問 4 毎日の生活について (1) もの忘れが多いと感じますか (2) 自分で電話番号を調べて 電話をかけることをしていますか (3) 今日が何月何日かわからない時がありますか 認知機能に関する設問です もの忘れが多いと感じますかでは はい が 49.3% いいえ が 47.1% と拮抗しています

Size: px
Start display at page:

Download "問 4 毎日の生活について (1) もの忘れが多いと感じますか (2) 自分で電話番号を調べて 電話をかけることをしていますか (3) 今日が何月何日かわからない時がありますか 認知機能に関する設問です もの忘れが多いと感じますかでは はい が 49.3% いいえ が 47.1% と拮抗しています"

Transcription

1 問 4 毎日の生活について (1) もの忘れが多いと感じますか (2) 自分で電話番号を調べて 電話をかけることをしていますか (3) 今日が何月何日かわからない時がありますか 認知機能に関する設問です もの忘れが多いと感じますかでは はい が 49.3% いいえ が 47.1% と拮抗しています 自分で電話番号を調べて 電話をかけることをしていますかでは はい が 89.3% いいえ が 9.2% となっています 今日が何月何日かわからない時がありますかでは はい が 27.8% いいえ が 70.4% となっています 全体 もの忘れが多いと感じますか 自分で電話番号を調べて 電話をかけることをしていますか 今日が何月何日かわからない時がありますか

2 年齢別 もの忘れが多いと感じますかを年齢別にみると 65~69 歳以外のすべての年齢層で はい 45% を超えています (1) もの忘れが多いと感じますか 自分で電話番号を調べて 電話をかけることをしていますかでは 年齢との明確な相関はみられません (2) 自分で電話番号を調べて 電話をかけることをしていますか

3 今日が何月何日かわからない時がありますかを年齢別にみると 年齢が高くなるにつれて はい の割合が高くなっています 65~89 歳までは 2 割 ~3 割程度ですが 90~94 歳で約 6 割 95~99 歳では約 8 割と大きく増加しています (3) 今日が何月何日かわからない時がありますか

4 (4) バスやハイヤーを使って 1 人で外出していますか ( 自家用車でも可 ) (5) 自分で食品 日用品の買物をしていますか (6) 自分で食事の用意をしていますか (7) 自分で請求書の支払いをしていますか (8) 自分で預貯金の出し入れをしていますか 必要に応じて手段を選択し生活する手段的日常生活動作 (IADL) に関する設問です すべて できるし している との回答が多数を占めています バスやハイヤーを使って 1 人で外出していますかでは できるし している が 81.4% で最も多く 次いで できない が 8.4% できるけどしていない が 7.5% となっています 自分で食品 日用品の買物をしていますかでは できるし している が 77.7% で最も多く 次いで できるけどしていない が 13.9% できない が 7.3% となっています 自分で食事の用意をしていますかでは できるし している が 69.0% で最も多く 次いで できるけどしていない が 19.5% できない が 10.1% となっています 自分で請求書の支払いをしていますかでは できるし している が 81.4% で最も多く 次いで できるけどしていない が 10.5% できない が 6.4% となっています 自分で預貯金の出し入れをしていますかでは できるし している が 77.1% で最も多く 次いで できるけどしていない が 12.8% できない が 8.8% となっています 全体 できるし しているできるけどしていないできない無回答 バスやハイヤーを使って 1 人で外出していますか 自分で食品 日用品の買物をしていますか 自分で食事の用意をしていますか 自分で請求書の支払いをしていますか 自分で預貯 の出し れをしていますか

5 年齢別 バスやハイヤーを使った 1 人での外出 自分での食品 日用品の買い物 いずれも高齢になるにつれて できるし している が減少し 年齢との相関関係がみられます (4) バスやハイヤーを使って 1 人で外出していますか できるし しているできるけどしていないできない無回答 (5) 自分で食品 日用品の買物をしていますか できるし しているできるけどしていないできない無回答

6 自分での食事の用意 自分での請求書の支払い いずれも高齢になるにつれて できるし している が減少する傾向にあり 年齢との相関関係がみられます (6) 自分で食事の用意をしていますか できるし しているできるけどしていないできない無回答 (7) 自分で請求書の支払いをしていますか できるし しているできるけどしていないできない無回答

7 自分での預貯金の出し入れは 高齢になるにつれて できるし している が減少する傾向にあり 年齢との相関関係がみられます (8) 自分で預貯金の出し入れをしていますか できるし しているできるけどしていないできない無回答

8 (9) 年金などの書類 ( 役場や病院などに出す書類 ) が書けますか (10) 新聞を読んでいますか (11) 本や雑誌を読んでいますか (12) 健康についての記事や番組に関心がありますか 情報を自ら収集する知的能動性に関する設問です 年金などの書類 ( 役場や病院などに出す書類 ) が書けますかでは はい が 83.9% いいえ が 14.8% となっています 新聞を読んでいますかでは はい が 86.3% いいえ が 12.2% となっています 本や雑誌を読んでいますかでは はい が 67.7% いいえ が 30.6% となっています 健康についての記事や番組に関心がありますかでは はい が 89.1% いいえ が 8.6% となっています 全体 はい いいえ 無回答 年 などの書類 ( 役場や病院など に出す書類 ) が書けますか 新聞を読んでいますか 本や雑誌を読んでいますか 健康についての記事や番組に 関心がありますか

9 年齢別 書類が書けるかどうかでは 高齢になるにつれて はい が減少し 年齢との相関関係がみられます 新聞を読んでいるかどうかという情報への接し方では 年齢による大きな差はみられませんが 80~84 歳 90~94 歳で はい が若干減少しています (9) 年金などの書類 ( 役場や病院などに出す書類 ) が書けますか (10) 新聞を読んでいますか

10 前問の新聞と比べ 趣味性が高いと思われる本や雑誌では 高齢になるにつれて はい が少しずつ減少しています 健康についての関心は 90 歳を過ぎると若干の減少がみられますが 年齢を重ねても高い関心を保つ傾向にあると思われます (11) 本や雑誌を読んでいますか (12) 健康についての記事や番組に関心がありますか

11 (13) 友人の家を訪ねていますか (14) 家族や友人の相談にのっていますか (15) 病人を見舞うことができますか (16) 若い人に自分から話しかけることがありますか 他者との関わりに関する設問です 友人の家を訪ねていますかでは はい が 55.5% いいえ が 42.6% となっています 家族や友人の相談にのっていますかでは はい が 74.3% いいえ が 23.8% となっています 病人を見舞うことができますかでは はい が 86.9% いいえ が 11.6% となっています 若い人に自分から話しかけることがありますかでは はい が 78.2% いいえ が 18.8% となっています 全体 友人の家を訪ねていますか 家族や友人の相談にのっていますか 病人を 舞うことができますか 若い人に自分から話しかけることがありますか

12 年齢別 他者との関わりに関する設問 友人の家を訪ねていますかでは 90~94 歳で はい の割合が大幅に減少しているほかは 年齢による違いはさほどみられません また 家族や友人の相談にのっていますかでは 年齢が高くなるにつれて はい の割合が減少する傾向がみられます (13) 友人の家を訪ねていますか (14) 家族や友人の相談にのっていますか

13 他者との関わりに関する設問 病人を見舞うことができますかでは 年齢が高くなるにつれて はい の割合が減少する傾向がみられます また 若い人に自分から話しかけることがありますかでは 年齢との相関は明確にはみられません (15) 病人を見舞うことができますか (16) 若い人に自分から話しかけることがありますか

14 (17) 趣味はありますか 趣味あり が 67.9% 思いつかない が 29.8% となっています 無回答 2.4% 思いつかない 29.8% 趣味あり 67.9% 趣味ありと回答した方の主な意見家庭菜園 畑 / 読書 / パークゴルフ / 園芸 庭いじり / カラオケ / 編み物 / 社交ダンス 踊り / 釣り / ゲートボール / 手芸 針仕事 / 旅行 / 書道 / 体操 / 料理 / ウォーキング 散歩 / スポーツ / ドライブ / 音楽鑑賞等 (18) 生きがいはありますか 生きがいあり が 59.3% 思いつかない が 39.2% となっています 無回答 1.5% 思いつかない 39.2% 生きがいあり 59.3% 生きがいありと回答した方の主な意見孫 ひ孫の成長 / 家族 / 仕事 / 趣味 / 毎日の生活 / 畑仕事 野菜作り / 友人や若者との交流 / ボランティア等 48

15 問 5 地域での活動について (1) 以下のような会 グループ等にどのくらいの頻度で参加していますか 会 グループ等への参加頻度については 6 町内会 自治会を除く会 グループ等で 参加していない との回答が最も多くなっています 参加頻度でみると 6 町内会 自治会や 8 その他の団体や会 ( お寺 教会等宗教関係も含む ) で 年に数回 の頻度で参加との回答が多い一方 2 スポーツ関係のグループやクラブ 3 趣味関係のグループや 7 収入のある仕事では 週に 1 回 以上の頻度で参加との回答が多くなっています 6 町内会 自治会の参加頻度で 年に数回 が多いのは 会の開催頻度によるものとも考えられます 週 4 回以上週 2 3 回週 1 回月 1 3 回年に数回参加していない無回答 1 ボランティアのグループ スポーツ関係のグループやクラブ 趣味関係のグループ 学習 教養サークル 人クラブ 町内会 自治会 収 のある仕事 その他の団体や会 9.4 ( お寺 教会等宗教関係も含む )

