について 平成 26 年以降の拡大調査の集計等について 資料 1-1 サービス産業動向調査 ( 以下 動向調査 という ) の平成 26 年拡大調査に関しては 平成 26 年経済センサス 基礎調査 ( 以降 基礎調査 という ) において売上高が調査項目に追加されたことから 調査の一部 ( 詳細は後述 ) は実施せず 基礎調査結果の移送を受けることとしている 動向調査の平成 25 年見直し時 経済センサスとのこうした調整は想定していなかったことから

More information

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 滋賀 佐賀 長崎 高知 北海道 青森 神奈川 沖縄 0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7

More information

< 結果の要約 > 1. 概況 平成 21 年 7 月 1 日現在の我が国の企業グループ数は2 万 7 千 会社企業 180 万 7 千企業のうち 企業グループに属する会社企業数は9 万企業 (%) 子会社数は6 万 3 千社で 1 企業グループ当たりの子会社数は2.4 社 会社企業の従業者 412

< 結果の要約 > 1. 概況 平成 21 年 7 月 1 日現在の我が国の企業グループ数は2 万 7 千 会社企業 180 万 7 千企業のうち 企業グループに属する会社企業数は9 万企業 (%) 子会社数は6 万 3 千社で 1 企業グループ当たりの子会社数は2.4 社 会社企業の従業者 412 平成 21 年経済センサス 基礎調査親会社と子会社の名寄せによる集計 ( 我が国の企業グループの状況 ) 平成 23 年 12 月 20 日 総務省統計局では 我が国の経済活動を同一時点で網羅的に把握する統計調査として創設された 経済センサス の第 1 回目の調査として 平成 21 年 7 月に 経済センサス 基礎調査 を実施し 本年 6 月 3 日に確報集計結果を公表したところです この度 会社企業のデータについて

More information

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表 平成 26 年経済センサス 基礎調査 ( 確報 ) 結果の公表 平成 27 年 11 月 30 日 総務省統計局は 我が国の経済活動を同一時点で網羅的に把握する統計調査として平成 26 年 7 月に実施した 経済センサス 基礎調査 の確報結果を公表いたします 平成 26 年 7 月 1 日現在の我が国の民営は 577 万 9 千事業所で 24 年活動調査結果 ( 平成 24 年 2 月 1 日 )

More information

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く ) 平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 9 産業分類別の 従業者数 本道の産業分類別の事業所の割合は I 卸売業 小売業 の24.5% が最も高く M 宿泊業 飲食ス業 (14.5%) D 建設業 (9.8%) が続く 従業者でも I 卸売業 小売業 が20.6 療 福祉 (11.7%) M 宿泊業 飲食サービス業 (9.4%) が続く また 全国と比べると A~B 農林漁業 の割合が高く

More information

(1) 建設業作業の行われている工事現場 現場事業所などは それらを直接管理している本社 支店 営業所 出張所などの事業所に含めて調査した また 自営の大工 左官 塗装工事 屋根工事 配管工事 電気工事などの業者については 工事現場では調査せず それらの業者の事業所又は自宅で その従業者も含めて調査

(1) 建設業作業の行われている工事現場 現場事業所などは それらを直接管理している本社 支店 営業所 出張所などの事業所に含めて調査した また 自営の大工 左官 塗装工事 屋根工事 配管工事 電気工事などの業者については 工事現場では調査せず それらの業者の事業所又は自宅で その従業者も含めて調査 調査の概要 1 調査の目的全産業分野の売上 ( 収入 ) 金額や費用などの経理項目を同一時点で網羅的に把握し 我が国における事業所 企業の経済活動を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を対象とした各種統計調査の母集団資料を得ることを目的としている 2 調査日 平成 28 年 6 月 1 日 3 調査の対象 (1) 地域的範囲全国 ( ただし 以下に掲げる地域を除く ) < 調査範囲から除外した地域

More information

平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人

平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人 2 民間給与関係資料 平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人事委員会等 3 調査の範囲 (1) 調査対象事業所企業規模 50 人以上で かつ

More information

(1) 事業所ベース 1 表産業別規模別事業所 企業数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 中小事業所うち小規模事業所 大事業所 合計 産業 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 鉱業, 採石業, 砂利採取業 2,

(1) 事業所ベース 1 表産業別規模別事業所 企業数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 中小事業所うち小規模事業所 大事業所 合計 産業 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 鉱業, 採石業, 砂利採取業 2, 付属統計資料 付属統計資料目次 1 表 産業別規模別事業所 企業数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 700 2 表 都道府県別企業数 常用雇用者 従業者数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 703 3 表 産業別規模別従業者数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 706 4 表 開業率 廃業率の推移 ( 非一次産業 ) 711 5 表 業種別の開廃業率の推移 ( 事業所ベース 年平均

More information

業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業

業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業 業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業務の年間売上高 8934 億円 ( 前年比 3.3%) 1 事業所当たり 1 事業所当たり従業者数 3

More information

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc)

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc) Ⅰ 及びの状況 ( 事業所に関するする集計 1 概況 (1 及び 平成 21 年経済センサス 基礎調査による平成 21 年 7 月 1 日現在の広島県のは 142,589 事業所 ( 全国に占める割合 2.4%, は 1,439,492( 同 2.3% となっている 都道府県別にみると, 及びは, ともに全国で 11 位となっている 1 事業所当たりのは 10.1 人となり, 全国に比べ 0.3 人少なくなっている

