金田一温泉りんごまつりこみゅにTeaたいむ秋の叙勲など14News &Information 風光る オートマシン岩手工場17 館情報18 美術館鎌田友19 ュース13 ックス20 医など之さん06 天皇杯10 り組み浄門の里づくり協議会天皇杯平成 24 年度農林水産祭むらづくり部門受賞 じょうもん

Size: px
Start display at page:

Download "金田一温泉りんごまつりこみゅにTeaたいむ秋の叙勲など14News &Information 風光る オートマシン岩手工場17 館情報18 美術館鎌田友19 ュース13 ックス20 医など之さん06 天皇杯10 り組み浄門の里づくり協議会天皇杯平成 24 年度農林水産祭むらづくり部門受賞 じょうもん"

Transcription

1 広報にのへ よいしょ ~! 収穫祭で 三世代交流 御返地小学校 ( 菅野秀一校長 ) は 11 月 17 日 地域の人や保護者ら約 60 人を招いて 三世代交流収穫祭を行いました 参加者は餅つきや昔遊びをして交流を深めたほか 児童が地域の人の田や畑を借りて育てたうるち米やもち米 野菜を おにぎりやお雑煮にして味わいました そうた 6 年生の田口颯太くんは 皆でついたお餅は柔らかくておいしかった と話してくれました

2 金田一温泉りんごまつりこみゅにTeaたいむ秋の叙勲など14News &Information 風光る オートマシン岩手工場17 館情報18 美術館鎌田友19 ュース13 ックス20 医など之さん06 天皇杯10 り組み浄門の里づくり協議会天皇杯平成 24 年度農林水産祭むらづくり部門受賞 じょうもん かんえつ 浄門の里づくり協議会 ( 佐藤勘悦会長 ) が平成 24 年度農林水産祭 ( 農 林水産省 日本農林漁業振興会主催 ) むらづくり部門で 最高賞の天皇杯に輝きました 決して平たんな道のりではなかったむらづくり しかし集落への熱い思いをひとつにし ここまで着実に前進してきました 自分たちの住かんざきむむらは自分たちの手づくり そんな門崎のむらづくりを紹介します 広報にのへ 12 月 1 日号 CONTENTS- 目次 慶弔 休日当番ぴかっとニ小さな図書16 こしゃーるにのへトピ復興教育御返地中の取門崎むらづくりで01 御返地小三世代交流02 収穫祭イラスト : きり光乗

3 にのへ 167 広報3 若者が帰ってこない門かん崎ざき地区は 二戸駅から南西へ約23 キロ 二戸市と八幡平市とを結ぶ主要地方道二戸五日市線沿いにあります 集落のほとんどが兼業農家 安比川と背後の山地に囲まれた狭小な平地で 全19 世帯が暮らしています 集落を離れた若者が盆や正月にも帰ってこない 平成6年ごろから 集落の会合ではそんな言葉が聞かれるようになりました このままでは村が廃れる 多くの住民は集落の未来に危機感を抱いていました そこで平成7年 当時の40 ~50 代を中心にむらづくり組織のための準備委員会を立ち上げました 若者が帰郷しやすい村をつくるにはどうすればよいか とことん話し合ったのです 計画策定 協議会始動すると集落の問題点が明らかになってきました 下水道が整備されておらずトイレが怖い 子どもや老人が一緒になって遊ぶ場所が少ない などです これを踏まえ平成8年 住民たちは下水道整備や公民館の建て替えなどを盛り込んだ 21 世紀に向けたむらづくり10 カ年計画 を策定 佐藤幸こう作さくさんを会長に 門崎むらづくり推進協議門崎の歩み会 を立ち上げ 全19 戸の会員が問題解決に乗り出しました 取り組みはすべて住民の共同作業 初めは乗り気ではなかった住民もいました しかし決して参加を強要したりはしません 活動は楽しんでやる 参加できる人が 参加できるときに できることをやる それが協議会の活動理念です できるところはすべて手づくりあずまやと池を配した農村公園やバス待合所の整備 河川堤防への景観木植樹と見晴らし台の整備 温泉を備えたコミュニティセンターの建設など 事業は着実に進んでいきました これらは全て住民の手づくり 住民に金銭的負担をできるだけかけないためです 集落の兼業農家の中に 土木業や水道工事の経験がある住民がいたことが幸いしました また平成12 年からは 盛岡市の月が丘一丁目町内会との交流を始めました 農業体験やホタル観察会に招待したり 同町内会の運動会に参加するなど相互交流が続いています 平成20 年には小原豊明前市長立ち会いのもと 友好交流に関する協定を締結しました 平成17 年には 念願の下水道の整備事業に着手 100ミリの硬質塩化ビニールを886メートル埋設し 各家庭の合併浄化槽につなぎました 現在では全戸のトイレが水洗化されました 17 年の努力実り 天皇杯むらづくりが始まって今年で17 年 集落の人口は 協議会設立当初からほとんど変わりなく推移し 高齢化率も一定の水準を維持しています 住民自らの努力で明るく住みよい環境を実現し 天皇杯という栄誉に輝いた門崎 集落に対する住民の熱い思いが一つになりました 農村過疎化の流れの中 門崎はむらづくりのモデルとして全国から期待されています 小原前市長 ( 左 ) が立ち会い平成 20 年 月が丘一丁目町内会と友好交流に関する協定を締結コミュニティセンターで行われた収穫祭 住民の笑い声が響きます (10 月 27 日 ) 平成4年産直組合を立ち上げ 直売施設 浄南ママ直 を設置平成7年むらづくりのための準備委員会を立ち上げ平成8年 門崎むらづくり推進協議会 設立 21 世紀に向けたむらづくり10 カ年計画 策定 あずまやと池を配した農村公園と バス待合所を整備平成11 年集落の河川堤防に ドウダンツツジやカエデなど約350本を植栽 見晴らし台も整備 また農業用水路を石積みの親水水路に改修開始(現在も継続中) 三年後にはホタルが見られるように平成12 年盛岡市の月が丘一丁目町内会との交流開始 水車小屋を復活 直売施設を建て替え 売り場面積を7倍に拡大平成14 年炭焼き小屋を建設平成17 年下水道の整備事業に着手 現在では全戸のトイレが水洗化平成19 年共同浴場付きコミュニティセンターを建設平成20 年協議会 不動産に関する権利等を保有できる認可地縁団体へ 浄門の里づくり協議会 に名称変更 月が丘一丁目町内会と友好交流に関する協定を締結平成23 年全国エコツーリズム大会in 岩手にのへでエコツアーのコースに平成24 年農林水産祭むらづくり部門天皇杯受賞

4 門崎の ココ がすごい! 1 農業収入で定住促進 直売施設の浄南ママ直は 現在 9 戸の農家で構成される組合が運営 少量多品種生産という地域の農業形態を生かし お客さんのニーズに応えた品ぞろえで売り上げを伸ばしています 昨年は1 人平均約 300 万円の売り上げを実現 Uターンの呼び水にもなっていて これまでに4 人が集落に帰ってきました ( うち3 人は専業農家 ) また土日やイベントの時に販売する手づくりの串もちは大人気商品 多い時には 1000 本以上を販売し 高齢者の生きがいづくりにもなっています 直売施設浄南ママ直はニーズに応えた品ぞろえ 2 都市部との相互交流 毎年田植えの時期には 月が丘一丁目町内会の子どもたちを招いて田植え体験 を行っています ( 写真は平成 20 年 5 月 ) 盛岡市の月が丘一丁目町内会との交流は平成 12 年にスタートしました 現在では田植え体験 ホタル観察会 稲刈り体験 炭焼き体験の年 4 回の行事で 延べ 120 人以上が毎年門崎を訪れています 秋に行われる同町内会の運動会にも参加し 相互交流が続いています このほか昨年 10 月の全国エコツーリズム大会で全国から集まった 31 人の参加者と交流するなど エコツアーやむらづくり視察なども受け入れ 交流人口を増やしています 3 なんでも手づくり 自分たちの住むむらは自分たちの手づ くり がモットーの門崎 コミュニティセ ンターをはじめ水車小屋 炭焼き窯 公園 産直に至るまで 集落内の施設はほとんど が住民の手づくりです また施設の建設だけでなく 下水道の整 備や農業用水路の親水水路への改修など 通常は専門業者に委託する作業も住民の手 で行います ( 左 ) コミュニティセンターの基礎の打ち込みも住民の手で行われました ( 右 ) 趣のある水車小屋も手づくり そば打ちや豆しとぎづくりを体験できます

5 5 にのへ 167 広報門崎のむらづくりは平成8年にスタートしました 振り返ってみると 協議会を立ち上げた当時40 ~50 代だったメンバーの功績が 今回の受賞に際して非常に大きかったと思います 例えば 施設を建てる時は 予算面の事情もあって 自分たちでできることはすべてやってきました それを可能にしたのは 自分たちの住む集落をよくしていこう と強い思いをもち むらづくりを引っ張ってきたリーダー世代の存在です これまで 決して順調な道のりではありませんでした 会長をやってみて痛感したことですが むらづくりでもなんでも 携わるのは人 すべて人です むらづくりに100%賛成ではない人もいますし 事業ひとつとってもさまざまな考えの人がいて 意見が食い違うこともあります それでも 土日ごとに何かの共同作業をしていると 最初は興味を待たなかった人もやはり気になります 来週は参加してみようかな そう思ってむらづくりの輪に入ってきた人もいます 意見が食い違ったときは 何度も話し合いを重ねて進めてきました このようにして地道に積み上げてきたものが今 形になり 評価されたのだと思います 現在 10 カ年計画に組み込まれた事業はほぼ完了しました 今後は 今まで作った施設を広くみんなに知ってもらい 利用率を上げていきたいです 地元の人だけではなく 他からお客さんを呼んで交流人口を増やせればと考えています 今の時代 門崎に住んでいても 東京のど真ん中に住んでいても インターネットで世界につながりますし 流通もしっかりしています 目の前にコンビニがあるわけではありませんが 都会に住んでいるのと田舎に住んでいるのとで 違いをあまり感じなくなってきたように思います だったら 自然環境の良い方が ああ ここに住浄門の里づくり協議会佐藤勘かん悦えつ会長んでいて本当によかった と思えるのではないでしょうか そのためには農業で暮らしを立てていけることが不可欠です 私は高校卒業後 20 年以上集落を離れていましたが ここで生活していけると思ったのは 産直への加入で農業でもある程度の収入が見込めると思ったからです これからは 加工品など農産物の6次産業化も考えていけば 道はどんどん開けていくと思います 私は門崎という地域が大好きです 先祖代々ここで暮らしてきましたし 人と人とのつながりが深い所が魅力だと思います これからも さらに住みよい地域を目指して活動していきます 地道に積み重ねたむらづくりここに住んでいてよかったと思える地域へ interview 日本農林漁業振興会の八木宏典会長から表彰状と天皇杯を授与された佐藤幸作さん ( 左 前浄門の里づくり協議会会長 ) と佐藤勘悦さん ( 右 ) 表彰式は 11 月 23 日 東京都の明治神宮会館で行われました

6 平成23 年3月11 日に発生した 東日本大震災 未み曾ぞ有うの大災害で多くの人たちが大切な家族や友達 仲間を失いました あれから1年9カ月 今も沿岸の人たちはつらい思いを抱えながら復興を目指しています そこで 私たちができることは何か 御返地中学校(欠端俊介校長 生徒36 人)の今年度の活動を通して 今一度考えてみませんか 自分たちにできること~御返地中学校の 復興教育 ~まずは 知ること から御返地中学校の復興教育は まず被災地の状況を知ること そして 今どれだけ復興へ向けて進んでいるか把握することから始めました 私は震災当時一関市にいましたが 校舎もあちこち壊れましたし 震災後は放射線量が基準値を越え しばらく混乱しました 生徒たちは沿岸部の見学などを通し その悲惨さを肌で感じたことでしょう それは 私たちが予期していた以上のも御返地中学校欠端俊介校長一関市立東山中学校校長を経て 今年 4 月御返地中学校の校長に就任 のであったと思います 生徒たちが将来 大人になって仕事に就くときに忘れずにいてほしいことは 人のために尽くす ということです 何かしら人の役に立ちたいという思いを 今回の大震災はもちろん 社会に出てからも持っていてほしいと思います ぜひ 仕事を通して人の役に立つ人になってほしいなと思います また 学校生活では 日常のささいなことでも気づき行動を起こしてくれるようになることが大事だと感じています

