使用済自動車の再資源化等に関する法律の概要

Size: px
Start display at page:

Download "使用済自動車の再資源化等に関する法律の概要"

Transcription

1 使用済自動車の再資源化等に関する法律の概要 ( 自動車リサイクル法 ) 1. 法律の目的 経済産業省環境省 (1) 我が国で排出される使用済自動車は 資源として価値が高いため 従 来から解体業者や破砕業者において売買を通じて流通し リサイクル 処理が行われてきた (2) 他方 産業廃棄物最終処分場の逼迫によりシュレッダーダスト の埋立処分が問題になるとともに 専門的処理が必要なエアバッグ類 地球環境保全上 確実な破壊が必要とされるエアコン冷媒のフロン類が全体のリサイクル 処理を著しく阻害 廃車の解体 破砕後に残るゴミ (3) こうした問題に加え 鉄スクラップ価格の不安定な変動により 近年 従来のリサイクルシステムは機能不全に陥り 不法投棄 不適正処理の懸念も生じている状況 (4) このため 自動車製造業者を中心とした関係者に適切な役割分担を通じて使用済自動車のリサイクル 適正処理を図るため 平成 17 年 1 月 1 日から自動車リサイクル法が施行された 2. 法律の概要 (1) 関係者の役割分担 ( 関係者への義務付け ) 1 自動車製造業者 輸入業者 ( 自動車製造業者等 ) 拡大生産者責任 の考え方に基づき 自らが製造又は輸入した自動車が使用済となった場合 その自動車から発生し リサイクルの障害となっている3 品目 ( シュレッダーダスト エアバッグ類 フロン類 ) を引き取り リサイクル ( フロン類については破壊 ) を適正に行う シュレッダーダスト等のリサイクル率に関する基準に従って自動車製造業者等がリサイクルを実施 - 1 -

2 リサイクル義務の他に以下の責務を規定 自動車の設計上の工夫によるリサイクル容易な自動車の開発 円滑なリサイクルのため 自動車の構造 部材に関する情報を提供 リサイクル義務者が存在しない場合や小規模業者の場合には 指定再資源化機関 (( 財 ) 自動車リサイクル促進センターを大臣が指定 ) が代わってリサイクルを行う 2 引取業者 ( 都道府県知事等の登録制 ) 自動車所有者から使用済自動車を引き取りフロン類回収業者又は解体業者に引き渡す <リサイクルルートに乗せる入口の役割 > 3フロン類回収業者 ( 都道府県知事等の登録制 ) フロン類を適正に回収し 自動車製造業者等に引き渡す ( 自動車製造業者等にフロン類の回収費用を請求できる ) 4 解体業者 破砕業者 ( 都道府県知事等の許可制 ) 使用済自動車のリサイクルを適正に行い エアバッグ類 シュレッダーダストを自動車製造業者等に引き渡す ( 自動車製造業者等にエアバッグ類の回収費用を請求できる ) リサイクル基準を定め適正なリサイクルを促進 ( タイヤ バッテリー等を回収し リサイクル 処分する者に引き渡す等 ) 5 自動車所有者 使用済となった自動車を引取業者に引き渡す 自ら所有する車両のリサイクル料金を支払う( 後述 ) 6 関係事業者の義務違反等に対する担保措置 リサイクルを適正に行わない関係事業者については 都道府県知事の指導 勧告 命令により是正 悪質な業者は登録 / 許可取消 無登録 / 無許可業者には罰則 - 2 -

3 (2) リサイクルに必要な費用について 1 費用負担方法 使用済自動車のリサイクル ( フロン類の破壊並びにエアバッグ類及びシュレッダーダストのリサイクルなど ) に要する費用に関し 自動車の所有者にリサイクル料金の負担を求める リサイクル料金の支払いの時点は 次のとおり 平成 17 年 1 月以降販売される自動車については 新車販売時 平成 16 年 12 月までに既に販売された自動車については 最初の車検時まで ( 車検を受けずに廃車になる場合は 引取業者の引取時 ) なお リサイクル料金が支払われた自動車が中古車として輸出された場合 国内でリサイクルが行われることはないため 支払われたリサイクル料金は当該自動車所有者に返還する リサイクル料金は予め各自動車製造業者等が定め 公表 これにより自動車製造業者間の競争が生じ リサイクル容易な自動車の設計 製造や料金低減が図られる 不適切な料金設定に対しては国が是正を勧告 命令 2 リサイクル料金の管理方法 自動車製造業者等の倒産 解散による滅失等を防ぐため リサイクル料金は実際のリサイクル費用に充当されるまで資金管理法人 (( 財 ) 自動車リサイクル促進センターを大臣が指定 ) が管理 資金管理の方法は法律により制限し 安全確実な運用及び高い透明性 公開性を確保 資金運用方法の制限 区分経理を法定し また 法に基づき消費者代表 学識経験者から成る 資金管理業務諮問委員会 が資金管理の状況をチェック 監査法人による外部監査 内部監査を義務付け 事業計画 報告 予算 決算等の公表を法定したことに加え 四半期に一度運用資産状況などの財務状況を公表するなど積極的な情報公開を実施 3 使われなかったリサイクル料金の扱い中古車として輸出されたものの返還請求がない場合など 支払われたリサイクル料金は結果として使われないこととなる この資金の使途については 離島対策 不法投棄対策 情報管理 資金管理の業務などに活用すべ - 3 -

4 く法律で以下のとおり限定 離島対策 : 離島の市町村が実施する島外への共同搬出等の取組に対する資金協力 不法投棄対策 : 廃棄物処理法の措置命令により原因者等の責任を追及の上 自治体が代執行を行った場合 当該自治体に対し資金協力 (3) 電子マニフェストシステムの導入 使用済自動車が各段階の事業者において確実にリサイクルされたことを確認できる電子マニフェストシステムを導入 各事業者に引取引渡を行った旨をインターネットで報告することを求め 情報管理センター (( 財 ) 自動車リサイクル促進センターを大臣が指定 ) が一元的に情報管理 例外的に電子化に対応できない業者について ファクシミリでの報告も認める 万一 各事業者から一定期間内に報告がない場合 その旨都道府県知事等に報告し 都道府県知事等が必要な指導を行う (4) 既存制度との関係の整理 1 廃棄物処理法 登録 / 許可を受けた関係事業者について 廃棄物処理法の業の許可の特例等を講じる 生活環境保全の観点から 関係業者に対し廃棄物処理基準等を適用 2フロン回収破壊法 ( カーエアコン部分 : 平成 14 年 10 月 1 日に施行 ) フロン回収破壊法は自動車リサイクル法に発展的に吸収 3 自動車重量税の還付制度 不法投棄の防止を図るため 使用済自動車を引取業者へ引き渡した自動車所有者等に対し 車検残存期間分の自動車重量税を還付する (5) スケジュール 平成 14 年 7 月 12 日法公布 平成 16 年 7 月 1 日解体業 破砕業の許可制度等の開始 平成 17 年 1 月 1 日本格施行 ( 行為義務 リサイクル料金の預託義務等が発生 ) - 4 -

5 フロン類引渡 引取義務フロン類引渡 引取義務フロン類回収料金フロン類回収料金使用済自動車ガラ最終所有者最終所有者再利用部品等使用済自動車使用済自動車引取業者引取業者(自ら又は委託によりリサイクルを実施)(自ら又は委託によりリサイクルを実施)使用済自動車等の流れ使用済自動車等の流れ金の流れ金の流れ自動車製造業者 輸入業者自動車製造業者 輸入業者払渡し払渡し払渡し請求払渡し請求シュレッダーダストシュレッダーダスト引渡 引取義務引渡 引取義務新車所有者新車所有者中古車中古車リサイクルリサイクル金属等有用部品市場 有用部品市場 有用金属等市場有用金属等市場( 自動車販売 整備業者等 ) 1 1 既販車に関しては既販車所有者使用済自動車の再資源化等に関する法律の概念図引渡 引取義務引渡 引取義務引渡義務引渡義務 2 リサイクル義務者が不存在の場合等につき指定再資源化機関が対応 その他離島対策 不法投棄対策への出えん業務も実施 解体業者解体業者エアバッグ類エアバッグ類引渡 引取義務引渡 引取義務エアバッグ類回収料金エアバッグ類回収料金フロン類フロン類回収業者回収業者使用済自動車破砕業者破砕業者引渡義務引渡義務引渡義務引渡義務登録登録許可許可認定電子マニフェストによる報告電子マニフェストによる報告払渡しのエビデンス ( リサイクル完了情報 ) 払渡しのエビデンス ( リサイクル完了情報 ) 情報の流れ情報の流れ料金を預託料金を預託参考 1 資金管理法人資金管理法人 (( 財 ) 自動車リサイクル (( 財 ) 自動車リサイクル促進センター ) 促進センター ) 情報管理センター情報管理センター((財)自動車リサイクル促進センター)((財)自動車リサイクル促進センター)指定再資源化機関指定再資源化機関 2((財)自動車リサイクル促進センター((財)自動車リサイクル促進センター)

6 自動車製造業者新車ディーラー等自動車輸入業者車ディーラー等新車販売引取業者 ( 約 8.8 万社 ) フロン類回収業者 ( 約 2.3 万社 ) 使用済自動車の処理の流れとリサイクル率 解体業者 ( 約 6,200 社 ) 破砕業者 ( 約 1,200 社 ) 新車ディーラー 部品としてリサイクル再使用部品 20~30% 20~30% ( エンジン ボディ部品 電装品 ) 中古車販売店解体再資源化部品約 15% ( エンジン 触媒 非鉄金属 タイヤ ) 業素材としてリサイクル 50~65% 整備事業者破砕使用済自動車ガラ ( エンジン タイヤ等を取業者路上放棄車 10~15% り外した外枠だけの状態 ) 55~65% 者シュレッダーダスト 地方公共団体 シュレッダーダスト リサイクル率約90エアバッグ類新%フロン類 約560万台輸入車販売約27万台自動車製造業者 輸入業者 ( 引き取ってリサイクル ( 破壊 )) 参考 2 平成 18 年 3 月末現在

