スライド 1

Size: px
Start display at page:

Download "スライド 1"

Transcription

1 PhRMA 日本医師会シンポジウム 転換期を迎えた日本のワクチン政策 日本のワクチン政策に関する最新情報 川崎市健康安全研究所 ( 旧 : 川崎市衛生研究所 ) 岡部信彦平成 26 年 5 月 21 日

2 天然痘 ( 痘瘡 ) の予防接種 = 種痘 ( しゅとう ) 50 年 1796 年 1849 年

3 予防接種法 昭和 23(1948) 年 : 予防接種法の制定 - 痘そう *1 ジフテリア *1 腸チフス *1 パラチフス *1 百日せき *1 結核 *1 *2 発疹チフス ペスト コレラ しょう紅熱 インフルエンザ ワイル病の 12 疾患を対象 - 接種対象者を定めた定期の予防接種公衆衛生上の必要性に応じて行う臨時の予防接種 - 罰則付きの義務規定 *1: 定期接種の対象 *2: 昭和 26 年の結核予防法の制定に伴い 予防接種法の対象から除外

4

5 Number of cases 日本のポリオ ( 小児まひ ) 年生ポリオワクチン緊急輸入 ( 旧ソ連 カナダ ) 歳未満に一斉投与 年国産生ポリオワクチンの実用化 year

6 予防接種法改正 平成 6(1994) 年 : 義務接種から勧奨接種へ ( 背景 ) 公衆衛生や生活水準の向上により 予防接種に対する国民の考え方は 各個人の疾病予防のために接種を行い 自らの健康の保持増進を図るという考え方へ変化 予防接種制度については 国民全体の免疫水準を維持し これにより全国的又は広域的な疾病の発生を予防するという面とともに 個人の健康の保持増進を図るという面を重視した制度とすることが必要 一般的な臨時接種として接種していたインフルエンザについては 社会全体の流行を抑止するデータは十分にないと判断された ( 平成 5 年公衆衛生審議会答申 ) - 義務規定を廃し 努力規定とした - 痘そう コレラ インフルエンザ ワイル病を対象疾病から削除し 破傷風を対象接種疾患に追加 - 健康被害に係る救済制度の充実 - 一般的な臨時の予防接種の廃止 6

7 年 日本 米国 1981 無細胞百日咳 (ap) ワクチン :DTaPワクチン 1982 B 型肝炎ワクチン B 型肝炎ワクチン 水痘生ワクチン ヒブ (Hib) ワクチン 不活化ポリオ(IPV) ワクチン 1988 肺炎球菌ワクチン (23 価多糖体 ): 米国は 1977 年 遺伝子組換え B 型肝炎ワクチン 麻疹おたふくかぜ風疹混合生 (MMR) ワクチン : 米国は 1971 年 無細胞百日咳 (ap) ワクチンを日本から導入 1992 DTaPワクチン 日本脳炎ワクチン( 日本から導入 ) 1993 DTaP-Hibワクチン 1994 ペストワクチン 1995 不活化 A 型肝炎ワクチン 水痘生ワクチン ( 日本から技術導入 ) 1996 Hib-B 型肝炎ワクチン 不活化 A 型肝炎ワクチン ライム病ワクチン ( 現在は製造中止 ) 肺炎球菌ワクチン (7 価結合型 : 小児用 ) 2001 A 型 -B 型肝炎ワクチン 2002 DTaP-IPV-B 型肝炎ワクチン 2003 経鼻インフルエンザ生ワクチン TdaP ワクチン ( 成人用三種混合ワクチン ) 麻疹風疹混合生 (MR) ワクチン MMR- 水痘混合生 (MMRV) ワクチン 髄膜炎菌ワクチン( 結合型 ) 2006 ロタウイルスワクチン ヒトパピローマウイルスワクチン(4 価 ) 2007 ヒトパピローマウイルスワクチン (2 価 ) 2008 ヒブ (Hib) ワクチン プレパンデミックワクチン(H5N1 型インフルエンザ全粒子ワクチン ) H5N1 型インフルエンザワクチン 2009 乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン A 型インフルエンザ HA ワクチン (H1N1 株 ) ヒトパピローマウイルスワクチン (2 価 ) 2010 肺炎球菌ワクチン (7 価結合型 : 小児用 ) 肺炎球菌ワクチン (13 価結合型 ) ロタウイルスワクチン (1 価 ) ヒトパピローマウイルスワクチン (4 価 ) ロタウイルスワクチン (5 価 ) IPV, IPV+DPT 新型インフルエンザ用プロトタイプワクチン 肺炎球菌ワクチン (13 価結合型 ) A 型インフルエンザ HA ワクチン (H1N1 株 ) 肺炎球菌ワクチン (10 価結合型 )

8 予防接種制度の見直しについて ( 第二次提言 ) の概要 1. 見直しの目的 2. 予防接種の総合的な推進を図るための計画 ( 仮称 ) 子どもの予防接種は 次代を担う子どもたちを感染症から守り 健やかな育ちを支える役割を果たす ワクチン ギャップに対応し予防接種施策を中長期的な観点から総合的に評価 検討する仕組みを導入 評価 検討組織で 5 年に 1 度を目途に見直す 3. 予防接種法の対象疾病 ワクチンの追加 医学的観点からは 7ワクチン ( 子宮頸がん ヒブ 小児用肺炎球菌 水痘 おたふくかぜ 成人用肺炎球菌 B 型肝炎 ) について 広く接種を促進することが望ましい 新たなワクチンの定期接種化には 継続的な接種に要する財源の確保が必要 子宮頸がん ヒブ 小児用肺炎球菌の3ワクチンは 24 年度末まで基金事業を継続できるが 25 年度以降も円滑な接種を行えるようにする必要がある ロタは24 年内を目途に専門家の評価を行う 4. 予防接種法上の疾病区分 疾病区分の 2 類型を維持 機動的な見直しのため 2 類疾病についても政令で対象疾病を追加できるようにする 1 類 2 類疾病 の名称は 変更を検討 7 疾病の分類案 1 類疾病要件 1: 集団予防を図る目的 ヒブ 小児用肺炎球菌 水痘 おたふくかぜ 要件 2: 致命率が高いこと等による重大な社会的損失の防止を図る目的 子宮頸がん B 型肝炎 2 類疾病 : 個人予防目的に比重 成人用肺炎球菌 5. 接種費用の負担のあり方 定期接種は市町村の支弁による自治事務であり 地域住民の健康対策として安定的に運営されている 低所得者を除き実費徴収できるが ほとんどの市町村では実費徴収せず公費負担 3 ワクチンは 22 年度から公費負担対象者が 9 割相当となる仕組みを導入し 接種促進を図っている 接種費用の負担のあり方について 市町村等関係者と十分に調整しつつ検討 6. ワクチン価格等の接種費用 ワクチン価格の実態等を勘案しつつ 予防接種施策の効率的な実施に必要な措置を講ずる 適切な問診料の水準について検討 7. 予防接種に関する評価 検討組織 医療関係の専門家 地方自治体 経済学者 法律家 メディア等を委員とし 傍聴者から発言を求めることも検討 公募枠の導入など 公開性 透明性を一層高めるための方策を検討 現在の予防接種部会を発展的に充実化 厚労省健康局が国立感染症研究所等と連携して事務局を務め 体制を充実 強化 8. 関係者の役割分担 国 地方自治体 医療関係者 ワクチン製造販売業者等の役割分担を 2 の計画で定める 平成 24 年 5 月 23 日厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会 9. 副反応報告制度 健康被害救済制度 副反応報告を医療機関に義務づけ 薬事法上の報告と一元化 PMDA が情報整理 調査を行い 医療機関等は調査に協力するよう努める 評価 検討組織が評価を行い 国が必要に応じて接種の一時見合わせ等の措置を講ずる 一般から寄せられる副反応情報を含め 幅広く情報収集 10. 接種方法 接種記録 情報提供 接種記録は 予防接種台帳のデータ管理の普及や活用について さらに検討 予防接種の意義やリスクに関する分かりやすい情報提供が重要 11. 感染症サーベイランス 予防接種が有効か 新たに導入すべきワクチンはあるか等を随時評価 12. ワクチンの研究開発の促進と生産基盤の確保 必要とされるワクチンに関して 研究開発の優先順位や方向性を提言 ワクチン製造販売業者等の研究開発力を強化し 国際競争力を確保 8

9 1. 改正の背景 予防接種法改正の概要 先進諸国と比べて公的に接種するワクチンの種類が尐ない いわゆるワクチン ギャップの問題の解消や 予防接種施策を総合的かつ継続的に評価 検討する仕組みの構築等のため 予防接種制度について幅広い見直しを行う必要がある 予防接種施策の総合的な推進を図るため 平成 24 年 5 月に厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会で取りまとめた 予防接種制度の見直しについて ( 第二次提言 ) を踏まえ 定期接種の対象疾病の追加等所要の措置を講ずるもの 2. 改正の概要 (1). 予防接種の総合的な推進を図るための計画の策定 予防接種施策の総合的な推進を図るため 厚生労働大臣は 予防接種の総合的な推進を図るための計画 を策定することとする 予防接種を取り巻く状況の変化や施策の効果への評価等を踏まえ 尐なくとも 5 年に一度検討し必要に応じ計画を変更するものとする (2). 定期接種の対象疾病の追加 一類疾病は A 類疾病 二類疾病は B 類疾病に変更 定期接種の対象疾病として A 類疾病に Hib 感染症 小児の肺炎球菌感染症及びヒトパピローマウイルス感染症を追加する B 類疾病について 新たなワクチンの開発や感染症のまん延に柔軟に対応できるよう政令で対象疾病を追加できることとする (3). 副反応報告制度の法定化 予防接種施策の適正な推進を図るため 今まで実施してきた副反応報告制度を法律上に位置付け 医療機関から厚生労働大臣への報告を義務化する 医療機関からの報告に関する情報整理及び調査については ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構に行わせることができることとする 厚生労働大臣は 報告の状況について (4) の評価 検討組織に報告し その意見を聴いて 必要な措置を講ずるものとする (4). 評価 検討組織への付議 厚生労働大臣は 予防接種施策の立案に当たり 専門的な知見を要する事項について 評価 検討組織 ( 厚生科学審議会に予防接種 ワクチン分科会を設置 ) に意見を聴かなければならないこととする 3. 施行期日 平成 25 年 4 月 1 日 ( 一部の経過措置規定は公布の日 (25 年 3 月 30 日 )) 9

