1hyousi-mokuji

Size: px
Start display at page:

Download "1hyousi-mokuji"

Transcription

1 平成 27 年度県民健康実態調査結果 平成 28 年 1 月茨城県保健福祉部

2 目次 目的 1 単純集計 3 属性 4 健康意識 5 食生活習慣 6 運動 8 休養 ストレス 9 喫煙 飲酒 10 健康管理 12 歯の健康 15 クロス集計 17 記述回答 73 集計表 101

3 目的本調査は, 県民の健康づくりに対する取組の状況等を把握するとともに, 第 2 次健康いばらき 21 プラン に規定されている指標項目の現状値を算出するための基礎データを収集することを目的に実施するものである 調査対象と配布 回収状況調査対象 10 ~70 までの茨城県民 対象 9 地域 ( ) の市町村の住民課及び選挙管理委員会で, 住民基本台帳及び選挙人名簿より抽出 (1 地域ごとに 7 世代, 男女各 40 名ずつ ) 対象 9 地域 : 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市調査方法 郵送による配布 回収配布 回収状況配布数回収数回収率有効回答数 有効回答率 5,040 2, % 2, % 地区名 年齢 性別の未記入を除いたもの 調査実施期間平成 27 年 11 月 10 日 ~ 平成 27 年 11 月 25 日 本書表記の注意点 グラフの単位は % である 百分率の内訳数値は 四捨五入の結果 合計が 10 にならない場合もある グラフ中 N= とあるのは母数 (Number of sample) を表す 特に断りのない限り 2,950( 全数 ) である クロス集計のグラフは データが混み合っている場合 数値を表示していない箇所がある ( 数値を確認する場合は 集計表 参照 ) クロス集計で母数がゼロの場合 データを表示していない箇所がある 2

4 単純集計 3

5 属性問 1 あなたのお住まいの市町村名は, 次のうちどこですか? 無回答 % 問 2 あなたの性別はどちらですか? 無回答 % 坂東市 11.6% 茨城町 12.0% 桜川市 10.2% 河内町 10.2% 日立市 11.8% 常陸太田市 11.8% 女性 52.6% 男性 47.4% つくばみらい市 10.4% 土浦市 10.4% 鹿嶋市 11.6% 問 3 平成 27 年 4 月 1 日現在で, あなたの年齢は? 問 4 あなたの身長は? 無回答 % 180cm 代以上 2.5% 無回答 0.5% 140cm 代まで 6.9% % % % % % % % 170cm 代 19.8% 160cm 代 35.2% 150cm 代 35.1% 問 5 あなたの体重は? 問 6 あなたの現在の職業等は何ですか? 80kg 代 4.8% 90kg 代以上 2.4% 無回答 1.2% 30kg 代まで 1.2% その他 4.1% 無回答 1.1% 農 林 畜産 水産業 3.1% 自営業 6.8% 70kg 代 12.5% 40kg 代 19.5% 無職 18.3% 大学 ( 院 ) 生 4.4% 会社員 公務員 27.5% 60kg 代 25.3% 50kg 代 33.2% 中学 高校生 10.1% 専業主婦 ( 夫 ) 10.9% パートタイム, 又はアルバイト 13.6% 4

6 健康意識問 7 今現在, あなたは自分の健康に関心をもっていますか? ほとんど関心がない 7.1% 関心がない 1.9% 無回答 0.6% 問 8 今現在, あなたは自分を健康だと思いますか? 健康ではない 5.2% 無回答 0.9% あまり健康ではない 18.5% 健康である 23.9% 大いにある 45.8% 少しある 44.6% 概ね健康だと思う 51.6% 5

7 食生活習慣問 9 あなたは, 普段,1 日 3 食, 規則正しく食事をしていますか? ほとんどしてない 9.9% 無回答週 2~3 日 1.1% 6.0% 問 10 あなたは, 普段, 朝食を食べていますか? ほとんど食べない 8.9% 週 2~3 日 4.8% 無回答 0.4% 週 4~5 日 6.0% 週 4~5 日 9.8% ほとんど毎日 73.2% ほとんど毎日 79.9% 問 11 問 10 で 2),3),4) と回答された方のみお答えください いつ頃から朝食を食べないことがあるようになりましたか? 問 12 問 10 で 2),3),4) と回答された方のみお答えください 朝食を食べなくなった主な理由は何ですか? % % % % % 無回答 6.2% 小 中学生の頃 13.9% 高校生の頃 19.6% その他 4.8% ダイエットのため 2.7% 家族が作ってくれない 1.4% 朝昼兼用で食べている 17.0% 無回答 7.0% 用意するのが面倒 7.0% 食べるのが面倒 4.5% 少しでも長く寝ていたい 23.2% % 高校を卒業した頃 16.3% 食欲がない 11.5% 時間がない 20.8% 問 13 主食 主菜 副菜を 3 つそろえて食べることが 1 日に 2 回以上ある日は, 週に何日ありますか? ほとんどない 9.8% 無回答 0.8% 問 14 あなたは, 普段の食事で,1 日 1 回でも果物類を食べていますか? 無回答 0.2% 週 2~3 日 15.8% ほとんど毎日 51.7% ほとんど食べない 27.4% ほとんど毎日 26.3% 週 4~5 日 22.0% 週 2~3 日 29.0% 週 4~5 日 17.0% 6

8 問 15 あなたは, 飲食店や学校 職場の食堂などを利用する際, また, 食品売場で食品を選ぶ際に, 料理や食品の栄養成分表示を参考にしていますか? 問 16 あなたは, 食の安全性に関しての知識があると思いますか? 表示を見たことはあるが, 読み方 ( 意味すること ) がわからない 4.1% 無回答無回答 1.7% いつも参考に 1.0% 十分ある全くないしている 6.0% 6.7% 8.3% 栄養成分表示を見たことがない 17.3% 表示を見たことはあるが, 参考にはしていない 34.2% 時々参考にする 34.3% あまりない 36.6% ある程度ある 49.7% 7

9 運動問 17 あなたには, 普段, 運動する習慣がありますか? ほとんどしない 42.1% 無回答 0.6% 運動する習慣がある 23.6% 習慣には満たないが運動はしている 33.6% 問 18 問 17 で 3) と回答された方のみお答えください 運動しない理由は何ですか? 健康上の理由でできない 6.8% 運動する場所がない 6.8% その他 13.2% 運動が嫌い 23.3% 無回答 1.5% 時間が無い 48.4% 問 19 あなたは, 日常生活の中で, 自らの健康のために歩くことを実践していますか? 問 20 茨城県では, 身近で手軽にできる運動としてウオーキングを推進しており, その一環として, 子どもから高齢者までが安全に歩ける道を ヘルスロード としてコース指定を行っています あなたは, この ヘルスロード という言葉と意味を知っていましたか? 無回答 0.9% 無回答 1.2% 知っていた 8.0% ほとんど実践していない 33.9% 実践している 25.0% 言葉は聞いたことがある 16.2% 少しは実践している 40.2% 今回初めて知った 74.5% 問 21 あなたは, これまでに ヘルスロード を歩いたことがありますか? 無回答 2.7% 定期的に歩いている 0.5% 時々歩いている 3.8% コースは知っているが歩いたことはない 11.3% コースも知らないし歩いたこともない 81.7% 8

10 休養 ストレス問 22 あなたは, 普段, 睡眠が充分とれていると思いますか? 無回答 0.6% 問 23 あなたは, ここ 1 ヶ月位の間, 生活する上で ストレス や 悩み を感じましたか? 全く感じなかった 6.7% 無回答 0.7% とれているとは思わない 21.0% とれていると思う 3% あまり感じなかった 24.1% いつも感じた 19.7% 概ねとれていると思う 48.4% 時々感じた 48.7% 問 24 問 23 で 1),2) と回答された方のみお答えください 自分が感じたストレスや悩みを, 周囲の人や専門家に相談しましたか? 無回答 0.7% 相談した 37.9% 相談しなかった 61.3% 9

11 喫煙 飲酒問 25 現在, あなたはタバコを吸っていますか? 無回答 0.8% ときどき吸っている 1.8% 問 26 問 25 で 1),2) と回答した方のみお答えください あなたはタバコをやめたいと思っていますか? 無回答 1.2% 毎日吸う 15.6% 今は (1 ヶ月間以上 ) 吸っていない 3.2% やめたくないが, 本数は減らしたい 38.0% やめたい 34.7% 吸ってない 78.6% やめたいとは思わない 26.1% 問 27 この1 週間で, あなたは, 自分以外の人が吸っている問 28 問 27で 1),2) と回答した方のみお答えください タバコの煙を吸うような機会がありましたか? タバコの煙を吸う機会のあった場所はどこですか?( 複数回答可 ) 無回答 3.4% (%,N=1,659) 毎日あった 17.1% 家庭職場学校 全くなかった 40.4% ショッピングセンター等病院 医院 時々あった 39.2% 劇場公共施設 飲食店 27.1 レクレーション施設 6.9 その他 7.7 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(1. 肺がん ) どちらともいえない 7.7% 喫煙とは関係ない 2.2% 無回答 5.3% 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(2. 喉頭がん ) 無回答 7.6% どちらともいえない 17.9% 喫煙でかかりやすくなる 84.8% 喫煙とは関係ない 4.1% 喫煙でかかりやすくなる 70.4% 10