More information

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出 2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出動向調査 2008 年 ( 以下 前回調査 1 ) を実施しました その 後 タイの内外の投資環境の変化などを背景に

More information

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6 賃金構造基本統計調査の 数値の妥当性について 厚生労働省政策統括官 ( 統計 情報政策 政策評価担当 ) 調査対象事業所数 有効事業所効回答率(%)調査票の配布 回収を郵送により行っていたことの影響について 120,000 100,000 (88.0) 調査対象事業所数 有効事業所数 回収率の推移 最近の回収率は 70% 台で安定的に推移しており 平成 30 年で 72.4% 87.1 85.785.8

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E >

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E > 資料 4-1 平成 26 年度中小企業における 会計の実態調査について ( 中小会計要領の普及状況 ) 平成 27 年 3 月中小企業庁 中小企業における会計の実態調査 について 中小会計要領 の集中広報 普及期間が平成 26 年度をもって最終年度を迎えることから 普及 活用の状況を把握するため 中小企業と認定支援機関 ( 税理士 税理士法人及び金融機関 ) に対してアンケート調査を実施した アンケート調査の概要

More information

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 就業者の産業別構成 母子世帯及び父子世帯等に関する集計であり 神奈川県の概要は 次のとおりです なお

More information

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版)

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版) 厚生労働省栃木労働局 Press Release 報道関係者各位 平成 26 年 10 月 31 日 照会先 栃木労働局職業安定部職業対策課 職業対策課長 課長補佐 渡辺邦行 金田宏由 高齢者対策担当官阿見正浩 ( 電話 )028-610-3557 (FAX)028-637-8609 高年齢者雇用確保措置 実施済み企業 99.7%( 全国 2 位 ) ~ 平成 26 年 高年齢者の雇用状況 集計結果

More information

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県 平成 26 年経済センサス - 基礎調査速報結果の概要 平成 27 年 7 月 北海道総合政策部情報統計局統計課 060-8588 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目北海道総合政策部情報統計局統計課経済統計グループ電話 011-204-5145( ダイヤルイン ) URL http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/ Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7

More information

Microsoft Word - 03_雇用表の概要

Microsoft Word - 03_雇用表の概要 雇用表 1 雇用表の概要 ⑴ 雇用表は 産業連関表の対象となった平成 23 年において 各部門が投入した年平均の労働量を 従業上の地位別に区分し 産業連関表の各部門に対応させて表示したものである ⑵ 雇用表は平成 23 年の就業構造を知ることができるだけでなく 産業連関表の投入構造や生産誘発額を用いて 労働投入係数 ( 就業係数 雇用係数 ) 労働誘発係数 ( 就業誘発係数 雇用誘発係数 ) を求めることができる

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 25(2013) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 28 年 6 月 13 日 ( 平成 29 年 6 月 19 日修正 ) 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 3 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 3 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 259,874 円 4.7 % 2.2 % きまって支給する給与 246,102 円 0.2 % 1.4 % 特別に支払われた給与 13,772 円 11,286

More information

<8EF78C60907D816989BC816A2E786C7378>

<8EF78C60907D816989BC816A2E786C7378> ( 付 1) 従業上の地位 に関する区分の樹形図 (1) 労働力調査 (2) 就業構造基本調査 (3) 国勢調査 (4) 住宅 土地統計調査 (5) 全国消費実態調査 (6) 社会生活基本調査 (7) 家計消費状況調査 (8) 国民生活基礎調査 (9) 21 世紀出生児縦断調査 (10) 21 世紀成年者縦断調査 (11) 中高年者縦断調査 (12) 人口移動調査 (13) 全国家庭動向調査 (14)

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 26(2014) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 29 年 6 月 19 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 27(2015) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 30 年 8 月 31 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 24(2012) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 27 年 6 月 26 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

(1) 該当する掲載頁数をクリックすると表に移動します 業種分類 掲載頁 業種分類 掲載頁 遊戯場 68 産業用機械器具賃貸業 99 マージャンクラブ 69 産業用機械器具賃貸業 ( 建設機械器具を除く ) 100 ゲームセンター 70 建設機械器具賃貸業 101 その他の娯楽業 - 事務用機械器具

(1) 該当する掲載頁数をクリックすると表に移動します 業種分類 掲載頁 業種分類 掲載頁 遊戯場 68 産業用機械器具賃貸業 99 マージャンクラブ 69 産業用機械器具賃貸業 ( 建設機械器具を除く ) 100 ゲームセンター 70 建設機械器具賃貸業 101 その他の娯楽業 - 事務用機械器具 (1) 該当する掲載頁数をクリックすると表に移動します 業種分類 掲載頁 業種分類 掲載頁 サービス業 ( 他に分類されないもの ) 1 洗濯 理容 美容 浴場業 36 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 2 洗濯業 37 法律事務所, 特許事務所 3 普通洗濯業 38 法律事務所 4 リネンサプライ業 39 公証人役場, 司法書士事務所 5 理容業 40 公認会計士事務所, 税理士事務所

More information

地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 23(2011) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 26 年 5 月 23 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

