会 議 報 告 書

Size: px
Start display at page:

Download "会 議 報 告 書"

Transcription

1 第 6 節子育て支援施設 幼稚園 保育所 こどもクラブなどです 図 4-6) 施設設置状況マップ 短 経過年数 長 大 延床面積 小 築 3 年以下 築 3 年超 5 年以下 築 5 年超 2 2 m2超 2 m2超 2 m2以下 m2以下 77

2 . 幼稚園 保育園 こども園 () ストック情報. 幼稚園 保育園 こども園 平成 24( 西暦 22) 年 3 月 3 日現在 表 4-6--) 施設別ストック状況一覧 鶴城 造 荒舘 68.4 鉄骨造 川南 鉄骨造 河東, 分園八田保 育所 河東 木造 湊 木造 保育所 保育園計 6 施設 4, 荒舘 588. 鉄骨造 川南 鉄骨造 河東 造 幼稚園計 3 施設, 保育所として使用 していないため 湊 木造 利用者データ無 休園中のため 河東 木造 利用者データ無 保育所として使用 してない等のため その他計 2 施設 利用者データ無 一部保育所として 使用していない等 のため 利用者 施設合計 施設 6,9.7 9 データ無 指標 代表 代表 代表 建物 建物 延床面積 建物 整備 経過 地区名 ( m2 ) 構造 年度 年数 棟数 延床面積 ( m2 ) 代表建物旧耐震基準施設数 代表建物新耐震基準施設数 代表建物築 47 年超経過施設 園児数 代表建物築 47 年以下経過施設 保育所 保育園計 4,82.5 保育所 保育園計 園児 人当たり.3 割合 66.7% 33.3%.%.% 幼稚園計, 幼稚園計 2 3 園児 人当たり.74 割合 66.7% 33.3%.%.% その他計 その他計 2 園児 人当たり割合.%.% 5.% 5.% 施設合計 6,9.7 施設合計 8 3 園児 人当たり割合 72.7% 27.3% 9.% 9.9% 78

3 図 ) 年度別 施設別建築状況 延床面積, 建築年度別整備状況推移 延床面積 平成 24 年総延床面積 3 月 3 日現在 6,9.7 m2 ( 延床面積 m2 ) 校舎 園舎,2( 造 ) 耐用年数 ( 47 年 ), 経過ライン ( ) 川南保育園 ( 鉄骨造 ) 荒舘保育園 ( 鉄骨造 ) 新耐震基準適用 ( ) 校舎 園舎 ( 鉄骨造 ) 耐用年数 ( 34 年 ) 経過ライン ( ) ( 造 ) 校舎 園舎 ( 木造 ) 耐用年数 ( 22 年 ) 経過ライン ( ) ( 鉄骨造 ),26 広田保育園 ( ) 2 ( 木造 ) ( 造 ) ( 鉄骨造 ) 686 分園八田保育所 3 合計値 2 ( 建築年度 ) 旧耐震基準 2, m2 ( 53.3 %) 新耐震基準 3, m2 ( 46.7 %) 築 47 年超 m2 ( 4.9 %) 築 47 年以下 ( 校舎園舎 RC 耐用年数 ) 5,82.64 m2 ( 95. %) RC : 図 ) 延床面積 ( 施設別 施設利用者等 人当たり ) 延床面積 ( 施設別 施設利用者等 人当たり ) 平成 24 年 3 月総延床面積 3 日現在 6,9.7 m2 ( m2 ),5, 分園八田保育所 延床面積 ( m2 ) ( m2 / 人 ) 園児一人当たり延床面積 ( m2 / 人 ) : 統合による廃園のため 2 : 平成 22 年度より休所しているため 概況 北会津地区に経過年数の大きい施設が多く立地しています 園児 人当たり延床面積には 7.43m2から 2.44m2まで 3 倍近い差異があります 園児の年齢により保育等の 人当たり基準面積が異なります 入所者数が多い施設は園児 人当たりの延床面積が小さくなっています 79

4 (2) コスト情報. 幼稚園 保育園 こども園 平成 23( 西暦 2) 年度決算 表 ) 施設別コスト状況一覧 ( 単位 : 円 ) 地区名 鶴城 6,565,792 6,565,792 2,485,92 64,5, ,59,22 32,974,58 35,46,5 荒舘 9,4,75 9,4,75 76,7 9,28,45 8 2,29,33 88,832,572 89,9,272 川南 54,95,835 54,95,835 54,95, ,977,929 45,973,96 45,973,96 河東 34,284,698 34,284,698 5,28,2 39,42, ,466,359 93,88,339 98,946,539 分園 八田保育所 河東 2,5, 2,5, 2,5, 2,624,33 8,38,687 8,38,687 湊 48,54,598 48,54,598 9,6,46 57,558, ,46,42 46,8,86 55,96,646 保育所 保育園計 6 施設 529,39, ,39,628 6,87,28 546,97, ,33, ,6,27 442,867,55 荒舘 4,97,9 4,36,9 2,586,4 43,493, ,427,572 36,479,69 39,66,9 川南 3,25,383 3,94, ,34 3,99, ,324,995 27,926,388 28,594,728 河東 27,559,32 27,45,47 2,657,6 3,26, ,334,78 25,224,54 27,882,4 幼稚園計 3 施設 99,77,895 98,78,295 5,92,34 5,63,235 38,87,347 89,63,548 95,542,888 保育所とし て使用して いないた め 利用 者データ 湊,539,539,539 無,539,539 休園中の ため 利用 者データ 河東 8,37 8,37 8,37 無 2,9 5,27 5,27 保育所とし て使用して ない等の ため 利用 者データ その他計 2 施設 8,576 8,576 8,576 無 2,9 5,666 5,666 一部保育 所として使 用していな い等のた め 利用 者データ 施設合計 施設 629,27,99 628,27,499 22,79,62 65,846,79 無 3,42,65 55,76, ,426,4 保育所 保育園計 529,39, ,39,628 6,87,28 546,97, ,33, ,6,27 442,867,55 園児 人当たり,3,74,3,74 4,296,342, 253,883,46,83,88,27 幼稚園計 99,77,895 98,78,295 5,92,34 5,63,235 38,87,347 89,63,548 95,542,888 園児 人当たり 722,593 75,35 42, ,436 73,97 649, ,34 保育所とし て使用して ない等の ため 利用 者データ その他計 8,576 8,576 8,576 無 2,9 5,666 5,666 園児 人当たり 一部保育 所として使 用していな い等のた め 利用 者データ 施設合計 629,27,99 628,27,499 22,79,62 65,846,79 無 3,42,65 55,76, ,426,4 園児 人当たり 現金支出合計 左記のうち修繕工事費を除く経常経費 減価償却費 2 全支出合計 (=+2) 園児数 ( 人 ) 現金収入合計 3 一般財源相当額 (=-3) 総年間コスト (= 小計 + 2-3) 園児 人当たり ( 単位 : 円 ) 左記のうち修 繕工事費を除 一般財源相当 総年間コスト 現金支出合 く 減価償却費 全支出合計 園児数 ( 人 現金収入合 額 (= 小計 + 計 経常経費 2 (=+2) ) 計 3 (=-3) 2-3) 8

5 図 ) 施設別現金支出及び園児 人当たり現金支出並びに修繕工事費を除く経常経費 ( 円 ) 2,, 5,,,, 5,,,442,552,442,552 施設別現金支出内訳状況 平成 23 年度決算 現金支出合計,363,2,485,85,363,2,485,85 987, ,387 2,,5 2,,5,56,925 分園八田保育所,56, ,75 822,45 63,644 84, ,537 76,54 2,5, 2,,,5,,, 5, ( 円 / 人 ) 629,27,99 円 : 統合による廃園のため 2 : 平成 22 年度より休所しているため その他の各支出小計 職員給与及び臨時職員賃金 備品購入費 修繕工事費 賃借料等 委託料 役務費 需用費 現金支出合計 園児 人当たり現金支出 園児 人当たり修繕工事費を除く経常経費 図 ) 施設別一般財源相当額及び施設利用者 人当たり同金額 ( 円 ) 5,,,, 5,,,87,273,,47,242, ,84,838,69 分園八田保育所,44,6 569, ,95 7,682 一般財源相当額合計 55,76,484 円 2,,,5,,, 5, ( 円 / 人 ) 一般財源相当額 ( =-3 ) : 統合による廃園のため 2 : 平成 22 年度より休所しているため 園児 人当たり一般財源相当額 図 ) 施設別総年間コスト及び施設利用者 人当たり同金額 ( 円 ) 5,,,, 5,,,29,469,2,66,242, ,548,838,69 分園八田保育所,72,77 6,47 752, ,54 総年間コスト合計 538,426,4 円 施設別総年間コスト及び施設利用者 人当たり同金額 平成 23 年度決算 2,,,5,,, 5, ( 円 / 人 ) : 統合による廃園のため 2 : 平成 22 年度より休所しているため 総年間コスト ( = 小計 + 2-3) 園児 人当たり総年間コスト 概況 園児数の少ない保育所の 人当たりの現金支出 一般財源 総年間コストの金額が大き くなっています 8

6 (3) サービス情報. 幼稚園 保育園 こども園 平成 23( 西暦 2) 年度集計 表 ) サービス状況一覧 施設稼動実施設稼動 園児数 数 可能数 施設数 運営形態 職員数 2 左記 説明左記 2 説明 年度 3 月 鶴城 直営 日現在数 ) 園児定員数 年度 3 月 荒舘 直営 日現在数 ) 園児定員数 年度 3 月 川南 直営 日現在数 ) 園児定員数 年度 3 月 河東 直営 日現在数 ) 園児定員数 分園八田保 年度 3 月 育所 河東 直営 日現在数 ) 園児定員数 4 月 日入所 湊 指定管理 園児数 園児定員数 年度 3 月 保育所 保育園計 6 施設 日現在数 ) 園児定員数 年度.5. 学 校基本調査 荒舘 直営 値 ) 園児定員数 年度.5. 学 校基本調査 川南 直営 値 ) 園児定員数 年度.5. 学 校基本調査 河東 直営 値 ) 園児定員数 年度.5. 学 校基本調査 幼稚園計 3 施設 値 ) 園児定員数 利用者デー 保育所とし て使用して いないため 保育所とし 保育所とし 利用者デー て使用して て使用して 湊 直営 タ無. いないため いないため 休園中のた め 利用者 休園中のた休園中のた 河東 直営 データ無. め め 保育所とし て使用して ない等のた め 利用者 その他計 2 施設 データ無. 一部保育所 として使用し ていない等 のため 利 用者データ 施設合計 施設 無 保育所として使用してない等のため 保育所として使用してない等のため 82

7 図 ) 職員数及び園児 人当たり職員数 図 4-6--) 施設年間稼動状況 4. 分園八田保育所 職員数合計.98 人 ( 人 / 人 ) 職員数 : 統合による廃園のため 2 : 平成 22 年度より休所しているため 園児 人当たり職員数 児童数及び定員 稼働率 = 入園率 ( 園児数 / 定員 ) 34.5 分園八田保育所 貸区画稼動状況 平成 23 年度集計値 (%) 施設稼動可能数 2 施設稼動実数 稼動率 (%) 3 : 統合による廃園のため 2 : 平成 22 年度より休所しているため 図 4-6--) 園児数及び待機幼児数 児童数 2 年間延べ利用人数及び利用件数 平成児童数合計 年度集計値 人 ( 待機幼児数合計 人 ) 保育所保育園園児数 ( 平成 24 年 3 月 日現在 ) 幼稚園園児数 ( 平成 23 年 5 月 日現在 ) 分園八田保育所 待機児童数 園児数 待機幼児数 ( 人 同年度末現在 ) : 統合による廃園のため 2 : 平成 22 年度より休所しているため 概況 園児 人当たりの職員数は.854 人から 4. 人まで差異があります 保育所は 開所時間が 2 時間であり 給食調理員を配置しており 保育児童年齢による国の保育士配置基準があるため 幼稚園より保育所の職員数が多くなっています には定員以上の園児が入所しています 全ての施設において待機児童はいない状況です 83