12 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(3. 心臓病 ) 無回答 7.8% 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(4. 脳卒中 ) 無回答 8.1% どちらともいえない 25.6% 喫煙でかかりやすくなる 58.8% どちらともいえない 22.7% 喫煙でかかりやすくなる 62.1% 喫煙とは関係ない 7.8% 喫煙とは関係ない 7.1% 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのよ問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(5. 妊婦への影響 ) うに考えていますか?(6. 歯周病 ) どちらともいえない 5.8% 喫煙とは関係ない 0.8% 無回答 8.0% 無回答 8.3% 喫煙でかかりやすくなる 85.4% どちらともいえない 30.1% 喫煙でかかりやすくなる 50.2% 喫煙とは関係ない 11.3% 問 30 あなたは, 週に何日位お酒 ( 清酒, 焼酎, ビール, 洋酒など ) を飲みますか? 無回答 1.2% 毎日 13.9% 週 5~6 日 5.1% 問 31 問 30 で 1),2),3),4),5) と答えた方のみお答えください お酒を飲む場合,1 日あたり, 清酒に換算してどれくらいの量を飲みますか? 4 合以上 5 合 (900ml) 未満 2.0% 3 合以上 4 合 (720ml) 未満 5.6% 5 合 (900ml) 以上 2.5% 無回答 3.3% ほとんど飲まない ( 飲めない ) 54.7% やめた (1 年以上やめている ) 2.1% 週 3~4 日 5.9% 週 1~2 日 7.6% 月に 1~2 日 9.5% 2 合以上 3 合 (540ml) 未満 17.1% 1 合以上 2 合 (360ml) 未満 32.6% 1 合 (180ml) 未満 36.9% 11

13 健康管理問 32 あなたは, この1 年の間に健診 ( 健康診断, 健康診査, 人間ドック等 ) を受けましたか? 無回答 1.6% 問 33 問 32 で 2) と回答した方のみお答えください 健診を受けなかった理由は何ですか? その他 10.4% 無回答 2.2% 受けない 25.2% 受けた 73.2% 問 34 問 32 で 1) と回答した方のみお答えください 健診を受けたのはどのような機会でしたか? 夫 ( 妻 ) の被扶養者としての健診 3.1% その他 7.3% 人間ドック 10.7% 学校における健診 12.1% 無回答 11.4% 市町村で行う健診 23.0% 職場における健診 32.4% 病気になったら病院に行けばよいから 6.1% 医療機関に入通院していた 13.5% 費用がかかる 6.3% 結果が不安だから 3.6% 面倒くさい 13.7% 忙しくて時間がない 15.3% 受ける機会がない ( 通知がこない ) 19.1% 健康だから 9.8% 問 35 問 32 で 1) と回答した方のみお答えください 健診の結果はどうでしたか? 要医療 4.4% 要指導 7.8% 治療中 9.4% 無回答 12.4% 要観察 2% 異常無し 46.0% 問 36 問 35 で 3),4),5) と回答した方のみお答えください 健診の結果を受けて, 保健指導 ( 食事や生活習慣の改善指導 ) を受けましたか? 問 37 問 35 で 5) と回答した方のみお答えください 最終的に医療機関を受診しましたか? 受診しなかった 12.8% 無回答 % 無回答 12.4% 指導は受けなかった 33.7% 指導を受けた 53.9% これから受診する予定 16.0% 受診した 71.3% 12

14 問 38 メタボリックシンドロームとは, 内臓脂肪の蓄積に加え, 高血圧, 高血糖, 血中の脂質異常の 2 項目以上が該当する状態で, そのまま放置すると生活習慣病を発症するリスクが高くなる状態のことですが, このメタボリックシンドロームという言葉と意味を知っていましたか? 問 39 あなたは, メタボリックシンドロームの予防 改善のために普段の食生活で心がけていることがありますか?( 複数回答可 ) 言葉も意味も知らなかった 2.2% 言葉は知っていたが, 意味は知らなかった 28.6% 無回答 3.8% 言葉も意味も知っていた 65.4% (%,N=2,950) 食べ過ぎないようにしている 塩分を取り過ぎないようにしている 脂肪を取り過ぎないようにしている 糖分を取り過ぎないようにしている 野菜をたくさん食べるようにしている お酒を飲み過ぎないようにしている その他 5.8 問 40 あなたは, この1 年の間に, 次のがん検診を受けたこ問 40 あなたは, この1 年の間に, 次のがん検診を受けたことがありますか?(1. 胃がん ) とがありますか?(2. 肺がん ) 無回答 8.0% 無回答 10.1% 受けたことがある 19.0% 受けたことがある 16.3% 受けたことはない 73.0% 受けたことはない 73.6% 問 40 あなたは, この 1 年の間に, 次のがん検診を受けたことがありますか?(3. 大腸がん ) 問 40 あなたは, この 1 年の間に, 次のがん検診を受けたことがありますか? 女性の方のみ回答してください (4. 乳がん ) 無回答 7.9% 無回答 6.5% 受けたことがある 2% 受けたことがある 29.9% 受けたことはない 72.2% 受けたことはない 63.6% 13

15 問 40 あなたは, この 1 年の間に, 次のがん検診を受けたことがありますか? 女性の方のみ回答してください (5. 子宮がん ) 無回答 7.7% 問 41 あなたには, 普段から地元でかかりつけにしている医師 ( 医療機関 ) がいますか? 無回答 2.2% 受けたことがある 33.0% いない 31.2% 受けたことはない 59.3% いる 66.6% 問 42 あなたには, 普段から地元でかかりつけにしている歯科医師 ( 医療機関 ) がいますか? 無回答 2.6% いない 28.3% いる 69.0% 14

16 歯の健康問 43 あなたは, この1 年の間, 歯の健康を保つために, 次のようなことを行っていましたか?(1. 毎日 1 回は10 分位歯磨きをする ) 問 43 あなたは, この 1 年の間, 歯の健康を保つために, 次のようなことを行っていましたか?(2. 糸楊枝や歯間ブラシを使う ) 無回答 5.8% 無回答 8.6% ほとんど行っていない 35.6% 時々行っている 26.2% ほぼ行っている 32.4% ほとんど行っていない 49.5% ほぼ行っている 16.0% 時々行っている 25.8% 問 43 あなたは, この 1 年の間, 歯の健康を保つために, 次のようなことを行っていましたか?(3. 定期的に歯石等を除去する ) 無回答 8.5% 問 43 あなたは, この 1 年の間, 歯の健康を保つために, 次のようなことを行っていましたか?(4. 定期的に歯科健診を受ける ) 無回答 7.9% ほぼ行っている 15.1% ほぼ行っている 17.8% ほとんど行っていない 54.3% 時々行っている 22.1% ほとんど行っていない 53.2% 時々行っている 21.1% 15

17 16

18 クロス集計 17

19 問 1 あなたのお住まいの市町村名は, 次のうちどこですか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市無回答 18

20 問 2 あなたの性別はどちらですか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 男性女性無回答 19

21 問 3 平成 27 年 4 月 1 日現在で, あなたの年齢は? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 無回答 20

22 問 4 あなたの身長は? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 cm 代まで 150cm 代 160cm 代 170cm 代 180cm 代以上無回答 21

23 問 5 あなたの体重は? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 kg 代まで 40kg 代 50kg 代 60kg 代 70kg 代 80kg 代 90kg 代以上無回答 22

24 問 6 あなたの現在の職業等は何ですか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 農 林 畜産 水産業 自営業 会社員 公務員 パートタイム, 又はアルバイト 専業主婦 ( 夫 ) 中学 高校生 大学 ( 院 ) 生 無職 その他 無回答 23

25 問 7 今現在, あなたは自分の健康に関心をもっていますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 大いにある少しあるほとんど関心がない関心がない無回答 24

26 問 8 今現在, あなたは自分を健康だと思いますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 健康である概ね健康だと思うあまり健康ではない健康ではない無回答 25

27 問 9 あなたは, 普段,1 日 3 食, 規則正しく食事をしていますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 ほとんど毎日週 4~5 日週 2~3 日ほとんどしてない無回答 26

28 問 10 あなたは, 普段, 朝食を食べていますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 ほとんど毎日週 4~5 日週 2~3 日ほとんど食べない無回答 27

29 問 11 問 10 で 2),3),4) と回答された方のみお答えください いつ頃から朝食を食べないことがあるようになりましたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 小 中学生の頃高校生の頃高校を卒業した頃 無回答 28

30 問 12 問 10 で 2),3),4) と回答された方のみお答えください 朝食を食べなくなった主な理由は何ですか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 家族が作ってくれない 用意するのが面倒 食べるのが面倒 少しでも長く寝ていたい 時間がない 食欲がない 朝昼兼用で食べている ダイエットのため その他 無回答 29

31 問 13 主食 主菜 副菜を 3 つそろえて食べることが 1 日に 2 回以上ある日は, 週に何日ありますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 ほとんど毎日週 4~5 日週 2~3 日ほとんどない無回答 30

32 問 14 あなたは, 普段の食事で,1 日 1 回でも果物類を食べていますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 ほとんど毎日週 4~5 日週 2~3 日ほとんど食べない無回答 31

33 問 15 あなたは, 飲食店や学校 職場の食堂などを利用する際, また, 食品売場で食品を選ぶ際に, 料理や食品の栄養成分表示を参考にしていますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市 土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別 男性女性 性 年齢別 男 10 男 男 30 男 40 男 50 男 60 男 女 10 女 20 女 30 女 女 女 60 女 いつも参考にしている時々参考にする表示を見たことはあるが, 参考にはしていない表示を見たことはあるが, 読み方 ( 意味すること ) がわからない栄養成分表示を見たことがない無回答 32

34 問 16 あなたは, 食の安全性に関しての知識があると思いますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 十分あるある程度あるあまりない全くない無回答 33

35 問 17 あなたには, 普段, 運動する習慣がありますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 運動する習慣がある習慣には満たないが運動はしているほとんどしない無回答 34

36 問 18 問 17 で 3) と回答された方のみお答えください 運動しない理由は何ですか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 時間が無い運動が嫌い運動する場所がない健康上の理由でできないその他無回答 35

37 問 19 あなたは, 日常生活の中で, 自らの健康のために歩くことを実践していますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 実践している少しは実践しているほとんど実践していない無回答 36

38 問 20 茨城県では, 身近で手軽にできる運動としてウオーキングを推進しており, その一環として, 子どもから高齢者までが安全に歩ける道を ヘルスロード としてコース指定を行っています あなたは, この ヘルスロード という言葉と意味を知っていましたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 知っていた言葉は聞いたことがある今回初めて知った無回答 37