【中小実】04_調査票甲個人.indd

【中小実】04_調査票甲個人.indd ( 調査票甲個事業者用 ) このマークを目印に三つ折りしてください秘平成 29 年中小企業実態基本調査 平成 29 年 8 月 経済産業省中小企業庁 事業所の所在地 個事業者の名称 電話番号 ( 代表 ) 整理番号 AM フリガナ 政府統計コード調査対象者 ID( 半角数字 ) 確認コード ( 半角英数字 ) B U P E 記入者の所属 氏名 ( 調査票内容の照会に回答いただける方 ) 記入者の電話番号

More information

平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況

平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 7 4 区別の状況 8 Ⅱ 企業等の概況 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) 22 1 産業大分類別の企業等数等

More information

職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 ( 単位 : 社 ) = 回答数構成比 1 農林水産業 % 2 建設業 % 3 電気 ガス 水道業 % 4 情報通信

職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 ( 単位 : 社 ) = 回答数構成比 1 農林水産業 % 2 建設業 % 3 電気 ガス 水道業 % 4 情報通信 職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 = 0 50 100 150 200 250 300 1 農林水産業 45 3.3% 2 建設業 171 12.6% 3 電気 ガス 水道業 25 1.8% 4 情報通信業 0.8% 5 運輸 郵便業 3 6.8% 6 卸 小売業 14.0% 7 金融 保険業 0.8% 8 不動産 物品賃貸業 0.7% 飲食店

More information

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採 東京都の賃金 労働時間 及び雇用の動き - 毎月勤労統計調査地方調査結果月報 - 賃金現金給与総額 0.0% 労働時間総実労働時間数 3.8% 減少 平成 年 2 月の主な動き 雇用常用雇用者数 2.2% 増加 ( 調査産業計 常用労働者 ) 付. 特別給与 ( 平成 29 年冬季賞与 ) の調査結果 平成 年 2 月分 毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で

More information

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数 しごととあなた 明日のための情報紙 とうきょうの 21 4 1 139 平成 27 年 (21 年 )1 月 23 日発行東京都産業労働局雇用就業部調整課 163-81 新宿区西新宿 2-8-1 3(32)4646 印刷物規格表 1 類印刷番号 (2)6 東京都の雇用就業に関する総合 WEBサイト TOKYOはたらくネット http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ 仕事をお探しの皆様を

More information

報通信の現況 コンテンツ市場の動向 マルチユース市場の内訳をみると 映像系コンテンツ 1 兆 4,243 億円の主な内訳は 地上テレビ番組が 5,074 億円 映画ソフトが 4,884 億円 衛星 CATV 番組が 3,530 億円となっている 音声系コンテンツの内訳は 音楽ソフトであり 1,353

報通信の現況 コンテンツ市場の動向 マルチユース市場の内訳をみると 映像系コンテンツ 1 兆 4,243 億円の主な内訳は 地上テレビ番組が 5,074 億円 映画ソフトが 4,884 億円 衛星 CATV 番組が 3,530 億円となっている 音声系コンテンツの内訳は 音楽ソフトであり 1,353 情報通信の現況208 第4 章 テキスト系コンテンツ 5 兆 4,134 億円 ( 全体の約 46%) の主な内訳は 新聞記事が 1 兆 8,722 億円 コミックが 第 2 部 情報通信の現況と政策動向 第 5 節 コンテンツ市場の動向 1 1 我が国のコンテンツ市場の現状 (1) 我が国のコンテンツ市場の規模 我が国のコンテンツ市場規模は11 兆 8,391 億円で 内訳をみるとテキスト系 映像系ともに約

More information

平成28年経済センサス‐活動調査 産業別集計(「サービス関連産業B」及び「医療,福祉)(確報)

平成28年経済センサス‐活動調査 産業別集計(「サービス関連産業B」及び「医療,福祉)(確報) 平成 28 年経済センサス 活動調査 産業別集計 ( サービス関連産業 B 及び 医療, 福祉 に関する集計 ) 結果の概要 Ⅰ 概況... 1 Ⅱ 産業別集計結果の状況... 5 1. 情報サービス業 及び インターネット附随サービス業... 5 2. 物品賃貸業... 6 3. 宿泊業... 8 4. 飲食サービス業... 9 5. 冠婚葬祭業... 11 6. 娯楽業... 14 7. 学習塾

More information

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報 平成 22 年 8 月 17 日 毎月勤労統計調査平成 22 年 6 月分統計表 確 報 利用上の注意 1) 統計数値は 特に断りのない限り 事業所規模 5 人以上 常用労働者 ( パートタイム労働者を含む ) に関するものである 2) 前年比 は 対前年増減率(%) を掲載している 季節調整済指数の 前月比 は 対前月増減率 (%) をを掲載している 前年比 前年差 は 月次数の場合 前年同月と比較している

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 2 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 2 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 248,191 円 0.4 % 0.3 % きまって支給する給与 245,705 円 0.4 % 0.4 % 特別に支払われた給与 2,486 円 1,878 円

More information

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6%

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6% 調査結果の概要 1. 概要 平成 29 年 3 月 31 日現在で実施した経済産業省企業活動基本調査の企業数 ( 総合計 ) は 2 万 997 社 うち 経済産業省企業活動基本調査の対象業種に格付けされた企業数 ( 合計 ) は 2 万 855 社 企業 ( 以下合計値で記載 ) が保有する事業所数は 4.1 万事業所 常時従業者数は 1,426 万人 売上高は 657.7 兆円 企業の営業利益は