8 2. 幼児 児童施設 () ストック情報 2. 幼児 児童施設 平成 24( 西暦 22) 年 3 月 3 日現在 表 ) 施設別ストック状況一覧 謹教第一こどもクラブ児童謹教 67.5 造 ,97 謹教第二こどもクラブ児童謹教 67.5 造 ,97 城北第一こどもクラブ児童城北 造 , 城北第二こどもクラブ児童城北 造 , 東山こどもクラブ児童 東山 65.7 造 ,52 慈光こどもクラブ児童 城南 35. 造 ,742 門田第一こどもクラブ児童門田 65.7 造 ,253 門田第二こどもクラブ児童門田 65.7 造 ,99 小金井こどもクラブ児童 小金井 木造 ,52 城西こどもクラブ児童 城西 26. 造 ,3 神指こどもクラブ児童 神指 67.5 造 ,497 ひとみこどもクラブ児童 一箕 67.5 造 ,373 一箕こどもクラブ児童 一箕 鉄骨造 ,372 松長第一こどもクラブ児童松長 24. 造 ,299 松長第二こどもクラブ児童松長 72. 造 ,97 荒舘こどもクラブ児童 荒舘 造 992 9,23 河東こどもクラブ児童 河東 8. 造 ,925 こどもクラブ児童計 7 施設, ,732 城前児童センター鶴城 木造 ,249 西七日町児童館 日新 木造 ,94 行仁町児童センター 行仁 造 ,23 材木町児童館城西 木造 ,23 児童館 児童センター計 4 施設, ,443 施設合計 2 施設 3, ,75 指標 代表代表代表延床面積建物建物施設数建物棟数 ( m2 ) 建築経過構造年度年数 延床面積 ( m2 ) 代表建物旧耐震基準施設数 代表建物新耐震基準施設数 代表建物築 47 年超経過施設 施設利用者等人数 代表建物築 47 年以下経過施設 こどもクラブ児童計こどもクラブ児童,96.7 計 利用者 人当たり. 割合 52.9% 47.%.8% 88.2% 児童館 児童センター計,2.35 児童館 児童センター計 3 3 利用者 人当たり. 割合 75.% 25.% 75.% 25.% 施設合計 3,8.42 施設合計 利用者 人当たり割合 57.% 42.9% 28.6% 7.4% 84

9 図 ) 年度別 施設別建築状況 延床面積 総延床面積 3,8.42 m2 ( 延床面積 m2 ) 4 校舎 園舎 ( 造 ) 35 耐用年数 ( 47 年 ) 経過ライン 3 ( ) ( 建築年度 ) 25 築 47 年超 m2 ( 3.9 %) 校舎 園舎 ( 鉄骨造 ) 耐用年数 ( 34 年 ) 経過ライン ( ) 旧耐震基準,634.8 m2 ( 54. %) 新耐震基準適用 ( ) 校舎 園舎 ( 木造 ) 耐用年数 ( 22 年 ) 経過ライン ( ) 新耐震基準, m2 ( 45.9 %) 築 47 年以下 ( 校舎 園舎 RC 耐用年数 ) 2, m2 ( 69. %) RC : 造 小金井こどもクラブ ( 建物借用 ) ( 鉄骨コンクリート造 ) 以下に説明しているこどもクラブ等以外は 各地区小学校に設置しています 行仁児童センター ( 鉄骨コンクリート造 ) 慈光こどもクラブ ( 建物借用 ) ( 鉄骨コンクリート造 ) 松長第一こどもクラブ ( 松長コミセン内 ) ( 鉄骨コンクリート造 他 ) 一箕こどもクラブ ( 鉄骨コンクリート造 ) 西七日町児童館 ( 木造 ) 材木町児童館 ( 木造 ) 城前児童センター城前児童センター ( 木造 ) ( 木造 ) 荒舘こどもクラブ ( 真宮コミセン内 ) ( 造 ) 材木町児童館 行仁町児童センター 西七日町児童館 城前児童センター 河東こどもクラブ児童 荒舘こどもクラブ児童 松長第二こどもクラブ児童 松長第一こどもクラブ児童 一箕こどもクラブ児童 ひとみこどもクラブ児童 神指こどもクラブ児童 城西こどもクラブ児童 小金井こどもクラブ児童 門田第二こどもクラブ児童 門田第一こどもクラブ児童 慈光こどもクラブ児童 東山こどもクラブ児童 城北第二こどもクラブ児童 城北第一こどもクラブ児童 謹教第二こどもクラブ児童 謹教第一こどもクラブ児童 合計値 図 ) 延床面積 ( 施設別 施設利用者等 人当たり ) 延床面積 ( 施設別 施設利用者等 人当たり ) 平成 24 年 3 月 3 日現在 総延床面積 3,8.42 m2 ( m2 ) 謹教 第一こどもクラブ児童 謹教第二こどもクラブ児童 城北第一こどもクラブ児童 城北第二こどもクラブ児童 東山こどもクラブ児童.8 慈光こどもクラブ児童 門田第一こどもクラブ児童 門田第二こどもクラブ児童 小金井こどもクラブ児童.5. 城西こどもクラブ児童 神指こどもクラブ児童.4 ひとみこどもクラブ児童.3.5 一箕こどもクラブ児童 松長第一こどもクラブ児童.7 松長第二こどもクラブ児童.6 荒舘こどもクラブ児童.4 河東こどもクラブ児童.24 城前児童センター 西七日町児童館 行仁町児童センター.3 材木町児童館 ( m2 / 人 ) 延床面積 ( m2 ) 施設利用者等一人当たり延床面積 ( m2 / 人 ) 概況 旧耐震基準の建物が 54.% を占め 耐用年数を経過した老朽施設もあります 延床面積の大きい施設はほぼ比例して児童 人当たり床面積も大きくなっています 85

10 (2) コスト情報 2. 幼児 児童施設 平成 23( 西暦 2) 年度決算 表 ) 施設別コスト状況一覧 ( 単位 : 円 ) 謹教第一こどもクラブ児童 謹教第二こどもクラブ児童 城北第一こどもクラブ児童 城北第二こどもクラブ児童 東山こどもクラブ児童 慈光こどもクラブ児童 門田第一こどもクラブ児童 門田第二こどもクラブ児童 小金井こどもクラブ児童 城西こどもクラブ児童 神指こどもクラブ児童 ひとみこどもクラブ児童 一箕こどもクラブ児童 松長第一こどもクラブ児童 松長第二こどもクラブ児童 荒舘こどもクラブ児童 施設数 現金支出合計 左記のうち修繕工事費を除く経常経費 減価償却費 2 全支出合計 (=+2 ) 施設利用者等人数 ( 人 ) 現金収入合計 3 一般財源相当額 (=-3) 総年間コスト (= 小計 + 2-3) 謹教 9,5,973 9,5,973 9,5,973,97 3,782,98 5,232,993 5,232,993 謹教 8,834,83 8,834,83 8,834,83 2,97 3,98,68 4,926,5 4,926,5 城北 9,98,55 9,98,55 9,98,55 5, 4,74,32 5,23,835 5,23,835 城北 8,98,356 8,98,356 8,98,356 5, 2,756,42 6,6,936 6,6,936 東山 9,43,377 9,43,377 9,43,377 4,52 3,95,32 5,92,57 5,92,57 城南 8,92,68 8,92,68 8,92,68 8,742 4,47,8 4,494,88 4,494,88 門田,586,56,586,56,586,56 3,253 4,78,36 5,868,56 5,868,56 門田 8,886,88 8,886,88 8,886,88 2,99 3,647,6 5,239,72 5,239,72 小金井 6,3,422 6,3,422 6,3,422 2,52 5,426,55,874,872,874,872 城西,7,5,7,5,7,5 23,3 5,349,94 5,35,2 5,35,2 神指 8,969,3 8,969,3 8,969,3 6,497 2,69,8 6,349,33 6,349,33 一箕 9,78,2 9,78,2 9,78,2 4,373 4,32,74 5,45,38 5,45,38 一箕 9,67,879 9,67, ,8,35,679 4,372 3,958, 5,73,779 6,393,579 松長 8,829,73 8,829,73 8,829,73 5,299 3,927,2 4,92,53 4,92,53 松長 8,9,38 8,9,38 8,9,38 9,97 2,48,47 6,429,9 6,429,9 荒舘 8,563,68 8,563,68 8,563,68,23 3,84,6 4,722,52 4,722,52 河東こどもクラブ児童 河東,39,525,39,525,39,525 9,925 5,298,54 4,74,985 4,74,985 こどもクラブ児童計 7 施設 64,35,783 64,35, ,8 65,3, ,732 68,8,54 96,69,243 96,849,43 城前児童センター 鶴城 33,638,63 33,638,63 33,638,63 3,249 3,92,5 29,78,3 29,78,3 西七日町児童館 日新 2,297,328 2,646,328 2,297,328 9,94 3,763,9 7,534,38 7,534,38 行仁町児童センター 行仁 28,583,93 28,583,93,355,42 29,939,35 4,23 4,444,662 24,39,268 25,494,688 材木町児童館 城西 22,79,9 22,79,9 22,79,9 6,23 4,58,57 8,29,62 8,29,62 児童館 児童センター計 4 施設 6,39,5 5,658,5,355,42 7,664,93 53,443 6,78,472 89,6,39 9,956,459 施設合計 2 施設 27,66,294 27,9,294 2,35,22 272,695,54 32,75 84,89,2 85,77,282 87,85,52 幼児 児童 人当たり ( 単位 : 円 ) 左記のうち 全支出合 施設利 修繕工事 計 用者等 一般財源相 総年間コスト 現金支出 費を除く 減価償却 (=+2 人数 ( 現金収入 当額 (= 小計 + 合計 経常経費 費 2 ) 人 ) 合計 3 (=-3) 2-3) こどもクラブ児童計 64,35,783 64,35, ,8 65,3, ,732 68,8,54 96,69,243 96,849,43 利用者 人当たり 児童館 児童センター計 6,39,5 5,658,5,355,42 7,664,93 53,443 6,78,472 89,6,39 9,956,459 利用者 人当たり,989, ,5 33,677,72 施設合計 27,66,294 27,9,294 2,35,22 272,695,54 32,75 84,89,2 85,77,282 87,85,52 利用者 人当たり

11 図 ) 施設別現金支出及び施設利用者 人当たり現金支出並びに修繕工事費を除く経常経費図 ) 施設別一般財源相当額及び施設利用者 人当たり同金額図 ) 施設別総年間コスト及び施設利用者 人当たり同金額 概況 児童館業務を行っている施設は 児童 人当たりの現金支出 一般財源 総年間コストが大きくなっています 87 謹教第一こどもクラブ児童謹教第二こどもクラブ児童城北第一こどもクラブ児童城北第二こどもクラブ児童東山こどもクラブ児童慈光こどもクラブ児童門田第一こどもクラブ児童門田第二こどもクラブ児童小金井こどもクラブ児童城西こどもクラブ児童神指こどもクラブ児童ひとみこどもクラブ児童一箕こどもクラブ児童松長第一こどもクラブ児童松長第二こどもクラブ児童荒舘こどもクラブ児童河東こどもクラブ児童城前児童センター西七日町児童館行仁町児童センター材木町児童館,, 2,, 3,, 4,, 5,,5 2, 2,5 3, , ,539 2,42 2,9, , ,539 2,77 2,9,422 施設別現金支出内訳状況 平成 23 年度決算 その他の各支出小計職員給与及び臨時職員賃金備品購入費修繕工事費賃借料等委託料役務費需用費現金支出合計 施設利用者等 人当たり現金支出施設利用者等 人当たり修繕工事費を除く経常経費 ( 円 ) ( 円 / 人 ) 現金支出合計 27,66,294 円謹教第一こどもクラブ児童謹教第二こどもクラブ児童城北第一こどもクラブ児童城北第二こどもクラブ児童東山こどもクラブ児童慈光こどもクラブ児童門田第一こどもクラブ児童門田第二こどもクラブ児童小金井こどもクラブ児童城西こどもクラブ児童神指こどもクラブ児童ひとみこどもクラブ児童一箕こどもクラブ児童松長第一こどもクラブ児童松長第二こどもクラブ児童荒舘こどもクラブ児童河東こどもクラブ児童城前児童センター西七日町児童館行仁町児童センター材木町児童館,, 2,, 3,, 4,, 5,,5 2, 2, ,243,764,792,36 施設別総年間コスト及び施設利用者 人当たり同金額 平成 23 年度決算 総年間コスト ( = 小計 + 2-3) 施設利用者等 人当たり総年間コスト ( 円 ) ( 円 / 人 ) 総年間コスト合計 87,85,52 円謹教第一こどもクラブ児童謹教第二こどもクラブ児童城北第一こどもクラブ児童城北第二こどもクラブ児童東山こどもクラブ児童慈光こどもクラブ児童門田第一こどもクラブ児童門田第二こどもクラブ児童小金井こどもクラブ児童城西こどもクラブ児童神指こどもクラブ児童ひとみこどもクラブ児童一箕こどもクラブ児童松長第一こどもクラブ児童松長第二こどもクラブ児童荒舘こどもクラブ児童河東こどもクラブ児童城前児童センター西七日町児童館行仁町児童センター材木町児童館,, 2,, 3,, 4,, 5,,5 2, 2, ,243,764,696,36 施設別一般財源相当額及び施設利用者 人当り同金額 平成 23 年度決算 一般財源相当額 ( =-3 ) 施設利用者等 人当たり一般財源相当額 ( 円 ) ( 円 / 人 ) 一般財源相当額合計 85,77,282 円