10 各国の予防接種に係る評価 検討組織について 米国フランスドイツ英国 NVAC ACIP CTV STIKO JCVI 開催頻度年 3 回年 3 回 年 8 回 ( 追加開催あり ) 年 2 回 年 3~4 回程度 会議の公開 公開 ( 議事録等は公開 ) 公開 非公開 ( 議事録等は不明 ) 非公開 ( 議事録等は不明 ) 非公開 ( 議事録等は公開 ) 行政関係者の参加 あり ( 投票権なし ) あり ( 原則投票権なし ) あり ( 投票権なし ) あり ( 投票権なし ) オブザーバー参加 その他の参加者 学会等の代表者学会等の代表者不明不明不明 利益相反不明ありありありあり 省庁との関係 ( は省庁を示す ) 連邦保健福祉省 (DHHS) 助言 勧告 NVAC 連邦保健福祉省 疾病管理 予防センター (CDC) 助言 勧告 ACIP 厚生 スポーツ省 助言 提言公衆衛生高等委員会 (HCSP) CTV 連邦保健省 ロバートコッホ研究所 STIKO 保健省 助言 勧告 JCVI 事務局 DHHS の全米ワクチン計画室 CDC の予防接種 呼吸器疾病センター HCSP の書記室 ロバート コッホ研究所 保健省 39

11 評価 検討組織 ( 厚生科学審議会予簿接種ワクチン分科会 ) 評価 検討組織旧 : 予防接種部会 ( 参考 ) 米国 ACIP 任期中長期的な継続性を担保 2 年 / 最長 10 年 4 年 選任方法 厚生労働大臣が任命 参考人の公募 傍聴人の発言 厚生労働大臣が任命 公募 ( 自薦 他薦 ) 事務局が選任 議長委員の互選委員の互選メンバー内から選任 開催スケジュール 年 2~4 回定期計画的な議題 会議日程の設定 不定期過去一年では 6 回開催 ( 平成 22 年 10 月 6 日 ~ 平成 23 年 9 月 29 日 ) 年 3 回定期 3 年先までの計画的な議題 会議日程の設定 専門委員会 テーマに応じ常設化基本方針 開発流通 副反応検討 必要に応じて設置 ( 例 : 平成 22 年度はワクチン評価小委員会を設置 ) 常設のものと臨時のものがある本委員から 1-2 名 その他数名の専門家で構成 33

12 予防接種基本計画の概要 第1 予防接種に関する施策の総合的かつ 計画的な推進に関する基本的な方向 我が国の予防接種施策の基本的な理念は 予防接種 ワクチ ンで防げる疾病は予防すること とし 定期接種に位置付けら れたワクチン及び薬事承認を得てまだ定期接種に位置付けられ ていないワクチンの 安全性 有効性及び費用対効果について 法的位置付けも含めて 評価及び検討を行う 第2 国 地方公共団体その他関係者の 予防接種に関する役割分担に関する事項 国 定期接種の対象疾病 接種対象者 使用ワクチン 接種回 数及び接種方法について 審議会の意見を聴き 決定する 都道府県 関係団体との連携 管内市町村間の連携の支援及び 国との調整並びに保健所等の機能強化に取り組む 市町村 関係団体等との連携の下 適正かつ効率的な予防接種 の実施 健康被害の救済及び情報提供を行う 医療関係者 適正かつ効率的な予防接種の実施及び医学的管理 入念な予診 接種事故の防止に努め 被接種者及び保護者に情 報提供を行う 製造販売業者 安全かつ有効なワクチンの研究開発を行い 安 定的な供給並びに副反応情報の収集及び報告等行う 被接種者及び保護者 正しい知識を持ち 自らの意思で接種す ることについて十分認識し 理解する 第3 予防接種に関する施策の総合的かつ 計画的な推進に係る目標に関する事項 予防接種の効果的な推進のため 関係者と共通認識を持った 上で 目標を設定する 当面は ワクチン ギャップ の解消 定期接種の接種率向上 新たなワクチン開発等を目標とする 平成24年5月の予防接種部会による第2次提言に位置付けら れた おたふくかぜ B型肝炎及びロタウイルス感染症につい て 実施体制の確保及び財源の捻出方法等の検討を行った上で 関係者及び国民の理解を得て 必要な措置を講じる 予防接種基本計画はPDCAサイクルによる検証を行い 少な くとも5年毎に再検討を加え 必要があるときはこれを変更す る 第4 予防接種の適正な実施に関する施策を 推進するための基本的事項 予防接種に要する費用については 国 地方公共団体等が連携し ワ クチンの価格調査 価格決定プロセス及び医学的管理の費用水準の検討 等を行う 健康被害救済制度は引き続き客観的かつ中立的な審査を行うとともに 関係者は国民にわかりやすく情報提供を行う 接種記録については 国は 予防接種台帳のデータ管理の普及及び活 用の在り方について検討を行い 母子健康手帳の意義を改めて周知し 成人後も予防接種歴が確認できるよう 引き続きその活用を図る 予防接種の研究開発の推進及びワクチンの供給の 確保に関する施策を推進するための基本的事項 国内外の感染症対策に必要なワクチンを世界に先駆けて開発すること をめざし 6つのワクチン MRワクチンを含む混合ワクチン DPT IPVを含む混合ワクチン 改良されたインフルエンザワクチン ノ ロウイルス RSウイルス及び帯状疱疹ワクチン を開発優先度の高い ワクチンと位置付ける 国は 危機管理の観点から ワクチンを国内で製造できる体制を整備 するほか 関係者と連携し 安定供給にも努める 第6 予防接種の有効性及び安全性の向上に関する 施策を推進するための基本的事項 科学的根拠に基づくデータを収集し 予防接種の有効性及び安全性の 向上を図る 定期接種の副反応報告については 審議会において定期的に評価 検 討及び公表する仕組みを充実させる 第7 予防接種に関する国際的な連携に 関する事項 WHO等関係機関と連携し 情報収集及び情報交換を積極的に行う 海外の予防接種情報や海外で予防接種を受けた者の取扱いに関する検 討を行う 第8 その他予防接種に関する施策の総合的 かつ計画的な推進に関する重要事項 同時接種 接種間隔 接種時期及び接種部位に関して 一定の方向を 示すため 関係機関と情報交換をするとともに 審議会で検討する 12

13 予防接種基本計画に盛り込まれ 今後 実施及び検討が進められていくもの 予防接種に関する施策の実施状況や成果を図るため 工程表を作成し PDCA サイクル ( 計画 実施 評価 改善 ) による定期的な検証の実施 ワクチン ギャップの解消に向けて 残りのおたふくかぜ B 型肝炎及びロタウイルスワクチンについて 技術的課題等の整理 検討 開発優先度の高い 6 ワクチンを定め 新たなワクチンの開発を推進 * 6 ワクチン ( 麻しん 風しん混合 (MR) ワクチンを含む混合ワクチン 百日せき ジフテリア 破傷風 不活化ポリオ混合 (DPT-IPV) ワクチンを含む混合ワクチン 経鼻投与ワクチン等の改良されたインフルエンザワクチン ノロ RSV 帯状疱疹 ) 予防接種に関し 一般国民や被接種者 保護者が正しい知識を持つため 分かりやすい形での普及啓発 広報活動の充実 予防接種記録の電子化や成人後も予防接種歴が確認できる仕組みの検討 同時接種 接種間隔等の技術的検討等 13

14 水痘ワクチンの接種対象者 接種方法等について 対象者 生後 12 月から生後 36 月に至るまでの間にある者 予防接種を受けることが適当でない者については特記事項なし ( 発熱や急性疾患などワクチン全般に共通するもの以外なし ) 接種方法 乾燥弱毒生水痘ワクチンを使用し 合計 2 回皮下に注射する 3 月以上の間隔をおくものとして 接種量は毎回 0.5mlとする 標準的な接種期間 生後 12 月から生後 15 月に至るまでに初回接種を行い 追加接種は初回接種終了後 6 月から12 月に至るまでの間隔をおいて1 回行う 経過措置 生後 36 月から生後 60 月に至るまでの間にある者を対象とし 1 回注射する ただし 平成 26 年度限りとする その他 既に水痘に罹患したことがある者は接種対象外とする 任意接種として既に水痘ワクチンの接種を受けたことがある者は 既に接種した回数分の 接種を受けたものとみなす ( 経過措置対象者も含む ) 当該疾病はA 類疾病として規定される 14

15 接種対象者 1 65 歳の者 ( 経過措置終了後の平成 31 年度より実施 ) 2 60 歳以上 65 歳未満の者であって 心臓 腎臓若しくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する者 ( インフルエンザの定期接種対象者と同様 ) 予防接種を受けることが適当でない者については特記事項なし ( 発熱や急性疾患などワクチン全般に共通するもの以外なし ) 接種方法 肺炎球菌ワクチン ( ポリサッカライド ) を使用し 1 回筋肉内又は皮下に注射する 接種量は 0.5ml とする 経過措置 平成 26 年度から平成 30 年度までの間は 前年度の末日に各 64 歳 69 歳 74 歳 79 歳 84 歳 89 歳 94 歳 99 歳の者 ( 各当該年度に 65 歳 70 歳 75 歳 80 歳 85 歳 90 歳 95 歳 100 歳となる者 ) を対象とする 例 : 平成 26 年度における 65 歳への接種については 平成 25 年度末日に 64 歳の者 ( 生年月日が昭和 24 年 4 月 2 日 ~ 昭和 25 年 4 月 1 日の者 ) が対象となる 平成 26 年度は 平成 25 年度の末日に 100 歳以上の者 ( 平成 26 年度 101 歳以上となる者 ) を定期接種の対象とする その他 成人用肺炎球菌ワクチンの接種対象者 接種方法等について 既に肺炎球菌ワクチン ( ポリサッカライド ) の接種を受けたことがある者は対象外とする 平成 31 年度以降の接種対象者については 経過措置対象者の接種状況や 接種記録の保管体制の状況等を踏まえ 改めて検討する 当該疾病は B 類疾病として規定する 15