More information

税務データについて

税務データについて 税務データについて 資料 2 法人税関係 申告書の情報をもとに全件調査 入力しているもの : 所得金額 欠損金額 税額等 ( 参考 1) このデータをもとに以下の統計を作成している 業務統計 法人数 所得金額 欠損金額の法人形態別内訳 法人の所得金額 税額の都道府県別内訳 法人数及び所得金額の法人形態別 都道府県別内訳 普通法人の決算期別の利益計上法人数 所得金額 欠損法人数 欠損金額 決算期別 資本金階級別法人数

More information

①-1公表資料(本文 P1~9)

①-1公表資料(本文 P1~9) Press Release 100% 98% 96% 94% 92% 100.0% 100.0% 100.0% 99.8% 100.0% 100.0% 99.8% 100.0%100.0% 99.3% 99.2% 99.6% 99.8% 99.8% 98.4% 98.1% 99.1% 99.5% 99.8% 99.8% 98.9% 99.2% 99.7% 99.7% 98.8% 99.1% 99.6%

More information

①公表資料本文【ワード軽量化版】11月8日手直し版【1025部長レク⑤後】平成30年61本文(元データあり・数値1004版)

①公表資料本文【ワード軽量化版】11月8日手直し版【1025部長レク⑤後】平成30年61本文(元データあり・数値1004版) 厚生労働省北海道労働局 Press Release 厚生労働省北海道労働局発表平成 30 年 11 月 19 日 担 当 厚生労働省北海道労働局職業安定部職業対策課職業対策課長本間信弘高齢者対策担当官佐々木和己電話 011-709-2311( 内線 3683) 平成 30 年 高年齢者の雇用状況 集計結果 ふくし北海道労働局 ( 局長福士 わたる亘 ) では このほど 高年齢者を 65 歳まで雇用するための

More information

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別 2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別 3 表 3(1) ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 4 表 3(2) 業界の国内需給 資本金別

More information

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部 平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量計は 3,805PJ( 原油換算 9,828 万 kl) でした PJ( ペタ ジュール

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 健診率の基礎資料第 1 版 (16 年度データ版 ) 目的 本資料は 協会けんぽ島根支部が県や市町村 健診機関等の関係者と連携して実施する健診事業の効果を上げるための基礎資料として 協会けんぽ島根支部の実施する健診実施状況についてまとめたものである 留意事項など 統計データを使用しているため 他資料で公開している実績値とは相違する場合がある 集計対象としたのは 協会けんぽ島根支部加入者である ( 他支部加入者は除外している

More information

平成25年毎月勤労統計調査

平成25年毎月勤労統計調査 ( 金額単位円 ) 年 月次 第 1 表勤労者の月 第 1 表 ~ 第 3 表は 厚生労働省所管の毎月勤労統計調査 ( 基幹統計調査 ) の地方調査による本 1. 調査対象は 日本標準産業分類による鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 学術研究 専門 技術サービス業 宿泊業 飲食サービス業 生活関連サービス業 娯楽業 人以上を雇用している事業所である 本市独自集計では このうち常用労働者

More information

総務省 - 都道府県 - 報告者総務省 - 都道府県 - 市 - 報告者イ乙調査 ( ア ) 国による調査総務省 - 報告者 ( イ ) 都道府県による調査総務省 - 都道府県 - 報告者 ( ウ ) 市町村による調査総務省 - 都道府県 - 市町村 - 報告者 6 調査の方法調査は 対象となる事業

総務省 - 都道府県 - 報告者総務省 - 都道府県 - 市 - 報告者イ乙調査 ( ア ) 国による調査総務省 - 報告者 ( イ ) 都道府県による調査総務省 - 都道府県 - 報告者 ( ウ ) 市町村による調査総務省 - 都道府県 - 市町村 - 報告者 6 調査の方法調査は 対象となる事業 調査の概要 1 調査の目的経済センサス 基礎調査は 事業所の事業活動及び企業の企業活動の状態を調査し 事業所母集団データベース等の母集団情報を整備するとともに 我が国における事業所及び企業の産業 従業者規模等の基本的構造を全国的及び地域別に明らかにすることを目的としている 2 調査の根拠 統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく基幹統計調査 ( 基幹統計の 経済構造統計 を作成するための調査

More information

1. 経済センサス 活動調査の実施概要 経済センサス 活動調査の創設は 全産業をカバーする 1 次統計の整備とともに 統計が不足し かつ 体系的に整備されていないサービス分野における統計情報の充実が大きな目的 創設の意義 目的 結果の利活用目的 実施状況 調査の対象 平成 28 年調査の主な調査事項

1. 経済センサス 活動調査の実施概要 経済センサス 活動調査の創設は 全産業をカバーする 1 次統計の整備とともに 統計が不足し かつ 体系的に整備されていないサービス分野における統計情報の充実が大きな目的 創設の意義 目的 結果の利活用目的 実施状況 調査の対象 平成 28 年調査の主な調査事項 政府統計の仕組みと運用 調整の実態について 2 - 経済センサス 活動調査とサービス関連統計を中心として - 平成 28 年 9 月 9 日総務省 経済産業省 1. 経済センサス 活動調査の実施概要 経済センサス 活動調査の創設は 全産業をカバーする 1 次統計の整備とともに 統計が不足し かつ 体系的に整備されていないサービス分野における統計情報の充実が大きな目的 創設の意義 目的 結果の利活用目的