7 防災講演第2回被災地見学竹と毛布で担架を作り実際に運んでみます 6 月 1 日に行われた 防災講演会 では二戸消防署一戸分署の荒谷雄幸副分署長を講師に迎え テレビや新聞では知りえなかった当時の悲惨な状況や 仮設住宅で生活する人たちの現在の様子などを熱心に聞きました その後 1 年生は ツナ缶を代用した簡易ランプの作り方 2 年生は バケツリレー 3 年生は 竹と毛布を代用した担架 ストッキングや段ボールを代用したギプスの作り方 をそれぞれ学びました 第~1震回宮災被古学市習災雨の中説明してくれた佐々木さん震災前と後の違いに生徒も驚きを隠せません田列地7 月 6 日に行われた第 1 回被災地見学では 三老車見陸鉄道 が運営する 震災学習列車 久慈駅 ~ 田野畑駅間に乗りました 橋上和司久慈駅長から鉄地に学道や周辺の被害の状況を聞き 生徒たちは列車の区乗中で黙とう その後 バスで宮古市田老に向かい へる宮古観光協会の佐々木純子さん たろう観光ホテルの松本勇毅代表取締役から恐ろしい津波の様子実際にホテル内を見学しましたと そこに住む人たちの話を聞きました 10 月 4 日には第 2 回被災~地見学を行い ボランティア浄として宮古市の浄土ヶ浜での土ゴミ拾いを計画しました 惜ヶしくも悪天候で中止になりましたが 浄土ヶ浜周辺と 津浜波で半壊したものの無事営業 浄土ヶ浜の遊歩道の橋も津波で壊れました壊れた橋の説明を聞く生徒たち再開した浄土ヶ浜レストハウがスを見学しました その後 れそけい宮古市磯鶏にある藤原ふ頭がきれき破砕選別施設で 処理方処法や県内外の受け入れ状況な理どについて聞きました 生徒施たちは見学の後 自分たちが設これからできることは何かをがれきの処理はまだまだ続きますレストハウスに展示されている写真へ深く考えました 広報7 にのへ 167 ~自分でできる救助会地震の仕組みを説明する荒谷副分署長法を学ぶ

8 10 月 28 日文化祭 ~ 学んだことをまとめ発表 1 年生被災地学習見学して学んだこと 被災地を実際に見て 知らないことがたくさんあった それを受け止め理解し その思いを忘れずに 今の生活に感謝して生きていきたい 1 年生は 2 回の被災地見学で聞いたことなどをまとめました わたしたちは7 月と 10 月に宮古市などの被災地を見学しました テレビや新聞では分からなかった 津波の本当の恐ろしさを知ったし 早く元のまちに戻ってほしいと願いました お話をしてくださった方は 津波を経験していない人にも津波の恐ろしさや大切な家族や家を失った悲しみを知ってほしいという思いでガイドをしているそうです わたしたちはそのような被災地の想いを受け止め理解し 今の生活に感謝して生きていきたいと思いました 2 年生被災地学習体験して学んだこと 今 必要なのは 心に寄り添う ボランティア まちの復興が進んでも心の復興は難しいかもしれない わたしたちはここから とにかくできることからやっていきたい 2 年生は震災直後と現在のボランティアの変化について発表しました わたしたちはボランティアについて学びました 生徒と保護者に行った意識調査では ボランティア経験のある人は少なかったです 今 被災地で求められているのは心に寄り添ったボランティアだそうです まちの復興が進んでも 心の復興は難しいのかもしれません ですがたくさんの人が何らかの役に立ちたいと思っています 宮古市のがれき破砕選別施設を見学して 二戸市でもがれきを受け入れていることを知り 自分たちのごみが少しでも減るとがれき処理のお手伝いができるのではないかと思い 紙のリサイクルボックスを作りました わたしたちは 地元にいながらでもできることからやっていきたいと思います 3 年生これから自分たちにできること これまでの学習の中で 防災 節電 省エネ を意識した 一人ひとりが普段から心がけることで 未然に防げる被害があることも分かった これからもその気持ちを持ち続けたい 3 年生は防災講演会で学んだ救助方法や 節電法を発表しました わたしたちは6 月の防災講演会や9 月の放射線に関する講演会 7 月と 10 月の被災地見学を通し これから自分たちにできることはないか考えました 全校および保護者に対するアンケートでは 震災後に 防災 節電 省エネ に対する意識が高いことが分かり どのようなことができるか調べました 自分たちでできる節電 省エネ方法としてはL ED 照明に変えることや 冷暖房の設定温度見直しなど家電にも上手な使い方があること 原子力発電に代わる新エネルギーとして太陽光発電などがあることが分かりました また 一人ひとりが 防災 節電 省エネ を普段から心がけることで未然に防げる被害があることも分かりました これからもその気持ちを持ち続けたいと思います

9 9 にのへ 167 広報ふるさとを思える人に今年4月に大槌中から転勤してきて 生徒たちに震災当時の被害の状況 生徒や大人たちの心の変化などについて話しました 中には涙ぐむ子もいましたし 実際の様子を知ってもらえたと思います そこで 生徒たちにもっと広い目で見てほしい 自分に何ができるかを考えてほしいと思い 活動してきました 最初の見学でまず何もない景色を目の当たりにした生徒たちは 自分も何かやりたい という思いが強くなったようでした その思いを持ち続け 文化祭の発表まで行ったところです 今 生徒たちは当たり前の生活ができることに改めて感謝しています また 学習を通して自分災害に強い地域づくりを6月に防災講演会で御返地中に伺いました 私は 震災直後に消防職員として野田村で救助活動を行った経験と 野田村で被災し現在仮設住宅で暮らす私の叔母のことなどを生徒の皆さんに話しました 皆さん 真剣に聞いてくれていましたね 実際見学に行って 私が話した状況を感じ取ってもらえたでしょう 岩手県は昔から津波の被害に遭っていますが こうした被害を繰り返し伝えていくことが大切だと思います 例えば今の震災では原発事故が大きな被害を出しましたが 100年後の津波はまた違う被害を出すかもしれとってとても衝撃的でした 復興と言っても まだまだ進んでいないと思います 少しでも早く被災地の方が元通りに安心して暮らせるように 私もお手伝いがしたいです ですが実際 私たち中学生にできることは限られています しかし いつも被災地に思いを寄せ そこで暮らしている人たちのことを忘れないことが大切なのだと私は思います 岩手の復興を支えるのは私たちです 一人ひとりが意識し 被災地の方の心の支えになりたいと思います 3 年田口美み咲さきさんそれぞれの 思い 二戸消防署一戸分署荒谷雄ゆう幸こう副分署長防災講演会では自身の出動経験などを生かした講話と 防災講習を行った 被災地で暮らす人たちを忘れないことが大切今まで私たちは 防災について学んだり 二度被災地見学をしました 中でも私が一番印象に残ったのは 7月に行った最初の被災地見学でした 私は初めて田老地区に行きました 新聞やニュースを見ていたので どれぐらいの被害なのか分かっているつもりでしたが 実際に目の当たりにして 私が考えていたよりもっと甚大なものだと感じました たろう観光ホテルを見学したとき 実際の津波の映像を見せていただきましたが 津波が街をどんどん壊していく風景は 私に2 年担任 研究主任奥智さと志し教諭 4 月に大槌中から転勤 被災時の様子や人々の思いなどを生徒たちに伝えた ません それから 仮設住宅に住む期間が延長したことや 震災前は漁業で生計を立てていた人ががれき処理の仕事に就いたということを 良かった とは考えないことです それまでの生活を奪われているわけですから 皆さんと同じ中学生も 今も部活を制限されたりしています 本当の復興は遅れていることに気づかなければいけません 災害は必ず起きますが 被害を軽減することはできます 今回の学習が地域の皆さんに対しての提言になったと思うので これからも災害に強い地域づくりを学んでほしいと思います たちにはどんなことができるのか 多くの意見が出るようになりました そのことに目を向けられるようになってきたことが これからのスタートではないかと思います ちなみに 12 月には毎年地区の一人暮らしのお年寄りに作って贈っていたお正月のしめ飾りをかねてから交流のある陸前高田市の気仙中にも 廃品回収の収益金で買ったクラスマッチのトロフィーと共に贈る予定です これからこの学習を続けていく中で 生徒たちが地域や人の役に立つことが何かを考えるようになれたらと思っています そして将来 ふるさとを大事に思い どのように支えていきたいかという考えを持ってほしいと思います

10 にのへトピックス 身近で起きた出来事や楽しい話題 イベントなどの情報をお待ちしています 市情報管理室 ( 内線 644) FAX モンゴル訪日団と交流ナニャトヤラで 心通わす 日本国際協力センターが行うキズナ強化プロジェクトで モンゴル訪日団の高校生や大学生ら 75 人は 11 月 18 ~ 21 日 本市を訪れました 市職員から東日本大震災直後の様子を聞いたり 三陸鉄道 の震災学習列車で被災地を見学したりし 復興支援の思いを新たにしました 20 日には市内のホテルでナニャトヤラ体験交流が行われ 二戸市ナニャトヤラ保存会 ( 三浦宮吉会長 ) が訪日団に指導 訪日団は初めての動きに苦労しながらも見よう見まねで踊りを覚え 最後には あーこーりゃー と合いの手を入れて盛り上がりました 大学 3 年生のアリエナさんは 手と足を同時に動かすと難しい でも先生が優しく教えてくれたので楽しかった と笑顔を見せました また踊りを指導した田中舘ミサ子さんは 合いの手のタイミングでアイコンタクトをしたら 元気よく言ってくれて嬉しかった と話しました 見よう見まねで踊りを覚えます 秋の味覚フェスタ新そば 短角牛 大盛況! 夢中でそばを口に運ぶ参加者 ( 新そば早食い大会 ) 秋の味覚フェスタ ( 同実行委員会主催 ) は 11 月 4 日 浄法寺総合支所前で行われました 会場は地元飲食店など約 20 団体の屋台出店や短角牛の販売 そば打ち体験 丸太切り大会 そばの早食い大会など多彩なイベントが行わ れ 多くの家族連れなどでにぎわいました ひろ 新そばの早食い大会大人の部では 夢実耕望の伊藤孝 彦さんが5 人前のそばを4 分 28 秒でたいらげ優勝 無 我夢中で食べた 優勝できて嬉しい と喜びを語りました たか

11 握手を交わす小保内市長 ( 左 ) と河野代表取締役 ( 右 ) 雇用創出に期待 エコテックワールド岩手立地調印式 市と廃石こうボードリサイクル業 エコテック ワールド岩手 ( 河野滋代表取締役 ) との立地調印式 は 11 月 1 日 市内ホテルで開かれました 同社は 仁左平の処理工場で建築廃材の廃石こうボードを破 砕し 二水石こうと紙に分離 二水石こうは乾燥さ せ無水石こうに 紙は洗浄して豚舎の敷料にして販 売します 来年 7 月 11 人での操業開始を目指しま す 小保内市長は 時代の流れに合った先進的な事 二戸の工芸手仕事展ものづくりの技 集結 第 3 回二戸の工芸手仕事展 ( 二戸市ふるさと振興 主催 ) は 11 月 日の両日 カシオペアメッ セなにゃーとで開催されました 市内や三戸町 九 戸村などから 15 の団体 個人が出展 今年グッド デザイン賞を受賞した プラム工芸の木工品など 地域で育まれた手工芸の技が一堂に会し 来場者の 目を引きました また会場では 竹細工や漆塗りな どの製作実演が行われたほか 陶芸やステンドグラ ス細工の体験教室も開かれました 広11 業所 雇用創出にも期待している と歓迎しました にのへ 167 二戸西小 1 2 年生がジャガイモ収穫大歓声 たくさんとれたよ! 二戸西小学校 ( 小保内悟校長 ) の1 2 年生 13 はるお人は 10 月 26 日 三浦春夫さんの畑で5 月に植えた ジャガイモを収穫しました 三浦さんが機械で掘り 起こすと 一見何もなさそうな畑から大きなジャガ イモがゴロゴロ 児童たちは大歓声を上げながら袋 にぎゅうぎゅうに詰めていました 児童たちはジャ ガイモを重そうに抱え いっぱい穫れて嬉しかった 消防署員から衣類で簡易担架を作る方法を教わる参加者 とても大きいのが穫れた と喜びました 収穫した 晴山地区で防災訓練ジャガイモは 上級生や先生たちにも配られました 自主防災の意識を高める報お客さんに直接商品をアピール 晴山自主防災会 ( 新毛誠一会長 ) は 10 月 28 日 馬仙峡公園で防災訓練を行いました 訓練実施は5 月の同会設立後初めて 地域住民や二戸消防署員ら 約 50 人が参加しました 訓練では AEDを活用した心肺蘇生法や簡単な 止血方法 衣類などを用いた簡易担架の作り方を消 防署員に教わったほか バケツリレーや水消火器 粉消火器での初期消火訓練を行い 参加者は防災意 識を高めました たくさん穫れたジャガイモを せっせと袋詰め