39 問 21 あなたは, これまでに ヘルスロード を歩いたことがありますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 定期的に歩いているコースは知っているが歩いたことはない無回答 時々歩いているコースも知らないし歩いたこともない 38

40 問 22 あなたは, 普段, 睡眠が充分とれていると思いますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 とれていると思う概ねとれていると思うとれているとは思わない無回答 39

41 問 23 あなたは, ここ 1 ヶ月位の間, 生活する上で ストレス や 悩み を感じましたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 いつも感じた時々感じたあまり感じなかった全く感じなかった無回答 40

42 問 24 問 23 で 1),2) と回答された方のみお答えください 自分が感じたストレスや悩みを, 周囲の人や専門家に相談しましたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 相談した相談しなかった無回答 41

43 問 25 現在, あなたはタバコを吸っていますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 毎日吸うときどき吸っている今は (1 ヶ月間以上 ) 吸っていない吸ってない無回答 42

44 問 26 問 25 で 1),2) と回答した方のみお答えください あなたはタバコをやめたいと思っていますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 やめたいやめたいとは思わないやめたくないが, 本数は減らしたい無回答 43

45 問 27 この 1 週間で, あなたは, 自分以外の人が吸っているタバコの煙を吸うような機会がありましたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 毎日あった時々あった全くなかった無回答 44

46 問 28 問 27 で 1),2) と回答した方のみお答えください タバコの煙を吸う機会のあった場所はどこですか?( 複数回答可 ) 家庭 (%) 職場 (%) 地区別 地区別 茨城町 31.8 茨城町 36.9 日立市 24.7 日立市 37.4 常陸太田市 22.4 常陸太田市 43.0 鹿嶋市 36.4 鹿嶋市 41.7 土浦市 29.8 土浦市 35.4 つくばみらい市 33.9 つくばみらい市 38.0 河内町 37.6 河内町 37.6 桜川市 32.6 桜川市 39.8 坂東市 36.6 坂東市 39.9 性別 性別 男性 21.1 男性 47.8 女性 44.1 女性 性 年齢別 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女

47 45-1 問 28 問 27 で 1),2) と回答した方のみお答えください タバコの煙を吸う機会のあった場所はどこですか?( 複数回答可 ) 学校 (%) ショッピングセンター等 (%) 地区別 地区別 茨城町 1.0 茨城町 7.7 日立市 1.6 日立市 9.9 常陸太田市 2.4 常陸太田市 12.7 鹿嶋市 3.4 鹿嶋市 10.2 土浦市 5.5 土浦市 13.8 つくばみらい市 4.1 つくばみらい市 12.9 河内町 1.2 河内町 4.2 桜川市 1.7 桜川市 6.6 坂東市 1.4 坂東市 8.0 性別 性別 男性 3.0 男性 7.3 女性 1.9 女性 性 年齢別 性 年齢別 男 男 男 男 男 30 男 男 男 男 50 男 男 男 男 70 男 女 女 女 女 女 30 女 女 40 女 女 50 女 女 60 女 女 女

48 45-2 問 28 問 27 で 1),2) と回答した方のみお答えください タバコの煙を吸う機会のあった場所はどこですか?( 複数回答可 ) 病院 医院 劇場 (%) (%) 地区別 地区別 茨城町 0.5 茨城町 日立市 0.5 日立市 0.5 常陸太田市 常陸太田市 鹿嶋市 0.5 鹿嶋市 土浦市 1.1 土浦市 つくばみらい市 つくばみらい市 河内町 1.2 河内町 0.6 桜川市 1.1 桜川市 坂東市 坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女

49 45-3 問 28 問 27 で 1),2) と回答した方のみお答えください タバコの煙を吸う機会のあった場所はどこですか?( 複数回答可 ) 公共施設 (%) 飲食店 (%) 地区別 地区別 茨城町 8.2 茨城町 26.2 日立市 11.5 日立市 30.2 常陸太田市 7.9 常陸太田市 21.8 鹿嶋市 11.2 鹿嶋市 26.2 土浦市 9.4 土浦市 29.8 つくばみらい市 9.4 つくばみらい市 29.8 河内町 7.9 河内町 27.3 桜川市 8.3 桜川市 28.2 坂東市 3.8 坂東市 24.9 性別 性別 男性 7.9 男性 27.5 女性 9.3 女性 性 年齢別 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女

50 問 28 問 27 で 1),2) と回答した方のみお答えください タバコの煙を吸う機会のあった場所はどこですか?( 複数回答可 ) レクレーション施設 45-4 その他 (%) (%) 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女

51 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(1. 肺がん ) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 喫煙でかかりやすくなる喫煙とは関係ないどちらともいえない無回答 46

52 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(2. 喉頭がん ) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 喫煙でかかりやすくなる喫煙とは関係ないどちらともいえない無回答 47

53 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(3. 心臓病 ) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 喫煙でかかりやすくなる喫煙とは関係ないどちらともいえない無回答 48

54 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(4. 脳卒中 ) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 喫煙でかかりやすくなる喫煙とは関係ないどちらともいえない無回答 49

55 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(5. 妊婦への影響 ) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 喫煙でかかりやすくなる喫煙とは関係ないどちらともいえない無回答 50

56 問 29 次の疾患について, 喫煙することによる影響をどのように考えていますか?(6. 歯周病 ) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 喫煙でかかりやすくなる喫煙とは関係ないどちらともいえない無回答 51

57 問 30 あなたは, 週に何日位お酒 ( 清酒, 焼酎, ビール, 洋酒など ) を飲みますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 毎日 週 5~6 日 週 3~4 日 週 1~2 日 月に1~2 日 やめた (1 年以上やめている ) ほとんど飲まない ( 飲めない ) 無回答 52

58 問 31 問 30 で 1),2),3),4),5) と答えた方のみお答えください お酒を飲む場合,1 日あたり, 清酒に換算してどれくらいの量を飲みますか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 合 (180ml) 未満 1 合以上 2 合 (360ml) 未満 2 合以上 3 合 (540ml) 未満 3 合以上 4 合 (720ml) 未満 4 合以上 5 合 (900ml) 未満 5 合 (900ml) 以上無回答 53

59 問 32 あなたは, この 1 年の間に健診 ( 健康診断, 健康診査, 人間ドック等 ) を受けましたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 受けた受けない無回答 54

60 問 33 問 32 で 2) と回答した方のみお答えください 健診を受けなかった理由は何ですか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別 男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 忙しくて時間がない 受ける機会がない ( 通知がこない ) 健康だから 面倒くさい 結果が不安だから 費用がかかる 医療機関に入通院していた 病気になったら病院に行けばよいから その他 無回答 55

61 問 34 問 32 で 1) と回答した方のみお答えください 健診を受けたのはどのような機会でしたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 市町村で行う健診 職場における健診 学校における健診 人間ドック 夫 ( 妻 ) の被扶養者としての健診 その他 無回答 56

62 問 35 問 32 で 1) と回答した方のみお答えください 健診の結果はどうでしたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 異常無し要観察要指導治療中要医療無回答 57

63 問 36 問 35 で 3),4),5) と回答した方のみお答えください 健診の結果を受けて, 保健指導 ( 食事や生活習慣の改善指導 ) を受けましたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 10 男 男 男 男 男 男 女 10 女 女 女 女 女 女 指導を受けた指導は受けなかった無回答 58

64 問 37 問 35 で 5) と回答した方のみお答えください 最終的に医療機関を受診しましたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別 茨城町 日立市 常陸太田市 鹿嶋市 土浦市 つくばみらい市 河内町 桜川市 坂東市 性別 男性 女性 性 年齢別 男 10 男 20 男 男 男 男 男 女 10 女 20 女 女 女 女 女 受診したこれから受診する予定受診しなかった無回答 59

65 問 38 メタボリックシンドロームとは, 内臓脂肪の蓄積に加え, 高血圧, 高血糖, 血中の脂質異常の 2 項目以上が該当する状態で, そのまま放置すると生活習慣病を発症するリスクが高くなる状態のことですが, このメタボリックシンドロームという言葉と意味を知っていましたか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 地区別茨城町日立市常陸太田市鹿嶋市土浦市つくばみらい市河内町桜川市坂東市 性別男性女性 性 年齢別男 10 男 20 男 30 男 40 男 50 男 60 男 70 女 10 女 20 女 30 女 40 女 50 女 60 女 言葉も意味も知っていた言葉は知っていたが, 意味は知らなかった言葉も意味も知らなかった無回答 60

66 問 39 あなたは, メタボリックシンドロームの予防 改善のために普段の食生活で心がけていることがありますか?( 複数回答可 ) 食べ過ぎないようにしている 塩分を取り過ぎないようにしている (%) (%) 地区別 地区別 茨城町 54.4 茨城町 34.9 日立市 57.6 日立市 42.4 常陸太田市 55.3 常陸太田市 37.8 鹿嶋市 53.6 鹿嶋市 34.1 土浦市 54.2 土浦市 38.2 つくばみらい市 58.3 つくばみらい市 38.1 河内町 55.3 河内町 33.0 桜川市 57.0 桜川市 36.4 坂東市 53.1 坂東市 34.0 性別 性別 男性 52.3 男性 32.1 女性 58.2 女性 性 年齢別 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女

67 61-1 問 39 あなたは, メタボリックシンドロームの予防 改善のために普段の食生活で心がけていることがありますか?( 複数回答可 ) 脂肪を取り過ぎないようにしている 糖分を取り過ぎないようにしている (%) (%) 地区別 地区別 茨城町 34.9 茨城町 30.4 日立市 40.1 日立市 34.1 常陸太田市 36.9 常陸太田市 31.1 鹿嶋市 35.6 鹿嶋市 32.4 土浦市 32.4 土浦市 31.4 つくばみらい市 35.8 つくばみらい市 32.9 河内町 26.0 河内町 28.3 桜川市 30.5 桜川市 32.8 坂東市 29.9 坂東市 28.4 性別 性別 男性 26.2 男性 28.1 女性 40.5 女性 性 年齢別 性 年齢別 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 男 女 女 女 女 女 女 30 3 女 女 女 女 女 女 女 女