16 (2) 地域住民の有志により 健康づくり活動や趣味等のグループ活動を行って いきいきした地域づくりを進めるとしたら あなたはその活動に参加者として参加してみたいと思いますか 参加してもよい が 49.9% で最も多く 次いで 参加したくない が 27.8% 是非参加したい が 11.6% となっています 地区別にみると すべての地区で 是非参加したい 参加してもよい を合わせた参加意向が 5 割を超えています 境野地区では 参加したくない との回答割合が若干高くなっています 全体 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 是非参加したい 11.6 参加してもよい 49.9 参加したくない 27.8 無回答 10.7 地区別 是非参加したい参加してもよい参加したくない無回答 秋田地区 (n=29) 境野地区 (n=74) 置 地区 (n=308) 勝山地区 (n=54)

17 問 5(2) で 2. 参加してもよい 3. 参加したくない を選択された方のみお答えください (2)-1 どのようなことがあれば 参加できますか ( 参加しやすいですか ) ( 複数回答 ) 自分の都合で参加できること が 66.1% で最も多く 次いで 送迎があること が 19.0% 会食があること が 7.7% となっています 地区別にみると 秋田地区では 送迎があること 自分の都合で参加できること の割合が他地区に比べ若干高くなっています 全体 n=363 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 自分の都合で参加できること 66.1 送迎があること 19.0 会食があること 7.7 その他 14.9 無回答 8.0 地区別 送迎があること会食があること自分の都合で参加できることその他無回答 秋田地区 (n=29) 境野地区 (n=74) 置 地区 (n=308) 勝山地区 (n=54)

18 (3) 地域住民の有志により 健康づくり活動や趣味等のグループ活動を行って いきいきした地域づくりを進めるとしたら あなたはその活動に企画 運営 ( お世話役 ) として参加してみたいと思いますか 参加したくない が 43.3% で最も多く 次いで 参加してもよい が 35.5% 是非参加したい が 5.4% となっています 地区別にみると 秋田地区では 是非参加したい 参加してもよい を合わせた参加意向が約 6 割となっています 全体 0% 10% 20% 30% 40% 50% 是非参加したい 5.4 参加してもよい 35.5 参加したくない 43.3 無回答 15.8 地区別 是非参加したい参加してもよい参加したくない無回答 秋田地区 (n=29) 境野地区 (n=74) 置 地区 (n=308) 勝山地区 (n=54)

19 問 5(3) で 2. 参加してもよい 3. 参加したくない を選択された方のみお答えください (3)-1 どのようなことがあれば 参加できますか ( 参加しやすいですか ) ( 複数回答 ) 自分の都合で参加できること が 63.6% で最も多く 送迎があること が 15.8% 会食があること が 5.7% お世話役は有償であること が 1.1% となっています 地区別にみると 秋田地区では 送迎があること 会食があること お世話役は有償であること の割合が他地区に比べ若干高くなっています 全体 n=368 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 自分の都合で参加できること 63.6 送迎があること 15.8 会食があること 5.7 お世話役は有償であること 1.1 その他 19.3 無回答 9.0 地区別 送迎があること会食があることお世話役は有償であること 自分の都合で参加できることその他無回答 秋田地区 (n=29) 境野地区 (n=74) 置 地区 (n=308) 勝山地区 (n=54)

20 問 6 たすけあいについて ( あなたとまわりの人の たすけあい について ) (1) あなたの心配事や愚痴を聞いてくれる人はだれですか ( 複数回答 ) 配偶者 が 43.9% で最も多く 次いで 別居の子ども が 32.3% 兄弟姉妹 親戚 親 孫 が 31.5% 友人 が 31.0% 同居の子ども が 18.0% となっています 0% 10% 20% 30% 40% 50% 配偶者別居の子ども兄弟姉妹 親戚 親 孫友人同居の子ども近隣その他そのような人はいない無回答 (2) 反対に あなたが心配事や愚痴を聞いてあげる人はだれですか ( 複数回答 ) 配偶者 が 41.8% で最も多く 次いで 兄弟姉妹 親戚 親 孫 が 34.3% 友人 が 33.0% 別居の子ども が 28.7% 近隣 が 14.6% となっています 0% 10% 20% 30% 40% 50% 配偶者兄弟姉妹 親戚 親 孫友人別居の子ども近隣同居の子どもその他そのような人はいない無回答

21 (3) あなたが病気で数日間寝込んだときに 看病や世話をしてくれる人はだれですか ( 複数回答 ) 配偶者 が 49.9% で最も多く 次いで 別居の子ども が 32.3% 同居の子ども が 22.9% 兄弟姉妹 親戚 親 孫 が 18.4% となっています 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 配偶者別居の子ども同居の子ども兄弟姉妹 親戚 親 孫友人近隣その他そのような人はいない無回答 (4) 反対に 看病や世話をしてあげる人はだれですか ( 複数回答 ) 配偶者 が 49.7% で最も多く 次いで 兄弟姉妹 親戚 親 孫 が 23.6% 別居の子ども が 20.1% 同居の子ども が 11.8% となっています また そのような人はいない との回答は 15.0% となっています 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 配偶者兄弟姉妹 親戚 親 孫別居の子ども同居の子ども友人近隣その他そのような人はいない無回答

22 (5) 日常生活で困っていることやお手伝いしてほしいことはありますか ある が 93.4% で大多数を占めています ない 4.1% 無回答 2.6% ある 93.4% 問 6(5) で 1. ある を選択された方のみお答えください (5)-1 それは どのようなことですか ( 複数回答 ) 除雪 ( 屋根の雪下ろしを含む ) が 52.8% で最も多く 次いで 窓拭き 大掃除 が 25.0% ゴミ分別 ゴミ出し が 21.6% 体調不良 けが 家族不在等 一時的な家事手伝い等 が 16.5% 除草や庭の手入れ 庭木の剪定等 が 12.6% などとなっています n=436 0% 20% 40% 60% 除雪 ( 屋根の雪下ろしを含む ) 窓拭き 大掃除ゴミ分別 ゴミ出し体調不良 けが 家族不在等 時的な家事 伝い等除草や庭の れ 庭木の剪定等電化製品などの取扱 部品交換等役場 融機関等の 続き関係近所つきあい外出の付き添い ( 通院 買い物 娯楽等 ) 外出の 段 ( 送迎等 ) 院等本人不在の際のペットの世話その他無回答

23 (6) 家族や友人 知人以外で 何かあったときに相談する人 お手伝いしてくれる人はだれですか ( 複数回答 ) 地域福祉センター ( ほのか ) 役場 が 32.1% で最も多く 自治会 町内会 老人クラブ が 19.5% 医師 歯科医師 看護師 が 11.8% 社会福祉協議会 民生委員 が 11.3% となっています 一方 そのような人はいない との回答が 23.6% となっています 全体 0% 10% 20% 30% 40% 地域福祉センター ( ほのか ) 役場 32.1 自治会 町内会 人クラブ 19.5 医師 科医師 看護師 社会福祉協議会 生委員 ケアマネジャー 小地域ネットワークのお世話役 3.6 その他 9.0 そのような人はいない 23.6 無回答 15.6 地区別 居住地区 全体 秋田地区 境野地区 置 地区 勝山地区 合計 問 6(6) 家族や友人 知人以外で 何かあったときに相談する人 お 伝いしてくれる人はだれですか 自治会 町内会 人クラブ 社会福祉協議会 生委員 ケアマネジャー 医師 科医師 看護師 地域福祉センター ( ほのか ) 役場 小地域ネットワークのお世話役 その他 そのような人はいない 無回答 ( 上段 = 人 下段 =%) 57

24 (7) 友人 知人と会う頻度はどれくらいですか 週に何度かある が 31.3% で最も多く 僅差で 月に何度かある が 31.0% 年に何度かある が 13.9% 毎日ある が 11.6% となっています 一方 ほとんどない ( 友人がいない ) との回答が 6.9% となっています 全体 0% 10% 20% 30% 40% 毎日ある週に何度かある月に何度かある年に何度かあるほとんどない ( 友人がいない ) 無回答 地区別 居住地区 全体 秋田地区 境野地区 置 地区 勝山地区 問 6(7) 友人 知人と会う頻度はどれくらいですか 合計 毎日ある 週に何度かある 月に何度かある 年に何度かある ほとんどない ( 友人がいない ) 無回答 ( 上段 = 人 下段 =%) (8) この 1 か月間 何人の友人 知人と会いましたか 同じ人には何度会っても 1 人と数えることとします 10 人以上 が 31.7% で最も多く 次いで 3~5 人 が 25.9% 1~2 人 が 19.7% 6~9 人 が 11.6% 0 人 ( いない ) が 6.4% となっています 0% 10% 20% 30% 40% 0 人 ( いない ) 1 2 人 3 5 人 6 9 人 10 人以上無回答

