風力部会補足説明資料目次 1. 事業計画の変更に伴う音の総排出量の増減について 3 2. 冬季の気象条件について 4 3. トランセクト調査について トランセクト調査について 周辺の風力発電事業計画について 陸上の工事について 放射線観測場所の位置

Size: px
Start display at page:

Download "風力部会補足説明資料目次 1. 事業計画の変更に伴う音の総排出量の増減について 3 2. 冬季の気象条件について 4 3. トランセクト調査について トランセクト調査について 周辺の風力発電事業計画について 陸上の工事について 放射線観測場所の位置"

Transcription

1 資料 平成 28 年 9 月 26 日風力部会資料 ( 仮称 ) 石狩湾新港洋上風力発電事業 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 9 月 株式会社グリーンパワーインベストメント 1

2 風力部会補足説明資料目次 1. 事業計画の変更に伴う音の総排出量の増減について 3 2. 冬季の気象条件について 4 3. トランセクト調査について トランセクト調査について 周辺の風力発電事業計画について 陸上の工事について 放射線観測場所の位置 風車設置による火力発電所の煙突への影響 陸上と海上の風速プロファイルの比較 洗掘現象が問題になった事例について 粒径分布について 海底ケーブルの埋設工事について Swish 音について トーナルオーディビリティーについて 水中騒音について 45 2

3 1. 事業計画の変更に伴う音の総排出量の増減について 2,500kW 40 基の計画と 4,000kW 26 基の計画では 音の総排出量を比較したときに どのくらい減ったのか あるいは増えたのか教えてください メーカーに問合せましたが 方法書時点の機種は メーカーの事業統合によりすでに製造が終了しており 詳細な諸元を提供いただけませんでしたので 音の総排出量の増減について お示しすることができません 3

4 2. 冬季の気象条件について準備書 47ページの海流図を見ると 石狩湾には暖流系が入ってきています 強い逆転層が海の上にできるとは余り考えられないのですが 逆に冬季 陸側から非常に冷たい風が石狩湾に出る状況があるという事例 ( 旭川の方から冷気がおりてくるという事例 ) は聞いていますので そういったときがどうなのかという問題は若干あるかなという気はしました 風が非常に弱いとき 風が弱いということ自体が余りないということが明らかであれば それでいいのではないかと思います 石狩地域気象観測所および山口地域気象観測所で観測された風況データのうち 静穏率 ( 風速 0.2m/s 以下 ) を表 1に示します 冬季における石狩地域気象観測所の静穏率は 0.5~1.2% と低く 山口地域気象観測所も 1.2~3.4% 程度です また 陸側から石狩湾に出る方向の風 ( 東南東 ~ 南東 ) についても 石狩 山口地域気象観測所でそれぞれ 10% 以上の頻度で観測されていますが 平均風速は 1.8~2.0 m/s( 石狩 ) 2.6 ~3.5m/s( 山口 ) とそれほど弱い風ではありません ( 準備書 P.3.1-5(25)~3.1-6(26)) 以上より 逆転層ができる可能性は低いと考えております なお 観測所の位置については準備書 P.3.1-2(22) の第 図のとおりです 表 1 各月の静穏率 ( 単位 :%) 観測所名 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 石狩 山口 注 : 静穏は風速 0.2m/s 以下である 4

5 図の作成に使用した下図の縮尺は 約 100,000 分の 1 とした 地域気象観測所一覧 ( 平成 28 年 1 月 28 日現在 ) ( 気象庁 平成 28 年 ) より作成 第 図地域気象観測所の位置 ( 準備書 P.3.1-2(22)) 5

6 なお 準備書 P.3.1-5(25)~P.3.1-6(26) に記載の図表に誤りがありましたので 以下に 赤字にて訂正させていただきます 申し訳ありません 第 表 (1) 風向頻度及び風向別平均風速 ( 平成 27 年 : 石狩地域気象観測所 ) 季節 春 (3~5 月 ) 夏 (6~8 月 ) 秋 (9~11 月 ) 冬 ( 月 ) 年間平均風速風向頻度平均風速風向頻度平均風速風向頻度平均風速風向頻度 (m/s) (%) (m/s) (%) (m/s) (%) (m/s) (%) 風向頻度 (%) 平均風速 (m/s) 方位 北 北北東 北東 東北東 東 東南東 南東 南南東 南 南南西 南西 西南西 西 西北西 北西 北北西 * 静穏 合計 平均 注 : 静穏は 0.2m/s 以下である 過去の気象データ( 風向 風速の 1 時間値 ) ( 気象庁 HP 閲覧: 平成 28 年 3 月 ) より作成 年間 NNW NW 40 N NNE % 30 NE 春 NW WNW W WSW NNW 40 N NNE % NE ENE E ESE 夏 NW WNW W WSW NNW 40 N NNE % NE ENE E ESE WNW W ENE E SW SE SSW SSE S Calm:1.0%( 風速 0.2m/s 以下 ) SW SE SSW SSE S Calm:0.9%( 風速 0.2m/s 以下 ) WSW SW SSW S SSE SE ESE 秋 NW WNW W NNW 40 N NNE % NE ENE E 冬 NW WNW W NNW 40 N NNE % NE ENE E Calm:0.9%( 風速 0.2m/s 以下 ) WSW ESE WSW ESE SW SSW S SSE Calm:1.0%( 風速 0.2m/s 以下 ) SE SW SSW S SSE Calm:0.8%( 風速 0.2m/s 以下 ) 過去の気象データ ( 風向 風速の 1 時間値 ) ( 気象庁 HP 閲覧 : 平成 28 年 3 月 ) より作成 第 図 (1) 風配図 ( 平成 27 年 : 石狩地域気象観測所 ) ( 準備書 P.3.1-5(25)) SE 6

7 第 表 (2) 風向頻度及び風向別平均風速 ( 平成 27 年 : 山口地域気象観測所 ) 季節 春 (3~5 月 ) 夏 (6~8 月 ) 秋 (9~11 月 ) 冬 ( 月 ) 年間平均風速風向頻度平均風速風向頻度平均風速風向頻度平均風速風向頻度 (m/s) (%) (m/s) (%) (m/s) (%) (m/s) (%) 風向頻度 (%) 平均風速 (m/s) 方位 北 北北東 北東 東北東 東 東南東 南東 南南東 南 南南西 南西 西南西 西 西北西 北西 北北西 * 静穏 合計 平均 注 : 静穏は 0.2m/s 以下である 過去の気象データ( 風向 風速の 1 時間値 ) ( 気象庁 HP 閲覧: 平成 28 年 3 月 ) より作成 年間 NNW NW WNW W 40 N NNE % NE ENE E 春 40 N NNW NNE % NW 30 NE 20 WNW ENE 10 W 0 E WSW ESE SW SE SSW SSE S Calm:3.3%( 風速 0.2m/s 以下 ) 夏 40 N NNW NNE % NW 30 NE 20 WNW ENE 10 W 0 E WSW ESE SW SE SSW SSE S Calm:6.2%( 風速 0.2m/s 以下 ) WSW SW SSW S SSE SE ESE 秋 NW WNW W NNW 40 N NNE % NE ENE E 冬 NW WNW W NNW 40 N NNE % NE ENE E Calm:3.9%( 風速 0.2m/s 以下 ) WSW ESE WSW ESE SW SE SSW SSE S Calm:4.2%( 風速 0.2m/s 以下 ) SW SE SSW SSE S Calm:2.0%( 風速 0.2m/s 以下 ) 過去の気象データ ( 風向 風速の 1 時間値 ) ( 気象庁 HP 閲覧 : 平成 28 年 3 月 ) より作成 第 図 (2) 風配図 ( 平成 27 年 : 山口地域気象観測所 ) ( 準備書 P.3.1-6(26)) 7

8 3. トランセクト調査について1 準備書 403ページの船舶トランセクトですが 資料編として 結果の詳細を示してください トランセクト調査の日別の結果を表 1~5 にお示しします 8

9 表 1 日別トランセクト調査結果 ( 冬季 ) 測線 / 鳥類種 冬季冬季冬季冬季 (3 月 ) 3 月 13 日 3 月 18 日 3 月 20 日 測線 R1 測線 0-1km 距離区分 1-2km km km km km km 計 R2 測線 0-1km km km km km km km 計 R3 測線 0-1km km 2-3km 3-4km 4-5km 5-6km 6-7km 計 鳥類種 カモ カモ マガモコガモスズガモ クロガモ ホオジロガモウミアイサ カモ科 カイツブリ カイツブリ カンムリカイツブリ 1 1 ハジロカイツブリ ハト ハト キジバト アビ アビ オオハム ミズナギドリ ミズナギドリ ハシボソミズナギドリミズナギドリ科 カツオドリ ウ カワウウミウ ヒメウ ペリカン サギ アオサギ チドリ シギ アカエリヒレアシシギヒレアシシギ属シギ科 カモメ ユリカモメウミネコ カモメ シロカモメ オオセグロカモメ アジサシ トウゾクカモメ トウゾクカモメ ウミスズメ ウミガラスケイマフリウミスズメ 1 1 ウトウ ハヤブサ ハヤブサ ハヤブサ スズメ ツバメ ツバメ 合計 セキレイ ビンズイ 32 種

10 表 2 日別トランセクト調査結果 ( 春季 5 月 ) 測線 / 鳥類種 春季春季春季春季 (5 月 ) 5 月 28 日 5 月 29 日 5 月 30 日 測線 R1 測線 0-1km 距離区分 1-2km km km km km km 計 R2 測線 0-1km km km km km km km 計 R3 測線 0-1km km 2-3km 3-4km 4-5km 5-6km 6-7km 計 鳥類種 カモ カモ マガモコガモスズガモクロガモホオジロガモウミアイサカモ科 カイツブリ カイツブリ カンムリカイツブリハジロカイツブリ ハト ハト キジバト 1 1 アビ アビ オオハム 4 4 ミズナギドリ ミズナギドリ ハシボソミズナギドリミズナギドリ科 カツオドリ ウ カワウ ウミウ ヒメウ ペリカン サギ アオサギ チドリ シギ アカエリヒレアシシギ ヒレアシシギ属 シギ科 カモメ ユリカモメ ウミネコ カモメシロカモメオオセグロカモメ アジサシ トウゾクカモメ トウゾクカモメ 2 2 ウミスズメ ウミガラス ケイマフリ 1 1 ウミスズメ 2 2 ウトウ ハヤブサ ハヤブサ ハヤブサ スズメ ツバメ ツバメ 1 1 セキレイ ビンズイ 合計 32 種

11 表 3 日別トランセクト調査結果 ( 春季 6 月 ) 測線 / 鳥類種 春季春季春季春季 (6 月 ) 6 月 26 日 6 月 27 日 6 月 28 日 測線 R1 測線 0-1km 距離区分 1-2km km km km km km 計 R2 測線 0-1km km km km km km km 計 R3 測線 0-1km km 2-3km 3-4km 4-5km 5-6km 6-7km , 計 鳥類種 カモ カモ マガモコガモスズガモクロガモホオジロガモウミアイサカモ科 カイツブリ カイツブリ カンムリカイツブリハジロカイツブリ ハト ハト キジバト アビ アビ オオハム ミズナギドリ ミズナギドリ ハシボソミズナギドリ ミズナギドリ科 2 2 カツオドリ ウ カワウウミウ ヒメウ ペリカン サギ アオサギ チドリ シギ アカエリヒレアシシギヒレアシシギ属シギ科 カモメ ユリカモメウミネコ カモメシロカモメオオセグロカモメ アジサシ トウゾクカモメ トウゾクカモメ ウミスズメ ウミガラスケイマフリウミスズメ 1 1 ウトウ 1, ハヤブサ ハヤブサ ハヤブサ スズメ ツバメ ツバメ 合計 セキレイ ビンズイ 32 種 2,