68 61-2 計 61-3

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備 山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備群の減少など生活習慣病の予防を図るため 特定健診 保健指導の実施を行うこととされている このことから

More information

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者 特定健診の 問診回答 の状況に関する調査 平成 26 年 8 月 健康保険組合連合会 IT 推進部データ分析推進グループ 1 / 52 調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人

More information

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性 第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成では平均 11.6g 成では平均.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成 1 日当たり ) 14 12 8 6 4 2 g 11.8 12.4.7.7.4 11. 11.5 11.6 11.9 12.4 道全国 11.7 11.6 11.3 11.6 8.8 8.7 9.4 8.8 9.3

More information

問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない

問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない 平成 26 年度県民栄養調査 生活習慣調査票 (15 歳以上の方は記入してください ) 地区番号 世帯番号 世帯員番号 性別 1 男 2 女 年齢 ( 平成 26 年 11 月 1 日現在 ) 保健所 山梨県 問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます

More information

02 28結果の概要(3健康)(170622)

02 28結果の概要(3健康)(170622) Ⅲ 世帯員の健康状況 1 自覚症状の状況 病気やけが等で自覚症状のある者 有訴者 ( 熊本県を除く ) は人口千人当たり 35.9( この割合を 有訴者率 という ) となっている 有訴者率 ( 人口千対 ) を性別にみると 27 337.3 でが高くなっている 齢階級別にみると 1~19 歳 の 166.5 が最も低く 齢階級が高くなるにしたがって上昇し 8 歳以上 では 5.2 となっている (

More information

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc Ⅱ 調査結果 ~2. 健康づくりや健康状態などについて~ 2. 健康づくりや健康状態などについて (1) 主観的健康観問 7 あなたは ご自分の現在の健康状態をどのように感じていますか (1つだけ ) 図表 2-1 主観的健康観 健康ではない 1.2 5.3 あまり健康ではない 24.1 健康である 69.5 (%) (N=1,983) 自身の健康状態をどのように感じているか ( 主観的健康観 )

More information

Ⅰ 食生活について 問 1 問 2 あなたは ふだん朝食を食べますか 該当する番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 ほとんど毎日食べる 2 週 4~5 日食べる 3 週 2~3 日食べる 4 ほとんど食べない あなたは 1 日に 2 回以上 主食 主菜 副菜の全てをそろえて食事をすることが

Ⅰ 食生活について 問 1 問 2 あなたは ふだん朝食を食べますか 該当する番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 ほとんど毎日食べる 2 週 4~5 日食べる 3 週 2~3 日食べる 4 ほとんど食べない あなたは 1 日に 2 回以上 主食 主菜 副菜の全てをそろえて食事をすることが 資料 3 差し替え 第 2 次小樽市健康増進計画中間評価アンケート調査 最初にあなたの基本的な情報をお教えください 該当するものに 印をつけてください また 年齢 体重 身長は具体的な数値を御記入ください 性別 男 女 年齢歳 ( 平成 28 年月日現在の年齢を御記入ください 体重. キロク ラム ( 平成 28 年月日現在の体重を御記入ください 記入例 65.4 キロク ラムの場合 65.4 4

More information

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠 平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠 170 3,600 1,040,796 597,197 443,599 44.57 45.29 43.42 46,063 1,682 1 9 10 299 300 0. 43.0%

More information

<4D F736F F D2090B68A888F4B8AB592B28DB8955B2E646F63>

<4D F736F F D2090B68A888F4B8AB592B28DB8955B2E646F63> 平成 23 年県民健康 栄養調査 生活習慣調査票 (20 歳以上用 ) 地区番号 2 9 0 世帯番号 世帯員番号 性別 1 男 2 女年齢 ( 平成 23 年 11 月 1 日現在 ) 調査員氏名 奈良県 問 1 あなたの身長と体重をご記入ください ( 少数点以下は四捨五入してお答えください ) 身長 cm 体重 kg 問 2 あなたはふだん 生鮮食品 ( 野菜 果物 魚 肉等 ) の入手 ( 買い物等

More information

JAしまね[01-36].indd

JAしまね[01-36].indd 10 17 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 16 17 17 18 18 19 19 20 21 22 wai-wai IZUMO IZUMO 健 康ライフかわら版 がんって予防できるの 現代は2人に1人が がんになる時代であり がんは誰もがかかる可能性のある身近な病気です 一方 多くの研究成果により がんは生活習慣の見直しにより予防できることがわかってきました

More information

_鶴見区10月号_1頁.ai

_鶴見区10月号_1頁.ai 広報よこはま鶴見区版 区の人口 274,512 人 世帯数 125,759 世帯 平成 23 年 9月1日現在 10 2011年(平成23年) 10月号 No.168 鶴見区マスコットキャラクター ワッくん http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/ よ す で 秋 さあ健康づくりに 取り組もう スポーツの秋 食欲の秋 読書の秋 など 秋はさまざまな事に取り組んだり

More information

<8E9197BF31817C32208E6292E892BC8BDF8EC090D1926C2E786C73>

<8E9197BF31817C32208E6292E892BC8BDF8EC090D1926C2E786C73> 健康日本 21 におけるに対する 分野 児童 生徒の肥満児 10.7% 7% 以下 10.8% 1.1 適正体重を維持している人の増加 20 歳代女性のやせの者 23.3% 15% 以下 23.4% 20~60 歳代男性の肥満者 24.3% 15% 以下 29.5% 40~60 歳代女性の肥満者 25.2% 20% 以下 25.0% 1.2 脂肪エネルギー比率の減少 20~40 歳代 27.1%/

More information

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63>

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63> 小田原市の健康増進計画目標項目の考え方 平成 24 年 8 月 小田原市健康づくり課 健康寿命の延伸と健康格差の縮小の実現に関する目標 国の目標 現状項目内容年健康寿命の延伸 ( 日常生活に制限の男性 70.42 年 22 年ない期間の平均の延伸女性 73.62 年 平均寿命の増加分上回 る健康寿命であること 小田原の 項目健康寿命の延伸 ( 日常生活動作が自立している期間の延伸 ) 65 歳 男性

More information

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の 健康日本 2( 第二次 ) に関する健康意識 認知度調査 平成 26 年度 健康日本 2( 第二次 ) の推進に関する研究 班 Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2

More information

資料 3 第 3 回次期札幌市健康づくり基本計画策定部会 現計画の評価と次期計画への関連について (1) 母子保健 1 思春期の心と身体の健康づくり 10 代の自殺率 ( 人口 10 万対 ) 指 標 現計画計画策定時の値 中間評価時の値 実績値 10~14 歳 ~19

資料 3 第 3 回次期札幌市健康づくり基本計画策定部会 現計画の評価と次期計画への関連について (1) 母子保健 1 思春期の心と身体の健康づくり 10 代の自殺率 ( 人口 10 万対 ) 指 標 現計画計画策定時の値 中間評価時の値 実績値 10~14 歳 ~19 現計画の評価とへの関連について (1) 母子保健 1 思春期の心と身体の健康づくり 10 代の自殺率 ( 人口 10 万対 ) 実績値 10~14 歳 3.3 1.2 3.7 15~19 歳 9.2 5.2 6.9 目 なくす 評価 終了 理由 要素 悩みを相談する人がいる 16~19 歳 80.8% 84.9% 87.3% 増やす ふれあい体験学習実施校 1 校 2 校 - 増やす 毎日朝食をとる小学生

More information

Microsoft Word - 資料の表紙.doc

Microsoft Word - 資料の表紙.doc 健康日本 21 における目標値に対する暫定直近実績値 分野 目標 策定時の現状値又は参考値 ベースライン調査等 目標値 暫定直近実績値 調査年 児童 生徒の肥満児 10.7% 7% 以下 10.6% 1.1 適正体重を維持している人の増加 20 歳代女性のやせ 23.3% 15% 以下 26.9% 20~60 歳代男性肥満 24.3% 15% 以下 29.4% 40~60 歳代女性肥満 25.2%

More information

5 7つの生活習慣 主要な生活習慣病の発症予防と重症化予防を推進するため 7つの生活習慣の改善に取り組みます 1 栄養 食生活 7つの生活習慣 栄養は 不足しても過剰になっても人体に影響を与え 疾患が生じる原因になります 栄養 食生活に関する正しい知識を身につけ 質 量ともにバランスのとれた食事を摂ることが必要です 課 題 男性の4人に1人が肥満です 特に若い男性に増えています 若い女性のやせが増えています

More information

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ 特定保健用食品に関する消費者の意識調査集計結果 46 1. 調査概要および単純集計結果 47 〇調査方法 調査手法インターネットによるアンケート調査 調査対象調査会社のモニターとして登録されている日本に居住する 20 歳以上の男女 調査数 属性調査時:30,000 人 ( 人口比率を加味した男女別年齢構成にて実施 ) 予備調査時:29,522 人 ( 属性調査より 飲食料品製造業 飲食料品小売業 医療業

More information

2

2 2008 No.236 2 4 5 6 7 9 8 11 10 12 [ ESSAY ] MY HOBBY IS RADIO PROGRAMS PRODUCTION 13 85 81 82 83 84 90 85 86 87 88 90 89 91 92 メタボ対策にもってこい 特定健診 特定健診 異常値を早期発見し 早期治療 へ導くための健診でした 異常値になる前にそのリスク対象者を発見して 生活習慣を改善し健康へ導くための健診です

More information

高校生の心と体~報告書.indd

高校生の心と体~報告書.indd Ⅳ 経年比較でみる高校生の心と体の健康 本調査の設問の一部は 財団法人青少年研究所が実施した 高校生の心と体の健康に関する調査 ( ) と 中学生 高校生の生活と意識 (2008 年 ) とほぼ同一内容である この章では 当該調査との経年的な変化をみる *2013 年度からは 日 米 中 韓 4か国調査を国立青少年教育振興機構が継承している 1 起床と就寝時刻 2008 年調査と比較してみる 起床時刻について

