Microsoft Word - 雇用保険等の追加給付に関するQ&A (2).docx

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 雇用保険等の追加給付に関するQ&A (2).docx"

Transcription

1 雇用保険等の追加給付に関する Q&A 目次 ( 平成 31 年 1 月 11 日版 ) < 総論 > Q1 雇用保険 労災保険等に追加給付が発生するとのことだが 何が 起きたのでしょうか ( 事案の概要如何 ) Q2 厚生労働省として どう対応するつもりですか < 個人向け Q&A 項目一覧 > Q3 雇用保険関係の給付のうち いつ支給された どの給付が対象と なりますか また いつ頃 追加給付は支払われますか Q4 手続のためにハローワークに行く必要がありますか Q5 自分が対象になるかどうかを調べる方法はありますか なぜ 対象となるかどうかが すぐわからないのでしょうか Q6 自分はいくら追加給付を受給できるでしょうか なぜ 追加給付の給付額が すぐわからないのでしょうか Q7 追加給付額の目安を教えてください Q8 今 基本手当等を受給しているのですが もらえる金額が増えるの でしょうか Q9 追加給付を受けるに当たり どのような書類を保存しておく必要があるでしょうか Q10 ハローワークに登録されている住所 ( や氏名等 ) と現在の住所 ( や氏名等 ) が一致しているか心配です 確認する方法はありますか 1

2 < 事業主向け Q&A 項目一覧 > 雇用保険関係の給付の追加事務について Q11 労働者の追加給付について 事業主が行わなければならないこと はありますか 雇用関係助成金について Q12 事業主向け助成金の支給のうち いつ支給された どの助成金が 対象となりますか また いつ頃 追加支給は支払われますか Q13 自分の会社が対象になるかどうかを調べる方法はありますか なぜ 対象となるかどうかが すぐわからないのでしょうか Q14 自分の会社はいくら追加支給を受給できるでしょうか なぜ 追加支給の支給額が すぐわからないのでしょうか Q15 今 助成金を受給しているのですが もらえる金額が増えるのでし ょうか Q16 追加支給を受けるに当たり どのような書類を保存しておく必要 があるでしょうか 2

3 < 総論 > Q1 雇用保険 労災保険等に追加給付が発生するとのことだが 何が 起きたのか ( 事案の概要如何 ) A1 このたびは御迷惑をおかけして大変申し訳ありません 毎月勤労統計調査において 全数調査するとしていたところを一部抽出調査で行っていたことにより 平成 16 年以降の同調査における賃金額が低めに出ていました このことから 同調査の平均給与額の変動を基礎としてスライド率等を算定している雇用保険制度 労災保険制度 船員保険制度における給付額に影響が生じております このため 平成 16 年以降に雇用保険 労災保険 船員保険の給付を受給した方の一部 ( 及び雇用調整助成金など事業主向け助成金を受けた事業主の一部 ) の方に対し 追加給付が必要となりました 現在受給中の方も該当する場合があります 厚生労働省としては 国民の皆様に不利益が生じることのないよう 平成 16 年以降 追加給付が必要となる時期に遡って追加給付を実施してまいります Q2 厚生労働省として どう対応するつもりなのか A2 国民の皆様に不利益が生じることのないよう 平成 16 年以降追加 給付が必要となる時期に遡って対応します 現在受給されている皆様にも対応します 追加給付が必要な方には 平成 16 年以降追加給付が必要となる時期に遡って追加給付を実施します 本来の額よりも多くなっていた方には 返還はお願いすることはございません 3

4 < 個人向け Q&A 回答 > Q3 雇用保険関係の給付のうち いつ支給された どの給付が対象と なりますか また いつ頃 追加給付は支払われますか A3 基本手当 再就職手当 高年齢雇用継続給付 育児休業給付 などの雇用保険給付を 平成 16 年 8 月以降に受給された方が対象と なり得ます 対象となり得る給付 基本手当 高年齢求職者給付金 特例一時金 個別延長給付 訓練延長給付 広域延長給付 地域延長給付 傷病手当 就業手当 再就職手当 常用就職支度手当 就業促進定着手当 教育訓練支援給付金 高年齢雇用継続給付 育児休業給付 介護休業給付 失業者の退職手当( 国家公務員退職手当法 ) 就職促進手当( 労働施策総合推進法 ) 等 対象とならない給付 技能習得手当( 通所手当 受講手当 ) 寄宿手当 移転費 求職活動支援費( 広域求職活動費 短期訓練受講費 求職活動関係役務利用費 ) 教育訓練給付 日雇労働求職者給付金 関係のコンピュータシステムの改修や住所等の確認など正確な支給のための最低限の準備を経て 対象者の特定 給付額の計算が可能なケースから できる限りすみやかに追加給付を開始することを予定しています 大変御迷惑をおかけして申し訳ありませんが お待ちくださいますようお願いいたします なお 労働政策総合推進法の就職促進手当等は システムによらず 追加給付を行いますので ハローワークでの確認 準備作業が終了し 次第 追加給付の事務を開始いたします 4

5 Q4 手続のためにハローワークに行く必要がありますか A4 できるだけハローワークへお越しいただくことのないような手続を 検討しています 追加給付の対象になる方のうちハローワークで住所を把握している方については 以前に御利用いただいた際に登録された連絡先に 今後 お手紙を郵送し 1 追加給付の対象となっている旨 2 追加給付額 3 振り込み予定口座等を御連絡させていただきます このお手紙で 振り込み予定口座等が確認できれば 口座振り込みで追加給付をお支払いすることを想定しています Q5 自分が対象になるかどうかを調べる方法はありますか なぜ 対象となるかどうかが すぐわからないのでしょうか A5 基本手当 再就職手当 高年齢雇用継続給付 育児休業給付 などの雇用保険給付を 平成 16 年 8 月以降に受給された方が対象と なり得ます 具体的に追加給付になるかどうかの確認のためには 対象者の特定や追加給付額の計算のためのシステム改修等が必要であり 一定の期間を要しますので お待ちいただくよう お願いいたします システム改修等の準備が整い次第 住所データが残っている方については お手紙にてご連絡を差し上げることを予定しています 住所データがない受給者の方や転居等で住所が不明となった受給者の方については 記者発表やホームページ等を通じて追加給付の可能性がある給付の種類や受給時期等をお示しし 国民の皆様に申し出ていただくようご協力を呼びかけていきます 今後 追加給付事務の準備状況 追加給付開始後は追加給付の進捗状況も厚生労働省ホームページにて公表していきます 5

6 Q6 自分はいくら追加給付を受給できるでしょうか なぜ 追加給付の給付額が すぐわからないのでしょうか A6 具体的な追加給付の給付額については 対象者の特定や追加給付額の 計算のためのシステム改修等が必要であり 一定の期間を要しますの で お待ちいただくよう お願いいたします 今後 追加給付事務の準備状況 追加給付開始後は追加給付の進捗 状況も厚生労働省ホームページにて公表していきます Q7 追加給付額の目安を教えてください A7 実際の追加給付額は人によって様々ですが 一人当たりの平均では 1,400 円程度と見込まれています 具体的な追加給付の給付額については 対象者の特定や追加給付額の 計算のためのシステム改修等が必要であり 一定の期間を要しますの で お待ちいただくよう お願いいたします Q8 今 基本手当等を受給しているのですが もらえる金額が増える のでしょうか A8 現に基本手当等を受給している方も追加給付の可能性はあります 現在 システムの改修を急いでおり できる限り早期に現在 お支払いしている額をまず適正なものにしてまいります この改修の前に発生してしまう追加給付分については できる限りすみやかに追加給付させていただきます 今後 追加給付事務の準備状況 追加給付開始後は追加給付の進捗状況も厚生労働省ホームページにて公表していきます Q9 追加給付を受けるに当たり どのような書類を保存しておく必要 があるでしょうか A9 雇用保険の場合 基本的に御本人確認ができれば 追加給付の実施が 可能ですが 受給資格者証や被保険者証があると 手続きがスムーズ 6

7 です なお 労働政策総合推進法の就職促進手当の場合 お手許に就職促進手当支給決定通知書など支給の事実が確認できる書類をお持ちの場合は 捨てずに保管しておいていただくようお願いいたします Q10 ハローワークに登録されている住所 ( や氏名等 ) と現在の住所 ( や 氏名等 ) が一致しているか心配です 確認する方法はありますか A10 氏名 ( 漢字 フリガナ ) 性別 生年月日 住所 雇用保険被保険者 番号を仰っていただければ 必要に応じ ハローワークに保存されて いるデータを修正の上 今後の手続きに活用させていただきます 7

8 < 事業主向け Q&A 項目一覧 > 雇用保険関係の給付の追加事務について Q11 労働者の追加給付について 事業主が行わなければならないこ とがありますか A11 現在のところ 追加給付の給付に当たり事業主に手続を行っていただく事務は想定しておりません 事業主を通じて手続を行っていただいた継続給付に係る給付金についても 対象者の方に 直接 郵送等で通知する予定です 事業主向け助成金 Q12 事業主向け助成金の支給のうち いつ支給された どの支給が対象 となりますか また いつ頃 追加支給が支払われますか A12 事業主向け助成金の支給を受けた方で対象となる可能性があるのは 雇用調整助成金 の支給決定の対象となった休業等期間の初日が 2004 年 8 月から 2011 年 7 月の間であったか 2014 年 8 月以降であった事業主等になります できる限りすみやかに 追加支給を開始することを予定しています 大変御迷惑をおかけして申し訳ありませんが お待ちくださいますようお願いいたします Q13 自分の会社が対象になるかどうかを調べる方法はありますか なぜ 対象となるかどうかが すぐわからないのでしょうか A13 住所等の確認など正確な支給のための最低限の準備を経て 対象 事業所の特定 支給額の計算が可能なケースから できる限り速やか に順次追加支給を開始することを予定しています 所在地情報が残っている事業主については 準備が整い次第 お手紙にてご連絡を差し上げます 一方 所在地情報がない又は移転等で所在地が不明となった事業主が多数おられます こうした場合についても ホームページ等を通じて追加支給の可能性がある支給時期等をお示しし お申し出を呼びかけ 事業主の皆様からお申し出をいただき 必要な確認 計算を行っ 8

