山田 

Size: px
Start display at page:

Download "山田 "

Transcription

1 日印原子力協定と 1 インドへの原発輸出 松久保肇 (NPO 法人原子力資料情報室研究員 )

2 年 11 月 11 日 日印政府は原子力協力協定に調印 今国会において協定の審議が行われる見込み 日印原子力協力協定は多くの問題を有する 特に重要と思われるのは 本協定が 現状を追認する形で形成されているという点 現状追認 1: インドがNPT CTBTに加盟しない核兵器保有国であること 現状追認 2: 使用済み燃料の再処理とウランの濃縮 現状追認 3:IAEA 保障措置への依存 現状追認 4: 協力停止の無意味性

3 3 Q. 協定が締結されたらどうなる?

4 4 A. インドで多くの輸入原発建設計画が 進むことが予想される

5 5 これまでインドの輸入原発建設計画が進まなかった理由 : 1 インド原賠法 ( 原子力事故時に損害を原発メーカーに求償 ) 2 保障措置スキームが不明確 3 日本製原子力資機材が輸入できない 原発向け大型鍛鋼品での世界シェアは日本製鋼所が 80% 東芝子会社のウェスティングハウスは原子燃料製造もおこなっており 米 GNF-A を保有する Global Nuclear Fuel(GNF) は GE 日立 東芝の合弁

6 6 インドの輸入原発計画 コバーダ :WEC AP1000*6 当初 GE 日立が建設する予定だったが 同社は原賠法が修正されないかぎり輸出しないとし 東芝子会社の WEC に再割当て ミティビルディ :WEC AP1000*6 地元住民の反対運動により 計画停止中 ジャイタプール :AREVA EPR*6 ( 日本製鋼所製原子炉圧力容器?) クダンクラム :Rosatom VVER1000*6

7 7 A. インドの核兵器国としての地位が向 上する

8 8 現状 : インドは NPT に加盟しない核兵器保有国 核軍縮も核不拡散の義務も負わない NPT 加盟国は 核軍縮 核不拡散の義務と原子力平和利用の権利を持つ インドの核兵器国としての地位向上 被爆国日本の承認によるインドの核兵器国として地位の向上 1974 年の核実験後成立した原子力供給国グループへのインド参加の後押し 2015 年 NPT 運用検討会議が合意を見ず 核兵器禁止条約交渉開始決議で 核兵器禁止を求める国と核兵器に依存する国の亀裂が大きくなった状況で締結することの意味

9 現状追認 1: 9 インドが NPT CTBT に加盟しない核兵器保有 国であること

10 10 仮にインドが核実験を行った場合には 日本からの協力を停止します この協定は 原子力の平和利用についてインドが責任ある行動をとることを確保するものであり このことは インドを国際的な不拡散体制に実質的に参加させることにつながります これは 核兵器のない世界を目指し 不拡散を推進する日本の立場に合致するものであります 安倍晋三首相 2016 年 1 月 6 日衆議院本会議にて

11 11 日印原子力協力協定 14 条協力の停止終了 非核兵器国との原子力協力協定では 核爆発装置を爆発させる場合 協力を停止 終了させる権利がある旨を明記 核兵器国との原子力協力協定では 日本が核爆発装置を爆発させる場合 協力を停止する ( 日米 日露 ) / 核爆発の記載がないもの ( 日英 日仏 日中 ) がある 日印原子力協力協定では 移転核物質等の軍事転用禁止規定はあるが 核爆発の記載無し 核兵器国並みの記載 協力を満期前に停止する場合は 安全保障上の環境変化への重大な懸念 もしくは他国の同様の行為に対する対応かを考慮 (14 条 2) することが求められる 米印原子力協力協定でも同様の記載 これは何を意味しているのか?

12 12 見解及び了解に関する公文と 9 月 5 日の声明 日 日印原子力協力協定と同時に調印した両国の見解の記録 2008 年 9 月 5 日声明が原子力協力の基礎 基礎に変更があった場合は協定を停止する権利があるという認識 声明の違反の場合 再処理は停止 インド核実験後 国際的な原子力協力から除外してきた原子力供給国グループが インドを例外化する際にインドが出した声明 自発的かつ一方的な核実験に関するモラトリアム 核軍備競争を含むいかなる軍備競争への不参加 核兵器の先制不使用 印 9 月 5 日声明を再確認 などが記載 パキスタン核実験時 対抗的にインドが核実験を行う時 それは自発的なものか 安全保障上の重大な懸念に対応するものか?

13 13 核軍備競争を含むいかなる軍備競争への不参加? インドのプルトニウム 高濃縮ウラン 核弾頭数保有量 Global 軍事用プルトニ 追加的戦略備 民生用プル 高濃縮ウラ 核弾頭数 参考 : パキス Fissile ウム ( トン ) 蓄プルトニウ トニウム ( ト ン ( トン ) タンの核弾 Material ム ( トン ) ン ) 頭数 report 2007 年版 < 年版

14 現状追認 2 14 使用済み燃料の再処理とウラン濃縮の容認

15 15 日印原子力協力協定で再処理が問題になる理由 協力の停止後 輸出国には返還要求権がある (14 条 4 項 ) 原子炉圧力容器や蒸気発生器などの原発向け大型鍛鋼品 : 日本製鋼所が世界シェア 80% 燃料製造 : 米ウェスティングハウスは東芝子会社 米 GNF も GE 日立 東芝の合弁会社

16 16 なぜ現状追認か? 何が問題か? 日本政府は インドはすでに使用済み燃料の再処理やウラン濃縮を実施しているから認めるという プルトニウムや濃縮ウランは核兵器の原材料 かつてインドは低品質 低産出の国産ウランを軍事 民生に配分 インドは輸入した核物質や技術は民生用にのみ使用 しかし かつて軍事 民生に分けなければならなかった国産ウランはすべて軍事用に振り分け可能に 日本が再処理や濃縮を容認することは 核物質の増産 ひいては 核軍拡競争において一方だけに肩入れすることになる

17 17 さらなる現状追認 2 つの新規再処理施設と それ以上の再処理施設の建設を認める 2 つの新規施設とは 場所は不明だが Kovvada と Mithi Virdi で原発に隣接して建設といわれる が Mithi Virdi の原発建設計画は凍結中 計画が策定された時点で実質的な審査を行うべき 少なくとも 米印協定同様 代表団によるコンサルテーション訪問を 施設追加及び 数年に一度程度はおこなえるようにするべき

18 現状追認 3 18 IAEA 保障措置への依存

19 19 IAEA 保障措置 インドの IAEA 追加議定書 (INFCIRC754) It does not even go as far as the AP s for Russia and China, the weakest among NWS( この追加議定書はロシアや中国のものにも及ばない 核兵器国の中で最も弱いものだ ) Gregory L. Schulte 米 IAEA 大使 ( 当時 )2009 年 2 月 27 日付公電 (Wikileaks より ) 他国との原子力協力協定でも IAEA 保障措置は協力の前提となっているが インドの場合は 民生用施設への選択的適用であり 転用リスクも他の締結国とは比較にならない IAEA 保障措置に依存した軍事転用の制約は不十分

20 20 計量制度 協定の対象となる核物質量の情報はすべてインドが IAEA に報告する情報であり それ以上の追加情報はない しかし IAEA 保障措置では 施設ごとの核物質しか確認されず 国別の協定対象核物質の量は報告されない (5 条 2) どのようにして日本は協定対象の核物質量を検証するのか 他の協定では 協定の適用を受ける核物質 資材 設備及び施設の最新の在庫目録を一年単位で交換する ( 日中原子力協力協定より ) 核兵器国の中国も合意した情報をインド側が提示できない理由は何か

21 現状追認 4 21 協力停止の無意味性

22 22 輸出した核物質等は回収できるか? そのあとは? 設備 は回収できるか? 原子炉や原子炉容器など 原発を解体がなければ取り出せない設備が多く存在 日本政府は原発の解体を要求できるのか? 設備 をどう処分するのか? 浜岡 1/2 号機の場合 解体廃棄物総量 :52 万トン 設備 を国内で処分できるか?

23 23 輸出した核物質等は回収できるか? 回収できたとしてそのあとは? 使用済み燃料は取り出し後 数年は冷却が必要 返ってこないリスクはないのか? 6 基の AP1000 が 12 年間稼働後 協力停止された場合 使用済み燃料は 157 体 *6 基 *(12 年 /3 年 ) 約 3,800 体 日本に置き場はあるのか? 電力会社に受け入れる義務はあるのか? 使用済み燃料が再処理していた場合 プルトニウムが分離されている 分離プルトニウムは日本が引き受けるのか? どうやって輸送するのか?