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

特定健診の受診率は毎年上昇しており 平成 28 年度は県平均よりも 7% 高い状況 となっていますが 国が示す目標値 60% を達成するには更なる工夫や PR が必要とな っています 長与町国保の医療費は平成 25 年度から上昇していましたが 平成 28 年度は前年度より約 3 億円減少し 1 人当

特定健診の受診率は毎年上昇しており 平成 28 年度は県平均よりも 7% 高い状況 となっていますが 国が示す目標値 60% を達成するには更なる工夫や PR が必要とな っています 長与町国保の医療費は平成 25 年度から上昇していましたが 平成 28 年度は前年度より約 3 億円減少し 1 人当 健康ながよ 21 の計画期間は 平成 25~34 年度の 10 年間です 平成 29 年度に中間評価を行いました 平成 25 年度から 10 年計画で 第 2 次健康ながよ 21 計画に基づき健康づくり事業を進めており 平成 29 年度は中間評価の年となっております 中間評価の指標として 平均自立期間の値 国保医療費の推移 介護認定者数の推移等の客観的値と3 歳児健診の問診票や健康ながよ21アンケート調査の結果等

More information

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2 資料 2 第 2 回地域福祉推進協議会平成 29 年 3 月 23 日 平成 29 年度健康増進計画事業概要 健康福祉部健康推進課 1 調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2 計画の体系 基本目標 基本施策 基本目標 子どもから高齢者まで健康でこころ豊かにすごせるまち

More information

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より 平成 20 年 10 月 30 日 ( 木 ) 第 19 回上越地域職域健診懇談会 特定保健指導対象者を減少させるために 肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より 危険因子が重なるほど脳卒中

More information

平成 21 年循環器疾患登録の年集計について 喫煙習慣の割合は 男性で約 4 割 女性で約 1 割である 週 1~2 回以上の運動習慣のある割合は1 割程度と 男女共に運動習慣のある者の割合が低い 平成 21 年における循環器疾患登録者数 ( 循環器疾患にかかった人のうち届出のあった人 ) について

平成 21 年循環器疾患登録の年集計について 喫煙習慣の割合は 男性で約 4 割 女性で約 1 割である 週 1~2 回以上の運動習慣のある割合は1 割程度と 男女共に運動習慣のある者の割合が低い 平成 21 年における循環器疾患登録者数 ( 循環器疾患にかかった人のうち届出のあった人 ) について 平成 21 年循環器疾患登録の年集計について 喫煙習慣の割合は で約 4 割 で約 1 割である 週 1~2 回以上の運動習慣のある割合は1 割程度と 男女共に運動習慣のある者の割合が低い 平成 21 年における循環器疾患登録者数 ( 循環器疾患にかかった人のうち届出のあった人 ) については 4,781 人 (61.6%) 2,986 人 (38.4%) とが全体の6 割を占めている 性別 年齢階級別割合でみると

More information

結果の概要

結果の概要 結果の概要 1 生活習慣病有病者 予備群の状況 (1) メタボリックシンドローム ( 内臓脂肪症候群 ) の状況 男性 男性のメタボリックシンドロームが強く疑われる者とその予備群と考えられる者を合わせた割合は49.4 で全国の48.8 を若干上回っている 平成 18 年に比べ 全体では8.4ポイント増加しており 特に~ 歳代は予備群の割合が増加し 5 歳代以上は 強く疑われる者の割合が増加した 図

More information

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿 健康日本 21( 第二次 ) に関する健康意識 認知度調査 平成 25 年度 健康日本 21( 第二次 ) の推進に関する研究 班 Ⅰ. 調査の概要 1. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 21( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 1 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する

More information

計画改訂の趣旨 社会構造が大きく変化し 少子高齢化が進む中 生活環境の改善や医療の進歩などにより 平均寿命が延びている一方で 肥満や糖尿病などの生活習慣病が増加しており 健康づくりや疾病予防の重要性はますます高まっています 子どもから高齢者まで すべての県民が 健やかな生活をおくるために ヘルスプロ

計画改訂の趣旨 社会構造が大きく変化し 少子高齢化が進む中 生活環境の改善や医療の進歩などにより 平均寿命が延びている一方で 肥満や糖尿病などの生活習慣病が増加しており 健康づくりや疾病予防の重要性はますます高まっています 子どもから高齢者まで すべての県民が 健やかな生活をおくるために ヘルスプロ 第 2 次 健康おかやま 21 セカンドステージ 概要版 平成 30(2018) 年 3 月 岡山県 計画改訂の趣旨 社会構造が大きく変化し 少子高齢化が進む中 生活環境の改善や医療の進歩などにより 平均寿命が延びている一方で 肥満や糖尿病などの生活習慣病が増加しており 健康づくりや疾病予防の重要性はますます高まっています 子どもから高齢者まで すべての県民が 健やかな生活をおくるために ヘルスプロモーションの概念に基づいた

More information

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63> 神戸市立中学校の昼食のあり方検討会 第 1 回 ( 平成 24 年 2 月 21 日 ) 資料 7 * アンケートの主な項目項目をまとめたものですをまとめたものです 詳しくはしくは冊子冊子を参照参照してくださいしてください 1. 調査期間平成 23 年 7 月 4 日 ( 月 )~8 日 ( 金 ) 2. 対象全生徒 全保護者 全教職員 一般市民 (1 万人アンケート ) で実施 3. 回収率生徒

More information

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 ) 4. 生活習慣の状況 1) 栄養 食生活 (1) 共食 1 日 1 回以上誰か ( 友人 知人等家族以外も含む ) と一緒に食事をとっている者は 65.3% 70.5% である 男女とも で割合が低い 図 2-4-1 1 日 1 回以上誰か ( 友人 知人等家族以外も含む ) と一緒に食事をする頻度 (15 歳以上 性別 年齢 階級別 ) 62.5 56.0 75.0 65.9 67.4 59.3

More information

(市・町)        調査

(市・町)        調査 知多市 まちづくりの取組に関する市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 8 月 知多市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 1 調査の目的... 1 2 調査概要... 1 3 回収状況... 1 4 調査結果の表示方法... 1 Ⅱ 調査結果... 2 1 回答者属性... 2 2 取組への市民意識 行動の状況について... 5 3 地域の住みよさについて... 67 Ⅲ 自由意見... 78

More information

-3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 歳の割合が多く 次いで 歳 歳の順となっている 男性 女性 総数

-3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 歳の割合が多く 次いで 歳 歳の順となっている 男性 女性 総数 -3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 70-74 歳の割合が多く 次いで 60-64 歳 65-69 歳の順となっている 男性 女性 総数 男性 女性 総数 市町村国人 3,197 3,314 4,258 5,562 9,527 8,548

More information

食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 0% 10% 20% 30%

食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 0% 10% 20% 30% 食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 81.9 3.7 2.8 5.0 (n=1,354) 83.3 3.2 3.9 3.5 4.3 (n=1,964) 83.8 3.3

More information

4 今後の居住意向について 設問3 総合的に見て 土岐市は暮らしやすいまちですか 1つだけに 印 暮らしやすい まあまあ暮らしやすい を合計すると 63.4%の方が暮らしやすいと 回答しており 前回調査よりも0.6%多くなっています 性別では女性 年齢別では20代 職 業別では自営業の方が 暮らしやすい と回答した方の割合が高くなっています 暮らしやすい 全 体 今回 男性 11.5% 性 別 11.5%

More information

<4D F736F F D2082AF82F182B182A491D18D4C32318E77906A8F4390B381698DC58F49816A2E646F63>

<4D F736F F D2082AF82F182B182A491D18D4C32318E77906A8F4390B381698DC58F49816A2E646F63> けんこう帯広 21 中間 平成 20 年 2 月 帯広市 目 次 1 けんこう帯広 21 策定趣旨とその動向...2 2 中間の目的等...2 3 けんこう帯広 21 分野別中間実績値 ( ベースライン値は策定時の現状値 )...2 1) 栄養 食生活... 2 2) 身体活動 運動... 3 3) 歯の健康... 3 4) 休養 睡眠 ストレス うつ病... 4 5) アルコール... 4 6)

More information

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63> 平成 27 年 4 月 14 日 報道関係各位 株式会社共立総合研究所 主婦の消費行動に関するアンケート ( 健康 について ) 結果 株式会社共立総合研究所 ( 大垣市郭町 2-25 取締役社長森秀嗣 ) は 主婦の消費行動に関するアンケート結果を取りまとめましたので その中から 健康について の部分を抜粋してご紹介します なお 結果の全文は 4 月 1 日発刊の当研究所の機関誌 レポート Vol.157

More information

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子 1) 生活習慣の状況 1 朝食について 朝食を毎日食べる と答えた割合は 小中学生共に平成 15 年と比較すると 平成 年は 以上に増加していた 高校生も朝食を摂る割合がやや増加している 学年が進むにつれ朝食をとる割合の減少傾向がみられる ( 図 1) また 朝の気分が いつもすっきりしている と答えた割合は 平成 15 年と比較すると小中学生では少なくなり ( 図 ) 朝食を家族と食べる割合は小学生では.7

More information

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実 6 健康づくり 生きがいづくりの推進 (1) 健康づくり 老人保健事業の推進 住民が罹患している疾病全体に占めるがん 脳卒中 心臓病 糖尿病等の生活習慣病の割合が増加しており 生活習慣病を予防することが重要です また 高齢化と共に寝たきりなどの介護を要する高齢者が増加しています 介護を要する状態になることや その状態の悪化を予防することは大きな課題です 健康増進 介護予防で早世を予防し 生きがいある生活ができる

More information

(市・町)        調査

(市・町)        調査 町田市 こころの健康に関する市民意識調査 調査結果報告書 2018 年 2 月 町田市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 1 調査の目的... 1 2 調査対象... 1 3 調査期間... 1 4 調査方法... 1 5 回収状況... 1 6 調査結果の表示方法... 1 Ⅱ 調査結果... 2 1 回答者属性... 2 F1 あなたの性別は... 2 F2 あなたの年齢は おいくつですか...

