広島県保育士資格登録者の現況確認調査 平成 30 年 5 月 広島県健康福祉局安心保育推進課

Size: px
Start display at page:

Download "広島県保育士資格登録者の現況確認調査 平成 30 年 5 月 広島県健康福祉局安心保育推進課"

Transcription

1 広島県保育士資格登録者の現況確認調査 平成 30 年 5 月 広島県健康福祉局安心保育推進課

2

3 調査の概要 1 調査の目的 待機児童解消に向けた今後の県の保育施策の参考とするため, 県内在住の保育士資格登録者を対象とし て, 現在の就業状況, 退職理由, 保育士職以外に就業している理由などに関する調査を実施した 2 調査対象 広島県に登録されている保育士資格登録者及び広島県内に在住している広島県外の保育士資格登録者 3 調査方法 (1) 広島県に登録されている保育士資格登録者登録名簿に記載されている住所にアンケート調査票を配布する 回収については, アンケート調査票の郵送またはインターネットによる回答とした (2) 広島県外の保育士資格登録者登録者自らインターネットの専用アンケートフォームにアクセスし返信することとした 4 調査期間 平成 30 年 3 月 1 日 ( 木 )~18 日 ( 日 ) 5 回収状況 (1) アンケート調査票による回収配布数 31,732 あて先不明返還数 7,615(24.0%) 回収数 5,263(16.6%) (2) インターネットによる回収回収数 1,513 6 調査項目 基本属性, 現在の就業状況, 退職年月, 保育士職を退職した理由, 就業施設, 保育士職以外に就業して いる理由, 保育士職への就業希望, 再就職の条件, 市町への情報提供, 広島県保育士人材バンクへの登録

4 7 居住地別回答者属性 保育士証登録都道府県 居住地 回答者数 広島県 中国 5 県 その他 広島市 3,072 2, 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 府中市 三次市 庄原市 大竹市 東広島市 廿日市市 安芸高田市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町 安芸太田町 北広島町 大崎上島町 世羅町 神石高原町 県外 不明 全体 6,752 6,

5 目 次 1 就業状況 (1) 現在の就業状況 1 (2) 保育士職として就業している施設 事業所 2 (3) これまで保育士職として就業した施設 事業所 3 2 保育士職以外への就業 (1) 保育士職を退職してからのブランク 5 (2) 保育士職を退職した理由 7 (3) 保育士職以外に就業している理由 11 (4) 保育士職以外に就業した感想 14 3 保育士職への就業 (1) 今後の保育士職への就業希望 16 (2) 保育士職への再就職条件 18 4 市町への情報提供 (1) 居住市町への情報提供の同意 21 (2) 保育士職への就業希望がある人の居住市町への情報提供の同意 23 参考 市町別 就業別の情報提供の同意数 26 5 広島県保育士人材バンクへの登録希望 (1) 登録希望 27 (2) 保育士職への就業希望がある人の広島県保育士人材バンクへの登録希望 29 参考 市町別 就業別の広島県保育士人材バンクへの登録希望数 31 資料平成 29 年度広島県保育士資格登録者の現況確認に関するアンケート調査票 32

6

7 1 就業状況 (1) 現在の就業状況あなたは現在, 就業 ( 自営 パートを含む ) されていますか ~ 全員への質問 回答者の 79.6% が現在就業中であり,20.4% が就業していない 年代別にみると, 就業中の方は各年代分布しているのに対して, 保育士経験があり就業していない方の半数は など偏りがある 3.3% < 図 1: 現在の就業状況 > 17.1% 就業保育士 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 6.9% 10.2% 62.5% 保育士職以外に就業 ( 保育士経験なし ) 就業していない ( 保育士経験あり ) 就業していない ( 保育士経験なし ) 就業していない ( 保育士経験なし ) 就業していない ( 保育士経験あり ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験なし ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 就業保育士 < 図 2: 現在の就業状況 ( 年代別割合 )> 1.4% 12.7% 37.7% 20.5% 12.7% 15.0% 8.6% 1.9% 7.8% 24.5% 11.0% 46.2% 2.6% 18.8% 25.7% 22.5% 21.2% 9.3% 5.9% 2.5% 21.4% 19.8% 29.8% 20.5% 2.0% 16.2% 17.5% 21.0% 28.6% 14.7% 不明 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 表 1: 現在の就業状況 項目合計 就業保育士 4, , 保育士職以外に就業 保育士経験あり 保育士経験なし 不明 就業していない 保育士経験あり 1, 保育士経験なし 合計 6, ,373 1,270 1,666 1,

8 (2) 保育士職として就業している施設 事業所 あなたが現在, 保育士職として就業されている施設 事業所はどれですか ~ 就業保育士に対する質問 就業保育士のうち, 公立 私立認可保育施設に就業している割合は 82.0% である 年代別にみると, 公立 私立認可保育施設は各年代分布しているのに対して, 放課後児童クラブ, 子育て 支援拠点については,以上の職員で運営している状況がわかる < 図 3: 保育士職として就業している施設 事業所 > 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0% 公立 私立認可保育施設事業所内保育施設院内保育所認可外保育施設子育て支援拠点児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 放課後児童クラブその他無回答 2.8% 2.5% 2.5% 2.1% 2.7% 2.5% 3.7% 0.4% 複数の施設 事業所に就業している保育士がいるため合計 は 100% とならない 82.0% < 図 4: 保育士職として就業している施設 事業所 ( 年代別割合 )> 全体 その他放課後児童クラブ児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 子育て支援拠点認可外保育施設院内保育所事業所内保育施設 不明 公立 私立認可保育施設 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 表 2: 保育士職として就業している施設 事業所 施設 事業所合計 公立 私立認可保育施設 3, 事業所内保育施設 院内保育所 認可外保育施設 子育て支援拠点 児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 放課後児童クラブ その他 全体 (n) 4, , 不明 2

9 (3) これまで保育士職として就業した施設 事業所 あなたがこれまで保育士職として就業された経験のある施設 事業所はどれですか ~ 保育士職経験のあ る人への質問 これまでに保育士職として就業したことのある施設 事業所は圧倒的に公立 私立認可保育施設である 現在, 保育士職以外に就業している方は他に比べて放課後児童クラブでの就業経験者が多い < 図 5: これまでの保育士職としての経験 > 就業していない ( 保育士経験あり ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 就業保育士 71.9% 64.2% 71.7% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 公立 私立認可保育施設事業所内保育施設院内保育所認可外保育施設子育て支援拠点児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 放課後児童クラブその他 保育士経験があって現在は保育士職以外に就業している方のこれまでの保育士職の経験について, 年代別 にみると, 60 代で全体の半数を占めている 保育士経験があって現在は未就業の方は更に 以上が多い < 図 6: これまでの保育士職としての経験 ( 保育士経験があって現在は保育士職以外に就業 )> 全体 その他放課後児童クラブ児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 子育て支援拠点認可外保育施設院内保育所事業所内保育施設 不明 公立 私立認可保育施設 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% < 図 7: これまでの保育士職としての経験 ( 保育士経験があって現在は未就業 )> 全体 その他放課後児童クラブ児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 子育て支援拠点認可外保育施設院内保育所事業所内保育施設 不明 公立 私立認可保育施設 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 3

10 他業種へ就業している保育士資格取得者は が他の年代に比べて圧倒的に少ない のうちは保育 士職として就業されている方が多いと思われる 一方で, 現在は未就業の保育士資格取得者は と が多い は退職していると思われ, は子育て中のため未就業が多いと思われる 表 3: 保育士職として就業していた施設 事業所 ( 他業種就業中 ) 施設 事業所合計 公立 私立認可保育施設 事業所内保育施設 院内保育所 認可外保育施設 子育て支援拠点 児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 放課後児童クラブ その他 無回答 全体 (n) 不明 表 4: 保育士職として就業していた施設 事業所 ( 未就業 ) 施設 事業所合計 公立 私立認可保育施設 1, 事業所内保育施設 院内保育所 認可外保育施設 子育て支援拠点 児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 放課後児童クラブ その他 無回答 全体 (n) 1, 不明 4

11 2 保育士職以外への就業 (1) 保育士職を退職してからのブランクあなたが以前, 保育士職として就業された保育施設等を退職された直近の年月をお答えください ~ 過去に保育士職として勤務経験があり, 現在は保育士職ではない方への質問 保育士経験がある方の保育士職を退職してからのブランクは 15 年未満に集中している 10 年未満のブランクでは, 保育士職以外に就業されている方は全体の 5 割に対して, 未就業の方は 7 割もいる < 図 8: 保育士職を退職してからのブランク ( 平成 30 年 4 月現在 )> 40.0% 35.0% 30.0% 25.0% 27.0% 34.3% 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 就業していない ( 保育士経験あり ) 20.0% 15.0% 19.2% 18.0% 15.8% 19.7% 16.3% 10.0% 5.0% 0.0% 9.1% 7.8% 6.8% 5.7% 3.8% 4.1% 2.3% 2.6% 1.4% 1.7% 1.6% 1.4% 1.4% ~1 年 2~5 年 6~9 年 10~14 年 15~19 年 20~24 年 25~29 年 30~34 年 35~39 年 40 年 ~ 現在は保育士職以外に就業している方の保育士職を退職してからのブランクを年代別にみると, ブランクが少ないほど年齢が若くなる 10 年未満のブランクでは, が全体の半数を占めている < 図 9: 現在は保育士職以外に就業している方の保育士職を退職してからのブランク ( 平成 30 年 4 月現在 )> 40 年 ~ 35~39 年 30~34 年 25~29 年 20~24 年 15~19 年 10~14 年 6~9 年 不明 2~5 年 ~1 年 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 5