12 にのへトピックス プロの歌声に酔いしれ 御返地小学校でふれあいコンサート 田中舘愛橘博士について講演する松浦明さん ( 右 ) 松浦明さん 小学校で出前講座愛橘博士の功績学ぶ 本市が生んだ世界的物理学者 田中舘愛橘博士について学ぶ出前講座が 11 月 19 日 浄法寺小学校と福岡小学校で開かれました 講師は博士のひ孫で あきら田中舘愛橘研究会会長の松浦明さんが務め 博士の人柄や功績などについて紹介しました 福岡小では総合的な学習の時間で博士について学んできた6 年まほ生 67 人が参加 丹野真歩さんは 博士は国際会議に 68 回も出席してすごいと思った これから博士のことを伝えていきたい と 感想を話しました 東京混声合唱団のふれあいコンサートは 11 月 7 日 御返地小学校で開かれ 同校児童や御返地中学校生徒など約 100 人がプロの歌声に酔いしれました これは 文化庁の 次代を担う子どもの文化芸術体験事業 の一環 歌い手とピアニスト合わせて5 人が 翼をください など8 曲を演奏したほか 子どもたちとの全 員合唱では ポイントを直接指導し交流を深めました りんこ 御返地小 6 年の荒谷琳子さんは 明るい表情で歌うと ころなどを真似したい とプロの歌い方を学びました サビの入りはのびやかに 団員と一緒に合唱 上手に刈れたよ ~! 中央小 3 年生 タカキビを収穫 戦没者の冥福を祈り献花する遺族ら 戦没者追悼式平和への決意 新たに 平成 24 年度二戸市戦没者追悼式が 11 月 8 日 市民文化会館で行われ 遺族ら約 300 人が参列 戦争で犠牲になった 1034 人の冥福を祈りました としゆき 式典では小保内敏幸市長が 戦争を知らない世代 に平和の尊さと 戦争の悲惨さを伝えることが 今 生きる我々の責務 と式辞を述べました また二戸 とみぞう 市遺族会の三角冨三会長は 平和の礎となった皆様 のとこしえの安らぎと 御霊のご冥福をお祈り申し 上げる と追悼の言葉をささげました 中央小学校 ( 菅原隆二校長 ) の 3 年生 43 人は ひでよ 10 月 25 日 高村英世さんの有機栽培の畑でタカ キビを収穫しました 小雨の降る寒い日でしたが児童たちは元気に 高村さんらの指導のもと高く伸び たタカキビの穂を鎌で刈り取り 束ねてはせ掛けを なつみ しました 大崎夏望さんは 刈るのが難しかったけ ど 上手にできた 機会があればもう一度やってみたい と 笑顔で話しました 収穫したタカキビは 20 日間ほど干した後脱穀 製粉します 自分の背より高いタカキビ 引っ張ってもらって刈りました

13 秋の叙勲に2氏宝単光章ん受章瑞 消防 ひょうざわけんいち兵澤兼一さん (80 歳 福岡 ) 昭和 27 年に爾薩体村消防団に入団して以 来 約 36 年間消防団活動に尽力 昭和 61 年から退団する 63 年までは二戸市消防団分 団長を務めました 兵澤さんは 火事の現場で操法の大切さを 痛感し 一生懸命取り組んだ 昭和 60 年に 市の操法大会で優勝でき嬉しかった と思い 出を話しました また現役団員の皆さんに 体 に気を付けて 地域のために頑張ってほしい とエールを送っています 佐藤さん 兵澤さ旭日小綬章 地方自治 さとうまさのり佐藤正倫さん (72 歳 金田一 ) 平成 4 年 二戸市議会議員に初当選 平成 17 年から昨年勇退されるまで 議長の要職 を務めるなど 市勢発展のため尽力しました 佐藤さんは 合併後の議会を円滑に運営する ため 浄法寺と二戸の議会のやり方の違いを 勉強した と議員時代を振り返ります 現在も地域防犯協議会や交通安全協会な ど 幅広い分野で活躍中の佐藤さん 受章 を契機にさらに地域の発展のために努めた い と今後の意気込みを語っています 租税教育の推進に尽力 浄法寺中に感謝状 長年の取り組み 認められ 金田一中 学校保健で文部科学大臣表彰 11 月 14 日の租税教室ではレプリカで一億円の重さを体験 浄法寺中学校 ( 名古屋健校長 ) はこのほど 日ごろの租税教育の功績が評価され 武田光雄二戸税務署長から感謝状が授与されました 同校は税に関する作文や習字コンクールへの出品 税金クイズへの応募に加え 平成 16 年からは毎年 1 回 税の専門家を招いて租税教室を開くなど 税金への理解を深める取り組みを行っています 名古屋校長は 日ごろの取り組みが認められ 生徒たちの励みになる と喜びを語りました 金田一中学校保健委員会の皆さん 金田一中学校 ( 高橋眞司校長 ) は本年度の学校保健文部科学大臣表彰を受賞しました 同校は平成 11 年に金田一小と合同で学校保健委員会を組織 校医らの指導の下 家庭や地域と一体となった保健教育を展開してきました 昨年度からは毎月 11 日を家族の日に設定 テレビなどを消し 家族のコミュニケーションを図る日として取り組んでいます 高橋校長は 長年の積み重ねが評価された ノーテレビなどが浸透すれば学力向上にもつながる と話しました 13 にのへ 167 広報

14 News & Information お知らせ 新 にのへ物語 Ⅶ 第 6 回 お知らせ栽培説明会開催! テーマ三人の田中舘教授 ~ 虹をつかんだ教授 田中舘寅士郎 ~ 二戸市から世界的な業績を残した 三人の田中舘教授が出ています 文化勲章に輝く ローマ字の父 飛あいきつ行機の父 物理学者 田中舘愛橘はよく知られ またひでぞう火山 地質学者 田中舘秀三は 昭和新山の名付け親 とらしろうなどで知られるのにくらべ 田中舘寅士郎教授は まず無名といえます しかし空にかかる 虹の科学史 では世界的な業績を残した まさに 虹をつかんだ教授 です 日時 12 月 23 日 ( 日 ) 午前 10 時 ~ 11 時 30 分場所中央公民館講師二戸歴史民俗資料館菅原孝平館長定員 25 人参加料無料申込期限 12 月 20 日 ( 木 ) 問い合わせ 申込先二戸歴史民俗資料館 ( ) お知らせ お知らせ カシオペア FM 開局 7 周年 おかげさまでカシオペア FM は 12 月で開局 7 周年を迎えることができました みなさまに感謝の気持ちを込めて 未来へ繋げよう カシオペアの絆 をテーマに 開局 7 周年記念イベントを開催します 日時 12 月 23 日 ( 日 ) 午前 11 時 ~ 午後 3 時場所カシオペアメッセホール なにゃーと内容 11:00 式典 11:30 石切所小学校マーチングバンド 11:50 一戸高校華一 12:00 にのへちびっこファッションショー 12:30 円子よさこい組 どっこいしょ 13:00 ちゃいるどスクール園児の発表 13:30 アンダーパスステージ たらりら二戸 ver. を福岡小学校 3 年生と一緒に合唱 14:30 閉会宣言問い合わせ先カシオペア市民情報ネットワーク ( @779.jp) 埋蔵文化財センター臨時休館日 12 月 22 日 ( 土 )~ 24 日 ( 月 ) 1 月 4 日 ( 金 ) ~ 6 日 ( 日 ) は 収蔵品の点検のため臨時休館とさせていただきます 問い合わせ先埋蔵文化財センター ( ) きゅうり ねぎ ピーマン リンドウ 小ぎくの新規栽培者を募集するため 栽培説明会を開催します 興味のある人 葉たばこから野菜や花きへの作付変更を検討している人 ぜひお越しください! 日時 12 月 17 日 ( 月 ) 午後 5 時 30 分 ~( 花 ) 午後 6 時 ~( 野菜 ) 場所 JA 新いわて北部営農経済センターその他事前に保有農地などの調査にお答えいただきます 参加を希望する人は事前に問い合わせください 問い合わせ先 JA 新いわて北部米穀園芸課 ( ) きゅうり ねぎ ピーマン 上平 関向リンドウ 小ぎく 小林 JA 新いわて奥中山浄法寺地区担当課 ( ) お知らせ ザ 雲人アイキッズ定期公演 二戸演劇協会ザ 雲人アイキッズ第 31 回定期公演を行います 子どもたちの熱演をどうぞご覧ください 日時 12 月 23 日 ( 日 ) 午後 1 時 30 分開場 2 時開演場所市民文化会館大ホール演目ミュージカル青い鳥あらすじ幸せの青い鳥を探しに出かけたチルチルとミチル! 色々な国を訪れ見つけられなかった! でも 最後に見つけた幸せの青い鳥は? 特別出演ちゃいるどスクール 一戸高校演劇部 一戸高校華一入場料 500 円 ( 中学生以下無料 ) 問い合わせ先二戸演劇協会事務局平 ( ) ニュース 人材育成に役立てて サッポロビール特約店 小岩商店の小保内國夫専務取締役と 二戸パークホテルの中村博志代表取締役社長は 10 月 29 日 市役所を訪れ 10 月 20 日に同ホ小保内市長に目録を手渡す中村代表取締役社長 ( 左 ) と小保内専務取締役テルで行われた奥南部ホップまつりの収益金の一部を寄付しました 中村代表取締役社長は 震災に負けない人材を育成するために使ってほしい と話しました

15 News & Information 自衛官大募集 募集種目 陸上自衛隊高等工科学校生徒 応募資格 中卒 見込含む 15 歳以上 17 歳未満の男 子 平成 25 年 4 月 1 日現在 試験種目 一次試験 国語 社会 数学 理科 英語 および作文 二次試験 口述試験 身体検査 受付期間 平成 25 年1月7日 月 まで 試 験 日 平成 25 年1月 19 日 土 一次試験 試験場所 二戸地区合同庁舎 問い合わせ先 自衛隊二戸地域事務所 求人情報 ハローワーク二戸 11 月 15 日現在 ハローワーク二戸に申し込みのあった求人 の中から掲載しました 求人に関する問い合わせは ハローワー ク二戸 石切所字荷渡6番地1 まで はパート ハローワークでは随時紹介を行っています この求人の中でもすで に決定済みになっている場合があります あらかじめご了承ください 職 種 現場監督 建築 要経験 建築技術者 要資格 要経験 事 業 所 名 アルバライフ 建築クボタ アース設計 (社福)麗沢会 介護老人保健施 看護師 准看護師 要資格 設 湯の里にのへ 介護職員 緊急雇用創出事業 期間あり 社福)いつつ星会 一般事務員 鈴丸商事運輸 業務係 要経験 ツガワ鹿角工場二戸事業所 スーパードラッグアサヒ青森 美容部員 スーパードラッグアサヒ二戸店 ガソリンスタンド店員および家電製品設 米沢石油店 置 配達係 要資格 営業スタッフ 顕幸 明治けんこう宅配 便 二戸店 乳製品などの配達員 アクサ生命保険 盛岡北営 商工会共済福祉制度推進スタッフ 業所 墓石の営業販売員 二戸店 上戸工業 現場担当者 要資格 介護職員 要資格 百蔵 訪問介護事業所もも 訪問介護職員 要資格 の木 住宅型有料老人ホー ム くつろ樹 有料老人ホーム介護職員 広報 15 にのへ 167 社福)共生会 リリー 二戸パークホテル 昭和食品 岩手県北工場 ビルダー工業 昭和建設工業 日本郵便 郵便事業総本部 二戸郵便局 文海堂 明光義塾 二戸教室 生内商事 ジョイス 二戸店 勝商事 鉄板焼き処 來 たくさん遊んでね 浄法寺の社会人 フットサルチーム 姉帯裕助代表 は 浄法寺保育園に サッカーボール8 個を寄付しました 11 月 7 日 姉 帯 新品のボールを手に笑顔 代表とチームメン バーの小船健太さん 樋口誠さんの3人が同園を訪れ 園児代表の三浦和暉くんにボールを手渡すと 園児ら は 大事に使います ありがとうございました と大 きな声でお礼の言葉を述べました 樋口さんは ボー ルで遊んで友達づくりをしてほしい と話しています お知らせ 福田繁雄デザイン館企画展 福田繁雄デザイン館では 12 月4日 火 から第 33 回企画展 福田繁雄 - ふるさとに帰る - を開催します 広島 三重 いわき 札幌など二年間にわたり全国 を巡回した大回顧展も終わり 貸し出していた作品が 二戸に帰ってきました 今回の企画展では 日本中のファンが見た大回顧展 や当館での追悼特別展の内容をあわせて展示します 見逃した方もぜひご来場ください 期間 12 月4日 火 3月 31 日 日 時間 午前9時 午後5時 入館料 一般 高校生 200 円 小中学生 100 円 団体割引 科学館共通券割引あり 休館日 月曜日 祝日の場合は翌日 祝日の翌日 年末年始 問い合わせ先 シビックセンター ご厚志 ありがとうございます ふるさと納税 まちづくりのために 金 50,000 円 東京都武蔵野市の丹野昭孝様より 金 10,000 円 東京都世田谷区の匿名様より 金 10,000 円 東京都世田谷区の匿名様より 金 10,000 円 東京都世田谷区の匿名様より 金 10,000 円 千葉県市川市の匿名様より 教育のために 金 100,000 円 神奈川県茅ヶ崎市の佐々木保博様 より 金 10,000 円 愛知県名古屋市の匿名様より 介護職員 要資格 美容師 要資格 サービス係 朝食 他 食品製造工 大工見習 一般土木作業員 郵便配達業務員 二戸市 期間あり 集荷要員 二戸市金田一方面 期間あり 学習塾講師 中学生 高校生担当 惣菜販売員 おふくろ亭ニコア店 レジ係 午後3時 午後7時 ホール係 つぼ八二戸店 厨房係 つぼ八二戸店 店員 ニュース 集 募 広告掲載に関する問い合わせは 株式会社ピラス まで