資料 3 参考 2 使用済自動車の再資源化等に関する法律 からの抜粋 解体自動車の全部再資源化の実施の委託に係る認定に関する規定 第三十一条自動車製造業者等は 解体業者又は破砕業者に委託して 解体自動車の全部再資源化 ( 再資源化のうち 解体業者が第十六条第二項の主務省令で定める再資源化に関する基準

資料 3 参考 2 使用済自動車の再資源化等に関する法律 からの抜粋 解体自動車の全部再資源化の実施の委託に係る認定に関する規定 第三十一条自動車製造業者等は 解体業者又は破砕業者に委託して 解体自動車の全部再資源化 ( 再資源化のうち 解体業者が第十六条第二項の主務省令で定める再資源化に関する基準 資料 3 参考 2 使用済自動車の再資源化等に関する法律 からの抜粋 解体自動車の全部再資源化の実施の委託に係る認定に関する規定 第三十一条自動車製造業者等は 解体業者又は破砕業者に委託して 解体自動車の全部再資源化 ( 再資源化のうち 解体業者が第十六条第二項の主務省令で定める再資源化に関する基準に従って再資源化を行った後の解体自動車を解体自動車全部利用者 ( 当該解体自動車をその原材料として利用する事業として主務省令で定めるものを国内において行う者に限る

More information

資料4  道路運送車両法改正後(平成17年1月以降)の処理状況

資料4  道路運送車両法改正後(平成17年1月以降)の処理状況 資料 4 道路運送車両法改正後の処理状況 国土交通省 道路運送車両法改正後 ( 平成 17 年 1 月以降 ) の処理状況 1. 自動車の解体 輸出に係る処理状況について 解体 輸出 永久抹消登録 登録車軽自動車登録車軽自動車 解体届出 解体届出 計 輸出抹消 輸出届出 輸出届出 計 仮登録 H17.1 5,932 1,380 449 7,761 3,482 109 10 3,601 2 13,957

More information

財団法人自動車リサイクル促進センター再資源化支援部業務規程(案)

財団法人自動車リサイクル促進センター再資源化支援部業務規程(案) 再資源化等業務規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条 この規程は 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 平成 14 年法律第 87 号 以下 法 という ) 第 109 条の規定に基づき 公益財団法人自動車リサイクル促進センター ( 以下 本財団 という ) 再資源化支援部の再資源化等業務の実施に関する基本的な事項を定め もってその業務の適正な運営に資することを目的とする ( 用語 )

More information

フロン類引渡 引取義務フロン類回収料金使用済自動車ガラ最終所有者再利用部品等使用済自動車使用済自動車引取業者(自ら又は委託によりリサイクルを実施)使用済自動車等の流れ金の流れ自動車製造業者 輸入業者払渡し払渡し請求シュレッダーダスト引渡 引取義務新車所有者中古車リサイクル金属等有用部品市場 有用金属

フロン類引渡 引取義務フロン類回収料金使用済自動車ガラ最終所有者再利用部品等使用済自動車使用済自動車引取業者(自ら又は委託によりリサイクルを実施)使用済自動車等の流れ金の流れ自動車製造業者 輸入業者払渡し払渡し請求シュレッダーダスト引渡 引取義務新車所有者中古車リサイクル金属等有用部品市場 有用金属 資料 3-1 自動車リサイクル法の施行状況 1. 自動車メーカー等による再資源化等の実施状況 2. 自動車リサイクル法の事業者登録 許可の状況 3. リサイクル料金の預託状況 4. リサイクル料金の管理 払い渡しの状況 5. 自動車リサイクルにおける情報の流れ 6. 不法投棄 不適正保管の状況と対応 ( 離島対策含む ) 経済産業省自動車課環境省リサイクル推進室 フロン類引渡 引取義務フロン類回収料金使用済自動車ガラ最終所有者再利用部品等使用済自動車使用済自動車引取業者(自ら又は委託によりリサイクルを実施)使用済自動車等の流れ金の流れ自動車製造業者

More information

目次 第 1 章調査の概要 1. 調査の目的 3 2. 調査の対象 3 3. 調査の方法 3 4. 調査の内容 3 5. 回答者の属性 3 第 2 章調査の結果 1. 結果の概要 6 2. 結果の詳細 6 (1) 自動車ユーザーの自動車リサイクルについての理解状況 6 (2) 自動車購入時における自

目次 第 1 章調査の概要 1. 調査の目的 3 2. 調査の対象 3 3. 調査の方法 3 4. 調査の内容 3 5. 回答者の属性 3 第 2 章調査の結果 1. 結果の概要 6 2. 結果の詳細 6 (1) 自動車ユーザーの自動車リサイクルについての理解状況 6 (2) 自動車購入時における自 2017 年度自動車ユーザーへのアンケート調査結果 2018 年 6 月 公益財団法人自動車リサイクル促進センター 1 目次 第 1 章調査の概要 1. 調査の目的 3 2. 調査の対象 3 3. 調査の方法 3 4. 調査の内容 3 5. 回答者の属性 3 第 2 章調査の結果 1. 結果の概要 6 2. 結果の詳細 6 (1) 自動車ユーザーの自動車リサイクルについての理解状況 6 (2) 自動車購入時における自動車ユーザーの関わり方

More information

平成23年度事業報告書(表紙).pdf

平成23年度事業報告書(表紙).pdf 平成 23 年度 事業報告書 ( 第 2 期 ) 自平成 23 年 4 月 1 日 至平成 24 年 3 月 31 日 公益財団法人自動車リサイクル促進センター 東京都港区芝大門一丁目 1 番 30 号 日本自動車会館 11 階 目 次 1. 公 1 自動車リサイクルの促進に関する事業...1 2. 公 2 資金管理業務に関する事業...2 3. 公 3 再資源化等業務に関する事業...4 4. 公

More information

フロン回収・破壊法の改正内容等について

フロン回収・破壊法の改正内容等について フロン回収 破壊法の改正内容等について 1. 法改正の趣旨 要点エアコンディショナー 冷蔵機器等に冷媒として充てんされているフロン類は 地球のオゾン層を破壊し 又は地球温暖化を促進する物質であり 充てんされた機器から大気中に漏出させないように管理することが必要です このため 特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律 ( 平成 13 年法律第 64 号 以下 法 という ) は

More information

新システム概念図 変更点及び今後の課題 新システムの検討にあたっては 当初 シールを用いた徴収方法を検討していたが 関係者との調整の結果 以下のような変更及び課題が生じている 1 変更点 : 製品価格に内部化する費用の性質発炎筒の流通は 主として 新車搭載用として自動車製造業者等 交換用として自動車

新システム概念図 変更点及び今後の課題 新システムの検討にあたっては 当初 シールを用いた徴収方法を検討していたが 関係者との調整の結果 以下のような変更及び課題が生じている 1 変更点 : 製品価格に内部化する費用の性質発炎筒の流通は 主として 新車搭載用として自動車製造業者等 交換用として自動車 資料 5-2 使用済自動車からの廃発炎筒処理システムについて 平成 24 年 8 月 10 日 日本保安炎筒工業会 破砕施設での発炎筒 由来の発火事故の危険性が問題提起されたことを受け 日本保安炎筒工業会 ( 以下 当会 ) は 使用済自動車の処理段階からの廃発炎筒回収を進めるため 自主的なプログラムとして 安全管理プログラム を創設した 当プログラムでは 廃発炎筒の流通段階から廃棄段階までの安全性を総点検し

More information

エアバッグ類の産業廃棄物収集運搬委託規約(約款)

エアバッグ類の産業廃棄物収集運搬委託規約(約款) エアバッグ類運搬ネットワーク利用規約 第 1 章 ( 総則 ) 第 1 条 ( 総則 ) 1. 本規約は 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 以下 自動車リサイクル法 といいます ) に基づき解体業者による取外回収されたエアバッグ類の指定引取場所への引渡しにおいて エアバッグ類運搬ネットワーク ( 以下 本制度といいます ) を利用する際のエアバッグ類運搬ネットワーク利用事業者 ( 以下 利用事業者といいます

More information

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 2. 特定家庭用機器廃棄物の適正処理における具体的な施策 離 ( 島 2 対 ) 策不の法実投施棄対策及び 性 ( の 4 向 ) 上廃棄物処分許可業者による処理状況等の透明 不法投棄され 市町村が回収した特定家庭用機器廃棄物について

More information

スライド 0

スライド 0 資料 3 使用済製品の現行回収スキーム 及び回収状況 平成 24 年 3 月経済産業省 家電 4 品目における回収の現状 年間排出量 :3,848 万台 ( 平成 22 年度推計 ) 回収スキーム : 主に一般家庭から排出され 家電リサイクル法に基づき小売店等から製造事業者等に引き渡され リサイクルプラントにおいてリサイクル 家電リサイクル法に基づく回収量は 2,579 万台 リユースを除いた年間排出量

More information

スライド 1

スライド 1 資料 4-1 使用済製品等の流出実態調査 平成 24 年 5 月経済産業省 使用済製品等の流出実態調査について ( 概要 ) 調査経緯 使用済製品等の処理 リサイクルに関する既存調査等によると リサイクル制度の回収ルートには乗らず 不用品回収業者等により回収された後に輸出されるもの 及びリサイクル制度に基づき回収されるものの 解体された後に部品 スクラップとして輸出されるもの等が存在し 結果として国内のリサイクルに回らないケースが存在すると考えられる

More information

添付参考資料 ( 和訳版 ) 11 th International Automobile Recycling Congress IARC 2011 メキシコにおける使用済み自動車管理 Msc. Sergio Gasca Alvarez メキシコ連邦環境省 (SEMARNAT) 持続型固形廃棄物管理

添付参考資料 ( 和訳版 ) 11 th International Automobile Recycling Congress IARC 2011 メキシコにおける使用済み自動車管理 Msc. Sergio Gasca Alvarez メキシコ連邦環境省 (SEMARNAT) 持続型固形廃棄物管理 添付参考資料 ( 和訳版 ) 11 th International Automobile Recycling Congress IARC 2011 メキシコにおける使用済み自動車管理 Msc. Sergio Gasca Alvarez メキシコ連邦環境省 (SEMARNAT) 持続型固形廃棄物管理部長セルヒヨ ガスカ アルバレス ( 修士 ) ハンガリー ブダペスト 2011 年 3 月 24 日

More information

001p_......