More information

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378>

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378> 伊那市地域公共交通に関するアンケート結果 平成 26 年 10 月 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的 2 対象者 3 実施方法 4 アンケート内容 5 回収結果 Ⅱ 調査結果の詳細 1 属性 2 公共交通の利用の有無 3 バスを利用した買い物の状況について 4 バスを利用した通院の状況について 5 運賃上限を 200 円に引き下げた場合の利用頻度 6 利用する頻度が増える 新たに利用するようになるのに必要な改善

More information

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし 日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 0 年 月 日現在 人 問 性別 男性女性合計 0.0% 9.0% 00.0%.0% 男性 女性 9.0% 問 居住状況 家族と同居一人暮らし朝夕食つきの下宿または寮その他 ( ) 合計 8 0.9%.%.%.0% 00.0%.0% 家族と同居一人暮らし朝夕食つきの下宿または寮.% その他 その他内訳学生寮核家族姉と 人暮らしいとこと同居.%.9%

More information

歯や口腔の健康について

歯や口腔の健康について お口の健康のはなし 目次 はじめに 1 女性勤労者の皆さんへ 2 2 歳代の方へ 3 3 歳代の方へ 4 4 歳代の方へ 歳代の方へ 6 口腔ケアについて 7 定期歯科健診のすすめ 8 はじめに 一般に 女性ホルモンと歯周病は関連があることから 女性勤労者においてはそれぞれのライフステージに合わせた口腔衛生が必要であると考えました そこで当センターでは 女性勤労者の年代ごとの歯科通院の実態や口腔衛生の状況を明らかにすることで

More information

健康くるめ21概要

健康くるめ21概要 1 計画の背景 わが国においては 生活環境の向上や医学の進歩などにより 平均寿命が伸び 世界有数の長寿国となっています その反面 不規則な食生活や運動不足等の生活習慣の変化などによって がんや糖尿病 循環器疾患等の生活習慣病が増加しています これからは 単に平均寿命を延ばすだけではなく 健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間 ( 健康寿命 ) を延ばすことが非常に重要となっています

More information

稲沢市男女共同参画社会づくり 市民意識調査結果報告書 平成 27 年 5 月 稲沢市 目次 Ⅰ. 調査の概要... 1 1. 調査目的... 2 2. 調査項目... 2 3. 調査方法... 2 4. 回収結果... 2 5. 報告書の見方... 3 Ⅱ. 総括... 5 1. 回答者の属性について... 6 2. 男女平等の意識について... 6 3. 結婚 家庭 地域生活について... 7

More information

あなたご自身について 問 1 性別はどちらですか ( は 1 つ ) 1 男性 2 女性 問 2 年齢はおいくつですか ( 平成 26 年 6 月 1 日現在 ) 歳 問 3 居住地区はどちらですか ( は 1 つ ) 1 西枇杷島地区 2 清洲地区 3 新川地区 4 春日地区 問 4 現在の職業は

あなたご自身について 問 1 性別はどちらですか ( は 1 つ ) 1 男性 2 女性 問 2 年齢はおいくつですか ( 平成 26 年 6 月 1 日現在 ) 歳 問 3 居住地区はどちらですか ( は 1 つ ) 1 西枇杷島地区 2 清洲地区 3 新川地区 4 春日地区 問 4 現在の職業は 健康に関するアンケート調査 調査ご協力のお願い 市民の皆様には 日頃から市政にご理解とご協力をいただき 厚くお礼申し上げます 清須市では 平成 23 年に 健康日本 21 清須計画 を策定し 市民の皆様の健康の保持 増進を目指して 健康づくりに関する様々な施策に取り組んでまいりました このたび この計画の最終評価及び今後の計画策定の基礎資料として活用させていただきたく 標記のアンケート調査を実施することといたしました

More information

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc 1 栄養 食生活 大目標 :1 日 3 食 楽しく バランスのとれた食生活の推進 中目標 : 食生活の改善小目標 1 楽しく食事をします 2 朝食を毎日食べるようにします 3 バランスのよい食事を心がけます中目標 : 食環境の向上小目標 4 おいしくて安全な食品や食事を提供する環境を整えます ライフスタイルの多様化が進む中で 孤食や朝食の欠食 不規則な食事などの傾向が広がっています 飲食店での外食や

More information

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症 糖尿病ってなに メタボってなに メタボリックシンドロームってなに メタボ という言葉は テレビや新聞 インターネットで良く見かけると思います メタボは メタボリックシンドロームの略で 内臓脂肪が多くて糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく 心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況をいいます 具体的には糖尿病の境界型や 高血圧 脂質異常症 肥満などは 糖尿病の発症や心臓や血管の病気につながりや

More information

第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 ヘルスプランぎふ 21 は 岐阜県健康増進計画として平成 14 年 3 月に策定し その後平成 20 年度には 国が策定した 健康日本 21 と連動しながら メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の一次予防に重点をおいた

第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 ヘルスプランぎふ 21 は 岐阜県健康増進計画として平成 14 年 3 月に策定し その後平成 20 年度には 国が策定した 健康日本 21 と連動しながら メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の一次予防に重点をおいた 第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 ヘルスプランぎふ 21 は 岐阜県健康増進計画として平成 14 年 3 月に策定し その後平成 20 年度には 国が策定した 健康日本 21 と連動しながら メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の一次予防に重点をおいた内容に改定を行い 平成 24 年度末までを計画期間として健康づくりを推進してきました

More information

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課 News Release 平成 30 年 3 月 27 日 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査の結果について 消費者庁では 関係省庁 地方公共団体や消費者団体を始めとする各種団体の皆様と連携し 食品ロス削減の推進に向けた取組を行っております この度 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 を行い その結果を取りまとめましたのでお知らせします 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者政策課担当

More information

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以 資料 4 生活者アンケート調査に基づく食育対象者セグメントについて 食料消費の現状と将来予測に当たって 47 都道府県の 20 歳以上の男女を対象としたウェブアンケート調査である 生活者市場予測システム を利用して 平成 26 年 6 月に 生活者アンケート調査 を行い 性別 年齢階層別 居住地域別に割り付けた 2,839 名の回答を分析した 調査項目は 高齢化 世帯構成人員の減少 女性の社会進出など社会情勢の変化

More information

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日 第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日 特定健康診査等実施計画 ( 平成 30 年度 平成 35 年度 ) 背景 現状 基本的な考え方 No.1 No.2 No.3 被扶養者の特定健診の受診率が低い特定保健指導の実施率の向上 疾病分類別一人当たり医療費によると被保険者男性では 循環器系疾患 内分泌 栄養 代謝疾患 が上位にある 生活習慣病にかかる一人当たり医療費では

More information

Microsoft Word - 00.表紙.doc

Microsoft Word - 00.表紙.doc 9 裁判に参加する場合の心配や支障となるもの Q9 回答票 9 あなたが刑事裁判に参加するとした場合, あなたにとって心配や支障となるものはどれですか 当てはまると思うものを, 次の中からすべてお聞かせください (M.A.) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 自分たちの判決で被告人の運命が決まるため, 責任を重く感じる 78.7 76.1 素人に裁判という難しい仕事を正しく行うことはできないのではないかという不安がある

More information

睡眠調査(概要)

睡眠調査(概要) 睡眠を中心とした生活習慣と子供の自立等との関係性に関する調査の結果 ( 概要 ) 調査の概要 調査目的 : 睡眠を中心とした生活習慣等についての調査を実施し 全国的な実態を把握するとともに 自立や心身の不調等についても質問を行い 生活習慣との関係性を明らかにする 調査対象 : 小学校第 5 学年から高等学校第 3 学年までの学年毎に100 校 ( 各校 1クラス 計 800 クラス ) を抽出 (

More information

奈良ウォーキングベスト1

奈良ウォーキングベスト1 中 華 ラーメン チャーハン ファーストフード ぎょうざ ハンバーガー フライドポテト チキンナゲット M サイズ 約 440kcal 約 750kcal 約 290kcal 約 250kcal 約 420kcal 約 250kcal 毎日の食事のカロリーガイド 女子栄養大学出版部 より 外食えらび3か条 その1 カロリー表示をしているお店に行く 一食の目安 男性 600 700kcal 女性 500

More information

<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63>

<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63> 第 2 次健康こうた 21 計画 参考資料 25 (1) 小学 5 年生 ( 子ども ) 問 2 あなたはおとなの家族の人と 1 日 1 回以上一緒に食べていますか 問 3 あなたは朝食を毎日食べますか 問 4 朝食を食べない理由は何ですか ほとんど毎日食べる 週 4~5 日食べる 週 2~3 ほとん日食べど食べるない 毎日食べる 週 4~6 日食べる 週 1~3 ほとん日食べど食べるない 食べる時間がない

More information

各質問項目の単純集計結果 設問 1. 性別 男性 女性 無回答 設問 2. 年齢 合計 ( 改 3) 代 代 代 代 代 1767

各質問項目の単純集計結果 設問 1. 性別 男性 女性 無回答 設問 2. 年齢 合計 ( 改 3) 代 代 代 代 代 1767 (2011 年 1 月 27 日保団連マスコミ懇談会報告資料 ) 2010 年歯科医療に関する 1 万人市民アンケート結果 目的全国保険医団体連合会 ( 以下 保団連 ) は 昨年の 10 月 8 日から 11 月 8 日の 1 ヶ月間を イレバデーからイイハデー 全国キャンペーン として 口腔の健康の意義や重要性を知ってもらい 歯科医療の役割を広く社会的に宣伝 アピールしていくことを目的に 全国各地で入れ歯相談