16 こしゃーる ~ 学びの広がるまちづくり 未来を拓く人づくり ~ 愛橘博士の思い 後世へ紡ぐ 11 月 3 日 市内の中学生とその保護者を塾生とした 槻陰舎きぼう塾 の第 2 回を開催し 塾生や海外派遣研修生などおよそ 40 人が 郷土が生んだ偉人 田中舘愛橘博士について学習しました 始めにシビックセンターで 二戸歴史民俗資料館館長の菅原孝平さんが 田中舘愛橘博士の足跡から と題した講話を行いました 自身も大きく影響を受けたという愛橘博士との写真を用いながら 生涯にわたって人々の幸せを願い研究にまい進してきた博士の業績や人柄について話しました 講話後は外に移動し 菅原さんと田中舘愛橘会事務局長の中村誠さんによる案内で 生家跡やゆかりの家 お墓など博士ゆかりの地を巡りました 参加者からは 地元にいながら初めて知ることが多く とても勉強になった 自分も博士の生き方や学びに対する姿勢を見習いたいと思った などの感想が聞かれ 先人の偉大さを改めて実感した様子でした 九戸城跡の一角にある歌碑日本式ローマ字で刻まれた墓碑 子どもの声にもっと耳を傾けて 11 月 18 日 シビックセン ターで 二戸市教育振興運動集 約集会 を開催しました 福岡小学校と仁左平小中学校 が 家庭での生活習慣を見直し 学力向上につなげよう のテー マに基づき実践発表を行った後 ベネッセコーポレー ションの菅野俊篤さんが 児童 生徒の学力は家庭の 教育環境で決まる と題して講演 歯切れのよい語り 口で 子どもの内発的動機を形成することが学力向上 へのカギ 自立の精神と能力を発見し育てることが大 切 と説く菅野さんの話に 参加した保護者からは と ても引き込まれるお話で 時間が短く感じられた 思 考力を鍛えるためのヒントをたくさんもらった など の声が多数聞かれました 熱弁をふるう菅野さん 平成 25 年成人式開催のお知らせ二戸市成人式を下記のとおり開催します 対象者は 平成 4 年 4 月 2 日から平成 5 年 4 月 1 日までに生まれた人で 現在市内に住んでいる人および平成 20 年 3 月に市内中学校を卒業した人です 日時平成 25 年 1 月 13 日 ( 日 ) 午後 1 時 30 分 ~ 午後 0 時 30 分より受け付け開始場所市民文化会館大ホール問い合わせ先生涯学習課 ( 内線 552) 図書館情報 市立図書館 浄法寺カシオペアセンター 今月の新刊とお知らせ 渡辺喜恵子 の本を寄贈ください作家 渡辺喜恵子は 昭和 19 年に母の故郷であ る二戸郡石切所村に疎開し 小説 馬淵川 の執筆 を始めました 旧南部藩のいち商家の人々のありさ まと変化を 馬淵川の流れに見立てて書き上げたこ の作品は 昭和 34 年に直木賞を受賞 著作は他に も長編歴史小説 南部九戸落城 などがあります 来年は 渡辺喜恵子生誕 100 周年を迎えます 図書館では渡辺喜恵子の本を集めています ご協力 をお願いします 問い合わせ先市立図書館 ( ) 市立図書館の行事予定 花ぐるまおはなし会 (2 階児童室 ) ストップ心理サスペンス 12 月 8 日 ( 土 ) 午前 10 時 30 分 ~ その他の新刊 新島八重武家の女はまつげを濡らさない ( 石川 かっこう読書会 (3 階視聴覚室 ) 真理子著 ) 60 歳のラブレター感謝 (NHK 出版編 ) 夜回り 12 月 16 日 ( 日 ) 午前 10 時 ~ 先生いじめを断つ ( 水谷修著 ) 脱原発とデモ ( 瀬戸内寂聴 鎌田 冬休み映画会 (3 階視聴覚室 ) 慧 柄谷行人ほか著 ) 93 歳 現役漫画家 病気だらけをいっそ楽しむ 50 の長寿法 ( やなせたかし著 ) 1 月 5 日 ( 土 ) 午後 1 時 30 分 ~ 犬とハモニカ ( 江國香織著 ) 人生がときめく片づけの魔法 2( 近藤麻理恵著 ) モリス レス < 休館日 > 市立図書館 10 日 17 日 21 日 ( 図書整モアとふしぎな空とぶ本 ( ウィリアム ジョイス作 絵 おひかゆ理のため ) 29 日 ~1 月 3 日 7 日浄法寺カシオペアセうこ訳 ) ガリレオ禁断の魔術 ( 東野圭吾著 ) ンター 10 日 17 日 25 日 29 日 ~1 月 3 日 7 日 山中伸弥先生に 人生と ips 細胞について聞いてみた 山中伸弥 緑慎也著 ジャマナカ と馬鹿にされ 臨床医を諦めた 挫折から研究は始まった ノーベル医学 生 理学賞を受賞した著者が研究人生のすべてを 初めて明かします 僕の心の埋まらない空洞 平山瑞穂著 美しく聡明な妻をこれからも愛し続けるはず だった 栄転目前の真面目な検事の日常があ る犯罪者の告白によって崩されていく ノン

17 風光る NO.82 オートマシン岩手工場ともゆき 勤めてどのぐらいですか 約 7 年になります 現在 どんな仕事をしていますか プラスチック製品の製造 組立 仕上げ 検査 と 自社製品 ( 射出成形機周辺機器 ) の製造です 自己分析するとどんな人ですか 気づけばボ ~ ッとしてます ( 笑 ) 友人などに はマイペースと言われます あと 虫が大嫌いな んです! 虫はほとんど苦手ですね 趣味は 映画鑑賞や マンガ本を読むことです インド ア派 ですかね ( 笑 ) 理想の女性像はどんな人ですか ストレートヘアで 前髪がまっすぐ揃った人 それで 虫に強い人がいいかな!? 将来の夢は 鎌田友之 宝くじを当てて 家を建てて グレムリンみた いな顔の猫と 豆柴という犬を飼いたいです 今 まで ペットを飼ったことがないので それから いくら食べても太らない体と 半径 10 メートル以内に 虫が入ってこない環境が欲しい! さん (28 歳 ) 二戸市に対してひとことお願いします 若い人が出て行かないまちになってほしいで す 自然も豊かだし 自分は好きです オートマシン岩手工場 二戸市浄法寺町漆沢中前田 297 平成 8 年 4 月開業 従業員数 5 人 真心込めた商品をお客様へ をモットーに 東京本社では射出成形機の新品販売や中古機買取 プラスチック機器や付属機器の販売 買取を 岩手工場では射出成形機を使ってプラスチック製品の製造を行う 小さな美術館 今回は 浄法寺小学校の作品を紹介します さきさん (1 年 ) 広17 報安ケ平咲にのへ 167 工作 花びん 海の思い出 りんね姉帯凜音 (4 年 ) さん 工作 おかしの国のパフェの家 れん安ケ平廉さん (6 年 ) 紙粘土工作 縄文式土器

18 66 杯目 こみゅに Tea たいむ 協働のまちづくり学ぶ 近年の大震災や台風などの自然災害により 町内会や部落会など 地域コミュニティ の重要性が再認識されています 一方では少子高齢化や人口減少 地域のリーダー不足などにより 地域コミュニティ の機能低下が心配されています これらのことを地域で考える 協働のまちづくり推進事業 が 11 月 25 日 川代地区で開催されました この日は 地域住民など 10 人が参加 川代地区生活改善センターで概要説明が行われたあと 邑計画事務所の寺井良夫さんと巨木や史跡など地域内の資源を調査しました 今後は来年 1 月と2 月にワークショップを開催し 川代地区における将来ビジョンを話し合い地域づくり計画の策定をめざします 市は現在 地域に担当職員が出向いて地域づくり計画や自主防災組織の設立に向けた説明会を開催しています 町内会 常会などの要望により説明に伺いますので遠慮なくご連絡ください 問い合わせ先地域振 興課 ( 内線 382) 川代地区の将来を考えます キッチンパーティー in アツマランカクリスマス直前の婚活イベントです テレビなどで大 活躍の料理研究家小野寺惠先生による第 2 回目の料理教 室が 開催されます 特製クリスマスケーキのデコレー ションを一緒に楽し み できあがった ケーキを食べなが ら 交流を図りま しょう! 当日は ご希望 に合わせてニック ネームまたは本名 でご参加いただけ ます お 1 人でも またお友達同士誘い合わせてでも OK です ぜひご参加ください 日時 12 月 23 日 ( 日 ) 午前 11 時 30 分 ~ 午後 4 時 30 分 会場金田一コミュニティセンター アツマランカ 参加料男性 1,500 円女性 1,000 円 持ち物エプロン 筆記用具 参加資格 20 歳以上の独身男女 ( 男性 住もしくは出身者 女性は制限なし ) 二戸管内在 申込期限 12 月 20 日 ( 木 ) 男女各 20 人で締めきり 問い合わせ 申込先 NPO 法人カシオペア連邦地 域づくりサポーターズ TEL/FAX ( 平日 ) info@w-supporters.jp 二戸警察署の 交通事故 (10 月分 ) 人身事故 3 件 (38 件 ) 死 者 0 人 (3 人 ) 負傷者 3 人 (42 人 ) 物損事故 27 件 (413 件 ) ( ) 内の数字は 1 月からの累計 ぴかっとニュース 高齢ドライバー講習会を実施しました 10 月 25 日 県北自動車学校において高齢ドライバー講習会を行い 二戸市と一戸町から 19 人が参加しました 参加者は急ブレーキ体験 回避制動体験な熱心に講義を受ける参加者ど実際の運転行為から 加齢による身体機能や判断能力の低下を実感 とっさの判断力に不安があったがやはり難しかった 安全運転を心がけたい と誓いました 管内では昨年中 84 件の人身事故のうち 65 歳以上の高齢ドライバーが起こした事故は 33ハ ーセントと高い割合を占めており 事故防止が課題となっています 車間距離を多めにとるなど 状況に応じた安全運転を心がけましょう 飲酒運転検挙者 (10 月分 ) 10 月はありませんでした 1 月からの累計 7 人 ( 対前年比 -4 人 ) ~ 市 PTA 連合会からのお願いです~ 子どもたちを交通事故 冬場の凍結は歩車ともに危険 から守るため 危険なポ イントについて紹介する このコーナー 今月は 福岡小学校の通学路です 市道村松線と県道二戸 一戸線の交差点付近は 道幅が狭く歩道と車道の 区別がないため通学時間帯は大変混み合います また 写真の反対側の坂道も含めこれからの季節 は路面が凍結し大変危険です 安全運転を心がけ ましょう 問い合わせ先市 PTA 連合会事務局 ( 福岡小学 校内 ) 福岡小学校 ドライバーさん 気をつけて! 小岩商店 村松 ハウスオブピクニック 二戸駅