9 た上で 追加支給を行うという流れを想定しています Q14 自分の会社はいくら追加支給を受給できるでしょうか なぜ 追加給付の給付額が すぐわからないのでしょうか A14 具体的な追加支給の支給額については 事業所の特定や支給対象となった期間の確認が必要であり 一定の期間を要しますので お待ちください お願いいたします 今後 追加支給事務の準備状況 追加支給開始など厚生労働省ホームページにて公表していきます Q15 今 助成金を受給しているのですが もらえる金額が増えるので しょうか A15 現に助成金を受給している事業主も追加支給の可能性はあります Q16 追加支給を受けるに当たり どのような書類を保存しておく必要 があるでしょうか A16 事業主向け助成金を 2004 年以降に受給された事業主は 今後の手続に役立つ可能性がありますので お手許に支給申請書類一式 支給決定通知書類をお持ちの場合は 捨てずに保管しておいていただくようお願いいたします 9

(3) 権利か 時効により消滅していることはありますか (4) 今回の追加給付はいつまて に手続を行えは 良いて しょうか Q11 なせ 支払いまて にそれほと の時間を要するのて しょうか 2 < 個人向け Q&A> 毎月勤労統計において全数調査をするとしていたところを一部抽出調査て 行って Q1

(3) 権利か 時効により消滅していることはありますか (4) 今回の追加給付はいつまて に手続を行えは 良いて しょうか Q11 なせ 支払いまて にそれほと の時間を要するのて しょうか 2 < 個人向け Q&A> 毎月勤労統計において全数調査をするとしていたところを一部抽出調査て 行って Q1 労働者災害補償保険の追加給付に関する Q&A 目次 < 個人向け Q&A 項目一覧 > ( 平成 31 年 1 月 18 日版 ) Q1 毎月勤労統計において全数調査をするとしていたところを一部抽出調査て 行っていたということて すか なせ 労災保険の各種給付について追加給付を行う必要か 生し ているのて すか Q2 労災保険のうち と の給付か 対象となりますか また いつ支給されたものか 対象となりますか

More information

2016年 弾丸メールセミナー № 33 雇用保険法 高年齢再就職給付金

2016年 弾丸メールセミナー № 33 雇用保険法 高年齢再就職給付金 1 2016 年弾丸メールセミナー 33 雇用保険法高年齢再就職給付金 第 33 回は 雇用保険法の高年齢再就職給付金について 解説をしていきます 高年齢再就職給付金は 受給資格者が 基本手当を受給した後に安定した職業に再就職 した場合に支給されます ただし 基本手当の支給残日数が 100 日以上残っていることが前提になります 支給期間 1 年間又は 2 年間 算定基礎期間 5 年以上 基本手当受給

More information

< ED0984A8E6D8F898B CD DB8CAF2E786C7378>

< ED0984A8E6D8F898B CD DB8CAF2E786C7378> 2015 社会保険労務士 独学用問題集基本チェック 2 4 雇用保険法 5 労働保険の保険料の徴収等に関する法律 6 労務管理その他の労働に関する一般常識 この問題集で 基本ができているか 確認しましょう 基本を確実にすると いろんな知識がつながってきます 学習方法 1 まず左ページ 要点 を読みます 2 それから 右ページの 確認テスト を行ってください 3 あとは 確認テスト を繰り返します 社労士独学塾

More information

Microsoft Word - 平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴う雇用保険の特別措置に関するQ&A.docx

Microsoft Word - 平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴う雇用保険の特別措置に関するQ&A.docx 平成 30 年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴う 雇用保険の特別措置に関する Q&A ( 平成 30 年 9 月 6 日版 ) 平成 30 年 9 月 6 日に発生した平成 30 年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴い 雇用保険の特別措置等を実施しているところです このQ&Aには 当該特別措置等に関する考え方や取扱いを記載しておりますので ご参照いただければと考えております なお

More information

電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット

電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット ( 事業主の方へ ) 雇用保険関係手続き 電子申請のご案内 ~ 電子申請の利用向上を目指しています ~ 目次 電子申請ご利用のおすすめ 2 電子申請ができる雇用保険関係手続き 3 手続例 雇用保険被保険者資格取得届 4 手続例 雇用保険被保険者資格喪失届 6 手続例 高年齢雇用継続基本給付金の申請 8 提出書類に必要な署名について ( 電子署名がない場合 ) 10 厚生労働省職業安定局雇用保険課 都道府県労働局

More information

電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット

電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット ( 事業主の方へ ) 雇用保険関係手続き 電子申請のご案内 ~ 電子申請の利用向上を目指しています ~ 目次 電子申請ご利用のおすすめ 2 電子申請ができる雇用保険関係手続き 3 手続例 雇用保険被保険者資格取得届 4 手続例 雇用保険被保険者資格喪失届 6 手続例 高年齢雇用継続基本給付金の申請 8 提出書類に必要な署名について ( 電子署名がない場合 ) 10 厚生労働省職業安定局雇用保険課 都道府県労働局

More information

<4D F736F F D DD08A518CD DB8CAF93C197E18AD68C B315D2E646F6378>

<4D F736F F D DD08A518CD DB8CAF93C197E18AD68C B315D2E646F6378> 平成 23 年東北地方太平洋沖地震に伴う雇用保険の特例措置に関する Q&A ( 平成 23 年 3 月 31 日版 ) 東北地方太平洋沖地震に伴い 激甚災害法に基づく雇用保険の特例措置等を実施しているところです このQ&Aには 当該特例措置等に関する考え方や取扱いを記載しておりますので ご参照いただければと考えております なお 個別の事案ごとの具体的な取扱いや御相談は お近くの都道府県労働局又は公共職業安定所

More information

CL.J.......Q.\.eps

CL.J.......Q.\.eps + 税 I. II. III. I. II. III. I. II. III. 第1編 従業員の手続きに関すること 抜粋 第1章 従業員を採用したときの手続き I. 採用手続き 3 子を育てるために休業するときの手続き 社会保険 3の2 子を育てるために短時間勤務するときの手続き 1 従業員の採用と社会保険 労働保険の適用 4 子を育てるために休業するときの手続き 雇用保険 2 従業員の採用と労働条件の明示

More information

Microsoft Word - (溶け込み)【HP公表】マイナンバーQ&A (2)

Microsoft Word - (溶け込み)【HP公表】マイナンバーQ&A  (2) 現時点の案であり変更がありうる 平成 27 年 8 月 5 日版 雇用保険業務等における社会保障 税番号制度への対応に係る Q&A 1 総論 Q1 ハローワークにおいては 個人番号の漏えいが生じないよう 厳重な対応をしているのか ハローワークにおける個人番号の管理については 届出書類については 厳重な管理 保管を行う システムでの管理については 個人番号の流出が起こらないよう セキュリティを強化することとしており

More information

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A>

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A> 被災された方々の声 Q&A コーナー 雇用保険編 Q1 指定された雇用保険の認定日に行けないのですが どうしたらいいですか? 福島労働局 A 被災に伴うやむを得ない事情により受給者が所定の認定日に来所できない場合は 認定日変更の取扱いができます 詳しくは最寄のハローワークまでおたずねください Q2 雇用保険を受給中ですが 震災で雇用保険受給資格者証をなくしてしまいました 再発行は可能ですか? A 最寄のハローワークにて再発行が可能です

More information

特例法による年金記録修正における想定問

特例法による年金記録修正における想定問 2018 年分在職等補償年金の請求手続きのご案内 Q&A 2018 年 12 月 目次 Q1 就業していて給与収入があった とは具体的にはどのような状況をいうのですか Q2 失業給付または高年齢雇用継続給付を受給していた とは具体的にはどのような状況をいうのですか Q3 配偶者の遺族厚生年金を受給していた とは具体的にはどのような状況をいうのですか Q4 障害厚生年金を受給していた とは具体的にはどのような状況をいうのですか

More information

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ 資料 4 社会保障 税番号制度への対応について 平成 25 年 11 月厚生労働省政策統括官付情報政策担当参事官室 番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療システム

More information

1) 最初のものと思われるバージョン ( プロパティの更新日付は 2018 年 3 月 12 日 ) 雇用保険手続を行う皆様へ雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします平成 30 年 5 月以降 マイナンバーの記載が必要な届出等 ( ) についてマイナンバーの記載がない場合には補正のた

1) 最初のものと思われるバージョン ( プロパティの更新日付は 2018 年 3 月 12 日 ) 雇用保険手続を行う皆様へ雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします平成 30 年 5 月以降 マイナンバーの記載が必要な届出等 ( ) についてマイナンバーの記載がない場合には補正のた 厚生労働省 web サイトで配布されているチラシ 雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします の変遷の経過 資料作成 : 共通番号いらないネット WebEngine (NT) 2018.4.24 以下のページでは 現時点 (2018.4.24) までに更新されたため 現在は厚生労働省 Web サイト上ではアクセスできないチラシの PDF を そのまま収録しました 1) 最初のものと思われるバージョン

More information

Microsoft PowerPoint - 事業主向け詳細資料「マイナンバー制度の導入に向けて(雇用保険業務)~事業主の皆様へ~」

Microsoft PowerPoint - 事業主向け詳細資料「マイナンバー制度の導入に向けて(雇用保険業務)~事業主の皆様へ~」 マイナンバー制度の導入に向けて ( 雇用保険業務 ) ~ 事業主の皆様へ ~ 平成 27 年 7 月厚生労働省都道府県労働局ハローワーク 平成 25 年 5 月 平成 27 年 10 月 ~ 番号関連法の成立 公布 国民への個人番号の通知の開始 平成 28 年 1 月 ~ 雇用保険手続の個人番号対応開始 個人番号カードの交付の開始 ( 個人の申請により市町村が交付 ) 法人番号の利用の開始 平成 29