More information

第 3 期八王子市保健医療計画及び 第 2 期八王子市がん予防推進計画策定に係る 市民意識調査結果報告書 平成 29 年 2 月八王子市 目次 Ⅰ 調査の概要 1 1 調査の目的 2 調査対象 3 調査期間 4 調査方法 5 回収状況 6 調査結果の表示方法 Ⅱ 調査結果 2 1 回答者について 2 2 健康状態について 13 3 医療機関の利用について 20 4 健診について 37 5 がん検診について

More information

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~ 調査結果詳細 夫婦にとって セックスは理解し合うための 大切なコミュニケーションツール 夫婦がお互いに理解し合うためにセックスは大切なコミュニケーションだと思いますか との質問に対し 思う (37.3%) どちらかといえば思う (49.6%) と回答 86.9% がそう感じていることがわかりました この結果は を持つ妻 全てで高い回答を得られました ほとんどの夫婦が セックスはお互いを理解するために大切なコミュニケーションツールであると考えていることがわかりました

More information

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ 平成 30 年 8 月 27 日 ~ 法人会青年部会 ( 全法連青連協 ) による企画 ~ 財政健全化のための健康経営 に関する アンケート結果について 公益財団法人全国法人会総連合 法人会青年部会 ( 全法連青連協 ) では 昨年より 財政健全化のための健康経営プロジェクト を立ち上げ 健康経営を軸とした取り組みを進めるべく検討を行っております その検討における基礎的なデータ収集のために このたび法人会会員企業を対象としたアンケートを実施いたしました

More information

スライド 1

スライド 1 Copyright Kyoto Prefecture. All Rights Reserved. 97 Ⅰ 1. ヘルスケア産業分野の現状 健やかで心豊かに生活できる活力ある社会の実現に向けて ヘルスケア産業分野の活性化への期待も高まっています 健康寿命延伸分野の市場創出および産業育成は 国民の QOL( 生活の豊かさ ) の向上 国民医療費の抑制 雇用拡大および我が国の経済成長に資するものと考えられます

More information

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中 4. 消費生活の安定 向上に向けた取り組み (1) 消費者行政に関する各種制度等の認知度 消費者行政に関する各種制度等に対する認知度の有無についてみると もっとも認知度 ( 言葉も内容も 知っている 割合 + 言葉だけ知っている 割合 ) が高い制度は クーリングオフ制度 で 87.2% 2 番目 に高い制度は 消費者庁 で 75.3% 3 番目は 独立行政法人国民生活センター で 70.1% となっている

More information

dockguide2016-5web.indd

dockguide2016-5web.indd 人間ドック総合ガイド大丈夫 人間ドックで健康リスクがわかっても 放置している人がほとんどです 4 4 4 再検査などちゃんと病院へ行って あなたの 大丈夫 をつくりましょう 87.8% 87.8% 3,435 1,760 1,10921.3 1312.5 1 1 1,49428.8 64612.4 68013.1 72013.9 1522.9 2635.1 1,400 87.8 19.0% 21.1%

More information

私の食生活アセスメント

私の食生活アセスメント 評価 ( 健診 ) 食事と運動 資料構成 食生活 摂取エネルギー量一覧 料理 菓子 アルコール アセスメントシート 主観的アセスメント 客観的アセスメント 身体状況 食事 身体活動 運動 プランニングシート 無理なく内臓脂肪を減らすために ~ 運動と食事でバランスよく ~ 私の目標 基本ツール 生活活動 運動 消費エネルギー量一覧 生活活動 運動 食生活 料理レベル 丼ものどんな組合せで選ぶ? ファーストフードどんな組合せで選ぶ?

More information

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意 第 1 章 アンケート調査概要 1 調査の目的 宮崎県における男女共同参画に関する意識と実態を統計的に把握し 今後の男女共同参画施策 の一層の推進を図るための基礎資料を得ることを目的として実施した 2 調査の設計と内容 1 調査地域 : 宮崎県全域 2 調査対象 : 宮崎県在住の 20 歳以上の男女 3,000 人 ( 男女各 1,500 人 ) 3 抽出方法 : 無作為抽出 4 調査方法 : 郵送配付

More information

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1 高齢者の健康に関する意識調査 結果 ( 概要 ) 1 調査の目的我が国では高齢化が急速に進んでおり 平成 25 年 (2013 年 ) には高齢者が国民の4 人に1 人となり 平成 47 年 (2035 年 ) には3 人に1 人となると予測されている 本格的な高齢社会を迎え 国民の一人一人が長生きして良かったと実感できる社会を築き上げていくためには 就業 所得 健康 福祉 学習 社会参加 生活環境等に係る社会システムが高齢社会にふさわしいものとなるよう

More information

1 2015 Jan. No.599 http://www.saitama-ctv-kyosai.net 任意継続組合員 被扶養者 40歳 74歳 の皆さまへ 特定健診 は受けましたか 食事 運動 禁煙どれか少しでも気になることがあれば特定健診をお勧めします 特定健康診査受診券の有効期限は 平成27年3月31日です 特定健康診査 は 病気を発症する前の段階で異常を発見し 生活習慣の改善などで病気の発症や進

More information

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・ 都道府県別医療費に関するレーダーチャート等 ( ) 平成 年度 2 ( 平成 年度 ) 医療費に関するレーダーチャート 全傷病 : 医療費 に関するレーダーチャート ( 男性 ) に関するレーダーチャート ( 女性 ) ( 入院 入院外計 ) 1 1 1 5 5 5 入院 入院外 ( 医療費の比率 ) データ : 協会けんぽ月報年次 : 平成 年度注 : 入院外医療費には調剤分が含まれている データ

More information

せきがはら10月号.ec6

せきがはら10月号.ec6 10 2015 OCT. No.615 ~ ~ 毎日お酒を飲み 休肝日がほとんどない お酒をのむとき つまみはあまり食べない お酒を飲むペースが早いと言われる 休日には 昼間からお酒を飲むことが多い 1日に日本酒2合 ビール中びん2本 以上飲む 二日酔いの回数が増えた お酒を飲んで記憶をなくしたことがある 飲み過ぎて肝機能が悪くなった 当てはまる項目が多いほど アルコール依存症になる可能性が高いので

More information

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画 特定健康診査等実施計画 文部科学省共済組合 平成 20 年 3 月 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律 に基づいて 保険者は被保険者及び被扶養者に対し

More information

ほほえみやす21_改訂版

ほほえみやす21_改訂版 民の健康状態と生活習慣この章では 健康の背景要因となっている健康行動 ( 生活習慣 ) 運動 食事 睡眠 ストレス等について 市民の意識と実態を既存のデータを基に分析しています 1. 栄養 食生活 朝食について 市民の健康状態と生活習慣 滋賀県と同様に 若い年代の男性では 朝食を食べない 人の割合が高くなっています 特に15 19 歳男性では 滋賀県 (14.2%) より高くなっています 市朝食を週に4

More information

2

2 介護福祉士を取り巻く環境とニーズに関する調査 WEB 調査一般生活者対象 結果報告書 1 2 Ⅰ. 調査概要 1. 調査目的本調査は 平成 26 年に日本介護福祉士会が設立 20 周年を迎えるに際し 介護福祉士の現状とニーズについて把握し 日本介護福祉士会の今後のあり方とについて検討するための基礎資料とすることを目的として実施した 2. 調査対象 男女 20 代 ~60 代以上の一般生活者 調査票回収数

More information

平成 29 年 3 月改定 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 協和発酵キリン健康保険組合 平成 29 年 3 月

平成 29 年 3 月改定 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 協和発酵キリン健康保険組合 平成 29 年 3 月 平成 29 年 3 月改定 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 協和発酵キリン健康保険組合 平成 29 年 3 月 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて

More information

骨粗しょう症調査

骨粗しょう症調査 2012 年 11 月 13 日 ファイザー株式会社 処方薬の飲み残しに関する意識 実態調査 参考資料 Ⅰ. 調査設計 Ⅱ. 調査結果のまとめ Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 平成 24 年春の診療報酬改定において による 残薬の確認 が新たに算定要件として加えられてから 半年以上が経過 約 500 億円分ともいわれる飲み忘れ等による薬の無駄をなくし医療費削減に繋げることを目的に導入されたこの 残薬の確認

More information

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1 特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1 1. 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかしながら 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため

More information

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い 健康と医療に関する高齢者意識調査 アンケート調査ご協力のお願い 平素は 医療保険行政にご理解 ご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 平成 20 年 4 月から長寿医療制度 ( 後期高齢者医療制度 ) がはじまり 1 年が経過しました この間 滋賀県後期高齢者医療広域連合と県内各市町では いつまでも元気で活動的に暮らせるよう 高齢者の健康づくりに取り組んでいるところです 本調査は 県内にお住まいの

More information

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や 18 歳選挙権認知度調査 明るい選挙推進協会では 選挙権年齢を 20 歳以上から 18 歳以上に引き下げる改正公職選挙法の成立直後に 15 歳 ( 中学生は含まない ) から 24 歳の男女 3 千人を対象としたインターネット調査を実施し 今回の選挙権年齢の引き下げの認知や賛否 また政治や選挙への関心などを尋ねた 以下 調査結果より抜粋 ( 調査実施 6 月 19 日から 6 月 23 日 ) 1

More information

肥満症の認知状況関する アンケート調査 ~速報~

肥満症の認知状況関する アンケート調査 ~速報~ 肥満症の認知状況に関するアンケート調査 速報 2016 年 9 月 29 日 一般社団法人日本肥満症予防協会 1 肥満症の認知状況関するアンケート調査 実施概要 アンケート内容 1 医療従事者 / 保健指導従事者対象 2 一般生活者対象 調査方法 インターネット調査 調査時期 第 1 回 2016 年 9 月 2 1. 肥満症の認知状況と取り組みに関するアンケート調査 ~ 医療従事者 / 保健指導従事者対象

More information

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月 特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月 背景 趣旨及び状況我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて

More information

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画 特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) サカタインクス健康保険組合 平成 25 年 5 月 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健水準を達成してきた しかし 急速な少 子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものに するために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて

More information

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月 特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて 保険者は被保険者及び被扶養者に対し

More information

<8A DFB8E712E786C73>

<8A DFB8E712E786C73> 平成 年度立小中学校 児童生徒 運動能調査の概要 教育委員会 目次 格の平均値 新テストの平均値 ( 男子 ) 1 ( 全国 年度 本市 年度 ) 格の平均値 新テストの平均値 ( 女子 ) ( 全国 年度 本市 年度 ) 格 新テストの全国と本市の比較 ( 学年別グラフ ) 3 ( 全国 3 年度を とし本市 年度比較 ) 生活実態調査の結果 運動部や地域スポーツクラブへ所属状況 と 新テスト合計得点の平均

More information

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60% Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60% 60% 備考 ( 現状値把握調査 ) H22 年度 食育 に関するアンケート ( 大阪府 ) 7~14

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

◎公表用資料

◎公表用資料 中学生を対象とした 男女の役割分担意識に関するアンケート 結果報告書 平成 27 年 3 月 栃木県県民生活部人権 青少年男女参画課 目 次 Ⅰ 概要 1 Ⅱ 調査結果 2 Ⅰ 概要 1 調査目的 中学生を対象に 家庭や学校における男女の役割分担意識や異性間の暴力に関する認識などを調査し その結果を とちぎ男女共同参画プラン ( 四期計画 ) の策定にあたり参考として活用します また 今後若年層に向けた男女共同参画の啓発事業を推進する上で

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

第2次「健康くるめ21」計画

第2次「健康くるめ21」計画 第 4 章 健康づくりに向けた取り組みと目標 12 1 第 4 章健康づくりに向けた取り組みと目標 ここでは 前章で示した 4 つの基本方針に沿って より具体的に 現状と課題 基本的な考え方 評価指標 主な取り組み 市民の取り組み として整理しています 主な取り組み では 主に行政が実施主体となって取り組んでいくことについて提示し 市民の取り組み は 市民の皆さんに日常生活の中で取り組んでいただきたいことを示しています

More information

三ヶ国のオーラルケア意識調査vol.2(改)

三ヶ国のオーラルケア意識調査vol.2(改) 130-8644 東京都墨田区本所 1-3-7 発表資料 2014 年 5 月 20 日 (2014 年 5 月 20 日一部改訂 ) 日本 アメリカ スウェーデン 3カ国のオーラルケア意識調査 Vol.2 6 月 4 日 ~10 日は 歯と口の健康週間 日本 アメリカ スウェーデン欧米では自宅でのオーラルケア方法を歯科医院で学ぶのが一般的三カ国のオーラルケア意識調査 Vol.2 スウェーデンではデンタルフロスの使い方まで指導を受けている人が7

More information

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ 入院患者満足度調査結果報告書 調査期間 :2017 年入院患者満足度調査 (2017 年 12 月 05 日 ~2017 年 12 月 28 日 ) 稲沢市民病院様 目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設

More information

FastaskReport

FastaskReport 男性のお弁当作り に関する調査 2013 年 1 月 29 日株式会社ジャストシステム 2013JustSystems Corporatio 1 調査概要 男性のお弁当作りに関する調査 調査期間 : 2013 年 1 月 11 日 ( 金 )~2013 年 1 月 13 日 ( 日 ) 調査対象 : Fastask のモニタのうち 事前調査において 昼食では自分で作ったお弁当を持参する と回答した

More information

東村山市市民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 30 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 <1. 利用者の

東村山市市民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 30 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 <1. 利用者の 東村山民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 3 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 3 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 1男性 2 2女性 2 2無回答 1 歳代 2 歳代 3 歳代 4 歳代

More information

宗像市国保医療課 御中

宗像市国保医療課 御中 平成 20 年度 特定保健指導 積極的支援 アクアドームプログラム報告書 1 1. はじめに 標準的な健診 保健指導プログラム ( 確 定版 ) ( 平成 19 年 4 月厚生労働省健康 局 ) に 医療制度改革大綱 ( 平成 17 年 12 月 1 日政府 与党医療改革協議会 ) を踏まえ 生活習慣病予防の徹底 を図るため 平成 20 年 4 月から 高齢者の医療の確保に関する法律により 医療保険者に対して

More information

スライド 1

スライド 1 特定健診未受診者アンケート 調査期間平成 24 年 8 月 8 日 ~8 月 30 日 調査対象特定健診未受診者 調査方法郵送による配布 回収 アンケート回収結果 アンケート配布数回答者数回答率 医療保険課医療給付係 飯塚市国民健康保険では 特定健康診査 ( 特定健診 ) の受診率向上を目的に 特定健診未受診の方に その原因や要望などの実態を調査するため アンケート調査を実施しましたので報告します

More information

平成 29 年度食育活動の全国展開委託事業報告書 ( 食生活と農林漁業体験に関する調査 ) 平成 30 年 2 月

平成 29 年度食育活動の全国展開委託事業報告書 ( 食生活と農林漁業体験に関する調査 ) 平成 30 年 2 月 平成 29 年度食育活動の全国展開委託事業報告書 ( 食生活と農林漁業体験に関する調査 ) 平成 30 年 2 月 目次 食生活及び農林漁業体験に関する調査 1 調査目的 1 2 調査設計 1 3 対象者の基本データ 2 4 調査結果の要約 4 5 調査結果の詳細 7 付録アンケート調査票 33 i 1 調査目的 食事バランスガイド の認知度及び参考度 食生活指針 の実践度 農林漁業体験への参 加経験割合等について全国を対象に確認し

More information

hyoushi

hyoushi 2 栄養バランスに配慮した食生活にはどんないいことがあるの? 栄養バランスに配慮した食生活を送ることは 私たちの健康とどのように関係しているのでしょうか 日本人を対象とした研究から分かったことをご紹介します 主食 主菜 副菜を組み合わせた食事は 栄養バランスのとれた食生活と関係しています 病気のリスク低下に関係している食事パターンがあります バランスのよい食事は長寿と関係しています 主食 主菜 副菜のそろった食事ってどんな食事?

More information

1 特定健康診査等実施計画書 ( 第 2 期 ) 蛇の目ミシン健康保険組合 平成 25 年 7 月 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 第 1 章序文 1. 背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため

More information

1. 結婚についての意識 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚はしたほうがよい ) の割合は男性の方が高い一方 自身の結婚に対する考えについて いずれ結婚するつもり と回答した割合は女性の方が高い 図表 1 図表 2 未婚の方の理想の結婚年齢は平均で男性が 29.3 歳 女性は 2

1. 結婚についての意識 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚はしたほうがよい ) の割合は男性の方が高い一方 自身の結婚に対する考えについて いずれ結婚するつもり と回答した割合は女性の方が高い 図表 1 図表 2 未婚の方の理想の結婚年齢は平均で男性が 29.3 歳 女性は 2 住民調査 ( 概要版 ) 結婚や妊娠 出産 子育てに関する県民意識調査 ~18~39 歳の県民の皆さん約 3 万人にお聞きしました ~ 本調査は 三重県の少子化対策の計画である 希望がかなうみえ子どもスマイルプラン にもとづいて 結婚 妊娠 子育てなどの希望がかない すべての子どもが豊かに育つことのできる三重をめざして取組を推進する上での参考とするため 内閣府の地域少子化対策重点推進交付金を活用して

More information

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E > 当日来場者アンケート ( 中文 表 ) 77 当日当来場者アンケート ( 中文 裏 ) 当日来場者アンケートはイベントの結果がどう来場者に受け止められているのか 日本食に対するイメージ等を把握するために行った 78 当日来場者アンケート ( 和文 表 ) 79 当日来場者アンケート ( 和文 裏 ) 80 アンケート集計結果 Q1. あなたは 本日のイベントをどちらで知りましたか あてはまるものをすべて教えてください

More information

スライド 1

スライド 1 標準的な成人歯科健診プログラム 保健指導マニュアル ~ 新しい成人歯科健診を目指して ~ 平成 20 年度からメタボリックシンドロームについて そのリスクをいち早く発見し 生活習慣改善のための保健指導を行う 特定健診 保健指導 が実施されています わが国のこの新しい成人保健対策をひとつの背景として 歯科疾患の早期発見早期治療から疾病予防 ( 一次予防 ) を中心とした歯科健診の具体的な指針 標準的な成人歯科健診プログラム

More information

ニュースリリース AVON

ニュースリリース AVON Press Release エイボン プロダクツ株式会社東京都新宿区西新宿 3--2 東京オペラシティタワー www. avon.co.jp 19 年 3 月 思春期ニキビケアは母親からアプローチがカギ 中学生 高校生ニキビ悩み に関する調査を実施 中学生 高校生 64.9% が ニキビに悩んだ経験があると回答 ニキビ悩み相談相手は 95.4% が母親 一方で 誰にも相談できていない中学生 高校生

More information

Q1. あなたが 普段健康のために積極的に摂取している栄養成分 控えている栄養成分をお答えください ( 単数回答 ) n=1000 積極的に摂っている栄養成分 TOP5 積極的に摂っているどちらとも言えない摂取を控えている 水分 61.7% 34.1% 4.2% たんぱく質 44.7% 48.4%

Q1. あなたが 普段健康のために積極的に摂取している栄養成分 控えている栄養成分をお答えください ( 単数回答 ) n=1000 積極的に摂っている栄養成分 TOP5 積極的に摂っているどちらとも言えない摂取を控えている 水分 61.7% 34.1% 4.2% たんぱく質 44.7% 48.4% 全国の 20 歳 ~69 歳の男女 1000 人に聞いた 食と健康意識に関する調査 糖質制限の次は赤い肉 ( 牛 豚 ) 制限!? 糖質制限をしている方の約 3 割が牛肉を控えていることが調査から判明 肉代替商品 を 68.5% がすすんで食生活に取り入れたいと回答 総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング ( 所在地 : 東京都渋谷区 ) では 世の中の動向をいち早く把握するために

More information