19 ( 平成 24 年 10 月末日現在 ) 人 口 29,803 人 (-23) 男 14,115 人 (-18) 女 15,688 人 (- 5) 世帯数 11,788 世帯 (- 9) 出 生 21 人 ( 男 8 女 13) 死 亡 39 人 ( 男 19 女 20) 転 入 59 人 転 出 61 人 人の動き火災 救急 ( ) 内の数字は1 月からの累計休日当番医月日川村医院 9 日 16 日 23 日 12 月 24 日藤田内科 30 日 31 日 1 日 2 日 1 月 3 日 6 日広報19 にのへ 167 (10 月分 ) 火災出動 3 件 (11 件 ) 救急出動 79 件 (998 件 ) 空気が乾燥し 火災の起こりやすくなる季節です 火の元の管理は十分にしましょう 休日救急当番医 ( 午前 9 時 ~ 午後 5 時 ) 福岡 いちのへ内科クリニック一戸町 齋藤産婦人科医院石切所 小原内科医院石切所 浄法寺 二戸クリニック石切所 すがわら消化器内科福岡 金田一診療所金田一 むらかみ医院いたみのクリニック軽米町 よこもり眼科クリニック石切所 月の納税固定資産税 (3 期 ) 国民健康保険税 (6 期 ) 後期高齢者医療保険料 (6 期 ) 納期限 12 月 25 日 ( 火 ) 忘れずに納めましょう休日夜間窓口 ( 市役所収納課 ) 休日窓口 12 月 23 日 ( 日 ) 午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時夜間窓口 12 月 20 日 ( 木 ) 21 日 ( 金 ) 25 日 ( 火 ) 午後 7 時まで平成 24 年度市税滞納処分状況平成 24 年 10 月分 (24 年度累計 ) 債権差し押さえ 17 件 (37) 不動産差し押さえ 0 件 (0) 動産差し押さえ 0 件 (0) 捜索実施件数 0 件 (0) 税外滞納処分件数 0 件 (3) インターネット公売実施 1 件 12 月 1 日 ~ 10 日は 冬の交通事故防止県民運動 醒めたはずその思い込みに魔がひそむ 冬季は 積雪や凍結などによる交通事故が多発します 運転者は 子どもと高齢者の交通事故防止 すべての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用 午後 4 時以降のライトの早め点灯 スピードダウンの徹底 を 歩行者 自転車利用者は 夕暮れ時や夜間の外出には明るい色の服装や反射材 懐中電灯の利用を心がけましょう また お酒を飲む機会が増えるこれからの季節 飲んだら乗らない 運転する人にはお酒を勧めない など 飲酒運転撲滅に努めましょう 広報発行後に当番医が変更になる場合があります 当日の新聞などで確認してください 歯科当番医 ( 午前 9 時 ~ 正午 ) ほんだ歯科クリニック石切所 岩渕歯科医院一戸町 沢藤歯科医院堀野 曽根歯科医院金田一 右門歯科クリニック浄法寺 国香歯科医院福岡 診療はありません 沢藤歯科医院堀野 ますだ歯科クリニック石切所 阿部歯科クリニック福岡 編集局コ コ だけの話 祝天皇杯! 門崎地区はまさに二戸の誇りです ( 工藤 ) 御返地中の皆さん 荒谷さん お忙しい中ありがとうございました ( 齋藤 )

20 広報にのへ 167 発行二戸市電話 0195(23)3111 FAX 0195(25)5160 平成 24 年 12 月 1 日号 岩手県二戸市福岡字川又 47 市のホームページアドレス りんご尽くしの一日 満喫 金田一温泉観光りんご園収穫祭は 11 月 11 日 金田一温泉センターゆうゆうゆ~らく駐車場ほかで行われ 市内外から訪れた多くのお客さんが 収穫したばかりのりんごを堪能しました 一戸町からオーナーりんごの収穫に来ていた鈴 ま り 木茉莉ちゃん ( 小鳥谷小学校 2 年 ) は なかなか 取れなくて難しかったけど 楽しかった と笑顔を見せました 会場では 利きりんご大会や餅つき ビンゴゲームなど多彩なイベントが行われました りんご皮むき大会では初出場の千葉ユリ子さん ( 安比 ) が 290センチメートルの新記録で優勝するなど 収穫祭は大いに盛り上がりました 切れる ~! 白熱のりんご皮むき大会 お兄ちゃんの手を借りて収穫 おいしそうなりんごに思わずジュルリジューシーな焼きりんごのお振る舞い 座敷わらしの亀麿くんも遊びに来ましたビンゴゲームでオーナー券ゲット会場は一日中 多くのお客さんでにぎわいました

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか (1) 朝食を毎日食べていますか 84.7 9.5 4.6 1.2 0.0 0.0 88.7 7.4 3.1 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 32.8 39.3 20.9 7.0 0.0 0.0 36.4 41.0 18.1 4.6 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない

More information

_

_ ファミリーサポートセンターより 登録会員募集 登録 相談は無料 希望郷いわて国体 希望郷いわて大会記念 ファミリーサポートセンターは 子育てのお手伝いが必要な方 と 子育てのお手伝いをしてくれる方 を結ぶ支援を行っております センターの開所時間は 平日の午前9時 午後4時です 随時 会員を募集しておりますので 下記の連絡先までお気軽に ご相談ください お問い 合わせ 一関市社会福祉協議会 ファミリーサポートセンター

More information

1510.indd

1510.indd 17 平成27年10月号 広報ひらお 休日や平日夜間の医療案内 柳井健康福祉センター相談日 診療は あくまで応急的診療であり 専門的な診 療は受けられない場合があります 柳井市古開作 22 3631 骨髄バンク登録検査 要予約 前日まで 11月11日 9 00 10 00 柳井地域休日夜間応急診療所 柳井市中央1丁目5番3号 22 9001 下記診療時間内 B C型肝炎抗体検査 要予約 前日まで 11月11日

More information

( 平成 29 年度公民館等活性化モデル事業 ) 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸

( 平成 29 年度公民館等活性化モデル事業 ) 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸成〇子供たちの自主 自立性, 防災意識の育成〇地域で子供を育てる風土づくり 平成 30 年 2 月 28 日作成 〇 繋がる の視点を大切にして, 公民館と地域の各団体や学校等が,

More information

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73> 4 文化芸術 生涯学習について (1)1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 映画 漫画 アニメ が 5 割 問 27 あなたが この 1 年くらいの間に直接鑑賞したり 体験した文化芸術の分野は何ですか 体験の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-1-1 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 (=980) 映画 漫画 アニメ 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画

More information

第174期 中間株主通信

第174期 中間株主通信 1 2 3 1 28. 25. 23. 23. 21. 12.5 11.5 11.5 14. 27. 27. 13.5 13.5 7. 11.5 11.5 12.5 13.5 8 9 1 11 13.5 12 2 1 3 6.9 4.5.7 36.3 51.7 8 6 4 2 79.4% 63.5% 62.7% 55.5% 53.1%? 4 2 5 参 加 者 ゲストコーチ から チャレンジ精神を忘れず

More information

<338C8E8D862E696E6464>

<338C8E8D862E696E6464> シリーズ特集 たくさんの思い出を ありがとう 先人に見守られ 困難を乗り越え成長してきた たくさんの思い出たちと多くの仲間に出会える場所 矢祭町立東舘小学校は 明治 6年に現在の矢祭中学校隣に位 置する東慶寺を仮校舎として開 設したのが始まりです これま での卒業生は 今年度卒業生を 含 め7 0 17 人 と な っ て い ま す 東舘小学校は 現在116人 の児童が教育目標 進んで学び 合 う

More information

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答 平成 26 年度全国学力 学習状況調査の宇部市の結果について 調査結果の公表について平成 19 年度から実施された全国学力 学習状況調査は 本年で 7 回目 ( 平成 23 年度は震災のため見送り ) を迎えた 本調査の目的は 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立すること 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること である そのため 宇部市教育委員会では 本調査の目的を踏まえ

More information

1

1 平成 21 年度全国学力 学習状況調査 児童質問紙調査結果報告 - 40 - 児童質問紙調査結果 1. 朝食を毎日食べていますか 2. 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 1.0 3.8 87.1 8.0 3.9 65.0 19.7 11.4 0.7 3.2 88.5 7.5 3.2 65.6 20.9 1 3. 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 4. 毎日, 同じくらいの時刻に起きていますか

More information

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年) 八街市民憲章 わたくしたちの八街は 開拓の歴史と恵まれた自然環境の中で 先人の努力によって栄えてきたまちです わたくしたちは ヒューマンフィールドやちまた を目指して 調和のとれたよりよいまちづくりのために この憲章を定めます 1. 郷土を愛し 文化のかおり高いまちにしましょう 1. 自然を大切にし 潤いのある美しいまちにしましょう 1. きまりを守り 明るく住みよいまちにしましょう 1. おもいやりのある

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

<8D4C95F182C282AA82E9323031312D3130288782313138292E696E6464>

<8D4C95F182C282AA82E9323031312D3130288782313138292E696E6464> Bath-Tsugaru Exchange Program Bath-Tsugaru Exchange Program TSUGARU NEWS つがーるちゃん も 来 るよ! 期日 10月23日(日) 時間 10:00 19:00 受付は18:00まで 場所 つがる市出張所 イオンモールつがる柏内 収納課 電話42-2111 内線221 午前9時 正午 場所 県立森田養護学校

More information

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 年度平成 29 年度平成 28 年度平成 26 年度平成 25 年度 調査実施生徒数 133 130 126 154 134 133 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 33.1 49.6 15.8 1.5 0.0 0.0 平成 29 年度 22.3 53.8 21.5 2.3 0.0 0.0 平成 28 年度 30.2 45.2 20.6 4.0 0.0 0.0 20.8 49.4

More information

untitled

untitled 震災を振り返って 区長の話からみる支援活動 あの日あの時を思い出すと ぞっとします 同時に 人の和と絆を思い胸が熱くなります 公民館 集会所 を避難所としましたが 100名を超える人たちが押し寄せ 大広間も2階の会議室もいっぱいにな りました 停電のうえ水道も断水 灯油もガソリンも不足している状況下でした 私は 食料や毛布の調達のため 市の対策本部と連携して対応にあたりました 区内会の役員も駆け付け

More information

untitled

untitled NO.481 NO.481 2013.8 ありがとうございました エイダン先生 エイダン 先生 32 11 は ス ポ 少 駅 伝 冬 に は ド ッ ジボールと多くの競技に取 り組んでいます ま た 町 民 の 皆 さ ん に も 協 力 し て 頂 き 資 源 物 回 収 などのボランティア活動も 積極的に実施しています 団長の志村浩雄さんは 設 立 当 初 は グ ラ ン ド

More information

かたがみ79PDF用

かたがみ79PDF用 No.79 2009 11 見ス 守ク らー れル てガ のー 登ド 下の 校み な さ ん に お問い合わせは 潟上市教育委員会総務学事課 877-7803 せは 潟上市教育委員会総務学事課 877 7803 地域とのかかわりが 子どもたちを育てます 子どもたちは 家庭 や 学校 の中だけでは 家族 全国学力 学習状況調査の結果から 家庭 地域 への関心増す

More information

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見 重点項目 1 小地域ネットワーク活動 1. 目的 ( 展望 ) 高齢になっても 障がいを持っていても 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる 地域づくり が社会福祉の重要な課題になっていますが 地域にある課題や福祉ニーズは 行政などの公的サービスだけでは対応できないものも数多く含まれています ほのぼのネット活動 をはじめとするボランティア活動の支援を通じて これらの課題 福祉ニーズに対応するだけでなく

More information

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分 資料 平成 26 年度全国学力 学習状況調査における生駒市立学校の調査結果について 本調査は 分析結果から 成果と課題を明確にし 学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立 てること また 今後の教育施策に反映させていくことを目的として実施しています 結果は児童生徒の学 力の一部分を示しているものです 生駒市の調査の結果及び分析等を以下のとおり取りまとめました 調査内容 < 教科に関する調査

More information

きたがわ8月号_588.ec9

きたがわ8月号_588.ec9 1 2 2 年間お世話になりました! 皆さん 毎日蒸し暑い日が続いていますが 夏バテに負けていませんか? 私にとっては 3 回目の高知の夏ですが あっという間に 2 年間が経って 高知とのお別れの時間が来ました! まだまだいろいろと忙しいのですが 最後の最後まで高知での生活を満喫したいです! 7 月 6 日 ( 月 ) に中学校で人権教育プログラムの一部の 生き方学び講座 : 多彩な社会 というテーマの講座を開催しました