12 現在は未就業の方の保育士職を退職されてからのブランクを年代別にみると,5 年以内のブランクでは 20 代 が半数を占めているが, 他業種に就業中の方に比べて が多くなっている < 図 10: 現在は未就業の方の保育士職を退職してからのブランク ( 平成 30 年 4 月現在 )> 40 年 ~ 35~39 年 30~34 年 25~29 年 20~24 年 15~19 年 10~14 年 6~9 年 不明 2~5 年 ~1 年 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 表 5: 保育士職を退職してからのブランク ( 未就業 ) ブランク合計 0 1 年 ~5 年 ~9 年 ~14 年 ~19 年 ~24 年 ~29 年 ~34 年 ~39 年 年 ~ 全体 (n) 1, 不明 6

13 (2) 保育士職を退職した理由あなたが保育士職として就業された保育施設等を退職した理由に最もあてはまるものをお答えください (2つ以内)~ 過去に保育士職として勤務経験があり, 現在は保育士職ではない方への質問 保育士職以外に就業された方の保育士職の離職理由については, 労働条件の不満や他業種への興味, 職場の人間関係の項目が高い 保育士職をやめてから就業していない方の保育士職の離職理由については, 家族の事情, 妊娠 出産, 健康上の理由, 結婚の項目が高い < 図 11: 保育士職を離職した理由 > その他 家族の事情 ( 介護等 ) 仕事適性に対する不安 職場の人間関係 他業種への興味 労働条件の不満 転居 健康上の理由 子育て 家事 妊娠 出産 結婚 3.1% 4.9% 7.1% 7.1% 6.8% 8.1% 6.2% 5.9% 7.6% 9.8% 11.3% 13.5% 12.7% 12.6% 16.4% 16.1% 17.9% 17.5% 21.8% 21.1% 23.1% 24.2% 就業していない ( 保育士経験あり ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 複数回答があるため, 合計は 100% にならない 他職種に転職した方が保育士職を退職された最大の理由は職場の人間関係であり, 労働条件の不満, 仕事適性と保育現場に関することが続く < 図 12: 現在は保育士職以外に就業している方の保育士職を退職した理由 (20~の多い順 )> その他 家族の事情 ( 介護等 ) 健康上の理由子育て 家事妊娠 出産結婚他業種への興味転居仕事適性に対する不安労働条件の不満職場の人間関係 不明 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 7

14 他業種に転職した人の保育士職を退職した理由をみると, 若い世代ほど 職場の人間関係 や 労働条件 の不満 が高い < 図 13: 現在は保育士職以外に就業している方の保育士職を退職した理由 ( 年代別 )> 家族の事情 ( 介護等 ) 仕事適性に対する不安 職場の人間関係 他業種への興味 労働条件の不満 転居 健康上の理由 子育て 家事 妊娠 出産 結婚 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 35.0% 40.0% 45.0% 表 6: 現在は保育士職以外に就業している方の保育士職を退職した理由 退職理由合計 結婚 妊娠 出産 子育て 家事 健康上の理由 転居 労働条件の不満 他業種への興味 職場の人間関係 仕事適性に対する不安 家族の事情 ( 介護等 ) その他 全体 (n) 不明 8

15 現在は未就業の方の保育士職を退職された最大の理由は妊娠 出産であり, 結婚, 転居, 子育て 家事と 家庭に関することが続く < 図 14: 現在は未就業の方の保育士職を退職した理由 (20~の多い順 )> その他 家族の事情 ( 介護等 ) 健康上の理由 仕事適性に対する不安他業種への興味職場の人間関係労働条件の不満子育て 家事転居 不明 結婚 妊娠 出産 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 現在は未就業の方の保育士職を退職された理由を年代別にみると, 若い世代ほど 妊娠 出産 結婚 が多いことがわかる < 図 15: 現在は未就業の方の保育士職を退職した理由 ( 年代別 )> その他 家族の事情 ( 介護等 ) 仕事適性に対する不安 職場の人間関係 他業種への興味 労働条件の不満 転居 健康上の理由 子育て 家事 妊娠 出産 結婚 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 9

16 保育士職を退職してからのブランク年数順にみると, 妊娠 出産が最も多いが, ブランク年数がほとんど ない人については, 労働条件の不満や職場の人間関係が多くなっている < 図 16: 現在は未就業の方の保育士職を退職した理由 ( ブランク年数順 )> その他 他業種への興味結婚仕事適性に対する不安健康上の理由家族の事情 ( 介護等 ) 転居子育て 家事職場の人間関係労働条件の不満妊娠 出産 ~1 年 2~5 年 6~9 年 10~14 年 15~19 年 20~24 年 25~29 年 30~34 年 35~39 年 40 年 ~ 不明 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 表 7: 現在は未就業の方の保育士職を退職した理由 退職理由合計 結婚 妊娠 出産 子育て 家事 健康上の理由 転居 労働条件の不満 他業種への興味 職場の人間関係 仕事適性に対する不安 家族の事情 ( 介護等 ) その他 全体 (n) 1, 不明 10

17 (3) 保育士職以外に就業している理由あなたが保育士職以外に就業されている理由であてはまるものは何ですか (2つ以内)~ 現在, 保育士職以外に就業している方への質問 現在, 保育士職以外に就業している方の就業理由をみると, 保育士職の経験のある人は 就業時間 労働条件 労働環境 が高く, 保育士経験のない人は 労働条件 労働環境 給料 賞与 が高くなっている < 図 17: 保育士職以外に就業している方の就業理由 ( 保育士職の経験別 )> その他 保育士として就業するまでのつなぎ 適性がないと感じた 就職の際希望する保育士の求人がなかった 他業種を経験したい 労働条件 労働環境がよい 通勤時間 給料 賞与 就業時間 2.6% 1.9% 6.8% 6.1% 7.6% 6.9% 12.1% 12.3% 12.1% 20.8% 20.8% 20.5% 32.2% 26.9% 29.8% 30.5% 28.1% 34.7% 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 保育士職以外に就業 ( 保育士経験なし ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 保育士職を退職し, 現在, 他業種に就業している方の就業理由をみると, 若い世代は 給料 賞与 労働 条件 労働環境 であるのに対して,以上になると 通勤時間 が大半を占める < 図 18: 保育士職を退職し, 他業種に就業している方の就業理由 (20~の多い順 )> その他 通勤時間 就職の際希望する保育士の求人がなかった就業時間他業種を経験したい適性がないと感じた保育士として就業するまでのつなぎ 不明 労働条件 労働環境がよい 給料 賞与 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 11

18 保育士職を退職し, 現在, 他業種に就業している方の就業理由を年代別にみると, 若い世代ほど 労働条件 労働環境がよい ことを理由に転職していることがわかる 給与 賞与 や 就業時間 を最重視しているわけではないことがわかる < 図 19: 保育士職を退職し, 他業種に就業している方の就業理由 ( 年代別 )> その他 保育士として就業するまでのつなぎ 適性がないと感じた 就職の際希望する保育士の求人がなかった 他業種を経験したい 労働条件 労働環境がよい 通勤時間 給料 賞与 就業時間 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 表 8: 保育士職を退職し, 他業種に就業している方の就業理由 退職理由合計 就業時間 給料 賞与 通勤時間 労働条件 労働環境がよい 他業種を経験したい 就職の際希望する保育士の求人がなかった 不明 適性がないと感じた 保育士として就業するまでのつなぎ その他 全体 (n)

19 保育士職の経験がなく他業種に就業している方の就業理由をみると, 若い世代では 給料 賞与 や 労働条件 労働環境がよい のような保育士からの転職理由で高かった項目も高いが, 他業種を経験したい や 適性がないと感じた のような保育士職の魅力に関する項目も高い < 図 20: 保育士職の経験がなく他業種に就業している方の就業理由 (20~の多い順 )> その他 就業時間 通勤時間就職の際希望する保育士の求人がなかった保育士として就業するまでのつなぎ適性がないと感じた労働条件 労働環境がよい 不明 他業種を経験したい 給料 賞与 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 保育士職の経験がなく他業種に就業している方の就業理由を年代別にみると, 労働条件 労働環境 と 給料 賞与 を 20~は重視していることがわかる < 図 21: 保育士職の経験がなく他業種に就業している方の就業理由 ( 年代別 )> その他 保育士として就業するまでのつなぎ 適性がないと感じた 就職の際希望する保育士の求人がなかった 他業種を経験したい 労働条件 労働環境がよい 通勤時間 給料 賞与 就業時間 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 35.0% 40.0% 45.0% 13

20 (4) 保育士職以外に就業した感想 あなたが保育士職以外に就業されての感想はどうですか ~ 現在, 保育士職以外に就業している方への質 問 保育士職以外に就業された方の感想をみると, 保育士経験を問わず, よかった という方が約 7 割にも上 るのに対して, できれば保育士として働きたい という方は約 1 割程度である < 図 22: 保育士職以外に就業されての感想 ( 保育士職の経験別 )> その他 できれば保育士として働きたい よかった 16.2% 16.9% 10.4% 12.6% 70.2% 68.7% 保育士職以外に就業 ( 保育士経験なし ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 保育士職の経験があり, 保育士職以外に就業された方の年代別の感想をみると, どの年代も よかった と答える割合が高いが, 若い年代ほど できれば保育士として働きたい と思っている人が多い < 図 23: 保育士職以外に就業されての感想 ( 保育士職の経験あり )> その他 できれば保育士として働きたい よかった 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 表 9: 他業種に就業している方の感想 ( 保育士職の経験あり ) 感想合計 よかった できれば保育士として働きたい その他 無回答 全体 (n) 不明 14