001p_...... JAPAN WASTE RESEARCH FOUNDATION 3Rs Promotion Forum 20111 廃棄物研究 財団 3Rだより No.80 2011.1 特集 廃棄物処理法の改正について ④産業廃棄物管理票制度の強化 事業者が産業廃棄物の処理を委託する場合には その処理が適正に行われることを確認するため 産 業廃棄物管理票 以下 マニフェスト という を 産業廃棄物の引渡しと同時に交付する義務が課され

More information

<4D F736F F D F8E9197BF F935F90AE979D82BB82CC E9F90A291E38ED4816A E312E646F6378>

<4D F736F F D F8E9197BF F935F90AE979D82BB82CC E9F90A291E38ED4816A E312E646F6378> 資料 3 自動車における 3R の推進 質の向上に向けた取組について 1. 背景自動車リサイクル制度の導入後 使用済自動車の全体のリサイクル率は大きく向上し 10 0% に近い水準を達成したと評価される一方で 今後は第三次循環基本計画に掲げられているように リサイクルよりも優先順位の高い2R( リデュース リユース ) の取組強化やリサイクルの質の向上を推進していくことが求められている また 次世代自動車の使用済自動車としての排出が拡大する中で

More information

平成○○年○○月○○日

平成○○年○○月○○日 環境省同時発表 平成 29 年 7 月 21 日 フロン排出抑制法に基づくフロン類の再生量等及び破壊量等の 集計結果 ( 平成 28 年度分 ) を取りまとめました 平成 27 年 4 月に施行された フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律 ( 以下 フロン排出抑制法 という ) に基づき 第一種フロン類再生業者は フロン類の再生量等の報告 を フロン類破壊業者は フロン類の破壊量等の報告

More information

自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし

自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし 1 自動車重量税 ( 重量税法昭和 46 年法律第 89 号 ) 自動車重量税は 道路整備をはじめとする交通政策上の所要の施策のための財源を求めるため設けられた目的税で 国税である 自動車の使用者はその重量に応じて課税される 1 納税義務者 ( 重量税法第 4 条 ) ⑴ 自動車検査証 及び軽自動車届出済証の使用者欄に記載される使用者は納税義務者となる ⑵ 同一自動車を2 人以上で使用し 使用者欄に連名で記載されている使用者は連帯納税義務を負う

More information

資料5-1 不適正保管対策、不法投棄対策について(論点整理)

資料5-1 不適正保管対策、不法投棄対策について(論点整理) 資料 5-1 不適正保管対策 不法投棄対策について ( 論点整理 ) 1. 使用済自動車の不適正保管 不法投棄等の判断の考え方について 1) 不適正保管 不法投棄等の判断の考え方の必要性使用済自動車の不適正保管 不法投棄等については 法施行前の約 22 万台から大幅に減少したものの 今なお2.2 万台が残存 ( 平成 20 年 3 月現在 ) し その処理を迅速に進める必要があると共に 早期発見 未然防止に努めるべきものである

More information

はじめに 本書では 過去 1 年間に自動車リサイクルシステムに蓄積されたデータ及び関係団体等のデータを基に 自動車リサイクルを取り巻く状況についてまとめています また 217 年度版から 自動車メーカー 輸入業者が電動車へのシフトを加速している現状を踏まえ ハイブリッド車 (HV) 及び電気自動車

はじめに 本書では 過去 1 年間に自動車リサイクルシステムに蓄積されたデータ及び関係団体等のデータを基に 自動車リサイクルを取り巻く状況についてまとめています また 217 年度版から 自動車メーカー 輸入業者が電動車へのシフトを加速している現状を踏まえ ハイブリッド車 (HV) 及び電気自動車 はじめに 本書では 過去 1 年間に自動車リサイクルシステムに蓄積されたデータ及び関係団体等のデータを基に 自動車リサイクルを取り巻く状況についてまとめています また 217 年度版から 自動車メーカー 輸入業者が電動車へのシフトを加速している現状を踏まえ ハイブリッド車 (HV) 及び電気自動車 (EV) の預託 引取 中古車輸出状況を追加しました 皆様の自動車リサイクルに係る理解を深めるために

More information

2 廃棄物廃棄物 ( 無価物 ) を輸出する場合には 当該廃棄物を国内において適切に処理することが困難であること等について環境大臣の確認を受けることが必要である 1 中古自動車 2 使用済自動車から取り外された部品は いずれも リユースを目的として 有価で輸出されるのが一般的であり 基本的には 廃棄

2 廃棄物廃棄物 ( 無価物 ) を輸出する場合には 当該廃棄物を国内において適切に処理することが困難であること等について環境大臣の確認を受けることが必要である 1 中古自動車 2 使用済自動車から取り外された部品は いずれも リユースを目的として 有価で輸出されるのが一般的であり 基本的には 廃棄 中古自動車等の輸出をめぐる現状及び及び課題課題への対応への対応について Ⅰ 自動車リサイクル法の概要等 平成 24 年 11 月 中古自動車等の輸出に関する検討会 (1) 自動車リサイクル法の概要 1 フロン類の破壊並びにエアバッグ類及びシュレッダーダストの再資源化は 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 平成 14 年法律第 87 号 以下 自動車リサイクル法 という ) に基づき 自動車所有者の負担の下

More information

1 5.2 協同組合岩手オートリサイクルセンター 5.2.1 事業者情報 名称協同組合岩手オートリサイクルセンター 本社住所 026-0055 岩手県釜石市大字平田第 3 地割 81 番地 資本金 出資金 86,000 千円 従業員数 20 人 設立年月日 平成 15 年 5 月 8 日 URL 事業概要 1. ガソリン 廃油 冷却液抜取り 2. フロン エアバッグの適正処理 3. 有用中古部品抜取 (

More information

Microsoft Word - env_law.doc

Microsoft Word - env_law.doc 関係資料 1. 廃棄物 再資源化に係る法律の 1.1 循環型社会形成推進基本法... 1 1.2 資源有効利用促進法... 1 1.3 廃棄物処理法... 2 1.4 容器包装リサイクル法... 2 1.5 家電リサイクル法... 3 1.6 自動車リサイクル法... 4 1.7 建設リサイクル法... 4 1.8 食品リサイクル法... 4 ここでは 各法規の該当箇所 内容について抜粋 紹介するものである

More information

別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度

別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度 別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度の再生量 ( 約 965 トン ) と比較して29.4% の増加となりました ( 表 1 表 5 図

More information

p01

p01 フロン類とは何か? フロン類とは何か フルオロカーボン ( フッ素と炭素の化合物 ) の総称であり CFC( クロロフルオロカーボン ) HCFC( ハイドロクロロフルオロカーボン ) HFC( ハイドロフルオロカーボン ) をフロン排出抑制法ではフロン類と呼んでいます 化学的にきわめて安定した性質で扱いやすく 人体に毒性が小さいといった性質を有していることから エアコンや冷蔵庫などの冷媒用途をはじめ

More information

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63> 山梨県優良優良産廃処理業産廃処理業認定認定に係る事務処理要領 ( 趣旨 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則 ( 以下 規則 という ) 第 9 条の3 第 10 条の4の2 第 10 条の12の2 又は第 10 条の16の2に定める基準 ( 以下 優良基準 という ) に適合するものと認める ( 以下 優良認定 という ) 場合の手続及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令

More information

廃棄物処理法の基礎知識(第1回)

廃棄物処理法の基礎知識(第1回) 廃棄物処理法の罰則 弊社顧問の尾上雅典氏 ( 行政書士エース環境法務事務所代表 ) のブログ 廃棄物管理の実務 http://www.ace-compliance.com/blog/ から引用しています 平成 23 年 4 月 1 日法改正 ( 施行 ) 後に 改正箇所は改めて改定する予定ですので ご了承下さい 廃棄物処理法の罰則 ( 第 25 条 ) 5 年以下の懲役若しくは 1,000 万円以下の罰金

More information

 

  事務連絡 平成 23 年 4 月 27 日 各都道府県 保健所設置市自動車リサイクル行政主管部 ( 局 ) 殿 経済産業省製造産業局自動車課 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部企画課リサイクル推進室 東日本大震災による番号不明被災自動車の 引き渡し時における取扱いについて 使用済自動車の適正処理の推進につきましては 日頃より御尽力を頂き有り難うございます さて 東日本大震災により被災した自動車には