16 予防接種基本方針部会での審議内容 2 引き続き検討となったワクチン ワクチン名おたふくかぜ B 型肝炎ロタウイルス 委員からの主な意見 審議内容等 仮りに広く接種をするに当たっては より高い安全性が期待出来るワクチンの承認が前提であり 新たな MMR ワクチンの開発が望まれる 仮りにそのようなワクチンが開発 承認された場合には 生後 12 月から生後 24 月に至るまでの間にある者を対象に 1 回接種し 小学校就学の始期に達する日の 1 年前の日から当該始期に達する日の前日までの間にある者を対象に 2 回目の接種をすることが望ましい 今後 接種対象者やスケジュール 使用するワクチンを定めていくため 小児期の水平感染の実態のさらなる把握 異なる遺伝子型ウイルスに対するワクチンの予防効果 ( 遺伝子型 C ウイルスワクチン ) について 引き続き研究 検討していく必要がある ロタウイルス感染症発症者数 ( 入院者数 ) や腸重積症のベースラインデータ ワクチン導入後の腸重積症患者数など追加データを収集し 有効性 安全性の評価や医療経済学的な評価等が引き続き必要 16

17 副反応報告制度 予防接種制度上の副反応報告と薬事制度上の副作用等報告を厚生労働省に一元化し 医療機関の報告事務を簡素化 報告を受けた副反応報告の個別事例について 厚生労働省が ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構に情報整理及び調査を委託 厚生科学審議会が薬事 食品衛生審議会と連携して副反応報告に係る評価を行った上で 厚生労働省が必要な措置を行う 医療機関 ( 調査への協力 ) 4 調査 ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 (PMDA) 5 調査結果等の通知 ( 注 ) 被接種者や保護者等からも副反応報告を集める 3 情報の整理 報告の調査を委託 地方公共団体 2 副反応報告の情報提供 8 必要な措置 ( 情報提供 接種の見合せ等 ) 厚生労働省 ( 国立感染症研究所と協力 連携 ) 7 意見 6 調査結果等の報告 意見聴取 薬事 食品衛生審議会 連携 評価 検討組織 ( 審議 評価 )

18 副反応部会における各ワクチンの審議評価 第 3 回厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会副反応検討部会 沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチン 沈降ジフテリア破傷風混合トキソイド ジフテリアトキソイド 沈降破傷風トキソイド 乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン 乾燥弱毒生麻しんワクチン 乾燥弱毒生風しんワクチン 乾燥 BCG ワクチン 乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン 乾燥弱毒生水痘ワクチン 乾燥組織培養不活化 A 型肝炎ワクチン 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン 経口弱毒生ヒトロタウイルスワクチン 5 価経口弱毒生ロタウイルスワクチン 23 肺炎球菌ワクチン 第 4 回厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会副反応検討部会 Hib ワクチン 小児用肺炎球菌ワクチン 不活化ポリオワクチン ( イモバックス ) 混合不活化ポリオワクチン (DPT-sIPV) 日本脳炎ワクチン 重大な懸念はなく全て継続 出典 : 平成 25 年度第 3 4 回厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会副反応検討部会 資料より

19 病気を防ぐ利益と 副反応の存在との バランスを常に考える 副反応の存在確実な副反応必要性関連性が考えられる副反応そうではなさそうだが関連性が否定できない副反応漠然とした不安 病気を予防する

20 Reported Measles Incidence Rate*, Feb 2012 to Jan 年の状況 *Rate per 1'000'000 population Data source: surveillance DEF file Data in HQ as of 5 March 2013 <1 (90 countries or 46%) 1 - <5(27 countries or 14%) 5 - <10 (21 countries or 9%) 10 - <50 (32 countries or 17%) 50 (12 countries or 7%) No data reported to WHO HQ (12 countries or 7%) Not applicable The boundaries and names shown and the designations used on this map do not imply the expression of any opinion whatsoever on the part of the World Health Organization concerning the legal status of any country, territory, city or area or of its authorities, or concerning the delimitation of its frontiers or boundaries. Dotted lines on maps represent approximate border lines for which there may not yet be full agreement. WHO All rights reserved.

21 風しんに関する特定感染症予防指針 ( 概要 ) 資料 1 目標早期に先天性風しん症候群の発生をなくすとともに 平成 32(2020) 年までに風しんの排除を達成することを目標とする 定期予防接種の接種率目標 (95% 以上 ) の達成 維持風しんの定期接種 (1 歳児 小学校入学 1 年前の 2 回 ) の接種率をそれぞれ 95% 以上とする 成人に対する抗体検査 予防接種の推奨企業等と連携し 雇用時等の様々な機会を利用して 従業員等が罹患歴又は接種歴を確認できるようにするとともに いずれも確認できないものに対して 抗体検査や予防接種を推奨する ( 注 ) 平成 25 年度補正予算案において 検査費用の助成を計上 ( 約 12 億円 ) 先天性風しん症候群の児への医療等の提供日本医師会や関係学会等と連携し 先天性風しん症候群と診断された児が症状に応じ適切な医療や支援制度を受けられるよう 情報提供等を行う 今後の予定 1 月 30 日 31 日に開催される厚生科学審議会での審議を経て 年度内に告示を行い 平成 26 年度から施行予定

22 予防接種は 本人の病気だけではなく友達 身近な人 次世代の子どもたち そして見知らぬ人の健康を守る手段です ご清聴ありがとうございました

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生 注 1) 本スケジュール案は 2014 年 10 月現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して 1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの医療機関 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年 ンの種類と当院における オーダー時検索名について ンは 生ン 不活化ン トキソイド の3つに分けられ さらにわが国では接種の区分として定期接種 ( 対象者年齢は政令で規定 ) 任意接種の2つに分けられます ンと一言で言っても ンの製品名と成分名がほぼ同じものや全く異なるもの 略称で記載されることの多いものなど 一見すると分かりづらいため 今回日本で承認されているン ( 表 1) とその 接種方法等

More information

Microsoft PowerPoint - 【配布資料】28予防接種従事者研修

Microsoft PowerPoint - 【配布資料】28予防接種従事者研修 予防接種制度の概要について 3 目的 伝染のおそれがある疾病の発生及びまん延を予防するために公衆衛生の見地から予防接種の実施その他必要な措置を講ずることにより 国民の健康の保持に寄与する 予防接種による健康被害の迅速な救済を図る 予防接種の実施 予防接種法の概要 ( その 1) 対象疾病 A 類疾病 ( 主に集団予防 重篤な疾患の予防に重点 本人に努力義務 接種勧奨有り ) ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎

More information

感染症対策・予防接種行政の 最近の動向について

感染症対策・予防接種行政の 最近の動向について 予防接種行政の 最近の動向について 厚生労働省健康局結核感染症課長正林督章 予防接種法改正の経緯 (1) 昭和 23 年 : 予防接種法の制定 - 痘そう *1 ジフテリア *1 腸チフス *1 パラチフス *1 百日せき *1 結核 *1 *2 発疹チフス ペスト コレラ しょう紅熱 インフルエンザ ワイル病の 12 疾患を対象 - 接種対象者を定めた定期の予防接種と 公衆衛生上の必要性に応じて行う臨時の予防接種

More information

第1 入間市の概要

第1 入間市の概要 第 6 予防接種事業 1 予防接種事業 (1) 乳幼児等の予防接種事業ア目的接種を受けた個人に免疫を付けることにより感染及び発症の予防 症状の軽減化を図る また 感染症の発生及びまん延を予防し 公衆衛生の向上及び増進を図ることを目的とする イ根拠 関連法令予防接種法 予防接種法施行令 予防接種法施行規則 予防接種実施規則 定期接種実施要領ウ対象 予防接種の種類 対象年齢 ヒブ (Hib) 小児用肺炎球菌

More information

9 予防接種

9 予防接種 9 予防接種 1 予防接種実施体制 ( 平成 28 年度 七尾市 参考 : 平成 28 年度予防接種担当者連絡会資料 接種対象年齢接種方法接種場所周知方法未接種者への対応 ヒブ 生後 2 か月 ~5 歳に至るまで 赤ちゃん訪問 健診 教室時に個別指導 小児用肺炎球菌 生後 2 か月 ~5 歳に至るまで 赤ちゃん訪問 健診 教室時に個別指導 4 種混合百日咳破傷風ジフテリア不活化ポリオ 生後 3 か月

More information

H30_業務の概要18.予防接種

H30_業務の概要18.予防接種 18. 予防接種 [1] 定期予防接種 ( 予防接種法 ) 感染症の発生及びまん延を予防するため 法令で定められた疾病 ( ポリオ ジフテリア 百日せき 破傷風 麻しん 風しん 日本脳炎 結核 Hib 小児の肺炎球菌 ヒトパピローマウィルス インフルエンザ ) の予防接種を行なっている 対象者に通知し 区内契約医療機関で実施している 平成 24 年 9 月 1 日から不活化ポリオワクチンの導入に伴い

More information

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 ( ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう : 接種開始時の年齢によりが異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 ( 標準的な ) 回数 接種間隔等 1 回目 生後 2ヶ月から7ヶ月未満で接種開始 2 回目 1 回目接種後 27 日以上

More information

本日 お話しすること 予防接種行政の振り返り 平成 25 年予防接種法改正が目指したもの 現在の取り組み 今後の取り組み

本日 お話しすること 予防接種行政の振り返り 平成 25 年予防接種法改正が目指したもの 現在の取り組み 今後の取り組み 昨今の予防接種行政の課題 厚生労働省健康局健康課予防接種室予防接種評価分析専門官辰巳秀爾 1 本日 お話しすること 予防接種行政の振り返り 平成 25 年予防接種法改正が目指したもの 現在の取り組み 今後の取り組み 予防接種制度と社会状況の変化 昭和 23 年 (1948) 昭和 51 年 (1976) 平成 6 年 (1994) 平成 13 年 (2001) 平成 23 年 (2011) 平成 25