21 保育士職の経験がなく, 保育士職以外に就業された人の年代別の感想をみると, どの年代も よかった が圧倒的に多い 保育士職の経験がある人では若い年代ほど できれば保育士として働きたい と思っている人が多かったが, 保育士経験がない人ではその傾向はみられない < 図 24: 保育士職以外に就業されての感想 ( 保育士職の経験なし )> その他 できれば保育士として働きたい よかった 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 表 10: 他業種に就業している方の感想 ( 保育士職の経験なし ) 感想合計 よかった できれば保育士として働きたい その他 無回答 全体 (n) 不明 15

22 3 保育士職への就業 (1) 今後の保育士職への就業希望あなたの今後の保育士職への就業希望についてお答えください ~ 現在, 保育士職に就業していない方への質問 保育士職に就業していない方の今後の保育士職への就業希望をみると, 保育士職として働きたい と答えた方の割合は保育士職以外に就業されている方は 4 割弱なのに対して, 就業していない方は 4 割を超えている < 図 25: 保育士職に就業していない方の今後の保育士職への就業希望 > 就業していない ( 保育士経験なし ) 42.7% 51.8% 就業していない ( 保育士経験あり ) 43.9% 48.9% 保育士職として働くことはない 保育士職以外に就業 ( 保育士経験なし ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 38.9% 36.5% 54.0% 52.2% 保育士職として働きたい 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 表 11: 保育士職に就業していない方の今後の保育士職への就業希望 就業希望 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験なし ) 就業していない ( 保育士経験あり ) 就業していない ( 保育士経験なし ) 保育士職として働きたい 保育士職として働くことはない 全体 (n) , 保育士職に就業していない方の今後の保育士職への就業希望をみると, 保育士経験がある方は若い世代ほど保育士職として働きたいと思っている 保育士経験がない方はほぼ各年代で保育士職として働くことはないと思っていることがわかる < 図 26: 保育士職以外に就業している方の今後の保育士職への就業希望 ( 保育士経験 年代別 )> 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験なし ) 17.6% 72.5% 14.0% 72.1% 19.5% 32.5% 48.2% 38.0% 42.6% 48.6% 55.8% 保育士職として働くことはない 保育士職として働きたい 65.9% 34.7% 49.0% 43.3% 56.1% 保育士職として働くことはない 45.4% 保育士職として働きた 48.7% い 60.9% 36.8% 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 16

23 現在未就業の方の今後の保育士職への就業希望をみると, 保育士の経験の有無に関わらず若い世代ほど保育士職として働きたいと思っている 特に, 保育士経験がある方の 20~は約 8 割の方が復職を希望している < 図 27: 現在未就業の方の今後の保育士職への就業希望 ( 保育士経験 年代別 )> 現在未就業 ( 保育士経験あり ) 現在未就業 ( 保育士経験なし ) 14.8% 17.2% 12.7% 50.4% 42.5% 70.7% 79.3% 保育士職として働くことはない保育士職として働きたい 79.9% 6.1% 53.6% 35.7% 37.8% 53.3% 25.3% 71.1% 87.9% 保育士職として働くことはない 保育士職として働きたい 14.4% 78.9% 32.1% 67.9% 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 表 12: 現在未就業の方の今後の保育士職への就業希望 ( 保育士経験あり ) 合計 保育士職として働きたい 保育士職として働くことはない 無回答 全体 (n) 1, 不明 表 13: 現在未就業の方の今後の保育士職への就業希望 ( 保育士経験なし ) 合計 保育士職として働きたい 保育士職として働くことはない 無回答 全体 (n) 不明 17

24 (2) 保育士職への再就職条件どのような条件が合えば保育士職に再就職されますか 又は再就職されると思いますか (2つ以内) 保育士職の再就職するための条件をみると, 全体的に 勤務日数 時間が合致 が最も高い 他業種に就業されている方は 勤務日数 時間が合致 以外に 給料 賞与等の改善 と 労働環境がよい職場 が高く, 就業していない方は 勤務日数 時間が合致 が突出して高い < 図 28: 保育士職への再就職の条件 > その他 家庭環境 ( 介護者の有無等 ) 家事労働等家族の協力 就業していない ( 保育士経験なし ) 健康の改善 就業していない ( 保育士経験あり ) 子どもの就学 進学 労働環境がよい職場 保育士職以外に就業 ( 保育士経験なし ) 近い勤務場所 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 給料 賞与等の改善 勤務日数 時間が合致 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 表 14: 保育士職への再就職の条件 再就職の条件 保育士職以外に就業 ( 保育士経験あり ) 保育士職以外に就業 ( 保育士経験なし ) 就業していない ( 保育士経験あり ) 就業していない ( 保育士経験なし ) 勤務日数 時間が合致 給料 賞与等の改善 近い勤務場所 労働環境がよい職場 子どもの就学 進学 健康の改善 家事労働等家族の協力 家庭環境 ( 介護者の有無等 ) その他 全体 (n) ,

25 就業保育士が考える保育士職への再就職の条件をみると, 若い世代ほど 給料 賞与等の改善 や 労働環境がよい職場 の割合が高くなるのに対して, 勤務日数 時間が合致 や 近い勤務場所 の割合は低くなる つまり, 現役の保育士については, 若い世代では給料 賞与等の改善や労働環境を保育士職を継続する上で考慮する項目となり, ある程度経験を積んだ保育士は勤務日数や勤務時間, 勤務地が保育士職を継続する上で考慮する項目になる < 図 29: 保育士職への再就職の条件 ( 就業保育士 )> その他 家庭環境 ( 介護者の有無等 ) 家事労働等家族の協力 健康の改善 子どもの就学 進学 労働環境がよい職場 近い勤務場所 給料 賞与等の改善 勤務日数 時間が合致 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0% 表 15: 保育士職への再就職の条件 ( 就業保育士 ) 再就職の条件合計 勤務日数 時間が合致 2, 給料 賞与等の改善 2, 近い勤務場所 労働環境がよい職場 2, 子どもの就学 進学 健康の改善 家事労働等家族の協力 家庭環境 ( 介護者の有無等 ) その他 全体 (n) 4, , 不明 19

26 他業種に就業している方の保育士職への再就職の条件をみると, 保育士経験の有無による差はほとんど見 られない 若い世代で 給料 賞与等の改善 や 労働環境がよい職場 を希望していることがわかる < 図 30: 保育士職への再就職の条件 ( 他業種就業中 )> 保育士経験あり 保育士経験なし その他 家庭環境 ( 介護者の有無等 ) 家事労働等家族の協力健康の改善子どもの就学 進学労働環境がよい職場近い勤務場所 給料 賞与等の改善 勤務日数 時間が合致 0.0% 50.0% 100.0% 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 現在未就業の方の保育士職への再就職の条件をみると, 保育士経験の有無による差はほとんど見られない 若い世代で 給料 賞与等の改善 や 労働環境がよい職場 を希望していることがわかる < 図 31: 保育士職への再就職の条件 ( 現在未就業 )> 保育士経験あり 保育士経験なし その他 家庭環境 ( 介護者の有無等 ) 家事労働等家族の協力健康の改善子どもの就学 進学労働環境がよい職場近い勤務場所 給料 賞与等の改善 勤務日数 時間が合致 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 20

27 4 市町への情報提供 (1) 居住市町への情報提供の同意 1 就業別の同意数ア就業保育士 3,500 3,000 2,500 2,000 1,500 1, ,058 同意する同意しない無回答 全体 不明 イ保育士経験があり, 保育士職以外に就業中 同意する 424 同意しない無回答 全体 不明 ウ保育士経験はなく, 保育士職以外に就業中 同意する同意しない無回答 全体 不明 エ保育士経験があり, 現在は未就業 同意する同意しない無回答 全体 不明 オ保育士経験はなく, 現在は未就業 同意する 157 同意しない無回答 全体 不明 21

28 2 市町別の同意数 ( 就業保育士以外 ) 居住地 全体 不明 広島市 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 府中市 三次市 庄原市 大竹市 東広島市 廿日市市 安芸高田市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町 安芸太田町 北広島町 大崎上島町 世羅町 神石高原町 県外 合計 1,

29 (2) 保育士職への就業希望がある人の居住市町への情報提供の同意 1 保育士職への就業希望がある人の就業別の同意数 ア保育士経験があり, 保育士職以外に就業中 同意かつ保育士希望同意かつ保育士希望しない同意かつ無回答 全体 不明 イ保育士経験はなく, 保育士職以外に就業中 同意かつ保育士希望同意かつ保育士希望しない同意かつ無回答 全体 不明 ウ保育士経験があり, 現在は未就業 同意かつ保育士希望同意かつ保育士希望しない 224 同意かつ無回答 全体 不明 エ保育士経験はなく, 現在は未就業 同意かつ保育士希望 100 同意かつ保育士希望しない同意かつ無回答 全体 不明 23

30 2 市町別の保育士への就業希望がある人の同意数 ( 就業保育士以外 ) 居住地 全体 不明 広島市 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 府中市 三次市 庄原市 大竹市 東広島市 廿日市市 安芸高田市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町 安芸太田町 北広島町 大崎上島町 世羅町 神石高原町 県外 合計

31 3 市町別の保育士への再就業を迷っている人の同意数 ( 就業保育士以外 ) 居住地 全体 不明 広島市 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 府中市 三次市 庄原市 大竹市 東広島市 廿日市市 安芸高田市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町 安芸太田町 北広島町 大崎上島町 世羅町 神石高原町 県外 合計