More information

平成 2 5 年 4 月 自動車リサイクル法関連事業者の手引き 目 次 1 自動車リサイクル法の用語の定義 2 2 使用済自動車の再資源化等の実施 3 3 関連事業者の移動報告等 5 4 自動車リサイクル法全体の流れ 7 5 廃棄物処理法との関係 8 6 関連事業者の登録 許可 9 7 登録 許可後

平成 2 5 年 4 月 自動車リサイクル法関連事業者の手引き 目 次 1 自動車リサイクル法の用語の定義 2 2 使用済自動車の再資源化等の実施 3 3 関連事業者の移動報告等 5 4 自動車リサイクル法全体の流れ 7 5 廃棄物処理法との関係 8 6 関連事業者の登録 許可 9 7 登録 許可後 平成 2 5 年 4 月 自動車リサイクル法関連事業者の手引き 目 次 1 自動車リサイクル法の用語の定義 2 2 使用済自動車の再資源化等の実施 3 3 関連事業者の移動報告等 5 4 自動車リサイクル法全体の流れ 7 5 廃棄物処理法との関係 8 6 関連事業者の登録 許可 9 7 登録 許可後の諸手続 1 1 8 関連事業者に対する指導等 1 1 9 申請手続 問い合わせ窓口 1 4 宮崎県循環社会推進課

More information

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および 福井県建設リサイクルガイドライン 平成 16 年 3 月 福井県 福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および建設副産物の再資源化等の促進という観点を持ち

More information

Taro-フロン排出抑制法

Taro-フロン排出抑制法 - 1 - フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律目次第一章総則(第一条 第八条)第二章フロン類の使用の合理化に係る措置第一節フロン類の製造業者等が講ずべき措置(第九条 第十一条)第二節指定製品の製造業者等が講ずべき措置(第十二条 第十五条)第三章特定製品に使用されるフロン類の管理の適正化に係る措置第一節第一種特定製品の管理者が講ずべき措置(第十六条 第二十六条)第二節第一種特定製品へのフロン類の充塡及び第一種特定製品からのフロン類の回収(第二十七条

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - 第 6 章廃棄物 リサイクル関連法 1. 廃棄物 リサイクル関連法の体系図 環境基本法 H6.8 完全施行 環境基本計画自然循環 / 物質循環 循環型社会形成推進基本法 基本的枠組み法 H13.1 完全施行 循環型社会形成推進基本計画 : 国の他の計画の基本社会の物質循環の確保 / 天然資源の消費の抑制 / 環境負荷の低減 基本原則 国 地方公共団体 事業者 国民の責務 国の施策 廃棄物の適正処理

More information

2/6 ページ ( 一 ) この法律における主務大臣は 環境大臣及び経済産業大臣とすることとしている ( 二 ) この法律に規定する主務大臣の権限の委任について規定することとしている 11 施行期日等 ( 附則関係 ) ( 一 ) この法律は 公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定

2/6 ページ ( 一 ) この法律における主務大臣は 環境大臣及び経済産業大臣とすることとしている ( 二 ) この法律に規定する主務大臣の権限の委任について規定することとしている 11 施行期日等 ( 附則関係 ) ( 一 ) この法律は 公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定 使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律 1/6 ページ 改正のポイント使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律 ( 法律第五七号 )( 環境省 ) 1 日的この法律は 使用済小型電子機器等に利用されている金属等の有用なものの相当部分が回収されずに廃棄されている状況に鑑み 使用済小型電子機器等の再資源化を促進する措置を講ずることにより 廃棄物の適正な処理及び資源の有効な利用の確保を図り

More information

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ 急報 解体業者の皆さまへ JARP 2017.9 A-1714 エアバッグの改善対策届出が行われました!! 対象エアバックの取外回収をお願いします 平素は エアバッグ類の適正業務の遂行にご尽力いただきありがとうございます さて 今般 2017 年 9 月 21 日付にて以下メーカーの一部車両において 改善対策 届出が 行われました つきましては 以下 2. 確認手順 に従い 取外回収をお願いいたします

More information

1 法の目的

1  法の目的 第 9 監視指導及び行政処分等 1 報告の徴収 事業者, 産業廃棄物処理業者, 産業廃棄物処理施設設置者その他の関係者に対して, この法律の施行に必要な限度において, 廃棄物 ( 廃棄物であることの疑いのある物を含む ) の処理状況や施設の構造又は維持管理状況について, 報告を求めることがあります ( 法第 18 条 ) なお, 求められた報告をせず, 又は虚偽の報告をした者は罰則の対象となり,30

More information

乗合旅客を運送する一般旅客自動車運送事業 ( 乗合バス事業 ) ロ. 一般貸切旅客自動車運送事業 1 個の契約により乗車定員 11 人以上の自動車を貸し切って旅客を運送する一般旅客自動車運送事業 ( 貸切バス事業 ) ハ. 一般乗用旅客自動車運送事業 1 個の契約により乗車定員 10 人以下の自動車

乗合旅客を運送する一般旅客自動車運送事業 ( 乗合バス事業 ) ロ. 一般貸切旅客自動車運送事業 1 個の契約により乗車定員 11 人以上の自動車を貸し切って旅客を運送する一般旅客自動車運送事業 ( 貸切バス事業 ) ハ. 一般乗用旅客自動車運送事業 1 個の契約により乗車定員 10 人以下の自動車 は じめに この本は 道路運送車両法 道路運送法 貨物自動車運送事業法 貨物運送取扱事業法 自動車抵当法 並びに関連する諸法律の申請手続き等を収録して運輸支局 又は自動車検査登録事務所に申請書を提出するための利便をはかるとともに 自動車関係条文等を記載して より高度の知識を必要とする方々の参考書的役割をはたし 側面より運輸行政事務のスピード化 合理化に資することを目的として発刊致しました 自動車の数は日に日に増加しつつあり

More information

Microsoft Word - hikitori-kisaire2407.doc

Microsoft Word - hikitori-kisaire2407.doc 様式第一 ( 第四十六条関係 ) 引取業者 登 録 登録の更新 申請書 [S1]: いずれかを2 重線で消して下さい 奈良県知事殿 登録番号 20291 登録年月日平成 年 月 日平成 年 月 日郵便番号 (634 634- ) 住所奈良県橿原市 町 番地ふりがなならじどうしゃ氏名奈良自動車株式会社代表取締役奈良太郎印 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 0744- - [S2]:

More information

Taro-フロン排出抑制法施行令

Taro-フロン排出抑制法施行令 フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律施行令(平成十三年政令第三百九十六号)(指定製品)第一条フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(平成十三年法律第六十四号 以下 法 という )第二条第二項の政令で定めるものは 次のとおりとする 一エアコンディショナー(特定製品以外のものであって 室内ユニット及び室外ユニットが一体的に かつ 壁を貫通して設置されるものその他経済産業省令で定めるものを除く

More information

○ ( 仮称 ) 西東京市空き家等の対策の推進に関する条例の概要について 1 制定の趣旨適切な管理が行われていない空き家等が 防災 衛生 景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしていることから 国は 地域住民の生命 身体又は財産を保護するとともに 生活環境の保全を図り あわせて空き家等の活用を促進するため 空家等対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 26 年法律第 127 号 以下 法 といいます

More information

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ 急報 解体業者の皆さまへ JARP 2017.3 A-1629 平素は エアバッグ類の適正業務の遂行にご尽力いただきありがとうございます さて 今般 2017 年 3 月 3 日付にて以下メーカーの一部車両において リコール届出が 行われました つきましては 以下 2. 確認手順 に従い 対象車台のリコール対策済み であるかご確認頂き 対策未実施の車台は取外回収をお願いいたします 1. 対象車両 エアバッグのリコール届出が行われました!!

More information

【環境省】各行政機関における政策評価の結果及びこれらの政策への反映状況(個表)

【環境省】各行政機関における政策評価の結果及びこれらの政策への反映状況(個表) 環境省 表 19 環境省における政策評価の結果及びこれらの政策への反映状況 ( 個表 ) 1 事前評価 表 19-(1) 規制を対象として評価を実施した政策 ( 平成 29 年 12 月 11 日 平成 30 年 3 月 15 日公表 ) 政策ごとの評価結果については 政策評価ポータルサイト ( 環境省の規制を対象とする政策評価 ) (http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/seisaku_n/portal/index/kisei/env.html)

More information

産業廃棄物管理票制度の運用について(通知)

産業廃棄物管理票制度の運用について(通知) 環廃産発第 110317001 号 平成 23 年 3 月 17 日 各都道府県 政令市産業廃棄物行政主管部 ( 局 ) 長 殿 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部産業廃棄物課長 産業廃棄物管理票制度の運用について ( 通知 ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成 22 年法律第 34 号 ) 等が平成 23 年 4 月 1 日より施行されることを踏まえ 平成 13

More information

フロン類製造業者等の フロン類の使用合理化の状況

フロン類製造業者等の フロン類の使用合理化の状況 資料 1 フロン類製造業者等の フロン類使用合理化計画 の取組状況等について 平成 29 年 12 月 18 日 経済産業省オゾン層保護等推進室 今年度における実績報告徴収の方法 今年度も引き続き フロン類製造業者等のフロン類の使用合理化の状況について フォローアップを実施 全てのフロン類製造業者等からフロン類出荷相当量の実績報告を受けることは困難なため 以下の方法により 対象事業者を抽出し 平成

More information

第1 機構・組織・人員及び予算

第1 機構・組織・人員及び予算 2 3 4 5 2 資源循環局事務分掌 総務部総務課庶務係 1 局内の文書に関すること 2 局内の事務事業の連絡調整に関すること 3 局に属する庁舎の管理及び庁中取締りに関すること 4 局に属する財産の管理に関すること 5 局の危機管理に関すること 6 財団法人横浜市廃棄物資源公社に関すること 7 他の部 課 係の主管に属しないこと 経理係 1 局内の予算及び決算に関すること 2 局内の予算執行の調整に関すること