25 (9) よく会う友人 知人はどんな関係の人ですか ( 複数回答 ) 近所 同じ地域の人 が 63.4% で最も多く 次いで 趣味や関心が同じ友人 が 35.1% 仕事での同僚 元同僚 が 22.9% 学生時代の友人 が 11.1% となっています 全体 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 近所 同じ地域の人趣味や関心が同じ友人仕事での同僚 元同僚学生時代の友人ボランティア等の活動での友人幼なじみその他いない無回答 居住地区 地区別 全体 秋田地区 境野地区 置 地区 勝山地区 合計 問 6(9) よく会う友人 知人はどんな関係の人ですか 近所 同じ地域の人 幼なじみ 学生時代の友人仕事での同僚 元同僚 趣味や関心が同じ友人 ボランティア等の活動での友人 その他いない無回答 ( 上段 = 人 下段 =%) 59

資料編

資料編 1 電算処理の判定条件等 集計等の電算処理にあたっては 以下の判定条件に基づいて行いました 高齢者像の判定条件 ( 該当設問に無回答があれば 判定できず とする ) 元気高齢者 項目 要支援 要介護認定者を除く 65 歳以上の高齢者のうち 介護予防事業対象者 生活支援事業対象者 軽度認知機能障害対象者に該当していない 健康で元気に暮らしている 65~74 歳 ( 前期高齢者 ) の方を称しています

More information

尺度開発

尺度開発 坂井地区 介護予防 日常生活圏域ニーズ調査 報告書 平成 29 年 3 月 坂井地区広域連合 裏表紙 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 1 調査の目的... 3 2 調査対象... 3 3 調査方法... 3 4 調査時期... 3 5 回収結果... 4 6 調査項目... 5 Ⅱ 調査のまとめ... 7 1 調査のねらい... 9 2 回答者の特徴... 9 3 日常生活圏域ごとの特徴... 10

More information

07-01ニーズ調査

07-01ニーズ調査 宇部市介護予防 日常生活圏域ニーズ調査報告書 平成 29 年 3 月 目 次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅱ 調査結果... 2 1 回答者自身について... 2 2 家族や生活の状況について ( 問 1)... 5 (1) 家族構成... 5 (2) 介護 介助の必要性... 6 (3) 現在の暮らしの経済的状況... 12 3 からだを動かすことについて ( 問 2)... 14 (1) 運動器機能と転倒リスク...

More information

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3 6. 日常的楽しみに関する事項 (1) 今後取り組んでみたい活動 今後取り組んでみたい活動について 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 (39.1%) 旅行 (37.9%) テレビ ラジオ (33.6%) となっており 前回調査と比べると 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 は 15.9 ポイント上昇している Q23 あなたは

More information

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2 (5) 頼りたいと思う相手 (Q5(1)~(10)) Q5 あなたは 次の事柄について あてはまると感じる人はいますか (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手 頼りたいと思う相手のうち (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手について聞いたところ 子 ( 息子 娘 ) を挙げた者の割合が28.2% と高く 以下 近所の人 ( 7.2%) 兄弟姉妹 親戚 (6.0%)

More information

(市・町)        調査

(市・町)        調査 第 7 期吉川市高齢者福祉計画 介護保険事業計画策定のためのアンケート調査調査結果報告書 平成 29 年 8 月 吉川市 目次 Ⅰ 介護予防 日常生活圏域ニーズ調査... 1 1 調査の概要... 1 1 調査の目的... 1 2 調査対象... 1 3 調査期間... 1 4 調査方法... 1 5 回収状況... 1 6 調査結果の表示方法... 1 2-1 調査結果... 2 問 1 あなたのご家族や生活状況について...

More information

180125【最終】ニーズ調査報告書(本編) (2)

180125【最終】ニーズ調査報告書(本編) (2) 奈良市老人福祉計画及び第 7 期介護保険事業計画策定のための 高齢者日常生活圏域ニーズ調査 結果報告書 平成 29 年 11 月 奈良市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 1. 調査目的... 1 2. 調査対象... 1 3. 調査期間と調査方法... 1 4. 回収結果... 1 5. 報告書の見方... 1 Ⅱ 調査結果の概要... 2 1. 基本的事項... 2 2. 家族や生活状況...

More information

<819A967B95D B38DEC88D7928A8F6F816A5F E786477>

<819A967B95D B38DEC88D7928A8F6F816A5F E786477> 資料編 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 問 1 上段 : 件数下段 :% 合計 90 歳以上 合計元気高齢者要支援高齢者 90 歳以上男性女性中央区北区東区白石区厚別区豊平区清田区南区西区手稲区 931 247 224 265 112 62 10 11 100 26.5

More information

表 110 性 別子からの仕送りの有無別個人数 子からの仕送り ありなし 昨年収入ありと答えた人の 男性 歳 歳 歳 歳 歳 0 77

表 110 性 別子からの仕送りの有無別個人数 子からの仕送り ありなし 昨年収入ありと答えた人の 男性 歳 歳 歳 歳 歳 0 77 表 109 性 別親からの仕送りの有無別個人数 親からの仕送り ありなし 昨年収入ありと答えた人の 男性 20-24 歳 45 260 18 323 25-29 歳 21 448 31 500 30-34 歳 11 590 32 633 35-39 歳 20 756 59 835 40-44 歳 9 807 55 871 45-49 歳 7 721 51 779 50-54 歳 2 650 55 707

More information

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80 16. まちづくり活動への参加意識について (1) まちづくり活動 への参加意向 今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい が3 割半ば 問 49 あなたは まちづくり活動 に参加したいと思いますか まちづくり活動とは, ボランティアなどの自主的で営利を目的としない活動 例として, 自治会や子ども会 育成会活動, 地域清掃, 河川愛護, 里山保全活動など ( は1つ) 1 現在, 参加している

More information

西和賀町 高齢者実態調査結果報告書 平成 29 年 3 月 岩手県西和賀町

西和賀町 高齢者実態調査結果報告書 平成 29 年 3 月 岩手県西和賀町 西和賀町 高齢者実態調査結果報告書 平成 29 年 3 月 岩手県西和賀町 目 次 第 1 章調査の実施概要... 3 1 調査の目的... 3 2 調査の内容... 3 (1) 介護予防 日常生活圏域ニーズ調査... 3 (2) 在宅介護実態調査... 4 3 電算処理および報告書の記載方法... 4 (1) 電算処理... 4 (2) 報告書の記載方法... 4 4 調査票の配布と回答状況...

More information

集計結果

集計結果 集計結果 あなたご自身のことなどについて (2) 調査票を記入されたのはどなたですか あて名のご本人が記入 が 84.8% で最も多く 次いで その他 が 7.3% ご家族が記入 が 7.1% となっています その他 7.3% 無回答 0.9% ご家族が記入 7.1% あて名ご本人からみた続柄 妻 (11)/ 娘 (6)/ 長男 (3) 子 (2)/ 嫁 (2)/ 長女 (2) 夫 (1)/ 記載なし

More information

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度)

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度) (3) 職場 アルバイト関係の人との係わり方 Q19. 職場 アルバイト関係の人とあなたのかかわりはどのようなものですか ( 現在及び過去 の職場の同僚 上司 部下 その他仕事の関係で知り合った人など )[SA] 職場 アルバイト関係の人との係わりとして が最も高いのは 楽しく話せる 時がある (58.7%) 次いで 困ったときは助けてくれる (50.6%) 会話やメール等をたくさ んしている (35.5%)

More information

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2 (7) 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額 (Q9) Q9 あなたの世帯では 高齢期に備えて それまでにどのくらいの貯蓄が必要になると思いますか ( は1つ) 1 1 未満 5 5 くらい 9 3, くらい 2 1 くらい 6 7 くらい 1 5, くらい 3 2 くらい 7 1, くらい 11 5, 以上 4 3 くらい 8 2, くらい 12 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額について聞いたところ

More information

平成23年度 旭区区民意識調査

平成23年度 旭区区民意識調査 心配ごとや困っていること 問 3 あなたは 近頃 ご自分やご家族の生活のことで心配ごとや困っていることがありますか ( は 3 つまで ) 自分の病気や老後のこと が前回の調査と同様最も多いものの 40 歳代以下では 仕事や職場 景気や生活費のこと が多くなっている 地震 災害のこと が前回の調査に比べ大幅増加 地震 災害に対する不安が増大したものとなっている 自分の病気や老後のこと が 42.0

More information

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の 敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1, 枚 ( 各館に 1 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 93 枚 回答率 71.9% 1 回答者の構成 年齢 性別男女性別未記入 総計 構成比 6 歳 ~64 歳 12 23 1 36 3.9% 6 92 152

More information

杉戸町高齢者実態調査

杉戸町高齢者実態調査 第 9 節基本チェックリストに基づく分析 1-9-1 分析の考え方と方法 この節では 厚生労働省の 地域支援事業実施要項 に基づき 基本チェックリストを用 いた介護予防事業の抽出のための評価 判定に準ずる分析を行いました の抽出は 下表の基本チェックリストを用いて項目ごとにリスクの有無を評価 判定します 表基本チェックリスト表の項目と本調査における問番号項番質問事項目号 生活 運動 栄養 口腔 外出

More information

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版) 1. 日常生活に関する事項 (1) 現在の健康状態 (Q1) Q1 あなたの 現在の健康状態は いかがですか ( は 1 つだけ )(n=1,998) 1 良い 2 まあ良い 3 普通 4 あまり良くない 5 良くない 現在の健康状態は 良い が 26.8% まあ良い が 25.5% で 過半数は 良い ( 計 ) (52.3%) と回答している 一方 あまり良くない (15.0%) と 良くない