32 参考 : 市町別 就業別の情報提供の同意数 潜在保育士就業居住地他業種に就業中保育士保育士保育士小計経験あり経験なし 保育士経験あり 現在未就業合計保育士小計経験なし 広島市 1, ,164 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 府中市 三次市 庄原市 大竹市 東広島市 廿日市市 安芸高田市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町 安芸太田町 北広島町 大崎上島町 世羅町 神石高原町 県外 合計 3,058 1, ,588 26

33 5 広島県保育士人材バンクへの登録希望 (1) 登録希望 1 就業別の登録希望ア就業保育士 3,000 2,500 2,000 1,500 1, 登録希望 2,493 希望しない 1,502 無回答 全体 不明 イ保育士経験があり, 保育士職以外に就業中 全体 不明 登録希望希望しない無回答 ウ保育士経験はなく, 保育士職以外に就業中 登録希望希望しない無回答 全体 不明 エ保育士経験があり, 現在は未就業 1, 登録希望 780 希望しない無回答 全体 不明 オ保育士経験はなく, 現在は未就業 登録希望希望しない 89 無回答 全体 不明 27

34 2 市町別の広島県保育士人材バンクの登録希望数 ( 就業保育士以外 ) 居住地 全体 不明 広島市 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 府中市 三次市 庄原市 大竹市 東広島市 廿日市市 安芸高田市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町 安芸太田町 北広島町 大崎上島町 世羅町 神石高原町 県外 合計

35 (2) 保育士職への就業希望がある人の広島県保育士人材バンクへの登録希望 1 保育士職への就業希望がある人の就業別の広島県保育士人材バンクへの登録希望 ア保育士経験があり, 保育士職以外に就業中 登録希望かつ保育士希望 118 登録希望かつ保育士希望しない登録希望かつ無回答 全体 不明 イ保育士経験はなく, 保育士職以外に就業中 登録希望かつ保育士希望登録希望かつ保育士希望しない登録希望かつ無回答 全体 不明 ウ保育士経験があり, 現在は未就業 登録希望かつ保育士希望 登録希望かつ保育士希望しない 登録希望かつ無回答 全体 不明 エ保育士経験はなく, 現在は未就業 登録希望かつ保育士希望 登録希望かつ保育士希望しない 登録希望かつ無回答 全体 不明 29

36 2 市町別の保育士への就業希望がある人の広島県保育士人材バンクへの登録希望 ( 就業保育士以外 ) 居住地 全体 不明 広島市 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 府中市 三次市 庄原市 大竹市 東広島市 廿日市市 安芸高田市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町 安芸太田町 北広島町 大崎上島町 世羅町 神石高原町 県外 合計

37 参考 : 市町別 就業別の広島県保育士人材バンクへの登録希望数 潜在保育士就業居住地他業種に就業中保育士保育士保育士小計経験あり経験なし 保育士経験あり 現在未就業合計保育士小計経験なし 広島市 ,170 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 府中市 三次市 庄原市 大竹市 東広島市 廿日市市 安芸高田市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町 安芸太田町 北広島町 大崎上島町 世羅町 神石高原町 県外 合計 1, ,232 31

38 平成 29 年度広島県保育士資格登録者の現況確認に関するアンケート資格登録者の現況確認に関するアンケート調査 ( 調査票 ) この調査票は, 保育士資格をお持ちの方ご自身がご記入ください この調査票に記載された事項については, 統計と問 13 に記載された目的以外には使用しません 回答は, 特に指示していない場合は, 該当番号 ( 又はアルファベット ) を 1 つだけ で囲んでください 平成 30 年 3 月 1 日現在の状況をご回答ください 回答方法は, この調査票を記入し同封の返信用封筒で回答する方法とインターネットで回答する方法がありますので, どちらか1つを選択してください 回答期限 : 平成 30 年 3 月 18 日 ( 日 ) インターネットURL: こちらからアクセスしてください この調査についてご不明な点がありましたら, 次のところへお問い合わせください 広島県健康福祉局安心保育推進課保育グループ 電話 : あなた自身にお尋ねします 問 1 あなたのお名前 性別 生年月日をお答えください 必須 お名前 性別 1 女性 2 男性 生年月日 1 昭和 2 平成年月日生 問 2 あなたの現在のお住まい 連絡先電話番号をお答えください 必須 郵便番号 電話番号 現住所 問 3 あなたの保育士証登録番号をお答えください 必須 都道 府県 32

39 現在の就業状況についてお尋ねします 問 4 あなたは現在, 就業 ( 自営 パートを含む ) されていますか 必須 (A~Eに 印をしてください ) A 就業している ( 保育士として ) 問 7へ 対象質問問 7, 問 8, 問 12 B 就業している ( 保育士経験あり, 保育士職以外に ) 問 5 へ 対象質問問 5, 問 6, 問 8, 問 9, 問 10, 問 11, 問 12 C 就業している ( 保育士経験なし, 保育士職以外に ) 問 9 へ 対象質問問 9, 問 10, 問 11, 問 12 D 就業していない ( 保育士経験あり ) 問 5 へ 対象質問問 5, 問 6, 問 8, 問 11, 問 12 E 就業していない ( 保育士経験なし ) 問 11 へ 対象質問問 11, 問 12 ここからの質問は, 問 4 で回答された A~E によって回答者が限ら れますのでご注意ください 対象 :B,D のみ回答してください 問 5 あなたが以前, 保育士職として就業された保育施設等を退職された直近の年月をお答えく ださい 1 昭和 2 平成年月 問 6 へ 対象 :B,D のみ回答してください 問 6 あなたが, 保育士職として就業された保育施設等を退職した理由に最もあてはまるものを お答えください (2 つ以内 ) 1 結婚 2 妊娠 出産 3 子育て 家事 4 健康上の理由 5 転居 6 労働条件の不満 7 他業種への興味 8 職場の人間関係 9 仕事適性に対する不安 10 家族の事情 ( 介護等 ) 11 その他 ( ) 問 8 へ 33

40 対象 :A のみ回答してください 問 7 あなたが現在, 保育士職として就業されている施設 事業所はどれですか 1 公立 私立認可保育施設 2 事業所内保育施設 3 院内保育所 4 認可外保育施設 5 子育て支援拠点施設 6 児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 7 放課後児童クラブ 8 その他 ( ) 問 8へ 対象:A,B,Dのみ回答してください 問 8 あなたがこれまで保育士職として就業された経験のある施設 事業所はどれですか ( 複 数回答可能 ) 1 公立 私立認可保育施設 2 事業所内保育施設 3 院内保育所 4 認可外保育施設 5 子育て支援拠点施設 6 児童福祉施設 ( 保育所を除く ) 7 放課後児童クラブ 8 その他 ( ) A の方 : 問 12 へ B の方 : 問 9 へ D の方 : 問 11 へ 対象:B,Cのみ回答してください 問 9 あなたが, 保育士職以外に就業されている理由で, あてはまるものは何ですか (2つ以内) 1 就業時間 2 給料 賞与 3 通勤時間 4 労働条件 労働環境がよい 5 他業種を経験したい 6 就職の際希望する保育士の求人がなかった 7 適性がないと感じた 8 保育士として就業するまでのつなぎ 9 その他 ( ) 問 10 へ 対象 :B,C のみ回答してください 問 10 あなたが, 保育士職以外に就職されての感想はどうですか 1 良かった 2 できれば保育士として働きたい 3 その他 ( ) 問 11 へ 対象 :B,C,D,E のみ回答してください 問 11 あなたの今後の保育士職への就業希望についてお答えください 1 保育士職として働きたい 2 保育士職としては働くことはない 問 12 へ 34

41 対象:A,B,C,D,E 全員回答してください 問 12 どのような条件が合えば保育士職に再就職されますか ( 又は再就職されると思いますか ) (2つ以内) 1 勤務日数 時間が合致 2 給料 賞与等の改善 3 近い勤務場所 4 労働環境がよい職場 5 子どもの就学 進学 6 健康の改善 7 家事労働等家族の協力 8 家庭環境 ( 介護者の有無等 ) 9 その他 ( ) 問 13 へ お住まいの市町への情報提供について 問 13 調査項目 問 1 から 問 3 及び 問 4 について, あなたのお住まいの市町へ情報 提供することすることについて, 下記の 目的 をご一読いただき, ご了解いただける方は 1 に をしてください 必須 目的 広島県では保育士の人材確保の一環として, 平成 24 年度に 広島県保育士人材バンク を設置し, 保育士の皆様の就業のお手伝いをさせていただき, 開設以降, 約 1,000 人の保育士が保育施設等へ就職されています しかしながら, 保育施設等では依然深刻な保育士不足により, 入所できない子供達がおります また, 近年の核家族化や, 地域の人間関係の希薄希薄化等による子育て子育て中の保護者の育児への不安感や, 育児の孤立化が問題視される中, 保育現場における保育士の保護者支援はとても重要な役割を担っております 今回調査は, このような保育現場における課題を解決する施策を市町と連携し行うことを目的としております なお, 上記目的以外で, 使用することはありませんが提供した市町から文書の送付や連絡がある場合があります 1 私は, 次の個人情報を住所地の市町に提供することに同意同意します 名前, 性別, 生年月日, 郵便番号, 電話番号, 現住所, 保育士証登録番号, 就業状況 2 私は, 個人情報を住所地の市町に提供することに同意同意しません 広島県保育士人材バンクの登録について問 14 広島県では保育士の方などを対象に無料の職業紹介所を開設し, 保育士と保育施設とをつなぐ就職支援を行っています この保育士人材バンクへのご登録希望の有無をご記入してください 1 希望する 2 希望しない ご協力ありがとうございました 35

調査協力者の年齢 年齢 人数 % 20 代 183 (15.2) 30 代 238 (19.8) 40 代 276 (23.0) 50 代 364 (30.3) 60 代以上 140 (11.7) A-2 保育士登録について 調査協力者のうち 全体の 70.0%(820 名 ) が 保育士登録を行っ