24 24 まとめ 現状追認では 核兵器廃絶は達成できない 唯一の戦争被爆国として, 核兵器のない世界 の実現に向け, 国際社会による核軍縮 不拡散の議論を主導してき た日本が NPT CTBT に加盟しない核兵器保有国インドと原子力協力を行うことの意味 福島第一原発事故を引き起こした日本が 安全 な原発を輸出することの意味

日・インド原子力協定

日・インド原子力協定 立法と調査 2017.4 No.387 参議院常任委員会調査室 特別調査室 日 インド原子力協定 国会提出に至る経緯と主な論点 寺林裕介 ( 外交防衛委員会調査室 ) 1. はじめに 2. 日本の原子力協定締結状況 3. 国際的な核不拡散体制への影響 (1) 米印原子力協定とNSG 例外化 限定された保障措置 (2) 日 インド原子力協定 署名までの経緯 4. 日 インド原子力協定の概要 5. 日

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 原発からの 勇気ある撤退 と世界の原発事情 深草亜悠美 内容 1. 背景 : 原発輸出とは 日本の政策と現状 2. 世界の原発事情 3. ベトナムの原発からの勇気ある撤退! 4. 核なき世界に逆行する日本ーインドへの原発輸出 原発輸出とは 1. 原子力発電の技術および施設 部品を海外に売り出すこと 2. 海外における原子力発電所の建設事業に日本企業が参入すること 3. 海外における原発の導入に 日本

More information

核軍縮 2017 年 7 月に核兵器禁止条約 (TPNW) が成立しました しかしながら 核軍縮の実質的な進展は依然として見通せない状況が続いています 核 兵器を保有する国々は核戦力の近代化 強化を進め また安全保障環境 が不安定化する中で 核抑止の役割を再認識しつつあります 核兵器 のない平和で安

核軍縮 2017 年 7 月に核兵器禁止条約 (TPNW) が成立しました しかしながら 核軍縮の実質的な進展は依然として見通せない状況が続いています 核 兵器を保有する国々は核戦力の近代化 強化を進め また安全保障環境 が不安定化する中で 核抑止の役割を再認識しつつあります 核兵器 のない平和で安 核兵器を巡る課題と国際社会の取り組み 核軍縮 核不拡散 核セキュリティをよりよく理解するために 1945 年 7 月に米国が世界初の核実験に成功し その翌月 広島 (8 月 6 日 ) と長崎 (8 月 9 日 ) に原子爆弾が投下されました 以来 70 年以上にわたって核兵器は実戦では使用されていません しかしながら 米国に続いてソ連 ( ロシア ) 英国 フランス 中国 インド パキスタンが核兵器を保有し

More information

第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣

第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣 第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣 はじめに JAEA は 保有する原子力施設の安全強化とバックエンド対策の着実な実施により研究開発機能の維持 発展を目指すため 1 施設の集約化 重点化 2 施設の安全確保及び

More information

IAEA(国際原子力機関)の査察技術開発への協力 - 日本発の技術で核不拡散に貢献 -

IAEA(国際原子力機関)の査察技術開発への協力 - 日本発の技術で核不拡散に貢献 - 平成 20 年 2 月 19 日第 3 回東海フォーラム IAEA( 国際原子力機関 ) の査察技術開発への協力 - 日本発の技術で核不拡散に貢献 - 独立行政法人日本原子力研究開発機構プルトニウム燃料技術開発センター技術部次長高橋三郎 1 原子力開発を支える 4 つの車輪 核不拡散 原子力 核物質防護 情報公開 保障措置 安全確保 人類の豊かな生活へ 2 核不拡散 ( 核物質防護と保障措置 ) 核物質防護

More information

日本産食品の輸入規制の撤廃の要請,3 原子力安全 ( 安全最優先の原子力発電所の再稼働,IRRSフォローアップミッション実施の要請,OSARTフォローアップミッション受入れ等 ),4 原子力の平和的利用 ( 平和と開発のための原子力 に係る天野事務局長の取組への支持, 本年 11 月の原子力科学技術

日本産食品の輸入規制の撤廃の要請,3 原子力安全 ( 安全最優先の原子力発電所の再稼働,IRRSフォローアップミッション実施の要請,OSARTフォローアップミッション受入れ等 ),4 原子力の平和的利用 ( 平和と開発のための原子力 に係る天野事務局長の取組への支持, 本年 11 月の原子力科学技術 国際原子力機関 (IAEA) 第 62 回総会 概要 平成 30 年 10 月 16 日外務省不拡散 科学原子力課国際原子力協力室 9 月 17 日から 21 日まで, ウィーンにおいて国際原子力機関 (IAEA) 第 62 回総会が開催されたところ, 概要は以下のとおり 1 松山政司内閣府特命担当大臣の出席 (1) 一般討論演説総会には, 松山政司内閣府特命担当大臣が我が国政府代表として出席し,1

More information

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2013 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2013 年 9 月 3 日 5 日 第 1 日 理事会セッション 休憩 B04 B05 核融合中性子工学 B06 B07 特別講演 原子力安全部会セッション 第 2 日 総合講演 報告 4 市民および専門家の意識調査 分析 原子力発電部会 第 24 回全体会議 原子力発電部会セッション

More information

よる 誓約 への留意 ( パラ 139) 核兵器使用の影響は瞬時又は長期的な結末をもたらし, それが以前理解されていたよりもずっと深刻であることを確認 ( パラ 140) あらゆる核兵器の使用による壊滅的で非人道的な結末に関する深い懸念は, 核軍縮分野における努力を下支えし続けるべき鍵となる要因であ

よる 誓約 への留意 ( パラ 139) 核兵器使用の影響は瞬時又は長期的な結末をもたらし, それが以前理解されていたよりもずっと深刻であることを確認 ( パラ 140) あらゆる核兵器の使用による壊滅的で非人道的な結末に関する深い懸念は, 核軍縮分野における努力を下支えし続けるべき鍵となる要因であ 2015 年 NPT 運用検討会議 : 議長の最終文書案概要 平成 27 年 5 月 22 日外務省軍縮不拡散 科学部 1 核軍縮 [ 核戦力の透明性向上 ] 条約の義務の実施に関し, 透明性, 検証可能性, 不可逆性の原則を適用することの重要性を再確認 ( パラ 131) 核兵器に関する定義及び専門用語に関する議論の強化を含め, 透明性を向上させ, 相互信頼を醸成するための努力の構築 強化を慫慂

More information

核兵器の種類 濃縮ウランU-235 広島投下原爆 ウラン爆弾の濃縮は困難 兵器製造は容易 高濃縮ウラン25kgで兵器製造 小規模の施設で濃縮可能のため探知困難 プルトニウムPu-239 長崎投下原爆 Pu 製造は比較的容易だが 兵器製造は困難 8kgで兵器製造 米国は原子炉級の19% 超の Pu-2

核兵器の種類 濃縮ウランU-235 広島投下原爆 ウラン爆弾の濃縮は困難 兵器製造は容易 高濃縮ウラン25kgで兵器製造 小規模の施設で濃縮可能のため探知困難 プルトニウムPu-239 長崎投下原爆 Pu 製造は比較的容易だが 兵器製造は困難 8kgで兵器製造 米国は原子炉級の19% 超の Pu-2 1 核不拡散 核セキュリティの世界情勢 2011 年 5 月 20 日寺岡伸章 核兵器の種類 濃縮ウランU-235 広島投下原爆 ウラン爆弾の濃縮は困難 兵器製造は容易 高濃縮ウラン25kgで兵器製造 小規模の施設で濃縮可能のため探知困難 プルトニウムPu-239 長崎投下原爆 Pu 製造は比較的容易だが 兵器製造は困難 8kgで兵器製造 米国は原子炉級の19% 超の Pu-240でも核爆発したと主張

More information

第1章 原子力新時代を迎える世界 ーの導入に努めると同時に 原子力発電の利用を推進するエネルギー政策を採用している 2 世界に広がる原子力発電の拡大の流れ 原子力発電は 燃料となるウランを海外から輸入しているが ①ウラン資源は特定の地域 に偏在せず政情の安定した国々から産出されていること ②燃料の備蓄が容易であること ③これらの輸入制約が発生しても相当長期にわたって原子力発電所の運転の継続が可能で

More information

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2015 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2015 年 9 月 9 日 11 日 発表 10 分, 質疑応答 5 分 第 1 日 炉設計と炉型戦略, 核変換技術 A01 A02 A03 炉設計と炉型戦略, 核変換技術 A04 A05 A06 A07 休憩 教育委員会セッション 炉設計と炉型戦略, 核変換技術 A08 A09 A10

More information

核軍縮・核不拡散体制の維持・強化

核軍縮・核不拡散体制の維持・強化 第5章第 5 章国際的取組 5-2 核軍縮 核不拡散体制の維持 強化我が国は 核兵器のない平和で安全な世界の実現のために 核軍縮外交を進めるとともに 国際的な核不拡散体制の維持 強化に取り組んでいくとしており 具体的には 以下の取組を進めることが重要です 1 核軍縮外交を進めると同時に 国際核不拡散体制を維持 強化する新たな提案に関する議論に積極的に参加する 2 核不拡散への取組のための基盤強化のため

More information

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38 2013 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2013 年 3 月 26 日 28 日 第 1 日 原子力施設の廃止措置技術 A01 A02 A03 A04 原子力施設の廃止措置技術 A05 A06 A07 放射性廃棄物処分と環境 A08 A09 A10 A11 A12 A13 放射性廃棄物処分と環境 A14 A15 A16 A17

More information

<93FA92F6955C2E6D6364>

<93FA92F6955C2E6D6364> E AN 2 JCO ATM 25320 0 m 100 m JR EV WC EV WC EV WC D101 1 D202 5 D201 WC WC 日 時 2010 年 3 月 26 日 ( 金 ) 場 所 会 費 定 員 会場への移動 日 時 2010 年 3 月 26 日 ( 金 ) 場 所 対 象 会 費 定 員 2010 年 3 月 29 日 ( 月 ) 2 月 8 日 ( 月 )

More information

xiv 概要 : 包括的行動計画 A. 本報告書の意義 核兵器は これまで考案された兵器の中でもっとも非人道的な兵器であり 本質的に殺 傷対象を選ばず また 長期にわたる致命的影響を伴う 核兵器は これまで発明された兵器の中で唯一地球上のすべての生物を殺戮する能力を有し 現保有量を用いれば何度も繰り

xiv 概要 : 包括的行動計画 A. 本報告書の意義 核兵器は これまで考案された兵器の中でもっとも非人道的な兵器であり 本質的に殺 傷対象を選ばず また 長期にわたる致命的影響を伴う 核兵器は これまで発明された兵器の中で唯一地球上のすべての生物を殺戮する能力を有し 現保有量を用いれば何度も繰り xiii 概要 : 包括的行動計画 xiv 概要 : 包括的行動計画 A. 本報告書の意義 核兵器は これまで考案された兵器の中でもっとも非人道的な兵器であり 本質的に殺 傷対象を選ばず また 長期にわたる致命的影響を伴う 核兵器は これまで発明された兵器の中で唯一地球上のすべての生物を殺戮する能力を有し 現保有量を用いれば何度も繰り返しそのような殺戮を行うことが可能である 核兵器の問題は 重大性という点では