12 表 4 日別トランセクト調査結果 ( 夏季 ) 測線 / 鳥類種 夏季夏季夏季夏季 (8 月 ) 8 月 25 日 8 月 26 日 8 月 27 日 測線 R1 測線 0-1km 距離区分 1-2km km km km km km 計 R2 測線 0-1km km km km km km km 計 R3 測線 0-1km km 2-3km 3-4km 4-5km 5-6km 6-7km 計 鳥類種 カモ カモ マガモコガモスズガモクロガモホオジロガモウミアイサカモ科 カイツブリ カイツブリ カンムリカイツブリ ハジロカイツブリ ハト ハト キジバト アビ アビ オオハム ミズナギドリ ミズナギドリ ハシボソミズナギドリミズナギドリ科 カツオドリ ウ カワウ ウミウ ヒメウ ペリカン サギ アオサギ チドリ シギ アカエリヒレアシシギ ヒレアシシギ属シギ科 3 3 カモメ ユリカモメ 1 1 ウミネコ カモメシロカモメオオセグロカモメ アジサシ 3 3 トウゾクカモメ トウゾクカモメ ウミスズメ ウミガラスケイマフリウミスズメウトウ ハヤブサ ハヤブサ ハヤブサ 1 1 スズメ ツバメ ツバメ セキレイ ビンズイ 合計 32 種

13 表 5 日別トランセクト調査結果 ( 秋季 ) 測線 / 鳥類種 秋季秋季秋季秋季 (10 月 ) 10 月 8 日 10 月 9 日 10 月 12 日 測線 R1 測線 0-1km 距離区分 1-2km km km km km km 計 R2 測線 0-1km km km km km km km 計 R3 測線 0-1km km 2-3km 3-4km 4-5km 5-6km 6-7km 計 鳥類種 カモ カモ マガモ コガモ 6 6 スズガモ クロガモ ホオジロガモ 1 1 ウミアイサカモ科 カイツブリ カイツブリ カンムリカイツブリ 1 1 ハジロカイツブリ ハト ハト キジバト アビ アビ オオハム ミズナギドリ ミズナギドリ ハシボソミズナギドリミズナギドリ科 カツオドリ ウ カワウ ウミウ ヒメウ ペリカン サギ アオサギ チドリ シギ アカエリヒレアシシギヒレアシシギ属シギ科 カモメ ユリカモメ ウミネコ カモメシロカモメ オオセグロカモメ アジサシ トウゾクカモメ トウゾクカモメ 3 3 ウミスズメ ウミガラス 1 1 ケイマフリウミスズメウトウ ハヤブサ ハヤブサ ハヤブサ スズメ ツバメ ツバメ セキレイ ビンズイ 合計 32 種 1,

14 4. トランセクト調査について2 準備書 412ページからの距離区分別 高度区分別の鳥類確認数のグラフについて 高度区分別の百分率で示してください 高度区分別鳥類確認数とその割合を図 1~5 及び表 1~5 にお示しいたします 図 1 高度区分別鳥類確認数の割合 ( 冬季 ) 表 1 高度区分別鳥類確認数 ( 冬季 ) ( 単位 : 個体数 ) 冬季 (3 月 ) 高度 S 高度 L 高度 M 高度 H 合計 0-1km km km R1 測線 3-4km km km km km km km R2 測線 3-4km km km km km km km R3 測線 3-4km km km km

15 図 2 高度区分別鳥類確認数の割合 ( 春季 5 月 ) 表 2 高度区分別鳥類確認数 ( 春季 5 月 ) ( 単位 : 個体 ) 春季 (5 月 ) 高度 S 高度 L 高度 M 高度 H 合計 0-1km km km R1 測線 3-4km km km km km km km R2 測線 3-4km km km km km km km R3 測線 3-4km km km km

16 図 3 高度区分別鳥類確認数の割合 ( 春季 6 月 ) 表 3 高度区分別鳥類確認数 ( 春季 6 月 ) ( 単位 : 個体 ) 春季 (6 月 ) 高度 S 高度 L 高度 M 高度 H 合計 0-1km km km R1 測線 3-4km km km km km km km R2 測線 3-4km km km km km km km R3 測線 3-4km km km km

17 図 4 高度区分別鳥類確認数の割合 ( 夏季 ) 表 4 高度区分別鳥類確認数 ( 夏季 ) ( 単位 : 個体 ) 夏季 (8 月 ) 高度 S 高度 L 高度 M 高度 H 合計 0-1km km km R1 測線 3-4km km km km km km km R2 測線 3-4km km km km km km km R3 測線 3-4km km km km

18 図 5 高度区分別鳥類確認数の割合 ( 秋季 ) 表 5 高度区分別鳥類確認数 ( 秋季 ) ( 単位 : 個体 ) 秋季 (10 月 ) 高度 S 高度 L 高度 M 高度 H 合計 0-1km km km R1 測線 3-4km km km km km km km R2 測線 3-4km km km km km km km R3 測線 3-4km km km km

19 5. 周辺の風力発電事業計画について準備書 4ページの下の計画中の風力発電事業に銭函の風力発電事業をリストアップしてください 銭函風力発電事業に係る環境影響評価準備書をもとに 本事業の評価書では 以下のように追記致します 銭函風力発電事業 2,000kW 15 基 19

20 6. 陸上の工事について海岸線上での工事を実施する場合は 具体的な改変内容と自然保護林との位置関係を示してください 海岸線上ではケーブルの埋設工事及び渚マンホール ( 渚 M/H) の設置工事を行う予定ですが 本準備書では それらの工事をアセス対象として扱っていないため 記載をしておりませんでした 現在 検討中ではありますが 工事を想定している位置を図 1 にお示しします 陸揚げされたケーブルについては 自然保護林内を横切りますが 自然保護林内の既設道路脇に埋設する予定です 図 1 ケーブルと渚 M/H の位置 20

21 7. 放射線測定所の位置準備書 165 ページの放射線の測定所について 対象事業実施区域と測定場所の位置関係を示す図を示してください 放射線の測定所については 図 1 に示すとおりです なお 位置図については評価書にも追記します 21

22 図 1 放射線測定所の位置 22

23 8. 風車設置による火力発電所の煙突への影響現在 対象事業実施区域周辺の陸域に石狩湾新港火力発電所が建設中ですが 煙突は高さ 80m で計画されています 風車群からの後流域の乱れが この煙突からの煙の拡散に影響し 通常の値に比べて高い濃度が出るのではないかという懸念があります 風車群からの後流域の乱れが 煙突まで到達するかどうかを示してください まず 本事業の後流域の乱れが石狩湾新港火力発電所の煙突からの煙の拡散に影響する条件としては 風力発電機群から煙突側に風が吹く場合 ( 西北西 ~ 北北西 ) に限定されます 平成 27 年の石狩地域気象観測所における年間の風況データによると 西北西 ~ 北北西の風が吹く頻度は年間で 24.1% であり ( 参考 : 本資料 2. 冬季の気象条件について ) そのような条件下における影響について 以下のように考察します 火力発電所の環境影響評価では 煙突からの煙の拡散予測において 大気の安定性の度合いを示す大気安定度を用いて 汚染物質の拡散しやすさを設定し計算します 大気安定度は A~F の 6 段階に分類され A は最も不安定 ( 混ざりやすく汚染物質が拡散しやすい ) F は最も安定 ( 混ざりにくい ) D は中立の状態を示します 大気安定度と乱れの強さの関係は 様々な大気安定度を考慮した大気拡散の風洞実験 ( 白形他 2002) によると 以下の図のとおり示されています 出典 : 様々な大気安定度を考慮した大気拡散の風洞実験 ( 白形他 2002) 23

24 本事業は石狩湾新港火力発電所の煙突から最も近い風力発電機まで約 1.3km と 10D 程度の距離がありますが Wind turbine wake aerodynamics (L.J. Vermeer et al., 2003) によると 風力発電機後流 10D においては 風洞実験での実測値で風速値に対して最大 0.12 倍程度の乱れが生じていることが示されています このことから 上記の図と比較し 風力発電機後流 10D では 風力発電機によって起きる乱れの強さは 大気安定度 B( 並不安定 ) から F( 並安定 ) の状態に相当すると考えられます なお この風洞実験は単機の風力発電機を対象としております 複数の風力発電機群によって発生する乱れの複合的影響が 10D という風下距離でどのように生じるかを定量的に推定することは困難ですが 各風力発電機の影響が同一箇所に重畳的に加算されていくことは起こりづらいと思われます 乱れの強さは 大気安定度 A( 強不安定 ) と B( 並不安定 ) 以下を比較すると数倍以上異なることから 大気安定度 A 相当の乱れまで考慮することで 風力発電機群による拡散への影響は推定可能と判断いたします 出典 :Wind turbine wake aerodynamics(l.j. Vermeer et al., 2003) 大気安定度の変化によって 煙突高 100m 程度の煙突からの汚染物質が地面に着地したときの濃度 ( 着地濃度 ) がどのように変化するかを示した図が 新 公害防止の技術と法規 2007 大気編 ( 社団法人産業環境管理協会 2007) にあります これによると 大気安定度が F( 並安定 ) から 最も着地濃度が高くなる可能性がある A( 強不安定 ) に変化した場合の着地濃度の変化は最大 10 倍程度であることが示されています 石狩湾新港火力発電所の煙突高は 80m として計画されており 大気安定度の変化に伴う着地濃度の変化は概ねこの文献に準ずると考えられます 24

25 出典 : 新 公害防止の技術と法規 2007 大気編 ( 社団法人産業環境管理協会 2007) 石狩湾新港火力発電所の環境影響評価では 発電所の運転による二酸化窒素の拡散について計算されていますが 寄与濃度は最大でも ppm( 篠路地点 ) と非常に低い濃度になっています ( 石狩湾新港発電所建設計画環境影響評価のあらまし ) 本事業の影響によって大気安定度が変化することにより 寄与濃度が仮に 10 倍になった場合においても 各予測地点の寄与濃度および将来環境濃度は環境基準を十分満たすと考えられます 以上の検討をふまえ 本事業における複数の風力発電機群の後流域の乱れが煙突に到達する場合でも 石狩湾新港火力発電所からの汚染物質が周辺環境に著しい影響を与える可能性は低いと考えております 25

26 ( 出典 : 石狩湾新港発電所建設計画環境影響評価のあらまし北海道電力株式会社 ) 26

27 9. 陸上と海上の風速プロファイルの比較陸上と海上の特徴が分かるような 高さ 400m までの風速プロファイルを示してください 高さ 400m までの風速プロファイル資料は見つけられませんでしたが 陸上については 風力発電導入ガイドブック (2008 年 2 月改訂第 9 版 )(NEDO 2008 年 ) に以下の記載があります 27

28 海上については 銚子沖及び北九州市沖の洋上観測タワーにおける風況の鉛直データ及びその解説がインターネット上で公開されています 1 銚子沖 解説 銚子沖洋上観測タワーにおける 2013 年 6 月 ~12 月の平均風速の鉛直データを基に規格化した風速の鉛直分布を示した 観測高 20m と 90m の平均風速から求めた n 値 ( 地表面の粗度を表す指標値 ) は 9.8 であり 既往の知見 ( 海面 n 値 :10 程度 ) によく一致している 図 1 銚子沖における平均風速の鉛直分布 ( 年 ) 28

29 2 北九州市沖 解説 北九州市沖洋上観測タワーにおける 2013 年 1 月 ~12 月の平均風速の鉛直データを基に規格化した風速の鉛直分布を示した 観測高 20mと 80m の平均風速から求めた n 値 ( 地表面の粗度を表す指標値 ) は 9.5 であり 既往の知見 ( 海面 :10 程度 ) によく一致している 図 2 北九州市沖における平均風速の鉛直分布 ( 年 ) 29