More information

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以 注 1) 本スケジュール案は 2012 年現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの医療機関 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ )

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ ) 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 014 年 10 月 1 日 1) 水痘ワクチンが定期接種化されました ) 定期接種のワクチンの接種間隔の上限が緩和されたことを受け インフルエンザ菌 b 型 4 種混合 日本脳炎 ヒトパピローマウイルスワクチンの定期接種としての接種間隔の記載が変更となりました 3) インフルエンザ菌 b 型 麻しんワクチンの接種期間に関する注意事項を追記しました

More information

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 日本小児科学会推奨の予防接種スケジュールの主な変更点 2012 年 4 月 20 日 1) ヒブワクチン ヒブワクチンの追加接種 (4) に関して 添付文書上は 3 からおおむね 1 年あけるとありますが 追加接種による効果は 早期に得られるべきであると 考えます したがって 4 は 12 から接種することで適切な免疫が早期にえられる という 1 文を加えました 2) ワクチン 5 価ワクチンのスケジュールを加えました

More information

00【議連提出資料】B型肝炎ワクチンの定期接種化について

00【議連提出資料】B型肝炎ワクチンの定期接種化について 第 17 回 肝炎対策推進協議会 平成 28 年 3 月 17 日参考資料 5 B 型肝炎ワクチンの 定期接種化ついて B 型肝炎ワクチンの定期接種化について 平成 28 年 2 月 22 日の予防接種 ワクチン分科会において これまでの部会等の審議を踏まえ B 型肝炎ワクチンの定期接種化について 以下のとおり了承された 1. 開始時期平成 28 年 10 月 2. 分類 A 類疾病 3. 対象年齢平成

More information

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 第一総則 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 一目的 けいりこの法律は 子宮頸がんの罹患が女性の生活の質に多大な影響を与えるものであり 近年の子宮頸が んの罹患の若年化の進行が当該影響を一層深刻なものとしている状況及びその罹患による死亡率が高い 状況にあること並びに大部分の子宮頸がんにヒトパピローマウイルスが関与しており 予防ワクチンの 接種及び子宮頸部の前がん病変 ( 子宮頸がんに係る子宮頸部の異形成その他の子宮頸がんの発症前にお

More information

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました (

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました ( 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 04 年 月 日 )3 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました )B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 後 3 5 から 直後 6 に変更と なりました ( 現在 添付文書改定中 ) 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 04 年 月 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 ワクチン 種類 6

More information

スライド 1

スライド 1 資料 8 予防接種に係る費用負担の現状について 平成 22 年 7 月 7 日厚生労働省健康局結核感染症課 予防接種法の現行体系について 一類疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 日本脳炎 破傷風 結核 その他政令で定める疾病 ( 痘そう ) 二類疾病 インフルエンザ 定期接種 目的 疾病の発生及びまん延を予防 対象疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 日本脳炎

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF375F90DA8EED94EF977082CC82A082E895FB82C982C282A282C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF375F90DA8EED94EF977082CC82A082E895FB82C982C282A282C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 資料 7 予防接種に係る費用負担の あり方について 予防接種法の現行体系について 一類疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 日本脳炎 破傷風 結核 その他政令で定める疾病 ( 痘そう ) 二類疾病インフルエンザ 定期接種 目的 疾病の発生及びまん延を予防 対象疾病 ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎 麻しん 風しん 目的 個人の発病又はその重症化を防止し 併せてこれによりそのまん延の予防に資する

More information

平成 29 年度感染症危機管理研修会資料 2017/10/11 昨今の予防接種行政の課題 厚生労働省健康局健康課江浪武志 予防接種室長 1 本日 お話しすること 予防接種行政の振り返り 平成 25 年予防接種法改正が目指したもの 現在の取り組み 今後の取り組み 1

平成 29 年度感染症危機管理研修会資料 2017/10/11 昨今の予防接種行政の課題 厚生労働省健康局健康課江浪武志 予防接種室長 1 本日 お話しすること 予防接種行政の振り返り 平成 25 年予防接種法改正が目指したもの 現在の取り組み 今後の取り組み 1 平成 29 年度感染症危機管理研修会資料 昨今の予防接種行政の課題 厚生労働省健康局健康課江浪武志 予防接種室長 1 本日 お話しすること 予防接種行政の振り返り 平成 25 年予防接種法改正が目指したもの 現在の取り組み 今後の取り組み 1 予防接種制度と社会状況の変化 社会状況 予防接種制度の主な変更 昭和23年 (1948) 感染症の患者 死者が多数発生 社会防衛の強力な推進が必要 痘そう 百日せき

More information

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 ) 4 期 ( 高校 3 年生 ) H24 年度より町内契約医療機関で個別接種となります 予約制 任意子宮頸がん

More information

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案 第一七四回 参第一二号 目次 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案 第一章総則 ( 第一条 第二条 ) 第二章子宮頸がん予防方針等 ( 第三条 - 第六条 ) 第三章子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する具体的な施策 附則 第一節子宮頸がん及び子宮頸がんの予防に関する正しい知識の普及等 ( 第七条 第 八条 ) 第二節子宮頸がん予防ワクチン接種の実施の推進 ( 第九条 - 第十四条 ) 第三節子宮頸がん予防検診の実施の推進

More information

SARS HIV/AIDS n = 672; % 5% 2% 8% 16% 43% 20%

SARS HIV/AIDS n = 672; % 5% 2% 8% 16% 43% 20% SARS HIV/AIDS n = 672; 20074 20108 6% 5% 2% 8% 16% 43% 20% 1999 2008 HIV/AIDS B A 0% 50% 100% 1049 552 17 186 867 431 739 3847 332 7556 102 2420 3648 449 802 2709 31774 1286 13651 1611 207 95 8 162 667

More information

ロタテック内用液ワクチン接種を受ける人へのガイド

ロタテック内用液ワクチン接種を受ける人へのガイド ワクチン接種を受ける人へのガイド 2017 年 11 月更新 5 価経口弱毒生ロタウイルスワクチン このワクチンの名前は? 販売名 一般名 ロタテック内用液 RotaTeq Oral Solution 5 価経口弱毒生ロタウイルスワクチン Rotavirus Vaccine, Live, Attenuated, Oral, Pentavalent ワクチン接種を受ける人へのガイドについてワクチンの正しい理解と

More information

DPT, MR等混合ワクチンの推進に関する要望書

DPT, MR等混合ワクチンの推進に関する要望書 平成 19 年 8 月 2 日厚生労働省健康局結核感染症課課長三宅智殿社団法人日本小児科学会会長別所文雄要望書 DPT, MR 等混合ワクチンの推進に関する要望 ( 既罹患者への混合ワクチン接種 ) 定期予防接種対象疾患であるジフテリア (D) 百日咳(P) 及び破傷風 (T) については かつては DPT 混合ワクチン DT 混合ワクチン またはそれぞれの単味ワクチンが定期予防接種の対象ワクチンとなっていましたが

More information

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは 定期予防接種 ( 平成 28 年 10 月 1 日現在 ) B 型肝炎 (HBV) インフルエンザ菌 b 型 (Hib) 小児用肺炎球菌 四種混合(DPT-IPV) BCG 麻しん 風しん(MR) 水痘( 水ぼうそう ) 日本脳炎けい 子宮頸がん予防ワクチン 予防接種健康被害救済制度について ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは

More information

事務連絡平成 28 年 2 月 5 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省健康局健康課 厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会基本方針部会の審議について 本日開催された厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会基本方針部会における審議の結果 B 型肝炎ワクチンの定期接種化について 以下の

事務連絡平成 28 年 2 月 5 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省健康局健康課 厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会基本方針部会の審議について 本日開催された厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会基本方針部会における審議の結果 B 型肝炎ワクチンの定期接種化について 以下の ( 地 Ⅲ249F) 平成 28 年 2 月 26 日 都道府県医師会 感染症危機管理担当理事殿 日本医師会感染症危機管理対策室長 小森 貴 B 型肝炎ワクチンの定期接種化について B 型肝炎ワクチンの定期接種化については 本会といたしましても貴会ならびに会員等のご協力のもと予防接種キャンペーン 署名活動などの活動を展開してまいりました 今般 第 14 回厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会予防接種基本方針部会

More information

会計 10 一般会計所管課健康推進課款 4 衛生費事業名インフルエンザ予防接種費項 1 保健衛生費目 2 予防費補助単独の別単独 前年度 要求段階 財政課長内示 総務部長 市長査定 最終調整 予算計上 増減 1 当初要求 2 追加要求等 3 4( 増減額 ) 5( 増減額 ) 6=

会計 10 一般会計所管課健康推進課款 4 衛生費事業名インフルエンザ予防接種費項 1 保健衛生費目 2 予防費補助単独の別単独 前年度 要求段階 財政課長内示 総務部長 市長査定 最終調整 予算計上 増減 1 当初要求 2 追加要求等 3 4( 増減額 ) 5( 増減額 ) 6= 会計 10 一般会計所管課健康推進課款 4 衛生費事業名インフルエンザ予防接種費項 1 保健衛生費目 2 予防費補助単独の別単独 事業費 23,560 23,661 23,661 23,661 101 一般財源 23,560 23,661 23,661 23,661 101 インフルエンザの予防接種が高齢者の発病防止や特に重症化防止に有効であることから 65 歳以上の高齢者及び 60 歳以上 65

More information

(資料1-1)わが国のワクチン産業と市場の動向ver3_4

(資料1-1)わが国のワクチン産業と市場の動向ver3_4 資料 1-1 わが国のワクチン産業と市場の動向 厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会研究開発及び生産 流通部会 Japanese Association of Vaccine Industries 平成 25 年 6 月 25 日 一般社団法人日本ワクチン産業協会 一般社団法人日本ワクチン産業協会について S.21(1946) 年 10 月 H.23(2011) 年 9 月 ( 社 ) 細菌製剤協会として設立