More information

公開シンポジウム 核の脅威にどう対処すべきか 核の傘 依存低減に向けて ~ 非核保有国の政策 ~ 長崎大学核兵器廃絶研究センター 広瀬訓

公開シンポジウム 核の脅威にどう対処すべきか 核の傘 依存低減に向けて ~ 非核保有国の政策 ~ 長崎大学核兵器廃絶研究センター 広瀬訓 公開シンポジウム 核の脅威にどう対処すべきか 核の傘 依存低減に向けて ~ 非核保有国の政策 ~ 長崎大学核兵器廃絶研究センター 広瀬訓 核の傘 依存国とは何か 1. 多国間 成文化モデル : 北大西洋条約機構 (NATO) 2. 二国間 成文化モデル : 日米安保体制 米韓安保体制 3. 二国間 非成文化モデル : 米豪 (ANZUS) 体制 拡大核抑止への依存 NPT 上の核軍縮義務 核兵器禁止条約

More information

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4 2010 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2010 年 9 月 15 日 17 日 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 燃料再処理 A01 A02 A03 A04 A05 A06 A07 休 憩 総合講演 報告 1 計量保障措置分析品質保証 燃料再処理 A08 A09 A10 A11 A12 燃料再処理 A13 A14 A15

More information

日印原子力協力協定の締結による世界の核拡散への影響 2015 年 11 月 原子力資料情報室松久保肇

日印原子力協力協定の締結による世界の核拡散への影響 2015 年 11 月 原子力資料情報室松久保肇 日印原子力協力協定の締結による世界の核拡散への影響 2015 年 11 月 原子力資料情報室松久保肇 162-0065 東京都新宿区住吉町 8-5 曙橋コーポ 2 階 B TEL.03-3357-3800 FAX.03-3357-3801 http://www.cnic.jp/ contact@cnic.jp 目次 1 はじめに... 1 2 インドの原子力開発と核開発... 1 2.1 インドの原子力開発...

More information

日本原子力学会 2015 年春の年会 日程表 2015 年 3 月 20 日 ( 金 )~22 日 ( 日 ) 茨城大学日立キャンパス JR JR 11 10 21 22 23 24 EV EV 日 時 :2015 年 3 月 20 日 ( 金 ) 19:00~20:30 場 所 会 費 定 員 交 通 展示期間 :2015 年 3 月 20 日 ( 金 )~22 日 ( 日 ) 場 所

More information

( ブランクページ )

( ブランクページ ) アジア地域における国際核燃料サイクル システムの構築に関する研究 報告書 平成 25 年 3 月 東京大学大学院国際保障学研究会 ( ブランクページ ) 東京大学大学院国際保障学研究会 主査 : 田中知 ( 東京大学大学院 ) 副主査 : 久野祐輔 ( 東京大学大学院 ) ( 会員五十音別 ) 安達武雄 ( 東京大学大学院 ) 秋葉光徳 ( 東京大学大学院 ) 和泉圭紀 ( 東京大学大学院 ) 一政祐行

More information

NPT 体制の維持 強化 核軍縮 中国の核戦力増強への対応 核戦力の透明性 核兵器の非人道性 中東非大量破壊兵器地帯 包括的核実験禁止条約 (CTBT) 早期発効 2. 核軍縮 不拡散分野の当面の課題 2010 年 NPT 運用検討会議で行動計画を採択 2015 年 NPT 運用検討会議に向けて核軍

NPT 体制の維持 強化 核軍縮 中国の核戦力増強への対応 核戦力の透明性 核兵器の非人道性 中東非大量破壊兵器地帯 包括的核実験禁止条約 (CTBT) 早期発効 2. 核軍縮 不拡散分野の当面の課題 2010 年 NPT 運用検討会議で行動計画を採択 2015 年 NPT 運用検討会議に向けて核軍 1. 核軍縮 不拡散に関する世界の現状 仏核弾頭 300 (290) シリア 核開発疑惑の指摘あるも, 問題解決に向けた進展なし 化学兵器の廃棄に向けたプロセスが進行中 英国核弾頭 225 (160) ロシア核弾頭 8,500 (1800) イラン 2002 年以降核開発疑惑 2013 年 11 月 24 日, 長らく停滞していた EU3+3( 米英仏独中露 ) とイランとの協議において合意が成立し,

More information

16-40.indd

16-40.indd 2009 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2009 年 3 月 23 日 25 日 炉材料 A05 A06 A07 A08 学生連絡会 第 17 回会員総会 第 1 日 第 41 回日本原子力学会学会賞 贈呈式 特別講演 炉材料 A01 A02 A03 A04 第 1 日 休憩 炉材料 A09 A10 A11 A12 A13

More information

第 4 部 核不拡散 第 1 章 地域の不拡散問題と日本の取組 第 1 節 北朝鮮 1. 北朝鮮をめぐる最近の情勢北朝鮮の核 ミサイル問題は 国際社会の平和と安全に対する重大な脅威であり 特に核問題は国際的な核不拡散体制に対する重大な挑戦である 2002 年 10 月に北朝鮮がウラン濃縮計画を有して

第 4 部 核不拡散 第 1 章 地域の不拡散問題と日本の取組 第 1 節 北朝鮮 1. 北朝鮮をめぐる最近の情勢北朝鮮の核 ミサイル問題は 国際社会の平和と安全に対する重大な脅威であり 特に核問題は国際的な核不拡散体制に対する重大な挑戦である 2002 年 10 月に北朝鮮がウラン濃縮計画を有して 第 4 部 核不拡散 第 4 部 核不拡散 第 1 章 地域の不拡散問題と日本の取組 第 1 節 北朝鮮 1. 北朝鮮をめぐる最近の情勢北朝鮮の核 ミサイル問題は 国際社会の平和と安全に対する重大な脅威であり 特に核問題は国際的な核不拡散体制に対する重大な挑戦である 2002 年 10 月に北朝鮮がウラン濃縮計画を有していることを認めたことを契機として核問題は深刻化し 2006 年 7 月にテポドン2を含む7

More information

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました 2018 年度入学試験問題 ( 第 2 回 ) 社 会 (30 分 ) 注意 1 2 この試験の問題文 設問は, 1 ページから 7 ページに印刷されています 問題は 1 と 2 があります 解答は必ず 解答用紙 のきめられたわくの中にはっきり書きなさい 1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生

More information

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364>

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2014 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2014 年 3 月 26 日 28 日 休憩 標準委員会セッション2( システム安全専門部会 ) 総合講演 報告 2 水素安全対策高度化 第 3 日 原子力安全部会セッション 原子力発電部会 第 25 回全体会議 第 1 日 原子力発電部会セッション 標準委員会セッション 3( 原子力安全検討会,

More information

<4D F736F F F696E74202D F748CB48E7197CD8A7789EF C835B A678E D89EF816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D F748CB48E7197CD8A7789EF C835B A678E D89EF816A2E707074> 核不拡散に係る次世代専門家の育成 ( 東京大学 G-COE の取り組み ) 核不拡散 保障措置 核セキュリテイ連絡会企画セッション 東京大学大学院日本原子力研究開発機構久野祐輔 原子力の平和利用を取り巻く状況 - 原子力平和利用推進 しかし核拡散の深刻化 - 原子力エネルギーへの期待 経済発展に伴うエネルギー需要の増加に対する原子力エネルギーへの期待 (2030 年までに核エネルギー需要は60% 増加と予測

More information

研究炉に関わる研究環境と課題

研究炉に関わる研究環境と課題 補足説明資料 京都大学臨界集合体実験装置 (KUCA) で使用する高濃縮ウラン燃料の撤去について 平成 30 年 8 月 京都大学複合原子力科学研究所 京都大学研究用原子炉 :KUR (Kyoto University Research Reactor) タンク型の軽水冷却軽水減速熱中性子炉 ( 最大熱出力 :5,000kW) 濃縮度約 20% の MTR 型燃料を使用 一般研究 材料照射 放射性同位元素生産

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2014 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2014 年 9 月 8 日 10 日 第 1 日 倫理委員会セッション 社会 環境部会 第 31 回全体会議 社会 環境部会セッション 特別講演 理事会セッション 第 2 日 原子力安全部会セッション 休 憩 保健物理 環境科学部会セッション 放射線工学部会セッション 教育委員会セッション

More information

1 検討項目 ( 第 2 回資料より ) 6 世界の原子力平和利用と核不拡散への貢献 1) 東京電力福島第一原発事故を経験した国及び非核兵器国として 今後 世界の原子力安全の向上や原子力の平和利用 核不拡散や核セキュリティーの強化に対して どのように貢献すべきか 2) 今後 世界で拡大が見込まれる原

1 検討項目 ( 第 2 回資料より ) 6 世界の原子力平和利用と核不拡散への貢献 1) 東京電力福島第一原発事故を経験した国及び非核兵器国として 今後 世界の原子力安全の向上や原子力の平和利用 核不拡散や核セキュリティーの強化に対して どのように貢献すべきか 2) 今後 世界で拡大が見込まれる原 総合資源エネルギー調査会原子力小委員会第 7 回会合資料 4 世界の原子力平和利用への貢献 平成 26 年 10 月 1 検討項目 ( 第 2 回資料より ) 6 世界の原子力平和利用と核不拡散への貢献 1) 東京電力福島第一原発事故を経験した国及び非核兵器国として 今後 世界の原子力安全の向上や原子力の平和利用 核不拡散や核セキュリティーの強化に対して どのように貢献すべきか 2) 今後 世界で拡大が見込まれる原発建設に対し