12 (3) サービス情報 2. 幼児 児童施設 平成 23( 西暦 2) 年度集計 表 ) サービス状況一覧 左記施設利用施設稼施設稼動施設利用者待機児童数運営形者等人数動実数可能数人数 ( 人 施設数態 職員数 2 説明左記 説明左記 2 説明 ) 謹教第一こどもクラブ 児童 謹教 その他, 延べ人数 日数 能日数 謹教第二こどもクラブ 児童 謹教 その他 2, 延べ人数 日数 能日数 城北第一こどもクラブ 児童 城北 その他 5, 延べ人数 日数 能日数 城北第二こどもクラブ 児童 城北 その他 5, 延べ人数 日数 能日数 東山こどもクラブ児童 東山 その他 4, 延べ人数 日数 能日数 慈光こどもクラブ児童 城南 その他 8, 延べ人数 日数 能日数 門田第一こどもクラブ 児童 門田 その他 3, 延べ人数 日数 能日数 門田第二こどもクラブ 児童 門田 その他 2, 延べ人数 日数 能日数 小金井こどもクラブ児 童 小金井その他 2, 延べ人数 日数 能日数 城西こどもクラブ児童 城西 その他 23, 延べ人数 日数 能日数 神指こどもクラブ児童 神指 その他 6, 延べ人数 日数 能日数 ひとみこどもクラブ児 童 一箕 その他 4, 延べ人数 日数 能日数 3 一箕こどもクラブ児童 一箕 その他 4, 延べ人数 日数 能日数 松長第一こどもクラブ 児童 松長 その他 5, 延べ人数 日数 能日数 松長第二こどもクラブ 児童 松長 その他 9, 延べ人数 日数 能日数 荒舘こどもクラブ児童 荒舘 その他, 延べ人数 日数 能日数 河東こどもクラブ児童 河東 その他 9, 延べ人数 日数 能日数 こどもクラブ児童計 7 施設 248, ,977 5,5 3 年間実利用 年間開館可年間開館可 城前児童センター 鶴城 直営 3, 延べ人数 能日数 能日数 年間実利用 年間開館可年間開館可 西七日町児童館 日新 直営 9, 延べ人数 能日数 能日数 年間実利用 年間開館可年間開館可 行仁町児童センター 行仁 直営 4, 延べ人数 能日数 能日数 年間実利用 年間開館可年間開館可 材木町児童館 城西 直営 6, 延べ人数 能日数 能日数 児童館 児童センター 計 4 施設 53, ,8,8 施設合計 2 施設 32, ,57 6,95 3 待機児童数 : 平成 23 年度末現在値 88

13 図 ) 職員数及び施設利用者等人数, 人当たり職員数図 ) 施設年間稼動状況図 ) 年間施設利用児童延べ人数及び待機児童数 概況 児童館業務を行っている施設は 児童当たり職員数が大きくなっています 全ての施設が高い稼働率で 待機児童はごくわずかとなっています 89 謹教第一こどもクラブ児童謹教第二こどもクラブ児童城北第一こどもクラブ児童城北第二こどもクラブ児童東山こどもクラブ児童慈光こどもクラブ児童門田第一こどもクラブ児童門田第二こどもクラブ児童小金井こどもクラブ児童城西こどもクラブ児童神指こどもクラブ児童ひとみこどもクラブ児童一箕こどもクラブ児童松長第一こどもクラブ児童松長第二こどもクラブ児童荒舘こどもクラブ児童河東こどもクラブ児童城前児童センター西七日町児童館行仁町児童センター材木町児童館 職員数施設利用者等人数, 人当たり職員数 ( 人 /, 人 ) 職員数合計 2.68 人謹教第一こどもクラブ児童謹教第二こどもクラブ児童城北第一こどもクラブ児童城北第二こどもクラブ児童東山こどもクラブ児童慈光こどもクラブ児童門田第一こどもクラブ児童門田第二こどもクラブ児童小金井こどもクラブ児童城西こどもクラブ児童神指こどもクラブ児童ひとみこどもクラブ児童一箕こどもクラブ児童松長第一こどもクラブ児童松長第二こどもクラブ児童荒舘こどもクラブ児童河東こどもクラブ児童城前児童センター西七日町児童館行仁町児童センター材木町児童館 貸区画稼動状況 平成 23 年度集計値 施設稼動可能数 2 施設稼動実数 稼動率 (%) 3 施設稼動数 ( 日 ) (%) 施設稼働率 = 年間開館 ( 利用 ) 日数 / 年間開館 ( 利用 ) 可能日数謹教第一こどもクラブ児童謹教第二こどもクラブ児童城北第一こどもクラブ児童城北第二こどもクラブ児童東山こどもクラブ児童慈光こどもクラブ児童門田第一こどもクラブ児童門田第二こどもクラブ児童小金井こどもクラブ児童城西こどもクラブ児童神指こどもクラブ児童ひとみこどもクラブ児童一箕こどもクラブ児童松長第一こどもクラブ児童松長第二こどもクラブ児童荒舘こどもクラブ児童河東こどもクラブ児童城前児童センター西七日町児童館行仁町児童センター材木町児童館, 2, 3, 2 3 4,97 2,97 5, 5, 4,52 8,742 3,253 2,99 2,52 23,3 6,497 4,373 4,372 5,299 9,97,23 9,925 3,249 9,94 4,23 6,23 3 年間延べ利用人数及び利用件数 平成 23 年度集計値 施設利用者等人数 待機児童数 ( 人 ) 施設利用延べ人数 待機児童数 待機児童数 = 平成 23 年度末現在値施設利用児童延べ人数合計 32,75 人 ( 待機児童数合計 3 人 )

14 用途別 ) 子育て支援施設 総括. 幼稚園 保育園 こども園 () ストック情報施設数は 延床面積は 6,9.7m2です 北会津地区に経過年数の大きい施設が多く立地しています 園児 人当たり延床面積には 7.43m2から 2.44m2まで 3 倍近い差異があります 園児の年齢により保育等の 人当たり基準面積が異なります 入所者数が多い施設は園児 人当たりの延床面積が小さくなっています (2) コスト情報総年間コストは約 5 億 3,8 万円です 園児数の少ない保育所の 人当たりの現金支出 一般財源 総年間コストの金額が大きくなっています (3) サービス情報園児 人当たりの職員数は.854 人から 4. 人まで差異があります 保育所は 開所時間が 2 時間であり 給食調理員を配置しており 保育児童年齢による国の保育士配置基準があるため 幼稚園より保育所の職員数が多くなっています には定員以上の園児が入所しています 全ての施設において待機児童はいない状況です 2. 幼児 児童施設 () ストック情報施設数は 2 延床面積は 3,8.42m2です 旧耐震基準の建物が 54.% を占め 耐用年数を経過した老朽施設もあります 延床面積の大きい施設はほぼ比例して児童 人当たり床面積も大きくなっています (2) コスト情報総年間コストは約 億 8,8 万円です 児童館業務を行っている施設は 児童 人当たりの現金支出 一般財源 総年間コストが大きくなっています (3) サービス情報 児童館業務を行っている施設は 児童当たり職員数が大きくなっています 全ての施設が高い稼働率で 待機児童はごくわずかとなっています 9

会 議 報 告 書

会 議 報 告 書 17 第 4 章第 12 節用途別 その他 第 12 節その他 斎場などの施設です 図 4-12 施設設置状況マップ 短 経過年数 長 大 延床面積 小 築 3 年以下 築 3 年超 5 年以下 築 5 年超 2 2 m2超 2 m2超 2 m2以下 m2以下 163 17 第 4 章第 12 節用途別 その他 その他 1 ストック情報 その他 平成 24 西暦 212 年 3 月 31 日現在 表

More information

会 議 報 告 書

会 議 報 告 書 第 7 節保健 福祉施設 デイサービスセンターなどの高齢福祉施設 ノーマライズ交流館パオパオなどの障害福 祉施設 すずらん寮などの児童福祉施設 保健センターなどの保健施設です 図 4-7) 施設設置状況マップ 短 経過年数 長 大 延床面積 小 築 3 年以下 築 3 年超 5 年以下 築 5 年超 2 2 m2超 2 m2超 2 m2以下 m2以下 91 1. 高齢福祉施設 (1) ストック情報

More information

会 議 報 告 書

会 議 報 告 書 6 第 4 章第 節用途別 公園 第 節公園 都市公園や公衆広場等のなかの公衆トイレ等の建築物を対象としています 図 4- 施設設置状況マップ 短 経過年数 長 大 延床面積 小 築 年以下 築 年超 5 年以下 築 5 年超 2 2 m2超 2 m2超 2 m2以下 m2以下 55 6 第 4 章第 節用途別 公園 公園 ストック情報 公園 平成 24 西暦 22 年 月 日現在 表 4--- 施設別ストック状況一覧

More information

目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4

目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4 会津若松市学校施設 耐震化推進基本方針 ( 平成 24 年 1 月改訂 ) 会津若松市 目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4 1 はじめに平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災 ( 東北地方太平洋沖地震 ) は 東北地方を中心に 東日本全域に甚大な被害をもたらしました 最大震度

More information

<4D F736F F D208A9D83968DE88E738CF68BA48E7B90DD94928F912E646F6378>

<4D F736F F D208A9D83968DE88E738CF68BA48E7B90DD94928F912E646F6378> 6 保育園 施設番号 施設名複合施設賃借 6-1 小和田保育園 - 6-2 室田保育園 - 6-3 浜見平保育園 - 6-4 鶴が台保育園 - 6-5 香川保育園 - 6-6 浜須賀保育園 - 6-7 中海岸保育園 高砂コミュニティセンター には 20 園以上の保育園がありますが そのうち7 園が市の施設 ( 公立 ) です 中海岸保育園は 指定管理者制度を導入し 民間の力を活用して運営しています

More information

平成29年度「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」報告書

平成29年度「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」報告書 Ⅳ. 事業活動全体の収支 1. 幼稚園 1-1. 新制度園 1 総括表 Ⅰ 教育活動収入 金額 構成割合 金額 構成割合 千円 % 千円 % 1 学生生徒等納付金 13,372-2 経常費等補助金 48,323 - (1) 施設型給付費 ( 特例施設型給付費を含む ) 44,413 - (2) 補助金 3,827-3 付随事業収入 4,293 - (1) 補助活動収入 3,570 - (1)-1 預かり保育料等

More information

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5 小学校 No. 学校名棟名称 1 鹿屋小学校 祓川小学校 3 東原小学校 4 笠野原小学校 5 寿小学校 6 田崎小学校 7 西原小学校 8 鶴羽小学校 9 古江小学校 10 菅原小学校 鹿屋市立学校施設耐震診断一覧表 北側 南側 平成 3 年 3 月 31 日現在 71 S37 335 旧 H1 0.65 7 S36 98 旧 H1 0.65 73 S35 46 旧 H1 0.65 74 S57

More information

カルテ xdw

カルテ xdw 碧南市公共施設カルテ 施設名 新川児童クラブ 従たる施設の場合 主たる施設名 調査年度 平成 8 年度 大分類子育て支援施設中分類幼児 児童施設施設番号 所管部局 こども課 土地データ 所在地 碧南市新川町 丁目 番地 敷地面積 8 m ( 小学校地区 ) ( 新川小学校区 ) うち借地面積 m 建物データ ( 複数棟ある場合の建物構造は 延床面積が最も大きい棟のデータ 階数は最も高い棟のデータ )

More information

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動 1/9 1 耐震化事業の趣旨 学校施設は 児童生徒等が一日の大半を過ごす学習や生活の場であり 非常災害時には地域住民の応急避難場所としての役割を果たすことから その安全性の確保は極めて重要です 学校施設の耐震化は 国を挙げての急務とされており 一刻も早く完了するよう積極的に取り組んでいく必要があります 尾道市教育委員会は 自らが管理する市立小中学校 幼稚園及び高等学校の耐震化状況について 広く情報を発信し

More information

平成 29 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 30 年 1 月 東大和市

平成 29 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 30 年 1 月 東大和市 平成 29 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 30 年 1 月 東大和市 / 施設カルテの見方 1. 全体の構成 この施設カルテは 平成 29 年 3 月 31 日時点のものです ( 平成 27 年 11 月作成の施設カルテを更新 ) 施設カルテ全体の構成は次のとおりです 1~15 については 次のページ以降に説明を示しています 施設の概要 施設関連情報 1 施設コード

More information

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D>

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D> 吹田市立小 中学校 幼稚園施設の耐震診断結果の公表について 学校施設等の耐震化計画について学校施設等の耐震化につきましては 市有建築物の耐震化計画 に沿って 体育館については平成 23 年度 (211 年度 ) 末に 校舎については平成 27 年度 (215 年度 ) 末に完了しました 耐震集計表 平成 28 年 (216 年 )4 月 1 日現在 耐震 校 ( 園 ) 棟数 耐震を満たすもの 耐震を満たさないもの

More information

平成 30 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 31 年 3 月 東大和市

平成 30 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 31 年 3 月 東大和市 平成 30 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 31 年 3 月 東大和市 / 施設カルテの見方 1. 全体の構成 この施設カルテは 平成 30 年 3 月 31 日時点のものです 施設カルテ全体の構成は次のとおりです 1~15 については 次のページ以降に説明を示しています 施設の概要 施設関連情報 1 施設コード 2 複合施設区分複合施設名 3 耐用年数 4 棟数 5

More information

番号 9001 名称西部保育園所管部署子ども 子育て課 大中 横田本町 6161 外 校区 小区 西条 中区 高岡西部 2, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 1, ( m2 ) 異動区分 新築 鉄骨 建築年度 築年数 建築年度 S51