More information

kouhouyazu_20.indd

kouhouyazu_20.indd 보 싣 탕 디 나 카 미 호 안 녕 하 세 요! 決 算 報 告 部 落 解 放 文 化 祭 迫 る 11 月 24 日 ( 金 ) 26 日 ( 日 ) 公 民 館 だ よ り 公 民 館 だ よ り い も 掘 り 収 穫 祭 と ウ ォ ー ク ラ リ ー を し た よ! な ん で も た い け ん 塾 & こ ど も 探 偵 団 パ ー ト 8 共 催 事

More information

1 0 2 4 6 8 1 2 特色ある取組 ケーススタディ ケースとは実際の会社などで起きた経営活動の出来事を物語的に記述したもので 特定の登場人物の立場 になって様々な判断をするよう記述されています 商業高校では新聞記事や経済雑誌などをケースとして活 用しています ビジネスの現場において どの商品が売れるのか どこで売るのが効果的か などチームで話し合いな がら決断していく場面があります 商業を学ぶ生徒は

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東松島市一心 ICT 地域の絆保存プロジェクト 東日本大震災を語り継ぐ 事業 東日本大震災東松島市被災状況写真集 矢本東 コミュニティセンター ( 避難所 ) 発行 編集宮城県東松島市教育委員会生涯学習課東松島市図書館 東松島市内で撮影された写真を中心に収集し 以下のようなメタデータを付与しました 地区 目標物 日付 テーマごとに整理し 1 冊ずつの電子写真集として公開しています (1) 地区コード

More information

14福岡高校同窓会P.1-6-4

14福岡高校同窓会P.1-6-4 集 18回生 合写真 今回 学年幹事ということで約1年前より同窓会の役員や幹事の方々と連絡をとらせて頂き ながら 無事に同窓会を終えることができました 私事ですが 4月に職場が変わりオロオロ と戸惑っている間に だんだんと8月の同窓会が迫ってきて 不安でいつも胸の辺りがモヤ モヤとしていました 本当にみんな来てくれるのかがとにかく不安でしたが 同窓会当 日の同級生の顔を見ているとそんな気持ちも吹っ飛びました

More information

280701gou.pdf

280701gou.pdf 広 報 平成 28 年 人口 63,186人 36 主 な 内 容 2016 年 男 31,641人 17 夏の交通安全運動週間 2 7.1 No.804 女 31,545人 19 新たな 男女平等推進行動計画 をス 世帯 24,912戸 12 タート 2 市民プール本日オープン 5 5月末日現在 白井梨マラソン大会市内優先申込み 6 夏休みこどもイベント 8 内は前月比 発行 / 白井市 編集 /

More information

untitled

untitled シ リーズ わたしたちと人権 4 人の痛みや思いにふれ 同和問題 自分を振り返る機会が必要 2月4日 土 宇土市民会館大ホールで 生涯学習フェスタ2 00 6in宇土 が開催されました その中 で 今年は人権部門として人権作品の表彰と人権バンド ホライズン の皆さんに演奏をお願いしました 人権バンド ホライズン 出会い 触れ合い 感じ愛 ホライズンとは水平線という意味です 水平な世の中をめざして 20

More information

震災一周年を控えた生活者の意識を電通が調査

震災一周年を控えた生活者の意識を電通が調査 平成 24 年 2 月 8 日 震災一周年を控えた生活者の意識を電通が調査 2012 年を表す漢字は 希 進 和 明 株式会社電通 ( 本社 : 東京都港区 社長 : 石井直 ) の社内の横断プロジェクト NEXT STAGE PROJECT は新しい年を迎えた生活者の震災復興等に関する意識について調査を実施致しました(1 月 19 日 ~22 日実施 対象は首都圏 関西圏 東北 18~69 歳男女個人各

More information

ooeNo588_01.ps, page Normalize ( ooeNo588_ﺀﺞイシ )

ooeNo588_01.ps, page Normalize ( ooeNo588_ﺀﺞイシ ) 特集 豊かな森林を守り伝えていくために 豊作を祈りながら 1月15日 橋上の橋朗クラブと歴史民俗資料館サ ポーターにより 資料館の庭で小正月の伝統行事雪 中田植えがおこなわれました 稲ワラと豆ガラを束 にした 苗 を水田に見立てた雪の上に植え付け 今年の五穀豊穣を願いました 町内の広範囲に広がる森林 魅力ある地 域資源ともいえるこの森林を積極的に活用 することにより 豊かな森林を再生し 環 境の保全を図っていこうと

More information

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか 児童数 学校数 72,036 998 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.4 10.4 4.8 1.3 0.0 0.0 87.3 8.2 3.5 0.9 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていないその他無回答 (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 33.8 42.2 19.0 5.0 0.1 0.0 38.2 41.9 16.3 3.5 0.0

More information

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73> 平成 23 年度未来の科学者養成講座 受講生アンケート全体集計 & グラフ アンケート実施 : 平成 23 年 12 月 16 日 ~ 平成 24 年 1 月 16 日 平成 24 年 3 月 1 日 JST 未来の科学者養成講座事務局 H23 未来の科学者養成講座 参加者アンケート全機関集計グラフ 問 1. 参加しようと思った動機は何ですか?( 複数回答 ) 選択肢 回答数 割合 1. 面白そうだから

More information

市民自治をめざす1000人の会NEWS

市民自治をめざす1000人の会NEWS NEWS NEWS NEWS 市 民 参 加 の 市 立 病 院 建 設 を 求 めて < 市 民 住 民 運 動 の 現 場 から> 売 却 しない 住 民 に 情 報 公 開 をすること 住 民 が 参 加 した 跡 地 検 討 委 員 会 の 開 催 を を 求 めて 市民 住民運動の現場から 五香に児童館をつくる会 がスタート 民間版の児童館づくりをめざして 去る6月 7 日 五香公会堂に於いて

More information

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65 習志野市の 市街化調整区域 におけるまちづくり今後の土地利用について アンケート調査全体集計結果 アンケート調査の概要 1. 配布 回収期間 平成 27 年 1 月 16 日 ~1 月 31 日 2. 調査総数 1,680 通 3. 総回収数 752 通 4. 地区別の集計結果地区名鷺沼地区藤崎 鷺沼台地区実籾本郷地区実籾 3 丁目地区屋敷 1 丁目地区計 送付数 回収数 回収率 311 139 44.7%

More information

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数 平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数 208 名 回答者概要 小学生 中学生 高校生 計 モニター登録者数 ( 人 ) 170 213 91

More information

Uモニ  アンケート集計結果

Uモニ  アンケート集計結果 U モニ アンケート集計結果 第 66 回のテーマは 浦安市健幸ポイントプロジェクト事業に関するアンケート でした 登録者数 699 人 実施期間 平成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )~7 月 21 日 ( 木 ) 回答者数 ( 回答率 ) 401 人 (57.4%) 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 1.

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について テレビ ラジオ インターネット新聞 平成 30(2018) 年 7 月 31 日 ( 火 )17:00 解禁平成 30(2018) 年 8 月 1 日 ( 水 ) 朝刊解禁 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要について 栃木県教育委員会事務局学校教育課 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

More information

広報いけだ-548.indd

広報いけだ-548.indd 広報 北アルプス展望の里 花とハーブの里 あずみ野池田 日本で最も美しい村 連合加盟 平成 24 年 2012 6 No.548 池田町は NPO 法人 日本で最も美しい村 連合に加入しています 分けて 集めて 立派な資源 満開の桜の下で行われた資源回収 4月28日 高瀬中学校 主な内容 国民健康保険の医療費 一部負担金 の減免制度について 2 えっ こんなことも性的虐待なの 3 不正改造は犯罪です

More information

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために 3 30/ /31 3 3 体の動かし方やコツがわかる授業 体育の授業で体の動かし方やうまくなるためのコツが わかった と回答した小学生は 男子46.0 女子38.0 であり 保健体育の授業で わかった と回答した中学生は男子 30.5 女子20.7 と 中学生に比べ小学生が 体の動かし方やコツに関する理解を得てい ることが分かった 一方で 体の動かし方やコツを理解できていない児童生徒も存在して いた

More information

01-02_入稿_0415

01-02_入稿_0415 2017年度 学校案内 日本農業経営大学校 http://jaiam.afj.or.jp/ お問い合わせ先 日本農業経営大学校 一般社団法人アグリフューチャージャパン 108-0075 東京都港区港南2丁目10番13号 農林中央金庫品川研修センター5階 TEL 03-5781-3751 admission@afj.or.jp 日本の農業を切り拓く 農業経営者へ 農業の可能性を具現させる農業経営者の育成に

More information

西区05-CS5_小

西区05-CS5_小 6 平成 28 2016 年 11月号 西区版 地域防災拠点での訓練はどんなもの 震災時に自分に何が出来るか 考えたことはありますか 地域防災拠点での防災訓練に参加することで 各世代の人が自分にできる役割や備えについて 深く考えるきっかけになると思います 実際に各地域防災拠点で行われた訓練内容を紹介します 戸部小学校 イプ式 スタンドパ の 具 器 初期消火 取扱訓練 かね こ かつ お 毎年 車いすを使用する人にも参加いただいて理解を深めています

More information

untitled

untitled News しせいニュース 協働と参画のまちづくり 子育て支援課 内線552 選考方法 応募申込書類による 市民委員を募集します 審議会の名称 伊 予 市 子 ど も 面接審査をする場合もあります 審査 り を目指し 運転免許を持っている方はぜ 子育て会議 秋の交通法令講習会のご案内 伊 予 市 子 ど も 子育て支援事業計画の推進に関す 字 程 度 を 添 付 し 直 接 持 応募方法 所定の応募申込書

More information

e 東日本大震災を忘れない 過去の震災を教訓に大規模災害に備えましょう 9月5日 土 9 00 12 00 美里町総合防災訓練 日 時 9月5日 土 9 00 12 0 0 主 会 場 宮城県立支援学校小牛田高等学園校庭 外 主実施地区 藤ケ崎町 素山町 桜木町 彫堂 駒米 笹舘の各行政区 訓練内容等 被害状況確認訓練 防災ヘリ上空偵察訓練 災害救助犬訓練 土砂撤去訓練 倒壊家屋救出訓練

More information

活動状況調査

活動状況調査 市民協働指針 ( 仮称 ) 策定にかかる活動状況調査について 概要本調査は 市民協働指針 ( 仮称 ) の策定にあたり 市内における市民活動 の実態や市民活動団体のニーズを把握し 指針に反映させるためのものです 市民活動の実態を可能な限り把握するため 無作為抽出で対象者を限定する手法を取らず ホームページ 市民活動ネット 市民交流サロンの Facebook 市民活動団体へのメール送信等の電子媒体 市民交流サロン

More information

hP01.ps, page Normalize_2 ( P01 )

hP01.ps, page Normalize_2 ( P01 ) 31 15 10 30 30 70() () (95-190495-3974) 221122 28 951907945176 200 () () 212231 50280( 40) () 120() 31 ( ) (95_191695_3974) 17 2214() 30 (156) 10 12 15() 31()() 17 6190214 15 (72_0421) 23 24 10 50 50 50

More information

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月 非核平和都市事業に関する取組内容 平成 29 年度 1 非核平和都市事業 平和パネル展 月日 :8 月 4 日 ~25 日会場 : 市役所コラボサロン対象 : 市民内容 : 広島 長崎原子爆弾投下 戦争に関する写真及び資料のパネル展示 ( 上越市板倉区平田真義氏より資料借用 ) 2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 妙高高原中学校 パネル展 10 月 30 日 ~11 月

More information

untitled

untitled 広 報 とういん No.480 TOIN INFORMATION 投 票 しよう! 総 合 文 化 センター 情 報 トークショー 私 クリスマス 絵 本 ぐりとぐらおきゃくさま 子 うさぎましろお 話 よるくまクリスマスまえよる 枯 菊 を 燃 や し て 終 香 を 惜 し む い し ぶ み 崩 れ し 文 字 や 秋 行 脚 青 々 と 畝 一 直 線 大 根 畑 登 高 や

More information

<8D4C95F182528C8E8D8681698782363637816A4850322E706466>

<8D4C95F182528C8E8D8681698782363637816A4850322E706466> 広報菰野 月号 平成 年 このコーナーでは菰野町が保管する明治から昭和まで を記録した写真で 菰野町の懐しい風景を紹介します 今月号では永井の永井川原集落の日常における写真を紹 3 28 月1日発行 667 三重県三重郡菰野町大字潤田1250番地 菰野町役場 059 391 1105 企画編集 企画情報課 印刷 相馬印刷 3 介します ボランティア基金へ 匿名で 10 万円 社会福祉のために コモノ