More information

不活化ポリオワクチンの導入に関する方針について(案)

不活化ポリオワクチンの導入に関する方針について(案) 水痘 成人用肺炎球菌導 入に伴う予防接種説明会 平成 26 年 9 月 熊本市感染症対策課 水痘予防接種 1 しおり P1 ワクチン名乾燥弱毒生水痘ワクチン ( 生ワクチン ) 対象者生後 12 月 ~36 月に至るまでの間にある者 接種回数 2 回 1 回目の標準的な接種時期生後 12 月 ~15 月 接種間隔 3 月以上 ( 標準的には6 月から12 月 ) の間隔をおいて2 回目 注意事項 平成

More information

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫 ワクチン接種を受ける人へのガイド 2014 年 6 月作成 乾燥ヘモフィルス b 型ワクチン このワクチンの名前は? 販売名 一般名 アクトヒブ ActHIB 乾燥ヘモフィルス b 型ワクチン ( 破傷風トキソイド結合体 ) Haemophilus influenzae type b conjugate Vaccine ワクチン接種を受ける人へのガイドについてワクチンの正しい理解と 重大な副反応の早期発見などに役立てていただくために

More information

Microsoft Word - 意見募集の結果

Microsoft Word - 意見募集の結果 予防接種法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集に対して寄せられた 御意見等について 平成 26 年 7 月 2 日 厚生労働省健康局 結核感染症課 予防接種法施行令の一部を改正する政令案について 平成 26 年 5 月 4 日から6 月 2 日までホームページ等を通じて御意見を募集しましたところ 計 5 件の御意見をいただきました お寄せいただきました御意見と それに対する当省の考え方について

More information

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

< F2D816994D48D FA957493FC816A > -1- 厚生労働省 告示第二号農林水産省カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号)第八条第一項の規定に基づき カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針を次のように策定したので 同条第四項の規定により告示する 平成二十四年十一月三十日厚生労働大臣三井辨雄農林水産大臣郡司彰カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針カネミ油症(カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号

More information

02別添:日本脳炎ワクチン接種に関するQ&A[H28.3月版]

02別添:日本脳炎ワクチン接種に関するQ&A[H28.3月版] 日本脳炎ワクチン接種に関する Q&A ( 平成 28 年 3 月改訂版 ) Q1 日本脳炎とは どのような病気ですか? 日本脳炎ウイルスの感染によって起こる中枢神経 ( 脳や脊髄など ) の疾患で 東アジア 南アジアにかけて広く分布しています ヒトからヒトへの感染はなく ブタなどの動物の体内でウイルスが増殖した後 そのブタを刺したコガタアカイエカ ( 水田などに発生する蚊の一種 ) などがヒトを刺すことによって感染します

More information

0 歳 0カ月 乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回 ) 1 歳 カ月 日本小児科学会推奨案 ジフテリア 百日咳 破傷風混合ワクチン生ワクチン別の種類のワクチンを

0 歳 0カ月 乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回 ) 1 歳 カ月 日本小児科学会推奨案 ジフテリア 百日咳 破傷風混合ワクチン生ワクチン別の種類のワクチンを 注 1) 本スケジュール案は 20 年現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して 1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの小児科医 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上

More information

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月 平成 25 年 4 月以降の 鈴鹿市 ( 平成 25 年 3 月 29 日 ) 予防接種法の改正により, 上記の3ワクチンは, 任意予防接種から定期予防接種に変更になります この改正により, 平成 23 年 1 月 17 日から平成 25 年 3 月 31 日まで実施する ヒブ 小児用肺炎球菌 子宮頸がん予防ワクチンの接種費用助成制度 は, 終了します 4 月 1 日以降の接種については, 下記のとおりとなります

More information

はじめに 予防接種は感染症を予防するために最も特異的でかつ効果的な方法の一つです わが国では 1990 年代以降 新しいワクチンの導入が少なく 海外では受けられるワクチンが国内では受けることができないといった いわゆる ワクチンギャップ が問題になっていました しかし 近年の予防接種法の改正により

はじめに 予防接種は感染症を予防するために最も特異的でかつ効果的な方法の一つです わが国では 1990 年代以降 新しいワクチンの導入が少なく 海外では受けられるワクチンが国内では受けることができないといった いわゆる ワクチンギャップ が問題になっていました しかし 近年の予防接種法の改正により 接種前の確認がとても大切です (2016 年改訂版 ) はじめに 予防接種は感染症を予防するために最も特異的でかつ効果的な方法の一つです わが国では 1990 年代以降 新しいワクチンの導入が少なく 海外では受けられるワクチンが国内では受けることができないといった いわゆる ワクチンギャップ が問題になっていました しかし 近年の予防接種法の改正により 2013 年 4 月 2014 年 10 月

More information

麻しん 2

麻しん 2 平成 30 年 10 月 17 日平成 30 年度感染症危機管理研修会 麻しん排除の維持 風しん排除に向けた国の取り組み 厚生労働省健康局結核感染症課三宅邦明 麻しん 2 麻しんの概要 麻しんについて 1 症状 : 38 度前後の発熱 ( 二峰性 ) 上気道症状 結膜炎症状などのカタル症状 発疹 2 合併症 : 肺炎 中耳炎 脳炎 (1,000 例に 1 例 ) 3 潜伏期間 : 多くは 10~14

More information

このワクチンの接種前に 確認すべきことは? ワクチン接種を受ける人または家族の方などは このワクチンの効果や副反応などの注意すべき点について十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した上で接種を受けてください 医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は こ

このワクチンの接種前に 確認すべきことは? ワクチン接種を受ける人または家族の方などは このワクチンの効果や副反応などの注意すべき点について十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した上で接種を受けてください 医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は こ ワクチン接種を受ける人へのガイド 2014 年 6 月作成 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリア毒素結合体 ) このワクチンの名前は? 販売名 一般名 プレベナー 13 水性懸濁注 Prevenar13 Suspension Liquid for Injection 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリア毒素結合体 ) Pneumococcal 13-valent

More information

スライド 1

スライド 1 保護者の方へ 乙訓地域 子宮頸がん予防ワクチン 接種事業について 平成 22 年 12 月 健康福祉部健康対策課 乙訓保健所 0 御説明の流れ 1 ワクチン接種の概要 2 公費助成の対象者は 3 接種パターンは 4 どこでどうやって受けることができるの 5 保護者の皆さんへのお願い ( がん検診のおすすめ ) 1 予防接種部会意見書 (10 月 6 日 ) 厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会においては

More information

スライド 1

スライド 1 保護者の方へ 子宮頸がん予防ワクチン 接種事業について 平成 23 年 1 月 健康福祉部健康対策課 山城北保健所 0 説明の流れ 1 ワクチン接種の概要 2 公費助成の対象者は 3 接種パターンは 4 どこでどうやって受けることができるの 5 保護者の皆さんへのお願い ( がん検診のおすすめ ) 1 予防接種部会意見書 (10 月 6 日 ) 厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会においては 新たに公的予防接種の対象とすべき疾病

More information

審査結果 平成 26 年 2 月 7 日 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所 [ 申請年月日 ]

審査結果 平成 26 年 2 月 7 日 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所 [ 申請年月日 ] 審査報告書 平成 26 年 2 月 7 日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 承認申請のあった下記の医薬品にかかる医薬品医療機器総合機構での審査結果は 以下のとおりである 記 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所

More information

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長) 平成 2 6 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) ( 厚生労働省 保険局総務課医療費適正化対策推進室 健康局がん対策 健康増進課結核感染症課 ) 制 度 名 特定健診 保健指導等における医療費控除の対象の拡大 税 目 所得税 要 望 の 高齢者の医療の確保に関する法律に基づき医療保険者が実施する特定健診 保健指導について 医療費控除の範囲を拡大し 現在 対象とされていない特定健診や特定保健指導の動機付け支援等の自己負担額について

More information

2012/02/22 ワクチン分科会 The Foundation of Medical and Veterinary Virology by utmb より 国内の天然痘発生状況 2012/02/22 ワクチン分科会引用 : 臨床とウイルス Vol 木村三生夫他 2

2012/02/22 ワクチン分科会 The Foundation of Medical and Veterinary Virology by utmb より 国内の天然痘発生状況 2012/02/22 ワクチン分科会引用 : 臨床とウイルス Vol 木村三生夫他 2 バイオロジクスフォーラム第 9 回学術集会於 : タワーホール船堀 ワクチン分科会 日本のワクチン開発の活性化のために 座長横手公幸 ( 化血研 )/ 浜口功 ( 感染研 ) 2012/02/22 ワクチン分科会 1 2012/02/22 ワクチン分科会 The Foundation of Medical and Veterinary Virology by utmb より 1 2012/02/22

More information

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63>

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63> 事務連絡平成 21 年 5 月 28 日 都道府県 各 保健所設置市 衛生主管部 ( 局 ) 特別区 感染症対策担当者及び新型インフルエンザ対策担当者殿 厚生労働省新型インフルエンザ対策推進本部事務局 新型インフルエンザの診療等に関する情報 ( 抗インフルエンザ薬の予防投与の考え方等 ) に係る Q&A の送付について 平成 21 年 5 月 3 日付新型インフルエンザ対策推進本部事務連絡 新型インフルエンザの診療等に関する情報

More information

<4D F736F F D D87967B817A816995BD90AC E8F74816A92F18CBE967B95B68740>

<4D F736F F D D87967B817A816995BD90AC E8F74816A92F18CBE967B95B68740> 地域医療保健に関する提言 地域医療保健の充実強化を図るため 国は 次の事項について積極的な措置を講じられたい 1. 医師確保対策について (1) 産科医 小児科医 外科医 麻酔科医等をはじめとする医師 看護師等の不足や地域間 診療科間等の医師偏在の実態を踏まえ 安心で質の高い医療サービスの安定的な提供を実効あるものとするとともに 地域に根差した医師を養成するなど 地域を支える医師 看護師等の絶対数を確保するべく即効性のある施策及び十分な財政措置を早急に講じること