調査協力者の年齢 年齢 人数 % 20 代 183 (15.2) 30 代 238 (19.8) 40 代 276 (23.0) 50 代 364 (30.3) 60 代以上 140 (11.7) A-2 保育士登録について 調査協力者のうち 全体の 70.0%(820 名 ) が 保育士登録を行っ 就実短期大学潜在保育士アンケート結果報告 1. アンケート調査の概要は以下のとおりである 1) アンケートの構成アンケートは 以下のような内容で構成されている ( 詳細は アンケート調査表原本を参照 ) A 調査協力者の属性 B 保育士 幼稚園教諭現職者に対する質問 C 保育士 幼稚園教諭経験者 ( 現在未就労 ) に対する質問 D 保育士 幼稚園教諭として就労経験がない方への質問 E 保育士復職研修会

More information

<4D F736F F D208F5D8BC6926E814592CA8A77926E82C982E682E9906C8CFB81458F418BC68FF391D493998F578C768C8B89CA F90EC8F4390B3816A2E6

<4D F736F F D208F5D8BC6926E814592CA8A77926E82C982E682E9906C8CFB81458F418BC68FF391D493998F578C768C8B89CA F90EC8F4390B3816A2E6 平成 2 7 年国勢調査 ~ 従業地 通学地による人口 就業状態等集計集計結果 ~ 目 次 Ⅰ 従業地 通学地別人口 1 従業地 通学地別人口 1 2 市町の従業地 通学地別人口 2 Ⅱ 従業地別就業者別就業者 通学者 1 男女, 年齢別就業者 4 2 男女, 年齢別通学者 6 Ⅲ 昼夜間人口比率 1 広島県の昼夜間人口比率 8 2 広島県の通勤 通学による流出入人口 9 3 市町の通勤 通学による流出入人口

More information

尾道市地域防災計画

尾道市地域防災計画 1 2 3 5 10 12 17 51 53 54 57 64 65 75 76 79 82 83 83 92 97 102 102 121 10 124 128 128 132 135 139 139 141 143 146 147 149 149 153 160 161 161 164 166 168 168 170 172 174 175 175 177 179 179 181 184 186

More information

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料 出典 厚生労働省 職業安定業務統計 新規求人倍率 = 新規求人数 / 新規求職申込件数 保育分野における人材不足の現状 1 保育士の有効求人倍率は 1 月頃にピークを迎え 平成 26 年 1 月では全国平均で1.74 倍となっています 平成 25 年度の新規求人倍率を見ると 9 割超の都道府県において1 倍を超えており 人手不足感が広がっています 全国の状況 40,000 35,000 30,000

More information

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63> 就学前児童のみ回答 保育サービスサービス利用利用 母親母親の就労就労について 保育サービスサービスについて ( 就学前児童のみのみ回答 ) 平日保育を利用したいですか 利用したい 739 67.1 利用希望はない 362 32.9 合計 1101 100.0 利用したい 436 61.7 利用希望はない 271 38.3 合計 707 100.0 平日保育を利用したい場合の日数 ( 週 ) 週 1

More information

尾道市地域防災計画

尾道市地域防災計画 1 2 3 5 10 12 17 49 54 56 57 60 67 68 78 79 82 85 86 86 95 101 106 106 124 10 127 131 131 135 138 141 141 143 145 148 149 151 151 155 162 163 163 166 168 170 170 172 174 176 177 177 179 181 181 183 186

More information

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 資料 1 結婚や妊娠 出産 子育てをきっかけとした離転職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 参考 2 回答者の就業状況 ( 集計対象サンプル分 ) 3 調査結果 Ⅰ 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験 4 1 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験の有無 2 結婚をきっかけに勤め先を辞めた理由

More information

A. 封筒の宛名の方とご家族の状況についてうかがいます 問 1 宛名の方がお住まいの区はどちらですか ( は 1 つだけ ) 1. 中央区 2. 北区 3. 東区 4. 白石区 5. 厚別区 6. 豊平区 7. 清田区 8. 南区 9. 西区 10. 手稲区 11. 札幌市外 ( 市 町 村 ) 問

A. 封筒の宛名の方とご家族の状況についてうかがいます 問 1 宛名の方がお住まいの区はどちらですか ( は 1 つだけ ) 1. 中央区 2. 北区 3. 東区 4. 白石区 5. 厚別区 6. 豊平区 7. 清田区 8. 南区 9. 西区 10. 手稲区 11. 札幌市外 ( 市 町 村 ) 問 札幌市子ども 子育て支援ニーズ調査調査票 調査へのご協力のお願い札幌市では 平成 27 年 3 月に 新 さっぽろ子ども未来プラン を策定し 子どもが豊かに育つ環境を総合的に整えています プラン策定に当たっては 保育などを必要とする方のニーズ調査を平成 25 年 11 月に行いましたが 子ども 子育て支援新制度の施行に伴う現時点における保育ニーズを把握するために このたびニーズ調査を行うこととしました

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

( 別添 ) 大雨警報 注意報の土壌雨量指数基準値平成 23 年 5 月 31 日現在 市町村等をまとめた地域 市町村等 地域メッシュコード (1km 格子対応 ) 注意報 土壌雨量指数 広島 呉 広島市 広島 呉 広島市 広島 呉

( 別添 ) 大雨警報 注意報の土壌雨量指数基準値平成 23 年 5 月 31 日現在 市町村等をまとめた地域 市町村等 地域メッシュコード (1km 格子対応 ) 注意報 土壌雨量指数 広島 呉 広島市 広島 呉 広島市 広島 呉 広島 呉 広島市 51323353 104 138 広島 呉 広島市 51323354 104 138 広島 呉 広島市 51323355 98 129 広島 呉 広島市 51323363 101 133 広島 呉 広島市 51323364 101 133 広島 呉 広島市 51323365 95 126 広島 呉 広島市 51323374 101 133 広島 呉 広島市 51323375 95

More information

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63> 3. 女性が働き続けるために必要なもの 問 12~ 問 13 は問 7 で 働きたい 働けない と回答された方のみ 問 12 女性が働くには ( 働き続けるには ) 何が必要だと思いますか 1 女性自身の意識や環境について (MA) 子育ての負担の軽減 (52.7) 育児や介護などの各種制度の認識 理解 (47.6) 家族の介護や看護の負担の軽減 (46.5) が高くなっている 就労状況別にみると

More information

奈良県保育士等実態調査結果 ( 要約版 ) 目 次 単純集計結果 保育士登録者用調査 属性 年代 P1 性別 資格の取得方法 居住地 配偶者の有無 家計の主たる生計者 設問 1 現在の年収 P2 2 現在の給与に対する勤務内容との比較 3 給与が安いと思う主な理由 4 保育士として働いていきた中でや

奈良県保育士等実態調査結果 ( 要約版 ) 目 次 単純集計結果 保育士登録者用調査 属性 年代 P1 性別 資格の取得方法 居住地 配偶者の有無 家計の主たる生計者 設問 1 現在の年収 P2 2 現在の給与に対する勤務内容との比較 3 給与が安いと思う主な理由 4 保育士として働いていきた中でや 奈良県保育士等実態調査結果 ( 要約版 ) この 要約版 は別添 奈良県保育士実態調査結果 ( 暫定版 ) の一部を要約したものに 今後の施策の検討にあたり重要と思われる設問のクロス集計結果及び 保育士養成施設用調査 の結果を加えたものです 平成 25 年 11 月 奈良県こども 女性局子育て支援課 奈良県保育士等実態調査結果 ( 要約版 ) 目 次 単純集計結果 保育士登録者用調査 属性 年代 P1

More information

目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要 調査の目的 調査の内容 調査の方法等... 3 II. 調査の結果 回収の状況 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお

目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要 調査の目的 調査の内容 調査の方法等... 3 II. 調査の結果 回収の状況 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお 平成 27 年度 転入者 転出者アンケート調査 報告書 平成 27 年 9 月 目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要... 3 1. 調査の目的... 3 2. 調査の内容... 3 3. 調査の方法等... 3 II. 調査の結果... 4 1. 回収の状況... 4 2. 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお住まいは?... 5

More information

男女共同参画に関する意識調査

男女共同参画に関する意識調査 女性の 働くこと についての調査調査結果報告書 ( ダイジェスト版 ) 千葉市男女共同参画センターでは 平成 27 年度事業として 女性の 働くこと についての調査 を実施しました 女性の 働くこと に対する意識や働き方の実態 働き続けるために必要なことなどについて把握し 男女共同参画社会の実現のための具体的な施策に活かすことを目的とします * 調査の対象 * 調査の方法 * 調査の期間 千葉市内にお住まいの満

More information

<81798DCF817A91E6325F958D955C D955C F1934B816A2E786C73>

<81798DCF817A91E6325F958D955C D955C F1934B816A2E786C73> 第 2 全般の概要 < 地方公営企業法非適用企業 > 1 地方公営企業事業数平成 26 年度末の地方公営企業法の非適用事業は 96 事業で, 平成 25 年度末からの増減はない 第 1 表地方公営企業企業 ( 法非適用 ) 事業数の状況 業 種 企業数 平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度 簡易水道事業 1 9 9 交通事業 2 2 2 電気事業 1 1 1 公共下水道事業 14 14

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 介護に対するイメージ 参考資料 ( 介護 ) 介護職について 夜勤などがあり きつい仕事 を挙げた者が 65.1% と最も高く 以下 社会的に意義のある仕事 給与水準が低い仕事 やりがいのある仕事 などの順となっている 出典 内閣府 介護保険制度に関する世論調査 ( 平成 22 年 ) 1 39.7% 38.1% 34.2% 28.0% 28.0% 15.6% 13.8% 11.7% 7.7%