30 10. 洗掘現象が問題になった事例について着床式の風力発電で洗掘現象が問題になった事例があれば示してください 対策方法は 砂利をまくとのことですが その効果の経験的なデータがあれば示してください 着床式の風力発電機で洗掘現象が著しく問題になった事例は把握しておりません 本事業において 洗掘防止工を設置するかどうかは未だ検討中であり決定ではありませんが 最大の環境影響を把握するため予測を行いました 国内では銚子沖洋上風力発電施設 ( 重力式基礎 ) において洗掘対策 ( フィルターユニット ) が実施されております 着床式洋上風力発電の環境影響評価手法に関する基礎資料 ( 第一版 ) (NEDO 平成 27 年 ) によると 基礎据付 6 ヵ月後は水深の変化が見られたものの 基礎据付 1 年 6 ヵ月後には洗掘対策周辺の浸食 堆積はほとんどみられないとのことです 30

31 11. 粒径分布について現地調査で得られた粒径分布の結果を示してください 調査地点は図 1 に示すとおりです 対象事業実施区域内における St.5 St.6 St.7 の地点について 春季 夏季 秋季の現地調査結果を図 2-1~9 に示します 31

32 図1 現地調査位置 32

33 図 2-1 粒度組成分析結果 ( 春季 :St.5) 33

34 図 2-2 粒度組成分析結果 ( 春季 :St.6) 34

35 図 2-3 粒度組成分析結果 ( 春季 :St.7) 35

36 図 2-4 粒度組成分析結果 ( 夏季 :St.5) 36

37 図 2-5 粒度組成分析結果 ( 夏季 :St.6) 37

38 図 2-6 粒度組成分析結果 ( 夏季 :St.7) 38

39 図 2-7 粒度組成分析結果 ( 秋季 :St.5) 39

40 図 2-8 粒度組成分析結果 ( 秋季 :St.6) 40

41 図 2-9 粒度組成分析結果 ( 秋季 :St.7) 41

42 12. 海底ケーブルの埋設工事について 海底ケーブルの埋設工事に伴い 濁りが発生するのではないかと思います 海底ケーブルの埋 設工事に伴う濁りについても言及してください ケーブルの埋設は ウォータージェットを使用した埋設方法です 埋設機にセットされたノズルから進行方向とは逆に高水圧を噴射し 海底砂を流動化させることで 海底ケーブルの自重で落とし込む工法です 進行方向とは逆に噴射し 海底ケーブルが落ち込む道筋をウォータージェットで作り上げるので 海底砂は埋設機近辺に極小化され 一時的に舞い上がるのみとなります また 埋設時に濁りが生じるおそれがある地質に対しては ジェットの流量を制限することで汚濁の発生 拡散を予防することが可能で 更に流量調整では汚濁を防止できない地質の場合は シルトフェンスを設けて濁りの拡散を防止する等の検討をします 図 1 ケーブル埋設方法イメージ図 42

43 13.Swish 音について Swish 音の程度について記載すること 風力発電機から 500m 地点における測定データは図 1 のとおりです 等価騒音レベルは 48.4 デシベルであり ±1~2dB の変動幅が認められます 注 : ハブ高さにおける風速が約 11.4m/s( 地上高 10m における風速が 8m/s) 時の観測値である 図 1 風力発電機から発生する騒音レベルの時間変動 43

44 14. トーナルオーディビリティーについて トーナルオーディビリティーに対する評価として 純音性成分として聴覚に捉えられるのか 捉えられないのかという評価も書いて欲しい トーナルオーディビリティーに関しては知見の収集に努めておりますが 純音性成分として聴覚に捉えられる具体的な値についての知見についてはまだ把握しておりません JIS C :2005(IEC :2002) によると Tonal Audibility( 純音の可聴性 ) については -3.0 デシベルより大きい場合 その値を報告しなければならないと記載されています 本事業で採用予定の機種では 準備書 P (20) の第 表に示すとおり 風速 10.5~ 14.5m/s の時に Tonal Audibility は-2.6~-1.8 デシベルになります また Objective Method for Assessing the Audibility of Tones in Noise Joint Nordic Method-Version 2(DELTA 社 ) によると Tonal Audibility が 4dB 以下であれば L Aeq の値に加算するペナルティは 0dB であるとされています したがって 以上より 本事業で採用予定の機種により著しい影響が生じる可能性は低いと考えます また 今後 機種が準備書段階から変更になった場合にも 評価書であらためてトーナルオーディビリティーの値を示すよう努めたいと考えます 44

45 15. 水中騒音について洋上風力ということで 海中騒音 水中騒音が一番懸念さている項目の一つになると思うが 本件では水中騒音の予測はされていない 既存の他の事業では 海中騒音を測定して 水中騒音を予測しており ほとんどのマニュアルにもそのことが書かれている 本件では海中騒音の測定 水中騒音の予測は行わないのか 着床式洋上風力発電の環境影響評価手法に関する基礎資料( 第一版 ) ( 平成 27 年 9 月 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ) には 実証研究事例から 水中騒音に係る調査 予測 評価手法の概要が整理されています これらの先行事例をもとに 次の通り 現地での海中騒音の測定を行い 水中騒音の予測を行 います 調査方法現地調査 表 1 水中騒音に係る調査方法の概要調査方法の概要水中マイクロフォンによる測定 測定方法 : 船上から垂下測定 測定時期 : 漁業協同組合等と実施時期を調整の上 実施 ( 評価書にその結果を記載 ) 表 2 水中騒音に係る予測手法の概要 予測手法 既往資料に基づいた定性的手法 予測手法の概要 現地調査データ及び打設工事等の水中騒音の距離減衰式事例をもとに水中騒音の距離別音圧レベル等を定性的に予測 予測結果をもとに 評価対象となる魚類や海棲哺乳類の音に対する聴覚閾値と対比して 影響を評価 図 1 調査イメージ 45

untitled

untitled ( ) (%) (m/s) (m 3 ) [6] 1 29 10 24 10:23 11.9 45 WNW 1.0 0.071 [6-1] o - [6-2] m - [6-3] p - [9] 29 10 25 10:30 15.0 47 ESE 3.5 2 29 10 25 10:45 15.7 45 E 4.6 0.070 29 10 26 10:35 13.2 49 NNW 6.4 3 29

More information

untitled

untitled 2 3 4 kw kw 5 500 112 6 7 8 9 10 11 0.060 0.060 0.040 0.020 0.040 0.020 0.000 0.003 0.002 0.003 0.002 0.000 0.003 0.001 0.002 0.002 12 13 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N NNE NE ENE

More information

資料 2-3 平成 28 年 11 月 21 日火力部会資料 相馬港天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 11 月 福島ガス発電株式会社 1

資料 2-3 平成 28 年 11 月 21 日火力部会資料 相馬港天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 11 月 福島ガス発電株式会社 1 資料 2-3 平成 28 年 11 月 21 日火力部会資料 相馬港天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 11 月 福島ガス発電株式会社 1 火力部会補足説明資料目次 1. 煙突高さを変更した経緯 理由について 3 2. ベキ法則を用いた上層気象の設定について 9 3. 準備書の記載の誤りについて 14 2 1. 煙突高さを変更した経緯 理由について

More information

untitled

untitled NW WNW W NNW N NNE NE ENE E WSW SW SSW S SSE SE ESE mg/m 3 0.04 0.03 0.02 0.01 0.00 H19 H20 H21 H22 H23 ppm 0.05 112 0.04ppm 0.04 0.03 0.02 0.01 0 H19 H20 H21 H22 H23 ppm 0.05 110.1ppm 0.04 0.03 0.02

More information

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果 第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果 12.1.1 大気環境 第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果 12.1.1 大気環境 1. 大気質 (1) 調査結果の概要 1 気象の状況 a. 文献その他の資料調査 気象統計情報 ( 気象庁ホームページ ) 等による気象に係る情報の収集 整理及び解析を行った (a)

More information

資料 2 3 平成 29 年 1 月 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 月 四国電力株式会社 - 1 -

資料 2 3 平成 29 年 1 月 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 月 四国電力株式会社 - 1 - 資料 2 3 平成 29 年 1 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 四国電力株式会社 - 1 - 目次 1. 配慮書での大気拡散計算結果について 3 2. 地上気象観測 ( 風向 風速 ) データについて 4 3. 上層気象観測用の風向 風速計の設置場所他について 8 4. 禎瑞小学校における NOx 測定値について 9

More information

表 2-2 北海道地方における年平均風速データベース作成に関する仕様 計算領域計算期間水平解像度時間解像度 20 年間 365 日 水平解像度 500m 1991 年 ~2010 年 24 時間 =175,200 メッシュ以下の詳北海道電力供給管内の詳細メッシュの時間分のデータを細メッシュの風況風況

表 2-2 北海道地方における年平均風速データベース作成に関する仕様 計算領域計算期間水平解像度時間解像度 20 年間 365 日 水平解像度 500m 1991 年 ~2010 年 24 時間 =175,200 メッシュ以下の詳北海道電力供給管内の詳細メッシュの時間分のデータを細メッシュの風況風況 2.2. 風況変動データの作成風力発電事業を事業者やレンダーが評価する際は 期待できる年間総発電量の確率分布を推定することで ある年の年間総発電量が想定よりも低い場合でも事業が継続可能な年間総発電量の下限値を見積もっている この見積りをおこなう際 年間の風況の変動幅を把握することは必須である このように風力発電事業は年間で期待される電力量を基準に評価される 従って 風力発電事業の変動リスクを適切に評価するためには

More information

<819A967B95B687452E786477>

<819A967B95B687452E786477> 豊洲新市場事後調査結果の概要 調査期間平成 23 年 10 月 18 日 ~24 日 ( 汚染土壌 汚染地下水対策施工前の1 週間 ) 調査項目大気質 ( ベンゼン シアン化水素 水銀 ベンゾ (a) ピレン トルエン 浮遊粒子状物質 ( 参考 )) 気象 ( 風向 風速 ) 調査結果 ベンゼン期間平均値は 環境基準以下であった 日計測値の最大値 (0.0039mg/m 3 ) が 環境基準を超過した日があったが

More information

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 調査目的 PRTR 制度が施行され 事業所における化学物質の使用量及び排出量が明らかになってきた 埼玉県において環境への排出量が多い化学物質を中心に 工業団地周辺環境の濃度実態を明らかにするともに排出量との関連を把握する 2 平成 23 年度武蔵 狭山台工業 団地届出大気排出量 (t) 3% 排出量合計

More information

Microsoft PowerPoint - shiryou5

Microsoft PowerPoint - shiryou5 平成 27 年度 風力発電施設概要 せたな町洋上風車の愛称 資料 2015.11.26 せたな町の概要 平成 17 年 9 月 1 日 3 町が合併して誕生 瀬棚町 大成町 北檜山町 人口 8,667 人 ( 平成 27 年 10 月末 ) 面積 638.56 平方キロメートル せたな町のまちづくり ~ 豊かで美しい自然 人と人のふれあいを大切にするまちをめざして ~ 自然エネルギーの活用 森づくりから始まる漁業

More information

Microsoft Word - 095-101(直江津)土地利用~貯蔵一覧

Microsoft Word - 095-101(直江津)土地利用~貯蔵一覧 WSW W W W W NW NNW 50 40 30 N NNE NE (10m/s) WNW 20 ENE 10 W 0 E WSW ESE SW SSW S SSE SE 3.0% kl 千 m3n/ 日 kl (l) (l) (l) (l) 2 1 2 ❶ 2 1 2 ❶ 2 1 2 2 1 2 2 1 2 ❶ 1 1 1 ❶ 1 ❶ 1 ❷ ❷ 1❷ 1❷ 1 1 1 1

More information

1 気象状況 (1) 概況 2 月 28 日から 3 月 1 日にかけて 低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進んだ このため 福井県内では 2 月 28 日夜から 3 月 1 日夜遅くかけて強風となり 最大風速は 福井で西南西 14.9m/s(1 日 08 時 12 分 ) 敦賀で北西 16.