番号 9001 名称西部保育園所管部署子ども 子育て課 大中 横田本町 6161 外 校区 小区 西条 中区 高岡西部 2, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 1, ( m2 ) 異動区分 新築 鉄骨 建築年度 築年数 建築年度 S51 番号 9000 名称中央保育園所管部署子ども 子育て課 大中 丸の内 84 校区 小区 平米 中区 高陵 1,864.99 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 939.50 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 S55 ( 年度 ) 築年数 35 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 75 (%) 劣化度 33 ( 点 ) 選定方法

More information

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3 市内小 中学校及び公立幼稚園の耐震診断結果 地震防災対策特別措置法の規定により 小 中学校施設及び幼稚園施設等の建物ごとの耐震診断結果の公表が地方公共団体に義務付けられています これに基づき 市内の小 中学校校舎 屋内運動場および幼稚園園舎の耐震診断 ( ) 優先度調査の結果及び耐震化の状況について公表します 1 小学校 ( 校舎 ) 久喜小学校 管理 ( 中央校舎 ) 昭和 54 年 3 月 RC

More information

資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐

資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐 資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 年以上の施設は 築 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐震基準の施設は 大規模改修を実施する 新耐震基準の施設は 老朽箇所修繕を実施する ケース2: 旧耐震基準は全て建替え 築 35

More information

資料 2 第 3 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 13 保育所 ) 平成 28 年 7 月 22 日開催

資料 2 第 3 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 13 保育所 ) 平成 28 年 7 月 22 日開催 資料 第 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 保育所 ) 平成 8 年 7 月 日開催 旭市立中央第一保育所 旭市ハの 8 番地 0 人 / 0 人 認可年月日 昭和 40 年 4 月 日 建設年度 昭和 年 (980 年 ) 築 年平成 年 (009 年 ) 耐震改修 08 年 (H40 年 ) 利用児童数 H H4 各年 0 月 日現在

More information

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し 資料 1 子どものみらい応援プラン の中間年の見直しについて 1. 見直しの趣旨 子どものみらい応援プラン ( 子ども 子育て支援事業計画 ) では 幼稚園や保育所 認定こども園などの幼児教育 保育と 放課後児童クラブなどの地域子ども 子育て支援事業の充実に向けて 今後予想されるニーズ量 利用量の見込み を設定し その見込みに対して適切な定員を確保していく 確保の内容 を定めています 当該プランは

More information

ウ 3 歳児配置改善加算当該認証保育所の年齢別保育従事職員のうち 3 歳児に係る保育従事職員を 0 人につき 人から 5 人につき 人に改善した場合に 当該月の初日在籍 3 歳児童数に 3,8 0 円を乗じて得た金額を加算する 配置改善した月が月の途中の場合は 翌月から加算の対象とする 要件に適合し

ウ 3 歳児配置改善加算当該認証保育所の年齢別保育従事職員のうち 3 歳児に係る保育従事職員を 0 人につき 人から 5 人につき 人に改善した場合に 当該月の初日在籍 3 歳児童数に 3,8 0 円を乗じて得た金額を加算する 配置改善した月が月の途中の場合は 翌月から加算の対象とする 要件に適合し 別表 認証保育所等補助経費 項目 () ア毎月初日の在籍児童数に 以下の単価 (4 月から翌年 3 月までは 冷暖房費として 00 円を加算 ) を乗じて得た金額とする イ別に定める東京都認可化移行総合支援事業による補助金 ( 以下 都認可化補助金 という ) 及び子どものための教育 保育給付費補助金のうち認可化移行支援事業に係る補助金 ( 以下 国認可化補助金 という ) の交付申請を行う場合は

More information

石巻市公立幼稚園 保育所 こども園再編計画 ( 案 ) 平成 30 年月 石巻市 目次 第 1 章計画の策定に当たって 1 計画策定の趣旨 2 計画の位置付け 3 計画期間 頁 1 2 2 第 2 章石巻市の教育 保育施設を取り巻く環境 1 これまでの取組み状況 2 施設の老朽化と保育環境の課題 3 人口 児童数の状況 (1) 本市の将来推計人口 (2) 就学前児童人口の推移 4 教育 保育需要への対応

More information

福岡県における占領期の保育 ⑶ * 1 * 2 * 3 * 4 1. 研究の目的と概要 23 25 23531075 62 1 2 1913 0.615 1.2 3.6 14 25 2 12 1937 3.4186.4 3 220 20 22 6 3 22 8 30 24 3 10 24 3 27 20 20 20 25 1958 30 30 1976 17 7 171 39 632014 2012.11

More information

(4) その他集会施設 (4) その他集会施設 1) 施設概要 1 施設一覧本市ではその他の集会施設として, 市民の交流及び各種団体の集いの場として旭台会館を, 勤労青少年の福祉の増進と健全な育成を図るため勤労青少年ホームを設置しています 表施設一覧 名称 所在地 延床面積 ( m2 ) 建築年度

(4) その他集会施設 (4) その他集会施設 1) 施設概要 1 施設一覧本市ではその他の集会施設として, 市民の交流及び各種団体の集いの場として旭台会館を, 勤労青少年の福祉の増進と健全な育成を図るため勤労青少年ホームを設置しています 表施設一覧 名称 所在地 延床面積 ( m2 ) 建築年度 1) 施設概要 1 施設一覧本市ではその他の集会施設として, 市民の交流及び各種団体の集いの場としてを, 勤労青少年の福祉の増進と健全な育成を図るためを設置しています 表施設一覧 名称 所在地 延床面積 ( m2 ) 建築年度 ( 年度 ) 構造 ( 主たる建物 ) 1 旭台二丁目 18 番 3 号 78.9 昭和 62 RC 造 2 石岡 2149 番地 3 1,528. 昭和 55 RC 造 備考

More information

地域 図 施設一覧 ( 小学校 ) 建築年 中心地域 ( 西部 ) 島田第一小学校 6, 昭和 55 年 13 中心地域 ( 西部 ) 島田第二小学校 5, 昭和 55 年 8 中心地域 ( 南部 ) 島田第三小学校 5, 昭和 58 年 7 中心地域

地域 図 施設一覧 ( 小学校 ) 建築年 中心地域 ( 西部 ) 島田第一小学校 6, 昭和 55 年 13 中心地域 ( 西部 ) 島田第二小学校 5, 昭和 55 年 8 中心地域 ( 南部 ) 島田第三小学校 5, 昭和 58 年 7 中心地域 3-5 学校教育施設 (1) 保有状況学校教育施設は小学校 中学校 その他学校教育施設に分けて整理します 小学校は18 校 建物数 137 棟 88,509.28m2となっています 中学校は7 校 建物数 69 棟 50,681.34m2となっています この他 その他学校教育施設 ( 学校給食共同調理場等 ) は7 施設 建物数 15 棟 3,893.52m2となっています 配置状況は図 3-5-1のとおりです

More information

<834A838B836595D22E786477>

<834A838B836595D22E786477> 碧南市公共施設等総合管理計画 ( カルテ編 ) 平成 8 年度版 碧南市 公共施設カルテについて 本カルテは 本市が管理する公共建築物に係る施設の土地 建物等基礎データ及び利用状況 施設コスト等管理運営データを示すとともに データ分析した結果をレーダーチャートで表し 個別施設ごとにまとめたものです 碧南市公共施設等総合管理計画 ( 白書編 ) の分析の基となる資料となります 本カルテは毎年度更新し

More information

意見聴取の目的 教育 保育施設 地域型保育事業 の運営開始の申請がなされた場合 佐賀市は 佐賀市子ども 子育て会議 で意見を聴取し を設定しなければなりません 新規設定のみ意見聴取 定員の変更については 会議の意見聴取は不要 事業開始までの流れ 1 都道府県 市町村による施設の認可 2 市町村による

意見聴取の目的 教育 保育施設 地域型保育事業 の運営開始の申請がなされた場合 佐賀市は 佐賀市子ども 子育て会議 で意見を聴取し を設定しなければなりません 新規設定のみ意見聴取 定員の変更については 会議の意見聴取は不要 事業開始までの流れ 1 都道府県 市町村による施設の認可 2 市町村による 資料 3 の設定 平成 31 年度 (1) 認定こども園そらいろこども園 ( 仮称 ) 1 意見聴取の目的 教育 保育施設 地域型保育事業 の運営開始の申請がなされた場合 佐賀市は 佐賀市子ども 子育て会議 で意見を聴取し を設定しなければなりません 新規設定のみ意見聴取 定員の変更については 会議の意見聴取は不要 事業開始までの流れ 1 都道府県 市町村による施設の認可 2 市町村による施設のの設定

More information

国のこども園制度に準拠し 保育料を徴収する しかし 平成 26 年 4 月時点で国のこども園制度が施行されていない場合 町は従来どおり 保育を必要とする児童枠 ( 従来の保育園に該当する部分 ) の児童には町保育料の徴収に関する規則に定められた保育料 ( 従来の保育園にあたる保育料 ) を 保育を必

国のこども園制度に準拠し 保育料を徴収する しかし 平成 26 年 4 月時点で国のこども園制度が施行されていない場合 町は従来どおり 保育を必要とする児童枠 ( 従来の保育園に該当する部分 ) の児童には町保育料の徴収に関する規則に定められた保育料 ( 従来の保育園にあたる保育料 ) を 保育を必 ア保育料 7:30 現行時間帯 ( 保育園 ) ( 幼稚園 ) 保育所保育指針による保育 幼稚園教育要領による幼児教育 8:40 7:30 ( 保育部 ) 0 歳児から 2 歳児 保育所保育指針による保育 新時間帯平成 26 年度 ( 幼稚園部 ) 3 歳から 5 歳児 ( 旧保育園 ) ( 旧幼稚園 ) 通常保育 預かり保育 幼稚園教育要領及び保育所保育指針による幼児教育と保育 (8 時 40 分から14

More information

<4D F736F F D D C816995DB974C82B782E98E918E5982CC96BE8DD7955C816A2E646F63>

<4D F736F F D D C816995DB974C82B782E98E918E5982CC96BE8DD7955C816A2E646F63> ( 書類付表 3) 保有する資産の明細表 1 総括表区 分 業務の用に減価償却引特定事業保有財産供する財産当特定預金準備資金 その他の財産 流動資産 現金及び預金 事業未収金 有価証券 たな卸資産 前渡金 前払費用 繰延税金資産 その他の流動資産 固定資産 有形固定資産 建物 構築物 医療用器械備品 その他の器械備品 車両及び船舶 土地 建物仮勘定 その他の有形固定資産 無形固定資産 借地権 ソフトウエア

More information

1 計画の目的

1 計画の目的 第 5 回富士宮市子ども 子育て会議 議事 2(3) 富士宮市放課後児童クラブ室施設整備について 富士宮市児童クラブ室施設整備計画 ~ 放課後児童の居場所の環境整備に向けて ~ 平成 26 年 富士宮市子ども未来課 1 計画の目的 富士宮市児童クラブ室整備計画は 高まる児童クラブの需用への対応 放課後を過ごす児童の生活の場の確保 児童福祉の向上を目指した施設整備 耐震性能が低い又老朽化した施設への対応を基軸とした具体的な施設整備計画とする

More information

イ 一箕町八幡 牛ケ墓全域一箕小一箕中 牛ケ墓以外全域一箕小一箕中 東山小 インター西 1(17~33), 2(18~33), 3(18~21, 23~31), 4(17~31), 5(13~33),6~9 ウ 上町 1(1~16, 34~40) 2(18~33 を除く ), 3(1~17, 22,

イ 一箕町八幡 牛ケ墓全域一箕小一箕中 牛ケ墓以外全域一箕小一箕中 東山小 インター西 1(17~33), 2(18~33), 3(18~21, 23~31), 4(17~31), 5(13~33),6~9 ウ 上町 1(1~16, 34~40) 2(18~33 を除く ), 3(1~17, 22, ア 相生町全域 旭町全域 居合町全域松長小一箕中 飯盛一丁目全域一箕小一箕中 東山小 飯盛二丁目全域一箕小一箕中 東山小 飯盛三丁目 全 域 一箕小 一箕中 石堂町 全 域 一箕町金堀 全 域 一箕小 一箕中 一箕町上蚕養 全 域 一箕小 一箕中 東山小 イ 一箕町亀賀 村前 山道丙 全 域 一箕小 一箕中 上記以外 全 域 一箕小 一箕中 青坂 全 域 松長小 一箕中 268~271, 274~276,

More information

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲 譲渡所得税 N 譲渡所得とは簡単にいえば資産の譲渡による所得のことですが この譲渡とは 通常の売買のほか 交換 収用 競売 現物出資 代物弁済などの有償譲渡 法人に対する贈与などの無償譲渡も含まれます なお 譲渡所得は 毎年必ず発生する所得ではなく臨時的に発生する所得であるため その人の他の所得と切り離して課税される申告分離課税という特別な課税の方式がとられています ( 棚卸資産 山林を譲渡した場合を除きます

More information

1 幼稚園教育の意義と成果幼稚園教育は 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期における重要な教育であり 小学校以後の発達に少なからぬ影響を及ぼすものである 特にも よりよい教育環境の中で 教師との信頼関係に基づき 幼児期の特性を踏まえて展開される活動や指導が その後の学力や意欲 勤勉性や協調性などに