More information

Microsoft Word - 予防接種マニュアル(H28.10)

Microsoft Word - 予防接種マニュアル(H28.10) 予防接種マニュアル 平成 28 年 (2016 年 )10 月 広島市健康福祉局保健部保健医療課 1 目 次 第 1 章 予防接種全般の注意事項 1 対象者について 4 2 接種間隔について 8 3 副反応報告について 11 第 2 章 各ワクチンの接種方法 ( 定期予防接種 ) 1 ヒブワクチン 13 2 小児用肺炎球菌ワクチン 15 3 4 種混合 3 種混合 2 種混合ワクチン 17 4 不活化ポリオワクチン

More information

【資料1】結核対策について

【資料1】結核対策について 資料 結核対策について 平成 6 年 7 月厚生労働省健康局結核感染症課 結核対策について 経緯 今般 厚生科学審議会感染症部会において 感染症法の関連法令について 医学医療の進歩の推移 国際交流の進展等を勘案しつつ感染症の範囲及びその類型の見直し等所要の事項に関して見直しの検討がなされ 感染症対策の見直しについて がとりまとめられたところ 結核対策についても 所要の事項に関して 同様に見直しの検討を行う必要がある

More information

報告風しん

報告風しん 平成 30 年度宮崎県感染症対策審議会 < 報告事項 > 〇 風しん対策について 風しん対策について 1 風しんについて発熱 発疹 リンパ節腫脹を特徴とし 感染力が強く くしゃみや咳のしぶきなどで感染する 症状は無症状 ~ 重篤な合併症併発まで幅広いが 一般的には症状は軽く 数日で治る 但し 風しんに対する免疫力が不十分な女性が妊娠初期 ( 妊娠 20 週頃まで ) に感染すると 出生児が先天性風しん症候群

More information

予防接種のてびき こどもの命を守るために 釜石市

予防接種のてびき こどもの命を守るために 釜石市 予防接種のてびき こどもの命を守るために 釜石市 もくじ P1 はじめに P2 予防接種を受ける前に P3 予防接種会場での流れ / 予防接種を受けた後は / ワクチンの種類 P4 予防接種の種類 - 定期接種 P6 予防接種の種類 - 任意接種 P7 釜石市外で定期予防接種を受けたい方へ添付釜石市予防接種スケジュール / ワクチンで予防できる子どもの病気添付各予診票及び案内書 ( ヒブ 小児肺炎球菌

More information

スライド 1

スライド 1 2010 年 10 月 4 日愛知感染予防ネットワーク講演会 こどもの感染予防 ー感染症に罹らないためには 罹ったらどうする? ー 一社アレルギー科 こどもクリニック副院長 小児科アレルギー専門医 鳥居明子 予防接種の基礎知識 定期接種 ( 無料 ) 黒字任意接種 ( 有料 ) 赤字 生ワクチン 異なる種類の ワクチン間に限ります ポリオ MR 麻しん 風しん BCG 水痘 おたふくかぜ 不活化ワクチン

More information

スライド 1

スライド 1 参考資料 1 水痘ワクチンの 接種対象者及び接種方法について 厚生労働省健康局結核感染症課予防接種室平成 25 年 7 月 10 日第 3 回予防接種基本方針部会 本資料は技術的検討であり 国民に対して広く接種機会を提供する仕組みとして実施するためには 前提として ワクチンの供給 実施体制の確保 必要となる財源の捻出方法等の検討を行った上で 関係者の理解を得るとともに 副反応も含めた予防接種施策に対する国民の理解等が必要

More information

Microsoft Word - p docx

Microsoft Word - p docx 31. 小児任意予防接種の認知度および接種率と接種行動に影響する要因の検討 〇津田侑子 ( 高槻市保健センター管理医, 大阪医科大学衛生学 公衆衛生学 ) 小坂美也子 ( 高槻市子ども未来部子ども保健課課長 ) 髙栁香里 ( 高槻市子ども未来部子ども保健課主査 ) 渡辺美鈴 ( 大阪医科大学衛生学 公衆衛生学講師 ) 河野公一 ( 大阪医科大学衛生学 公衆衛生学教授 ) 背景 目的 世界保健機構 (World

More information

平成24年、秋、日本の予防接種はこのように変わります

平成24年、秋、日本の予防接種はこのように変わります 平成 24 年度山口県小児保健研究会第 72 回山口県小児科医会学術講演会市民公開講座平成 24 年 10 月 28 日 ( 日 ) 山口県総合保健会館 平成 24 年 秋 日本の予防接種はこのように 変わります 下関市立市民病院小児科 河野祥二 本日の内容です 1 まずはじめに 2 平成 24 年 秋から始まったワクチン 3 生後 1 年以内の予防接種スケジュール 4 麻疹減少中 風疹は? 5 おたふくかぜと水痘のワクチン

More information

生ワクチン乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回回または 19 回 ) 0 歳 0カ月 カ月 カ月 1 歳 カ月 13 カ月 1 15 カ月 16 カ月 17 カ月

生ワクチン乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回回または 19 回 ) 0 歳 0カ月 カ月 カ月 1 歳 カ月 13 カ月 1 15 カ月 16 カ月 17 カ月 注 1) 本スケジュール案は 20 年現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して 1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの医療機関 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

Microsoft Word - 【全体版】H30春 提言④

Microsoft Word - 【全体版】H30春 提言④ 地域医療保健に関する提言 地域医療保健の充実強化を図るため 国は 次の事項について積極的な措置を講じられたい 1. 医師確保対策について (1) 産科医 小児科医 外科医 麻酔科医等をはじめとする医師 看護師等の不足や地域間 診療科間等の医師偏在の実態を踏まえ 安心で質の高い医療サービスの安定的な提供を実効あるものとするとともに 地域に根差した医師を養成するなど 地域を支える医師 看護師等の絶対数を確保するべく即効性のある施策及び十分な財政措置を早急に講じること

More information

医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医

医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医 ワクチン接種を受ける人へのガイド 2018 年 8 月更新 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) このワクチンの名前は? 販売名 一般名 ビームゲン注 0.25mL ビームゲン注 0.5mL Bimmugen 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) Recombinant Adsorbed Hepatitis B Vaccine (prepared from yeast) ワクチン接種を受ける人へのガイドについてワクチンの正しい理解と

More information

北海道における日本脳炎に係る定期の予防接種を実施することについての検討(概要)

北海道における日本脳炎に係る定期の予防接種を実施することについての検討(概要) 平成 26 年 8 月 22 日 北海道における日本脳炎に係る定期の予防接種を実施することについての検討 ( 概要 ) - 行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん - 総務省行政評価局は 次の行政相談を受け 行政苦情救済推進会議 ( 座長 : 大森彌東京大学名誉教授 ) に諮り 同会議からの 北海道のみ日本脳炎に係る定期の予防接種が行われていないことは 国民の利便性や全国的な移動を考慮した場合

More information

通知(写入)

通知(写入) ( 写 ) 健発 0327 第 25 号 平成 31 年 3 月 27 日 都道府県知事 各保健所設置市市長殿 特別区区長 厚生労働省健康局長 ( 公印省略 ) 特定感染症検査等事業について 標記については 平成 14 年 3 月 27 日付健発第 0327012 号本職通知 特定感染症検査等事業について の別紙 特定感染症検査等事業実施要綱 に基づき行われているところであるが 今般 その一部を別添新旧対照表のとおり改正し

More information

48小児感染_一般演題リスト160909

48小児感染_一般演題リスト160909 10000 E-1-13 11/19( 土 ) 13:00~14:00 E 会場一般演題 ( 口演 ) マイコプラズマ 1 10001 D-1-7 11/19( 土 ) 10:00~11:10 D 会場一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ 1 10002 D-1-8 11/19( 土 ) 10:00~11:10 D 会場一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ 1 10003 D-1-9 11/19(

More information

卸-11-2.indd

卸-11-2.indd Q ①国家備蓄に関し およそこの10年 緊急にワク No.1450 コレラワクチンの販売中止について 2009年10月 チンを接種したケースがない ②現在のコレラの治療方針について 基本的には 経口または点滴で水分と電解質を補い 並行し て抗生物質による抗菌治療を実施するとされて コレラワクチンは コレラ菌による急性感染性 おり 以上の併用治療により 大体死亡率は 腸炎であるコレラの予防に用いるもので

More information

Microsoft PowerPoint _三重県研修会 - 配布用.pptx

Microsoft PowerPoint _三重県研修会 - 配布用.pptx 平成 29 年度第 2 回三重県感染対策支援ネットワーク研修会日時 : 平成 30 年 2 月 4 日 10:35 11 35 場所 : 三重大学医学部臨床第 3 講義室 ワクチンで防げる病気 (VPD) から医療関係者を守るには 国立感染症研究所感染症疫学センター神谷元 National Institute of Infectious Diseases Infectious Disease Surveillance

More information

3-2 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値流行状況の年次推移を 全国的な状況と比較するため 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値について解析した ( 図 2) 全国的には 調査期間の定点あたり患者報告数の年平均値は その年次推移にやや増減があるものの大きな変動は認められなかった 札

3-2 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値流行状況の年次推移を 全国的な状況と比較するため 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値について解析した ( 図 2) 全国的には 調査期間の定点あたり患者報告数の年平均値は その年次推移にやや増減があるものの大きな変動は認められなかった 札 札幌市衛研年報 41, 37-41 (2014) 札幌市における水痘の流行状況について 扇谷陽子花井潤師宮田淳 要旨水痘の感染予防の注意喚起に活用することを目的として 感染症発生動向調査で得られたデータを用いて 1999 年 ~2012 年の札幌市における水痘の流行状況を解析した この結果 札幌市では 例年初夏と冬季に患者報告数が増加すること 定点あたり患者報告数の年平均値が全国的な状況よりやや高い傾向にあること

More information

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢 横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年第 46 週 ~ 第 50 週 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 週別届出状況 該当なし 平成 30 年 12 月 19 日現在 三類感染症週別届出状況 46 週 47 週 48 週 49 週 50 週累計 細菌性赤痢 1 5 1 1 3 1 125 腸チフス 1 計 1 1 3 2 0 131 四類感染症週別届出状況