1 気象状況 (1) 概況 2 月 28 日から 3 月 1 日にかけて 低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進んだ このため 福井県内では 2 月 28 日夜から 3 月 1 日夜遅くかけて強風となり 最大風速は 福井で西南西 14.9m/s(1 日 08 時 12 分 ) 敦賀で北西 16. 福井地方気象台対象地域福井県 平成 30 年 3 月 1 日の急速に発達した低気圧に関する福井県気象速報 目次 1 気象の状況 (1) 概況 (2) 気象レーダー (3) 地上天気図 気象衛星赤外画像 (4) 地域気象観測資料 (5) 沿岸波浪図 2 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 3 警報等の発表状況 4 福井県の被害状況 福井地方気象台 平成 30 年 3 月 5 日 注 : この資料は速報として取り急ぎまとめた暫定値で

More information

大阪港新島地区埋立事業及び大阪沖埋立処分場建設事業に係る

大阪港新島地区埋立事業及び大阪沖埋立処分場建設事業に係る 大阪港新島地区埋立事業及び大阪沖埋立処分場建設事業に係る事後調査報告書 ( 平成 30 年 10 月分 護岸建設工事中 埋立中の共通調査 ) 大気質 水質( 一般項目 ) 騒音 低周波空気振動 国土交通省 近畿地方整備局 大阪市港湾局 大阪湾広域臨海環境整備センター 目 次 Ⅰ 事後調査の概要 1. 調査概要 Ⅰ- 1 2. 工事の実施状況 Ⅰ- 3 3. 調査結果の概要 Ⅰ- 4 Ⅱ 事後調査結果

More information

<4D F736F F D2091E6358FCD31328B438FDB A5182F08ADC82DE816A2E646F6378>

<4D F736F F D2091E6358FCD31328B438FDB A5182F08ADC82DE816A2E646F6378> 注 : 大阪管区気象台における平成 15 年から平成 24 年の観測データを元に作成 図 5-12-3 日最大平均風速の風向出現頻度 346 5.12. 2 施設の存在に伴う影響の予測 評価 (1) 予測内容施設の存在に伴う影響として 建築物の出現が事業計画地周辺の風環境に及ぼす影響について 風洞実験により予測した 予測内容は表 5-12-2 に示すとおりである 表 5-12-2 予測内容 予測項目予測範囲

More information

Microsoft Word NEDO.doc

Microsoft Word NEDO.doc 特集 NEDO における洋上風力発電実証研究独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 (NEDO) 伊藤正治 大重隆 山崎雄一郎 力久弘昭 1. はじめに我が国の風力発電の導入は 過去 1990 年の電気事業法関連法令の改正 1992 年から始まった電力会社による各種電力購買メニュー 1993 年の系統連系技術要件ガイドラインの整備 2003 年の電気事業者に一定量以上の新エネルギー等による電気の利用を義務づける

More information

資料3-1 風力発電所に係る騒音・低周波音に係る問題の発生状況

資料3-1	風力発電所に係る騒音・低周波音に係る問題の発生状況 資料 - 風力発電所に係る騒音 低周波音に関する問題の発生状況. 国内の風力発電所における騒音 低周波音に係る問題の発生状況 () 騒音 低周波音に関する苦情等の発生状況 環境省水 大気環境局大気生活環境室では 風力発電所に係る騒音 低周波音に関する苦 情の有無等の実態を把握するとともに 上記の研究による実測調査の対象候補を検討するた め 風力発電所の設置事業者及び風力発電所が設置されている都道府県を対象にアンケート

More information

添付資料 〇添付 -1: 大気質に係る追加調査候補地点 〇添付 -2: 大気質に係る予測手法の変更 〇添付 -3: 騒音 振動 低周波音に係る追加調査候補地点 〇添付 -4: 水質に係る追加調査候補地点 〇添付 -5: 植物 動物に係る環境影響評価項目の変更植物 動物に係る環境影響評価項目選定理由の

添付資料 〇添付 -1: 大気質に係る追加調査候補地点 〇添付 -2: 大気質に係る予測手法の変更 〇添付 -3: 騒音 振動 低周波音に係る追加調査候補地点 〇添付 -4: 水質に係る追加調査候補地点 〇添付 -5: 植物 動物に係る環境影響評価項目の変更植物 動物に係る環境影響評価項目選定理由の 添付資料 〇添付 -1: 大気質に係る追加調査候補地点 〇添付 -2: 大気質に係る予測手法の変更 〇添付 -3: 騒音 振動 低周波音に係る追加調査候補地点 〇添付 -4: 水質に係る追加調査候補地点 〇添付 -5: 植物 動物に係る環境影響評価の変更植物 動物に係る環境影響評価選定理由の変更植物 動物に係る調査 予測及び評価手法の変更 〇添付 -6: 温室効果ガス等 ( 二酸化炭素 ) に係る環境影響評価の変更温室効果ガス等

More information

ハイギア. アルティ XT/ アルティ XT SS 簡易マニュアル この度は製品をお買い上げ頂き 誠にありがとうございます ここでは ご使用前に確認 設定頂く内容を簡単にご案内致します 各機能の詳細や注意事項等については 製品に付属している取扱説明書をご確認下さい

ハイギア. アルティ XT/ アルティ XT SS 簡易マニュアル この度は製品をお買い上げ頂き 誠にありがとうございます ここでは ご使用前に確認 設定頂く内容を簡単にご案内致します 各機能の詳細や注意事項等については 製品に付属している取扱説明書をご確認下さい ハイギア. アルティ XT/ アルティ XT SS 簡易マニュアル この度は製品をお買い上げ頂き 誠にありがとうございます ここでは ご使用前に確認 設定頂く内容を簡単にご案内致します 各機能の詳細や注意事項等については 製品に付属している取扱説明書をご確認下さい --------------------------------------------------------------------------------

More information

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 分満 潮 (186cm) であった ( 気象庁東京検潮所 ) 各地点の状況を下表に示す 葛西人工渚お台場海浜公園森ヶ崎の鼻

More information

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日 第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日 令和元年 7 月下旬の気象概況 天気は 大気の状態が不安定で山沿いを中心に雨が降る日が多かった 24 日頃 九州北部地方 ( 山口県を含む ) は梅雨明けしたと見られる ( 福岡管区気象台発表 ) 下旬の天気は 台風の間接的な影響や上空の寒気の影響で雨や曇りとなり 梅雨明け後も午後を中心に日射や暖かく湿った空気の影響で雨が降る日が多かった

More information

<4D F736F F D A838CA78B438FDB91AC95F15F8A6D92E894C55F323193FA94F78F4390B32E646F63>

<4D F736F F D A838CA78B438FDB91AC95F15F8A6D92E894C55F323193FA94F78F4390B32E646F63> 新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 29 年 (2017 年 )4 月 18 日から 19 日にかけて 発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3) 風の状況 (4) 降水量の状況 (5) 気象官署とアメダスの極値更新状況 (6) 波の状況 3 気象台の執った措置

More information

(00)顕著速報(表紙).xls

(00)顕著速報(表紙).xls 対象地域 : 八重山地方 ( 速報 ) 平成 24 年 台風第 14 号について 目 次 資料 1 気象概況 資料 2 台風経路図 資料 3 地上天気図 沿岸波浪実況図 資料 4 気象衛星画像 気象レーダー 資料 5 暴風域 強風域入出日時 資料 6 台風期間における観測値 資料 7 気象警報 注意報発表状況 資料 8 時系列図 ( 降水量 風向 風速 現地気圧 ) 資料 9 観測値表 ( 降水量

More information

複数案の設定 本事業では 秋田県公募によって指定された海域内 ( 図.1) での事業実施が要件であり 配慮書における位 置の複数案を設定することは現実的に難しいため 位置 配置に係る複数案は配慮書では設定されておら ず 構造 ( 基礎構造 風車機種 ) と規模 ( 出力 ) の複数案を設定している

複数案の設定 本事業では 秋田県公募によって指定された海域内 ( 図.1) での事業実施が要件であり 配慮書における位 置の複数案を設定することは現実的に難しいため 位置 配置に係る複数案は配慮書では設定されておら ず 構造 ( 基礎構造 風車機種 ) と規模 ( 出力 ) の複数案を設定している 環境影響評価法に基づく洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書の事例 基本情報 事業名称 ( 仮称 ) 能代港洋上風力発電事業 事業種類発電所 ( 風力発電 ) 根拠法令等計画策定者関係自治体事業規模 環境影響評価法丸紅株式会社 株式会社大林組 エコ パワー株式会社秋田県能代市風力発電所総出力 ( 最大 ):100MW(10 万 kw) 事業の実施経緯秋田県では 2011 年 3 月に 秋田県新エネルギー導入ビジョン

More information

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は 平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は大潮で 干潮が 11 時 42 分 (52cm) 満潮は 5 時 52 分 (186cm) 17 時

More information

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 377 518 763 383 200 221 393 450 564 466 528 388 297 656 1031

More information

LAB-S1/LAB-SKY追加・変更マニュアル

LAB-S1/LAB-SKY追加・変更マニュアル KOZO SYSTEM,INC. LAB-S1/ LAB-SKY LABS1 Ver.3.3 LABSKY Ver.1.3 LABS1 Ver.3 LABSKY Ver.1 LABS1 LABSKY LABS1 LABSLABS1 LABSKY LABS1 LAB SKY WindowsWindows NTWordExcel Microsoft Corporation LABS MPZ CAD

More information

資料

資料 平成 29 年度地球シミュレータ利用報告会 @ 一橋講堂中会議場 1 MSSG による年間のマイクロスケール風況予測 〇今村博, 植田祐子, 種本純, 佐々木亘 ( 株 ) 風力エネルギー研究所 目次 風力発電に係る社会的 技術的背景 ES 事前評価制度による風況予測 ES 特別推進課題 ( イノベーション推進 ) による風況予測 まとめ 2 風力発電に係る社会的 技術的背景 [1/7] 風力エネルギーに対する社会からの期待

More information

新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3

新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3 新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3) 風の状況 (4) 気温の状況 (5) 降水量の状況 (6) 気象官署とアメダスの極値更新状況 (7)

More information

資料3 洋上風力発電に関する環境影響評価について

資料3	洋上風力発電に関する環境影響評価について 資料 3 洋上風力発電に関する環境影響評価について 1. 洋上風力発電の概況 (1) 国内での洋上風力発電の導入状況洋上風力発電には 着床式 浮体式 の 2 種類が存在する 着床式 発電設備を海底に固定 ( 水深 50m 以浅が一般的 ) 浮体式 浮体施設をチェーン等で海底に係留 ( 水深 50~200m が一般的 ) 国内で導入されている洋上風力発電は 平成 23 年 1 月時点で 3 事例あり

More information

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 471 626 598 244 268 456 515 514 487 496 371 261 496 933 473

More information

修正基本設計報告書表紙(和文final).PDF

修正基本設計報告書表紙(和文final).PDF WAM SMB Sverdrup, H.U., W.H. Munk and Bretschneider WAM 8.1.1-1 SMB 8.1.1-2 8.1.1-1 8.1.1-2 11 3 2.0m k=2.00 30 Wave Height Wave Direction S SSW-SW SW-WSW W WNW-NW NW-NNW N NNE-NE NE-ENE E ESE-SE SE-SSE

More information

ⅱ 調査地点調査地点は 事業実施区域の敷地境界 2 地点とし 調査時において 風上 風下となる地点とした 調査地点を図 7.4-1に示す ⅲ 調査方法調査方法を表 7.4-3に示す 表 悪臭の調査方法 調査項目 悪臭の状況 気象の状況 調査方法 臭気指数 : 三点比較式臭袋法試料採取時の

ⅱ 調査地点調査地点は 事業実施区域の敷地境界 2 地点とし 調査時において 風上 風下となる地点とした 調査地点を図 7.4-1に示す ⅲ 調査方法調査方法を表 7.4-3に示す 表 悪臭の調査方法 調査項目 悪臭の状況 気象の状況 調査方法 臭気指数 : 三点比較式臭袋法試料採取時の 7.4 悪臭 (1) 調査ア調査方法 ( ア ) 調査項目調査項目を表 7.4-1に示す 調査項目 表 7.4-1 悪臭の調査項目 文献その他の資料調査 現地調査 悪臭の状況 臭気指数 - 特定悪臭物質濃度アンモニア メチルメルカプタン 硫化水素 硫化メチル 二硫化メチル トリメチルアミン アセトアルデヒド プロピオンアルデヒド ノルマルブチルアルデヒド イソブチルアルデヒド ノルマルバレルアルデヒド