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 平成 24 年 いわき市の事業所 ( 平成 24 年経済センサス 活動調査報告 ) いわき市行政経営部行政経営課 まえがき この報告書は 平成 24 年 2 月 1 日現在で実施された経済センサス 活動調査の結果を いわき市が独自に集計し 収録したものです 経済センサス 活動調査は 全国のすべての事業所 ( 国 地方公共団体 農林漁業の個人経営等を除く ) を対象として実施されました 近年の情報化の進展

More information

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

平成24年度エネルギー消費統計結果概要 平成 26 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 28 年 4 月 平成 26 年度エネルギー消費統計における調査の結果 当該調査対象の産業分野における最終エネルギー消費量計は 3,854PJ 1 ( 原油換算 9,952 万 kl) でした 最終エネルギー消費量をエネルギー種別割合で見ると 燃料 ( 石油 石炭製品 + ガス + 再生可能等 ) が 37.2% 電力が 52.6%

More information

警備員指導教育責任者の選任の基準 ( 警備員規模別 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 9 人以下 (n=65) 26.2% 9.2% 6.2% 6.2% 49.2% 3.1% 2.6% 10~29 人 (n=116) 30.2% 13.8% 5.2% 8.6

警備員指導教育責任者の選任の基準 ( 警備員規模別 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 9 人以下 (n=65) 26.2% 9.2% 6.2% 6.2% 49.2% 3.1% 2.6% 10~29 人 (n=116) 30.2% 13.8% 5.2% 8.6 2. 警備員指導教育責任者について (1) 警備員指導教育責任者の選任の基準問 8 警備員指導教育責任者を選任する際の 選任の基準についてお答えください 警備員指導教育責任者の選任の基準 n=507 警備員指導教育責任者資格者証取得のみが基準 32.9% その他 5.1% 1.8% 業務経験がある者を選任 35.9% 警備業務の知識 技能以外を選任基準とする 8.3% 検定種別に関係なく検定取得者

More information

厚生労働省発表

厚生労働省発表 (2) 雇用管理の状況ア雇用期間正社員とパートの両方を雇用している事業所のうち パートの労働契約の中での 期間の定め有り 事業所は 54.6% 期間の定め無し 事業所は 45.4% となっている 産業別にみると 期間の定めが有る事業所の割合は 電気 ガス 熱供給 水道業 が 96.6% で最も高く 次いで 複合サービス事業 96.3% 金融業, 保険業 87.8% となっており 一方 建設業 が 38.6%

More information

大卒求人倍率調査(2018年卒)

大卒求人倍率調査(2018年卒) リクルートワークス研究所 14-81 東京都中央区銀座 8-4-17 リクルート GINZA8 ビル株式会社リクルートホールディングス所長大久保幸夫 第 34 回ワークス大卒求人倍率調査 (218 年卒 ) 2 1 7. 4. 2 6 株式会社リクルートホールディングス ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長兼 CEO: 峰岸真澄 ) の人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所では

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

01 公的年金の受給状況

01 公的年金の受給状況 Ⅲ 調査結果の概要 ( 受給者に関する状況 ) 1 公的年金の受給状況 本人の公的年金 ( 共済組合の年金 恩給を含む ) の年金額階級別構成割合をみると 男子では 200~ 300 が41.3% 100~200 が31.4% となっている これを年齢階級別にみると 70 歳以上では約半数が200 以上となっている また 女子では 50~100 が4 0.7% 100~200 が31.4% となっている

More information

Ⅰ 調査の概要 1. 調査の目的 本調査は 今後の公的年金制度について議論を行うにあたって 自営業者 被用者 非就業者を通じた横断的な所得に関する実態を総合的に把握し その議論に資する基礎資料を得ることを目的とする なお 本調査は 平成 22 年公的年金加入状況等調査 の特別調査として 当該調査の調

Ⅰ 調査の概要 1. 調査の目的 本調査は 今後の公的年金制度について議論を行うにあたって 自営業者 被用者 非就業者を通じた横断的な所得に関する実態を総合的に把握し その議論に資する基礎資料を得ることを目的とする なお 本調査は 平成 22 年公的年金加入状況等調査 の特別調査として 当該調査の調 公的年金加入者等の所得 に関する実態調査 結果の概要について Ⅰ 調査の概要 1. 調査の目的 本調査は 今後の公的年金制度について議論を行うにあたって 自営業者 被用者 非就業者を通じた横断的な所得に関する実態を総合的に把握し その議論に資する基礎資料を得ることを目的とする なお 本調査は 平成 22 年公的年金加入状況等調査 の特別調査として 当該調査の調査事項にはない収入 所得の情報を得るために

More information

第四十号様式 ( 第八条関係 )(A4) 建築基準法第 15 条第 1 項の規定による建築工事届 ( 第一面 ) 平成年月日 知事様 建築主氏名郵便番号住所電話番号 印 工事施工者 ( 設計者又は代理者 ) 氏名営業所名 ( 建築士事務所名 ) 郵便番号所在地電話番号工事監理者氏名営業所名 ( 建築