More information

結果の概要 - 利用上の主な用語 - 行動者数 過去 1 年間に該当する種類の活動を行った人 (10 歳以上 ) の数 行動者率 10 歳以上人口に占める行動者数の割合 (%) 平均行動日数 行動者について平均した過去 1 年間の行動日数 - 利用上の注意 - 1 ポイント差, 構成比等の比率は,

結果の概要 - 利用上の主な用語 - 行動者数 過去 1 年間に該当する種類の活動を行った人 (10 歳以上 ) の数 行動者率 10 歳以上人口に占める行動者数の割合 (%) 平均行動日数 行動者について平均した過去 1 年間の行動日数 - 利用上の注意 - 1 ポイント差, 構成比等の比率は, 結果の概要 - 利用上の主な用語 - 行動者数 過去 1 年間に該当する種類の活動を行った人 ( 以上 ) の数 行動者率 以上人口に占める行動者数の割合 平均行動日数 行動者について平均した過去 1 年間の行動日数 - 利用上の注意 - 1 ポイント差, 構成比等の比率は, 表章数値から算出している 2 本文中の各活動の種類名については, 一部省略をしている 1 学習 自己啓発 訓練 (1) 1

More information

Microsoft Word - 西原町日常生活ニーズ調査報告書

Microsoft Word - 西原町日常生活ニーズ調査報告書 Ⅳ 調査項目別評価 1. 機能評価 (1) 運動器 1 該当状況基本チェックリストに基づく運動器の評価結果をみると 回答者全体に占める運動器向上の該当者割合は 26.3% で 高齢者に該当者はいません 一方 対象者では 60.3% が該当者で 認定者 認定者では大半が該当者となります 性別 年齢階級別でみると 男女とも年齢階級が高いほど 該当者の割合も高く また どの年齢階級でも女性の割合が高くなります

More information

Microsoft Word - 【第2章】主な調査結果260624

Microsoft Word - 【第2章】主な調査結果260624 Ⅷ. 困っていること 1 ひとり親家庭になった当時に困ったこと 問あなたがひとり親家庭になった当時に困ったことは何ですか ( 複数回答 ) ひとり親家庭となった当時の悩みについて 母子世帯は 生活費 が 83.9% と最も多く 次いで が 50.9% が 35.7% となっている 父子世帯は 生活費 が 68.4% と最も多く 次いで が 54.7% が 43.2% となっている 寡婦世帯は 生活費

More information

 

  1/14 ページ アンケートページにアクセスいただきまして ありがとうございます 今回のアンケートは 交通事故に関するアンケート です モニターの皆様へのお願い 本アンケートは一般に公開していない情報が含まれる場合がございます アンケート内で知り得た いかなる情報についても 決して第三者に口外なさらぬようお願いします 第三者への口外 に含まれる例 口頭 電話 メール等で友人 知人に情報共有すること

More information

問 3 あなたの家族構成は ひとり暮らし世帯 7.5% 夫婦のみの世帯 29.3% 2 世代同居世帯 48.3% 3 世代同居世帯 13.3% 1.0% 0.6% 家族構成は 2 世代同居世帯 が 48.3% と最も比率が高く 以下 夫婦のみの世帯

問 3 あなたの家族構成は ひとり暮らし世帯 7.5% 夫婦のみの世帯 29.3% 2 世代同居世帯 48.3% 3 世代同居世帯 13.3% 1.0% 0.6% 家族構成は 2 世代同居世帯 が 48.3% と最も比率が高く 以下 夫婦のみの世帯 地域福祉活動に関するアンケート調査結果 ( 高萩市社会福祉協議会実施 ) Ⅰ. あなた自身について 問 1 あなたの性別は 1.0% 男性 42.7% 女性 56.3% 性別は 男性 が 42.7% 女性 が 56.3% と 女性の比率が若干高い 問 2 あなたの年代は 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 10 代 18.3% 20 代 0.9% 30 代

More information

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか 生徒数 学校数 66,077 470 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 29.0 43.7 18.8 8.4 0.0 0.1 33.7 45.1 15.2 6.0 0.0 0.0 (2) 先生は, あなたのよいところを認めてくれていると思いますか 28.7 49.3 16.1 5.7 0.0 0.2 32.5 49.7 13.6 4.2 0.0 0.1 (3) 将来の夢や目標を持っていますか

More information

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63> 3. 女性が働き続けるために必要なもの 問 12~ 問 13 は問 7 で 働きたい 働けない と回答された方のみ 問 12 女性が働くには ( 働き続けるには ) 何が必要だと思いますか 1 女性自身の意識や環境について (MA) 子育ての負担の軽減 (52.7) 育児や介護などの各種制度の認識 理解 (47.6) 家族の介護や看護の負担の軽減 (46.5) が高くなっている 就労状況別にみると

More information

<4D F736F F D208E9197BF825582CC F5794E48A722E646F63>

<4D F736F F D208E9197BF825582CC F5794E48A722E646F63> 調査種別毎の単純集計比較 1 主な収入源と年収 (1) 主な収入源 図 1 主な収入源 自分が働いて得る給与公的な年金 ( 国民年金 厚生年金 共済年金など ) 14.5 65.5 17.5 2.9 1.4 86.6 86.3 86.1 恩給 0.1 1.1 6.6 7.1 私的な年金 ( 企業年金 個人年金など ) 2.7 9 4.1 4.1 預貯金の引出し 8.5 13.7 12.6 14.6

More information

平成30年版高齢社会白書(全体版)

平成30年版高齢社会白書(全体版) 1-2-2-19 有効求人倍率 ( 介護分野 ) の推移の動向図 ( 倍 ) 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 1.38 0.95 1.68 2.00 1.06 1.04 平成 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ( 年 ) (2005)(2006)(2007)(2008)(2009)(2010)(2011)(2012)(2013)(2014)(2015)(2016)(2017)

More information

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです 第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです 高齢化率を国 愛知県と比較すると 2025 年時点で国から約 8.3 ポイント 愛知県から約 4.5

More information

日常生活圏域ニーズ調査項目一覧

日常生活圏域ニーズ調査項目一覧 案一般高齢者 要支援認定者あま市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画策定に関する実態調査 ~ ご協力のお願い ~ 日頃 市政にご理解 ご協力をいただき 誠にありがとうございます 本市では 高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう あま市高齢者福祉計画 介 護保険事業計画 を策定し 生活支援施策や介護保険を適切に推進するように努めています この計画が平成 29 年度に終了することに伴い 次期計画を策定するための基礎資料とし

More information

札幌市 高齢社会に関する意識調査 報告書 ( 概要版 ) 目次 1 高齢社会に関する意識調査 の概要 1 2 住まい 家族構成等 2 3 交流と活動 7 4 心身の状況 13 5 保健 福祉施策 17 1 高齢社会に関する意識調査の概要 [ 調査の目的 ] 本調査は 幅広い世代の方々の高齢社会に対する意識や高齢者福祉施策全般に関する考え方を把握 整理し 平成 30 年度を始期とする新たな 高齢者保健福祉計画

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) < 結婚観 > 8. 結婚観 (Q25 Q25) < 全ての方に > Q25 あなたは 結婚についてどのようにお考えですか 最もよく当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 必ずしたほうが良い 2 できればしたほうが良い 3 無理してしなくても良い 4 しなくて良い 全体では できればしたほうが良い が 54.1% 結婚したほうが良い 計 ( 必ずしたほうが良い できればしたほうが良い

More information

基本チェックリストの概要 総合事業の実施に伴い 要介護 要支援認定申請に加え 基本チェックリストを活用する流れが設けられました 基本チェックリストは 従来のような二次予防事業対象者の把握のためという活用方法ではなく 相談窓口において 必ずしも認定を受けなくても 必要なサービスが利用できるよう 本人の

基本チェックリストの概要 総合事業の実施に伴い 要介護 要支援認定申請に加え 基本チェックリストを活用する流れが設けられました 基本チェックリストは 従来のような二次予防事業対象者の把握のためという活用方法ではなく 相談窓口において 必ずしも認定を受けなくても 必要なサービスが利用できるよう 本人の 基本チェックリストの概要 総合事業の実施に伴い 要介護 要支援認定申請に加え 基本チェックリストを活用する流れが設けられました 基本チェックリストは 従来のような二次予防事業対象者の把握のためという活用方法ではなく 相談窓口において 必ずしも認定を受けなくても 必要なサービスが利用できるよう 本人の状況を確認するツールとして用いるものです また 介護予防ケアマネジメントの実施にあたっては この基本チェックリストの内容を

More information

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 年度平成 29 年度平成 28 年度平成 26 年度平成 25 年度 調査実施生徒数 133 130 126 154 134 133 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 33.1 49.6 15.8 1.5 0.0 0.0 平成 29 年度 22.3 53.8 21.5 2.3 0.0 0.0 平成 28 年度 30.2 45.2 20.6 4.0 0.0 0.0 20.8 49.4