More information

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 499 766 546 212 239 391 489 494 437 478 340 247 703 1033 492

More information

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日 第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日 天気は周期的に変化した 少雨 令和元年 5 月上旬の気象概況 上旬の天気は 周期的に変化し 前線や気圧の谷及び湿った空気の影響を受け 曇りや雨の日もあったが 高気圧に覆われ晴れる日もあった 降水量は 1 日と 2 日及び 9 日は気圧の谷や前線 湿った空気の影響を受けそれぞれ 0.0~2.0

More information

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し 風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し 2000kW 定格風車の設備利用率として表示させたものです 数値は風車の定格出力 (2000kW)

More information

1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸

1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸 1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL:0193-26-7915 FAX:0193-26-7920 Email:CE0012@pref.iwate.jp 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸 10 海里以内の 7 月表面水温は 15~19 台 なお 前月は 11~14 台 前年は 15 ~17

More information

風速 ^2 ((m/s)^2) 気圧 (hpa) 観測項目の経時変化 図 2 に各観測項目の時系列を示した. なお, 風速の縦軸は風速の 2 乗 ( 風速 ^2) であり, 項目名末尾のアルファベットは各地点 ( 三宅島 : M, 大島 :

風速 ^2 ((m/s)^2) 気圧 (hpa) 観測項目の経時変化 図 2 に各観測項目の時系列を示した. なお, 風速の縦軸は風速の 2 乗 ( 風速 ^2) であり, 項目名末尾のアルファベットは各地点 ( 三宅島 : M, 大島 : 周期時系列の統計解析 (9) 重回帰モデルによる高潮の解析 nino 218 年 11 月 23 日 前報で紹介した潮位偏差の重回帰モデルを台風襲来時の高潮の観測値に適用し, 観測地 点の違いによる高潮の特徴を調べた. また, 重回帰モデルの妥当性や留意点についても 検討した. 使用データと観測地点解析対象の台風は, 217 年 1 月に関東地方に高潮被害をもたらした台風第 21 号である. 台風第

More information

3. 環境影響評価手法に係る事例のまとめ (3.2 環境影響方法書の参考となる事例 ) 3.2 環境影響方法書の参考となる事例 (1) 民間事業者による洋上風力発電事業 (( 仮称 ) 秋田港洋上風力発電事業 ) 1) 事業概要当該事例は 2014 年 12 月に実施された 秋田港及び能代港における

3. 環境影響評価手法に係る事例のまとめ (3.2 環境影響方法書の参考となる事例 ) 3.2 環境影響方法書の参考となる事例 (1) 民間事業者による洋上風力発電事業 (( 仮称 ) 秋田港洋上風力発電事業 ) 1) 事業概要当該事例は 2014 年 12 月に実施された 秋田港及び能代港における 3.2 環境影響方法書の参考となる事例 (1) 民間事業者による洋上風力発電事業 (( 仮称 ) 秋田港洋上風力発電事業 ) 1) 事業当該事例は 2014 年 12 月に実施された 秋田港及び能代港における洋上風力発電事業者公募 の秋田港の選定海域 ( 適地 ) を含む秋田港湾区域内における洋上風力発電事業である 事業者は 丸紅株式会社 株式会社大林組 エコ パワー株式会社によるコンソーシアムとなっており

More information

Microsoft Word - format_amedas.doc

Microsoft Word - format_amedas.doc 地域気象観測 ( アメダス ) データ 全国に約 1,300 地点ある地域気象観測所で観測した値を統計したデータです 配信ファイル名 Z C_JMBS_yyyymmddhhnnss_STA_AMDS_Rjp.tar.gz yyyymmddhhnnss: 年月日時分秒 ( 協定世界時 (UTC)) 通常は 7:00( 日本時 (JST)) にデータが作成され ファイル名は Z C_JMBS_yyyymmdd220000_STA_AMDS_Rjp.tar.gz

More information

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか 大分県気象月報 平成 30 年 (2018 年 ) 2 月 大分地方気象台 平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なかった 月間日照時間は 119.

More information

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 321 577 789 449 221 217 372 408 588 437 457 301 304 742 1091

More information

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図 7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL:0193-26-7915 FAX:0193-26-7920 Email:CE0012@pref.iwate.jp 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図 1 付表) 1) 本県沿岸 10 海里以内の表面水温は 14~17 台 前年は 16~21 台であった

More information

漂流・漂着ゴミに係る国内削減方策モデル調査地域検討会

漂流・漂着ゴミに係る国内削減方策モデル調査地域検討会 図 3.5-1 日本近海表層海流分布模式図 < 出典 4> 図 3.5-2 東シナ海大陸棚上の海流模式図 < 出典 4> II-49 3.6 発生源及び漂流 漂着メカニズムのシミュレーション結果を用いた検討環境省が実施した 平成 19 年度漂流 漂着ゴミに係る国際的削減方策調査業務 6) ( 以下 H19 国際的削減方策調査という ) のシミュレーション結果を用いて 発生源及び漂流 漂着メカニズムに関する検討を行った

More information

Microsoft Word 悪臭_通し頁_ doc

Microsoft Word 悪臭_通し頁_ doc 10-4 悪臭 10-4 悪臭 本事業の供用時における施設の稼働に伴い 計画地周辺への悪臭の影響が考えられるた め その影響について予測及び評価を行った 1 調査 1) 調査内容 (1) 悪臭の状況計画地周辺における現況の臭気指数及び特定悪臭物質 ( 表 10.4.1 の 22 物質 ) の濃度とした (2) 気象の状況気象の状況とした (3) 大気の移流 拡散等に影響を及ぼす地形 地物の状況大気の移流

More information

第 1 章環境監視調査の項目及び調査の手法 1.1 調査項目及び調査時期 平成 28 年度に実施した事後調査の調査項目及び調査時期を表 に 調査 工程を表 に示します だみ 大気質 表 平成 28 年度に実施した環境監視調査の調査項目

第 1 章環境監視調査の項目及び調査の手法 1.1 調査項目及び調査時期 平成 28 年度に実施した事後調査の調査項目及び調査時期を表 に 調査 工程を表 に示します だみ 大気質 表 平成 28 年度に実施した環境監視調査の調査項目 第 1 章環境監視調査の項目及び調査の手法 1.1 調査項目及び調査時期 平成 28 年度に実施した事後調査の調査項目及び調査時期を表 -1.1.1.1 に 調査 工程を表 -1.1.1.2 に示します 1.1.1 だみ 大気質 表 -1.1.1.1 平成 28 年度に実施した環境監視調査の調査項目及び調査時期 調査項目 建設機械の稼働に伴う大気汚染物質 資機材運搬車両等の運行に伴う大気汚染物質 調査時期

More information

長野県農業気象速報(旬報) 平成27年9月上旬

長野県農業気象速報(旬報) 平成27年9月上旬 長野県農業気象速報 ( 旬報 ) 平成 27(2015) 年 9 月上旬 長野県長野地方気象台平成 27 年 9 月 11 日 9 月上旬の気象概況 今期間は 台風や前線の影響で曇りや雨の日が多くなりました 県内観測所の平均気温は平年よりかなり低いか低いとなりました 降水量は平年よりかなり多いか多いとなりました 日照時間は平年よりかなり少ないか少ないとなりました 1 日は 日本海西部を低気圧が進み

More information

第 5 章調査の結果並びに予測及び評価の結果 5-1 大気環境 大気質本事業の実施によって 工事中には建設機械の稼働に伴う排出ガスや工事用車両の運行に伴う排出ガス 供用時には施設の稼働に伴う煙突排出ガスや施設利用車両の運行に伴う排出ガスがあり これらに含まれている大気汚染物質によって大気

第 5 章調査の結果並びに予測及び評価の結果 5-1 大気環境 大気質本事業の実施によって 工事中には建設機械の稼働に伴う排出ガスや工事用車両の運行に伴う排出ガス 供用時には施設の稼働に伴う煙突排出ガスや施設利用車両の運行に伴う排出ガスがあり これらに含まれている大気汚染物質によって大気 第 5 章調査の結果並びに予測及び評価の結果 5-1 大気環境 5-1-1 大気質本事業の実施によって 工事中には建設機械の稼働に伴う排出ガスや工事用車両の運行に伴う排出ガス 供用時には施設の稼働に伴う煙突排出ガスや施設利用車両の運行に伴う排出ガスがあり これらに含まれている大気汚染物質によって大気質の変化が生じる可能性があることから その影響を検討するため 大気質に関する調査 予測及び評価を実施した

More information

綾部測定局 国道 27 号 ( 綾部市味方町アミダジ 20-2) 農業研究センター 新綾部大橋 綾部市清掃工場 凡例 事業予定地 気象測定場所 大気質測定場所 騒音振動測定場所 騒音測定場所 悪臭測定場所 資料 1: 綾部市ごみ中間処理施設整備に係る生活環境影響調査報告書 ( 平成 12 年 綾部市

綾部測定局 国道 27 号 ( 綾部市味方町アミダジ 20-2) 農業研究センター 新綾部大橋 綾部市清掃工場 凡例 事業予定地 気象測定場所 大気質測定場所 騒音振動測定場所 騒音測定場所 悪臭測定場所 資料 1: 綾部市ごみ中間処理施設整備に係る生活環境影響調査報告書 ( 平成 12 年 綾部市 4-2 環境影響評価を実施しようとする地域の概況 4-2-1 自然的状況 (1) 気象 大気質 騒音 振動その他の大気に係る環境の状況 1) 一般的な気象の状況事業予定地の位置する綾部市は 日本の気候区分によると内陸性気候区に属し 南に山地を控え 北は日本海に近接するため季節風に左右される気象条件にある 秋冬季にかけては時雨や降雪の日が多く また 由良川の影響により霧の発生する日が多い 年間降水量は比較的多い

More information

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新 2.3 津波に関する防災気象情報 (1) 大津波警報 津波警報 津波注意報 津波による災害の発生が予想される場合には 地震が発生してから約 3 分を目標に大津波警報 津波警報または津波注意報を発表 地震が発生した時は地震の規模や位置を即時に推定し これらをもとに沿岸で予想 される津波の高さを求め 津波による災害の発生が予想される場合には 地震が発生 してから約 3 分を目標に津波予報区ごとに大津波警報

More information

金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7

金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7 金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7 日 ( 平成 30 年 9 月 20 日修正 ) 金沢地方気象台 注 : この資料は 速報として取り急ぎまとめたもので後日内容の一部訂正や追加をすること

More information

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台 佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台 平成 29 年 6 月の気象概況 佐賀県では 上旬と中旬は高気圧に覆われ晴れる日が多く 下旬は前線や気圧の谷の影響で曇りや雨の日が多かったが降水量は少なかった 県内全域で月降水量は平年より少なく 月間日照時間は平年より多かった 月平均気温は平年並だった 伊万里 白石では 6 月の月間日照時間の多い方からの極値を更新した 佐賀の月平均気温は平年並だった

More information

PRESS RELEASE (2016/11/29) 九州大学広報室 福岡市西区元岡 744 TEL: FAX: URL:

PRESS RELEASE (2016/11/29) 九州大学広報室 福岡市西区元岡 744 TEL: FAX: URL: PRESS RELEASE (2016/11/29) 九州大学広報室 819-0395 福岡市西区元岡 744 TEL:092-802-2130 FAX:092-802-2139 MAIL:koho@jimu.kyushu-u.ac.jp URL:http://www.kyushu-u.ac.jp 地形起因の大気乱流が大型風車の構造強度に与える影響の評価に成功 - 大規模風力発電の普及 拡大に期待