More information

日程表 mcd

日程表 mcd 2011 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2011 年 9 月 19 日 22 日 特別シンポジウム 特別講演 第 1 日 第 2 日 理事会からの報告と会員との意見交換 第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A01 A02 A03 A04 原子力青年ネットワーク連絡会 第 12 回全体会議 男女共同参画委員会セッション 核化学,

More information

IEEJ: EDF 6,580 kw % % % % ,649.7 kw kw

IEEJ: EDF 6,580 kw % % % % ,649.7 kw kw IEEJ: 2007 3 1 2006 1 1-1 1-1-1 2005 2005 31 443 3 6,780 kw 84% 3 840 kw OECD 2005 7% 15% 2 7420 kwh 1-1 1-2 1-1 1-1 1990 1 1 IEEJ: 2007 3 2005 86 EDF 6,580 kw 3 1-1-2 1970-1980 80% 20 1979 1990 1996 18%

More information

核不拡散体制の展開に関する研究

核不拡散体制の展開に関する研究 課程博士審査報告書 平成 30 年 1 月 23 日 申請学位 : 博士 ( 安全保障 ) 学位申請者 : 奥田将洋 ( オクダマサヒロ ) 所属 : 拓殖大学大学院国際協力学研究科博士後期課程安全保障専攻 ( 在学中 ) 2D751 課程修了予定 ( 平成 30 年 3 月 31 日 ) 論文題目 : 核不拡散体制の展開に関する研究 英文題目 : A Study of Development of

More information

資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 Copyright CHUBU Electric Power Co.,Inc. All Rights Reserved. 1

資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 Copyright CHUBU Electric Power Co.,Inc. All Rights Reserved. 1 資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 1 INDEX 01 02 廃止措置施設における保障措置について 浜岡原子力発電所 1,2 号炉廃止措置の概要 廃止措置中の保障措置について 03 04 廃止措置に係る DIQ 対応 その他 2 01 浜岡原子力発電所 1,2 号炉 廃止措置の概要 3 01 浜岡原子力発電所 1,2 号炉廃止措置の概要 廃止措置計画

More information

橡Taro9-身近な問題.PDF

橡Taro9-身近な問題.PDF -1- -2- -3- 1 2 3 4 I have a Dream 50-4- -5-21 1 2 3 4 5-6- -7- 1300 1312 13 719 3432 16467 1083 316 1283 1211 1290 1327 1280 53 17 1223 13 13 1234 1283-8- 1 2-9- -10 - 1 2 3 4-11 - 99-12 - 1 1 2 1 2 3

More information

【セット(HP用)】中根大使ステートメント

【セット(HP用)】中根大使ステートメント ひろしまジュニア国際フォーラム中根大使ステートメント 核兵器のない世界を目指して ~ 日本外務省の取組 ~ ( 冒頭挨拶 ) 皆さん, おはようございます 外務省の中根猛です 今般, ひろしまジュニア国際フォーラム が上首尾に開催されますことを心よりお喜び申し上げます このフォーラム開催のために尽力された湯﨑広島県知事をはじめとする関係者の方々に深く敬意を表したいと思います また, 国内外からご出席されている若い皆さんの前で,

More information

7 設していたことが明らかになりました これらの問題をめぐって 英仏独(EU3)とイラン政府との間で交渉が始まりましたが 遅々として進展は見られませんでした こうしたなかで 〇五年にアフマディネジャド政権が成立し 〇六年にはウラン濃縮が再開されるに至りました この問題は国連安保理に持ち込まれ イラン

7 設していたことが明らかになりました これらの問題をめぐって 英仏独(EU3)とイラン政府との間で交渉が始まりましたが 遅々として進展は見られませんでした こうしたなかで 〇五年にアフマディネジャド政権が成立し 〇六年にはウラン濃縮が再開されるに至りました この問題は国連安保理に持ち込まれ イラン 6 外交 Vol.31 あまのゆきや 1947 年生まれ 72 年東京大学法学部卒業 外務省入省 総合外交政策局科学原子力課長 同局軍縮不拡散 科学部長 ウィーン国際機関代表部大使などを歴任 またこの間 IAEA 理事会議長 2007 年 NPT 運用検討会議準備委員会議長を務めるなど 核軍縮 不拡散分野のプロフェッショナルとして高い評価を得ている 2009 年より現職 平和と開発のための原子力 イランの核問題が動き出しました

More information

インドの原子力等を巡る状況

インドの原子力等を巡る状況 インドの原子力等を巡る状況 2006-04/28 千崎雅生 日本原子力研究開発機構核不拡散科学技術センター インドの 核兵器不拡散条約 (NPT) への対応 インドは 核兵器国に核軍縮を要求するとともに 核兵器国と非核兵器国との不平等性などの理由で 核兵器不拡散条約 (NPT) には非加盟 条約は 1970 年 3 月発効 現在の締約国は 189 カ国 条約策定交渉時に インドは他国とともに核兵器国の核軍縮を強く要求

More information

スライド 1

スライド 1 日本原子力学会 2009 年秋の年会海外情報連絡会企画セッション 原子力の平和利用と核不拡散を巡る 国際情勢について 2009 年 9 月 16 日 日本原子力研究開発機構核不拡散科学技術センター 千崎雅生 講演の概要 世界的な原子力の平和利用の拡大機運の中 米国オバマ政権の政策発表などに伴い 核不拡散体制強化に向けたさまざまなイニシアティブが動き始めている 本講演では 国際的な原子力平和利用の状況と核不拡散の問題

More information

新旧対照表

新旧対照表 - 1 - 原子力規制委員会設置法の一部を改正する法律案新旧対照表 原子力規制委員会設置法(平成二十四年法律第四十七号)(抄)(傍線部分は改正部分)改正案現行(目的)第一条この法律は 平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故を契機に明らかとなった原子力の研究 開発及び利用(以下 原子力利用 という )に関する政策に係る縦割り行政の弊害を除去し

More information

我が国のプルトニウム管理状況

我が国のプルトニウム管理状況 我が国のプルトニウム管理状況 1. 概要 平成 29 年 8 月 1 日内閣府原子力政策担当室 (1) プルトニウム管理状況報告我が国は 核不拡散条約 (NPT) の下 全ての原子力物質 活動を国際原子力機関 (IAE A) 保障措置の下に置いており 特にプルトニウムに関しては 平和利用を大前提に 利用目的のないプルトニウムは持たない原則を堅持している そのため プルトニウム利用の透明性の向上を図り

More information

第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ

第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ 第 9 部 宇宙空間における 制度的枠組 第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ物体を地球を回る軌道に乗せ ること 及び 他のいかなる方法によってもこれらの兵器を宇宙空間に配置

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 朝鮮半島の非核化と 北東アジア非核兵器地帯 2018 年 11 月 26 日梅林宏道 もくじ 1.DPRKの核技術に関する年表 2.DPRKのこれまでの主張核武装の理由と朝鮮半島非核化 3. 南北関係の進展 4. 米朝関係の進展 5. 北東アジア非核兵器地帯へ 2 DPRK 核年表 1950 年 11 月トルーマン大統領 朝鮮戦争で原爆使用発言 1953 年 12 月アイゼンハワー大統領アトムズ フォア

More information

核不拡散と原子力平和利用の 現状と将来の課題 2006 年 9 月 28 日日本原子力研究開発機構核不拡散科学技術センター千崎雅生 日本原子力学会 /2006 年秋の大会海外情報連絡会企画セッション

核不拡散と原子力平和利用の 現状と将来の課題 2006 年 9 月 28 日日本原子力研究開発機構核不拡散科学技術センター千崎雅生 日本原子力学会 /2006 年秋の大会海外情報連絡会企画セッション 核不拡散と原子力平和利用の 現状と将来の課題 2006 年 9 月 28 日日本原子力研究開発機構核不拡散科学技術センター千崎雅生 日本原子力学会 /2006 年秋の大会海外情報連絡会企画セッション 目次 1. 最近の動向 - 原子力平和利用ルネサンス しかし核拡散の深刻化 - 2. 30 年前を振り返って転機 - インドの核実験 米国の核不拡散政策 国際的な新たなメカニズム創設への模索 (INFCE

More information

Security declaration

Security declaration 安全保障協力に関する日英共同宣言 日本国と英国の両首相は, 日英両国は, 戦略的利益並びに自由, 民主主義, 人権及び法の支配といった基本的価値を共有するグローバルな戦略的パートナーであることを認識し, アジア及び欧州におけるそれぞれ最も緊密な安全保障上のパートナーとして, ルールに基づく国際システムを維持すべく指導力を発揮していくことにコミットし, 日英間の歴史的つながりを想起し,2012 年に署名された日英間の防衛協力に関する覚書及び外務

More information

原子力委員会 政策評価部会(第10回) 議事録

原子力委員会 政策評価部会(第10回) 議事録 原子力委員会政策評価部会 ( 第 10 回 ) 議事録 1. 日時 2006 年 12 月 13 日 ( 水 )10:00~12:15 2. 場所中央合同庁舎第 4 号館共用 220 会議室 3. 出席者近藤部会長 齋藤委員 町委員 前田委員浅田 ( 浄 ) 委員 鈴木委員 田中委員 広瀬委員内藤香財団法人核物質管理センター専務理事内閣府黒木参事官 牧野企画官 中島補佐 西田補佐 4. 議題 (1)

More information

内容 核不拡散 核セキュリティについて 機構の核不拡散 核セキュリティに資する活動 核不拡散 核セキュリティ分野での人材育成 むすび ~ 核不拡散 核セキュリティ分野における 取組に向けた人材育成の課題 ~ 1