1 幼稚園教育の意義と成果幼稚園教育は 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期における重要な教育であり 小学校以後の発達に少なからぬ影響を及ぼすものである 特にも よりよい教育環境の中で 教師との信頼関係に基づき 幼児期の特性を踏まえて展開される活動や指導が その後の学力や意欲 勤勉性や協調性などに 一関市立幼稚園の統廃合及びこども園化について 一関市教育委員会 ( 平成 29 年 6 月 ) 1 1 幼稚園教育の意義と成果幼稚園教育は 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期における重要な教育であり 小学校以後の発達に少なからぬ影響を及ぼすものである 特にも よりよい教育環境の中で 教師との信頼関係に基づき 幼児期の特性を踏まえて展開される活動や指導が その後の学力や意欲 勤勉性や協調性などに与える影響は大きい

More information

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲 譲渡所得税 N 譲渡所得とは簡単にいえば資産の譲渡による所得のことですが この譲渡とは 通常の売買のほか 交換 収用 競売 現物出資 代物弁済などの有償譲渡 法人に対する贈与などの無償譲渡も含まれます なお 譲渡所得は 毎年必ず発生する所得ではなく臨時的に発生する所得であるため その人の他の所得と切り離して課税される申告分離課税という特別な課税の方式がとられています ( たな卸資産 山林を譲渡した場合を除きます

More information

( 様式第 1-1 号 ) 事業計画書 幼稚園 認定こども園名 1 目的 特別支援教育の充実を図るため 支援を必要とする子どもの受入に必要な人件費等の費用に本補助金を充当する 2 内容様式第 1-2 号 1~ 3 様式第 1-3 号様式第 1-4 号様式第 1-5 号様式第 1-6 号様式第 1-7

( 様式第 1-1 号 ) 事業計画書 幼稚園 認定こども園名 1 目的 特別支援教育の充実を図るため 支援を必要とする子どもの受入に必要な人件費等の費用に本補助金を充当する 2 内容様式第 1-2 号 1~ 3 様式第 1-3 号様式第 1-4 号様式第 1-5 号様式第 1-6 号様式第 1-7 ( 様式第 - 号 ) 事業計画書 目的 特別支援教育の充実を図るため 支援を必要とする子どもの受入に必要な人件費等の費用に本補助金を充当する 2 内容様式第 -2 号 ~ 3 様式第 -3 号様式第 -4 号様式第 -5 号様式第 -6 号様式第 -7 号 調査票教育上特別な配慮が必要である旨の園長所見保護者説明の実施状況の確認書収支予算書補助対象経費内訳書特別支援教育担当教職員調査票 ( 予定

More information

Microsoft Word - 【第4章】無償化実施計画 修正.docx

Microsoft Word - 【第4章】無償化実施計画 修正.docx 第 4 章 伊丹市幼児教育無償化推進計画 目 次 1 目的... 1 2 対象年齢... 1 3 対象施設... 1 4 対象経費 (1) 基本的考え方... 2 (2) 幼稚園保育料 (1 号認定 )... 2 (3) 保育所保育料 (2 号認定 )... 2 (4) 認定こども園 (1 号認定 2 号認定 )... 2 (5) 私学助成を受ける私立幼稚園... 2 5 実施方法 (1) 基本的考え方...

More information

2. 療養型病院 (1) 機能性の状況 療養型病院 施設数 ( 施設 ) 470 病床数 ( 床 ) 利用率 90.3 在院日数 ( 日 ) 92.7 入院外来比 0.52 新患率 日平均患者数 ( 人 ) 入院 外来 床当たり医業収益 ( 千円 )

2. 療養型病院 (1) 機能性の状況 療養型病院 施設数 ( 施設 ) 470 病床数 ( 床 ) 利用率 90.3 在院日数 ( 日 ) 92.7 入院外来比 0.52 新患率 日平均患者数 ( 人 ) 入院 外来 床当たり医業収益 ( 千円 ) 1. 一般病院 (1) 機能性の状況 経営析参考指標 病院 ( 決算 ) ~ 概要 ~ 一般病院 施設数 ( 施設 ) 656 病床数 ( 床 ) 191.6 利用率 80.9 在院日数 ( 日 ) 19.1 入院外来比 1.84 新患率 9.8 1 日平均患者数 ( 人 ) 入院 155.0 外来 285.5 1 床当たり医業収益 ( 千円 ) 20,191 患者 1 人 1 日当たり医業収益 (

More information

平成17年8月24日市長交渉想定質問

平成17年8月24日市長交渉想定質問 会津若松市技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針 ( 平成 2 0 年 1 0 月 ) 会津若松市総務部人事課 目 次 1 取組方針策定の目的 p 1 2 現状 p 1 (1) 平均年齢及び平均給与等 (2) 年齢ごとの職員数 (3) その他給与に関する事項 3 今後の見直しに向けた基本的な考え方 p 3 4 具体的な取組内容 p 3 (1) 職員数の削減 (2) 民間委託の推進 (3) 給与について

More information

0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下 試算ソフト という ) を用います 試算ソフトは今回

0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下 試算ソフト という ) を用います 試算ソフトは今回 資料 6 比較分析表作成フォーマット記載要領 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット記載要領 平成 23 年 10 月総務省自治財政局財務調査課 0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下

More information

H29施設カルテ.xdw

H29施設カルテ.xdw 9 スホ ーツ レクリエーション施設 1 スホ ーツ レクリエーション施設 施設名称 伊丹スポーツセンター 設置年 1971 年対象年度平成 28 (216) 年度代表建築年 1971 年施設番号 991 小学校区鴻池小 施設概要 体育 スホ ーツの振興に関する事業を行い 伊丹市を中心とする地域住民の心身の健全な発達及び豊かな地域社会の発展に寄与することを目的とした施設 基本情報 所在地伊丹市鴻池

More information

資産カルテ (291) 仁名町団地施設名称.xlsx: 仁名町団地作成年度 : 平成 29 年度 代表地番 : 仁名町 7122ウチA 土地全体筆数 : 5 筆面積計 : 1,32.3 m2所有形態 : 所有用途地域二中高指定建ぺい率 : 6 指定容積率 : 2 建物全体棟数 : 4 棟延面積計 :

資産カルテ (291) 仁名町団地施設名称.xlsx: 仁名町団地作成年度 : 平成 29 年度 代表地番 : 仁名町 7122ウチA 土地全体筆数 : 5 筆面積計 : 1,32.3 m2所有形態 : 所有用途地域二中高指定建ぺい率 : 6 指定容積率 : 2 建物全体棟数 : 4 棟延面積計 : 資産カルテ (311) 白旗団地.xlsx 施設名称 : 白旗団地作成年度 : 平成 29 年度 代表地番 : 白旗 1 丁目 31 土地全体筆数 : 6 筆面積計 : 24,59.15 m2所有形態 : 所有用途地域一中高指定建ぺい率 : 6 指定容積率 : 2 建物全体棟数 : 24 棟延面積計 : 14,366.45 m2所有形態 : 所有耐震基準 : 旧耐震基準耐震化 : 不要主たる建物用途

More information

<4D F736F F D208E9197BF322D325F8CA992BC82B58AEE8F8088C45F538CF68A4A97702E646F63>

<4D F736F F D208E9197BF322D325F8CA992BC82B58AEE8F8088C45F538CF68A4A97702E646F63> ( 仮称 ) 公の施設の使用料の見直し基準 ( 案 ) 平成年月 岐阜市 目 次 Ⅰ. 基本的な考え方 1 趣旨 2 使用料算定方法 3 対象施設 Ⅱ. 使用料算定 1 原価の算定 2 負担割合の設定 3 減額 免除基準の整理 統一化 4 その他料金設定の取り扱い Ⅲ. 見直しの進め方 Ⅰ. 基本的な考え方 ( 総論 ) 1 趣旨 受益者負担を原則とする 利用する人と利用しない人との公平性の確保 使用料算定方法を明確にする

More information

会 議 報 告 書

会 議 報 告 書 15 第 4 章 第 1 節 用 途 別 公 営 第 1 節 公 営 市 営 別 市 営 改 良 扇 土 区 画 整 理 事 業 です 図 4-1 施 置 状 況 マップ 短 経 過 数 大 延 床 面 積 築 3 以 下 築 3 超 5 以 下 築 5 超 2 2 m2 超 2 m2 超 2 m2 以 下 m2 以 下 147 15 第 4 章 第 1 節 用 途 別 公 営 公 営 1スック 情

More information

(2) 施設の状況 幼稚園施設は 昭和 50 年前後に建築され 築 30 年以上が経過しています ( 表 2) ( 表 2) 公立幼稚園施設一覧 施設名称 竣工年月 構造 階数 酒匂幼稚園 昭和 48 年 2 月 鉄筋コンクリート造 ( 一部鉄骨造 ) 地上 2 階 東富水幼稚園 昭和 46 年 3

(2) 施設の状況 幼稚園施設は 昭和 50 年前後に建築され 築 30 年以上が経過しています ( 表 2) ( 表 2) 公立幼稚園施設一覧 施設名称 竣工年月 構造 階数 酒匂幼稚園 昭和 48 年 2 月 鉄筋コンクリート造 ( 一部鉄骨造 ) 地上 2 階 東富水幼稚園 昭和 46 年 3 資料 2 今後の公立幼稚園のあり方に関する基本方針 ( 案 ) 1 はじめに小田原市の幼児教育は 私立幼稚園主導で取り組まれ 公立幼稚園は 幼児人口が急増した昭和 40 年代から50 年代にかけて整備され 私立幼稚園の補完的な役割を担ってきた歴史があります 平成 27 年 4 月から 子ども 子育て支援新制度 がスタートすることとなり 本市教育委員会では 公立幼稚園の子ども 子育て支援新制度への移行について

More information

(2) 設備について 認可基準 ( 下線 : 必須 ) 幼保連携型 建物及び附属施設の設置場所 同一敷地内又は隣接する敷地内 ( 公道を挟む程度 ) 既存幼稚園 保育所からの移行の場合の特例 1~3 をすべて満たせば 同一敷地内にない場合も設置可 1 教育 保育の適切な提供が可能 2 子どもの移動時

(2) 設備について 認可基準 ( 下線 : 必須 ) 幼保連携型 建物及び附属施設の設置場所 同一敷地内又は隣接する敷地内 ( 公道を挟む程度 ) 既存幼稚園 保育所からの移行の場合の特例 1~3 をすべて満たせば 同一敷地内にない場合も設置可 1 教育 保育の適切な提供が可能 2 子どもの移動時 認定こども園の認可 認定基準について 1 幼保連携型認定こども園の認可基準について (1) 学級編成について 幼保連携型認可基準 ( 下線 : 必須 ) 資料 2 園長の資格 幼稚園教諭免許状と保育士資格 ( 両方の保有が必要 ) 5 年以上の教育職又は児童福祉事業の経験 ( ただし 同等の資質 を有する者についても認める ) 職員の資格 ( 教育 保育に従事する者 ) 幼稚園教諭免許状と保育士資格

More information

問 7 あなたの主な職業とその勤務 ( 登校 ) 日数を教えてください また 勤務時間については 1 日あたりの平均的な勤務時間数を記載してください < 職業 > 1つ 1. 自営業 2. 農業 3. 正社員 ( 民間企業 団体等 ) 4. ハ ート アルハ イト 5. 契約社員 6. 公務員 7.

問 7 あなたの主な職業とその勤務 ( 登校 ) 日数を教えてください また 勤務時間については 1 日あたりの平均的な勤務時間数を記載してください < 職業 > 1つ 1. 自営業 2. 農業 3. 正社員 ( 民間企業 団体等 ) 4. ハ ート アルハ イト 5. 契約社員 6. 公務員 7. 地域福祉の推進に係るアンケート調査票 回答方法 選択肢の場合 該当する数字を で囲んでください 各設問の最後にある は その設問で を付けていただく個数を示しています その他 を選んだ場合は ( ) 内にその内容を記入してください がついている単語の意味は 依頼文の裏面をご確認ください 問 1 あなたがお住まいになっている小学校区と町名を教えてください 1 つ < 小学校区 > 1. 鶴城小 2.