More information

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx 生徒数 1,016,395 243,798 148,222 519,029 96,228 18,755 学校数 9,689 1,757 1,097 4,977 1,573 938 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.8 9.7 4.7 1.9 0.0 0.0 大都市 82.4 10.1 5.2 2.2 0.0 0.0 中核市 83.4 9.7 4.9 2.0 0.0 0.0 その他の市 84.2

More information

No.210_b-top・p8

No.210_b-top・p8 ボランティア INTERVIEW Shinagawa City Council of Social Welfare シリーズ 地域でキラリ ボランティア山崎克也さんにインタビュー 217 年 9 月 No.21 子どもと関わるボランティアをしたから 自分の将来を考えられた 山崎さんは高校生の時に初めて友達と行ったボ ランティア以来 毎年夏の体験ボランティアに参加 ですか A 子どもと関わるのは楽しいですし

More information

Microsoft Word - H26.7.1市長記者会見の要旨.doc

Microsoft Word - H26.7.1市長記者会見の要旨.doc 平成 26 年 7 月 1 日市長定例記者会見の要旨 1 久留米市の自殺対策について 市長 平成 20 年度から取り組んできた市の自殺対策の概要について説明 保健担当部長 自殺対策のこれまでの主な取り組み 久留米市における自殺の状況 取り組みの成果 今後の取り組みについて説明 記者 セーフコミュニティの自殺予防対策委員会では 具体的にどういった取り組みを行ったのですか 保健担当部長 医師会をはじめ

More information

<8D4C95F1388C8E8D8681698782363438816A8267826F2E706466>

<8D4C95F1388C8E8D8681698782363438816A8267826F2E706466> 広報菰野8月号 平成 年8月1日発行 三重県三重郡菰野町大字潤田1250番地 菰野町役場 059 391 1105 企画編集 企画情報課 印刷 博愛印刷 26 このコーナーでは菰野町が保管する明治から昭和ま でを記録した写真で 菰野町の懐しい風景を紹介しま す 今月号では湯の山温泉の板橋と神明橋を紹介しま す 社会福祉のために 千草の故 樋口米 子さんから5万円 大羽根園の故 柳 川てるさんから 20

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

Taro-4年 総合 指導案(最終)

Taro-4年 総合 指導案(最終) 第 4 学年 Ⅰ 大単元の構想 1 大単元名レッツボランティア 総合的な学習の時間学習指導案日時平成 21 年 11 月 17 日 ( 火 )2 校時 児童 4 年男 5 名女 3 名計 8 名 場所 4 年教室 指導者塚本岳也 2 単元について御返地地区には, 特別養護老人ホーム サントピア がある 本校では, 運動会や学習発表会に利用者の方を招待したり, 敬老会で音楽の発表をしたり, アルミ缶を回収し車いすを贈り交流を図るなど,

More information

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか 生徒数 学校数 66,077 470 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 29.0 43.7 18.8 8.4 0.0 0.1 33.7 45.1 15.2 6.0 0.0 0.0 (2) 先生は, あなたのよいところを認めてくれていると思いますか 28.7 49.3 16.1 5.7 0.0 0.2 32.5 49.7 13.6 4.2 0.0 0.1 (3) 将来の夢や目標を持っていますか

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 30 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます 国は 地域共生社会の実現 を目指し 地域力の強化 地域住民の福祉活動への参加促進等を掲げておりますが これらは仙台市社会福祉協議会が推進してきた地区社協活動の活性化を基本とした地域福祉の推進と方向性を同じくするものです 一人ひとりの市民が

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

社会福祉法人の地域との関係等に関するアンケート 調査報告書 千葉市社会福祉協議会 平成 30 年 3 月 1. 調査の概要 (1) 目的 社会福祉法人 社会福祉施設の地域貢献活動の現状を把握し 今後本会として貴法人 施設との連携 協働を進める資料とするため (2) 実施主体 千葉市社会福祉協議会 (3) 実施対象 千葉市内の社会福祉施設 (4) 調査内容 Ⅰ 基本情報 Ⅱ 社会福祉法人の地域との関係等について

More information

生きがい169号_web版.indd

生きがい169号_web版.indd No. 169 平成27年7月 平成27年度定時総会 平成27年6月23日 火 午後1時30分より 江東 区文化センター において平成27年度定時総会が 開かれました 会員総数2,750名のうち 出席335 名 委任状858名 書面による議決権行使が672名 となり 総会は成立いたしました 町谷幸子理事司会のもと 宇佐美芳衛会長 山 孝明名誉会長 江東区長 の挨拶に続き 功労者 表彰が行われました

More information

北見市総合計画.indd

北見市総合計画.indd 第 2 章 旧 4 市町のまちづくりの課題 3 世帯数 1 将来像 等の達成状況と課題 旧北見市は 愛情豊かな創造的文化都市 旧端野町は 人を育み 自然を大切にするまち 旧 常呂町は 心 潤いの里 まち ところ 旧留辺蘂町は 人と緑を育む いきいきふれあいのまち を将来像 目標として掲げてきましたが これらの将来像は住民に十分浸透したとはいえませんで した 今後は 市民と行政がまちの将来像を共有し

More information

広報しか9月号(最終).indd

広報しか9月号(最終).indd 献血を実施します 石川県では 400ml献血の協力を より一層お願いしています 皆さん の協力をよろしくお願いします 日 時 9月2日 9:30 12:00 13:30 16:00 場 所 役場本庁舎1階 階 石川県赤十字センター 076-237-5533 のと里山空港 空の日 フェスタ のと里山空港往復航空機利用券が 当たるじゃんけん大会や 紙飛行機 的入れゲーム 滑走路付近から航空 機の離着陸を見学できるバスツアー

More information

今号の目次 特集 こんなに豊富な水産物が身近に手に入る浜松 うなぎいも のコスモグリーン庭好さんが全国表彰を受けました 食卓に幸せを届けたい ハピフルとまと 県温室メロン品評会 浜松市のメロン農家さんが 1 位 2 位を独占 新規就農者インタビュー 三方原馬鈴薯農家 磯貝将太さん 8 月 11 日

今号の目次 特集 こんなに豊富な水産物が身近に手に入る浜松 うなぎいも のコスモグリーン庭好さんが全国表彰を受けました 食卓に幸せを届けたい ハピフルとまと 県温室メロン品評会 浜松市のメロン農家さんが 1 位 2 位を独占 新規就農者インタビュー 三方原馬鈴薯農家 磯貝将太さん 8 月 11 日 今号の目次 特集 こんなに豊富な水産物が身近に手に入る浜松 うなぎいも のコスモグリーン庭好さんが全国表彰を受けました 食卓に幸せを届けたい ハピフルとまと 県温室メロン品評会 浜松市のメロン農家さんが 1 位 2 位を独占 新規就農者インタビュー 三方原馬鈴薯農家 磯貝将太さん 8 月 11 日 木 祝 山の日イベント 山で遊ぶ休日 を開催します 新潟市より 香り豊かな夏の逸品 枝豆 新規就農者インタビュー

More information

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378> 電磁波セミナー ( 岡山 2:2013/8/6) アンケート結果 回答者 43 名 / 参加者 50 名 開催案内チラシ電磁界情報センターのホームページその他のホームページ新聞広告フリーペーパー電磁界情報センターからのメールマガジン家族 知人の紹介電磁界情報センターからの開催案内文書 RSK ラジオその他無回答 Q1. この電磁波セミナーをお知りになったきっかけは何ですか 25.6 51.2 Q2.

More information

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について 平成 30 年度津波防災教育実施業務の実施内容について 資料 2 (1) 地域で津波等に備える地区防災計画策定に向けた取組事例の調査 企画 1 津波による被害が想定される地区において 地区防災計画の策定を支援する 2 検討会にて進捗状況を報告し 地区防災計画の取組みを通じた地域創生の在り方を検討する < 支援対象地区 > 委員等からの推薦で 5 地区程度選定 < 支援体制 > 各地区につき 担当アドバイザー

More information

平成25年7月号 広報 八郎潟町イメージキャラクター 大 募 集 イラスト好きのみなさん 八郎潟町のイメージ キャラクターを考えてみませんか あなたの考えたキャラクターで 八郎潟町を盛り 上げましょう 応募方法 応募用紙とキャラクターデザイン用紙を持参また は郵送してください 応募用紙およびキャラクター デザイン用紙は役場総務課にあります 町ホーム ページからダウンロードすることもできますのでご 利用ください

More information

平成30年版高齢社会白書(全体版)

平成30年版高齢社会白書(全体版) 1-2-2-19 有効求人倍率 ( 介護分野 ) の推移の動向図 ( 倍 ) 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 1.38 0.95 1.68 2.00 1.06 1.04 平成 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ( 年 ) (2005)(2006)(2007)(2008)(2009)(2010)(2011)(2012)(2013)(2014)(2015)(2016)(2017)

More information

PDF作成用.ai

PDF作成用.ai 小松ロータリークラブ会報 2011 2012 年度国際ロータリーテーマ 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 今日は防災の日です 防災の日は 伊勢湾台風が来た翌年の 1960 年に閣議された日本の記念日だそうです ちなみに 9 月 1 日という日は 1923 年にあった関東大震災にちなんで選ばれた日です くしくも 2001 年の 9 月 1 日に皆さんも記憶にあると思いますが 新宿 歌舞伎町でビル火災のあった日でもあります

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

広報ひめじ2012年3月号

広報ひめじ2012年3月号 人 まちトピックス 最後まで勝ち抜くために 左から さわ 御国野小 ん さ ゆ づき 優月 年 救急車が大切に使われている町とタクシ ー代わりに使われている町の絵です 文字 をよく見えるように書くのが難しかったで すが 気持ちを込めて描きました 澤 救急車適正利用啓発ポスター 金賞 ふる た なお や 古田 尚也さん こうさか けい た 髙坂 啓太さん 朝日中 年 全国中学校ソフトテニス大会で古田さんと髙坂さんのペアは

More information

出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言

出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言 出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言われた 脳卒中ってどんな症状なの 最近 物がうまく飲み込めなくなってきた インフルエンザや感染症が心配

More information

110-1

110-1 大空に自分の凧を飛ばそう 親子凧作り教室 アメリカの文化 英会話講座 日 時 2月20日(日 午前9:30 午後3:00 昼食は豚汁を準備します 場 所 生涯学習交流センター 松の館 対 象 小学1年生 6年生と保護者 定 員 20組 講 師 柏凧の会の皆さん 参 加 料 1組700円 材料代 当日集めます 持 参 物 習字用筆 おにぎり 申込期限 2月18日(金 国際交流員と一緒に海外旅行に役立つ英会話

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

リバノス6月号.indd

リバノス6月号.indd < 応募お問合わせ > JA 石川かほくリバノス編集局 288 3331 8 河北台サッカークラブスポーツ少年団は七塚町サッカースポーツ少年団として一九六八年に設立され かほく市の誕生とともに名称を変更しました 当団は かほく市の少年団に所属し 月 水 金 土に中央公園多目的広場で活動しています 団員は 保育園の年長から小学五年生までの子どもたち三十五人が仲良く 楽しくボールを蹴っています 県 能登地区の大会にたくさん参加しています

More information

2014年度_三木地区概要

2014年度_三木地区概要 三木地区 ( 石川県加賀市 ) 1. 三木地区の概要 (1) 地区特性三木地区の人口 世帯数等について以下に示す 石川県の最西端に位置する地区 人口 1,636 人 世帯数 622 世帯 7 町内会で構成 熊坂町 大同町 三木町 奥谷町 橘町 永井町 吉崎町 ( 福井県境の町 ) (2) 災害経験 想定災害 1948 年の福井地震により多数の火災発生 建物全壊 半壊でほぼ全滅状態であった 地震が発生した場合の沿岸部への津波を想定している

More information

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん 地域福祉に関する中学生アンケート調査の結果 調査の実施概要 (1) 調査の目的第 2 期鈴鹿市地域福祉計画を 第 3 次鈴鹿市地域福祉活動計画 ( 鈴鹿市社会福祉協議会が策定主体 ) と一体的に策定するにあたり 次代の鈴鹿市の地域福祉の中核を担う子どもたちの意識を 地域の活動や福祉教育への参加などとの関わりなどもふまえながら把握し 計画に反映するために実施しました (2) 調査の方法 鈴鹿市内の中学校うち

More information

たかさご社協だより235号.ec8

たかさご社協だより235号.ec8 歳末たすけあい運動 たすけあい 動への への ご ご支援ご協力ありがとうございました ご りがとうご い し 単位 円) 平成23年12月1日より みんなでささえあうあ 地区名 募金額 高 荒 砂 井 今年度は 右表のとおり4,963,220円の募金が 伊 中 保 筋 594,180 米 田 743,230 阿弥陀 818,100 北 浜 集まりました 集まった募金は 下記のとおり 地域 曽 根 ったかい地域づくり