内容 核不拡散 核セキュリティについて 機構の核不拡散 核セキュリティに資する活動 核不拡散 核セキュリティ分野での人材育成 むすび ~ 核不拡散 核セキュリティ分野における 取組に向けた人材育成の課題 ~ 1 第 11 回原子力機構報告会 核不拡散 核セキュリティに資する取組と人材育成 - 原子力の平和的利用の促進に向けて - 平成 28 年 11 月 8 日 核不拡散 核セキュリティ総合支援センター長 持地敏郎 内容 核不拡散 核セキュリティについて 機構の核不拡散 核セキュリティに資する活動 核不拡散 核セキュリティ分野での人材育成 むすび ~ 核不拡散 核セキュリティ分野における 取組に向けた人材育成の課題

More information

中東非大量破壊兵器地帯を巡る見通しと課題 2015 年 4 月 11 日 2015 年度日本軍縮学会研究大会戸﨑洋史 ( 日本国際問題研究所 ) 1. 経緯 : 中東の拡散問題とNPT (1) 中東の WMD 拡散問題 WMD 拡散状況 イスラエル : 核兵器をおそらく保有 ;NPT BWC 未署名

中東非大量破壊兵器地帯を巡る見通しと課題 2015 年 4 月 11 日 2015 年度日本軍縮学会研究大会戸﨑洋史 ( 日本国際問題研究所 ) 1. 経緯 : 中東の拡散問題とNPT (1) 中東の WMD 拡散問題 WMD 拡散状況 イスラエル : 核兵器をおそらく保有 ;NPT BWC 未署名 中東非大量破壊兵器地帯を巡る見通しと課題 2015 年 4 月 11 日 2015 年度日本軍縮学会研究大会戸﨑洋史 ( 日本国際問題研究所 ) 1. 経緯 : 中東の拡散問題とNPT (1) 中東の WMD 拡散問題 WMD 拡散状況 イスラエル : 核兵器をおそらく保有 ;NPT BWC 未署名 ;CWC CTBT 未批准 イラン :IAEA 保障措置協定違反 ; 核兵器取得を模索? シリア :

More information

Japan’s Efforts toward Compatibility between Peaceful Uses of Nuclear Energy and Nuclear Non-proliferation

Japan’s  Efforts toward Compatibility between Peaceful Uses of Nuclear Energy and Nuclear Non-proliferation 研究会資料 07-10 平成 19 年 12 月 5 日戦略調査セミナー 核不拡散と原子力の平和利用を巡る国際動向 - 我が国の貢献と課題 - 核不拡散科学技術センター 千崎雅生 1 原子力と核不拡散の国際情勢 大きな二つの潮流 核拡散の深刻化 パキスタンカーン博士を中心とする闇市場等 イラン 北朝鮮等の核問題 核テロ現実化の可能性 原子力利用拡大に伴う新たな核問題国出現の可能性 原子力平和利用の拡大

More information

オバマ訪露と核軍縮の展望

オバマ訪露と核軍縮の展望 軍縮 不拡散問題ダイジェスト Vol.1, No.13(2010 年 5 月 18 日 ) 財団法人日本国際問題研究所軍縮 不拡散促進センター 主任研究員戸﨑洋史 目次 1.NPT 運用検討会議... 1 2. 北朝鮮問題... 2 3. イラン... 2 (1) 核 弾道ミサイル開発能力... 2 (2) ウラン国外濃縮提案... 3 4. 新 START... 4 5. 米国の在欧核戦力...

More information

我が国のプルトニウム管理状況

我が国のプルトニウム管理状況 我が国のプルトニウム管理状況 1. 概要 平成 28 年 7 月 27 日内閣府原子力政策担当室 (1) プルトニウム管理状況報告我が国は 核不拡散条約 (NPT) の下 全ての原子力物質 活動を国際原子力機関 (IAE A) 保障措置の下に置いており 特にプルトニウムに関しては 平和利用を大前提に 利用目的のないプルトニウムは持たない原則を堅持している そのため プルトニウム利用の透明性の向上を図り

More information

<4D F736F F F696E74202D2091EA924A8D6888EA88C995FB825288D98B63905C82B597A782C492C28F712E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2091EA924A8D6888EA88C995FB825288D98B63905C82B597A782C492C28F712E B8CDD8AB B83685D> 伊方原発 3 号機の設置変更の許可処分に関する行政不服審査法に基づく異議申立口頭意見陳述会 2015 年 11 月 30 日 重大事故発生時の対処において水素爆轟の危険がある 滝谷紘一 1 要旨 規制委員会は 重大事故等対策の有効性評価における水素爆轟の防止に関して ジルコニウムー水反応と溶融炉心 コンクリート相互作用により発生する格納容器内の水素濃度は 解析の不確かさを考慮しても判断基準を満足するとした事業者の評価を承認した

More information

原子力の新たな国際戦略 2010 年 7 月 2 日 ( 金 ) 核と人工物の歴史と科学 講演会 鈴木達治郎原子力委員会委員長代理 1

原子力の新たな国際戦略 2010 年 7 月 2 日 ( 金 ) 核と人工物の歴史と科学 講演会 鈴木達治郎原子力委員会委員長代理 1 原子力の新たな国際戦略 2010 年 7 月 2 日 ( 金 ) 核と人工物の歴史と科学 講演会 鈴木達治郎原子力委員会委員長代理 1 まとめ (1) 原子力は温暖化やエネルギー情勢の変化から 世界的に再注目を浴びている 多くのリプレース需要が原子力産業を活性化させる可能性 しかし 欧米では現在の原子力シェアを維持するのも困難である アジアでは 原子力の拡大が期待され 世界でも最も急成長が見込まれる

More information

Microsoft Word - QandA-tyougai

Microsoft Word - QandA-tyougai 社会保険等未加入対策 Q&A 庁外向け 更新日 : 平成 30 年 3 月 22 日 一次 二次以下共通 Q1 社会保険等とは何か Q2 社会保険等の適用除外とは どのような場合か Q3 適用除外の場合 加入と未加入のどちらの扱いと同様か Q4 建設業者としての社会保険等の加入状況を確認するのか それとも個々 の労働者の加入状況を確認するのか Q5 どのような場合でも 社会保険等に未加入である下請業者

More information

<4D F736F F F696E74202D F836F E E F181408E9197BF31312D33816A2E B8CDD8AB B83685

<4D F736F F F696E74202D F836F E E F181408E9197BF31312D33816A2E B8CDD8AB B83685 原子力バックエンド費用 平成 24 年 12 月 12 日九州電力株式会社 1 原子力バックエンド費用の算定概要 1 原子力バックエンド費用 ( 使用済燃料再処理等費 特定放射性廃棄物処分費 原子力発電施 特定放射性廃棄物処分費 原子力発電施設解体費 ) の合計額は 原子力発電所の稼働減等により 前回原価と比べ116 億円減の274 億円 料金原価は 各々の根拠法令及び原子力運転計画等に基づき算定

More information

北東アジア石油市場自由化の進展とその影響に関する調査¨

北東アジア石油市場自由化の進展とその影響に関する調査¨ 2030 までの世界の原子燃料需給展望 - 天然ウラン及びウラン濃縮役務の需要変動要因とその影響に関する分析 - 1 2030 2004 6.7 tu2030 8 10 tu 2 0.3% 0.2% 0.3% 0.2% 20% SWU 3 24% 4 1 2030 2 3 5 ( ) The Global Nuclear Fuel Market Supply and Demand 2005-2030

More information

( 裏 ) ( 注 )1 1 の欄は, 記入しないでください 2 核燃料等を取り扱う行為等 の欄は, 修正申告に係るものを で囲んでください 3 2 の欄は, 茨城県核燃料等取扱税条例付則第 4 条第 1 項の規定に該当する使用済燃料について記入してください 4 3 の欄は, 茨城県核燃料等取扱税条

( 裏 ) ( 注 )1 1 の欄は, 記入しないでください 2 核燃料等を取り扱う行為等 の欄は, 修正申告に係るものを で囲んでください 3 2 の欄は, 茨城県核燃料等取扱税条例付則第 4 条第 1 項の規定に該当する使用済燃料について記入してください 4 3 の欄は, 茨城県核燃料等取扱税条 様式第 2 号 ( 第 6 条第 3 項関係 ) 受付印 ( 表 ) 茨城県知事 修 正 申 告 備考 原力事業者の所在地 原子力事業者の名称 及び代表者氏名印 法人番号 年月日 殿 1 処 理事 この申告の担当部課名等部課名 核燃料等を取り扱う行為等 ( 修正申告に係るもの ) 修 正 申 告 額 項 担当者名 電話番号 通信日付印 核燃料等取扱税修正申告書 発信年月日 確認印 原子炉の設置核燃料の挿入使用済燃料の受入れ

More information

≪第47期一般課程国外現地研修≫

≪第47期一般課程国外現地研修≫ 朝鮮半島非核化と冷戦期 NATO: 韓国の戦術核配備論 地域研究部アジア アフリカ研究室主任研究官 渡邊武 北朝鮮の核開発の進展に対応し韓国内では自由韓国党および国民の党 ( それぞれ第二党と第三党 ) を中心に米国の 戦術核 を朝鮮半島に再配備する議論が浮上した この議論は北大西洋条約機構 (NATO) の二重決議 (double-track decision) と核共有制度 (nuclear sharing

More information

<4D F736F F F696E74202D2088F38DFC97708CB48E7197CD8A7789EF F7495C AD8CA082C982A882AF82E98A6A95738A678E5590AD8DF42E707074>

<4D F736F F F696E74202D2088F38DFC97708CB48E7197CD8A7789EF F7495C AD8CA082C982A882AF82E98A6A95738A678E5590AD8DF42E707074> 日本原子力学会 2009 年春の年会核不拡散 保障措置 核セキュリティ連絡会企画セッション 米国新政権における核不拡散政策 2009 年 3 月 24 日 日本原子力研究開発機構核不拡散科学技術センター 千崎雅生 1. はじめに オバマ米大統領は 2 月 24 日 米議会上下両院合同本会議で初の施政方針演説を行ったが この演説では 米国の抱える深刻な経済危機への対処が中心であり 具体的な核不拡散 原子力政策についての言及はなった