第四十号様式 ( 第八条関係 )(A4) 建築基準法第 15 条第 1 項の規定による建築工事届 ( 第一面 ) 平成年月日 知事様 建築主氏名郵便番号住所電話番号 印 工事施工者 ( 設計者又は代理者 ) 氏名営業所名 ( 建築士事務所名 ) 郵便番号所在地電話番号工事監理者氏名営業所名 ( 建築 第四十号様式 ( 第八条関係 )(A4) 建築基準法第 15 条第 1 項の規定による建築工事届 ( 第一面 ) 平成年月日 知事様 建築主氏名郵便番号住所電話番号 印 工事施工者 ( 設計者又は代理者 ) 氏名営業所名 ( 建築士事務所名 ) 郵便番号所在地電話番号工事監理者氏名営業所名 ( 建築士事務所名 ) 郵便番号所在地電話番号 建築確認確認済証番号 第 号 確認済証交付年月日 平成 年 月

More information

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答 資料 5 郵送調査と調査員調査の対象範囲の検討に係るアンケートについて サービス産業動向調査の開始前に実施した試験調査では 調査員調査の回収率が郵送調査のそれよりも高く 調査員調査が有効 との結論を得たため 小規模事業所については調査員調査を実施しているところである ところが 実際に調査を開始してみると 調査員調査の回収率が 事業従事者 10 人未満の小規模事業所を対象としているとはいえ 予想外に低迷している

More information

Microsoft Word - 本文.doc

Microsoft Word - 本文.doc 統計資料 No.559 平成 26 年 3 月刊行 平成 24 年 山形県の事業所 企業 平成 24 年経済センサス - 活動調査結果報告書 ( 産業横断的集計 ) 山形県企画振興部 はじめに 山形県の事業所 企業 は 国の基幹統計である経済センサスの調査結果に基づいて 山形県内の事業所 企業の概況を取りまとめたものです 平成 24 年経済センサス- 活動調査は 平成 21 年経済センサス- 基礎調査を基に

More information

平成25年1月吉日

平成25年1月吉日 各位 平成 30 年 12 月吉日 経済産業省中小企業庁 平成 30 年度 消費税の転嫁状況に関する調査 ~ ご協力のお願い ~ 拝啓時下ますますご清栄のことと お慶び申し上げます 平素は弊省の事業にご理解 ご協力を賜り 御礼申し上げます 平成 26 年 4 月に 消費税率が 8% に引上げられました 消費税率の引上げは 社会保障と税の一体改革 として実施され 税率の引上げによる消費税の増収分は その全額が

More information

サービス産業動向調査について 1. 調査の概要サービス産業動向調査は サービス産業の売上や雇用等の動向を明らかにするため サービス産業を営む事業所等を対象に実施している統計調査であり 月次調査 と 拡大調査 ( 年次調査 ) で構成されています 今般結果を公表する拡大調査は サービス産業の活動を月次

サービス産業動向調査について 1. 調査の概要サービス産業動向調査は サービス産業の売上や雇用等の動向を明らかにするため サービス産業を営む事業所等を対象に実施している統計調査であり 月次調査 と 拡大調査 ( 年次調査 ) で構成されています 今般結果を公表する拡大調査は サービス産業の活動を月次 平成 26 年 1 月 31 日 サービス産業動向調査 平成 25 年拡大調査結果 ( 速報 ) の公表 総務省統計局では サービス産業動向調査の 拡大調査 ( 年次調査 ) を 平成 25 年 6 月に初めて実施しましたので その調査結果を公表します なお 初公表となる今回は 前年比較のデータがないため 単年の実績値のみの公表となります 次回調査以降 毎年のサービス産業の動向 ( 売上高の前年比など

More information

質問1

質問1 平成 23 年度東日本大震災に関する影響調査 (5 月実施 ) 相模原商工会議所 震災発生 (3/11) 後から回答時点 (5 月 10 日 ~5 月 31 日 ) までの自社への影響について 回答数 :355 件 質問 1. 業種は何ですか? 0.3% 製造業 (101 件 28.5%) 0.3% 0.6% 卸売業 小売業 (71 件 20.0%) 0.8% 2.0% 2.0% 5.6% 建設業

More information

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分 平成 31 年 1 月 31 日 山形県企画振興部統計企画課 毎勤でみた山形県の賃金 労働時間 雇用の動き 主な動き: 事業所規模 5 人以上 賃金の動ききまって支給する給与 ( ) 233,467 円前年同月比 -2.5% < 減少 > ( 一人平均 ) きまって支給する給与 = 所定内給与 + 超過労働給与 労働時間の動き総実労働時間 ( 一人平均 ) 雇用の動き常用労働者数 毎月勤労統計調査地方調査結果速報

More information

平成28年経済センサス‐活動調査(確報)_産業横断的集計(結果の概要)

平成28年経済センサス‐活動調査(確報)_産業横断的集計(結果の概要) 平成 28 年経済センサス 活動調査 ( 確報 ) 産業横断的集計 結果の概要 Ⅰ 概況... 1 Ⅱ 企業等数 売上高及び付加価値額等の状況... 3 1. 企業等数 売上高及び付加価値額... 3 2. 付加価値率... 13 3. 事業活動別売上高... 14 4. 設備投資額... 18 5. 電子商取引... 23 6. 都道府県別付加価値額の状況... 26 Ⅲ 事業所数及び従業者数の状況...