More information

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家 資料 2 女性の仕事や働き方に対する希望と 初職 現職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 今回の調査結果 Ⅰ 現在の勤め先の状況と管理職志向 専門職志向 3 1 正社員 正規職員 2 有期契約社員 嘱託社員 / パート アルバイト / 派遣社員 Ⅱ 現職の状況と管理職志向

More information

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF90A CC8EC08E7B8FF38BB BD90AC E31308C8E816A816992F18F6F94C5816A8DC58F4994C52E646F6

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF90A CC8EC08E7B8FF38BB BD90AC E31308C8E816A816992F18F6F94C5816A8DC58F4994C52E646F6 介護保険制度の実施状況 平成 26 年 10 月 広島県健康福祉局 介護保険課 目次 Ⅰ 第 1 号被保険者数及び要介護 ( 要支援 ) 認定者数の状況 1 第 1 号被保険者数の推移 ----------------------------------------- 1 2 要介護 ( 要支援 ) 認定者数 ( 総数 )( 平成 26 年 3 月末 )---------------- 1 3 要介護

More information

スライド 1

スライド 1 市民意識調査結果 ( 概要版 ) 1. 市民意識調査概要 今回の市民意識調査では 自然増減 社会増減に影響を与える大きな要因は 住まい 結婚 子育て 就業 雇用であると考え 下記調査項目に沿って調査票を作成した 調査対象は天理市民のほか 参考情報としてデータを収集するため 天理大学 奈良県立大学 天理市役所より天理市民対象の調査項目同等の意識調査を実施した 調査項目 自然増減 社会増減 住まい 結婚

More information

<4D F736F F D208E9696B18F88979D93C197E18FF097E B8C91CE8FC6955C E342E31816A2E646F63>

<4D F736F F D208E9696B18F88979D93C197E18FF097E B8C91CE8FC6955C E342E31816A2E646F63> 広島県の事務を市町が処理する特例を定める条例 ( 平成十一年広島県条例第三十四号 ) 第一条関係第一条関係 ( 市町が処理する事務の範囲等 第二条次の表の上欄に掲げる事務は それぞれ同表の下欄に掲げる市町が処理することとする 改正案 現行 削除 二鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 ( 以下この号において 法 という ) 及び鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律施行規則 ( 以下この号において

More information

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期 1 - 転職者の動向 意識調査 - 直近 1 年間に自己投資をした人は 29.5% 自己投資をした内容は 資格取得 が最多 1 年間の平均自己投資費用は 25.0 万円 2011 年 5 月 16 日株式会社リクルートリクナビ NEXT 編集部 株式会社リクルート ( 本社 : 東京都千代田区代表取締役社長兼 CEO : 柏木斉 ) が運営する社会人のための転職サイト リクナビ NEXT ( 編集長

More information

34広島県・基準

34広島県・基準 平成 26 年度就学援助実施状況 1. 就学援助制度の周知方法 ア. 教育委員会のホームページに制度を掲載 イ. 自治体の広報誌等に制度を記載 ウ. 就学案内の書類に記載 エ. 入学時に学校で就 学援助制度の書類を配付 オ. 毎年度の進級時に学校で就学援助制度の書類を配付 カ. 各学校に対して制度を書面で周知 キ. 教職員向け説明会を実施 ク. 保護者向け説明会を実施するよう各学校へ指導 ケ. その他ウェブサイトURL

More information

ÿþ

ÿþ 第 2 次広島県廃棄物処理計画の減量化目標と現状について 資料 3 第 2 次計画では, 平成 22 年度を目標年度として, 一般廃棄物及び産業廃棄物の排出量, 再生利用量及び最終処分量に係る減量化目標を定めている 平成 2 年度の実績を基にした達成状況の評価は次のとおり 1 一般廃棄物 ( 減量化等の目標 実績 ) ( 単位 : 万 t) 年度 平成 17 年度実績平成 2 年度実績計画目標 (

More information

Microsoft Word - 調査概要.doc

Microsoft Word - 調査概要.doc 高年齢者の職業訓練と再就職に関するアンケート調査 の概要 調査主体 大阪大学大学院国際公共政策研究科小原研究室 ( 助教授小原美紀 博士後期課程梶谷真也 ) 調査目的 高年齢者が取り組む職業訓練や自己啓発の実態と彼らの就業可能性を明らかにする 調査年月 2006 年 1 月 調査方法 全国の公共職業安定所と 各都道府県の雇用能力開発機構 高齢期雇用就業支援センター ( コーナー ) 職業能力開発協会の計

More information

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い 健康と医療に関する高齢者意識調査 アンケート調査ご協力のお願い 平素は 医療保険行政にご理解 ご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 平成 20 年 4 月から長寿医療制度 ( 後期高齢者医療制度 ) がはじまり 1 年が経過しました この間 滋賀県後期高齢者医療広域連合と県内各市町では いつまでも元気で活動的に暮らせるよう 高齢者の健康づくりに取り組んでいるところです 本調査は 県内にお住まいの

More information

市民アンケート報告書

市民アンケート報告書 平成 2 年度 札幌市民の運動 スポーツ活動実態調査結果 調査の概要 1) 目的この調査は 今後 年間のスポーツ施策の指針となる 札幌市スポーツ推進計画 の策定にあたり 今後の施策展開への参考資料とさせていただくために 市民のみなさんの運動 スポーツ活動などの現状を把握することを目的とします 2) 調査期間 平成 2 年 7 月 日 ( 火 ) 8 月 7 日 ( 火 ) 3) 調査方法 返信用封筒を同封の上郵送

More information

子宮頸がん予防ワクチン及びヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種助成事業スタート

子宮頸がん予防ワクチン及びヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種助成事業スタート 子宮頸がん予防ワクチン ヒブワクチン 小児用肺炎球菌ワクチンの無料接種助成事業の開始について 情報提供平成 23 年 2 月 1 日課名健康対策課担当者松岡, 隅田電話番号 082-513-3068 県庁内線 3068 1 趣旨 2 月 1 日から県内全ての市町で, 子宮頸がん予防ワクチン ヒブワクチン 小児用肺炎球菌ワクチンの無料接種助成事業が開始されました この予防接種は法律上での努力義務ではありませんが,

More information

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 問 1 未集計 問 2 未集計 問 3 未集計 問 4 延長保育 預かり保育の実施の有無について (SA) 1 実施している 38 90.5 92.7 2 実施していない 3 7.1 7.3 不明 無回答 1 2.4 サンプル数 (% ヘ ース ) 42 100.0 41 問 5 未回答

More information

平成20年1月15日

平成20年1月15日 組合員各位 平成 20 年 1 月 25 日 東京理科大学職員組合 出産 育児 介護に関するアンケートの実施について 標記について 下記のとおりアンケートを実施します ご協力のほど よろしくお願いいたします 記 実施目的 : 現状を把握し 改善に向けて検討するために実施します ご意見等の箇所については できるだけ具体的にご記入ください 投函場所 : 各部署の職場委員にアンケート回収箱を設置していただきますので

More information

H 一般社団法人岡山県老人保健施設協会 HP 掲載原稿 平成 26 年度広島県介護老人保健施設機能実態調査報告概要 広島県老人保健施設協議会 事務局山本明芳 ( 老健みつぎの苑 ) 介護老人保健施設は 1 包括的ケアサービス施設 2リハビリテーション施設 3 在宅復帰施設 4 在宅生活支

H 一般社団法人岡山県老人保健施設協会 HP 掲載原稿 平成 26 年度広島県介護老人保健施設機能実態調査報告概要 広島県老人保健施設協議会 事務局山本明芳 ( 老健みつぎの苑 ) 介護老人保健施設は 1 包括的ケアサービス施設 2リハビリテーション施設 3 在宅復帰施設 4 在宅生活支 H270418 一般社団法人岡山県老人保健施設協会 HP 掲載原稿 平成 26 年度広島県介護老人保健施設機能実態調査報告概要 広島県老人保健施設協議会 事務局山本明芳 ( 老健みつぎの苑 ) 介護老人保健施設は 1 包括的ケアサービス施設 2リハビリテーション施設 3 在宅復帰施設 4 在宅生活支援施設 5 地域に開かれた施設 ( 地域連携 ) の 5つの役割 機能を有している 国ではこのうち 34の機能が重視され

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) < 結婚観 > 8. 結婚観 (Q25 Q25) < 全ての方に > Q25 あなたは 結婚についてどのようにお考えですか 最もよく当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 必ずしたほうが良い 2 できればしたほうが良い 3 無理してしなくても良い 4 しなくて良い 全体では できればしたほうが良い が 54.1% 結婚したほうが良い 計 ( 必ずしたほうが良い できればしたほうが良い

More information

未婚の男女に関する意識調査 平成 29 年 1 月 広島県健康福祉局 子育て 少子化対策課 調査の概要 1 調査の目的広島県の新たな少子化対策である出会い 結婚支援施策の参考資料とするため, 独身者の結婚観, 現在の交際状況や県の施策の認知度などに関する調査を実施した 2 調査の方法 インターネットによる調査 調査の概要 < 調査対象 > 広島県に在住する25 歳 ~39 歳の独身男女でインターネット調査会社の登録モニター