More information

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc 外為法第 17 条により銀行等が確認義務を課せられている支払等 ( 別表 ) 対象となる取引根拠法令 1 タリバーン関係者等として外務大臣が定めるものに対する居住者若しくは非居住者による支払およびこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払 2 テロリスト等として外務大臣が定める者に対する居住者若しくは非居住者による支払およびこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払 3 リベリア前政権の高官又はその関係者等として外務大臣が定めるものに対する居住者若しくは非居住者による支払およびこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払

More information

<955C8E D342E6169>

<955C8E D342E6169> 2011年春の年会 福井大学文京キャンパス 交通案内 ①私鉄えちぜん鉄道 福井駅 福大前西福井駅 約10分 片道150円 時刻表 http://www.echizen-tetudo.co.jp/ 下り 三国港駅行き にご乗車ください ②京福バス JR 福井駅前 10のりば 福井大学前 約10分 片道200円 時刻表 http://bus.keifuku.co.jp/ ③空港連絡バス 小松空港 福井駅

More information

第42回原子力委員会会議資料第1号

第42回原子力委員会会議資料第1号 原子力委員会 2015 年 11 月 24 日 原子力利用の 基本的考え方 について : 核不拡散問題を中心に 一橋大学秋山信将 報告の骨子 国際的な原子力平和利用の動向と核不拡散秩序の変化 イランの核合意とそのインパクト 米国の核不拡散政策の動向 : 二国間協定を中心に まとめ 2 3 国際的な原子力平和利用の動向と核不拡散秩序の変化 原子力利用の拡大と核リスクの拡散 新興原子力利用国の増大 少なくとも45か国が具体的な原子力発電計画を持つ

More information

Microsoft PowerPoint - 2.鈴木 達治郎- 朝日環境201009_Suzuki_rev

Microsoft PowerPoint - 2.鈴木 達治郎- 朝日環境201009_Suzuki_rev 1 原子力 自然エネルギーをどう使うかー朝日地球環境フォーラム 2010 ー 2010 年 9 月 14 日 ( 火 ) 鈴木達治郎 Tatsujiro Suzuki 原子力委員会委員長代理 Vice Chairman, Japan Atomic Energy Commission tatsujiro.suzuki@cao.go.jp 2 まとめ :Conclusions 気候変動対策にはすべてのエネルギー選択肢が必要

More information

5 10 10-1 - 5 20-2 - - 3 - - 4 - 22 6 30 10 12 22 7 8 1 30 4 30 1 22 7 14 10 12 20 22 7 21 1 30 3 30-5 - - 6 - - 7 - 11 9 9 14 10 9 15 7 9 10 NPO - 8 - - 15 - - 16 - - 17 - - 19 - - 20 - - 21 - - 22

More information

奄美地域の自然資源の保全・活用に関する基本的な考え方(案)

奄美地域の自然資源の保全・活用に関する基本的な考え方(案) 1 15 5 15 16 19 20 2 3 10 25,000 30,000 6 8 710 11 16 4 1213 1415 17 17 28 17 126,483 30 5 70,462 8,572 27,167 14,551 5,731 29 18 560 10 1,032 1 6 1,300 47 28 4 19 1 8 23 17 100 7 15 8 NPO IT 1979 9 NPO

More information

第28回原子力委員会 資料第3号

第28回原子力委員会 資料第3号 我が国のプルトニウム管理状況 平成 27 年 7 月 21 日内閣府原子力政策担当室 1. 概要 (1) プルトニウム管理状況報告我が国は 核不拡散条約 (NPT) の下 全ての原子力物質 活動を国際原子力機関 (IAE A) 保障措置の下に置いており 特にプルトニウムに関しては 平和利用を大前提に 利用目的のないプルトニウムは持たない原則を堅持している そのため プルトニウム利用の透明性の向上を図り

More information

謝辞

謝辞 前書き ワークショップについて 本報告について 謝辞 目次 憲法第九条に関する一考察 ワークショップ参加者 憲法第九条に関する一考察 はじめに ⒈ 憲法第九条とアジア太平洋地域 現状認識 議論に熱中するワークショップの参加者 用語解説 自己成就的予言 安全保障のディレンマ 脅威の認識とそれへの対応 憲法第九条と安全保障のディレンマ 休憩時間中の作業風景 安全保障のディレンマに関する更なる考察 ⒉

More information

目次 1 核不拡散に関する特定のテーマについての解説 分析 米露関係の悪化と核関連分野における協力の現状 ウクライナ問題をめぐる米露対立は オープンスカイ条約による査察飛行 新 START 条約に基づく査察 ロシア国内の核施設の防護措置強化

目次 1 核不拡散に関する特定のテーマについての解説 分析 米露関係の悪化と核関連分野における協力の現状 ウクライナ問題をめぐる米露対立は オープンスカイ条約による査察飛行 新 START 条約に基づく査察 ロシア国内の核施設の防護措置強化 核不拡散ニュース No.0207 JUNE, 2014 独立行政法人日本原子力研究開発機構 核不拡散 核セキュリティ総合支援センター 0 目次 1 核不拡散に関する特定のテーマについての解説 分析 ---------------- 3 1-1 米露関係の悪化と核関連分野における協力の現状 -... 3 ウクライナ問題をめぐる米露対立は オープンスカイ条約による査察飛行 新 START 条約に基づく査察

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション < 防衛装備移転三原則と企業実務 > 一企業から見た実務的な側面 2014 年 9 月 20 日浜松ホトニクス株式会社製品管理統括部鈴木一哉 2 浜松ホトニクスの概要 主要製品 : 光センサー 光源 ( レーザー等 ) 光学機器 部品 カメラ 計測装置 主要用途 : 医療用途 産業用途 分析用途 売上高 :1,000 億円 ( 連結 ) 輸出比率 :60% 従業員数 :3,100 名 3 防衛装備とその部分品

More information

日本トルクメニスタン経済委員会・トルクメニスタン日本経済委員会

日本トルクメニスタン経済委員会・トルクメニスタン日本経済委員会 第 12 回日本トルクメニスタン経済合同会議議定書 2017 年 6 月 26 日 東京 日本とトルクメニスタンの様々な経済分野における互恵的協力のさらなる発展を目的として 2017 年 6 月 26 日 東京において 日本トルクメニスタン経済委員会とトルクメニスタン日本経済委員会による第 12 回日本トルクメニスタン経済合同会議 ( 以下 合同会議 ) が開催された 合同会議には 日本トルクメニスタン経済委員会およびトルクメニスタン日本経済委員会

More information

資料3-1東京工業大学における核不拡散・核セキュリティに関する研究と 人材育成(パワーポイント資料)(東京工業大学説明資料)

資料3-1東京工業大学における核不拡散・核セキュリティに関する研究と 人材育成(パワーポイント資料)(東京工業大学説明資料) 資料 3-1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会原子力科学技術委員会核不拡散 核セキュリティ作業部会 ( 平成 28 年 6 月 23 日 ) 東京工業大学における 核不拡散 核セキュリティに関する研究と人材育成 東京工業大学 グローバル原子力安全 セキュリティ エージェント教育院 齊藤正樹 1 報告内容 1. 平和と持続的発展に向けた軍事転用困難なプルトニウムの研究 (1) プルトニウムの核拡散抵抗性

More information

高知県労連の平和運動方針 ( 案 ) 2010 年 6 月 3 日 はじめに 被爆 65 年 安保 50 年の節目の今年 人々の声と行動が 核兵器の廃絶 反戦平和 地球環境の保全 世界的規模の貧困と格差に対するたたかいなど人類の死活に関わる諸課題で大きな変化をつくり出しています とりわけ 核兵器完全

高知県労連の平和運動方針 ( 案 ) 2010 年 6 月 3 日 はじめに 被爆 65 年 安保 50 年の節目の今年 人々の声と行動が 核兵器の廃絶 反戦平和 地球環境の保全 世界的規模の貧困と格差に対するたたかいなど人類の死活に関わる諸課題で大きな変化をつくり出しています とりわけ 核兵器完全 高知県労連の平和運動方針 ( 案 ) 2010 年 6 月 3 日 はじめに 被爆 65 年 安保 50 年の節目の今年 人々の声と行動が 核兵器の廃絶 反戦平和 地球環境の保全 世界的規模の貧困と格差に対するたたかいなど人類の死活に関わる諸課題で大きな変化をつくり出しています とりわけ 核兵器完全廃絶 の課題では09 年 4 月の米オバマ大統領のプラハ発言 ( 核兵器のない世界 の実現 ) 10

More information

世界の原子力発電所の平均設備利用率の推移

世界の原子力発電所の平均設備利用率の推移 世界原子力協会 世界の原子力発電所実績レポート2018 WNA World Nuclear Performance Report 2018 図表紹介 ( 仮訳 ) 2018 年 10 月 JAIF 国際部 図表一覧 世界の2017 年の原子力発電所 ( 発電量 建設中 ) 図 1. 世界の原子力発電量の推移 ( 地域別 ) 図 2. 世界の原子力発電設備容量の推移 図 3. 世界の地域別原子力発電量の推移

More information

宮下第三章

宮下第三章 第四章分析結果と各グループの論点の特定結果 本章ではまず, 第二章で述べた PC データの分類 ( グループ分け ) を含む統計分析の結 果について報告する. その後, 各グループの重要語を特定した結果と, 重要語に基づいて 特定した各グループの論点について述べる. 4-1 分析結果 本節ではまず, 統計分析の最初の作業としてクロス集計表を作成した結果について述べ, その後,PC データを主成分クラスター分析によってグループ分けした結果について報告す

More information

技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 資料第 1 号 原子力発電所の 事故リスクコスト試算の考え方 原子力発電 核燃料サイクル技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 平成 23 年 10 月 13 日 内閣府原子力政策担当室