More information

平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部

平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部 平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部 1 目的平成 27 年度海洋情報業務計画に基づき 新潟県たにはま海水浴場において流況調査を実施し 海浜事故の防止に資する基礎資料を得るとともに 管内海上保安部署と連携してマリンレジャー安全推進に係る啓発活動を実施する 2 調査区域 新潟県上越市大字長浜たにはま海水浴場 ( 図 1 参照 ) 3

More information

地域気象観測

地域気象観測 1,300 Z C_JMBS_yyyymmddhhnnss_STA_AMDS_Rjp.tar.gz yyyymmddhhnnss UTC 6:00 Z C_JMBS_yyyymmdd210000_STA_AMDS_Rjp.tar.gz 14 MByte 200MByte 1 1.4GByte 6:30 tar.gz amedas 10min_h YYYY MM amd_10minh_yyyymm.sssss

More information

資料 3-1 風向 風速の異常年検定 [ 本編 p.115 参照 ] 窒素酸化物総量規制マニュアル( 新版 ) ( 公害研究対策センター, 平成 12 年 ) に示される 基準年の異常年検定 に基づき 港陽における風向及び風速の測定結果を統計手法により検定した この結果 平成 24 年度は 平年と比

資料 3-1 風向 風速の異常年検定 [ 本編 p.115 参照 ] 窒素酸化物総量規制マニュアル( 新版 ) ( 公害研究対策センター, 平成 12 年 ) に示される 基準年の異常年検定 に基づき 港陽における風向及び風速の測定結果を統計手法により検定した この結果 平成 24 年度は 平年と比 資料 3-1 風向 風速の異常年検定 [ 本編 p.115 参照 ] 窒素酸化物総量規制マニュアル( 新版 ) ( 公害研究対策センター, 平成 12 年 ) に示される 基準年の異常年検定 に基づき 港陽における風向及び風速の測定結果を統計手法により検定した この結果 平成 24 年度は 平年と比べ 異常ではないことが認められた 比較年度 統計値 検定年度 判 定 棄却限界 風向標準 Fo : 採択

More information

平成 28 年 12 月 15 日 村上市環境審議会資料 岩船沖洋上風力発電事業概要 1. 事業予定者 日立造船株式会社を代表会社とする10 社コンソーシアム コンソーシアム参加会社 日立造船株式会社 株式会社ウェンティ ジャパン 住友電気工業株式会社 日立キャピタル株式会社 株式会社日立製作所 三

平成 28 年 12 月 15 日 村上市環境審議会資料 岩船沖洋上風力発電事業概要 1. 事業予定者 日立造船株式会社を代表会社とする10 社コンソーシアム コンソーシアム参加会社 日立造船株式会社 株式会社ウェンティ ジャパン 住友電気工業株式会社 日立キャピタル株式会社 株式会社日立製作所 三 平成 28 年 12 月 15 日 村上市環境審議会資料 岩船沖洋上風力発電事業概要 1. 事業予定者 日立造船株式会社を代表会社とする10 社コンソーシアム コンソーシアム参加会社 日立造船株式会社 株式会社ウェンティ ジャパン 住友電気工業株式会社 日立キャピタル株式会社 株式会社日立製作所 三菱商事パワー株式会社 株式会社第四銀行 東亜建設工業株式会社 株式会社本間組 株式会社三菱東京 UFJ

More information

DE0087−Ö“ª…v…›

DE0087−Ö“ª…v…› 酸性雨研究センター 2 アジアで増え続けるNOxとVOCs 増え続けるNO2濃度 衛星観測結果 アジアでは 急速な経済発展に伴って オゾ ンの原因物質であるNOx排出量が著しく増え ていると考えられる これを示す証拠として 最 近 対流圏観測衛星GOMEによるNO 2の対 流圏カラム濃度分布の結果が発表された (Richterら, 2005) 図2-1は 東アジアにおけ る1996年と2002年の1月のNO2対流圏濃度

More information

4 予測結果では 海側で少し環境目標値を超えているのですけれども 対岸の東海市のところは 新日鐵住金の工場等でしょうか 東海市側も臨港地区になりまして ご指摘の通り新日鐵住金等があるエリアです なお 対岸までの距離は約 1km ですが 住宅地までは約 3.5km です 5 煙源が地面に近く 施工区域

4 予測結果では 海側で少し環境目標値を超えているのですけれども 対岸の東海市のところは 新日鐵住金の工場等でしょうか 東海市側も臨港地区になりまして ご指摘の通り新日鐵住金等があるエリアです なお 対岸までの距離は約 1km ですが 住宅地までは約 3.5km です 5 煙源が地面に近く 施工区域 資料 平成 29 年度第 3 回審査会での質問と回答 ( 金城ふ頭地先公有水面埋立て ) 質問 意見の概要審査会での事務局の回答事業者の補足説明 1 2 準備書 149 頁や 153 頁において 予測結果が環境目標値以下であっても 目標値に対して 8 割から 9 割程度の値の場合には 議論が必要ですか 準備書 149 頁では 工事による寄与率が 1% 未満であり 重合を考慮しても 5% 程度であるため

More information

筑波大農林技研第 5 号 :29-36,2017 資料 筑波大学農林技術センター演習林気象報告 井川演習林気象観測データ (2015 年 ) * 上治雄介 筑波大学農林技術センター井川演習林 428-0504 静岡県静岡市葵区井川 1621-2 はじめに 農林技術センター井川演習林では 1967 年より総合気象観測装置による気象観測業務を実施し 1983 年分からは月報を毎年演習林報告に掲載している

More information

はじめに 海 は 地 球 の 表 面 の 約 70%を 占 めています 広 大 な 海 の 環 境 を 生 活 場 所 に 選 んだ 鳥 の 中 には ダイナミックに 長 距 離 を 飛 行 したり 巧 みな 潜 水 能 力 を 身 につけたものもいます そんな 鳥 たちの 暮 らしは 海 の 自

はじめに 海 は 地 球 の 表 面 の 約 70%を 占 めています 広 大 な 海 の 環 境 を 生 活 場 所 に 選 んだ 鳥 の 中 には ダイナミックに 長 距 離 を 飛 行 したり 巧 みな 潜 水 能 力 を 身 につけたものもいます そんな 鳥 たちの 暮 らしは 海 の 自 海 の 生 きもの 観 察 ノート8 千 葉 県 立 中 央 博 物 館 分 館 海 の 博 物 館 はじめに 海 は 地 球 の 表 面 の 約 70%を 占 めています 広 大 な 海 の 環 境 を 生 活 場 所 に 選 んだ 鳥 の 中 には ダイナミックに 長 距 離 を 飛 行 したり 巧 みな 潜 水 能 力 を 身 につけたものもいます そんな 鳥 たちの 暮 らしは 海 の 自

More information

1 概要 (1) 資料作成の目的 から 2 日にかけて 日本海を急速に発達しながら通過した低気圧や その後の非常に強い冬型の気圧配置の影響で 南西から北西の風が非常に強く吹きました このため 新潟県では 人的被害や家屋被害 電柱の折損 停電 トラックの横転等があったほか 鉄道の運休 カーフェリーや航

1 概要 (1) 資料作成の目的 から 2 日にかけて 日本海を急速に発達しながら通過した低気圧や その後の非常に強い冬型の気圧配置の影響で 南西から北西の風が非常に強く吹きました このため 新潟県では 人的被害や家屋被害 電柱の折損 停電 トラックの横転等があったほか 鉄道の運休 カーフェリーや航 新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 30 年 (2018 年 )から 2 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図及び気象衛星赤外画像 (2) 気象レーダー画像 (3) 風の状況 (4) 降水量の状況 (5) 気象官署とアメダスの極値更新状況 (6) 波の状況 3 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況

More information

(b) 流れ及び波浪の状況 a) 波浪 ( 波向 波高 ) ( ア ) 経時変化及び最大値顕著な高波浪を記録した夏季について 海域ごとの代表地点における経時変化を図 に示します また 各調査地点における最大値を資料編に示します 波浪調査地点 注 ) 波浪の経時変化 ( 図 -6.

(b) 流れ及び波浪の状況 a) 波浪 ( 波向 波高 ) ( ア ) 経時変化及び最大値顕著な高波浪を記録した夏季について 海域ごとの代表地点における経時変化を図 に示します また 各調査地点における最大値を資料編に示します 波浪調査地点 注 ) 波浪の経時変化 ( 図 -6. (b) 流れ及び波浪の状況 a) 波浪 ( 波向 波高 ) ( ア ) 経時変化及び最大値顕著な高波浪を記録した夏季について 海域ごとの代表地点における経時変化を図 -6.10.1.21に示します また 各調査地点における最大値を資料編に示します 波浪調査地点 注 ) 波浪の経時変化 ( 図 -6.10.1.21) は で示した 4 地点について示しています ア ) 夏季有義波高の最大値を記録したのは

More information

陸側から行うことができるケースは対象外としている 5. 研究結果 5.1. 実証事業に要する事業費千葉県銚子沖 ( 離岸距離約 3.1km 水深約 12m) 及び福岡県北九州市沖 ( 離岸距離約 1.4km 水深約 14m) で実証研究 1を行っている 2MW 級洋上風車の資本費 2 及び運転維持費

陸側から行うことができるケースは対象外としている 5. 研究結果 5.1. 実証事業に要する事業費千葉県銚子沖 ( 離岸距離約 3.1km 水深約 12m) 及び福岡県北九州市沖 ( 離岸距離約 1.4km 水深約 14m) で実証研究 1を行っている 2MW 級洋上風車の資本費 2 及び運転維持費 資料 3 洋上風力の調達価格に係る研究会 取りまとめ報告書 1. 背景 経緯再生可能エネルギーの固定価格買取制度では 太陽光 風力 地熱 水力 バイオマスの電源別に 電気の調達価格が設定されており このうち 風力については 現在 既に事業化されている陸上風力を念頭に 調達価格が設定されている 洋上風力は 陸上風力のポテンシャルが限定的な我が国において 再生可能エネルギーの導入拡大を図る上で不可欠な技術であるが

More information

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編 【静岡県】

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編 【静岡県】 環境影響評価の結果の概要並びに予測及び評価の結果 1 大気質 1-1 気象調査結果 1-1-1 静岡地方気象台における調査年と過去 10 年間との風向風速の出現状況の比較現地に最も近い井川地域気象観測所においては 平成 20 年に風速の最小単位が 1m/s から 0.1m/s へ変更及び平成 21 年に観測所移転が行われたため 現地調査期間と過去 10 年間における風向風速の比較に適さないことから

More information

平成16年6月25日の大雨(気象速報)

平成16年6月25日の大雨(気象速報) 名古屋地方気象台対象地域 : 愛知県 平成 29 年 1 月 14 日から 15 日にかけての大雪に関する愛知県気象速報 目次 1 気象概況 2 降雪等の状況 3 風の状況 4 波の状況 5 極値 順位の更新 6 気象台の執った措置 平成 29 年 1 月 1 8 日名古屋地方気象台 注 : これは速報であり 数値等は変わることがあります 問い合わせ先名古屋地方気象台電話 :052-751-5124

More information

2 NUREG-1150 PSA PSA OECD (OECD/NEA 2000) 11 PSA Hennicke & Lechtenböhmer (1999) 10 GDP kwh Ewers/Rennings 1992 Friedrich 1993 Krewit

2 NUREG-1150 PSA PSA OECD (OECD/NEA 2000) 11 PSA Hennicke & Lechtenböhmer (1999) 10 GDP kwh Ewers/Rennings 1992 Friedrich 1993 Krewit 1 2003 8 2004 3 30 0. / 1960 (PSA) PSA 1. / 50 kw 3.7 1960 WASH-7401957 50 70 18 (PSA) WASH-14001975 3300 1500 30 140 10 1 1979 1 18 3 28 SEO 2 NUREG-1150 PSA PSA OECD (OECD/NEA 2000) 11 PSA 0.00001 Hennicke