More information

の響奪鯛 議 予防接種 に努めることは国民の努力 務です 予防接種 はかかりつけ医による個別接種が基本です 予防接種 は 発症すれば重篤になりやすく 確実な治 療法がない病気や 発症 させないことが 番確実で あ る病 気 に 対 して 行 い ます も ち ろ ん 安 全 性 が されています お誕生国には予防機種 の確認をしましょう 静岡県立 こども病院 ヽ 楊鼈饂は なングーの強 懃

More information

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし) 1 都道府県単位化に係る財政措置の確実な実施 国の対応状況 昨年 5 月の国民健康保険法の改正により, 全国市町村国保の赤字総額約 3,500 億円に見合う, 約 3,400 億円の公費拡充を前提として, 平成 30 年度から, 都道府県が市町村とともに国保の運営を担うこととされた 市町村国保被保険者の一人あたりの医療費の状況 本県における平成 26 年度の市町村国保被保険者一人当りの医療費は,389,958

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) マイナンバー法案と関連法案について 社会保障 税番号大綱 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) に基づき 次期通常国会に次の 3 法案を提出 1 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案 ( マイナンバー法案 ) 内閣官房 2 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

More information

歯科中間報告(案)概要

歯科中間報告(案)概要 平成 30 年 9 月 20 日 第 41 回地域保健健康増進栄養部会 資料 4 歯科口腔保健の推進に関する基本的事項 中間評価 ( 案 ) の概要 医政局歯科保健課歯科口腔保健推進室 歯科口腔保健の推進に関する法律と基本的事項について 目的 ( 第 1 条関係 ) 口腔の健康は 国民が健康で質の高い生活を営む上で基礎的かつ重要な役割 国民の日常生活における歯科疾患の予防に向けた取組が口腔の健康の保持に極めて有効国民保健の向上に寄与するため

More information

第20回日本ワクチン学会学術集会 メディアフォーラム 特別企画「国民のための予防接種のあり方」 での議論概要と提言

第20回日本ワクチン学会学術集会 メディアフォーラム  特別企画「国民のための予防接種のあり方」 での議論概要と提言 第 20 回日本ワクチン学会学術集会メディアフォーラム 特別企画 国民のための予防接種のあり方 議論概要と提言 2016 年 10 月 23 日 第 20 回日本ワクチン学会学術集会 会長 武下文彦 特別企画座長 岡部信彦 1 第 20 回日本ワクチン学会特別企画 国民のための予防接種のあり方 2016 年 10 月 22 日 3. 日本のワクチンにおけるアンメット メディカルニーズ 1. 百日咳含有ワクチン接種スケジュールからみた欧米とのワクチンギャップ

More information

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc 三. 安全確保措置の実施に関する手順 1. 目的安全確保措置の実施に関する手順の目的を記載する < 記載例 > 本手順は GVP 省令の第 9 条に基づき 安全確保措置の実施を適正かつ円滑に行うために必要な手順を定めるものである 2. 適用範囲安全確保措置の実施に関する手順の適用範囲を記載する < 記載例 > 本手順書は 二. 安全管理情報の検討及びその結果に基づく安全確保措置の立案に関する手順 で立案された安全確保措置の決定

More information

健発 0622 第 5 号 平成 28 年 6 月 22 日 各都道府県知事殿 厚生労働省健康局長 ( 公印省略 ) 予防接種法第 5 条第 1 項の規定による予防接種の実施について の一部改正について 予防接種法 ( 昭和 23 年法律第 68 号 ) 第 5 条第 1 項の規定により市町村長が行

健発 0622 第 5 号 平成 28 年 6 月 22 日 各都道府県知事殿 厚生労働省健康局長 ( 公印省略 ) 予防接種法第 5 条第 1 項の規定による予防接種の実施について の一部改正について 予防接種法 ( 昭和 23 年法律第 68 号 ) 第 5 条第 1 項の規定により市町村長が行 健第 461 号平成 28 年 6 月 24 日 ( 公社 ) 岡山県医師会長 ( 一社 ) 岡山県病院協会長殿 岡山県保健福祉部長 予防接種法第 5 条第 1 項の規定による予防接種の実施について の一部改正について このことについて 厚生労働省健康局長から別添のとおり通知がありましたので 御了知いただきますようよろしくお願いします なお 各保健所 保健所支所から周知を図ることとしておりますが 貴会におかれましても

More information

1 健康づくり課 健康づくり課業務概要 1 特定健康診査 特定保健指導の実施生活習慣病の予防に重点を置いた取り組みが重要課題となるため 内臓脂肪型肥満に着目した 特定健康診査 を行い 健診結果によりメタボリックシンドローム該当者 予備群を選定し 特定保健指導 を行った 2 胃がん検診 40 歳以上の市民を対象に胃がんの早期発見の推進を図ることにより がんの死亡率を減少させることを目的として実施した 3

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想調整会議について 資料 1-2 医療法の規定 第 30 条の 14 都道府県は 構想区域その他の当該都道府県の知事が適当と認める区域ごとに 診療に関する学識経験者の団体その他の医療関係者 医療保険者その他の関係者との協議の場を設け 関係者との連携を図りつつ 医療計画において定める将来の病床数の必要量を達成するための方策その他の地域医療構想の達成を推進するために必要な事項について協議を行うものとする

More information

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について 資料 1 B 型肝炎ワクチンの副反応報告基準について 予防接種法における副反応報告制度について 制度の趣旨副反応報告制度は 予防接種後に生じる種々の身体的反応や副反応が疑われる症状等について情報を収集し ワクチンの安全性について管理 検討を行うことで 広く国民に情報を提供すること及び今後の予防接種行政の推進に資することを目的としている 報告の義務 予防接種法第 12 条 1 項 ( 参考資料 1)

More information

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設 中医協費薬材 - 3 3 0. 1 2. 5 費用対効果評価に関する検討状況について ( 報告 ) 1. 概要 費用対効果評価については これまで以下の課題につき 中医協において協議及び論点の整 理を行ってきたところ 今後 関係業界からのヒアリングを行い とりまとめを行う予定 (1) 費用対効果評価の活用方法 (2) 対象品目の選択基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 3 品目選定のタイミング

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 健健発 1002 第 5 号 健感発 1002 第 3 号 平成 30 年 10 月 2 日 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 神 奈 川 県 愛 知 県 埼玉県内保健所設置市 千葉県内保健所設置市 東京都内保健所設置市 神奈川県内保健所設置市 愛知県内保健所設置市 特 別 区 衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省健康局健康課長 厚生労働省健康局結核感染症課長 ( 公印省略 ) 風しんの届出数の増加が認められる

More information

<4D F736F F D E88AFA975C966890DA8EED8E968CCC96688E7E837D836A B81408AAE90AC94C52E646F63>

<4D F736F F D E88AFA975C966890DA8EED8E968CCC96688E7E837D836A B81408AAE90AC94C52E646F63> 定期予防接種時の間違い防止マニュアル 平成 30 年 3 月作成 平成 28 年月 静岡県予防接種事故補償協会 ( 静岡県健康福祉部疾病対策課 ) このマニュアルは 定期予防接種時の誤接種を防止するため 市町や実施医療機関が取るべき対応について まとめました 詳細については 県健康福祉部疾病対策課までお問い合わせください 静岡県健康福祉部疾病対策課 目次 第 1 章 予防接種法...1 1 予防接種法...2

More information

感染症法の変遷

感染症法の変遷 アジア感染症対策プロジェクト 2016 ソウル会議プラザホテル ソウル市 2016 年 6 月 8 日 ( 水 ) 日本の感染症関連法と 東京都における関係機関 村上邦仁子東京都福祉保健局健康安全研究センター感染症情報センター 東京都 人口 2016 年約 13,512,000 人 ( 日本の全人口の 10% を超える ) 行政区分 23 の特別区, 26 の市, 5 の町, 8 の村 2 公衆衛生保健システム

More information

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 薬食発 0331 第 7 号 平成 22 年 3 月 31 日 厚生労働省医薬食品局長 臨床研究において用いられる未承認医療機器の提供等に係る 薬事法の適用について 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) は 医療機器について品質 有効性及び安全性の確保がなされた製品のみが流通するよう種々の規制を設けているが 薬事法第 14 条第 1 項の承認を受けていない医療機器

More information

<89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378> 京都府感染症情報センター 全数報告 1 ページ / 12 全数報告感染症の疾病 保健所別の報告数 ( 総数 ) 感染症分類 1 類 2 類 3 類 4 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 * 1 中東呼吸器症候群 * 2 鳥インフ鳥インフルエンザルエンザ (H5N1) (H7N9) 京都市

More information

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効 2016 年 11 月 30 日放送 B 型肝炎ワクチン定期接種化後の課題 筑波大学小児科教授須磨崎亮はじめに B 型肝炎ワクチン定期接種化後の課題 というテーマで解説いたします 本日は まず 定期接種の概要を確認し 次に日常診療で重要な 定期接種をスムーズに進めるためのポイント 母子感染予防との違い 任意接種の進め方について この順にお話しいたします 最後に長期的な課題 展望についても触れさせて頂きます

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 15 年 9 月 29 日 乳児と母親の予防接種に関する実態調査 (15) ~2 歳児の 91% が同時接種を経験済み 兄姉がいると任意接種率が低くなる傾向 風しんの抗体検査は母親の 75% が受けるも 抗体価が低いとわかっていながら何もしなかった人が半数近くを占める 株式会社リクルートライフスタイル ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 淺野健 ) に設置された出産 育児に関する調査

More information

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43> 資料 5 地域主権関連 3 法案の早期成立について ( 案 ) 平成 22 年 7 月 地方分権推進特別委員会 政府が第 174 回通常国会へ提出した地域主権関連 3 法案については 我々 全国知事会をはじめとする地方六団体が再三強く求めてきたにもかかわらず 次期国会での継続審議となったことは誠に残念である 地域住民が自らの判断と責任において地域の諸課題に取り組む真の分権型社会を実現するためには 地方自治に影響を及ぼす重要事項について