More information

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ 急報 解体業者の皆さまへ JARP 2018.6 A-1811 エアバッグのリコール届出が行われました!! 対象エアバッグの取外回収をお願いします 平素は エアバッグ類の適正業務の遂行にご尽力いただきありがとうございます さて 今般 2018 年 6 月 28 日付にて以下メーカーの一部車両において リコール届出が 行われました つきましては 以下 2. 確認手順 に従い 対象車台のリコール対策済み

More information

エアバッグ類適正処理手順書雛型

エアバッグ類適正処理手順書雛型 エアバッグ類適正処理手順書雛型作成にあたって 一般社団法人日本 ELV リサイクル機構 A/B 適正処理手順書雛型作成タスクフォース 委員長木内俊之副委員長垣花善則同上有原良委員池田済 杉田初見男 野口竜巳 山本留美子 Ⅰ. エアバッグ類適正処理手順書雛型 ( 以下 A/B 雛型 ) 作成の目的 1. 作業者並びに職場の安全 2. 使用済自動車に装備された全てのエアバッグ類の処理を徹底 上記を各事業所に於いて

More information

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への 医業継続に係る相続税 贈与税の納税猶予制度 福田和仁相談部東京相談室 国内の医療法人の多くは 出資持分のある医療法人です 医療法人の出資者に相続が発生したときは出資持分に対して相続税が課税され また 一部の出資者が持分を放棄するなど一定の場合は他の出資者に贈与税が課税されます ただ 医療法人の財政状態によっては納税額が多額に上ることがあり得るなど その負担により医療活動の安定的な継続に影響を与えかねないといった懸念が示されていました

More information

産業廃棄物税は 最終処分される産業廃棄物に課されるものであり 排出事業者から中間処理に委託された廃棄物すべてに課税されるわけではありません 中間処理業者の方が排出事業者から処理料金に含めて受け取る税相当額は 中間処理によって減量化されたり リサイクルされた分を除いた中間処理後に最終処分される産業廃棄

産業廃棄物税は 最終処分される産業廃棄物に課されるものであり 排出事業者から中間処理に委託された廃棄物すべてに課税されるわけではありません 中間処理業者の方が排出事業者から処理料金に含めて受け取る税相当額は 中間処理によって減量化されたり リサイクルされた分を除いた中間処理後に最終処分される産業廃棄 産業廃棄物税説明会用資料 福島県総務部税務企画グループ 産業廃棄物税の概要 資料 2-1 福島県では 地方税法第 4 条第 6 項の規定に基づき 循環型社会の形成に向け 産業廃 棄物の排出の抑制 再生利用等による産業廃棄物の減量その他その適正な処理の促進に関 する施策の実施に要する費用に充てるため 福島県産業廃棄物税条例 ( 平成条例第 4 号 ) を平成 18 年 4 月 1 日より施行いたします

More information

Microsoft PowerPoint - 資料3_義務履行.pptx

Microsoft PowerPoint - 資料3_義務履行.pptx 資料 3 インターネット販売事業者 通信販売事業者である小売業者の義務履行体制構築について 平成 30 年 2 月 経済産業省商務情報政策局情報産業課環境リサイクル室環境省環境再生 資源循環局総務課リサイクル推進室 はじめに この資料は インターネット販売事業者 通信販売事業者である小売業者が 家電リサイクル法に係る義務履行体制を構築するに当たって 具体的に必要となる主要事項やその対応の流れを紹介するもの

More information

平成 26 年度中小企業等産業公害防止対策調査 廃鉛バッテリー等有害廃棄物の効果的な国内処理方策に関する調査 報告書 要約版 平成 27 年 2 月 九州経済産業局

平成 26 年度中小企業等産業公害防止対策調査 廃鉛バッテリー等有害廃棄物の効果的な国内処理方策に関する調査 報告書 要約版 平成 27 年 2 月 九州経済産業局 平成 26 年度中小企業等産業公害防止対策調査 廃鉛バッテリー等有害廃棄物の効果的な国内処理方策に関する調査 報告書 要約版 平成 27 年 2 月 九州経済産業局 1. 調査の背景と目的及び実施概要 P1~P4 調査の背景と目的 廃鉛バッテリーは鉛や酸について 環境への放出による健康影響や環境汚染の恐れがあるが 素材のほとんどがリサイクル可能で かつ高度な技術を必要としないため リサイクル原料として世界各地で利用

More information

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令 政令第二百六十九号消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令内閣は 消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法(平成二十五年法律第四十一号)第二条第三項第五号 第十三条第一項 第十九条及び第二十条の規定に基づき この政令を制定する (中小事業者の範囲)第一条消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法(以下

More information

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 廃棄物の処理及び清掃

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 廃棄物の処理及び清掃 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 3 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 53-223 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 847-41-33 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 1 項の規定に基づき, 平成物処理計画の実施状況を報告します 29 年度の産業廃棄

More information

2. 今後の主な検討事項 1 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行費用に対する支援の必要性 高濃度 PCB 廃棄物の処分は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行 うことが原則 このため 都道府県市による行政代執行に要する費用についても 保管事業者が負担することが原則 しかしながら 高濃度

2. 今後の主な検討事項 1 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行費用に対する支援の必要性 高濃度 PCB 廃棄物の処分は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行 うことが原則 このため 都道府県市による行政代執行に要する費用についても 保管事業者が負担することが原則 しかしながら 高濃度 1. 現状 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行に対する支援のあり方の検討について ( 主な検討事項 ) 資料 4 平成 26 年 3 月現在 PCB 特措法に基づき都道府県市に届出がなされている高濃度 PCB 廃棄物及び高濃度 PCB 使用製品に係る状況は 表 1のとおり これらの高濃度 PCB 廃棄物の確実かつ適正な処理のために必要な措置は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行うことが原則

More information

自治基本条例素案のたたき台大和市自治基本条例をつくる会

自治基本条例素案のたたき台大和市自治基本条例をつくる会 釜石市空家等の適正管理に関する条例施行規則 ( 趣旨 ) 1 条この規則は 釜石市空家等の適正管理に関する条例 ( 平成 30 年釜石市条例 2 以下 条例 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする ( 立入調査等 ) 2 条条例 5 条の規定により実施する空家等対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 26 年法律 127 以下 法 という ) 9 条 3 項の規定による立入調査の通知は

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) マイナンバー法案と関連法案について 社会保障 税番号大綱 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) に基づき 次期通常国会に次の 3 法案を提出 1 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案 ( マイナンバー法案 ) 内閣官房 2 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

More information

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク 農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 3-1 1 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セクター ) を 都道府県に一を限って指定する 2 従前の農地保有合理化法人制度は 廃止する 2 事業農地中間管理機構の事業は

More information

目次 建設副産物適正処理推進要綱...3 第 1 章 総則... 3 第 1 目的... 3 第 2 適用範囲... 3 第 3 用語の定義... 3 第 4 基本方針... 4 第 5 関係者の基本的責務... 4 第 2 章 計画の作成等... 4 第 6 発注者による計画の作成 条件明示等..

目次 建設副産物適正処理推進要綱...3 第 1 章 総則... 3 第 1 目的... 3 第 2 適用範囲... 3 第 3 用語の定義... 3 第 4 基本方針... 4 第 5 関係者の基本的責務... 4 第 2 章 計画の作成等... 4 第 6 発注者による計画の作成 条件明示等.. ( 参考資料 :12) 建設副産物適正処理推進要綱 目次 建設副産物適正処理推進要綱...3 第 1 章 総則... 3 第 1 目的... 3 第 2 適用範囲... 3 第 3 用語の定義... 3 第 4 基本方針... 4 第 5 関係者の基本的責務... 4 第 2 章 計画の作成等... 4 第 6 発注者による計画の作成 条件明示等... 4 第 7 元請業者による施工計画の作成等...

More information

JW の預託を受けていただく整備事業者等からも 強い要望があり こうした告知活動を行ないま した 5 百万台 登録抹消車両 自動車リサイクル法の目的を簡単にまとめま すと 2 つになります 使用済み自動車 ( 廃車 ) の 適正処理を通じて資源循環型社会の構築を進め るのが一つ もう一

JW の預託を受けていただく整備事業者等からも 強い要望があり こうした告知活動を行ないま した 5 百万台 登録抹消車両 自動車リサイクル法の目的を簡単にまとめま すと 2 つになります 使用済み自動車 ( 廃車 ) の 適正処理を通じて資源循環型社会の構築を進め るのが一つ もう一 JW 2005 7 連載 ( 財 ) 自動車リサイクル促進センター専務理事中谷義雄 自動車リサイクル法の現状と促進センターの役割 当日廃振センターでは7 月 5 日にJW 懇話会を開催し 日本の自動車リサイクル法の現状と促進センターの役割 について ( 財 ) 自動車リサイクル促進センターの中谷義雄専務理事にご講演いただきました 講演では 今年 1 月 1 日から施行された自動車リサイクル法の目的や制度の特徴を分かり易くご説明いただくとともに施行後

More information

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ 急報 解体業者の皆さまへ JARP 2018.3 A-1732 平素は エアバッグ類の適正業務の遂行にご尽力いただきありがとうございます さて 今般 2018 年 3 月 29 日付にて以下メーカーの一部車両において リコール届出が 行われました つきましては 以下 2. 確認手順 に従い 対象車台のリコール対策済み であるかご確認頂き 対策未実施の車台は取外回収をお願いいたします 1. 対象車両