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) (2) 結婚 家族形成に関する意識 < 恋人との交際 > 1. 恋人が欲しいですか (Q18 Q18) Q18 あなたは今 恋人が欲しいですか 当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 はい 2 いいえ 未婚者 かつ現在恋人がいない人で集計 全体では 恋人が欲しい は 60.8% 恋人が欲しい は 男女間で大きな差はみられないが

More information

富士見市高齢者実態調査報告書 平成 29 年 3 月 埼玉県富士見市 はじめに 本市では 高齢者がいつまでも住み慣れた地域で 安心して生き生きと暮らしていくことができるよう 高齢者の保健 福祉 介護予防 介護 生きがい まちづくりなど高齢者の生活全般にわたる総合的な計画として 富士見市高齢者保健福祉計画 を策定しております このたび 平成 30 年度から平成 32 年度までを計画期間とした第 7

More information

鹿屋市 介護予防日常生活圏域ニーズ調査 高齢者等実態調査 報告書 平成 29 年 3 月 鹿児島県鹿屋市 目次 第 1 章調査の概要 1 調査の目的 --------------------------------------------------------- 1 2 調査時期 -----------------------------------------------------------

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料3】運転免許証の自主返納に関するアンケート調査結果

Microsoft PowerPoint - 【資料3】運転免許証の自主返納に関するアンケート調査結果 資料 4 運転免許証の自主返納に関する アンケート調査結果 平成 27 年度警察庁委託事業 刻々と変化する交通情勢に即応するための交通安全対策 ( 高齢者講習に係る新たな制度及びその運用の在り方について ) に関する調査研究 報告書より 1. アンケート調査の対象者 各都道府県において 免許証更新等の機会に運転を継続した 75 歳以上の者 ( 運転継続者 ) 及び免許証を返納した 75 歳以上の者

More information

<342D318A B A2E786C73>

<342D318A B A2E786C73> ライフステージ別の状況 調査対象世帯のうち 夫婦のみの世帯からは世帯主の年齢がそれぞれ0 歳以下 0~9 歳 0 歳以上の世帯と 夫婦と子 人の世帯からは長子がそれぞれ未就学児 小学生 中高生 大学生の世帯を抽出し ライフステージ別 に世帯のくらしの状況を特別集計 対象世帯 夫婦のみ ( 世帯主 0 歳以下 ) 夫婦と子 人 ( 長子 : 中高生 ) 夫婦のみ ( 世帯主 0~9 歳 ) 夫婦のみ

More information

中 1 中 2 中 3 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9

中 1 中 2 中 3 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9 F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9% 4 4.8% 6 3.2% 2 2.4% 4 4.0% 6 3.3% 17 2.8% 3 人家族 15 12.3% 21 17.2% 36 14.8% 18 17.5% 9 10.7% 27 14.4% 15 18.1% 12 12.0% 27 14.8% 90 14.7% 4 人家族

More information

提案書

提案書 資料 1 平成 27 年度上山市民意識調査 調査結果 ( クロス集計 抜粋版 ) 平成 27 年 7 月 31 日 1 要旨 70% を超える市民が ずっと住み続けたい 当分住み続けたい と思う一方で 男女間でその意識に若干のズレがある (p3) ずっと住み続けたい と回答した人の割合を年齢区分別に比較すると 20 歳未満 20~29 歳未満が特に低い また 地区別に比較すると本庄地区 東地区が比較的低くなっている

More information

Microsoft Word - 一般ALL_最終).doc

Microsoft Word - 一般ALL_最終).doc 市民 (18 歳以上 ) - 2 - アンケート調査から読み取れる声 ( 抄 ) 地域福祉計画アンケート調査 ( 市民 18 歳以上 ) 問 10-2 地域活動に参加していない理由 仕事を持っているから時間が無いが 地域の情報も無い 問 13 地区福祉推進会の周知度 知っている は減少 知らない が増加 問 14(1) 隣近所の困っている世帯に手助けできること 声かけ と 話し相手 問 14(2)

More information

Microsoft Word 送迎アンケート報告版.doc

Microsoft Word 送迎アンケート報告版.doc 北九州市 あなたの年齢について 200 9 歳以下 10 代 150 20 代 30 代 40 代 100 50 代 60 代 50 70 代 80 代以上 0 未記入 持っている手帳について 500 400 身障手帳 300 療育手帳精神手帳 200 持っていない 未記入 100 0 北九州市 身体障害の内訳 上肢 下肢体幹 視覚 心臓 聴覚 平衡機能 音声 言語 じん臓 呼吸器 ぼうこう 直腸小腸

More information

2) 各質問項目における留意点 導入質問 留意点 A B もの忘れが多いと感じますか 1 年前と比べてもの忘れが増えたと感じますか 導入の質問家族や介護者から見て, 対象者の もの忘れ が現在多いと感じるかどうか ( 目立つかどうか ), その程度を確認する. 対象者本人の回答で評価する. 導入の質

2) 各質問項目における留意点 導入質問 留意点 A B もの忘れが多いと感じますか 1 年前と比べてもの忘れが増えたと感じますか 導入の質問家族や介護者から見て, 対象者の もの忘れ が現在多いと感じるかどうか ( 目立つかどうか ), その程度を確認する. 対象者本人の回答で評価する. 導入の質 [ DASC ー 8 使用マニュアル ] 1. 認知 生活機能質問票 (DASC-8) とは 地域包括ケアシステムにおける認知症アセスメントシート (DASC - 21) をもとに作成されたアセスメントシート. 認知機能とADLを総合的に評価できる. 質問 Aと質問 B は導入のための質問で採点にはいれない. 認知機能を評価する 2 項目, 手段的 ADLを評価する 3 項目, 基本的 ADL を評価する

More information

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業 ニッセイインターネットアンケート ~ セカンドライフ に関する意識調査 ~ 2018 年 9 月 1 1 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて セカンドライフ に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

小 4 小 5 小 6 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9

小 4 小 5 小 6 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9 F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9% 4 4.8% 6 3.2% 2 2.4% 4 4.0% 6 3.3% 17 2.8% 3 人家族 15 12.3% 21 17.2% 36 14.8% 18 17.5% 9 10.7% 27 14.4% 15 18.1% 12 12.0% 27 14.8% 90 14.7% 4 人家族

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション わたしの手帳 わたしの手帳 の使い方 この手帳は あなた が中心となり あなたの名前や連絡先 通っている病院 使っているサービスなどの情報を あなたやあなたの御家族 医療 介護に携わる方などで共有することで 安心して支援を受けられるようにと作られました 空欄にあなた自身のこと これからの希望などを 書き込んでください あなた自身で記入できない時は ご家族などに記 入してもらっても構いません 書き方に迷った時は

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか 児童数 学校数 72,036 998 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.4 10.4 4.8 1.3 0.0 0.0 87.3 8.2 3.5 0.9 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていないその他無回答 (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 33.8 42.2 19.0 5.0 0.1 0.0 38.2 41.9 16.3 3.5 0.0

More information

施設までの距離は 地区中心付近からのおおよその距離 大原台 回答者の年齢構成 3 5 主な (2 箇所の行き先 ) 10% 1 70% 主な行き先 フレスタ沼田店 ( 約 0.7km) ビッグハウス沼田店 ( 約 1km) 買物目的 :7 :1 : 最寄り駅 大原 ( 約 0.7km) 駅 :88

施設までの距離は 地区中心付近からのおおよその距離 大原台 回答者の年齢構成 3 5 主な (2 箇所の行き先 ) 10% 1 70% 主な行き先 フレスタ沼田店 ( 約 0.7km) ビッグハウス沼田店 ( 約 1km) 買物目的 :7 :1 : 最寄り駅 大原 ( 約 0.7km) 駅 :88 2 各地区の特性 若葉台 回答者の年齢構成 2 7 主な (2 箇所の行き先 ) 8 主な行き先 買物目的 ゆめマート沼田店 ( 約 3km) フレスタ沼田店 ( 約 4km) 施設までの距離は 地区中心付近からのおおよその距離 :9 : : 最寄り駅 大原 ( 約 4km) 駅 :64 % :2 : 杜の街 5 4 8 イズミ八幡店ザビッグ五日市店サンリブ五日市店 ( 約 5km) :9 : なし

More information

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc Ⅱ 調査結果 ~2. 健康づくりや健康状態などについて~ 2. 健康づくりや健康状態などについて (1) 主観的健康観問 7 あなたは ご自分の現在の健康状態をどのように感じていますか (1つだけ ) 図表 2-1 主観的健康観 健康ではない 1.2 5.3 あまり健康ではない 24.1 健康である 69.5 (%) (N=1,983) 自身の健康状態をどのように感じているか ( 主観的健康観 )

More information

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 -

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 - 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 - 目 次 Ⅰ 調査方法の概要 1 1 調査目的 2 調査対象 3 抽出方法 4 調査方法 5 実施時期 6 回収結果 Ⅱ 調査結果 1 保護者向けアンケート ( 家族時間 に関するアンケート調査 ) 2 (1) 回答者の属性 (2) (2) 設問別の調査結果 問 1 家族時間 を伸ばすことについて (4) 問 2 97%