More information

08飯山(__26.2月).xls

08飯山(__26.2月).xls 業務月報 ( 平成 26 年 2 月分 ) 飯山公共職業安定所 2 月の有効求人倍率 ( ) は.07 倍で前月を 0. ポイント下回り 前年同月を 0.03 ポイント下回った 新規求人は 496 人で前月比 3.9% 減 対前年同月比.8% 増となった 新規求職者は 34 人で前月比 5.% 減 対前年同月比で 0.9% 減となった 就職者は 2 人で対前年同月比 2.8% 増となった 求人 求職の状況

More information

( 第二面 ) 1. 建築主 イ. 種別 (1) 国 (2) 都道府県 (3) 市区町村 (4) 会社 (5) 会社でない団体 (6) 個人 国 : 国 独立行政法人等都道府県 : 都道府県 関係機関 ( 地方独立行政法人 住宅供給公社 道路公社等 ) 市区町村 : 市区町村 関係機関 ( 地方独立

( 第二面 ) 1. 建築主 イ. 種別 (1) 国 (2) 都道府県 (3) 市区町村 (4) 会社 (5) 会社でない団体 (6) 個人 国 : 国 独立行政法人等都道府県 : 都道府県 関係機関 ( 地方独立行政法人 住宅供給公社 道路公社等 ) 市区町村 : 市区町村 関係機関 ( 地方独立 第四十号様式 ( 第八条関係 )(A4) 10 m2超の建築物を建築する場合は 工事に着手する前に届出が必要です 確認申請を行わなければならない場合は 確認申請と同時に提出してください 建築主以外の者が届出に係る事務を行う場合は委任状を添付してください 届出に必要な部数は 1 部ですが 控えが必要な場合は 2 部提出してください 受付印を押して 1 部お返しします 建築基準法第 15 条第 1 項の規定による

More information

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 205 社から有効回答 ( 有効回答率 32.0%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

Microsoft Word - 用語の解説.docx

Microsoft Word - 用語の解説.docx 用語の解説 1. 事業所経済活動が行われている場所ごとの単位で 原則として次の要件を備えているものをいう 1 一定の場所 (1 区画 ) を占めて 単一の経営主体のもとで経済活動が行われていること 2 従業者と設備を有して 物の生産や販売 サービスの提供が継続的に行われていること 出向 派遣従業者のみの事業所当該事業所に所属する従業者が1 人もおらず 他の会社など別経営の事業所から出向又は派遣されている人のみで経済活動が行われている事業所をいう

More information

Microsoft Word - 57電気機械器具修理業.doc

Microsoft Word - 57電気機械器具修理業.doc Ⅱ. 電気機械器具修理業 事業所数 3184 事業所 従業者数 4 万 7674 人 年間売上高 9717 億円 電気機械器具修理業務の事業従事者数 4 万 6805 人 電気機械器具修理業務の年間売上高 7386 億円 1 事業所当たり 1 事業所当たり従業者数 15.0 人 1 事業所当たり年間売上高 3.0 億円 1 事業所当たり電気機械器具修理業務の事業従事者数 14.7 人 1 事業所当たり電気機械器具修理業務の年間売上高

More information

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また Ⅱ 調査結果の概要 1 高年齢者雇用安定法改正 に関する認知度と対応状況 (1) 高年齢者雇用安定法改正 の認知度平成 25 年 4 月 1 日に施行された 高年齢者雇用安定法改正 の認知度 ( 知っている とする企業の割合 ) は 調査対象 4,381 社全体の 94.0% 1 と高い また このうち 法改正があったことを知っており 内容もおおよそ知っている と回答している企業は 75.5% であった

More information

資料 3 平成 28 年経済センサス - 活動調査の実施時期 経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることを目的に 平成 24 年に総務省統計

資料 3 平成 28 年経済センサス - 活動調査の実施時期 経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることを目的に 平成 24 年に総務省統計 資料 3 平成 28 年経済センサス - 活動調査の実施時期 経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることを目的に 平成 24 年に総務省統計局及び経済産業省の共管の基幹統計調査として初めて実施した 次回以降については 次回調査を平成 28 年に実施し

More information

平成 28 年度分 会社標本調査 - 調査結果報告 - 税務統計から見た法人企業の実態 平成 30 年 3 月 国税庁長官官房企画課 目 次 会社標本調査について概要調査結果の概要 Ⅰ 法人企業の動向 1 法人数 2 資本金総額 Ⅱ 法人企業の状況 1 利益計上法人と欠損法人 2 営業収入金額と所得金額 3 法人税額及び各種控除税額 4 繰越欠損金 5 交際費等 6 寄附金 7 引当金 8 減価償却費

More information

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書 平成 29 年度地域経済動向調査調査報告書 十津川村村内の事業者の属性 取り組み状況 後継者の有無など Ⅰ 調査概要 1. 調査方法 (1) 調査日 平成 29 年 8 月 ~ 平成 29 年 11 月 (2) 調査方法 村内事業者へアンケートの郵送 (3) 調査対象村内の法人 事業主 (4) 調査対象人数 227 社 ( うち回答社数 161 社 ) 70.9% (5) 設問数 13 問 1. 業種について