More information

Taro-40-11[15号p86-84]気候変動

Taro-40-11[15号p86-84]気候変動 資 料 鹿児島県における気候変動に関する考察 1 福田哲也仮屋園広幸肥後さより東小薗卓志四元聡美満留裕己 1 はじめに近年地球上では気候変動, とりわけ気温上昇が多くの地域で観測されている その現象は我が国においても例外ではなく, 具体的に取りまとめたレポートとして, 文部科学省 気象庁 環境省が, 日本における地球温暖化の影響について現在までの観測結果や将来予測を2013 年に, 日本の気候変動とその影響

More information

0061 国内の洋上風力発電一覧

0061 国内の洋上風力発電一覧 NEDO: 国内初! 沖合における洋上風力発電への挑戦 プロジェクト現場レポート... 4/4 ページ 構造鋼管トラス構造基礎構造重力 ジャケットハイブリット式 ホーム プロジェクト背景 プロジェクト概要 風車の構造 洋上作業工程 千葉県銚子沖現場レポート 福岡県北九州市沖現場レポート フォトギャラリー お問い合わせ 参考資料 ページトップに戻る New Energy and Industrial

More information

その他監視結果

その他監視結果 2016 年 3 月末現在 騒音 振動 平成 27 年度 平成 27 年 平成 28 年 H27.5.26 H27.6.4 H27.6.23 H27.8.3 H27.9.24 H27.10.13 H27.11.10 H27.12.8 H27.12.25 H28.1.29 H28.3.25 H28.3.25 H27.4.22 H27.5.21 H27.6.4 H27.7.15 H27.8.3 H27.9.14

More information

Microsoft Word - 0評_水質.docx

Microsoft Word - 0評_水質.docx 2) 流れの状況 1 現地調査観測期間中の平均流 ( 恒流 ) は図 6.6-19 に 平均大潮期における上げ潮最強流時及び下げ最強流時の流況は図 6.6-20 に示すとおりである 平均流は 東方向の流れとなっており 流速は 10cm/s を下回る流れとなっている 平均大潮時の流況は 上げ潮時が西方向 下げ潮時が東方向の流れがみられ 上げ潮時の流速は上層で 2.9cm/s 下げ潮時は上層で 16.5cm/s

More information

平成22年度 マハゼ稚仔魚の生息環境調査

平成22年度 マハゼ稚仔魚の生息環境調査 平成 7 年度朝潮運河を中心としたハゼ釣り調査 報告書 平成 8 年 月 財団法人東京水産振興会 株式会社海洋リサーチ 目次 1. 調査目的...1. 実施年月日...1 3. 調査測点...1. 調査項目...5 5. 調査方法...6 6. 調査結果...8 < 添付資料 > 付表 写真帳 1. 調査目的 本調査は 朝潮運河周辺海域におけるマハゼの生息状況及び海域環境を把握するこ とを目的とする.

More information

内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一

内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一 内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一 研究背景 沿岸域の海水流動の海水流動はは, 風による吹送流, 日射による成層化, 降水 蒸発などの気象場からの影響気象場からの影響を強く受ける. そのため, 沿岸域の海水流動計算を高精度で行うには, 気象場からの影響を適切に評価することが必須となる. 水収支 熱収支 降水蒸発 短波放射 運動量収支 風 対流顕熱潜熱長波放射 海流 気象場からの影響を正しく評価するためには,

More information

気候変化レポート2015 -関東甲信・北陸・東海地方- 第1章第4節

気候変化レポート2015 -関東甲信・北陸・東海地方- 第1章第4節 第 4 節富士山 父島 南鳥島の気候変化 4.1 富士山 父島 南鳥島の地勢富士山 ( 標高 3776m) は 日本一の名山として万葉集などの古歌にもうたわれる日本の最高峰で 山梨県と静岡県にまたがる成層火山である 昭和 7 年 (1932 年 ) に 中央気象台 ( 現気象庁 ) が臨時富士山頂観測所を開設した その後 富士山測候所が山頂の剣が峰に設置され 平成 20 年 10 月 1 日からは特別地域気象観測所に移行して気象観測が続けられている

More information

Microsoft Word - cap5-2013torikumi

Microsoft Word - cap5-2013torikumi 第 5 章気象庁の取り組み 気象庁では 世界気象機関 (WMO) を始めとする国内外の関係機関と連携し 地球温暖化に関する観測 監視 その要因の解明や将来予測を推進しており これらの最新の成果をもとに 地球温暖化の緩和策 適応策の基礎となる地球温暖化に関する科学的知見の公表 普及を行っている 5.1 長期的な観測の継続 5.1.1 大気 海洋を対象とした観測気象庁では 地上における気圧 気温 湿度

More information

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について < 別紙 > 新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果 および 駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について 新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査 地下構造特性にかかわる既往の調査結果の信頼性を確認するとともに 知見をより一層充実させるため 敷地および敷地周辺の地下構造特性の調査を実施しました 調査項目 1 微動アレイ観測 調査箇所 調査内容 敷地内および敷地周辺 :147

More information

油汚染の鳥類に与える影響と その評価

油汚染の鳥類に与える影響と その評価 風力発電の鳥類に関する 影響評価 ( 財 ) 日本野鳥の会自然保護室古南幸弘 Photo 渡辺義昭 1 本日お話すること 風力発電は鳥類にどのような影響を与えるか どのような影響評価が必要か 影響の回避のために何をすべきか 洋上風力発電の影響評価の課題 2 風力発電と鳥類 チェックのしくみが必要! 地球温暖化対策 安全なエネルギー供給のため自然エネルギーへの転換急務 一部の施設で絶滅危惧種などに被害

More information

Microsoft Word - 本文(大気)1110.docx

Microsoft Word - 本文(大気)1110.docx 第 4 章 調査 予測及び影響の分析 4.1 大気質大気質については 計画施設の稼働に伴い 排ガスが排出され 大気中の濃度の変化による影響が想定されること また 廃棄物運搬車両の走行に伴い 排ガスが排出され 大気中の濃度の変化による影響が想定されることから 生活環境影響調査項目として選定した 4.1.1 調査 1) 調査内容 (1) 地上気象調査内容を表 4.1.1-1 に示す 通年調査 調査項目

More information

<4D F736F F D F193B994AD955C8E9197BF816A89C482A982E78F4882C982A982AF82C482CC92AA88CA2E646F63>

<4D F736F F D F193B994AD955C8E9197BF816A89C482A982E78F4882C982A982AF82C482CC92AA88CA2E646F63> 報道発表資料平成 23 年 7 月 25 日長崎海洋気象台 九州 山口県および沖縄の夏から秋にかけての潮位 高潮と異常潮位による浸水被害に注意 夏から秋にかけては 台風に伴う高潮による浸水被害に注意が必要です また 九州 山口県および沖縄では この季節に潮位が一年のうちで最も高くなるため 大潮の期間や異常潮位が発生した場合などにも浸水被害に注意が必要です 夏から秋にかけては 台風に伴う高潮 *2 によって浸水被害が発生するおそれが高まるので注意が必要です

More information

Microsoft Word - 第5章09電波障害 doc

Microsoft Word - 第5章09電波障害 doc 5. 9 電波障害 5. 9. 1 現況調査 (1) 調査内容事業計画地周辺における電波障害の状況及びテレビジョン電波の受信状況を把握するため 既存資料調査及び現地調査を実施した 既存資料調査は 地上デジタル放送について 事業計画地周辺において受信可能なテレビジョン放送局及びその送信所についてまとめた 現地調査は 事前の机上検討により把握した電波障害の発生が予想される範囲周辺において 高層建造物の屋上に測定機材を設置

More information

スライド 1

スライド 1 P.1 NUMO の確率論的評価手法の開発 原子力学会バックエンド部会第 30 回 バックエンド 夏期セミナー 2014 年 8 月 7 日 ( 木 ) ビッグパレットふくしま 原子力発電環境整備機構技術部後藤淳一 確率論的アプローチの検討の背景 P.2 プレート運動の安定性を前提に, 過去 ~ 現在の自然現象の変動傾向を将来に外挿し, 地層の著しい変動を回避 ( 決定論的アプローチ ) 回避してもなお残る不確実性が存在

More information

0061 国内の洋上風力発電一覧

0061 国内の洋上風力発電一覧 資料 6-2 日本国内の主な洋上風力発電実施 実験箇所一覧 H25.7.3 県土整備部技術企画課 名称主な事業主体形態事業計画内容設置箇所詳細 1 風海鳥 ( かざみどり ) 北海道瀬棚町稼働 H16.4~ 本格稼働着床式 (600kW 2 基 ) 北海道せたな町 P2-13 2 酒田発電所サミットウインドパワー ( 株 ) 稼働 H16~ 本格稼働着床式 (2.0MW 5 基 ) 山形県酒田市 P14-16

More information

<4D F736F F F696E74202D E F18AC28BAB8FC A83588C9F93A289EF28919B89B E18EFC946789B9292E

<4D F736F F F696E74202D E F18AC28BAB8FC A83588C9F93A289EF28919B89B E18EFC946789B9292E 風力発電に係る環境影響評価の基本的考え方に関する検討会 ( 第 3 回 : 騒音 低周波音 ) 2010 年 12 月 9 日一般社団法人日本風力発電協会 http://jwpa.jp/ 1 目次 風力発電機からの音 騒音 低周波音の苦情の発生状況 対応 風力発電機からの騒音 低周波音への取組み 風力発電の環境影響評価規定 ( 自主規制 ) 騒音の予測と測定 測定 評価方法の課題 環境省が実施する調査

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 3 1. 再エネ海域利用法における促進区域の指定 再エネ海域利用法においては 国が促進地域の指定を行った上で 公募により当該地域において事業を実施する事業者を選定する 参考 : 総合資源エネルギー調査会省エネルギー 新エネルギー分科会 / 電力ガス事業分科会再生可能エネルギー大量導入 次世代電力ネットワーク小委員会洋上風力促進ワーキンググループ 交通政策審議会港湾分科会環境部会洋上風力促進小委員会

More information

5 月の気象概況 上旬と下旬は 前線を伴った低気圧や気圧の谷等の影響で曇りや雨の日が多く 日降水量が 10mm を超える大雨となった所があった 中旬は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が続き 暖かい空気の影響で平年よりも気温が高く推移した また 九州南部 ( 宮崎県を含む ) は26 日ごろ梅雨入り (

5 月の気象概況 上旬と下旬は 前線を伴った低気圧や気圧の谷等の影響で曇りや雨の日が多く 日降水量が 10mm を超える大雨となった所があった 中旬は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が続き 暖かい空気の影響で平年よりも気温が高く推移した また 九州南部 ( 宮崎県を含む ) は26 日ごろ梅雨入り ( 宮崎県気象月報 平成 30 年 (2018 年 ) 5 月 宮崎地方気象台 5 月の気象概況 上旬と下旬は 前線を伴った低気圧や気圧の谷等の影響で曇りや雨の日が多く 日降水量が 10mm を超える大雨となった所があった 中旬は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が続き 暖かい空気の影響で平年よりも気温が高く推移した また 九州南部 ( 宮崎県を含む ) は26 日ごろ梅雨入り ( 平年より5 日早く 昨年より11

More information

資料 3-2 建設機械の稼働に係る予測時期の検討 [ 本編 p112,127 参照 ] 建設機械の稼働に係る大気質の予測時期は 以下に示すとおりである [ 長期予測 ] 窒素酸化物 浮遊粒子状物質の年間排出量 (12 ヶ月積算値 ) が最大となる 12 ヶ月 ( 工 事着工後 6~17 ヶ月目 )

資料 3-2 建設機械の稼働に係る予測時期の検討 [ 本編 p112,127 参照 ] 建設機械の稼働に係る大気質の予測時期は 以下に示すとおりである [ 長期予測 ] 窒素酸化物 浮遊粒子状物質の年間排出量 (12 ヶ月積算値 ) が最大となる 12 ヶ月 ( 工 事着工後 6~17 ヶ月目 ) 資料 3-1 風向 風速の異常年検定 [ 本編 p107 参照 ] 名古屋地方気象台の風向風速データを用いた平成 18 年度及び平成 17 年度の異常年検定 を行った結果を以下に示す 平成 18 年度は 風向について 危険率 1% で棄却された 平 成 17 年度は 風向 風速ともに採択された [ 平成 18 年度 ] 地 点 : 気象庁 ( 名古屋 ) 統計年度 : 1996-2005 検定年度