More information

<4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる全く確認できない D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけて さらに 1 回ワクチン接種を受ける 抗体検査を

<4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる全く確認できない D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけて さらに 1 回ワクチン接種を受ける 抗体検査を ホッチキス 記入日 : 西暦年月日 抗体調査表 : 実習 研修生用 職種 : 氏名 : 学校名 : 実習 研修期間 : 西暦 年 月 日 ~ 月 日 説明文 1. 記入上の注意事項 必ず後述の 抗体検査方法別_ 基準値 および 4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート を確認した上で 自身のワクチン接種歴および抗体価結果を抗体調査表に記入する B 型肝炎は後述の注意事項を一読後

More information

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378> 京都府感染症情報センター 全数報告 1 ページ / 12 全数報告感染症の疾病 保健所別の報告数 累積報告数 ( 総数 ) 1 類 2 類 3 類 4 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 * 1 中東呼吸器症候群 * 2 (H5N 1) (H7N 9) コレラ 細菌性赤痢 腸管出血性大腸菌感染症

More information

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378> 京都府感染症情報センター 全数報告 1 ページ / 12 全数報告感染症の疾病 保健所別の報告数 累積報告数 ( 総数 ) 1 類 2 類 3 類 4 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 * 1 中東呼吸器症候群 * 2 (H5N 1) (H7N 9) コレラ 細菌性赤痢 腸管出血性大腸菌感染症

More information

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378> 京都府感染症情報センター 全数報告 1 ページ / 12 全数報告感染症の疾病 保健所別の報告数 累積報告数 ( 総数 ) 1 類 2 類 3 類 4 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群 * 1 中東呼吸器症候群 * 2 (H5N 1) (H7N 9) コレラ 細菌性赤痢 腸管出血性大腸菌感染症

More information

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて 2015 年 2 月 16 日放送 院内感染対策としての予防接種 慶應義塾大学感染症学教授岩田敏はじめに ワクチンで防ぐことのできる疾病(Vaccine Preventable Disease; VPD) はワクチンの接種により予防する ということは 感染制御の基本です 医療関係者においても 感染症をうつさない うつされないために VPD に対して 免疫を持つ必要がある という考えのもと B 型肝炎

More information

(Microsoft PowerPoint \217\254\216\231\227\\\226h\220\332\216\355\202\314\214\273\217\363.ppt)

(Microsoft PowerPoint \217\254\216\231\227\\\226h\220\332\216\355\202\314\214\273\217\363.ppt) 目次 小児予防接種の現状 岩手県立久慈病院小児科 石井まり 予防接種とは 予防接種の種類 スケジュールなど 予防接種各論 病気 ワクチン 副反応など 今後の課題など 2012 年 2 月 29 日 予防接種の役割 感染症 母から子に臍の緒を通じて与えられる免疫 ( 病気に対する抵抗力 ) は 生後徐々に失われていく そのため赤ちゃん自身で免疫を作って病気を予防する必要がある 予防接種です その助けとなるのが予防接種

More information

成人用 (65 歳以上 ) 予防接種予診票 任意接種用 本冊子は 肺炎球菌ワクチン 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリ ア毒素結合体 ) プレベナー 13 水性懸濁注 の接種をご希望の方への説明文書および 予診票 ( 複写式 2 枚綴り ) で 1 セットになっております

成人用 (65 歳以上 ) 予防接種予診票 任意接種用 本冊子は 肺炎球菌ワクチン 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリ ア毒素結合体 ) プレベナー 13 水性懸濁注 の接種をご希望の方への説明文書および 予診票 ( 複写式 2 枚綴り ) で 1 セットになっております 成人用 (65 歳以上 ) 予防接種予診票 任意接種用 本冊子は 肺炎球菌ワクチン 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリ ア毒素結合体 ) プレベナー 13 水性懸濁注 の接種をご希望の方への説明文書および 予診票 ( 複写式 2 枚綴り ) で 1 セットになっております 予診票の記入について 肺炎球菌の予防接種を実施するにあたって 接種を受けられる方の健康状態をよく把握する必要があります

More information

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378>

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378> 10000 G-1-007 10 月 21 日 14:40~15:40 G 会場 一般演題 ( 口演 ) 予防接種 1 10001 H-2-001 10 月 22 日 9:00~10:00 H 会場 一般演題 ( 口演 ) 疫学 公衆衛生 10002 C-1-011 10 月 21 日 14:50~15:50 C 会場 一般演題 ( 口演 ) マイコプラズマ 10003 F-1-001 10 月 21

More information

BSL4の稼働合意について

BSL4の稼働合意について 平成 27 年 8 月 5 日 公益社団法人日本医師会 BSL4 の稼動に対する日本医師会の見解 去る 8 月 3 日に 塩崎恭久厚生労働大臣と武蔵村山市の藤野勝市長との会談において 国立感染症研究所村山庁舎を BSL4 として稼働させることで合意したことについて 日本医師会としての見解を以下に述べる 国立感染症研究所村山庁舎においては 1981 年に一種病原体を取り扱うことのできる BSL4 施設を整備していたが

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF30322D31816A95E291AB90E096BE82502E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF30322D31816A95E291AB90E096BE82502E B8CDD8AB B83685D> 第 1 回部会の補足説明 資料 2 1. インフルエンザワクチンに関する効果等の評価 2. 各種ワクチンの状況 3. 健康被害救済の事務の流れと行政不服審査の関係 4. 各国の予防接種に関する組織等について 1. インフルエンザワクチンに関する効果等の評価 季節性インフルエンザワクチンに関する科学的知見 米国 CDC( 疾病管理センター )MMWR 53(RR 6):1 40,2004 対象結果指標相対危険度

More information

スライド 1

スライド 1 不活化ポリオワクチンの円滑な導入に関する検討会 第 2 回会議 諸外国の OPV から IPV への 移行時の対応等 2011 年 10 月 14 日 ( 金 ) 中野貴司 ( 川崎医科大学小児科 ) 米国における OPV IPV の移行 1.1997 年 1 月より IPV/OPV sequential( 併用 ) スケジュール IPV を 2 ヵ月,4 ヵ月の 2 回 OPV を 6-18 ヵ月,4-6

More information

伺 水痘ワクチンの定期接種 Q&A Q1. 水痘とはどんな病気ですか? A1. 水痘とは いわゆる みずぼうそう のことで 水痘帯状疱疹ウイルスというウイルスによって引き起こされる発疹性の病気です 空気感染 飛沫感染 接触感染により広がり その潜伏期間は感染から2 週間程度と言われています 発疹の発現する前から発熱が認められ 典型的な症例では 発疹は紅斑 ( 皮膚の表面が赤くなること ) から始まり 水疱

More information

避するためには 子宮頸がん検診を定期的に受診することが必要不可欠であること 3 HPV ワクチンの長期成績は未だ確認されていないこと このため 将来的に追加接種が必要となる可能性もあること 4 10 歳未満の小児 妊娠中の女性及び高齢者に対する有効性と安全性は確立されていないこと 5 HPV は性行

避するためには 子宮頸がん検診を定期的に受診することが必要不可欠であること 3 HPV ワクチンの長期成績は未だ確認されていないこと このため 将来的に追加接種が必要となる可能性もあること 4 10 歳未満の小児 妊娠中の女性及び高齢者に対する有効性と安全性は確立されていないこと 5 HPV は性行 2010 年 11 月 16 日 ヒトパピローマウイルス (HPV) ワクチン接種に関する当会議の見解 薬害オンブズパースン会議 代表鈴木利廣 160-0022 東京都新宿区新宿 1-14-4 AMビル 4 階 電話 03(3350)0607 FAX03(5363)70 80 e-mail yakugai@t3.rim.or.jp http://www.yakuga i.gr.jp はじめに 2009(

More information

次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分 ( ジフテリアトキソイドを含む ) でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医師が予防接種を行うことが不適当

次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分 ( ジフテリアトキソイドを含む ) でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医師が予防接種を行うことが不適当 ワクチン接種を受ける人へのガイド 2018 年 4 月更新 4 価髄膜炎菌ワクチン ( ジフテリアトキソイド結合体 ) このワクチンの名前は? 販売名 一般名 メナクトラ筋注 Menactra intramuscular injection 4 価髄膜炎菌ワクチン ( ジフテリアトキソイド結合体 ) Tetravalent meningococcal vaccine (Diphtheria toxoid

More information

Microsoft Word - 02 H28肝炎対策推進基本指針改訂(溶け込み)

Microsoft Word - 02 H28肝炎対策推進基本指針改訂(溶け込み) 島根県肝炎対策推進基本指針 島根県 平成 29 年 3 月 島根県肝炎対策推進基本指針 指針策定 改訂の趣旨 我が国の肝炎ウイルスの持続感染者 ( ウイルス性肝炎から進行した肝硬変又は肝臓がんの患者を含む 以下 肝炎患者等 という ) は 国の第 13 回肝炎対策推進協議会公表資料 ( 平成 27 年 2 月 26 日開催 ) によると 平成 23 年時点では B 型が 110 万人から 125

More information

スライド 1

スライド 1 保護者の方へ 福知山市 子宮頸がん予防ワクチン 接種事業について 平成 23 年 1 月 健康福祉部健康対策課 中丹西保健所 0 御説明の流れ 1 ワクチン接種の概要 2 公費助成の対象者は 3 接種パターンは 4 どこでどうやって受けることができるの 5 保護者の皆さんへのお願い ( がん検診のおすすめ ) 1 予防接種部会意見書 (10 月 6 日 ) 厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会においては

More information

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特 薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 情報の提供等 ( 法第 77 条の 3 第 2 項及び第 3 項 第 2 項 : 昭和 54 年改正 第 3 項 : 平成 6 年改正 ) 医薬品の製造販売業者等が行う医薬品又は医療機器の適正な使用のために必要な情報の収集に協力するよう努めることを また 医薬品及び医療機器の適正な使用を確保するため 医薬品の製造販売業者等から提供される情報の活用その他必要な情報の収集

More information