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63> 就学前児童のみ回答 保育サービスサービス利用利用 母親母親の就労就労について 保育サービスサービスについて ( 就学前児童のみのみ回答 ) 平日保育を利用したいですか 利用したい 739 67.1 利用希望はない 362 32.9 合計 1101 100.0 利用したい 436 61.7 利用希望はない 271 38.3 合計 707 100.0 平日保育を利用したい場合の日数 ( 週 ) 週 1

More information

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問 柏原市地方創生に向けた戦略策定アンケート結果速報版 ( 年齢別 / 結婚 出産 子育て 定住 ) 平成 27 年 8 月 4 日 第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 1 1 1 1 1 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2

More information

稲沢市男女共同参画社会づくり 市民意識調査結果報告書 平成 27 年 5 月 稲沢市 目次 Ⅰ. 調査の概要... 1 1. 調査目的... 2 2. 調査項目... 2 3. 調査方法... 2 4. 回収結果... 2 5. 報告書の見方... 3 Ⅱ. 総括... 5 1. 回答者の属性について... 6 2. 男女平等の意識について... 6 3. 結婚 家庭 地域生活について... 7

More information

調査レポート

調査レポート シニア 高齢者の習い事に関する調査 これぞ生涯学習!80 代以上女性の 5 割が習い事 60 代女性では 56% 2011 年 5 月 20 日株式会社ジー エフ www.gf-net.co.jp 112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1 電話 :03(5978)2261 FAX:03(5978)2260 株式会社ジー エフ ( 本社 : 東京都文京区 代表取締役社長 : 岡田博之 ) は

More information

アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 % 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http

アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 % 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 40.3.3% 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http://www.netbk.co.jp/ 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 川島克哉 以下 住信

More information

◎公表用資料

◎公表用資料 中学生を対象とした 男女の役割分担意識に関するアンケート 結果報告書 平成 27 年 3 月 栃木県県民生活部人権 青少年男女参画課 目 次 Ⅰ 概要 1 Ⅱ 調査結果 2 Ⅰ 概要 1 調査目的 中学生を対象に 家庭や学校における男女の役割分担意識や異性間の暴力に関する認識などを調査し その結果を とちぎ男女共同参画プラン ( 四期計画 ) の策定にあたり参考として活用します また 今後若年層に向けた男女共同参画の啓発事業を推進する上で

More information

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73> 4 文化芸術 生涯学習について (1)1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 映画 漫画 アニメ が 5 割 問 27 あなたが この 1 年くらいの間に直接鑑賞したり 体験した文化芸術の分野は何ですか 体験の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-1-1 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 (=980) 映画 漫画 アニメ 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画

More information

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65 習志野市の 市街化調整区域 におけるまちづくり今後の土地利用について アンケート調査全体集計結果 アンケート調査の概要 1. 配布 回収期間 平成 27 年 1 月 16 日 ~1 月 31 日 2. 調査総数 1,680 通 3. 総回収数 752 通 4. 地区別の集計結果地区名鷺沼地区藤崎 鷺沼台地区実籾本郷地区実籾 3 丁目地区屋敷 1 丁目地区計 送付数 回収数 回収率 311 139 44.7%

More information

補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 医療機関患者会実数 (%) 実数 (%) 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 98

補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 医療機関患者会実数 (%) 実数 (%) 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 98 補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 986 (13.6%) 198 (32.9%) 4.50 代 1,866 (25.8%) 170 (28.2%) 5.60 代 2,293 (31.7%)

More information

高校生の心と体~報告書.indd

高校生の心と体~報告書.indd Ⅳ 経年比較でみる高校生の心と体の健康 本調査の設問の一部は 財団法人青少年研究所が実施した 高校生の心と体の健康に関する調査 ( ) と 中学生 高校生の生活と意識 (2008 年 ) とほぼ同一内容である この章では 当該調査との経年的な変化をみる *2013 年度からは 日 米 中 韓 4か国調査を国立青少年教育振興機構が継承している 1 起床と就寝時刻 2008 年調査と比較してみる 起床時刻について

More information

区分今後の施策のこと地域福祉に関わる機関や団体 しくみのこと 設問内容 市の福祉に関する情報の入手方法 行政と地域住民の関係について 民生委員 児童委員の活動内容 あなたの地区の民生委員 児童委員について 備前市社会福祉協議会 について 備前市社会福祉協議会が発行している広報紙 社協だより について

区分今後の施策のこと地域福祉に関わる機関や団体 しくみのこと 設問内容 市の福祉に関する情報の入手方法 行政と地域住民の関係について 民生委員 児童委員の活動内容 あなたの地区の民生委員 児童委員について 備前市社会福祉協議会 について 備前市社会福祉協議会が発行している広報紙 社協だより について 備前市地域福祉計画アンケート分析結果 1. 調査概要実施時期 : 平成 29 年 7 月対象者 : 備前市内に居住する 18 歳以上回収率 :38%(941 件 /2500 件 ) 2. 設問リスト区分あなた自身のこと近所付き合いや地域活動のこと日常生活の悩みや不安のこと人権に関する制度や課題のこと防災のこと 設問内容 性別 年齢 現在の居住区( 小学校区 ) 同居する人 職業 現在の居住区の年数(

More information

厚生労働科学研究費補助金

厚生労働科学研究費補助金 A A 65 1,000 21 9 10 3 SPSSExcel 2 8 6 7 A 1 A A 65 1,400 1,000 1,000 21 9 10 2 ( 1) 1. 2.( )3.( )4. 5. - 61 - ( )6.( ) 2) 3 6 5 0 0 3 () () () 3 SPSSExcel 2 680 68 653 65.3 27 ( 9 10 7 1 ) 1 1 286 (43.8)

More information

Microsoft Word - 報告書-訂正.doc

Microsoft Word - 報告書-訂正.doc 17 18 - 1 - υ - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - - 17 - - 18 - 注 ) 夫- 妻 を年齢差として計算 +は夫が年長であることを -は妻が年長であることを示す n.s. - 19 - - 20 - - 21 - - 22 - - 23 - - 24

More information

世論調査報告書

世論調査報告書 5 特定の異性からの執拗なつきまとい等の経験 (1) 被害経験の有無これまでにある特定の異性から執拗なつきまといや待ち伏せ 面会 交際の要求 無言電話や連続した電話 メールなどの被害にあったことがあるか聞いたところ 1 人からあった という人が 5.8% 2 人以上からあった という人が 1.6% で 被害経験のある人は 7.3% となっている 男女別にみると 被害経験のある女性は 10.5% 男性は

More information

出産・育児調査2018~妊娠・出産・育児の各期において、女性の満足度に影響する意識や行動は異なる。多くは子どもの人数によっても違い、各期で周囲がとるべき行動は変わっていく~

出産・育児調査2018~妊娠・出産・育児の各期において、女性の満足度に影響する意識や行動は異なる。多くは子どもの人数によっても違い、各期で周囲がとるべき行動は変わっていく~ 2018 年 9 月 13 日 妊娠 出産 育児の各期において 女性の度に影響する意識や行動は異なる 多くは子どもの人数によっても違い 各期で周囲がとるべき行動は変わっていく 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ ( 本社 : 東京都品川区代表取締役社長山口文洋 ) が運営するリクルートブライダル総研では 出産 育児の実態について詳細を把握するために を実施しました ここに 調査結果の要旨をご報告いたします

More information

<4D F736F F D DC58F4994C581458A C5817A AA94F68E EE8CEC944692E88ED28EC091D492B28DB895F18D908F918A C52E646F63>

<4D F736F F D DC58F4994C581458A C5817A AA94F68E EE8CEC944692E88ED28EC091D492B28DB895F18D908F918A C52E646F63> 八尾市要介護認定者実態調査報告書 ( 概要 ) 平成 23 年 (2011 年 )3 月 八尾市 目次 調査概要...1 1. 調査目的...1 2. 調査方法...1 3. 調査期間...1 4. 調査対象者...1 5. 調査の配布数と回収数...1 6. 報告書の留意点 見方...1 調査結果...2 1. 対象者の属性...2 2. 要介護認定の申請について...3 3. 日常生活について...5

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018 年 9 月 13 日 出産 育児調査 2018 妊娠 出産 育児の各期において 女性の度に影響する意識や行動は異なる 多くは子どもの人数によっても違い 各期で周囲がとるべき行動は変わっていく 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ ( 本社 : 東京都品川区代表取締役社長山口文洋 ) が運営するリクルートブライダル総研では 出産 育児の実態について詳細を把握するために 出産 育児調査

More information

資料 1( 調査票 ) 在宅介護実態調査調査票 被保険者番号 A 票の聞き取りを行った相手の方は どなたですか ( 複数選択可 ) 1. 調査対象者本人 2. 主な介護者となっている家族 親族 3. 主な介護者以外の家族 親族 4. 調査対象者のケアマネジャー 5. その他 A 票 認定調査員が 概

資料 1( 調査票 ) 在宅介護実態調査調査票 被保険者番号 A 票の聞き取りを行った相手の方は どなたですか ( 複数選択可 ) 1. 調査対象者本人 2. 主な介護者となっている家族 親族 3. 主な介護者以外の家族 親族 4. 調査対象者のケアマネジャー 5. その他 A 票 認定調査員が 概 資料 1( 調査票 ) 在宅介護実態調査調査票 被保険者番号 A 票の聞き取りを行った相手の方は どなたですか ( 複数選択可 ) 1. 調査対象者本人 2. 主な介護者となっている家族 親族 3. 主な介護者以外の家族 親族 4. 調査対象者のケアマネジャー 5. その他 A 票 認定調査員が 概況調査等と並行して記載する項目 問 1 世帯類型について ご回答ください (1 つを選択 ) 1. 単身世帯