More information

はじめに 産業廃棄物をもっと減らしたい 産業廃棄物の処理費用を削減したい 省資源やゼロエミッションにより会社のCSR 企業の社会的責任 を向上させたい 事業活動によって出てくる廃棄物について 各企業や事業所はさまざまな課題を持っています そして 既にそのような課題に取り組み 廃棄物削減に大きな成果を上げ さらにコスト削減や作業 工程の合理化など経営マネジメントの向上まで実現している企業もあります 廃棄物を削減するためには

More information

< BE291CC89B78C C8C88B38C768F88979D81408EC0926E8A6D944695F18D908F A816A>

< BE291CC89B78C C8C88B38C768F88979D81408EC0926E8A6D944695F18D908F A816A> 不要水銀体温計 血圧計処理実地確認報告書 実地確認を行った年月日平成 28 年 11 月 22 日 ( 火 ) 実地確認を行った者の氏名 確認の方法 事業者名 一般社団法人奈良県医師会医療第 1 課花坂昌樹実地において確認 その他 ( ) 野村興産株式会社 実地確認先 事業場名 ( 施設名 ) 及び住所対応者 ( 役職及び氏名 ) 野村興産株式会社イトムカ鉱業所北海道北見市留辺蘂町富士見 217 番地

More information

Microsoft PowerPoint 映写用.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint 映写用.ppt [互換モード] 経営塾演習 違反事例に学ぶ廃棄物処理法 映写のみで 印刷資料には無い頁 箇所もありますので あ あらかじめご了承ください BUN 環境課題研修事務所 主宰長岡文明 1 行指導一般的な行政行為の順番 行政指導 違反事項 平常時の立入検査 報告徴収違反事項あり なし 検査結果通知 ( 口頭により文書は無い場合もある ) 軽微な違反 文書通知 改善計画書の提出 是正せず 指導しても是正せず 次ページへ 是正

More information

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺伝子組換え生物等の使用等による生物多様性影響を防止するための施策 の実施に関する基本的な事項等を定め

More information

医療関係機関の皆様へ

医療関係機関の皆様へ 低濃度 PCB 廃棄物 トレ - サビリティシステムについて 株式会社イーシス 2013 年 4 月 17 日 1. 社会的背景 ~ 産業廃棄物 ~ 動向 〇様々な法律の制定および法令改正による違法行為への厳罰化〇排出事業者に対する罰則規制などで排出元責務を追及〇電子マニフェスト (JWNET) による情報化の促進活動が活発化 排出事業者の責任 産業廃棄物を排出する事業者の責任としては 主に 4 つの責務があります

More information

目次 1. 指定引取場所の適正配置原則について 2.A B 両グループの指定引取場所の現状について 3. 指定引取場所の A B 共有化のメリットについて 4. 指定引取場所の A B 共有化に伴う統合のメリットについて 5. 指定引取場所の A B 共有化 統合について留意すべき点 6. 離島にお

目次 1. 指定引取場所の適正配置原則について 2.A B 両グループの指定引取場所の現状について 3. 指定引取場所の A B 共有化のメリットについて 4. 指定引取場所の A B 共有化に伴う統合のメリットについて 5. 指定引取場所の A B 共有化 統合について留意すべき点 6. 離島にお 資料 4 収集運搬システムの改善策 ( 離島問題を含めて ) の検討について 産業構造審議会環境部会廃棄物 リサイクル小委員会電気 電子機器リサイクルワーキンググループ中央環境審議会廃棄物 リサイクル部会家電リサイクル制度評価検討小委員会第 11 回合同会合 平成 19 年 7 月 30 日 目次 1. 指定引取場所の適正配置原則について 2.A B 両グループの指定引取場所の現状について 3. 指定引取場所の

More information

第一種特定製品の管理者が取り組むべき措置について フロン類の漏えい防止対策が必要です 第一種特定製品とは 1 業務用のエアコンディショナー 1 及び 2 業務用の冷蔵機器及び冷凍機器であ って 冷媒としてフロン類が使用されているもの 管理者とは原則として 当該製品の所有権を有する者 ( 所有者 )

第一種特定製品の管理者が取り組むべき措置について フロン類の漏えい防止対策が必要です 第一種特定製品とは 1 業務用のエアコンディショナー 1 及び 2 業務用の冷蔵機器及び冷凍機器であ って 冷媒としてフロン類が使用されているもの 管理者とは原則として 当該製品の所有権を有する者 ( 所有者 ) 第一種特定製品の管理者が取り組むべき措置について フロン類の漏えい防止対策が必要です 第一種特定製品とは 1 業務用のエアコンディショナー 1 及び 2 業務用の冷蔵機器及び冷凍機器であ って 冷媒としてフロン類が使用されているもの 管理者とは原則として 当該製品の所有権を有する者 ( 所有者 ) が管理者となります ただし 例外として 契約書等の書面において 保守 修繕の責務を所有者以外が負うこととされている場合は

More information

<4D F736F F D FC92E85F F18D9091CE899E2E646F63>

<4D F736F F D FC92E85F F18D9091CE899E2E646F63> 解体業者の皆さま 2006 年 4 月 ( 改定 :2009 年 4 月 ) 一般社団法人自動車再資源化協力機構 エアバッグ類の取外回収に関する確認通知についてのお知らせ 解体業者の皆さまは 使用済自動車を引き取った後 120 日以内に解体自動車及びエアバッグ類の引渡しを行わないと確認通知の発信を受けることになっています しかしながら エアバッグ類の取外回収については 車上作動処理の委託契約を結んでいたり

More information

必要なものとして政令で定める原材料等の種類及びその使用に係る副産物の種類ごとに政令で定める業種をいう 8 この法律において 特定再利用業種 とは 再生資源又は再生部品を利用することが技術的及び経済的に可能であり かつ これらを利用することが当該再生資源又は再生部品の有効な利用を図る上で特に必要なもの

必要なものとして政令で定める原材料等の種類及びその使用に係る副産物の種類ごとに政令で定める業種をいう 8 この法律において 特定再利用業種 とは 再生資源又は再生部品を利用することが技術的及び経済的に可能であり かつ これらを利用することが当該再生資源又は再生部品の有効な利用を図る上で特に必要なもの 資源の有効有効な利用利用の促進促進に関するする法律 ( 平成三年四月二十六日法律第四十八号 ) 第一章総則 ( 目的 ) 第一条この法律は 主要な資源の大部分を輸入に依存している我が国において 近年の国民経済の発展に伴い 資源が大量に使用されていることにより 使用済物品等及び副産物が大量に発生し その相当部分が廃棄されており かつ 再生資源及び再生部品の相当部分が利用されずに廃棄されている状況にかんがみ

More information

一般社団法人鉛蓄電池再資源化協会 (SBRA) 設立の経緯 : 鉛蓄電池再資源化協会は 平成 16 年 10 月 1 日に国内電池メーカー 4 社 ( 当時 5 社 ) と社団法人電池工業会 ( 略称 BAJ) とが基金を拠出して有限責任中間法人として設立 平成 21 年 6 月に名称を 一般社団法

一般社団法人鉛蓄電池再資源化協会 (SBRA) 設立の経緯 : 鉛蓄電池再資源化協会は 平成 16 年 10 月 1 日に国内電池メーカー 4 社 ( 当時 5 社 ) と社団法人電池工業会 ( 略称 BAJ) とが基金を拠出して有限責任中間法人として設立 平成 21 年 6 月に名称を 一般社団法 資料 5-1 使用済自動車用鉛蓄電池の リサイクルについて 適正処理のための新自主スキーム 一般社団法人鉛蓄電池再資源化協会 (SBRA) 設立の経緯 : 鉛蓄電池再資源化協会は 平成 16 年 10 月 1 日に国内電池メーカー 4 社 ( 当時 5 社 ) と社団法人電池工業会 ( 略称 BAJ) とが基金を拠出して有限責任中間法人として設立 平成 21 年 6 月に名称を 一般社団法人鉛蓄電池再資源化協会

More information

岐阜県 ( 県主催説明会等での質問 ) フロン排出抑制法 Q&A No. 大分類小分類質問回答 1 全般法対象機器 第一種特定製品とは具体的にどのような製品か ( 真空脱脂洗浄機は第一種特定製品となるのか 工場で使用するドライヤーは第一種特定製品になるのか等 ) 国 Q&A No.1 業務用のエアコ

岐阜県 ( 県主催説明会等での質問 ) フロン排出抑制法 Q&A No. 大分類小分類質問回答 1 全般法対象機器 第一種特定製品とは具体的にどのような製品か ( 真空脱脂洗浄機は第一種特定製品となるのか 工場で使用するドライヤーは第一種特定製品になるのか等 ) 国 Q&A No.1 業務用のエアコ フロン排出抑制法 Q&A 1 全般法対象機器 第一種特定製品とは具体的にどのような製品か ( 真空脱脂洗浄機は第一種特定製品となるのか 工場で使用するドライヤーは第一種特定製品になるのか等 ) 国 Q&A No.1 業務用のエアコン ( 空調機器 ) 及び冷凍 冷蔵機器であって 冷媒としてフロン類が使用されているものが対象です ( 法律で 第一種特定製品 と呼んでいます ) なお 家庭用のエアコン

More information

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ 急報 解体業者の皆さまへ JARP 2018.4 A-1801 平素は エアバッグ類の適正業務の遂行にご尽力いただきありがとうございます さて 今般 2018 年 4 月 4 日付にて以下メーカーの一部車両において リコール届出が行われました つきましては 以下 2. 確認手順 に従い 対象車台のリコール対策済みであるかご確認頂き 対策未実施の車台は取外回収をお願いいたします なお 本件届出の 4224