More information

Microsoft Word - 【280525版】平成28年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関するQ&A.docx

Microsoft Word - 【280525版】平成28年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関するQ&A.docx 平成 28 年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関する Q&A ( 平成 28 年 5 月 25 日版 ) 熊本地震に伴い 激甚災害法に基づく雇用保険の特例措置等を実施しているところです このQ&Aには 当該特例措置等に関する考え方や取扱いを記載しておりますので ご参照いただければと考えております なお 個別の事案ごとの具体的な取扱いやご相談は お近くの都道府県労働局又は公共職業安定所 ( ハローワーク

More information

8-1 雇用保険 雇用保険の適用基準 1 31 日以上引き続き雇用されることが見込まれること 31 日以上雇用が継続しないことが明確である場合を除き この要件に該当することとなります このため 例えば 次の場合には 雇用契約期間が31 日未満であっても 原則として 31 日以上の雇用が見込まれるもの

8-1 雇用保険 雇用保険の適用基準 1 31 日以上引き続き雇用されることが見込まれること 31 日以上雇用が継続しないことが明確である場合を除き この要件に該当することとなります このため 例えば 次の場合には 雇用契約期間が31 日未満であっても 原則として 31 日以上の雇用が見込まれるもの 8-1 雇用保険 第 8 章 雇用保険と健保 年金 8-1 雇用保険 雇用保険は 労働者が失業したときに 失業中の生活を心配することなく新しい仕事を探して 1 日も早く再就職することができるようにするための給付を行う保険です また 失業者を対象とする給付だけではなく 育児 介護休業を取得する労働者を対象とした育児休業給付や介護休業給付 一定の条件を満たした在職者及び離職者を対象に 教育訓練経費の一部を補助する教育訓練給付なども

More information

協力をお願いします 個人番号が未届の者に係る各種届出等については 返戻し 記載 添付いただいた上で届出等を受理します Q4 30 年 5 月から個人番号の記載がない場合に届出等を返戻する法的根拠は何か Q2の手続ごとの条文を根拠として 届出等書類の記載に不備があるものとして取り扱うものです Q5 番

協力をお願いします 個人番号が未届の者に係る各種届出等については 返戻し 記載 添付いただいた上で届出等を受理します Q4 30 年 5 月から個人番号の記載がない場合に届出等を返戻する法的根拠は何か Q2の手続ごとの条文を根拠として 届出等書類の記載に不備があるものとして取り扱うものです Q5 番 平成 30 年 5 月 7 日版 雇用保険業務等における社会保障 税番号制度への対応に係る Q&A 1 総論 Q1 雇用保険業務に番号制度がなぜ必要なのか 個人番号は その利用範囲が番号法において限定的に定められており 社会保障 税及び災害対策に関する事務 でのみ利用できることとなっています 雇用保険業務についても番号法第 9 条の別表第 1において 雇用保険の資格取得 確認 給付の支給などに関する事務において個人番号を利用することが規定されています

More information

【別紙】リーフレット①

【別紙】リーフレット① 事業主のみなさまへ 滋賀県自動車健康保険組合からのお知らせ 健康保険組合のマイナンバー対応について 平成 28 年 1 月よりマイナンバー制度が開始され 今後健康保険組合が行う各種手続きでも マイナンバーを利用した事務が行われます 事業主の皆様には 平成 29 年 1 月より健保組合に提出する各種届出書等に被保険者や被扶養者 ( 加入者 ) のマイナンバーを記入して頂くことになります その準備として

More information

< F9197DE88EA979782C982C282A282C42E786C7378>

< F9197DE88EA979782C982C282A282C42E786C7378> 参考 : 電子申請における一覧表 ( 厚生労働省作成 ) 1 健康保険 厚生年金 一般的なは以下のとおりです なお 別途 をお願いすることがあります 手続名 原則として必要ありません ただし 以下の 1~ に当てはまる場合は それぞれの場合に応じてが必要となります 1 資格取得年月日 が届書の受付年月日から 60 日以上遡る場合 賃金台帳のコピー及び出勤簿のコピー 電子 株主総会の議事録または役員変更登記の記載がある登記簿謄本のコピー

More information

加入の手続きは 社会保険 : 年金事務所 ( 健康保険 厚生年金を同時に手続き ) 雇用保険 : 公共職業安定所で行っておりますので 未加入の場合はご相談ください 加入手続きに不安がある場合は 社会保険労務士にご相談ください 社会保険労務士は どのように社会保険の加入手続を行っていいかわからない と

加入の手続きは 社会保険 : 年金事務所 ( 健康保険 厚生年金を同時に手続き ) 雇用保険 : 公共職業安定所で行っておりますので 未加入の場合はご相談ください 加入手続きに不安がある場合は 社会保険労務士にご相談ください 社会保険労務士は どのように社会保険の加入手続を行っていいかわからない と 社会保険加入について 社会保険 ( 健康保険 厚生年金 雇用保険 ) の加入については会社と労働者が条件を満たしている必要があります 別紙フロー図 ( 資料 1~2) に基づき 強制適用となる場合は社会保険に加入しなくてはなりません 社会保険加入による主なメリットは 健康保険 ( 協会けんぽ ) 資料 7 保険料負担が安い ( 会社が半額負担 ) ( 扶養者による増額がない ) けがや病気 出産で働けなくなった場合給付が受けられる

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1a-5-1 手続き p 1 それでは受け取り開始の手続きについてご説明します 1a-5-1 受け取り開始手続き p 2 さきほど確認した公的年金の受け取り開始年齢に到達する月の 3 カ月前になると 日本年金機構から郵送で請求書類が届きます 内容物は案内文書と 年金請求書です 届かない場合は日本年金機構のホームページに記載しているねんきんダイヤルにご連絡ください 1a-5-2 加給年金と振替加算 p

More information

高年齢継続被保険者に対する求職者給付

高年齢継続被保険者に対する求職者給付 業務取扱要領 54001-55000 雇用保険給付関係 ( 高年齢継続被保険者に対する求職者給付 ) 厚生労働省職業安定局雇用保険課 目 次 54001- 第 1 離職票の受理 1 54100 54101- 第 2 高年齢受給資格の決定 1 54200 54101-1 高年齢受給資格の決定及び被保険者期間 1 54110 54101 (1) 高年齢受給資格及び高年齢受給資格者の意義 1 54102

More information

先方へ最終稿提出0428.indd

先方へ最終稿提出0428.indd 平成 28 年 3 月 仕事 住まい 生活費にお困りの方への貸付制度 生活福祉資金のご案内 総合支援資金 臨時特例つなぎ資金 緊急小口資金 平成 27 年 4 月から生活困窮者自立支援法の施行に伴い 生活福祉資金制度においても より効果的に低所得世帯等の自立支援を図るために 生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援事業の支援 ( 利用 ) を受けることが原則として貸付の要件とすることになりました 貸付や必要な相談支援を行うことで

More information

標準例6

標準例6 年金記録訂正請求に係る答申について 関東信越地方年金記録訂正審議会 ( 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県 山梨県担当部会 ) 平成 27 年 7 月 31 日答申分 答申の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとするもの 4 件 厚生年金保険関係 4 件 (2) 年金記録の訂正を不要としたもの 2 件 厚生年金保険関係 2 件 厚生局受付番号 : 関東信越 ( 受 ) 第 1500207

More information

H30_離職された皆様へ.indd

H30_離職された皆様へ.indd 受給手続きに必要なもの 1. 離職票 1 氏名や口座番号などを記入してください ( 下の記入例を参照 ) ただし 個人番号欄はハローワークに来所してから 窓口でご本人様が記載してください 下記 3 の書類を必ず持参してください 2. 離職票 2 離職票 1 2 を複数枚お持ちの方は 短期間の離職票であっても全て提出してください 3. マイナンバーカード マイナンバーカードをお持ちでない方は 次の1

More information

Microsoft Word - 平成28年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関するQ&A.docx

Microsoft Word - 平成28年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関するQ&A.docx 平成 28 年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関する Q&A ( 平成 28 年 5 月 2 日版 ) 熊本地震に伴い 激甚災害法に基づく雇用保険の特例措置等を実施しているところです このQ&Aには 当該特例措置等に関する考え方や取扱いを記載しておりますので ご参照いただければと考えております なお 個別の事案ごとの具体的な取扱いやご相談は お近くの都道府県労働局又は公共職業安定所 ( ハローワーク

More information

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが 年金や医療保険は 安心して退職後の生活を送るために欠かせないものです このコーナーでは 退職後の年金や医療保険制度についてお知らせします 職域部分は 経過的職域加算額として支給されます! 平成 27 年 10 月 1 日から被用者年金一元化法が施行され 公務員も厚生年金保険制度の被保険者となり 施行日以降に年金受給権が発生する方の年金は全て厚生年金の名称で支給されています また 一元化に伴い共済年金の

More information

2016年 弾丸メールセミナー № 36回 雇用保険法 育児休業給付金

2016年 弾丸メールセミナー № 36回 雇用保険法 育児休業給付金 1 2016 年弾丸メールセミナー 36 回雇用保険法育児休業給付金 第 36 回は 第 32 回の雇用保険法の雇用継続給付に戻って育児休業給付の解説を進めてい きます 高年齢雇用継続給付 一般被保険者 高年齢継続被保険者 高年齢雇用継続基本給付金 高年齢再就職給付金 雇用継続給付 育児休業給付 一般被保険者 介護休業給付 一般被保険者 労働者は 育児休業や介護休業を取得することが可能ですが その根拠になる法律が