技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 資料第 1 号 原子力発電所の 事故リスクコスト試算の考え方 原子力発電 核燃料サイクル技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 平成 23 年 10 月 13 日 内閣府原子力政策担当室 技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 資料第 1 号 原子力発電所の 事故リスクコスト試算の考え方 原子力発電 核燃料サイクル技術等検討小委員会 ( 第 2 回 ) 平成 23 年 10 月 13 日 内閣府原子力政策担当室 目次 事故リスクコスト試算の考え方 原子力損害賠償制度の概要 損害費用の試算方法 事故発生頻度の考え方 燃料サイクル施設 ( 再処理 MOX 燃料加工 ) の被害費用と事故発生頻度について

More information

サイエンスカフェ結果報告「核燃料サイクルを考える――環境社会学の視点から」

サイエンスカフェ結果報告「核燃料サイクルを考える――環境社会学の視点から」 サイエンスカフェ 主催 : 日本学術会議日時 : 平成 27 年 3 月 27 日 ( 金 )19:00~20:30 場所 : 日本学術会議 6A-(1),(2) 会議室 ( 建物 6 階 ) テーマ : 核燃料サイクルを考える 環境社会学の視点から講師 : 長谷川公一さん ( 日本学術会議特任連携会員 東北大学大学院文学研究科教授 ) ファシリテーター : 柴田德思さん ( 日本学術会議連携会員

More information

2. 事前調査アンケートの実施方法 広島高校生徒へのアンケート 1. 実施理由私たちは核兵器の意識についてレポートを書くにあたり, 広島高校に在籍する生徒に意識調査をすることにより, 現状の問題点を発見しようとした 2. 実施方法アンケートが可能であった高校 1 年生 6クラスの計 237 人を対象

2. 事前調査アンケートの実施方法 広島高校生徒へのアンケート 1. 実施理由私たちは核兵器の意識についてレポートを書くにあたり, 広島高校に在籍する生徒に意識調査をすることにより, 現状の問題点を発見しようとした 2. 実施方法アンケートが可能であった高校 1 年生 6クラスの計 237 人を対象 さあ 考えよう 今のあなたに何ができるか 広島県立広島高等学校 2 年石井ゆみ山本千愛 1 年伊藤結稀 [ チーム名 HBC] 目次 1. 概要 ( 山本 ) 2. 事前調査アンケートの実施方法 ( 石井 ) 3. 事前調査アンケートの仮説 ( 山本 石井 ) 4. 事前調査アンケートの結果 ( 山本 ) 5. 事前調査アンケートの考察 ( 伊藤 ) 6. 北朝鮮の非核化とアメリカ ( 石井 山本

More information

提言 北東アジア非核兵器地帯設立への包括的アプローチ -要約-

提言 北東アジア非核兵器地帯設立への包括的アプローチ -要約- NAOSITE: Nagasaki University's Ac Title 提言北東アジア非核兵器地帯設立への包括的アプローチ - 要約 - Author(s) Citation 梅林, 宏道 ; 鈴木, 達治郎 ; 中村, 桂子 ; 広瀬, 訓 提言北東アジア非核兵器地帯設立への包括的アプローチ - 要約 -, pp.1-13; 2015 Issue Date 2015-03-31 URL http://hdl.handle.net/10069/35477

More information

資料 米国新政権の核不拡散政策 ( 意見交換 ) 2017 年 3 月 22 日 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (JAEA) 核不拡散 核セキュリティ総合支援センター (ISCN) 平成 28 年度第 2 回核不拡散科学技術フォーラム

資料 米国新政権の核不拡散政策 ( 意見交換 ) 2017 年 3 月 22 日 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (JAEA) 核不拡散 核セキュリティ総合支援センター (ISCN) 平成 28 年度第 2 回核不拡散科学技術フォーラム 資料 28-2-6 米国新政権の核不拡散政策 ( 意見交換 ) 2017 年 3 月 22 日 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (JAEA) 核不拡散 核セキュリティ総合支援センター () 平成 28 年度第 2 回核不拡散科学技術フォーラム 目次 1. トランプ新政権の動向 ( 概要 ) 2. トランプ大統領の政策 発言 3. 国務省 4. エネルギー省 5. 政権移行チーム 6. トランプ政権を支えるシンクタンク

More information

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺伝子組換え生物等の使用等による生物多様性影響を防止するための施策 の実施に関する基本的な事項等を定め

More information

免責事項 本ハンドブックは 国際 SSAC 研修コースの補助教材として JAEA の ISCN スタッフにより作成された 本ハンドブックは 研修の参考資料として利用し 配布は禁じる ISCN は本ハンドブックに記載される内容 情報又は意見について必ずしも保証を行わない 1

免責事項 本ハンドブックは 国際 SSAC 研修コースの補助教材として JAEA の ISCN スタッフにより作成された 本ハンドブックは 研修の参考資料として利用し 配布は禁じる ISCN は本ハンドブックに記載される内容 情報又は意見について必ずしも保証を行わない 1 国際保障措置ハンドブック HANDBOOK OF INTERNATIONAL NUCLEAR SAFEGUARDS 0 免責事項 本ハンドブックは 国際 SSAC 研修コースの補助教材として JAEA の ISCN スタッフにより作成された 本ハンドブックは 研修の参考資料として利用し 配布は禁じる ISCN は本ハンドブックに記載される内容 情報又は意見について必ずしも保証を行わない 1 はじめに

More information

(6) プログラム 開会挨拶 : 児玉敏雄原子力機構理事長 基調講演 : 1) ポスト核セキュリティ サミットの国際的な核セキュリティ強化への取組 コーリー ヒンダースタイン : 米国エネルギー省 (DOE) 国家核安全保障庁 (NNSA) 防衛核不拡散局核セキュリティ サミット 不拡散政策担当上級

(6) プログラム 開会挨拶 : 児玉敏雄原子力機構理事長 基調講演 : 1) ポスト核セキュリティ サミットの国際的な核セキュリティ強化への取組 コーリー ヒンダースタイン : 米国エネルギー省 (DOE) 国家核安全保障庁 (NNSA) 防衛核不拡散局核セキュリティ サミット 不拡散政策担当上級 原子力平和利用と核不拡散 核セキュリティに係る国際フォーラム - 核セキュリティ サミット以後の国際的なモメンタム維持及び核軍縮への技術的貢献 - 結果報告 平成 29 年 1 月 17 日日本原子力研究開発機構 1. 本フォーラムの開催目的国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 ( 以下 原子力機構 ) は 原子力平和利用の推進に不可欠な核不拡散 核セキュリティに関する理解の増進を目的として 毎年

More information

untitled

untitled 核セキュリティをめぐる国際的取組の進展 ~ 核テロ対策強化の経緯と今後の課題 ~ 外交防衛委員会調査室 うさみ宇佐美 まさゆき正行 1. はじめに- 核セキュリティ サミットの開催本年 4 月 ワシントンで 核セキュリティ サミット が開催された (12 日 ~13 日 ) 1 サミット開催は 昨年の 2009 年 4 月にオバマ米大統領自身がプラハ演説の中で提唱したものである ( 1 年以内に核セキュリティに関する世界サミットを米国で開催

More information

2008年6月XX日

2008年6月XX日 2008 年 6 月 17 日 環境 持続社会 研究センター国際環境 NGO FoE Japan メコン ウォッチ満田夏花 ( 地球 人間環境フォーラム ) 新 JICA 環境社会配慮ガイドラインに関する NGO 提案 新 JICA が行うべき環境社会配慮手続きについて ( 協力準備調査の実施段階を除く ) 1. ローリングプランの公開... 2 2. 協力準備調査... 2 2.1 協力準備調査の実施決定プロセス...

More information

目次 原子力平和利用と核不拡散 核セキュリティに関する国際フォーラム 国際的な核不拡散の課題と強化 ~IAEA の役割と日本の貢献 ~ の開催について 核不拡散

目次 原子力平和利用と核不拡散 核セキュリティに関する国際フォーラム 国際的な核不拡散の課題と強化 ~IAEA の役割と日本の貢献 ~ の開催について 核不拡散 ISCN ニューズレター No.0259 October, 2018 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (JAEA) 核不拡散 核セキュリティ総合支援センター (ISCN) 1 目次 原子力平和利用と核不拡散 核セキュリティに関する国際フォーラム 国際的な核不拡散の課題と強化 ~IAEA の役割と日本の貢献 ~ の開催について ---------------------------------------------------------------

More information

別紙 平成 25 年末における我が国の分離プルトニウム管理状況 1. 分離プルトニウムの保管状況 ( ) 内は平成 24 年末の報告値を示す (1) 国内に保管中の分離プルトニウム量 単位:kgPu 再 施設名 ( 独 ) 日本原子力研究開発機構再処理施設 日本原燃株式会社再処理施設 合計 処 理

別紙 平成 25 年末における我が国の分離プルトニウム管理状況 1. 分離プルトニウムの保管状況 ( ) 内は平成 24 年末の報告値を示す (1) 国内に保管中の分離プルトニウム量 単位:kgPu 再 施設名 ( 独 ) 日本原子力研究開発機構再処理施設 日本原燃株式会社再処理施設 合計 処 理 第 31 回原子力委員会資料第 3 号 我が国のプルトニウム管理状況 平成 26 年 9 月 16 日内閣府原子力政策担当室 1. 趣旨我が国は NPT( 核兵器不拡散条約 ) を遵守し 全ての原子力活動をIAEA( 国際原子力機関 ) の保障措置の下に置いている その上で 特にプルトニウムに関しては その利用の透明性の向上を図ることにより国内外の理解を得ることが重要であるとの認識に基づいて 平成

More information

(2)IAEA 保障措置協定と韓国の保障措置問題の概要 1 保障措置協定本稿では IAEA 保障措置協定上の問題が頻出する まずは保障措置協定の概要について概要を述べる 保障措置とは ウランやプルトニウムなどの核物質や原子力資機材の使用が平和目的にのみ用いられ 軍事目的に転用されていないことやIAE