More information

<819E8F6F895F8E7397A78FAC92868A778D5A CF906B8FF38BB E312E31292E786C73>

<819E8F6F895F8E7397A78FAC92868A778D5A CF906B8FF38BB E312E31292E786C73> 出雲市立小中学校 幼稚園施設の学校別耐震化状況 小学校 今市小 大津小 平成 26 年 1 月 1 日現在 教室棟 ( 北 ) 校舎 RC 3 S31.7 1,048 第 2 次診断実施済 0.55 教室棟 ( 南 ) 校舎 RC 4 S54.3 2,138 第 2 次診断実施済 0.36 管理 教室棟 ( 南 ) 校舎 RC 4 S54.3 2,312 第 2 次診断実施済 0.36 廊下棟校舎

More information

マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区

マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区 第 7 章分譲 賃貸マンション 1 分譲 賃貸マンションの現況 (1) 分譲 賃貸マンションの棟数平成 23 年 8 月 1 日における中野区のマンション棟数をみると 分譲マンション 1,921 棟 賃貸マンション 3,368 棟 計 5,289 棟となっています マンション棟数の面積当たり密度を東京 23 区で比較してみると 中野区は 339.3 棟 / km2となっています これは 豊島区の 359.6

More information

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60 東小学校 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在 昭島市郷町 2-6-1 20,762.00 所有形態国有 ( ) 用途域 第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定 準防火域 高度区 第 2 種 日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S38(1963) 度 供用開始度 S39(1964) 度 構 造 鉄筋コンクリート 造階数上

More information

2 就学前の教育 保育施設の認可について旧制度では 保育所 幼稚園等の設置について 各根拠法令に基づき 県知事による認可等の手続きがありましたが 新制度においては 地域型保育事業 ( 小規模保育事業 家庭的保育事業等 ) について 新たに認可制度が設けられ 市が定める設備および運営の基準 ( 彦根市

2 就学前の教育 保育施設の認可について旧制度では 保育所 幼稚園等の設置について 各根拠法令に基づき 県知事による認可等の手続きがありましたが 新制度においては 地域型保育事業 ( 小規模保育事業 家庭的保育事業等 ) について 新たに認可制度が設けられ 市が定める設備および運営の基準 ( 彦根市 資料 5 特定教育 保育施設の利用定員の設定と認可について 1 子ども 子育て支援新制度における給付施設の確認 ( 利用定員設定 ) について子ども 子育て支援新制度 ( 以下 新制度 という ) においては 子ども 子育て支援法 ( 以下 法 という ) に基づき 施設型給付施設 ( 保育所 幼稚園 認定こども園 ) と地域型保育給付施設 ( 小規模保育 家庭的保育等 ) について 各施設の利用定員を定めた上で

More information

16_表1-表4

16_表1-表4 あなたの子育てを応援します にいがた子育て応援アプリ 子育て応援情報 子育てに役立つ機能が充実 お知らせ配信 子育て関連施設マップ イベント情報 予防接種スケジュール帳 保育園等入園状況 子育て日記帳 for iphone ipad こども医療費 助成のご案内 for Android iosの場合はappstore Androidの場合はGooglePlayからダウンロードで きます 新潟市 子育て

More information

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」 書類番号 2 平成 26 年 11 月 14 日 物価統計室 2015 年基準モデル式の検討 授業料 保育料 1. 背景教育 保育関係費用については 政府 自治体が補助金等により世帯負担額を軽減 免除することがある この場合 C では 補助金等により支払われた部分を除いた実際の世帯負担額の変動を指数に反映するのが原則である (1) 授業料近年 公立高校授業料については 2010 年 4 月に無償化

More information

目 次 1 個別計画策定の趣旨及び概要 1 (1) 策定の趣旨 1 (2) 概要 1 2 施設別財産状況 2 3 各種分析結果 5 (1) 築年数別状況 5 (2) 利用状況 6 (3)1 m2当たりの運営コスト状況 7 (4) 消防団員 1 人当たりの運営コスト状況 8 (5) 施設配置状況 9

目 次 1 個別計画策定の趣旨及び概要 1 (1) 策定の趣旨 1 (2) 概要 1 2 施設別財産状況 2 3 各種分析結果 5 (1) 築年数別状況 5 (2) 利用状況 6 (3)1 m2当たりの運営コスト状況 7 (4) 消防団員 1 人当たりの運営コスト状況 8 (5) 施設配置状況 9 1-12 安芸高田市公共施設等総合管理計画 個別計画 (1) 公共施設 10 消防施設編 平成 29 年 3 月 広島県安芸高田市 担当課 危機管理課財産管理課政策企画課環境生活課人権多文化共生推進課社会福祉課子育て支援課高齢者福祉課保健医療課地域営農課農林水産課商工観光課管理課住宅政策課建設課上下水道課消防総務課教育総務課生涯学習課 目 次 1 個別計画策定の趣旨及び概要 1 (1) 策定の趣旨

More information

1 一時預かりの形態について Q: 一時預かり事業にはどのような形態があるのか A: 千葉市では 一般型 ( 基幹型 ) 余裕活用型 幼稚園型の3 形態に分かれます (1) 一般型通常保育の定員数とは別に 一時預かり専用の定員を設けて頂くものであり 例えば 通常保育が定員 50 人であれば その50

1 一時預かりの形態について Q: 一時預かり事業にはどのような形態があるのか A: 千葉市では 一般型 ( 基幹型 ) 余裕活用型 幼稚園型の3 形態に分かれます (1) 一般型通常保育の定員数とは別に 一時預かり専用の定員を設けて頂くものであり 例えば 通常保育が定員 50 人であれば その50 一時預かり実施における注意点等について 平成 29 年 1 月 目次 1 一時預かりの形態について 2 専用居室を設けるか否か 3 面積基準について 4 保育従事者について 5 補助金について この説明は 事業者さまからのよくある質問等を整理し 回答しているものになります 一部 表現等が 要綱等とは 異なることがありますが ご了承ください 1 1 一時預かりの形態について Q: 一時預かり事業にはどのような形態があるのか

More information

11020s_01

11020s_01 施設の概要及び利用実績等による実績評価 実績シート 施設の基本項目 公の施設等評価 ( 評価シート ) 施設名称 施設コード 11020 神宮健康広場 所在地 所在地コード 028200 今治 今治市神宮甲 170 番地 1 分類 1 基盤施設 グループ 11 その他公園 本庁担当課担当課コード 453000 ( 予算担当課 ) 担当部都市建設部 担当課 公園緑地課 管理担当課 (5 と同じ場合は

More information

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し 宮古島市子ども 子育て支援事業計画 ( 改訂版 ) 計画期間 : 平成 30 年 4 月 ~ 平成 32 年 3 月 平成 30 年 3 月 宮古島市 1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3)

More information

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 問 1 未集計 問 2 未集計 問 3 未集計 問 4 延長保育 預かり保育の実施の有無について (SA) 1 実施している 38 90.5 92.7 2 実施していない 3 7.1 7.3 不明 無回答 1 2.4 サンプル数 (% ヘ ース ) 42 100.0 41 問 5 未回答

More information

1 保育所施設の耐震化について 保育所施設は 多くの乳幼児等が一日の大半を過ごす生活等の場であり 地震や災害等の発生時には地域住民の福祉避難所 ( 一部の保育所施設を除く ) としての役割も担っています また 災害発生時においては 乳幼児の人命を守るとともに 被災後の保育の早期再開を可能とするため

1 保育所施設の耐震化について 保育所施設は 多くの乳幼児等が一日の大半を過ごす生活等の場であり 地震や災害等の発生時には地域住民の福祉避難所 ( 一部の保育所施設を除く ) としての役割も担っています また 災害発生時においては 乳幼児の人命を守るとともに 被災後の保育の早期再開を可能とするため 平成 22 年 10 月 4 日京丹後市子ども未来まちづくり審議会資料 京丹後市立保育所施設の耐震化方針 ( 案 ) 平成 22 年 9 月 京丹後市 1 保育所施設の耐震化について 保育所施設は 多くの乳幼児等が一日の大半を過ごす生活等の場であり 地震や災害等の発生時には地域住民の福祉避難所 ( 一部の保育所施設を除く ) としての役割も担っています また 災害発生時においては 乳幼児の人命を守るとともに

More information

Microsoft Word - ㆤㆥ㆓.doc

Microsoft Word - ㆤㆥ㆓.doc 袋井市子ども 子育て支援事業計画 中間改訂版 子育てするなら ふくろいで 平成 30 年 3 月 袋井市 目 次 ヘ ーシ 1 計画見直しの背景 1 2 幼児期の学校教育 保育 2 3 地域子ども 子育て支援事業 4 1 計画見直しの背景 袋井市子ども 子育て支援事業計画 は 幼児期の学校教育及び保育 並びに地域の子ども 子育て支援を総合的かつ計画的に推進するため 平成 27 年 3 月に策定しました

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 就学前施設における教育 保育と子育て支援計画 ( 公立の認定こども園の整備 ) 市民説明会 八尾市 八尾市の現状と課題 1 八尾市の現状と課題 7,000 6,000 ( 人 ) 幼稚園在園児数推移 14,000 5,000 4,000 13,000 13,654 13,520 13,360 4 年で約 800 人減 13,197 12,877 3,000 12,000 2,000 1,948 4

More information

第 3 章用途別実態把握 1. ストック情報とコスト情報の把握 2. 対象施設一覧 3. 対象施設の配置状況 4. 実態把握の方法及び今後の課題 のまとめ方 5. 主な公共施設の実態把握 市庁舎等 集会施設 はけの森美術館 福祉施設 保健センター ( 子ども家庭支援センター ファミリー サポート セ

第 3 章用途別実態把握 1. ストック情報とコスト情報の把握 2. 対象施設一覧 3. 対象施設の配置状況 4. 実態把握の方法及び今後の課題 のまとめ方 5. 主な公共施設の実態把握 市庁舎等 集会施設 はけの森美術館 福祉施設 保健センター ( 子ども家庭支援センター ファミリー サポート セ . ストック情報とコスト情報の把握. 対象施設一覧. 対象施設の配置状況 4. 実態把握の方法及び今後の課題 のまとめ方 5. 主な公共施設の実態把握 市庁舎等 集会施設 はけの森美術館 福祉施設 保健センター ( 子ども家庭支援センター ファミリー サポート センターを含む ) 保育所 ( ピノキオ幼児園を含む ) 児童館 学童保育所 小 中学校 文化財センター スポーツ施設 図書館 公民館 中間処理場

More information

鹿嶋市総合計画策定業務仕様書

鹿嶋市総合計画策定業務仕様書 市有施設の屋根貸しによる太陽光発電事業仕様書 第 1 章総則 ( 適用範囲 ) 1 本仕様書は, 茨城県鹿嶋市 ( 以下 市 という ) 所有の公有財産の屋根等を活用して, 民間事業 者 ( 以下 事業者 という ) が行う太陽光発電事業 ( 以下 本事業 という ) に適用する ( 業務の目的 ) 2 本事業は, 行政財産の有効活用による, 第三次鹿嶋市総合計画の重点プロジェクト 持続可能なか しまプラン

More information

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73 前提 市立学校の耐震化状況一覧 S56 年に建築基準法の耐震基準が改正され それ以前に建設された建物については 耐震性無し それ以後に建設された建物については 耐震性有り とされています そのため 耐震基準改正前に建設された建物について 耐震診断を行うことで建物の耐震性を判断し 耐震性が確保されていない建物について耐震補強を実施しています 用語の解説 1 構造 欄に R とあるのは鉄筋コンクリート造を

More information

C1988 日 本 児 童 文 学 学 会

C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988

More information

C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童

More information

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること 様式 2-1 番 号 年 月 日 地方整備局長等殿 申請者 印 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付申請書 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業について 補助金の交付を受けたいので 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第 5 条の規定により 関係書類を添え 別紙のとおり申請します ( 備考 ) 1 本様式に様式 2-2 及び 2-3 を併せたものが申請書である 2 申請書は事業ごとに作成すること

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 2.2 避難時の生活環境に係る現状整理と課題の抽出 - 過去の災害より- 東海豪雨 (2000 年 9 月 ) 避難所での生活の方が精神的に楽と回答した避難住民は 10% と非常に低く 避難所に対する不満を持っている方が多くなっている 東海豪雨災害に関する実態調査調査報告書 : 群馬大学片田研究室 避難所の絶対数の不足から遠方への避難所への避難も生じたり 停電等 食糧不足となった また 避難所に移動するよりも自宅の二階の方が安全であることもあった

More information

3歳未満児3歳以上児教育標準時間 2 保育の必要量の認定 の導入 新制度では パートタイマーなど短時間就労の保護者のお子さんも 公的保育が利用できるように 保育の必要量の認定 が導入されます 保護者の就労状況等に応じて 保育標準時間 保育短時間 の認定がされます 保育短時間 保育標準時間 3 号認定

3歳未満児3歳以上児教育標準時間 2 保育の必要量の認定 の導入 新制度では パートタイマーなど短時間就労の保護者のお子さんも 公的保育が利用できるように 保育の必要量の認定 が導入されます 保護者の就労状況等に応じて 保育標準時間 保育短時間 の認定がされます 保育短時間 保育標準時間 3 号認定 子ども 子育て支援新制度のポイント 資料 1 子ども 子育て新制度と幼稚園 1 幼稚園のこれから 現行新制度 幼稚園 ( 施設型給付 ) 幼稚園 ( 私学助成 ) 幼稚園新幼保連携型認定こども園 ( 施設型給付 ) 学校教育法上の学校 + 児童福祉法上の保育所 : 一括認可 幼稚園型認定こども園 ( 施設型給付 ) 幼稚園型認定こども園 ( 私学助成 ) 幼稚園及び幼稚園型認定こども園は 新制度導入に向け

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

教育 保育の量の見込み及びその提供体制 1 号認定及び 2 号認定 (3~5 歳児 ) について 利用児童数は 1 号及び 2 号認定の利用児童数と私学助成を受ける私立幼稚園の園児数より算出 1 号認定の利用児童数は 施設型給付費等の基礎資料に関する調査 による ( 時点は各年 4 月 1 日 )