More information

資源有効利用促進法に基づく自主回収及び再資源化の各事業者等による実施状況の公表について

資源有効利用促進法に基づく自主回収及び再資源化の各事業者等による実施状況の公表について 資源有効利用促進法に基づく自主回収及び再資源化の各事業者等による実施状況の公表について 資源有効利用促進法に基づき 事業系パソコンについては製造及び輸入販売事業者に対して 小形二次電池 ( ニカド電池 ニッケル水素電池 リチウム二次電池 小形制御弁式鉛電池 ) については電池の製造及び輸入販売事業者並びに電池使用機器の製造及び輸入販売事業者に対して 平成 13 年 4 月 1 日から自主回収及び再資源化が義務づけられています

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 資料 7 個人情報と 信書の秘密 の 保護について 信書の秘密 の保護 1 憲法上保障された権利 表現の自由の確保及びプライバシー保護の観点から 基本的人権として 検閲の禁止 と併せて 通信の秘密 の 保護を明記 憲法第 21 条第 2 項 検閲は これをしてはならない 通信の秘密は これを侵してはならない 2 信書便法における担保措置 憲法上の要請を受け 信書便法においても 検閲の禁止 と併せて

More information

2 マニフェストの記載 1 産業廃棄物の種類 法第 2 条第 4 項及び施行令第 2 条に規定する産業廃棄物の種類を原則とし 特別管理産業廃棄物である場合にはその旨を記載しなければなりません しかしながら 例えばシュレッダーダストのように複数の産業廃棄物が発生段階から一体丌可分の状態で混合しているよ

2 マニフェストの記載 1 産業廃棄物の種類 法第 2 条第 4 項及び施行令第 2 条に規定する産業廃棄物の種類を原則とし 特別管理産業廃棄物である場合にはその旨を記載しなければなりません しかしながら 例えばシュレッダーダストのように複数の産業廃棄物が発生段階から一体丌可分の状態で混合しているよ 産業廃棄物管理票のポイント 排出事業者は 産業廃棄物について発生から最終処分が終了するまでの一連の行程における処理が適正に行われるために必要な措置を講ずるように努める 義務があるとされ 委託した産業廃棄物が適正に処理されたかどうか を確認する義務が課されています 処理を委託した産業廃棄物が 自分の委託内容どおりに処理されたかどうかを確認する手段の一つが産業廃棄物管理票 ( 以下 マニフェスト という

More information

Microsoft Word - 特記例

Microsoft Word - 特記例 下記の例を参考に建設副産物に関する事項を特記仕様書等に記載すること 建設工事に係る特記仕様書への記載例 建設副産物 1. 共通事項 1) 千葉県建設リサイクル推進計画 2016ガイドライン に基づき 本工事に係る 再生資源利用計画書 及び 再生資源利用促進計画書 を 建設副産物情報交換システム (COBR IS) により作成し 施工計画書に含め各 1 部提出すること また 計画の実施状況 ( 実績

More information

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律平成 21 年 5 月 1 日法律第 37 号 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律等の一部を改正する法律平成 22 年 4 月 28 日法律第 28 号 改正前 ( 保険給付遅延特別加算金の支給 ) 第二条社会保険庁長官は 厚生年金保険法による保険給付を受ける権利を有する者又は当該権利を有していた者

More information

2 回収台数の推移 (2) 再資源化実績 1 平成 23 年度実績 製品区分処理量 (t) 処理台数 ( 台 ) 再資源化量 (t) 再資源化率 (%) 法定目標 (%) 1, ,907 1, (1,964) (181,617) (1,495) (76.1)

2 回収台数の推移 (2) 再資源化実績 1 平成 23 年度実績 製品区分処理量 (t) 処理台数 ( 台 ) 再資源化量 (t) 再資源化率 (%) 法定目標 (%) 1, ,907 1, (1,964) (181,617) (1,495) (76.1) 資源有効利用促進法に基づく自主回収及び再資源化の各事業者等による実施状況の公表について 資源有効利用促進法に基づき 事業系パソコンについては製造及び輸入販売事業者に対して 小形二次電池 ( ニカド電池 ニッケル水素電池 リチウム二次電池 小形制御弁式鉛電池 ) については電池の製造及び輸入販売事業者並びに電池使用機器の製造及び輸入販売事業者に対して 平成 13 年 4 月 1 日から自主回収及び再資源化が義務づけられています

More information

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則 山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則 ( 昭和 46 年厚生省令第 3 5 号 ) 並びに行政手続法 ( 平成 5 年法律第 88 号 )

More information

平成 30 年度 自動車局税制改正要望の概要 平成 29 年 8 月 国土交通省自動車局

平成 30 年度 自動車局税制改正要望の概要 平成 29 年 8 月 国土交通省自動車局 平成 30 年度 自動車局税制改正要望の概要 平成 29 年 8 月 国土交通省自動車局 平成 30 年度自動車局税制改正要望事項 1. 先進安全技術を搭載したトラック バスに係る特例措置の拡充 延長 ( 自動車重量税 自動車取得税 ) 交通事故の防止及び被害の軽減のため 衝突被害軽減ブレーキ 車両安定性制御装置を搭載したトラック バスに係る特例措置を自動車重量税について 3 年間延長する また 車線逸脱警報装置を備えたトラック

More information

Microsoft Word - kaishuu-kisaire2407.doc

Microsoft Word - kaishuu-kisaire2407.doc 様式第三 ( 第五十条関係 ) フロン類回収業者 登録登録の更新 申請書 コメント [S1]: いずれかを2 重線で消してください 奈良県知事殿 登録番号 20292 登録年月日平成 年 月 日平成 年 月 日郵便番号 (634 634- ) 住所奈良県橿原市 町 番地ふりがなならじどうしゃ氏名奈良自動車株式会社代表取締役奈良太郎印 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 0744-

More information

<4D F736F F D2090C290588CA C8E8682C696DA8E9F2E646F63>

<4D F736F F D2090C290588CA C8E8682C696DA8E9F2E646F63> 青森県建設リサイクル推進行動計画 平成 14 年 7 月 ( 改正 : 平成 2 年 1 月 ) 青森県 目 次 頁 第 1 章建設リサイクル推進行動計画の趣旨 1 第 2 章建設リサイクル推進行動計画の目標 2 第 3 章建設リサイクル推進行動計画の基本方針 3 第 4 章建設リサイクル推進行動計画の具体的方策 4-1 発注者としての責務の徹底 5 4-2 受注者への指導 7 4-3 リサイクル促進のための施策

More information

( お知らせ ) 家電メーカー各社による家電リサイクル実績の公表について 参考資料 4 平成 19 年 6 月 12 日 ( 火 ) 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部企画課リサイクル推進室直通 : 代表 : 室長補佐 : 相澤寛史 ( 内線

( お知らせ ) 家電メーカー各社による家電リサイクル実績の公表について 参考資料 4 平成 19 年 6 月 12 日 ( 火 ) 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部企画課リサイクル推進室直通 : 代表 : 室長補佐 : 相澤寛史 ( 内線 ( お知らせ ) 家電メーカー各社による家電リサイクル実績の公表について 参考資料 4 平成 19 年 6 月 12 日 ( 火 ) 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部企画課リサイクル推進室直通 :03-5501 -3153 代表 :03-3581 -3351 室長補佐 : 相澤寛史 ( 内線 6834 ) 担当 : 風間善之 ( 内線 6836 ) 経済産業省商務情報政策局情報通信機器課環境リサイクル室直通

More information

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機 様式第二号の八 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 27 年 6 月 23 日 滋賀県知事三日月大造殿 提出者 住所滋賀県甲賀市水口町泉 1259 氏名 電話番号 積水化学工業株式会社滋賀水口工場工場長武智昌裕 0748-62-3381 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

建設副産物小分科会 建設副産物小分科会は 工業化住宅の生産 供給 解体に係る廃棄物の排出量削減と適正処理推進のための事業を実施することを目的としています 現在 9 社で構成されています 2000 年 4 月 1 日 : 住宅部会の下部組織として 建設副産物分科会を設置 2004 年 4 月 1 日

建設副産物小分科会 建設副産物小分科会は 工業化住宅の生産 供給 解体に係る廃棄物の排出量削減と適正処理推進のための事業を実施することを目的としています 現在 9 社で構成されています 2000 年 4 月 1 日 : 住宅部会の下部組織として 建設副産物分科会を設置 2004 年 4 月 1 日 リフォーム メンテナンス等 小規模建設工事で発生する廃棄物 の適正処理 作成とその背景 建設副産物小分科会 2016/12/7 建設副産物小分科会 建設副産物小分科会は 工業化住宅の生産 供給 解体に係る廃棄物の排出量削減と適正処理推進のための事業を実施することを目的としています 現在 9 社で構成されています 2000 年 4 月 1 日 : 住宅部会の下部組織として 建設副産物分科会を設置 2004

More information

●空家等対策の推進に関する特別措置法案

●空家等対策の推進に関する特別措置法案 法律第百二十七号 ( 平二六 一一 二七 ) 空家等対策の推進に関する特別措置法 ( 目的 ) 第一条この法律は 適切な管理が行われていない空家等が防災 衛生 景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしていることに鑑み 地域住民の生命 身体又は財産を保護するとともに その生活環境の保全を図り あわせて空家等の活用を促進するため 空家等に関する施策に関し 国による基本指針の策定 市町村 ( 特別区を含む