More information

HP_hoikusi.indd

HP_hoikusi.indd 保育士の満足度及び課題に関する調査 北海道保育保健協議会渡辺一彦 吾田富士子 吉木美恵 飯塚進 古田博文 菊田英明 小笠原由法 研究目的 全国的に保育士不足が深刻な問題となり かねてより保育士の低賃金 重労働 超過勤務も知られていた 今年度の調査は 保育の現場で子どもの成長を支え 心身の健康 安全を守る保育士に焦点をあてた 道内保育士のおかれている現状とその満足度を明らかにし 園医を務めている道医師会員に求められている課題についても調査したので報告する

More information

平成30年版高齢社会白書(全体版)

平成30年版高齢社会白書(全体版) 1-2-2-19 有効求人倍率 ( 介護分野 ) の推移の動向図 ( 倍 ) 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 1.38 0.95 1.68 2.00 1.06 1.04 平成 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ( 年 ) (2005)(2006)(2007)(2008)(2009)(2010)(2011)(2012)(2013)(2014)(2015)(2016)(2017)

More information

Microsoft Word - huuhu3.doc

Microsoft Word - huuhu3.doc 3. 就労状況 (1) 現在までの各時期の夫婦の就労状況問 4 あなた方ご夫婦のいろいろな時期のお仕事についておたずねします 各時期における1おつとめの状況 2 職種 3おつとめ先の従業員数 4 片道の通勤時間についてあてはまる番号に1つずつ をつけてください 1 妻の現在の就労状況就労している妻の割合は50.2% 無職 ( 学生含む ) の妻の割合は41.9% となっている 就労している妻のうち

More information

ナースセンター登録データ ナースセンター登録データ は 都道府県ナースセンターが運用している求職 求人システム (NCCS : Nurse Center Computer System) に登録された求職者や求人施設 求人等に関するデータであり 都道府県ナースセンターを通じた看護職の求職 求人の状況

ナースセンター登録データ ナースセンター登録データ は 都道府県ナースセンターが運用している求職 求人システム (NCCS : Nurse Center Computer System) に登録された求職者や求人施設 求人等に関するデータであり 都道府県ナースセンターを通じた看護職の求職 求人の状況 求職者の 1 割が 60 歳以上訪問看護ステーションの求人倍率 大幅に上昇 2016 年度 ナースセンター登録データに基づく看護職の求職 求人に関する分析 公益社団法人日本看護協会 ( 会長 福井トシ子 会員 73 万人 ) は このたび看護職の求職 求人に関する報告として 都道府県ナースセンターの登録データの集計 分析結果をまとめました 都道府県看護協会は 都道府県から委託を受けナースセンター (

More information

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料 参考資料 柏市 男女共同参画社会に関する市民意識調査 調査対象 柏市在住の満 2 歳以上の男女 標本数 4, 人 抽出方法 住民基本台帳より無作為抽出 調査時期 平成 17 年 7 月 1 日 ~7 月 日 調査方法 郵送により調査票 返信用封筒を配布し 郵送により回収 回収率 33.2 国 男女共同参画社会に関する世論調査 調査対象 全国 2 歳以上の者 標本数 5, 人 抽出方法 層化 2 段無作為抽出

More information

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を 資料 2 出産 子育てアンケート調査結果報告 平成 27 年 7 月 津山市こども保健部こども課 津山市総合企画部地域創生戦略室 1 1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口

More information

子育てしやすい街づくりのために ( 案 ) 認可外保育施設の利用状況に関するニーズ調査 ( アンケート ) ご協力のお願い 日頃から 鹿屋市政にご理解とご協力をいただき ありがとうございます 現在 鹿屋市では 子ども 子育て支援法に基づき 平成 27 年度からの 子ども 子育て支援 新制度 の実施に

子育てしやすい街づくりのために ( 案 ) 認可外保育施設の利用状況に関するニーズ調査 ( アンケート ) ご協力のお願い 日頃から 鹿屋市政にご理解とご協力をいただき ありがとうございます 現在 鹿屋市では 子ども 子育て支援法に基づき 平成 27 年度からの 子ども 子育て支援 新制度 の実施に 資料 4 認可外保育施設の利用状況に関する調査 ( 案 ) について 調査期間 : 平成 26 年 3 月 5 日 ( 水 )~ 平成 26 年 3 月 18 日 ( 火 ) 回収期限 : 平成 26 年 3 月 21 日 ( 金 ) 対象世帯 : 市内の認可外保育施設に通所している鹿屋市住民の児童の保護者 配布世帯数については 認可外保育施設運営者に聞き取りを行い確定する 対象児童 : 平成 26

More information

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問 柏原市地方創生に向けた戦略策定アンケート結果速報版 ( 年齢別 / 結婚 出産 子育て 定住 ) 平成 27 年 8 月 4 日 第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 1 1 1 1 1 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2

More information

man2

man2 通勤勤務時間が長いの父親 20 代を除いて の父親の通勤勤務時間の平均はより 1 時間以上長いことがわかった もも 年代が高いほど通勤勤務時間が長い傾向にあるが の父親のほうがその傾向が 顕著である 父親の通勤勤務時間の平均 平均通勤勤務時間 年代 ( ) ( ) 20 代 10.63 9.75 30 代 10.88 9.90 40 代 11.13 9.83 50 代 11.80 9.97 25~29

More information

第第第ライフスタイルに対する国民の意識と求められるすがた50 また 働いていないが 今後働きたい と回答した人の割合は 男性では 7.4% であるのに対し て 女性は19.1% である さらに 女性の中では 30 代の割合が高く ( 図表 2-1-2) その中でも 特に三大都市圏で高い割合となってい

第第第ライフスタイルに対する国民の意識と求められるすがた50 また 働いていないが 今後働きたい と回答した人の割合は 男性では 7.4% であるのに対し て 女性は19.1% である さらに 女性の中では 30 代の割合が高く ( 図表 2-1-2) その中でも 特に三大都市圏で高い割合となってい 第 2 章 ライフスタイルに対する国民の意識と求められるすがた 第 2 章では 第 1 章で示した労働や余暇 世代や居住地ごとのライフスタイルの現状を踏まえ 国 注土交通省が一般国民を対象に実施した意識調査 ( 国民意識調査 ) から 各世代 各居住地によって 異なるライフスタイルの現状と求められるすがたについて考察する なお 本章では ライフスタイルを 働き方 楽しみ方 住まい方 動き方 の4 要素に分

More information

Microsoft Word 結果の概要(1世帯)

Microsoft Word 結果の概要(1世帯) 結果の概要 Ⅰ 世帯数と世帯人員の状況 1 世帯構造及び世帯類型の状況 6 月 2 日現在における全国の世帯総数 ( 熊本県を除く ) は 99 万 5 千世帯となっている 世帯構造をみると 夫婦と未婚の子のみの世帯 が 17 万 千世帯 ( 全世帯の 29.5%) で最も多く 次いで が 133 万 千世帯 ( 同 26.9%) 夫婦のみの世帯 が 1185 万世帯 ( 同 23.7%) となっている

More information

1. 交際や結婚について 4 人に3 人は 恋人がいる または 恋人はいないが 欲しいと思っている と回答している 図表 1 恋人が欲しいと思わない理由は 自分の趣味に力を入れたい 恋愛が面倒 勉強や就職活動に力を入れたい の順に多い 図表 2 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚

1. 交際や結婚について 4 人に3 人は 恋人がいる または 恋人はいないが 欲しいと思っている と回答している 図表 1 恋人が欲しいと思わない理由は 自分の趣味に力を入れたい 恋愛が面倒 勉強や就職活動に力を入れたい の順に多い 図表 2 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚 結婚 出産 子育て 仕事に関するアンケート 大学生調査 ( 概要版 ) ~ 県内の高等教育機関で学ぶすべての学生約 1 万 6 千人にお聞きしました ~ 本調査は 三重県の少子化対策の計画である 希望がかなうみえ子どもスマイルプラン にもとづいて 結婚 妊娠 子育てなどの希望がかない すべての子どもが豊かに育つことのできる三重をめざして取組を推進する上での参考とするため 内閣府の地域少子化対策重点推進交付金を活用して

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 年 月株式会社リクルートジョブズジョブズリサーチセンター 求職者の動向と意識の変化 < 求職者の動向 意識調査 3- より > 株式会社リクルートジョブズの調査研究機関 ジョブズリサーチセンター では 求職者の動向や意識を調査するために隔年で 求職者の動向 意識調査 を実施しています 本レポートでは 最新の 年調査結果と 3 年調査結果の比較を行いました 主な結果は以下の通りです < 新たな仕事の決定状況

More information

Microsoft Word - wt1607(的場).docx

Microsoft Word - wt1607(的場).docx 企業主導型保育事業に期待すること 上席主任研究員的場康子 < 未だ解消されない待機児童問題 > 子育て中に働きたくても子どもの預け先が見つからないという待機児童が依然として社会問題となっている 国は待機児童解消を目指し これまで 待機児童解消加速化プラン (2013 年 4 月 ) 等により 保育の受け皿拡大に取り組んできた 2015 年 4 月から子ども 子育て支援新制度 ( 以下 新制度 ) が施行されたことにより

More information

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc)

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc) Ⅰ 及びの状況 ( 事業所に関するする集計 1 概況 (1 及び 平成 21 年経済センサス 基礎調査による平成 21 年 7 月 1 日現在の広島県のは 142,589 事業所 ( 全国に占める割合 2.4%, は 1,439,492( 同 2.3% となっている 都道府県別にみると, 及びは, ともに全国で 11 位となっている 1 事業所当たりのは 10.1 人となり, 全国に比べ 0.3 人少なくなっている

More information

Microsoft Word _表紙.doc

Microsoft Word _表紙.doc アンケートの趣旨 平成 22 年度第 6 回ネット モニターアンケート 名古屋高速道路の料金とサービスのあり方について 名古屋高速道路は 他の高速道路と一体となって名古屋都市圏の道路網の骨格となり 地域間の交流や連携に寄与し これまで名古屋都市圏の発展に大きく貢献してきました 名古屋市では 高速道路ネットワークの完成時期が近づく中で 名古屋都市圏の今後の発展のためには 名古屋高速道路の一層の利便増進をすすめ