教育 保育の量の見込み及びその提供体制 1 号認定及び 2 号認定 (3~5 歳児 ) について 利用児童数は 1 号及び 2 号認定の利用児童数と私学助成を受ける私立幼稚園の園児数より算出 1 号認定の利用児童数は 施設型給付費等の基礎資料に関する調査 による ( 時点は各年 4 月 1 日 ) 資料 2-3 大阪府子ども総合計画 子ども 子育て支援法に基づく都道府県計画 の進捗管理について ( 平成 30 版 ) 子ども 子育て支援法に基づく都道府県計画 の進捗管理について H30 31 の値は中間年見直し後の値となります 教育 保育の量の見込み及びその提供体制 1 号認定及び 2 号認定 (3~5 歳児 ) について 利用児童数は 1 号及び 2 号認定の利用児童数と私学助成を受ける私立幼稚園の園児数より算出

More information

< D AC48DB C88B BE2836C C888E5A8F B835E2E786C73>

< D AC48DB C88B BE2836C C888E5A8F B835E2E786C73> 貸借対照表平成 23 年 3 月 3 日現在 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク 科 目 当 年 度 前 年 度 増 減 Ⅰ 資産の部. 流動資産現金預金 2,856,529 0 2,856,529 前払金,260 0,260 流動資産合計 2,857,789 0 2,857,789 2. 固定資産 () 特定資産運営経費積立資産 52,80,000 0 52,80,000 基金対応資産 500,000,000

More information

Microsoft Word - 監査結果報告書

Microsoft Word - 監査結果報告書 写 燕市監委告示第 8 号 地方自治法第 199 条第 1 項及び第 4 項の規定に基づき監査を実施したので その結果 について同条第 9 項の規定により別紙のとおり公表する 平成 26 年 10 月 30 日 燕市監査委員 同 同 五十嵐昭五 大久保重孝 中條征男 定期監査結果報告書 第 1 監査の概要 1 監査対象教育委員会 子育て支援課 2 対象期間平成 26 年度 ( 平成 26 年 4 月

More information

11020s_01

11020s_01 公の施設等評価 ( 評価シート ) H2 年度 施設の概要及び利用実績等による実績評価 実績シート 施設の基本項目 施設名称 施設コード 1 神宮健康広場 所在地 所在地コード 000 今治 今治市神宮甲 170 番地 1 分類 1 基盤施設 グループ 11 その他公園 本庁担当課担当課コード 453000 ( 予算担当課 ) 担当部都市建設部 担当課 公園緑地課 管理担当課 (5 と同じ場合は 記入不要

More information

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について, 私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について, 私立幼稚園を設置する者に対し, 予算の範囲内において私立幼稚園教育振興補助金 ( 以下 振興補助金 という

More information

平成 27 年 3 月 田川市

平成 27 年 3 月 田川市 平成 27 年 3 月 田川市 ( 中略 ) 第 2 章子どもを取り巻く現状 2. 教育 保育等の実施状況 (1) 教育 保育施設の状況 1) 保育所 ( 園 ) の利用児童数本市には認可保育所が 20 園あり 公営が3 園 民営が 17 園となっています 名称 定員 名称 定員 田川市中央保育所 公営 60 紅百合保育園 民営 120 田川市西保育所 公営 110 弓削田保育所 民営 90 田川市北保育所

More information

目次 第 1 章再編計画策定の趣旨 2 第 2 章就学前の子育てを取り巻く状況の変化 3 第 3 章再編計画の基本的な考え方 7 第 4 章公立幼稚園再編 ( 認定こども園整備 ) 計画 9 2

目次 第 1 章再編計画策定の趣旨 2 第 2 章就学前の子育てを取り巻く状況の変化 3 第 3 章再編計画の基本的な考え方 7 第 4 章公立幼稚園再編 ( 認定こども園整備 ) 計画 9 2 那珂市教育委員会 平成 27 年 3 月 目次 第 1 章再編計画策定の趣旨 2 第 2 章就学前の子育てを取り巻く状況の変化 3 第 3 章再編計画の基本的な考え方 7 第 4 章公立幼稚園再編 ( 認定こども園整備 ) 計画 9 2 第 1 章 再編計画策定の趣旨 国は 平成 24 年 8 月に 子ども 子育て関連 3 法 を制定し 平成 27 年度を主な開始年度とする新制度の実施を決めた この制度は

More information

8matubara.doc

8matubara.doc 新庁舎建設基本計画 ( 案 ) 市民説明会 ( 松原地区 ) 開催日時 平成 30 年 5 月 29 日 ( 火 ) 19 時 00 分 ~21 時 00 分 会場 松原住民センター大会議室 参加者 24 人 質問事項や意見とその意見に対する考え方 ( ご意見の一部については 趣旨を損なわない範囲で要約させていただきました No. 質疑 意見の要旨 回答及び意見に対する考え方 1 IS 値についての記載があるが

More information

子育て支援事業要件事業例就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(内閣府 文部科学省 厚生労働省令)第2条第1号に掲げる事業第2号に掲げる事業第3号に掲げる事業第4号に掲げる事業第5号に掲げる事業取扱基準別表 ( 第 7 条関係 ) 地域の子ども及びその保護者が相互

子育て支援事業要件事業例就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(内閣府 文部科学省 厚生労働省令)第2条第1号に掲げる事業第2号に掲げる事業第3号に掲げる事業第4号に掲げる事業第5号に掲げる事業取扱基準別表 ( 第 7 条関係 ) 地域の子ども及びその保護者が相互 ( 第 1 号様式 ) 年月日 認定こども園認定申請書 住所 市 区 1-1-1 設置者名 法人 代表者職氏名 長 田 男 幼稚園型はA--- 線部分を 保育所型及び地方裁量型は B 線部分を 幼就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律第稚園型でを設ける場合はAB 両方を記載してください 4 条第 1 項の規定 なお 幼稚園において 保育を必要とする子ども の人数を設ける場合は

More information

資料 2 平成 26 年 5 月 14 日 函館市子ども 子育て会議資料 函館市における子ども 子育て支援事業計画関連の各種統計資料 函館市子ども未来部 目 次 1. 人口の推移 1 2. 年齢別階層人口の推移および各区分の割合の推移 2 3. 世帯区分人口の推移 3 4. 合計特殊出生率の推移 4 5. 出生数と出生率の推移 5 6. 母親の出産年齢の推移 6 7. 婚姻 離婚件数と率の推移 7

More information

3 前項の規定にかかわらず 満 3 歳以上の子どもの教育及び保育時間相当利用児の保育に従事する職員は 保育士の資格を有する者でなければならない ただし 幼稚園型認定こども園又は地方裁量型認定こども園にあっては 保育士の資格を有する者を当該職員とすることが困難であると認められるときは 幼稚園の教員の免

3 前項の規定にかかわらず 満 3 歳以上の子どもの教育及び保育時間相当利用児の保育に従事する職員は 保育士の資格を有する者でなければならない ただし 幼稚園型認定こども園又は地方裁量型認定こども園にあっては 保育士の資格を有する者を当該職員とすることが困難であると認められるときは 幼稚園の教員の免 幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件に関する規則をここに公布する 平成 26 年 10 月 28 日静岡県知事川勝平太静岡県規則第 47 号幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件に関する規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件に関する条例 ( 平成 26 年静岡県条例第 77 号 ) 第 3 条の規定に基づき 幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定めるものとする

More information

1 計画見直しの趣旨 中央区では 平成 27 年 4 月の子ども 子育て支援新制度実施に伴い 幼児期の教育 保育および地域子ども 子育て支援事業の提供体制の確保を円滑に行うため 子ども 子育て支援施策を中心に 母子保健 教育 ワーク ライフ バランス等の取組を総合的に推進する ( 以下 本計画 とい

1 計画見直しの趣旨 中央区では 平成 27 年 4 月の子ども 子育て支援新制度実施に伴い 幼児期の教育 保育および地域子ども 子育て支援事業の提供体制の確保を円滑に行うため 子ども 子育て支援施策を中心に 母子保健 教育 ワーク ライフ バランス等の取組を総合的に推進する ( 以下 本計画 とい ( 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 ) [ 平成 29 年 8 月見直し ] 中央区 1 計画見直しの趣旨 中央区では 平成 27 年 4 月の子ども 子育て支援新制度実施に伴い 幼児期の教育 保育および地域子ども 子育て支援事業の提供体制の確保を円滑に行うため 子ども 子育て支援施策を中心に 母子保健 教育 ワーク ライフ バランス等の取組を総合的に推進する ( 以下 本計画 という )

More information

平成 27 年度市役所及び市内教育施設放射線量測定結果 No. 測定場所 計測日 天気 放射線量地上 50cm地上 1m 平成 27 年 4 月 15 日 晴れのち曇り 平成 27 年 5 月 20 日 晴れ 平成 27 年 6 月 11 日 曇り 0

平成 27 年度市役所及び市内教育施設放射線量測定結果 No. 測定場所 計測日 天気 放射線量地上 50cm地上 1m 平成 27 年 4 月 15 日 晴れのち曇り 平成 27 年 5 月 20 日 晴れ 平成 27 年 6 月 11 日 曇り 0 平成 27 年 4 月 15 日 晴れのち曇り 0.095 0.085 平成 27 年 5 月 20 日 晴れ 0.093 0.094 平成 27 年 6 月 11 日 曇り 0.086 0.080 平成 27 年 7 月 7 日 曇り 0.084 0.082 平成 27 年 8 月 24 日 晴れ 0.094 0.093 1 平成 27 年 9 月 24 日曇り 0.092 0.087 潮来市役所平成

More information

資料 3 函館市立幼稚園のあり方について ( 案 ) 平成 28 年 2 月 函館市教育委員会 はじめに 函館市では, 昭和 18 年より市立幼稚園を設置し, 市民の幼児教育に対するニーズに対応してまいりました そうした中, 近年の少子化の進行により在園児数も減少し, 平成 21 年に市立幼稚園を再編統合し, 現在 はこだて幼稚園, 戸井幼稚園 の 2 園を運営しております しかし, 在園児数の減少は止まることなく進行し,

More information

一人につき 1 枚提出する必要があります 幼稚園教諭免許状を有しない者を学級担任とすることの理由書 本認定こども園においてすべての学級担任を幼稚園教諭免許状を有する者とすることが困難である ため 神奈川県認定こども園の認定の基準に関する取扱基準第 3 条第 1 項の規定に基づき 次の者を 学級担任と

一人につき 1 枚提出する必要があります 幼稚園教諭免許状を有しない者を学級担任とすることの理由書 本認定こども園においてすべての学級担任を幼稚園教諭免許状を有する者とすることが困難である ため 神奈川県認定こども園の認定の基準に関する取扱基準第 3 条第 1 項の規定に基づき 次の者を 学級担任と 職員名簿 専任 非常勤保育 職名氏名資格免許等の種類担当業務 兼任 士の常勤換 1 非常勤 算値 2 園長 田 男 幼稚園教諭 種保育士 施設長 園運営 専任 教諭 川 子 幼稚園教諭 種保育士 学級担任 (5 歳 ) 専任 教諭 田 子 幼稚園教諭 種保育士 学級担任 (4 歳 ) 専任 教諭 本 男 幼稚園教諭 種保育士 学級担任 (3 歳 ) 専任 教諭 島 郎 幼稚園教諭 種保育士 長時間預かり担当

More information

社会福祉法人名社会福祉法人井栗福祉会 第一号第四様式 ( 第十七条第四項関係 ) ふじの木保育園拠点区分資金収支計算書 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 3 年 3 月 31 日 ( 単位 : 円 ) 支出保健衛生費支出 65, 648,383 1,617 勘定科目 予算

社会福祉法人名社会福祉法人井栗福祉会 第一号第四様式 ( 第十七条第四項関係 ) ふじの木保育園拠点区分資金収支計算書 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 3 年 3 月 31 日 ( 単位 : 円 ) 支出保健衛生費支出 65, 648,383 1,617 勘定科目 予算 社会福祉法人名社会福祉法人井栗福祉会 事第一号第一様式 ( 第十七条第四項関係 ) 法人単位資金収支計算書 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 3 年 3 月 31 日 ( 単位 : 円 ) 支出積立資産支出 1 3,92, 13,92, 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 備考 保育事業収入 19,967,97 19,92,433 65,537 受取利息配当金収入

More information

Microsoft Word - (溶込)④教育支援体制整備事業費交付金実施要領(日付入り)

Microsoft Word - (溶込)④教育支援体制整備事業費交付金実施要領(日付入り) 教育支援体制整備事業費交付金実施要領 平成 27 年 5 月 21 日初等中等教育局長裁定平成 28 年 10 月 4 日一部改正平成 29 年 8 月 1 日一部改正 ( 通則 ) 教育支援体制整備事業費交付金交付要綱第 20 条の規定に基づき 教育支援体制整備事業費交付金の実施について必要な事項を 本実施要領で定めるものとする 1. 事業の内容教育支援体制整備事業費交付金は 次の取組により実施する事業とする

More information

第 5 章 施設カルテ 1. 概要 ( 1) 施設カルテの概要 公共施設再生計画 データ編 では 施設カルテを作成しています ここでは各施設の概要 築年度や階数 耐震性能といった 設備情報 を記載しています 設備情報は 習志野ガイド は 習志野市の財務報告書 (2011) に使用されるデータを元に記