More information

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ 参考資料 第 回労働政策審議会雇用環境 均等分科会資料 - 民間事業主における 女性活躍に関する取組状況等について 未定稿 平成 年 月 日 雇用環境 均等局 目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ < 趣旨 > 独立行政法人労働政策研究 研修機構が厚生労働省の要請を受けて調査を実施

More information

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd) 平成 21 年第 3 回 ( 平成 21 年 8 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

平成 28 年経済センサス - 活動調査 奈良県結果 ( 確報 ) ~ 事業所に関する集計の概要 ~ 概要 事業所数 46,487 事業所 ( 全国 40 位全国シェア 0.87%) 上位 3 産業 1 位 卸売業, 小売業 12,047 事業所 2 位 宿泊業, 飲食サービス業 5,278 事業所

平成 28 年経済センサス - 活動調査 奈良県結果 ( 確報 ) ~ 事業所に関する集計の概要 ~ 概要 事業所数 46,487 事業所 ( 全国 40 位全国シェア 0.87%) 上位 3 産業 1 位 卸売業, 小売業 12,047 事業所 2 位 宿泊業, 飲食サービス業 5,278 事業所 平成 28 年経済センサス - 活動調査 結果 ( 確報 ) ~ 事業所に関する集計の概要 ~ 概要 事業所数 46,487 事業所 ( 全国 40 位全国シェア 0.87%) 上位 3 産業 1 位 卸売業, 小売業 12,047 事業所 2 位 宿泊業, 飲食サービス業 5,278 事業所 3 位 製造業 4,651 事業所 従業者数 434,135 人 ( 全国 37 位全国シェア 0.76%)

More information

に関する調査研究   報告書

に関する調査研究   報告書 0 用語の定義調査対象企業母集団平成 26 年経済センサスの 企業産業 ( 中分類 ) から以下に該当する企業を除外した 95,379 社 除外した業種 : 農業 林業 / 漁業 / 鉱業 採石業 砂利採取業 / 電気 ガス 熱供給 水道業 / 複合サービス事業 除外した常用雇用者規模 :50 人未満 アンケート送付先企業 調査対象企業母集団から層化抽出法により抽出してアンケートを送付した 6,003

More information

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事 2016 年 1 月株式会社メイテック 平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事業が許可制へ 施行から 3 年以内に移行 小規模事業者については

More information

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9. 所4. 事業所. 経営組織別全 男女別従業者数 総 数 km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等不詳を含む ) 男女 従業者数 鹿 児 島 県,,0 4,,04,0.0..4 鹿 児 島 市,0,0,0, 4,04 4.. 4. 鹿 屋 市,0 4, 4, 4,,.4. 04.4 枕 崎 市,4, 0,4 4,,...4 阿 久 根 市,,, 4, 4,.4.4. 出 水 市,,4,,

More information

平成 22 年分 民間給与実態統計調査 - 調査結果報告 - 平成 23 年 9 月 国税庁長官官房企画課

平成 22 年分 民間給与実態統計調査 - 調査結果報告 - 平成 23 年 9 月 国税庁長官官房企画課 平成 22 年分 民間給与実態統計調査 - 調査結果報告 - 平成 23 年 9 月 国税庁長官官房企画課 目 次 民間給与実態統計調査の概要 1 解 説 民間給与実態統計調査結果の概要 5 Ⅰ 民間給与の動向 6 1 給与所得者数 6 2 給与総額及び税額 8 Ⅱ 1 年を通じて勤務した給与所得者 10 1 平均給与 10 2 給与階級別分布 18 3 税 額 22 (1) 納税者数及び税額 22

More information

プロジェクトタイトル (HGP創英角ゴシックUB 24pt) サブタイトル (定例資料など、HGP創英角ゴシックUB 18pt)

プロジェクトタイトル (HGP創英角ゴシックUB 24pt) サブタイトル (定例資料など、HGP創英角ゴシックUB 18pt) Explat 設立記念イベント 既存の統計 調査から分かる労働環境 2015 年 6 月 29 日 株式会社野村総合研究所社会システムコンサルティング部綿江彰禅 a-watae@nri.co.jp 自己紹介 労働環境に係る既存統計 調査の状況 既存の統計 調査から分かること 今後に向けて Copyright(C) Nomura Research Institute, Ltd. All rights

More information

Microsoft Word - コピー ~ (確定) 61発表資料(更新)_

Microsoft Word - コピー ~ (確定) 61発表資料(更新)_ 厚生労働省大分労働局 Press Release 報道関係者各位 平成 29 年 10 月 31 日 照会先 大分労働局職業安定部職業対策課課長髙橋博徳雇用対策係長三木紫穂 ( 電話 )097(535)2090( 内線 304) 高年齢者の働く場が広がりました ~ 大分県内の平成 29 年 高年齢者の雇用状況 集計結果 ~ 高年齢者雇用確保措置の実施企業 は 2 年連続 100% を達成 ( 全国で

More information

( 平成 7 年 月 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職 号ロ 高度専門職 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 条第 項第 号の規定に

( 平成 7 年 月 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職 号ロ 高度専門職 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 条第 項第 号の規定に ( 平成 7 年 月 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職 号イ 高度専門職 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 条第 項第 号の規定に基づき, ポイントの自己計算を行ったので提出します 年齢 基準 博士 ( 専門職学位を除く ) 修士又は専門職学位

More information