More information

<4D F736F F D DC58F49817A977B985692AC8FE18A518ED28C7689E693998C7689E F4390B3816A>

<4D F736F F D DC58F49817A977B985692AC8FE18A518ED28C7689E693998C7689E F4390B3816A> 第 3 次障がい者計画第 4 期障がい福祉計画 第 3 次障がい者計画 第 4 期障がい福祉計画 障がい者計画 障がい福祉計画 身体障害者手帳所持者等 療育手帳所持者等 精神障害者保健福祉手帳 所持者等 (1) 調査地域養老町全域 町内に居住する身体障害者手 町内に居住する療育手帳 町内に居住する精神保健福 (2) 調査対象 帳所持者及び障害福祉サービ 所持者及び通所受給者 祉手帳所持者及び自立支援

More information

自主調査レポート

自主調査レポート 報道関係各位 インターネット動画サイトの利用実態調査 動画サイトの利用経験は 無料コンテンツ 7% 有料コンテンツ 11% YouTube 49% YouTube を利用したきっかけは 友人 知人からのクチコミ 34% YouTube で得た情報を 何らかの手段で他者へ伝達した経験のある人は 54% 7 年 6 月 日株式会社マクロミル ( 証券コード : 東証一部 373) インターネット調査会社の株式会社マクロミル

More information

Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的この調査は いなべ市が 豊かなくらしとお互いを尊重するまちづくり に向けての事業を進める上での基礎資料を得るために実施しました 意識だけでなく生活実態や生活要求も把握しながら まちづくりの観点を踏まえた人権教育 人権啓発に関わる課題を検討するものとしました 2 調査の対

Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的この調査は いなべ市が 豊かなくらしとお互いを尊重するまちづくり に向けての事業を進める上での基礎資料を得るために実施しました 意識だけでなく生活実態や生活要求も把握しながら まちづくりの観点を踏まえた人権教育 人権啓発に関わる課題を検討するものとしました 2 調査の対 豊かなくらしとお互いを尊重するまちづくりに関する 調査報告書 ダイジェスト版 Ⅰ 調査の概要 Ⅱ 調査結果より 1. 家庭の生活に関する実態と意識 2. 地域の生活に関する実態と意識 3. 社会や地域問題に対する住民の意識 Ⅲ 住民の生活 意識とまちづくりの課題 三重県いなべ市 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的この調査は いなべ市が 豊かなくらしとお互いを尊重するまちづくり に向けての事業を進める上での基礎資料を得るために実施しました

More information

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx 生徒数 1,016,395 243,798 148,222 519,029 96,228 18,755 学校数 9,689 1,757 1,097 4,977 1,573 938 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.8 9.7 4.7 1.9 0.0 0.0 大都市 82.4 10.1 5.2 2.2 0.0 0.0 中核市 83.4 9.7 4.9 2.0 0.0 0.0 その他の市 84.2

More information

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽 平成 29 年 10 月 30 日 朝日生命保険相互会社 働き方意識調査アンケート 調査結果 朝日生命保険相互会社 ( 社長 : 木村博紀 ) は 長時間労働の改善等 働き方改革に関心 が高まる中 健康や生きがいに直結する一人ひとりの働き方に関する 働き方意識調査 アンケート 働き方意識調査アンケート ( 経営者版 ) を実施しました < 調査概要 > 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日

More information

市民アンケート報告書

市民アンケート報告書 平成 2 年度 札幌市民の運動 スポーツ活動実態調査結果 調査の概要 1) 目的この調査は 今後 年間のスポーツ施策の指針となる 札幌市スポーツ推進計画 の策定にあたり 今後の施策展開への参考資料とさせていただくために 市民のみなさんの運動 スポーツ活動などの現状を把握することを目的とします 2) 調査期間 平成 2 年 7 月 日 ( 火 ) 8 月 7 日 ( 火 ) 3) 調査方法 返信用封筒を同封の上郵送

More information

平成28年 高齢者の経済・生活環境に関する調査結果(概要版)2/4

平成28年 高齢者の経済・生活環境に関する調査結果(概要版)2/4 第 2 章調査結果の概要 1. 経済的な暮らしに関する事項 (1) 経済的な暮らし向き (Q1) Q1 あなたは ご自分の現在の経済的な暮し向きについてどのようにお考えですか この中から 1 つ選んでお答えください F4 で 1 に の方は あなたと配偶者あるいはパートナーお 2 人の状況についてお答えください ( は 1 つだけ ) 1 家計にゆとりがあり まったく心配なく暮らしている 2 家計にあまりゆとりはないが

More information

H 112

H 112 H 111 H 112 113 H 114 115 H 上段 : 実数 下段 : 行 % 10 歳代 20 歳代 30 歳代 40 歳以上 合 計 中国人 男性 女 性 合 計 日本人 男 性 女 性 合 計 合 計 116 上段 : 実数 下段 : 行 % 男 性 女 性 合 計 中国人 日本人 合 計 上段 : 実数 下段 : 行 % 学 生 主 婦 一般職員 その他 合 計 中国人 日本人 合

More information

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378> ふれあい いきいきサロンの効果 群馬県高崎市の実践から 平成 22 年 4 社会福祉法人高崎市社会福祉協議会 目 次 1. アンケート調査の概要 - 1 - - 2 - 2. アンケート調査の結果 8 7 6 5 4 3 2 1 月 1 回くらい月 2 回くらい週 1 回くらい月 1 回未満 1.% 8.% 6.% 4.% 2.%.% 回答数 73 9 3 2 2 構成比 82.% 1.1% 3.4%

More information

4 今後の居住意向について 設問3 総合的に見て 土岐市は暮らしやすいまちですか 1つだけに 印 暮らしやすい まあまあ暮らしやすい を合計すると 63.4%の方が暮らしやすいと 回答しており 前回調査よりも0.6%多くなっています 性別では女性 年齢別では20代 職 業別では自営業の方が 暮らしやすい と回答した方の割合が高くなっています 暮らしやすい 全 体 今回 男性 11.5% 性 別 11.5%

More information

H25 港南区区民意識調査

H25 港南区区民意識調査 4. 大地震などの災害に備えた対策 (1) 問 9 地震や火災に備えて行っている対策ア地震や火災に備えて行っている対策 ( 全体 ) 地震や火災に備えて行っている対策は 寝室 台所などに住宅用火災警報器を設置している ( 71.4%) が最も多く 以下 携帯ラジオ 懐中電灯 医薬品などを準備している (67.8%) 食糧や飲料水を準備している ( 61.6%) が6 割台で続いています 問 9 あなたの家では

More information

<4D F736F F D D38EAF92B28DB895F18D908F915F8DC58F495F2E646F63>

<4D F736F F D D38EAF92B28DB895F18D908F915F8DC58F495F2E646F63> 5. 最近困っていること 心配ごとについて 問 19 最近 ご自分やご家族の生活のことで心配ごとや気になること 困っていることがありますか ( は 2 つまで ) と 自分の老後のこと の 2 つが 23.3% の同率で最も多く挙げられている 次いで 仕事や職場 景気や生活費のこと (18.4%) 家族の健康のこと (17.1%) 自分の健康のこと (16.0%) 地震 災害のこと (14.0%)

More information

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx 認知症高齢者を支える地域づくり に向けた業務環境改善に関する調査 _ 単純集計結果 ( センター長 管理者用調査 ) 地域包括 援センター ( 以下 センター ) の概要 - センター管轄地域の および 齢化率について 問 1 センター管轄地域の人口 1 万人 ~2 万人未満 20 11.5 2 万人 ~3 万人未満 65 37.4 3 万人 ~4 万人未満 37 21.3 4 万人 ~5 万人未満

More information

高齢者一般調査集計結果概要

高齢者一般調査集計結果概要 資料 2-1 高齢者保健福祉計画 策定のための 実態調査 仙台市健康福祉局保険高齢部高齢企画課 1 調査の概要 目的本調査は 仙台市高齢者保健福祉計画 介護保険事業計画 ( 計画期間 : 平成 27~29 年度 ) の策定にあたり 高齢者の日常生活や社会生活や社会参加などの状況 介護保険サービスの利用状況や今後の利用意向などを把握することを目的として実施した 調査対象者平成 25 年 10 月末時点において

More information

Ⅱ 調査結果の概要

Ⅱ 調査結果の概要 Ⅲ. 商店街調査結果 商店街調査の回収数は平日 400 件 (49.9%) 休日 401 件 (50.1%) の合計 801 件となっている 表 30 商店街調査回収件数 回答数 構成比 平日 400 49.9% 休日 401 50.1% 合計 801 10 1 回答者属性 1-1 性別 図 63 性別 2 4 6 8 10 平日 (N=400) 17.5% 82.3% 0.3% 休日 (N=401)