More information

1月号.indd

1月号.indd 12 28 救急自動車 4台体制へ 平成 年度事業により高規 救 急 車 を 購 入 し 月 日 格 か ら 久 住 分 署 に 配 備 し 運 用を開始することになりまし た 竹田市の救急医療の状況を 慮して頂いた契約業者の協 考 力 に よ り 納 入 が 当 初 予 定 さ れていた納期より一か月早ま り 年 末 年 始 に 増 加 す る と 予 想される救急要請に対応する 体制が整 い ま

More information

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 5498 6352 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 5498 6352 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ 2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 5498 6352 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミナーも随時開催しています わかもの就業相談 火 金曜日午後1時 5時 祝日 年末年始を除く 1回50分

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎 平成 29 年度岡山学力 学習状況調査 はじめに 平成 29 年 7 月 18 日教育委員会学校教育課 の概要について 平成 29 年度岡山学力 学習状況調査の結果が公表されました 本調査の目的は 学力 学習状況の把握と 教育指導の検証 改善サイクルを確立するとともに 小 中学校が連携した授業改善を推進し 本児童生徒の学力向上を図ることです 本調査の内容は 身に付けるべき学力の特定一部分や 学校が行う教育活動の一側面ではありますが

More information

スライド 1

スライド 1 八戸 IT テレマーケティング未来創造協議会御中 社員資質向上研修 アンケート集計結果 平成 27 年 4 月 23 日 実施概要 (1) 一般社員向け研修 楽しい職場 を目指すためのマナー向上研修 対象者 主に新社会人 ~3 年以内の一般社員 合計 9 社 42 名 開催日時 1H27.1.14( 水 )9:00~12:00 2H27.1.15( 木 )14:00~17:00 参加人数 15 名

More information

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公 (1) 朝食を毎日食べていますか 貴教育委員会 88.7 7.8 3.1 0.5 0.0 0.1 島根県 ( 公立 ) 89.6 7.2 2.7 0.4 0.0 0.0 87.1 8.3 3.7 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 貴教育委員会 59.6 24.5 12.2

More information

平成 15 年度に策定した第 1 次プランを見直し 市民のみなさんがいつまでも元気でいきいきと暮らすため に 平成 25 年度から 34 年度までの 10 年間を取り組み期間とした 第 2 次プランを策定しました ひともまちも元気な 健康都市おやま をめざして 行政と地域や団体 そして市民の皆様と一体となって健康づくりに取り組んでいきます 具体的な目標は次の通りです 健康づくりマスコットキャラクター

More information

ポイントカードについては 日本食生活協会のホームページに掲載してあります のでダウンロードをしてコピーをして活用下さい useikatsu.or.jp/ ( 平成 23 年 8 月 8 日からダウンロード可能 ) 2) 男性会員の加入について平成 9 年度地域保健法が

ポイントカードについては 日本食生活協会のホームページに掲載してあります のでダウンロードをしてコピーをして活用下さい   useikatsu.or.jp/ ( 平成 23 年 8 月 8 日からダウンロード可能 ) 2) 男性会員の加入について平成 9 年度地域保健法が 日食協発第 172 号 平成 23 年 8 月 4 日 各県 ( 市 ) 衛生主管課長 様 財団法人 日本食生活協会会長松谷満子 全国食生活改善推進員団体連絡協議会会長北村壽子 食生活改善推進員の養成にポイント制の導入と男性会員の加入について ( 通知 ) 盛夏の候 ますますご清栄のことと存じます 日頃より食生活改善推進員の養成をはじめ 当協会の諸事業ならびに食生活改善推進協議会の運営につきまして

More information

<90F28DB296EC8E73826732352E31328C8E8D862E696E6462>

<90F28DB296EC8E73826732352E31328C8E8D862E696E6462> 市職員の陸上自衛隊内生活体験研修を実施 職員が災害発生時に冷静かつ正確な行動がで きるよう 災害派遣時の経験を学ぶために陸上 自衛隊信太山駐屯地で1泊2日の生活体験を実施 し 10 の資材を背負った14 通常の3分の 1の距離 の行進訓練などの研修を受けました 市役所など 年末年始の業務 年末は12月27日 年末は 12月27日 まで まで 年始は1月6日 年始は 1月6日 から から 詳しくは22ページをご覧ください

More information

P01.indd

P01.indd 平成28年 平成28年 日号 5 月月1日号 1855 1855 シリーズ スポーツ少年団 南沼原サッカースポーツ少年団 挨拶 努力 感謝の気持ち のほか 食べ ること にも力を入れ 団員 指導者 保護者が 一丸となって日々の練習に励んでいます 今を 戦えない者に 来年とか次とか言う資格は無い 今を全力で戦い 努力しろ 設 立 昭和52年 団員数 32人 男子31人 女子1人 顧 問 金澤孝治 監

More information

広報-表紙-p20(2016-5-15

広報-表紙-p20(2016-5-15 フットサル に親しみ 3年になりました スポーツで学ぶことが仕事にも生きています http://www.city.yurihonjo.akita.jp 編集 発行 由利本荘市広報課 やわらかな 若い風 ⑨ 仁部 美咲 さん NIBE Misaki 美咲さんは サッカーに似た室内スポーツ フットサ ルの愛好会 FCファーブル に所属し 競技に親しん でいます 福祉専門学校時代に実習先の人に誘われて 始め

More information

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378> 2017 年年会 ( 日本大学 ) ランチョンセミナー セラミックスカフェ アンケート集計 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1 2) まあまあ 5% 1 1) 良かった 95% 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1-1) 良かった 1-2) まあまあ 1-3) あまりよくなかった 54 3 57 95% 5% 0% 自由意見渡利先生のご講演の中で 強みを活かす 伸ばす

More information

1838703224 0423644111 0423661457 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/ FAX 平成25年 2013年 6月1日 郷土の森 I N F O R M A T I O N 講座 催しなどの情報 10 あじさいまつり 6月8日 土 7月7日 日 6月8日 土 から7月7日 日 に 郷土の森博物館で あじさいまつり を開催します 1万株のアジサイが園内に花開きます

More information

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい 平成 30 年度市民参加実施予定委員 1 事業名 市内循環バス運行見直し 道路安全課 1 市民参加の組み合わせ実施時期 ( ハ フ リック 意見交換会 審議会等の組み合わせ方 実施時期 回数 ) 3 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 3 名関口副会長 高柴委員 小橋委員 1 名櫻井委員 関口副会長 高柴委員 市内循環バス車内における利用者のアンケート 市民ニーズを初期の段階で調査 計画されていることは

More information

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 評価項目の定義 1 継 続 来年度も同一内容で事業を実施又は必要に応じて改善していく 来年度も事業費は現状維持又は削減に努める 下記のいずれかに該当する場合

More information

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :3 校 児童数 :14,657 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] H29 市小学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 90 運動やスポーツをすることが好き 93.9 93.4 93.3 88.0 88.7 87.3

More information

美味しいお米が出来るまでに 長い間の苦労があったんだなあ お米を選ぶ楽しみが増えました もっと知ろうよ 北海道と江別のお米 で 稲津脩先生のお話をお聞きしました どのお米もおいしくて 違いがわかりませんでした もっと知ろうよ 北海道と江別のお米 で ホクレン農業総合研究所の武田貴宏さんに食味官能試験

美味しいお米が出来るまでに 長い間の苦労があったんだなあ お米を選ぶ楽しみが増えました もっと知ろうよ 北海道と江別のお米 で 稲津脩先生のお話をお聞きしました どのお米もおいしくて 違いがわかりませんでした もっと知ろうよ 北海道と江別のお米 で ホクレン農業総合研究所の武田貴宏さんに食味官能試験 お米と小麦のお話 美味しいお米が出来るまでに 長い間の苦労があったんだなあ お米を選ぶ楽しみが増えました もっと知ろうよ 北海道と江別のお米 で 稲津脩先生のお話をお聞きしました どのお米もおいしくて 違いがわかりませんでした もっと知ろうよ 北海道と江別のお米 で ホクレン農業総合研究所の武田貴宏さんに食味官能試験をしていただきました 江別製粉 ( 株 ) の安孫子専務に 小麦について授業を行っていただきました

More information

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです 地域のつながりに関するアンケート調査結果 環境生活政策課 県では 地域における人と人との絆 つながりが希薄化しつつある中で 家族や地域社会とのつながりを失い 地域の中で孤立し 生活上の不安や困難を抱えるといった問題が生じてきている状況に対応するため 地域のつながりの再生や支え合いの仕組みづくりなどを通して 誰もが安心して暮らせる地域づくりを推進しています そこで 県民の皆さんの地域のつながりや地域コミュニティに対する意識等について把握し

More information

0163p01.indd

0163p01.indd 上 三 和 湖 広 域 定 住 圏 情 報 ピザカーニバルinしちのへ 2015 菜 の 花 フェスティバル inよこはま 森 道 写 真 展 裏 町 寺 修 司 天 王 つつじまつり 2016たのしむべ!フェスティバル 第 5 回 たのしむべ! キッズマラソン2016 DŽƬƱ 春はイベント目白押し 十和田市ブログ駒の里 LJƪƷȋȥȸǹ 4 15 中心街に集い介護予防の健康づくり トワーレ de

More information

untitled

untitled 主な記事 ぐるっと真庭まちの話題 P30~ 私たち真庭市 1 年生 ( 真庭市立中和小学校新入生の皆さん ) 6 年の 軌跡 を見る P01~ 上田小 別所小休校式 P05~ 景観条例 P08~ 市政トピックス P10~ 人事異動 P16~ お知らせワイド版 P18~ まにわが好きっ読者の広場 P24~ 2 37 六年の 軌跡 を見る~新本庁舎落成を記念して~ 17349101018134671112191234

More information

陦ィ4

陦ィ4 Report Report 子育て支援室 12月 今年最後の月になりました クリスマスにお正月とうきうきすることばかりで 楽しいエピソー ドが生まれそうですね 寒さに負けない子どもたちは 元気いっぱいです その反面 カゼをひくと咳や 鼻水が出たり 油断するとすぐに体調を崩します また インフルエンザが流行しやすい時期ですので 健康管理に十分注意してあげましょう 10月の活動 みんなでいも掘り

More information

2

2 2 3 4 5 2 2 2 2 2 2 2 6 7 2 2 8 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 9 Fujimi City Information 2 2 2 10 2 2 11 Fujimi City Information 2 2 2 2 2 12 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 13 2 2 2 2 2 2 2 2 2 14 Fujimi City Information

More information

<8D4C95F182C282AA82E9323031332D3034288782313336292E696E6464>

<8D4C95F182C282AA82E9323031332D3034288782313336292E696E6464> 亀 ヶ 岡 さくらまつり 応募資格 ①活動区間付近に 全国高校生かるたグランプリ つがる市実行委員会事務局 居住し 河川情報を提供でき 電話 る方 満 歳以上 ②河川愛 1105 護行事等に参加できる方 講 座 手当 月額4500円程度 期間 平成 年7月 年6 手話奉仕員養成講座 月 申込方法 ①履歴書② 川と 入門課程 のかかわり についての作文 対象 手話を学びたい方 任意様式 を郵送 日時

More information

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7 第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 2 76% 女性 男性 8 人 28% 7% 7% 5 人 1 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳 50~54 歳 55~59 歳 60 歳 ~ (3) 職業 15 人

More information

ふたばのわ201506(第20号)_4

ふたばのわ201506(第20号)_4 ふたばのイイトコ再発見! ( 単位 :μsv/ 時 ) 平成 27 年 5 月 29 日 福島市北幹線第二応急仮設住宅 0.15~0.25 福島市さくら応急仮設住宅 0.13~0.21 郡山市日和田応急仮設住宅 0.13~0.27 郡山市喜久田応急仮設住宅 0.08~0.51 郡山市富田応急仮設住宅 0.28~0.29 いわき市南台応急仮設住宅 0.05~0.07 猪苗代町上川原応急仮設住宅

More information

2008.7 Vol.38 CONTENTS 1.9% 17.5% 19.4%.4% Café Gurunpa 生活環境づくり ƮƘǓǛ ੲƠLJƢ 大好き いばらき 花いっぱい運動 花を育て飾ることは 風景を美しくするとともに人々の心に優しさや潤いを与えてくれます 大好き いば らき 県民会議では環境美化への意識や自然を愛する感性を育み そして花づくりをとおした地域コミュニティ の活性化を図るため

More information