More information

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな 平成 30 年 10 月 1 日施行 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務 にかかるQ&A Q1 いつから手続きが変更になるのですか? A1 平成 30 年 10 月 1 日以降に日本年金機構で受付する届書からです Q2 A2 具体的に何が変わるのですか? 主な変更点は次の 3 点です (1) 身分関係については 平成 30 年 10 月 1 日以降は 被保険者と扶養認定を 受ける方が同姓か別姓かに関わらず

More information

スライド 1

スライド 1 1 FP3 級資格 ( 国家資格 ) 合格対策講座 明治大学リバティーアカデミー 第 3 章年金 社会保険 小林労務管理事務所社会保険労務士小林優美子 保険者と被保険者 ( 健康保険 ) 保険者 保険給付 ( 現物給付 : 病院で診察を受ける ) ( 現金給付 : お金が振り込まれる ) 保険料を納める 会社協会けんぽの被保険者の保険料の半額を負担して納める 組合管掌の健康保険の被保険者の保険料の決められた負担割合の額を納める

More information

12月12日 医療保険部会 想定問答

12月12日 医療保険部会 想定問答 出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A ( 受取代理制度について ) 出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A ( 平成 23 年 3 月 ) のとりまとめ以降 受取代理制度に関する問い合わせが多いことから 改めて 受取代理制度に関する Q&A をまとめたものです 出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A ( 平成 23 年 3 月 ) に記載されているものについても 一部再掲しています 平成

More information

へ お い お しください 受給手続きに必要なもの ハローワークは な の の ー ー す を する方は な の住所を管轄するハローワークに を の の をする ます くは ー を ください な の住所を管轄するハローワーク ( ー ー ) ( だ 方 のお を さ る 合は な の住所を管轄する

へ お い お しください 受給手続きに必要なもの ハローワークは な の の ー ー す を する方は な の住所を管轄するハローワークに を の の をする ます くは ー を ください な の住所を管轄するハローワーク ( ー ー ) ( だ 方 のお を さ る 合は な の住所を管轄する へ お い お しください 受給手続きに必要なもの ハローワークは な の の ー ー す を する方は な の住所を管轄するハローワークに を の の をする ます くは ー を ください なの住所を管轄するハローワーク ( ー ー ) ( だ 方 のお を さ る 合は な の住所を管轄する 方 ) のは (をく ) の す ま の に の の には の る ま の 所をお させ い だ ます

More information

そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編 厚生年金や国民年金の受給手続きは 年金事務所や市区町村役場の年金窓口で行います 共済年金加入期間のある人の手続きは 加入した共済組合です 加入していた年金制度 第 1 号被保険者期間だけの人国民年金だけ第 1 号被保険者期間だけの人 第 3 号

そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編 厚生年金や国民年金の受給手続きは 年金事務所や市区町村役場の年金窓口で行います 共済年金加入期間のある人の手続きは 加入した共済組合です 加入していた年金制度 第 1 号被保険者期間だけの人国民年金だけ第 1 号被保険者期間だけの人 第 3 号 そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編 年金 雇用保険 健康保険 税金について手続きの概要と知っておきたいことをまとめました 1 公的年金 年金を受け取る資格ができたときには 自分で年金を受け取るための手続き ( 年金請求 ) をする必要があります 年金を受け取るための手続き 年金手帳 1997 年 1 月以降に発行された青色の表紙の年金手帳には

More information

平成 30 年 1 月末の国民年金 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 及び福祉年金の受給者の 年金総額は 49 兆円であり 前年同月に比べて 6 千億円 (1.3%) 増加している 注. 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 受給 ( 権 ) 者の年金総額は 老齢給付及び遺族年金 ( 長期要件 ) につ

平成 30 年 1 月末の国民年金 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 及び福祉年金の受給者の 年金総額は 49 兆円であり 前年同月に比べて 6 千億円 (1.3%) 増加している 注. 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 受給 ( 権 ) 者の年金総額は 老齢給付及び遺族年金 ( 長期要件 ) につ 厚生年金保険 国民年金事業の概況 ( 平成 30 年 1 月現在 ) この統計では基本的に 被用者年金一元化により新たに厚生年金保険の適用対象となった 国家公務員共済組合 地方公務員共済組合及び日本私立学校振興 共済事業団の情報を含まない 1. 総括 (1) 適用状況 平成 30 年 1 月末の国民年金と厚生年金保険 ( 第 1 号 ) の被保険者数は 6,295 万人で あり 前年同月に比べて 5

More information

平成 30 年 2 月末の国民年金 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 及び福祉年金の受給者の 年金総額は 49 兆円であり 前年同月に比べて 7 千億円 (1.4%) 増加している 注. 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 受給 ( 権 ) 者の年金総額は 老齢給付及び遺族年金 ( 長期要件 ) につ

平成 30 年 2 月末の国民年金 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 及び福祉年金の受給者の 年金総額は 49 兆円であり 前年同月に比べて 7 千億円 (1.4%) 増加している 注. 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 受給 ( 権 ) 者の年金総額は 老齢給付及び遺族年金 ( 長期要件 ) につ 厚生年金保険 国民年金事業の概況 ( 平成 30 年 2 月現在 ) この統計では基本的に 被用者年金一元化により新たに厚生年金保険の適用対象となった 国家公務員共済組合 地方公務員共済組合及び日本私立学校振興 共済事業団の情報を含まない 1. 総括 (1) 適用状況 平成 30 年 2 月末の国民年金と厚生年金保険 ( 第 1 号 ) の被保険者数は 6,297 万人で あり 前年同月に比べて 7

More information

1 平成 29 年分 在職等補償年金算定結果のお知らせ に関する Q&A 平成 30 年 7 月 目次 在職等補償年金算定結果のお知らせに関する概要 Q1. 在職等補償年金算定結果のお知らせとはどのようなものですか Q2. 在職等補償年金の決定結果が 0 円であり実際の支給は無いのに なぜ送付するのですか 在職等補償年金申請手続き Q3. 平成 29 年分の在職等補償年金について期限内に申請できなかったが

More information

スライド 1

スライド 1 - 1 - 秘 ( 案 ) 国民生活基礎調査 所得票 ( 平成 25 年 7 月 11 日調査 ) この調査は 統計法に基づき国が実施する基幹統計調査です 調査票情報の秘密の保護に万全を期していますので ありのままを記入してください < 記入上の注意 > この調査票は 昨年 1 年間 ( 平成 24 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) に何らかの所得や税金 社会保険料 企業年金 個人年金等の掛金の支出があった方が

More information

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 健康保険組合御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 2 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して 取扱いの詳細についての

More information

< F2D817988E38E7489EF A E918A EB8>

< F2D817988E38E7489EF A E918A EB8> 保保発 0824 第 22 号平成 21 年 8 月 24 日 国民健康保険中央会長 殿 厚生労働省保険局保険課長 出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度 実施要綱における 資格喪失等を証明する書類 について 標記については 別添のとおり 社会保険庁運営部企画課長 地方厚生 ( 支 ) 局長 全国健康保険協会理事長及び健康保険組合理事長あて通知したので 御了知願いたい 別添 保保発 0824

More information

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 全国健康保険協会御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 1 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して

More information

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 国 ) 第 号 平成 3 年 4 月から平成 7 年 3 月までの請求期間については 国民年金保険料を納付した期間 に訂正することを認めることはできない 生年月日 : 昭和 27 年生住所 :

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 国 ) 第 号 平成 3 年 4 月から平成 7 年 3 月までの請求期間については 国民年金保険料を納付した期間 に訂正することを認めることはできない 生年月日 : 昭和 27 年生住所 : 年金記録訂正請求に係る答申について 近畿地方年金記録訂正審議会平成 30 年 5 月 15 日答申分 答申の概要 年金記録の訂正を不要としたもの 4 件 国民年金 1 件 厚生年金保険関係 3 件 厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 1700575 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 国 ) 第 1800003 号 平成 3 年 4 月から平成 7 年 3 月までの請求期間については 国民年金保険料を納付した期間

More information

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時 保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時金の支給の取扱い等について の一部改正について 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) 第

More information

36.indd

36.indd 秘 国民生活基礎調査 所得票 (2019 年 7 月 11 日調査 ) この調査は 統計法に基づき国が実施する基幹統計調査です 調査票情報の秘密の保護に全を期していますので ありのままを記入してください < 記入上の注意 > この調査票は 昨年 1 年間 (2018( 平成 30) 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) に何らかの所得や税金 社会保険料 企業年金 個人年金等の掛金の支出があった方が

More information

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A) Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などによって 父子家庭 母子家庭などで養育されている子どもの福 祉増進のために支給される手当で 子どもを養育している方

More information

はじめに 定年 は人生における大きな節目です 仕事をする 働く という観点からすれば ひとつの大きな目標 ( ゴール ) であり 定年前と定年後では そのライフスタイルも大きく変わってくることでしょう また 昨今の労働力人口の減少からも 国による 働き方改革 の実現に向けては 高齢者の就業促進も大き

はじめに 定年 は人生における大きな節目です 仕事をする 働く という観点からすれば ひとつの大きな目標 ( ゴール ) であり 定年前と定年後では そのライフスタイルも大きく変わってくることでしょう また 昨今の労働力人口の減少からも 国による 働き方改革 の実現に向けては 高齢者の就業促進も大き はじめに 定年 は人生における大きな節目です 仕事をする 働く という観点からすれば ひとつの大きな目標 ( ゴール ) であり 定年前と定年後では そのライフスタイルも大きく変わってくることでしょう また 昨今の労働力人口の減少からも 国による 働き方改革 の実現に向けては 高齢者の就業促進も大きなテーマとされています 定年により会社を退職し セカンドライフを迎えられる方 会社の継続雇用制度によっては定年後も仕事を続けられる方なども多くいらっしゃるかと思います