(2)IAEA 保障措置協定と韓国の保障措置問題の概要 1 保障措置協定本稿では IAEA 保障措置協定上の問題が頻出する まずは保障措置協定の概要について概要を述べる 保障措置とは ウランやプルトニウムなどの核物質や原子力資機材の使用が平和目的にのみ用いられ 軍事目的に転用されていないことやIAE 2 韓国の未申告レーザーウラン濃縮実験と我が国特許法制上の問題 やはり拡散していた我が国特許出願公開情報 国際原子力機関 (IAEA) Senior Nuclear Engineer 八木 雅浩 1. はじめに 筆者はこれまで 我が国の特許制度上の問題により 大量破壊兵器に応用可能な機微技術が拡散されてしまう危険性を指摘してきた ウラン濃縮などの機微技術を有する国をはじめとするほとんどの先進国において

More information

Microsoft PowerPoint - WNA世界の原子力2016 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - WNA世界の原子力2016 [互換モード] 世界原子力協会 世界の原子力発電所実績レポート 2016 WNA World Nuclear Performance Report 2016 図表紹介 ( 仮訳 ) 2016 年 7 月 日本原子力産業協会 国際部 図表一覧 図 1. 世界の電源別発電電力量の推移図 2. IEA 2 度シナリオ の発電電力量見通し図 3. 原子力発電所の新規送電開始予測 (WNA)-2050 年迄に新規 10 億

More information

(3)IAEAにおける安全基準作り等ア.IAEAでは IAEA 憲章に基づき 原子力施設 放射線防護 放射性廃棄物の管理及び放射性物質の輸送等に係るIAEA 安全基準文書 (IAEA Safety Standards Series) を作成し 加盟国における国際的に調和の取れた安全基準類の導入を支援

(3)IAEAにおける安全基準作り等ア.IAEAでは IAEA 憲章に基づき 原子力施設 放射線防護 放射性廃棄物の管理及び放射性物質の輸送等に係るIAEA 安全基準文書 (IAEA Safety Standards Series) を作成し 加盟国における国際的に調和の取れた安全基準類の導入を支援 資料 5 廃棄物処理等に関する国際対応について 東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性物質に汚染された廃棄物処理 等について 以下のような機会を通じて 国内での経験 教訓を国際社会と共有 するとともに 他国とも積極的に意見交換を行っている 1. 多国間の枠組み (1) 国際除染ミッション ( 平成 23 年 10 月 7 日 ~15 日東京 福島 ) 環境省から 国際除染ミッション ( 国際原子力機関

More information

米国やロシア その他の核兵器保有国による核軍縮とは核戦力の規模も戦略的な意味合いも異なるため 同列に比較することはできない しかし 検証を伴った核廃棄にかかる論点を抽出したという意味では非常に有効な事例であろう 以下 本稿では 核兵器の削減において 透明性 不可逆性 検証 が果たす役割と それらを確

米国やロシア その他の核兵器保有国による核軍縮とは核戦力の規模も戦略的な意味合いも異なるため 同列に比較することはできない しかし 検証を伴った核廃棄にかかる論点を抽出したという意味では非常に有効な事例であろう 以下 本稿では 核兵器の削減において 透明性 不可逆性 検証 が果たす役割と それらを確 第 7 章 透明性 不可逆性 検証可能性 秋山 信将 はじめに言うまでもなく 一方的な軍備の削減 ( 軍縮 ) は自国の防衛能力の減少 すなわち脅威の増大を意味するが 二国間もしくは多国間において合意の下で軍備を削減する場合 相対的 には軍備の縮小が防衛能力の減少に必ずしも直結するわけではない しかしながら 軍縮のプロセスにおいて 自国が合意を遵守して軍備を削減する一方で他国がその合意を遵守しなければ

More information

基本 CMYK

基本 CMYK 核兵器のない世界 実現への展望 4 特集 平和研究が直面する主要な課題 広島平和研究 創刊号では 今日の平和研究が直面している世界の多様な課題の中から 主要なテーマを3つ選んで特集とし 専門家に寄稿を依頼した 第 1のテーマは核軍縮 核廃絶 前 日本軍縮学会会長で大阪女学院大学教授の黒澤満氏に オバマ米大統領が掲げる 核兵器のない世界 が果たして実現可能なのか そのための条件や課題など 核を巡る世界の現状に関する包括的な分析をお願いした

More information

マーシャル諸島による国際司法裁判所 (ICJ) への提訴 メディアセミナー 核廃絶へ世界の今と日本の課題 2014 年 7 月 18 日 山田寿則 ( 明治大学 国際反核法律家協会 ) 1

マーシャル諸島による国際司法裁判所 (ICJ) への提訴 メディアセミナー 核廃絶へ世界の今と日本の課題 2014 年 7 月 18 日 山田寿則 ( 明治大学 国際反核法律家協会 ) 1 マーシャル諸島による国際司法裁判所 (ICJ) への提訴 メディアセミナー 核廃絶へ世界の今と日本の課題 2014 年 7 月 18 日 山田寿則 ( 明治大学 国際反核法律家協会 ) 1 マーシャル諸島共和国による提訴の概要 2014 年 4 月 24 日提訴 事件名 :Obligations concerning Negotiations relating to Cessation of the

More information

原子力損害賠償制度に関する国際条約の比較 平成 27 年 5 月 1 日現在 パリ条約ウィーン条約原子力損害の補完的な補償に関する条約 (CSC) パリ条約改正議定書ウィーン条約改正議定書 作成 OECD/NEA IAEA IAEA 採択 1960 年 2004 年 1963 年 1997 年 19

原子力損害賠償制度に関する国際条約の比較 平成 27 年 5 月 1 日現在 パリ条約ウィーン条約原子力損害の補完的な補償に関する条約 (CSC) パリ条約改正議定書ウィーン条約改正議定書 作成 OECD/NEA IAEA IAEA 採択 1960 年 2004 年 1963 年 1997 年 19 資料 1-8 原子力損害賠償制度に関する国際条約の概要 原子力損害賠償制度に関する国際条約の比較 平成 27 年 5 月 1 日現在 パリ条約ウィーン条約原子力損害の補完的な補償に関する条約 (CSC) パリ条約改正議定書ウィーン条約改正議定書 作成 OECD/NEA IAEA IAEA 採択 1960 年 2004 年 1963 年 1997 年 1997 年発効未発効発効発効発効発効 1968

More information

一九二〇 経過的セーフガード措置 とは 第六 三条(経過的セーフガード措置の実施)2に定める措置をいう 第六 二条世界向けのセーフガード1この協定のいかなる規定も 千九百九十四年のガット第十九条の規定及びセーフガード協定に基づく締約国の権利及び義務に影響を及ぼすものではない 23に規定する場合を除く

一九二〇 経過的セーフガード措置 とは 第六 三条(経過的セーフガード措置の実施)2に定める措置をいう 第六 二条世界向けのセーフガード1この協定のいかなる規定も 千九百九十四年のガット第十九条の規定及びセーフガード協定に基づく締約国の権利及び義務に影響を及ぼすものではない 23に規定する場合を除く 一九一九第六章貿易上の救済第A節セーフガード措置第六 一条定義この節の規定の適用上 国内産業 とは 輸入産品に関し 締約国の領域において活動する当該輸入産品と同種の若しくは直接に競合する産品の生産者の全体又は当該生産者のうち当該産品の生産高の合計が当該産品の国内総生産高の相当な部分を占めている生産者をいう 重大な損害 とは 国内産業の状態の著しい全般的な悪化をいう 重大な損害のおそれ とは 事実に基づき

More information

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま コンサルティング契約書 ケース設定 : 委託者であるクライアント A 株式会社が 一定の事項に関する専門的なアドバイスや相談を求め これに対して受託者であるコンサルタント B 株式会社が応じる場合を想定しています 東京都 A 株式会社 ( 以下 甲 という ) と東京都 B 株式会社 ( 以下 乙 という ) とは 〇〇に関するコンサルティング業務の提供に関し 以下のとおり契約を締結する 前文にあたる部分は

More information

審査書案に対する御意見への考え方の問題(資料6)

審査書案に対する御意見への考え方の問題(資料6) 資料 (6) 審査書案に対する御意見への考え方の問題 2017 年 4 月 16 日 1. 初めに平成 29 年 1 月 18 日付けの原子力規制委員会による 別紙 1 九州電力株式会社玄海原子力発電所の発電用原子炉設置変更許可申請書 (3 号及び4 号発電用原子炉施設の変更 ) に関する審査書 ( 案 ) に対する御意見への考え方 の39ページから47ページにⅣ-1.2. 2.4 原子炉圧力容器外の溶融燃料

More information

Microsoft Word - INKSA

Microsoft Word - INKSA Page 1 イラン 北朝鮮及びシリア拡散防止法公法 106-178 Mar. 14, 2000, 114 Stat. 38 改正 Pub. L. 107.228, div. B, title XIII, 1306, Sept. 30, 2002, 116 Stat. 1438;Pub. L. 109.112, 3.4(e)(1), Nov. 22, 2005, 119 Stat. 2368, 2369;

More information

日本軍縮学会 ニュースレター   No.17

日本軍縮学会 ニュースレター 		 No.17 日本軍縮学会ニュースレター No.20-21 Japan Association of Disarmament Studies (JADS) News Letter 2018-05-15 会員の皆様ニュースレター ( 電子版 ) 第 20 21 合併号をお届けいたします 編集委員会委員長の交替等に伴い 新委員長の不慣れと不手際から 編集作業が大幅に遅れ 以前から原稿を提出いただいていた皆様および会員の皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます

More information

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW 平成 29 年度世論調査 RDD 方式による電話法 報告書 2018 年 3 月 株式会社アダムスコミュニケーション 目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組

More information