More information

引取業者登録申請の手引き ( 平成 30 年 3 月改正 ) 1 都道府県知事等への登録 (1) 自動車所有者から使用済自動車を引き取る事業者は 引取業を行う事業所の所在地を管 轄する都道府県知事等への登録が必要です (2) 引取業者の登録では 部品取りを行うことはできません 部品取りを行うためには

引取業者登録申請の手引き ( 平成 30 年 3 月改正 ) 1 都道府県知事等への登録 (1) 自動車所有者から使用済自動車を引き取る事業者は 引取業を行う事業所の所在地を管 轄する都道府県知事等への登録が必要です (2) 引取業者の登録では 部品取りを行うことはできません 部品取りを行うためには 引取業者登録申請の手引き ( 平成 30 年 3 月改正 ) 1 都道府県知事等への登録 (1) 自動車所有者から使用済自動車を引き取る事業者は 引取業を行う事業所の所在地を管 轄する都道府県知事等への登録が必要です (2) 引取業者の登録では 部品取りを行うことはできません 部品取りを行うためには 別 途解体業の許可を受けることが必要です 2 登録申請の手続き (1) 申請書様式 規則様式第一 (2)

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

2 回収台数の推移 (2) 再資源化実績 1 平成 22 年度実績 製品区分 処理量 (t) 処理台数 ( 台 ) 再資源化量 (t) 再資源化率 (%) 法定目標 (%) 1, ,617 1, (1,935) (171,493) (1,488) (76,9) 50 46

2 回収台数の推移 (2) 再資源化実績 1 平成 22 年度実績 製品区分 処理量 (t) 処理台数 ( 台 ) 再資源化量 (t) 再資源化率 (%) 法定目標 (%) 1, ,617 1, (1,935) (171,493) (1,488) (76,9) 50 46 資源有効利用促進法に基づく自主回収及び再資源化の各事業者等による実施状況の公表について 資源有効利用促進法に基づき 事業系パソコンについては製造及び輸入販売事業者に対して 小形二次電池 ( ニカド電池 ニッケル水素電池 リチウム二次電池 小形制御弁式鉛電池 ) については電池の製造及び輸入販売事業者並びに電池使用機器の製造及び輸入販売事業者に対して 平成 13 年 4 月 1 日から自主回収及び再資源化が義務づけられています

More information

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税 消費税率引上げ時期の変更に伴う税制上の措置 平成 28 年 8 月 24 日閣議決定 世界経済の不透明感が増す中 新たな危機に陥ることを回避するため あらゆる政策を講ずることが必要となっていることを踏まえ 消費税率の 10% への引上げ時期を平成 31 年 10 月 1 日に変更するとともに関連する税制上の措置等について所要の見直しを行うこととし 次のとおり法制上の措置を講ずる 一消費課税 1 消費税率

More information

都道府県別の二酸化炭素森林吸収量及び排出量推計から考察した環境に対する地方の貢献 表 3 都道府県別の森林の蓄積量 CO 2 吸収量の年間平均値 2002.3.31 2007.3.31 と賦存量 2007.3.31現在 単位 千m3 千 t CO 2 出所 林野庁 森林資源の現況 2007 年 3 月版 2002 年 3 月版 及び総務省 平成 18 年 10 月 1 日現在推計人口 2007 年版

More information

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地 新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 03-3501-1990/1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地域の経済発展の度合い 我が国企業の進出の程度 他国との競争環境等の差異を勘案し 限られた政策資源を戦略的

More information

Microsoft Word - 様式2-8 産廃処理計画

Microsoft Word - 様式2-8 産廃処理計画 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 24 年 6 月 5 日 山口県知事殿 提出者 住所山口県宇部市大字小串 1978-10 氏名宇部興産株式会社 エネルキ ー 環境事業部電力ヒ シ ネスユニット 電話番号 0836-31-5972 ユニット長藤本定雄 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

平成24年

平成24年 プレジャーボートの不法係留対策及び 安全対策について 意見書 平成 24 年 8 月 九都県市首脳会議 意見書 プレジャーボートの不法係留対策及び安全対策について 次のとおり措置を 講じられますよう 九都県市首脳会議として意見書を提出します 平成 24 年 8 月 10 日 国土交通大臣 羽田雄一郎様 九都県市首脳会議 座長千葉市長熊谷俊人 埼玉県知事上田清司 千葉県知事森田健作 東京都知事 石原慎太郎

More information

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱 美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 美浜町空家等適正管理条例 ( 平成 30 年美浜町条例第 8 号 以下 条例 という ) に基づき 特に管理方法の改善その他必要な措置を講ずるよう助言又は指導等した空家等に対して良好な生活環境の保全及び安全で安心なまちづくりの推進に寄与してもらうことを目的として 美浜町空家等解体促進費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付するものとする

More information

- 2 - 引き起こす可能性がある このような状況の中で 我が国における国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与するためには 管理組合によるマンションの適正な管理が行われることが重要である この指針は このような認識の下に 管理組合によるマンションの管理の適正化を推進するため 必要な事項を定め

- 2 - 引き起こす可能性がある このような状況の中で 我が国における国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与するためには 管理組合によるマンションの適正な管理が行われることが重要である この指針は このような認識の下に 管理組合によるマンションの管理の適正化を推進するため 必要な事項を定め - 1 - マンションの管理の適正化に関する指針(平成十三年八月一日国土交通省告示第千二百八十八号)マンションの管理の適正化の推進に関する法律(平成十二年法律第百四十九号)第三条に基づき マンションの管理の適正化に関する指針を定めたので 同条の規定に基づき 公表する 我が国におけるマンションは 土地利用の高度化の進展に伴い 職住近接という利便性や住空間の有効活用という機能性に対する積極的な評価 マンションの建設

More information

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63>

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63> 景観形成の取組に関する調査 ( 屋外広告物法の活用状況 ) ( 平成 23 年 9 月 1 日時点 ) 地方公共団体アンケート調査 (1) 調査の目的屋外広告物法の関連制度の活用状況等の把握を目的として 以下の調査を実施した 問 1 屋外広告物条例の制定状況 (1) 屋外広告物法に基づく屋外広告物条例の制定状況 屋外広告物法に基づく屋外広告物条例の制定状況, 1.4% 景観形成の取組に関する調査 屋外広告物法の活用状況

More information

項目ご意見等の概要部会の考え方 ( 案 ) 1 操業中及び猶予中の工場等における土壌汚染状況調査 有害物質使用届出施設等の廃止後の土壌汚染状況調査が実施されておらず かつ 調査の猶予を受けていない土地についても 土地の利用履歴等の報告や土壌汚染状況調査の対象とする規定を設けるべきである 有害物質使用

項目ご意見等の概要部会の考え方 ( 案 ) 1 操業中及び猶予中の工場等における土壌汚染状況調査 有害物質使用届出施設等の廃止後の土壌汚染状況調査が実施されておらず かつ 調査の猶予を受けていない土地についても 土地の利用履歴等の報告や土壌汚染状況調査の対象とする規定を設けるべきである 有害物質使用 資料 1 大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づく土壌汚染対策のあり方に ついて ( 報告案 ) に対する府民意見等の募集結果について ( 案 ) 募集内容 : 別紙のとおり 募集期間 : 平成 30 年 10 月 3 日 ( 水 ) から 11 月 2 日 ( 金 ) まで 募集方法 : 電子申請 郵便 ファクシミリ 募集結果 :4 名 ( 団体を含む ) から 9 件の意見提出があった ( うち公表を望まないもの

More information

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4> 資料 3 ( 概要案 ) ( 概要案 ) 1 規制の必要性 2 規制のあり方 自主的に行われる調査が増加し 土壌汚染が判明することが多い 行政による環境調査等によって地下水汚染が判明しても汚染原因者が不明の場合 汚染拡大のおそれがある 土壌 地下水汚染状況の把握や対策方法を改善し 環境リスクの低減化や土地の改変等に伴う新たな環境リスクの発生の防止などにより 市民の不安感を払拭する 1 1 規制の必要性

More information

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 平成十二年東京都条例第二百十五号 新旧対照表 抄 改正案現行目次 現行のとおり 目次 第一条から第百十二条まで 現行のとおり 第一条から第百十二条まで 土壌汚染対策指針の作成等 第百十三条 規則で定める有害物質 以下 特定有害物質 という による土壌の汚染又はこれに起因する地下水の汚染が 人の健康に支障を及ぼすことを防止するため 土壌汚染の調査及び対策に係る方法等を示した指針

More information

2 回収台数の推移 回収台数の推移 1, 回 収 台 数( 千 台)30

2 回収台数の推移 回収台数の推移 1, 回 収 台 数( 千 台)30 資源有効利用促進法に基づく自主回収及び再資源化の各事業者等による実施状況の公表について 資源有効利用促進法に基づき 事業系パソコンについては製造及び輸入販売事業者に対して 小形二次電池 ( ニカド電池 ニッケル水素電池 リチウム二次電池 小形制御弁式鉛電池 ) については電池の製造及び輸入販売事業者並びに電池使用機器の製造及び輸入販売事業者に対して 平成 13 年 4 月 1 日から自主回収及び再資源化が義務づけられています

More information

タイトル

タイトル 海外における家電リサイクル制度の 参考資料 3-2 (1) ドイツ廃電気 電子機器法 (ElektroG) ( 欧州 WEEE 指令 ) ( ドイツの例 ) リユース業者 回収拠点に持参 自治体の回収拠点 リサイクル業者 コンテナの利用状況の報告 委託 売却費 登録 委託 売却費 EAR 保証金等 生産者 権限委譲 回収量の算出と回収指導 連邦環境省 モノの流れお金の流れ情報の流れ EAR: 廃電子機器管理機構

More information