More information

2909_0 概要

2909_0 概要 1. 総括 厚生年金保険 国民年金事業の概況 ( 平成 29 年 9 月現在 ) この統では基本的に 被用者年金一元化により新たに厚生年金保険の適用対象となった 国家公務員共済組合 地方公務員共済組合及び日本私立学校振興 共済事業団の情報を含まない (1) 適用状況 平成 29 年 9 月末の国民年金と厚生年金保険 ( 第 1 号 ) の被保険者数は 6,295 万人で あり 前年同月に比べて 15

More information

( 例 2) 特定被災区域にある住家と区域外にある住家を行き来して生活しており 特定被災区域の家が被災したが 住民票は区域外にある場合 公共料金の支払等により生活実態が確認されれば対象として差し支えない ( 例 3) 学生で特定被災区域外に居住している ( 区域外に住民票 ) が 特例により 特定被

( 例 2) 特定被災区域にある住家と区域外にある住家を行き来して生活しており 特定被災区域の家が被災したが 住民票は区域外にある場合 公共料金の支払等により生活実態が確認されれば対象として差し支えない ( 例 3) 学生で特定被災区域外に居住している ( 区域外に住民票 ) が 特例により 特定被 一部負担金免除に係る免除基準について 問 1 5 月 2 日付の保険局長通知 Ⅲ の 1(1)5 に 主たる生計維持者が失職 し 現在収入がないもの とあるが 収入 には 何が含まれるのか 失業給付は含まれるのか 現在収入がないもの とは 失職前の給与収入が失われ 従前所得を保障するための失業給付や傷病手当金等も受給していないことを意味します したがって 義援金や 子ども手当 児童扶養手当 家賃収入

More information

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取 平成 30 年 7 月豪雨の被災者に係る医療保険の一部負担金の還付等に関する Q&A 一部負担金の還付について 平成 30 年 7 月 27 日厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省保険局高齢者医療課 問 1 住家の全半壊等により 一部負担金の免除に該当する被災者が 医療機関等の窓口で免除の申立てをせず一部負担金を支払った場合 後日 当該一部負担金の返還を受けることはできるのか 猶予 免除を受けることができた者が医療機関等の窓口において一部負担金を支払た場合

More information

【事務連絡】「高額療養費制度の見直しに関するQ&A」の送付について

【事務連絡】「高額療養費制度の見直しに関するQ&A」の送付について 事務連絡 平成 29 年 3 月 31 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療広域連合事務局 御中 厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省保険局高齢者医療課 高額療養費制度の見直しに関する Q&A の送付について 医療保険制度の円滑な運営につきましては 平素より格段の御協力 御尽力を賜り厚く御礼申し上げます さて 高額療養費制度の見直しにつきましては

More information

第 1 章雇用保険関係手続支援サービス 1.1 雇用保険関係手続支援のご利用について 雇用保険関係手続支援サービスでは 雇用保険関係の手続に必要な申請書等を作成する際の支援を行います 本サービスにおいては 申請 届出等の様式のダウンロード 画面入力による申請書等の作成をすることができます 入力した個

第 1 章雇用保険関係手続支援サービス 1.1 雇用保険関係手続支援のご利用について 雇用保険関係手続支援サービスでは 雇用保険関係の手続に必要な申請書等を作成する際の支援を行います 本サービスにおいては 申請 届出等の様式のダウンロード 画面入力による申請書等の作成をすることができます 入力した個 第 1 章 雇用保険関係 手続支援サービス 1.1 雇用保険関係手続支援のご利用について... 1 (1) 様式をダウンロードする... 14 (2) 情報を入力して申請書等を作成する... 17 (3) 様式の印刷について... 24 第 1 章雇用保険関係手続支援サービス 1.1 雇用保険関係手続支援のご利用について 雇用保険関係手続支援サービスでは 雇用保険関係の手続に必要な申請書等を作成する際の支援を行います

More information

1章第2章第3章第4章年金相談 Q&A 目次第5章事例でレベルアップ第6章(各部共通)加入期間不足の場合 64 1. 国民年金の特例任意加入 2. 厚生年金保険の脱退手当金 3. 脱退一時金 4. カラ期間 のみの場合 第 1 部 年金制度への加入と保険料 1 第 2 部 老齢年金の基本的な受け方 67 第 1 章年金制度への加入 2 1 国民年金の被保険者は3 種類 3 2 被保険者資格の取得 喪失

More information

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc 1. フローチャート 出産育児一時金 ( 資格喪失者 ) 1 妊娠 4 ヵ月 (85 日 ) 以上の出産ですか? 妊娠 4 ヵ月 (85 日 ) 未満のため請求できません 2 退職日まで継続して 1 年以上の被保険者期間がありますか? 資格喪失後継続給付の要件を満たしていないため請求できません 3 資格喪失後 6 ヵ月以内の出産ですか? 被保険者期間には 任意継続被保険者 国民健康保険 共済組合員だった期間は含められません

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 3 0 1 0 から 間平均額により随時改定を届出ることができます 平成 30 10 改定 ( 平成 30 7 以降に固定的賃金が変動するもの ) 以降の随時改定について 定時決定と同様に 間平均額による随時改定を届出ることができるようになります 改定 1 現在の標準報酬額 ( 1) と 通常の随時改定による標準報酬額 ( 2) との間に 2 等級以上の差があること 2 通常の随時改定による標準報酬額と

More information

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2 3 歳未満の子を養育している期間の特例に係るQ&A 1 養育特例の対象 条件について Q1 3 歳未満の子を養育する場合とは, どのような状況をいいますか A1 同居により3 歳未満に満たない子を養育している場合のみとなります 別居等により生活を別にしている場合には適用されません Q2 育児休業や育児部分休業を取得していませんが,3 歳未満の子を養育しています 養育特例の対象となりますか A2 対象となります

More information

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C> 庁保険発第 0425001 号平成 20 年 4 月 25 日 地方社会保険事務局長 殿 社会保険庁運営部医療保険課長 ( 公印省略 ) 配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について 標記については 平成 20 年 1 月 11 日付けで告示された 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護のための施策に関する基本的な方針 ( 平成 20 年内閣府 国家公安委員会 法務省 厚生労働省告示第 1 号

More information

厚生局受付番号 : 九州 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 九州 ( 厚 ) 第 号 請求者のA 社 B 支店における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 44 年 4 月 21 日から同年 5 月 1 日に訂正し 昭和 44 年 4 月の標準報酬月額を2

厚生局受付番号 : 九州 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 九州 ( 厚 ) 第 号 請求者のA 社 B 支店における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 44 年 4 月 21 日から同年 5 月 1 日に訂正し 昭和 44 年 4 月の標準報酬月額を2 年金記録訂正請求に係る答申について 九州地方年金記録訂正審議会平成 28 年 2 月 16 日答申分 答申の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとするもの 6 件 厚生年金保険関係 6 件 (2) 年金記録の訂正を不要としたもの 4 件 厚生年金保険関係 4 件 厚生局受付番号 : 九州 ( 受 ) 第 1500292 号 厚生局事案番号 : 九州 ( 厚 ) 第 1500102 号 請求者のA

More information

スライド 0

スライド 0 資料 6-2 参考資料 非正規雇用者への社会保険の 適用拡大について 平成 21 年 2 月 12 日 厚生労働省 雇用保険法等の一部を改正する法律案の概要 現下の厳しい雇用失業情勢を踏まえ 非正規労働者に対するセーフティネット機能及び離職者に対する再就職支援機能の強化を重点に 所要の法改正を行う 1. 1. 非正規労働者に対するセーフティネットの機能の強化 労働契約が更新されなかったため離職した有期契約労働者について

More information

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 ( 現在は B 社に合併 ) における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 55 年 10 月 21 日から同年 11 月 21 日に訂正し

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 ( 現在は B 社に合併 ) における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 55 年 10 月 21 日から同年 11 月 21 日に訂正し 年金記録訂正請求に係る答申について 近畿地方年金記録訂正審議会平成 30 年 7 月 26 日答申分 答申の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとするもの 1 件 厚生年金保険関係 1 件 (2) 年金記録の訂正を不要としたもの 4 件 国民年金 1 件 厚生年金保険関係 3 件 厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 1800024 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 1800026

More information

< F2D95DB95DB94AD91E D E78B782E6A74>

< F2D95DB95DB94AD91E D E78B782E6A74> 保保発第 0329001 号庁保険発第 0329002 号平成 17 年 3 月 29 日 地方社会保険事務局長 殿 厚生労働省保険局保険課長 ( 公印省略 ) 社会保険庁運営部医療保険課長 ( 公印省略 ) 社会保険庁運営部年金保険課長 ( 公印省略 ) 健康保険 船員保険及び厚生年金保険の育児休業等期間中の保険料免除等の取扱いについて ( 通知 ) 国民年金法等の一部を改正する法律 ( 平成 16

More information

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに 平成 26 年 12 月 1 日から 児童扶養手当法 の一部が改正されます 大切なお知らせです! これまで 公的年金 を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが 平成 26 年 12 月以降は 年金額が児童扶養手当額より低い方は その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります 児童扶養手当を受給するためには お住まいの市区町村への申請が必要です 遺族年金 障害年金 老齢年金 労災年金 遺族補償など

More information

第 1 章雇用保険関係手続支援サービス 1.1 雇用保険関係手続支援のご利用について 雇用保険関係手続支援サービスでは 雇用保険関係の手続に必要な申請書等を作成する際の支援を行います 本サービスにおいては 申請 届出等の様式のダウンロード 画面入力による申請書等の作成をすることができます 入力した個