More information

<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797>

<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797> 2016 年 < 推計行動別人口 > 1 2016 人 スポーツ人口 2 2016 人 野球人口 3 2016 人 ソフトボール人口 4 2016 人 バレーボール人口 5 2016 人 バスケットボール人口 6 2016 人 サッカー人口 7 2016 人 卓球人口 8 2016 人 テニス人口 9 2016 人 バドミントン人口 10 2016 人 ゴルフ人口 11 2016 人 柔道人口 12

More information

セカンドライフに関するアンケート調査結果

セカンドライフに関するアンケート調査結果 セカンドライフに関するアンケート 調査結果 2005 年 9 月 多摩中央信用金庫 太平信用金庫 八王子信用金庫 目 次 Ⅰ. 調査概要 1 1. 調査目的 1 2. 調査対象 1 3. 調査方法 1 4. 調査期間 1 5. サンプル数 1 Ⅱ. 回答者属性 2 1. 性別 2 2. 年齢 2 3. 職業 3 4. お住まい 3 居住年数 4 5. 家族数 4 Ⅲ. 調査結果詳細 4 問 1. 現在のセカンドライフに満足していますか

More information

Microsoft Word - ★調査結果概要3.17版new.doc

Microsoft Word - ★調査結果概要3.17版new.doc 北海道における女性農業者の現状 平成 25 年度農業 農村における女性の社会参画実態調査結果から 道では 農村における女性の地位や社会参画の状況を把握するため 平成 25 年度に一般社団法人北海道総合研究調査会に委託し 実態調査を実施した 調査の概要 1 全道調査調査対象 : 全道の女性農業者 (1000 件 ( 回収率 61.5%)) 調査内容 : 経営上の役割 労働条件 家事分担 社会参画の問題点等調査時期

More information

通所型サービスの例 ( 典型例として整理したもの ) 現行の通所介護相当 市場 ( 地域支援事業の外 ) で提供されるサービス Ⅰ 通所介護 Ⅱ 通所介護 Ⅲ 通所型サービス A ( 緩和したによるサービス ) Ⅳ 通所型サービス B ( 住民主体による支援 ) Ⅴ 通所型サービス C ( 短期集中

通所型サービスの例 ( 典型例として整理したもの ) 現行の通所介護相当 市場 ( 地域支援事業の外 ) で提供されるサービス Ⅰ 通所介護 Ⅱ 通所介護 Ⅲ 通所型サービス A ( 緩和したによるサービス ) Ⅳ 通所型サービス B ( 住民主体による支援 ) Ⅴ 通所型サービス C ( 短期集中 7 訪問型サービスの例 ( 典型例として整理したもの ) 現行の訪問介護相当 市場 ( 地域支援事業の外 ) で提供されるサービス Ⅰ 訪問介護 Ⅱ 短時間サービス Ⅲ 訪問型サービス A ( 緩和したによるサービス ) Ⅳ 訪問型サービス B ( 住民主体による支援 ) Ⅴ 訪問型サービス C ( 短期集中予防サービス ) Ⅵ 訪問型サービス D ( 移動支援 ) 訪問介護員による身体介護 生活援助

More information

< 集計分析結果 > ( 単純集計版 ) 在宅介護実態調査の集計結果 ~ 第 7 期介護保険事業計画の策定に向けて ~ 平成 29 年 9 月 <5 万人以上 10 万人未満 >

< 集計分析結果 > ( 単純集計版 ) 在宅介護実態調査の集計結果 ~ 第 7 期介護保険事業計画の策定に向けて ~ 平成 29 年 9 月 <5 万人以上 10 万人未満 > < 集計分析結果 > ( 単純集計版 ) 在宅介護実態調査の集計結果 ~ 第 7 期介護保険事業計画の策定に向けて ~ 平成 29 年 9 月 目次 1 基本調査項目 (A 票 ) [P.1] (1) 世帯類型 [P.1] (2) 家族等による介護の頻度 [P.1] (3) 主な介護者の本人との関係 [P.2] (4) 主な介護者の性別 [P.2] (5) 主な介護者の年齢

More information

キリン食生活文化研究所レポート vol.73 調査レポート誰かに自分の力を貸す

キリン食生活文化研究所レポート vol.73 調査レポート誰かに自分の力を貸す 18 年 7 月 24 日レポート vol.73 ~ あなたのくらしのアンケート ~ 誰かに自分の力を貸す -1- サマリー あなたは 最近一年間で誰にどんな力を貸しましたか? 自分の時間や能力や経験を使って稼ぐサービスへの意識も聞いてみました キリン食生活文化研究所は 誰かに力を貸す について 調査を実施 (18 年 3 月 6 日 ~3 月 13 日 全国 ウェブ調査 ) 男女 ~69 歳計 12,691

More information

日本医師会男女共同参画についての男性医師の意識調査 クロス集計

日本医師会男女共同参画についての男性医師の意識調査 クロス集計 日本医師会男女共同参画についての男性医師の意識調査 クロス集計表 年齢 家庭での家事分担について ( 理想 ) 20 歳台 (1) 食事の仕度 4 383 144 10 541 0.7 70.8 26.6 1.8 100.0 (2) 食事の片付け 51 200 280 9 540 9.4 37.0 51.9 1.7 100.0 (3) 掃除 20 219 291 9 539 3.7 40.6 54.0

More information

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか 生徒数 9,264 学校数 133 (1) 朝食を毎日食べていますか 85.0 10.0 3.7 1.2 0.0 0.0 82.7 10.5 4.9 1.9 0.0 0.0 1. している 2. どちらかといえば, している 3. あまりしていない 4. 全くしていないその他無回答 (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 32.8 44.1 19.4 3.7 0.0 0.0 31.1 44.5

More information

 

  5 介護に関する事項 (1) 子どもからの世話 (Q32) 万一からだが不自由となって 一人だけ あるいは配偶者と二人だけでは日常の生活が難しくなった場合 介護などの世話を子どもにしてもらうことになると思うか 尋ねてみると 総数では 子どもの世話を受けると思う が 49.7% 子どもの世話を受けないと思う が 37.7% が 12.6% となっている 55~59 歳では 子どもの世話を受けると思う

More information

問 6 (2) 1. 毎日またはほとんど毎日 に をつけた方以外におたずねします あなたが夕食を食べない理由はなんですか ( あてはまる番号 1 つに をつけてください ) 計 時間がない おなかがすいていない

問 6 (2) 1. 毎日またはほとんど毎日 に をつけた方以外におたずねします あなたが夕食を食べない理由はなんですか ( あてはまる番号 1 つに をつけてください ) 計 時間がない おなかがすいていない 全体 小学 5 年生 中学 2 年生 問 1 あなたは小学生ですか それとも中学生ですか ( あてはまる番号 1つに をつけてください ) 小学生 544 51.7 544 100.0 - - 中学生 508 48.3 - - 508 100.0 問 2 あなたは ふだん ( 月曜日 ~ 金曜日 ) ほぼ同じ時刻に起きていますか ( あてはまる番号 1つに をつけてください ) 起きている 684

More information

外国人との共生・交流社会づくり推進指針(仮称)素案

外国人との共生・交流社会づくり推進指針(仮称)素案 第 3 アンケート調査から見た在住外国人の現状 石川県では 県内在住外国人の生活実態や行政への要望等を把握し 今後の多文化共生 交流社会づくりを推進していく上での参考とするため 在住外国人及び外国人が多く居住すると思われる県内の自治会等を対象としてアンケート調査を実施した ( 在住外国人に対するアンケート ) 調査期間 : 平成 19(2007) 年 1 月 ~2 月対象者 : 石川県内に在住する特別永住者を除く外国人

More information

平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 191 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害

平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 191 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害 平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害が起きたときに必要な助けや支援には 自らの身は自分で守る 自助 自分たちの住んでいる地域は自分たちで守る 共助

More information

沼津港の景観の現況と課題

沼津港の景観の現況と課題 参考資料 1 沼津港観光の傾向分析 1 目次 沼津港観光の傾向分析 観光客の傾向まとめ 3 頁 2 沼津港観光利用傾向のまとめ 4 頁 使用した資料について 5 頁 傾向分析に使用した資料について 6 頁 県内 県外の利用者比率 7 頁 各アンケートにおける県内外利用者比率 8 頁 県内の傾向 9 頁 県内居住者のリピート率 10 頁 沼津近郊地域の利用客層 ( 年齢別 ) 12 頁 沼津近郊地域の利用客層

More information

能代市中心市街地活性化計画

能代市中心市街地活性化計画 [4] 市民意識の把握 () 市民アンケートにみる市民意向 能代市では 能代市総合計画の策定に当たって 平成 8 年 8 月に 市内に居住する満 8 歳以上の男女,000 人を対象として 市民アンケート調査を実施し 回答数は 4 人であった 本調査において まちの将来像 や 地域の誇れるもの 今後重点的に取り組むべき分野 などについて市民意向が示されており これらを踏まえた中心市街地活性化施策の推進が求められる

More information

=平成22年度調査結果の概要===============

=平成22年度調査結果の概要=============== 調査結果のポイント 1 市政への満足度と要望 満足度が最も高いのは バス 地下鉄などの便 で 10 年連続要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続 12 1 満足 要望ともに 昨年度調査と比べて上位 5 項目に変動はありませんでした 要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続で1 位ですが 減少傾向にあります 順位 (%) 60 50 40 満足の上位 5 項目 (

More information