第 5 章 施設カルテ 1. 概要 ( 1) 施設カルテの概要 公共施設再生計画 データ編 では 施設カルテを作成しています ここでは各施設の概要 築年度や階数 耐震性能といった 設備情報 を記載しています 設備情報は 習志野ガイド は 習志野市の財務報告書 (2011) に使用されるデータを元に記 1. 概要 2. 現状と今後の課題 3. 施設カルテ (1) 庁舎 消防施設 (2) 教育施設 (3) 子育て施設 (4) 生涯学習施設 図書館 (5) スポーツ施設 勤労会館 (6) 福祉施設 (7) 公園施設 (8) 市営住宅 第 5 章 施設カルテ 1. 概要 ( 1) 施設カルテの概要 公共施設再生計画 データ編 では 施設カルテを作成しています ここでは各施設の概要 築年度や階数 耐震性能といった

More information

放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況【概要】

放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況【概要】 厚生労働省発表平成 20 年 10 月 16 日 ( 照会先 ) 厚生労働省雇用均等 児童家庭局担当係 : 育成環境課健全育成係電話 :03-5253-1111( 内線 7909) 03-3595-2505( タ イヤルイン ) 平成 20 年 5 月 1 日現在 放課後児童健全育成事業 ( 放課後児童クラブ ) の実施状況について 調査結果のポイント 放課後児童クラブ数は 898 か所増加放課後児童クラブ数は

More information

198 第 3 章 減価償却資産の取得価額 キーワード ソフトウエアに係る取得価額購入したソフトウエアの取得価額は 1 当該資産の購入の代価と 2 当該資産を事業の用に供するために直接要した費用との合計額とされています 引取運賃 荷役費 運送保険料 購入手数料 関税 その他の当該資産の購入のために要

198 第 3 章 減価償却資産の取得価額 キーワード ソフトウエアに係る取得価額購入したソフトウエアの取得価額は 1 当該資産の購入の代価と 2 当該資産を事業の用に供するために直接要した費用との合計額とされています 引取運賃 荷役費 運送保険料 購入手数料 関税 その他の当該資産の購入のために要 第3章 減価償却資産の取得価額 197 46 ソフトウエア開発の作業支援のために支出した業 務外注費 ケース 当社は 製造から販売まで一連の製品管理業務に係 るソフトウエアについて 当社の指導の下でその指示 に従うことを条件に 複数のソフトウエア開発会社に開発を委託して 製作しました さらに 当該開発委託とは別に 当該ソフトウエアの製作のための 一連の作業支援を業者に委託しました その委託業務の具体的内容

More information

資料 3 八代市立保育所民営化等計画保護者 地域等説明会資料 八代市健康福祉部こども未来課 平成 2 3 年

資料 3 八代市立保育所民営化等計画保護者 地域等説明会資料 八代市健康福祉部こども未来課 平成 2 3 年 資料 3 八代市立保育所民営化等計画保護者 地域等説明会資料 八代市健康福祉部こども未来課 平成 2 3 年 1. 民営化 統廃合の背景 1 少子化の進行 核家族化 住民間の希薄化などの社会情勢の変化やライフスタイルの変化 保護者の就労の変化 多様化などにより 保育所へのニーズが複雑 多様化してきています 2 公立保育園では多くの施設 設備で老朽化が進んでいます 3 今後 保護者のニーズに合った保育サービスの充実や老朽施設の整備を図るには

More information

Microsoft Word - ‚æ10›ñ”‚Š¿.doc

Microsoft Word - ‚æ10›ñ”‚Š¿.doc 1 2 3 4 5 6 6 7 7 8 8 9 9 10 11 11 12 12 13 13 14 15 15 16 16 17 17 18 19 19 20 21 21 22 22 23 23 24 24 25 25 26 27 27 28 28 29 29 30 30 31 32 32 33 33 34 (1) (2) (3) 34 35 (3) (4) (5) 35 36 36 37 37 38

More information

番号 名称伏木消防署 ( 兼 ) 伏木北分団所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること

番号 名称伏木消防署 ( 兼 ) 伏木北分団所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること 番号 15000 名称消防本部 高岡消防署所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること 消防組織法 高岡市消防本部及び消防署の設置等に関する条例 所在地 広小路 44 外 校区 小区 平米 中区 高陵

More information

教育 保育提供体制 平成 27 年度 見込量 確 ( 提保供方量策 ) 子ども 子育て支援事業の確保方策について 市全域 認定こども園 保育所 地域型保育 1 号認定 2 号認定 3 号認定 3 歳以上教育希望 3 歳以上教育希望 3 歳以上保育必要 1~2 歳保育必要 0 歳保育必要

教育 保育提供体制 平成 27 年度 見込量 確 ( 提保供方量策 ) 子ども 子育て支援事業の確保方策について 市全域 認定こども園 保育所 地域型保育 1 号認定 2 号認定 3 号認定 3 歳以上教育希望 3 歳以上教育希望 3 歳以上保育必要 1~2 歳保育必要 0 歳保育必要 教育 保育提供体制 平成 27 年度 子ども 子育て支援事業の確保方策について - - - 875 人 249 人 認定こども園 幼稚園 1,341 人 - - - - 幼稚園 - 299 人 - - - 認定こども園 保育所 - - 1,394 人 - - 1 合計 1,341 人 299 人 1,394 人 875 人 249 人 925 人 46 人 1,394 人 720 人 159 人 443

More information

流山市子ども・子育て会議

流山市子ども・子育て会議 1 流山市子ども 子育て会議 ~ 第 1 回会議資料 ~ 子育ての現状 2 子ども 子育て支援新制度がスタート! 3 子ども 子育て関連 3 法の成立 子ども 子育て支援事業計画の策定 子ども 子育て支援新制度スタート 子ども 子育て関連 3 法 4 子ども 子育て支援法 施設型給付 地域型保育給付の創設 地域の子ども 子育て支援の充実 認定こども園法の一部改正法 幼保連携型認定こども園以外の子ども園の充実

More information

耐震化整備計画の策定について

耐震化整備計画の策定について 石巻市立学校施設耐震化整備計画 平成 20 年 12 月 石巻市教育委員会 石巻市立学校施設耐震化整備計画 目 次 序はじめに P 1 1 計画の位置付け P 2 2 計画の目的 P 2 3 計画の目標 P 2 4 目標年次 P 3 5 計画の対象 P 3~4 6 計画の考え方 6-(1) 事業単位 P 4 6-(2) 優先順位 P 4~5 6-(3) 事業手法 P 5 6-(4) 事業実施計画 P

More information

平成15年札幌市の住宅

平成15年札幌市の住宅 統計表 第 1 表居住世帯の有無 (8 分 ) 別住宅及び人が居住する住宅 調査日現在の市域 住 宅 居住世帯あり居住世帯なし年次同居一時空き家及び同居世帯世帯現在者二次的賃貸用売却用その他建築中なしありのみ住宅の住宅の住宅の住宅 昭和 28 年 63,000 61,000 1,700 190 720 760 33 年 93,000 90,000 3,100 270 1,500 1,300 38 年

More information

資料 4 第 2 回土浦市公共施設跡地利活用方針 策定委員会資料 ( 案 ) 課題のある公共施設の概要 土浦市公共施設 土浦市公共施設の概況について 公共施設等の 公的不動産 に関する課題について 今後の公共施設施策の視点について 対象施設の概況と検討の方向性について 土浦市

資料 4 第 2 回土浦市公共施設跡地利活用方針 策定委員会資料 ( 案 ) 課題のある公共施設の概要 土浦市公共施設 土浦市公共施設の概況について 公共施設等の 公的不動産 に関する課題について 今後の公共施設施策の視点について 対象施設の概況と検討の方向性について 土浦市 資料 4 第 2 回土浦市公共施設跡地利活用方針 策定委員会資料 ( 案 ) 課題のある公共施設の概要 土浦市公共施設 土浦市公共施設の概況について 公共施設等の 公的不動産 に関する課題について 今後の公共施設施策の視点について 対象施設の概況と検討の方向性について 土浦市 目次 Ⅰ. 課題のある公共施設の概要... 1 1. 国分書庫... 1 2. 療育支援センター... 3 3. 第一学校給食センター...

More information

資料 1 子ども 子育て支援新制度における利用者負担について 1 設定が必要な利用者負担額 1 号認定 認定区分対象該当施設 事業 3 歳以上保育が必要ない 2 号認定 ( 標準時間 ) 3 歳以上 2 号認定 ( 短時間 ) 保育が必要 3 号認定 ( 標準時間 ) 0~2 歳 3 号認定 ( 短

資料 1 子ども 子育て支援新制度における利用者負担について 1 設定が必要な利用者負担額 1 号認定 認定区分対象該当施設 事業 3 歳以上保育が必要ない 2 号認定 ( 標準時間 ) 3 歳以上 2 号認定 ( 短時間 ) 保育が必要 3 号認定 ( 標準時間 ) 0~2 歳 3 号認定 ( 短 資料 1 子ども 子育て支援新制度における利用者負担について 1 設定が必要な 1 号認定 認定区分対象該当施設 事業 3 歳以上保育が必要ない 2 号認定 ( 標準時間 ) 3 歳以上 2 号認定 ( 短時間 ) 保育が必要 3 号認定 ( 標準時間 ) 0~2 歳 3 号認定 ( 短時間 ) 保育が必要 幼稚園 認定こども園 保育園 認定こども園 保育園 認定こども園地域型保育事業 ( 小規模保育等

More information

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性 事務事業調書 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める ( 目的 ) 4 個性と文化を育む環境づくり 3 学校教育 義務教育 3 安全で快適な教育環境 安全な環境づくり 有 一部委託委託先開始平成 9 年度全児童が

More information

第 2 章幼児教育の現状と課題 1 国 県の動向及び市の取組 (1) 国の動向 国においては 平成 18 年 12 月に教育基本法が改正され 幼児期の教育 が新たに規定され 幼児期の教育の重要性が示されたほか 学校教育法においても 幼稚園が学校教育の最初の段階として位置づけられました 平成 20 年

第 2 章幼児教育の現状と課題 1 国 県の動向及び市の取組 (1) 国の動向 国においては 平成 18 年 12 月に教育基本法が改正され 幼児期の教育 が新たに規定され 幼児期の教育の重要性が示されたほか 学校教育法においても 幼稚園が学校教育の最初の段階として位置づけられました 平成 20 年 第 2 章 幼児教育の現状と課題 5 第 2 章幼児教育の現状と課題 1 国 県の動向及び市の取組 (1) 国の動向 国においては 平成 18 年 12 月に教育基本法が改正され 幼児期の教育 が新たに規定され 幼児期の教育の重要性が示されたほか 学校教育法においても 幼稚園が学校教育の最初の段階として位置づけられました 平成 20 年 3 月には 幼稚園教育要領と保育所保育指針が改訂され 教育と養護の整合性が図られています

More information

つばめ保育園サービス区分貸借対照表 平成 27 年 3 月 31 日現在 資 産 の 部 負 債 の 部 当年前年当年前年増減度末度末度末度末 流動資産 35,328,927 流動負債 8,366,092 現金預金 31,069,025 事業未払金 2,777,912 現 金 0 その他の未払金 6

つばめ保育園サービス区分貸借対照表 平成 27 年 3 月 31 日現在 資 産 の 部 負 債 の 部 当年前年当年前年増減度末度末度末度末 流動資産 35,328,927 流動負債 8,366,092 現金預金 31,069,025 事業未払金 2,777,912 現 金 0 その他の未払金 6 本部サービス区分貸借対照表 平成 27 年 3 月 31 日現在 資 産 の 部 負 債 の 部 当年前年当年前年増減度末度末度末度末 流動資産 788,681 流動負債 0 現金預金 727,681 普通預金 727,681 普通預金 ( 本部 ) 727,681 未収金 61,000 その他の流動資産 0 資金諸口 0 固定資産 0 固定負債 0 基本財産 0 準決算書第 3 号の 5 様式 増減

More information

幼児教育 保育の無償化の実施について 1 子ども 子育て支援新制度の趣旨に沿った無償化の実施を! 子ども 子育て支援新制度 では 一人ひとりの子どもが健やかに成長することができる社会 子どもの最善の利益が実現される社会を目指しています まずこの目指すべき姿に沿った幼児教育 保育の無償化を図るべきです

幼児教育 保育の無償化の実施について 1 子ども 子育て支援新制度の趣旨に沿った無償化の実施を! 子ども 子育て支援新制度 では 一人ひとりの子どもが健やかに成長することができる社会 子どもの最善の利益が実現される社会を目指しています まずこの目指すべき姿に沿った幼児教育 保育の無償化を図るべきです 幼児教育 保育の無償化措置の対象範囲等について 幼稚園 保育所 認定こども園以外の無償化措置の対象範囲等に関する検討会平成 30 年 5 月 31 日横浜市長林文子 幼児教育 保育の無償化の実施について 1 子ども 子育て支援新制度の趣旨に沿った無償化の実施を! 子ども 子育て支援新制度 では 一人ひとりの子どもが健やかに成長することができる社会 子どもの最善の利益が実現される社会を目指しています

More information