第 1 章雇用保険関係手続支援サービス 1.1 雇用保険関係手続支援のご利用について 雇用保険関係手続支援サービスでは 雇用保険関係の手続に必要な申請書等を作成する際の支援を行います 本サービスにおいては 申請 届出等の様式のダウンロード 画面入力による申請書等の作成をすることができます 入力した個 第 1 章 雇用保険関係 手続支援サービス 1.1 雇用保険関係手続支援のご利用について... 1 (1) 様式をダウンロードする... 11 (2) 情報を入力して申請書等を作成する... 14 (3) 様式の印刷について... 21 第 1 章雇用保険関係手続支援サービス 1.1 雇用保険関係手続支援のご利用について 雇用保険関係手続支援サービスでは 雇用保険関係の手続に必要な申請書等を作成する際の支援を行います

More information

スライド 1

スライド 1 私と年金額 和歌山東年金事務所 1 100 80 60 40 20 0 歳 平均寿命および平均余命 ( ) の推移 44.30 43.20 42.80 42.06 49.63 46.92 15 年から 20 年超ある老後の生活 53.96 50.06 62.97 59.57 67.75 63.60 72.92 67.74 11.40 11.10 11.88 12.22 13.36 14.13 14.56

More information

Microsoft Word - 退職者セット.doc

Microsoft Word - 退職者セット.doc 退職者がでたら 会社がおこなう事務手続 5 つの項目 1 会社が行う手続きチェックリスト 2 退職願の提出 3 退職にかかわる確認票 4 退職証明書の作成 5 退職されたかたへの手引き 社会保険労務士法人すずき事務所 102-0071 東京都千代田区飯田橋 2-2-5 飯田橋メインビル 7F TEL(5213)9123 FAX(5213)9124 1 会社が行う手続きチェックリスト 雇用保険 用途

More information

3. 労働者災害補償保険法 ~ いずれも行政執行法人である イ ) b) 配偶者が 学校等に在学し 保育所若 しくは幼保連携型認定こども園に通い 又 は職業訓練を受けている同居の子 ~ ロ ) b) 当該子 (18 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの間にある子に限る ) が学校 等に在

3. 労働者災害補償保険法 ~ いずれも行政執行法人である イ ) b) 配偶者が 学校等に在学し 保育所若 しくは幼保連携型認定こども園に通い 又 は職業訓練を受けている同居の子 ~ ロ ) b) 当該子 (18 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの間にある子に限る ) が学校 等に在 ( 注 ) この 条文改正に伴う補正情報 は 2015 年版社労士集中合格講座労働科目編 に関する平成 27 年 3 月 10 日以降平成 27 年 4 月 25 日時点における情報です なお 平成 27 年 3 月 9 日以前の情報は 既に連絡済ですので そちらも併せてご確認ください また この情報は 書籍に対応する補正であり 改正内容のすべてが網羅されているわけではありません 1. 労働基準法

More information

事業活動の縮小に伴い雇用調整を行った事業主の方への給付金

事業活動の縮小に伴い雇用調整を行った事業主の方への給付金 新たに高年齢者 障害者等の就職が特に困難な者又は緊急就職支援者を雇い入れた事業主の方への給付金 7 特定求職者雇用開発助成金 特定求職者を継続して雇用する労働者として雇い入れた事業主に対して 賃金の一部を助成する もので これらの者の雇用機会の増大を図ることを目的としています このうち 高年齢者 障害者等の就職が特に困難な者を 公共職業安定所又は適正な運用を期す ことのできる有料 無料職業紹介事業者の紹介により雇い入れた事業主に対しては

More information

MR通信H22年1月号

MR通信H22年1月号 今月のテーマ 退職後の医療保険手続き 松沢社会保険労務士事務所ライフサポートまつざわ 950-1425 新潟市南区戸石 382-19 TEL 025(372)5215 FAX 025(372)5218 E メール info@matsuzawa-support.com URL http://www.matsuzawa-support.com 被保険者が退職した場合は

More information

( 平成 23 年 8 月 31 日報道資料抜粋 ) 年金記録に係る苦情のあっせん等について 年金記録確認釧路地方第三者委員会分 1. 今回のあっせん等の概要 (1) 年金記録の訂正を不要と判断したもの 7 件 厚生年金関係 7 件

( 平成 23 年 8 月 31 日報道資料抜粋 ) 年金記録に係る苦情のあっせん等について 年金記録確認釧路地方第三者委員会分 1. 今回のあっせん等の概要 (1) 年金記録の訂正を不要と判断したもの 7 件 厚生年金関係 7 件 ( 平成 23 年 8 月 31 日報道資料抜粋 ) 年金記録に係る苦情のあっせん等について 年金記録確認釧路地方第三者委員会分 1. 今回のあっせん等の概要 (1) 年金記録の訂正を不要と判断したもの 7 件 厚生年金関係 7 件 釧路厚生年金事案 499 第 1 委員会の結論申立人は 申立期間について 厚生年金保険被保険者として厚生年金保険料を事業主により給与から控除されていたと認めることはできない

More information

<4D F736F F D A95BD90AC E93788E9993B68EE893968CBB8BB593CD93648E71905C90BF82E682AD82A082E98EBF96E282C689F1939A2E646F6378>

<4D F736F F D A95BD90AC E93788E9993B68EE893968CBB8BB593CD93648E71905C90BF82E682AD82A082E98EBF96E282C689F1939A2E646F6378> 児童手当 現況届電子申請よくある質問と回答目次 Q1 マイナポータルから電子申請入力画面が探せない 教えて欲しい -1P Q2 電子申請には何が必要なのか ----------- 1P Q3 スマートフォンからは申請できないのか?------------ -1P Q4 請求者本人が申請する必要があるのか? ----- 2P Q5 申請者と受給者名が異なる申請はどうなるのか ------------------------

More information

Microsoft Word - 雇用継続制度

Microsoft Word - 雇用継続制度 特定社会保険労務士 行政書士津田豊事務所 定年退職後 (60 歳以降 ) の雇用継続制度 関連法令と基礎的実務 特定社会保険労務士津田豊 2011/04/21 定年退職後に再雇用として働き続けてもらうことは 従前から行われている しかし 年金の支給開始年齢が引き上げられることに伴い 定年退職後の雇用継続措置を義務とされるに至っている こうした義務化に対し その根拠となる法令及び求められる諸手続きについて認識把握しておくことが必要である

More information

出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月

出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月 出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月 1. 全般 < 共通 > 1-1 平成 23 年 4 月以降の支給申請及び支払いの方法はどうなりますか 平成 23 年 4 月以降の出産に係る出産育児一時金及び家族出産育児一時金 ( 以下 出産育児一時金等 という ) の支給申請及び支払いの方法は 主に以下の3つの方法となります 1 出産育児一時金等の医療機関等 ( 病院 診療所及び助産所をいう

More information

記入の方法 標準報酬月額の比較欄 の 合計額 及び 平均額 を算出する場合は 以下にご注意ください 1 支払基礎日数 17 日未満の月の報酬額は除いてください 2 短時間就労者 ( パート アルバイト等 ) の場合は 本年 4 月 ~6 月の合計額 平均額 には 支 払基礎日数が 17 日以上あれば

記入の方法 標準報酬月額の比較欄 の 合計額 及び 平均額 を算出する場合は 以下にご注意ください 1 支払基礎日数 17 日未満の月の報酬額は除いてください 2 短時間就労者 ( パート アルバイト等 ) の場合は 本年 4 月 ~6 月の合計額 平均額 には 支 払基礎日数が 17 日以上あれば 健康保険 被保険者報酬月額算定基礎届 保険者算定申立に係る例年の状況 標準報酬月額の比較及び保険者の同意等 ( 様式 2) 申請にあたっての注意事項 この用紙は 算定基礎届をお届けいただくにあたって 年間報酬の平均で決定することを申し立てる場合に必ず提出してください この用紙は 定時決定にあたり 4 5 6 月の報酬の月平均と年間報酬の月平均に 2 等級以上差があり 年間報酬の平均で決定することに同意する方のみ記入してください

More information

出産育児一時金及び家族出産育児一時金受取代理についてのお知らせ

出産育児一時金及び家族出産育児一時金受取代理についてのお知らせ 出産育児一時金等の支給申請と受取方法の多様化について 現在 被保険者又は被扶養者の方が出産した場合に 健康保険組合から支給される出産育児一時金又は家族出産育児一時金及び健康保険組合の独自給付である付加給付 ( 以下 出産育児一時金等 といいます ) の支給申請 受取方法については 従来からの支給申請者が直接健康保険組合あてに支給申請する方法と 平成 21 年 10 月から取り入れられています医療機関への直接支払いに加え

More information

H30情報表紙 (H30年度)

H30情報表紙 (H30年度) 平成 年 月 平成 年 月の有効求人倍率は. 倍 ( 前年同月.9 倍 ) と 前年同月を.8 ポイント下回った 有効求人倍率の推移 ( 常用 ) H29 年 H 年 月 2 月 月 2 月 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 月 北見北海道全国.9.8.46.9.8.52.28.6.52.25.6.5.2.4.46.6.7.5.9.7..2..7.25.6.42.27.8.46..22.48..2

More information

2906_0 概要

2906_0 概要 1. 総括 (2) 給付状況 平成 29 年 6 月末の国民年金 厚生年金保険 ( 第 1 号 ) 及び福祉年金の受給者数 ( 同一 の年金種別を除く延人数 ) は 4,409 万人であり 前年同月に比べて 4 万人 (0.1%) 増加している 厚生年金保険 国民年金事業の概況 ( 平成 29 年 6 月現在 ) この統計では基本的に 被用者年金一元化により新たに厚生年金保険の適用対象となった 国家公務員共済組合

More information

1 2

1 2 1 2 3 4 5 25,000 15,000Q. A. Q. A. Q. A. 27 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ 国民年金基金 ( 以下 基金 といいます ) に関する重要な事項のうち 金融商品の販売等に関する法律および個人情報の保護に関する法律に基づき 特にご確認いただきたい事項を記載しています 必ずお読みいただき ご加入の際に加入申出書に 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ

More information

4 2016雇用保険法 最終 

4 2016雇用保険法 最終  [46] 法改正ゼミ 雇用改正 - ➊ 雇用保険二事業 法 62 条 1 項, 法 63 条 1 項関係 平成 28 年 4 月 1 日施行 雇用保険法等の一部を改正する法律の施行に伴い, 雇用安定事業及び能力開 発事業の一部が改正された 法第 62 条第 1 項 ( 雇用安定事業 ) 改正条項 網掛け部分が追加 政府は, 被保険者, 被保険者であった者及び被保険者になろうとする者 ( 以下この章におい

More information

答申件数表(1月15日答申分)

答申件数表(1月15日答申分) 年金記録訂正請求に係る答申について 関東信越地方年金記録訂正審議会 ( 神奈川県担当部会 ) 平成 28 年 1 月 15 日答申分 答申の概要 年金記録の訂正を不要としたもの 2 件 国民年金関係 厚生年金保険関係 1 件 1 件 厚生局受付番号 : 関東信越 ( 神奈川 )( 受 ) 第 1500325 号 厚生局事案番号 : 関東信越 ( 神奈川 )( 国 ) 第 1500060 号 第 1

More information

表 2 イ特別支給の老齢厚生年金老齢厚生年金は本来 65 歳から支給されるものです しかし 一定の要件を満たせば 65 歳未満でも 特別支給の老齢厚生年金 を受けることができます 支給要件 a 組合員期間が1 年以上あること b 組合員期間等が25 年以上あること (P.23の表 1 参照 ) c

表 2 イ特別支給の老齢厚生年金老齢厚生年金は本来 65 歳から支給されるものです しかし 一定の要件を満たせば 65 歳未満でも 特別支給の老齢厚生年金 を受けることができます 支給要件 a 組合員期間が1 年以上あること b 組合員期間等が25 年以上あること (P.23の表 1 参照 ) c 3 老齢給付 (1) 老齢厚生 ( 退職共済 ) 年金 ( 以下 老齢厚生年金 ) 老齢厚生年金は 組合員が退職した場合に安定した生活を送るため 支給される給付です ( そのうち一定の要件を満たした方が 6064 歳で受給できるものを特別支給の老齢厚生年金といい 施行日以降も一般厚年被保険者 ( 民間会社等の厚生年金 ) の女性の支給開始年齢とは異なります ) ア本来支給の老齢厚生年金本来 年金は65

More information

Microsoft Word - "ç´ıå¿œçfl¨ docx

Microsoft Word - "ç´ıå¿œçfl¨ docx 第 1 問 X 株式会社 ( 以下 X 社 という ) に勤務するAさん (58 歳 ) は 妻 Bさん (55 歳 ) との2 人暮らしである X 社は 65 歳定年制を採用しているが 再雇用制度が設けられており その制度を利用して同社に再雇用された場合 最長で 70 歳まで勤務することができる Aさんは 65 歳になって定年退職した後に他社で再就職する場合と再雇用制度を利用してX 社に勤務し続けた場合における雇用保険からの給付や公的年金制度からの老齢給付について理解したいと思っている

More information

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3)

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3) 社会保険 ( 厚生年金保険 健康保険 ) への 加入義務について 加入手続はお済みですか? 次の事業所は 厚生年金保険 健康保険への加入が法律で義務づけられています ( 強制適用事業所 ) すべての法人事業所 ( 被保険者 1 人以上 ) 個人事業所 ( 常時従業員を 5 人以上雇用している ) 法人事業所であっても 学校法人の事業所は私立学校職員共済制度に加入することになります 製造業 鉱業 電気ガス業

More information

Microsoft Word - 本文-例規集

Microsoft Word - 本文-例規集 後志広域連合国民健康保険出産育児一時金の受取代理制度実施要綱 平成 23 年 4 月 1 日要綱第 1 号改正平成 31 年 1 月 10 日要綱第 1 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 後志広域連合国民健康保険出産育児一時金 ( 以下 出産育児一時金 という ) の受取代理制度 ( 以下単に 受取代理制度 という ) について必要な事項を定めることを目的とする ( 対象者 ) 第 2 条受取代理制度は

More information

【作成中】2903_0 概要

【作成中】2903_0 概要 厚生年金保険 国民年金事業の概況 ( 平成 29 年 3 月現在 ) この統計では基本的に 被用者年金一元化により新たに厚生年金保険の適用対象となった 国家公務員共済組合 地方公務員共済組合及び日本私立学校振興 共済事業団の情報を含まない 1. 総括 (1) 適用状況 の国民年金と厚生年金保険 ( 第 1 号 ) の被保険者数は 6,286 万人で あり 前年同月に比べて 17 万人 (0.3%)

More information

目 次 1 平成 30 年度の年金額について 問 1 今年度は年金額の改定はないのですか 1 問 2 年金が下がっているのですが なぜですか 1 問 3 マクロ経済スライドとは どういうものですか 3 問 4 マクロ経済スライドによる年金額調整とは どういうものですか また 平成 30 年度の年金額

目 次 1 平成 30 年度の年金額について 問 1 今年度は年金額の改定はないのですか 1 問 2 年金が下がっているのですが なぜですか 1 問 3 マクロ経済スライドとは どういうものですか 3 問 4 マクロ経済スライドによる年金額調整とは どういうものですか また 平成 30 年度の年金額 NO.90 年金受給者だよりに関する Q&A 平成 30 年 6 月 地方職員共済組合 目 次 1 平成 30 年度の年金額について 問 1 今年度は年金額の改定はないのですか 1 問 2 年金が下がっているのですが なぜですか 1 問 3 マクロ経済スライドとは どういうものですか 3 問 4 マクロ経済スライドによる年金額調整とは どういうものですか また 平成 30 年度の年金額に影響はあるのですか

More information

場合又は受取代理を利用する必要がなくなった場合は 出産育児一時金等受取代理申請取下書 ( 第 2 号様式 以下 取下書 という ) を市長に提出しなければならない 2 前項の場合において 新たに出産することとなった医療機関等で受取代理の利用を希望する者は 改めて前条に規定する申請書を提出しなければな

場合又は受取代理を利用する必要がなくなった場合は 出産育児一時金等受取代理申請取下書 ( 第 2 号様式 以下 取下書 という ) を市長に提出しなければならない 2 前項の場合において 新たに出産することとなった医療機関等で受取代理の利用を希望する者は 改めて前条に規定する申請書を提出しなければな 津市国民健康保険出産育児一時金受取代理の実施に関する要綱 平成 18 年 12 月 28 日訓第 222 号 改正平成 23 年 3 月 31 日訓第 20 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 本市の国民健康保険の被保険者の福祉の向上を図るため出産育児一時金の受取代理に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は 当該各号に定めるところによる

More information

取手市ぬくもり医療支援事業に関する条例施行規則 取手市ぬくもり医療支援事業に関する条例施行規則 平成 17 年 10 月 24 日規則第 230 号改正平成 20 年 3 月 21 日規則第 4 号平成 21 年 6 月 17 日規則第 34 号平成 22 年 9 月 15 日規則第 43 号平成

取手市ぬくもり医療支援事業に関する条例施行規則 取手市ぬくもり医療支援事業に関する条例施行規則 平成 17 年 10 月 24 日規則第 230 号改正平成 20 年 3 月 21 日規則第 4 号平成 21 年 6 月 17 日規則第 34 号平成 22 年 9 月 15 日規則第 43 号平成 平成 17 年 10 月 24 日規則第 230 号改正平成 20 年 3 月 21 日規則第 4 号平成 21 年 6 月 17 日規則第 34 号平成 22 年 9 月 15 日規則第 43 号平成 23 年 3 月 28 日規則第 7 号平成 25 年 1 月 9 日規則第 2 号平成 25 年 5 月 8 日規則第 32 号平成 26 年 6 月 27 日規則第 34 号平成 28 年 3

More information

し 1 労働保険に加入するには まず 労働保険の保険関係成立届を所轄の労働基準監督署または公共職業安定所に提出します その年度分の労働保険料 ( 保険関係が成立した日からその年度末までの労働者に支払う賃金の見込み額に保険料率を乗じて得た額となります ) を概算保険料として申告 納付します 労働保険料のうち一般保険料は 労働者に支払う賃金総額に一般保険料率 ( 両保険に係る保険関係が成立している事業については

More information

スライド 1

スライド 1 60 歳以降に退職される方へ ~ 確定拠出年金 (DC) に係る手続きのご案内 ~ 確定拠出年金 (DC) を受け取るには ご自身で JIS&T 社 に請求手続を行う必要があります 重要 YKK グループ確定拠出年金 日本インヘ スター ソリューション アント テクノロシ ー という会社の略称で YKK ク ルーフ の業務委託を受け 加入者の DC 専用口座の記録の管理等を行っている会社です 退職後の問い合わせ窓口は

More information

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医 様式第 1 号 1 ふりがな氏名 救済給付申請書 (PMDA 既請求分 ) 男 女 2 生 年 月 日 3 現住所電話番号 電話番号 ( 自宅 ) ( 携帯 ) PMDA から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医療の期間が示されている方のみ 4~11 も記入 4 世帯主氏名 5 受けた予防接種の種類 7 医療保険等の種類 9 医療を受けた医療機関の名称及び所在地 健保 国保その他 6

More information

過誤申立書のみで結構です Q7. 過誤申立手続きが可能なのは 何か月前の利用分までですか? A7. 再請求の有無や再請求する額の増減によって異なります 各区 支所の介護医療係または神戸市役所介護保険課保険事業係にご相談ください Q8. 今月 10 日に提出したレセプト ( 介護給付費明細書 ) に入