More information

8 月沿岸定線海洋観測結果 平成 29 年 8 月 3 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全定線で顕著な水温躍層が形成 県北部から中部沖 20~50 海里の 100m 深に親潮系冷水が分

8 月沿岸定線海洋観測結果 平成 29 年 8 月 3 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全定線で顕著な水温躍層が形成 県北部から中部沖 20~50 海里の 100m 深に親潮系冷水が分 8 月沿岸定線海洋観測結果 平成 29 年 8 月 3 日岩手県水産技術センター TEL:0193-26-7915 FAX:0193-26-7910 Email:CE0012@pref.iwate.jp 全定線で顕著な水温躍層が形成 県北部から中部沖 20~50 海里の 100m 深に親潮系冷水が分布 1. 水温分布 ( 図 1 図 2 別表) 1) 本県沿岸 10 海里以内の表面水温は 18~24

More information

(2) 現地調査の進め方 今回の現地調査は 以下のステップで実施した 1) 振興局を通じて 道内沿岸自治体に対し 関連資料を送付し (1228 付 /) 海洋再生可能エネルギーに対する関心を把握 2) 関心のある自治体に対しては 訪問の上 説明 あわせて意向を把握 (~1/31) 3) 現地調査を希

(2) 現地調査の進め方 今回の現地調査は 以下のステップで実施した 1) 振興局を通じて 道内沿岸自治体に対し 関連資料を送付し (1228 付 /) 海洋再生可能エネルギーに対する関心を把握 2) 関心のある自治体に対しては 訪問の上 説明 あわせて意向を把握 (~1/31) 3) 現地調査を希 Ⅳ. 現地調査 1. 現地調査の目的 進め方 (1) 現地調査の位置づけ 目的及び方法 国の実証フィールドの公募要件にもある通り 今後実証フィールドの申請に向けては 実測データが 必要となる 実測データは エネルギー種別ごとに 公募要件にある気象 海象条件に対応する形で進 める必要がある 海洋再生可能エネルギーの種類浮体式洋上風力 波力潮流海洋温度差 海流 気象 海象条件 高さ 80 メートルでの風速で

More information

Microsoft Word - 評価書5-1大気質_p123~_ doc

Microsoft Word - 評価書5-1大気質_p123~_ doc 第 5 章調査結果の概要ならびに予測及び評価の結果 5-1 大気質 第 5 章調査結果の概要ならびに予測および評価の結果 5-1 大気質 5-1-1 現況調査 (1) 既往調査 1) 調査内容大気質に係る既往調査の内容を表 5-1-1に 調査地点等の位置を図 5-1-1に示す 大気質等四季調査 通年気象調査 風向 風速補足調査 調査項目 調査地点 調査期間 調査方法 調査項目 表 5-1-1 大気質に係る既往調査の内容

More information

1959 ( 昭 34) 9.23~ 26 台 風 第 15 号 ( 伊 勢 湾 台 風 ) 1960 低 気 圧 と 前 ( 昭 35) 線 10.6~ 7 梅 雨 前 線 ( 昭 和 36 年 梅 1961 雨 前 線 豪 雨 ) ( 昭 36) 6.24~ 29 南 部 台 風 第 15 号

1959 ( 昭 34) 9.23~ 26 台 風 第 15 号 ( 伊 勢 湾 台 風 ) 1960 低 気 圧 と 前 ( 昭 35) 線 10.6~ 7 梅 雨 前 線 ( 昭 和 36 年 梅 1961 雨 前 線 豪 雨 ) ( 昭 36) 6.24~ 29 南 部 台 風 第 15 号 三 重 県 における 戦 後 の 主 な 気 象 災 害 主 な 被 害 発 生 年 月 日 要 因 主 な 被 害 地 域 概 況 死 者 行 方 不 明 者 ( 名 ) 負 傷 者 ( 名 ) 住 宅 全 壊 流 出 ( 棟 ) 住 宅 半 壊 一 部 破 損 ( 棟 ) 床 上 浸 1987 年 水 ( 棟 ) までは 住 家 半 壊 の み 床 下 浸 水 ( 棟 ) 台 風 第 28 号

More information

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63> 第 13 地象 (1 傾斜地 ) 1 調査の手法 (1) 調査すべき情報ア土地利用の状況傾斜地の崩壊により影響を受ける地域の住宅等の分布状況 その他の土地利用の状況 ( 将来の土地利用も含む ) イ傾斜地の崩壊が危惧される土地の分布及び崩壊防止対策等の状況既に傾斜地の崩壊に係る危険性が認知 危惧されている土地の分布当該傾斜地の崩壊防止対策等の状況ウ降水量の状況当該地域の降雨特性の把握に必要な対象事業の実施区域等の降水量の状況エ地下水及び湧水の状況傾斜地の安定性に影響を与える地下水の水位及び湧水の分布

More information

go.jp/wdcgg_i.html CD-ROM , IPCC, , ppm 32 / / 17 / / IPCC

go.jp/wdcgg_i.html CD-ROM , IPCC, , ppm 32 / / 17 / / IPCC CH 4 8.4 23 N 2 O 120 296 CFC-11 45 4600 CFC-12 100 10600 CFC-113 85 6000 HCFC-141b 9.3 700 HCFC-142b 19 2400 SF6 3200 22200 IPCC 2001 SF 5 CF 3 1000 17500 CO 50 2 1 100 IPCC 2001 CO 2 IPCC 2001 CH 4 6

More information

Microsoft Word - 040評価(第7章大気).docx

Microsoft Word - 040評価(第7章大気).docx 第 7 章調査結果の概要並びに予測及び評価の結果 7-1 大気質 7-1-1 現況調査 1) 既存資料調査事業計画地に最も近い一般環境大気測定局は 可部小学校測定局であり 窒素酸化物や浮遊粒子状物質 風向 風速が測定されている また 安佐北区役所においては 降下ばいじん量が測定されており これらの測定結果を整理した (1) 大気質 1 一酸化窒素 (NO) 二酸化窒素(NO 2 ) 窒素酸化物(NOx)

More information

風力発電所の環境影響評価の ポイントと参考事例 平成 25 年 6 月 環境省総合環境政策局 環境影響評価課環境影響審査室 目次 はじめに 1. 風力発電に関する基礎情報 1 1.1 風力発電の仕組みと特徴 1 1.2 風力発電の事業実施効果 6 1.3 風力発電所が及ぼす主な環境影響 7 2. 風力発電所に関する環境影響評価 11 2.1 風力発電所の環境影響評価の現状 11 2.2 風力発電所の環境影響に関する特性

More information

Microsoft PowerPoint - 大阪府-1

Microsoft PowerPoint - 大阪府-1 自立循環型住宅設計ガイドライン. 章 自然風の利用 制御 用気象データ資料 大阪府 大阪府 能勢 豊中 枚方 大阪 生駒山 堺 熊取 本データの使用方法 本データの作成方法 各ボタンをクリックすると該当ページへ移動します 本ファイル内の移動は ボタン を押すことで移動することができます また しおり 等の機能によっても移動できます 上記の地図は CraftMAP(http://www.craftmap.box-i.net)

More information

H23 年度霧多布沖合調査 NPO 法人エトピリカ基金

H23 年度霧多布沖合調査 NPO 法人エトピリカ基金 H23 年度霧多布沖合調査 NPO 法人エトピリカ基金 霧多布沖合調査 1) 目的北海道東部に位置する浜中町霧多布周辺ではエトピリカやケイマフリといった希少海鳥の保護 調査活動が展開されているが 最も基本となる海上の鳥類相とその季節変化については不明な点が多い そこで当基金では 2010 年 4~9 月に小型漁船による霧多布沿岸の海鳥 海獣調査を 岬からの定点調査と合わせて行なった これらの調査により春から夏の

More information

Microsoft Word - cap4-2013chugoku-hirosima

Microsoft Word - cap4-2013chugoku-hirosima 4.7 広島県の気候変動 4.7.1 広島における気温の長期変動広島地方気象台の観測によると季節ごとの平均気温の経変化を図 4.7.1 に示す 平均気温は長期的に有意な上昇傾向を示しており 1 あたり 1.51 ( 統計期間 :79~12 ) の割合で上昇している 1 の上昇幅 1.51 は 気温の平値で比較すると 広島 ( 平値.3 ) と高知県の清水 [ 足摺岬 ]( 平値.2 ) の差にほぼ相当する

More information

7 学校桟橋における強風の特徴 二村彰 * 蛭間拓也 ** 向井利夫 *** 栗本裕和 *** Characteristics of Strong Wind at School Pier Akira FUTAMURA*, Takuya HIRUMA**, Toshio MUKAI*** and Hi

7 学校桟橋における強風の特徴 二村彰 * 蛭間拓也 ** 向井利夫 *** 栗本裕和 *** Characteristics of Strong Wind at School Pier Akira FUTAMURA*, Takuya HIRUMA**, Toshio MUKAI*** and Hi 7 学校桟橋における強風の特徴 二村彰 * 蛭間拓也 ** 向井利夫 *** 栗本裕和 *** Characteristics of Strong Wind at School Pier Akira FUTAMURA*, Takuya HIRUMA**, Toshio MUKAI*** and Hirokazu KURIMOTO*** Abstract This paper is considers

More information

Microsoft Word - 報告書_公開版.doc

Microsoft Word - 報告書_公開版.doc 3. 調査結果 3-1 目視調査結果目視調査によるガン類 ハクチョウ類の確認種は表 3-1 に 確認状況は表 3-2~3 に 確認位置は図 3-1~2 に示すとおりである 目視調査の結果 1 目 1 科 6 種のガン類 ハクチョウ類が確認された 第 1 回調査 : サロベツ湿原センター周辺 採草地において採餌 休息するマガン オオヒシクイの混群約 10000 個体以上 シジュウカラガン及びカリガネ数個体を確認した

More information

福島第1原子力発電所事故に伴う 131 Iと 137 Csの大気放出量に関する試算(II)

福島第1原子力発電所事故に伴う 131 Iと 137 Csの大気放出量に関する試算(II) 福島第一原子力発電所事故に伴う Cs137 の大気降下状況の試算 - 世界版 SPEEDI(WSPEEDI) を用いたシミュレーション - 平成 23 年 9 月 6 日 ( 独 ) 日本原子力研究開発機構 1. はじめに第 23 回原子力委員会定例会議 (6 月 28 日 ) では 福島第一原子力発電所事故によるプラント北西地域の線量上昇プロセスの解析について概説した その後 中部 関東 東北を含む東日本におけるCs137の広域拡散と地表沈着について4

More information

第 4 章環境影響評価の結果 第 1 節大気質 1.1 現況調査 事業計画地及びその周辺の大気質の状況を把握するため 以下の項目について現況を 把握した なお 現況把握は 既存資料調査または現地調査により実施した 1 大気汚染の状況 2 気象の状況 3 土地利用の状況 4 主な発生源の状況 5 交通

第 4 章環境影響評価の結果 第 1 節大気質 1.1 現況調査 事業計画地及びその周辺の大気質の状況を把握するため 以下の項目について現況を 把握した なお 現況把握は 既存資料調査または現地調査により実施した 1 大気汚染の状況 2 気象の状況 3 土地利用の状況 4 主な発生源の状況 5 交通 第 4 章環境影響評価の結果 第 1 節大気質 1.1 現況調査 事業計画地及びその周辺の大気質の状況を把握するため 以下の項目について現況を 把握した なお 現況把握は 既存資料調査または現地調査により実施した 1 大気汚染の状況 2 気象の状況 3 土地利用の状況 4 主な発生源の状況 5 交通量の状況 6 関係法令等 1.1.1 既存資料調査 1) 大気汚染の状況事業計画地の最も近傍にある王寺大気汚染常時監視測定局の測定結果は

More information