過誤申立書のみで結構です Q7. 過誤申立手続きが可能なのは 何か月前の利用分までですか? A7. 再請求の有無や再請求する額の増減によって異なります 各区 支所の介護医療係または神戸市役所介護保険課保険事業係にご相談ください Q8. 今月 10 日に提出したレセプト ( 介護給付費明細書 ) に入 過誤申立には大きく2 種類の方法があります 一般の過誤を 通常過誤 と言い もうひとつを 同月過誤 と言います 神戸市では 通常過誤 を原則としています 同月過誤 の詳細 資料については 神戸市役所介護保険課保険事業係 (078-322-6323) にお問い合わせください 以下に 通常過誤 に関して よくご質問いただく内容を掲載します 手続きの際 の参考としてください 通常過誤申立に関する Q&A

More information

上乗部分Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか A1 基金の給付区分は 国の厚生年金の一部を代行している 代行部分 と 基金独自の 上乗部分 から構成されています 代行部分は 解散により国に返還され 解散後は国から年金が支給されますので 分配金の対象となるのは基金独自の上乗部分となり

上乗部分Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか A1 基金の給付区分は 国の厚生年金の一部を代行している 代行部分 と 基金独自の 上乗部分 から構成されています 代行部分は 解散により国に返還され 解散後は国から年金が支給されますので 分配金の対象となるのは基金独自の上乗部分となり 厚生年金基金残余財産の 分配金に係る Q&A 目次 Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか 1 Q2. 分配金の特徴はなにか 2 Q3. 分配金はいつ支払われるのか 3 Q4. 分配金は何を基準にしてどのように計算されるのか. 4 Q5. 分配金の算定基礎となる最低積立基準額とはどのようなものか 5 Q6. 他者と比較して分配金の水準が大きい方がいるがその理由はなにか. 7 Q7.

More information

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について 保国発 0401 第 2 号 平成 31 年 4 月 1 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局国民健康保険課長 ( 公印省略 ) 海外療養費及び海外出産に係る出産育児一時金の支給の適正化に向けた 対策等について 国民健康保険の被保険者が急病等により海外の医療機関で療養を受けた場合 保険者 ( 市町村 ( 特別区を含む 以下同じ ) 及び国民健康保険組合をいう

More information

<4D F736F F D20388C8E82A982E7944E8BE08EF38B8B8E918A698AFA8AD482A982AA925A8F6B82C982C882E882DC82B72E646F6378>

<4D F736F F D20388C8E82A982E7944E8BE08EF38B8B8E918A698AFA8AD482A982AA925A8F6B82C982C882E882DC82B72E646F6378> 平成 29 年 8 月から 年金を受け取るために必要 な期間が 10 年になります 制度の背景と概要 無年金者の問題はかねてから年金制度の課題の一つでしたが 社会保障 税一体改革において年金を受け取れる方を増やし 納めて頂いた年金保険料をなるべく年金のお支払いにつなげる観点から年金を受け取るために必要な期間 ( 保険料納付済等期間 ) を 25 年から10 年とすることになっていました 今般 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律

More information

2 事務取扱の ( 様式 2) の裏面の 2 ( 変更前 ) 2 短時間就労者 ( パート アルバイト等 ) の場合は 本年 4 月 ~6 月の合計額 平均額 には 支払基礎日数が17 日以上あればその月の報酬の合計額 平均額を記入してください 17 日以上の月がなければ 15 日以上の月の報酬の合

2 事務取扱の ( 様式 2) の裏面の 2 ( 変更前 ) 2 短時間就労者 ( パート アルバイト等 ) の場合は 本年 4 月 ~6 月の合計額 平均額 には 支払基礎日数が17 日以上あればその月の報酬の合計額 平均額を記入してください 17 日以上の月がなければ 15 日以上の月の報酬の合 平成 23 年 6 月 24 日 事業主 様 兵庫県建築組合理事長 定時決定における保険者算定の基準の追加に係る. 事務取扱の一部変更について 組合の円滑な事業運営について 平素より格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます さて 平成 23 年 6 月 15 日付けで 及びの定時決定における被保険者の報酬月額の保険者算定を行う際の基準の見直しに係る事務取扱 ( 以下 事務取扱 といいます )

More information

第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理 に申請 届出または申出をした場合 被保険者 世

第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理 に申請 届出または申出をした場合 被保険者 世 第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 任意脱退の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 死亡の届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 氏名変更の届出の受理 住所変更の届出の受理 住所変更報告 ( 転出 ) の報告 資格記録 生年月日 性別訂正報告書の報告 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理

More information

( 第 1 段階 ) 報酬比例部分はそのまま定額部分を段階的に廃止 2 年ごとに 1 歳ずつ定額部分が消える ( 女性はすべてプラス 5 年 ) 報酬比例部分 定額部分 S16 S16 S18 S20 S22 4/1 前 4/2 ~4/2 4/2 4/2 4/2 ~~~

( 第 1 段階 ) 報酬比例部分はそのまま定額部分を段階的に廃止 2 年ごとに 1 歳ずつ定額部分が消える ( 女性はすべてプラス 5 年 ) 報酬比例部分 定額部分 S16 S16 S18 S20 S22 4/1 前 4/2 ~4/2 4/2 4/2 4/2 ~~~ 報酬比例部分経過的な措置8. 老齢給付 ( 厚生年金保険 ) 老齢厚生年金の全体像 前提条件 老齢基礎年金の受給資格期間 (25 年 ) を満たしていること 原則 65 歳以後に支給 老齢厚生年金 ( 条件 ) 1 ヶ月以上の厚生年金加入期間 老齢基礎年金 65 (S36.4.2 以後生の男性の場合 ) 60 歳から支給される場合があるただし 生年月日に応じて 段階的に支給年齢を引き上げて最終的には廃止特別支給の老齢厚生年金

More information

1 勤めを続けるなら雇用保険の手続きをしましょう 定年手続き編 定年退職のあとで 定年で退職したあと 再雇用で働くか あるいは新しい勤め先に転職する場合は 雇用保険の手続きが必要になりま す 就職をしない場合は 手続きは必要ありません 再雇用で働くとき 再雇用で働く場合に 給与が 60 歳到達時と比

1 勤めを続けるなら雇用保険の手続きをしましょう 定年手続き編 定年退職のあとで 定年で退職したあと 再雇用で働くか あるいは新しい勤め先に転職する場合は 雇用保険の手続きが必要になりま す 就職をしない場合は 手続きは必要ありません 再雇用で働くとき 再雇用で働く場合に 給与が 60 歳到達時と比 定年手続き編 雇用保険 ( P.53 58) 退職後再就職の意思があるか確認 あれば以下 住所地管轄のハローワークを確認 失業保険を受ける準備をする 会社に雇用保険被保険者離職票を準備してもらう 年金 ( P.55 60) 自分の入っている年金を確認 公的年金 国民年金 厚生年金 共済年金 企業で加入している年金 厚生年金基金 確定給付型企業年金 確定拠出型企業年金 中小企業退職金共済 特定退職金共済

More information

<4D F736F F D208DA1944E348C8E95AA82A982E782CC944E8BE08A7A82C982C282A282C FA967B944E8BE08B408D5C816A2E646F6378>

<4D F736F F D208DA1944E348C8E95AA82A982E782CC944E8BE08A7A82C982C282A282C FA967B944E8BE08B408D5C816A2E646F6378> 平成 29 年 4 月分からの年金額について 平成 29 年 4 月分 (6 月 15 日支払分 1) からの年金額は 法律の規定により 平成 28 年度から 0.1% の引下げとなります また 平成 29 年度の在職老齢年金 ( 2) に関して 60 歳台前半 (60 歳 ~64 歳 ) の支給停止調整変更額と 60 歳台後半 (65 歳 ~69 歳 ) と 70 歳以降の支給停止調整額については

More information

厚生局受付番号 : 中国四国 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 中国四国 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 事業所における平成 27 年 7 月 10 日の標準賞与額を6 万 5,000 円に訂正することが必要である 平成 27 年 7 月 10 日の

厚生局受付番号 : 中国四国 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 中国四国 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 事業所における平成 27 年 7 月 10 日の標準賞与額を6 万 5,000 円に訂正することが必要である 平成 27 年 7 月 10 日の 年金記録訂正請求に係る答申について 中国四国地方年金記録訂正審議会平成 30 年 8 月 27 日答申分 答申の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとするもの 5 件 国民年金関係 厚生年金保険関係 0 件 5 件 (2) 年金記録の訂正を不要としたもの 3 件 国民年金関係 厚生年金保険関係 0 件 3 件 厚生局受付番号 : 中国四国 ( 受 ) 第 1800006 号 厚生局事案番号 :

More information

153054_FP知識医介_-D-_[本文].indb

153054_FP知識医介_-D-_[本文].indb もくじ はじめに (2) 被保険者が行う申出 届出等 20 (3) 保険者等の通知 20 公的医療保険制度の基礎知識 5 (4) 保険医療機関等の指定 20 (5) 保健事業 福祉事業 21 1 医療保険の概要 5 2 医療保険の種類 ( 健康保険 国民健康保険 ) 5 3 高年齢者の医療保険制度 6 (1) 高齢者医療制度 6 5 保険給付 21 (1) 病気やけがをしたときの保険給付 ( 被保険者

More information

Microsoft PowerPoint - NO.31 所得票(案)

Microsoft PowerPoint - NO.31 所得票(案) 秘 国民生活基礎調査 所得票 ( 平成 25 年 7 月 11 日調査 ) この調査は 統計法に基づき国が実施する基幹統計調査です 調査票情報の秘密の保護に万全を期していますので ありのままを記入してください < 記入上の注意 > この調査票は 昨年 1 年間 ( 平成 24 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) に何らかの所得や税金 社会保険料 企業年金 個人年金等の掛金の支出があった方が

More information