More information

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ 第 2 章 希望をかなえるまちづくり ( 結婚 出産 子育て ) 10 年後に目指す姿 結婚や出産の希望を叶えられ 子育てを楽しむことができるまちを目指します 重点テーマ 結婚 出産 子育ての希望実現 重点施策 1 結婚や出産に対する支援の充実 2 子育て支援の推進 3 子育てと仕事の両立支援 39 希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実

More information

若年者雇用実態調査

若年者雇用実態調査 若年者雇用実態調査 一般統計調査 実施機関 厚生労働省政策統括官付参事官付雇用 賃金福祉統計室 目的 事業所における若年労働者の雇用状況及び 若年労働者の就業に関する状況等を把握することにより 各種の若年者雇用対策に資する 沿革 調査の実施年は次のとおり 平成 25 年 21 年 17 年 ( 企業における若年者雇用実態調査 ) 9 年 ( 若年者就業実態調査 ) 以下 平成 21 年調査の公表 構成

More information

<4D F736F F D2091E682528FCD814090DD92758EE891B182AB82C688DB8E9D8AC7979D2E646F6378>

<4D F736F F D2091E682528FCD814090DD92758EE891B182AB82C688DB8E9D8AC7979D2E646F6378> 3 1 手続き 浄化槽は水環境を守っていく上でとても重要な設備であると同時に, 使い方を間違えば悪臭の発生や水質汚染の原因となり, みなさんの生活環境や自然を壊すおそれもあります そこで, 市町では, みなさんが快適に生活できるよう, どこに浄化槽があるのか, 誰が使っているかなどについて, 情報を把握することとしています 浄化槽を設置し, 使用される方は, 次の手続きが必要となりますので, お住まいの市町へ必要書類の提出をお願いします

More information

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378> リサイクル部品に関するアンケートの調査結果について < 目的 > < 期間 > < 対象 > < 方法 > リサイクル部品に対する自動車ユーザーの意識や利用実態を把握し 一層の活用を推進するとともに アンケート結果を公表し リサイクル部品に対する認知度を高める 2013 年 10 月 1 日 ( 火 )~11 月 30 日 ( 土 ) 一般消費者 (10 代以上の男女 10,477 人 ) インターネットおよびはがき

More information

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要 第 1 雇用者 ( 正規, 非正規の職員 従業員別の動向など ) 1 正規の職員 従業員は56 万人増加, 非正規の職員 従業員は13 万人増加 217 年平均の役員を除く雇用者は546 万人と, 前年に比べ69 万人の増加となった このうち正規の職員 従業員は3423 万人と56 万人の増加となった 一方, 非正規の職員 従業員は236 万人と13 万人の増加となった 別にみると, 性は正規の職員

More information

放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況【概要】

放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況【概要】 厚生労働省発表平成 20 年 10 月 16 日 ( 照会先 ) 厚生労働省雇用均等 児童家庭局担当係 : 育成環境課健全育成係電話 :03-5253-1111( 内線 7909) 03-3595-2505( タ イヤルイン ) 平成 20 年 5 月 1 日現在 放課後児童健全育成事業 ( 放課後児童クラブ ) の実施状況について 調査結果のポイント 放課後児童クラブ数は 898 か所増加放課後児童クラブ数は

More information

スライド 1

スライド 1 特定健診未受診者アンケート 調査期間平成 24 年 8 月 8 日 ~8 月 30 日 調査対象特定健診未受診者 調査方法郵送による配布 回収 アンケート回収結果 アンケート配布数回答者数回答率 医療保険課医療給付係 飯塚市国民健康保険では 特定健康診査 ( 特定健診 ) の受診率向上を目的に 特定健診未受診の方に その原因や要望などの実態を調査するため アンケート調査を実施しましたので報告します

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答 資料 5 郵送調査と調査員調査の対象範囲の検討に係るアンケートについて サービス産業動向調査の開始前に実施した試験調査では 調査員調査の回収率が郵送調査のそれよりも高く 調査員調査が有効 との結論を得たため 小規模事業所については調査員調査を実施しているところである ところが 実際に調査を開始してみると 調査員調査の回収率が 事業従事者 10 人未満の小規模事業所を対象としているとはいえ 予想外に低迷している

More information

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63>

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63> 2010 年 5 月 31 日 ~ 子供手当に関する意識調査 ~ 子供手当は子育て環境の安心 安定にはつながらない 53.7% 出産の後押しになると思う 3 割以下にとどまる 子供手当の問題点は 財源が決まっていないこと 子供手当の使い道支給金額増えたら その分は 娯楽費 へ 国に期待する施策は 保育施設の増設 整備 生命保険の相談サイト みんなの生命保険アドバイザー (http://www.41fp.com/)

More information

調査票 ( 企業調査 ) - 103 - - 104 - - 105 - - 106 - - 107 - - 108 - - 109 - - 110 - - 111 - - 112 - - 113 - - 114 - - 115 - - 116 - 調査票 ( 従業員調査 ) - 119 - - 120 - - 121 - - 122 - - 123 - - 124 - - 125 - - 126

More information

結果のポイント ひとり親家庭になった理由 離婚 が母子家庭 88.8% 父子家庭 85.2% と最も多い 居住形態 父子家庭は自分所有の 持ち家 が 39.4% 家族所有の 持ち家 が 33.9% と 持ち家 が 70% 以上を占めているが 母子家庭は家族所有の 持ち家 が 37.1% 次いで 公営

結果のポイント ひとり親家庭になった理由 離婚 が母子家庭 88.8% 父子家庭 85.2% と最も多い 居住形態 父子家庭は自分所有の 持ち家 が 39.4% 家族所有の 持ち家 が 33.9% と 持ち家 が 70% 以上を占めているが 母子家庭は家族所有の 持ち家 が 37.1% 次いで 公営 平成 27 年度 長野県ひとり親家庭実態調査結果 こども 家庭課 調査の概要 1 目的県内におけるひとり親家庭の実態を把握し ひとり親家庭のニーズに対応するためアンケート調査を行い 今後の 子どもの貧困対策 及びひとり親家庭福祉施策の充実のための基礎資料とする 2 調査対象者 ひとり親家庭のうち 児童扶養手当受給資格者 ( ) (1) 調査票配布数 18,761 世帯 (2) 調査票回収数 9,350

More information

参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜

参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜 参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜 名古屋 静岡 津 金沢 大阪 京都 神戸 岡山 広島 松江 松山 高松 高知 徳島 福岡 北九州 宮崎

More information

足立区 教育 保育施設等の整備に関するニーズ調査 学童保育室の利用に関するニーズ調査 調査結果報告書 平成 30 年 3 月 目 次 Ⅰ 調査の概要....1 1 調査の目的....1 2 調査対象....1 3 調査種別....1 4 調査期間....1 5 調査方法....1 6 回収状況....1 7 調査結果の表示方法....2 8 ブロック区分図及びブロック地区町丁目対応表....2 Ⅱ

More information

青森県 保育士人材バンクシステム

青森県 保育士人材バンクシステム 青森県保育士人材バンクシステム 操作説明書 第 1 版 利用者編 1 目次 1. はじめに 2 2. トップ ( メニュー ) 3 3. 求職登録 4 1ログイン 4 2 入力 5 3 確認 8 4 完了 9 4. 求人登録 11 1ログイン 11 2 入力 12 3 確認 16 4 完了 17 5. 研修 お知らせ 19 6. お問い合わせ 20 2 1. はじめに 1) 人材バンク画面への接続インターネットブラウザ

More information

希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 潜在待機児童数に関する考察 1. はじめに希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 ( 以降 本会 と記す ) では 待機児童が概ねゼロになる状況をめざす上で 保育園を増やしても待機児童問題が解消されない原因を把握し その原因を

希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 潜在待機児童数に関する考察 1. はじめに希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 ( 以降 本会 と記す ) では 待機児童が概ねゼロになる状況をめざす上で 保育園を増やしても待機児童問題が解消されない原因を把握し その原因を 潜在待機児童数に関する考察 1. はじめに ( 以降 本会 と記す ) では 待機児童が概ねゼロになる状況をめざす上で 保育園を増やしても待機児童問題が解消されない原因を把握し その原因を解消するための対策が講じられるよう 当事者の声を集め伝えていくことが必要であると考えています また 政府の政策において 幼児教育無償化と並んで 保育の受け皿 32 万人分の整備による待機児童解消 が示されていますが

More information

飾区子ども 子育て支援ニーズ調査速報値 参考資料 1 問 1. お住まいの地域 1. 東部地域 702 ( 21.2) 2. 西部地域 1,118 ( 33.8) 3. 南部地域 855 ( 25.9) 4. 北部地域 608 ( 18.4) 5. 無回答 24 ( 0.7) 合計 3,307 (

飾区子ども 子育て支援ニーズ調査速報値 参考資料 1 問 1. お住まいの地域 1. 東部地域 702 ( 21.2) 2. 西部地域 1,118 ( 33.8) 3. 南部地域 855 ( 25.9) 4. 北部地域 608 ( 18.4) 5. 無回答 24 ( 0.7) 合計 3,307 ( 飾区子ども 子育て支援ニーズ調査速報値 参考資料 1 問 1. お住まいの地域 1. 東部地域 702 ( 21.2) 2. 西部地域 1,118 ( 33.8) 3. 南部地域 855 ( 25.9) 4. 北部地域 608 ( 18.4) 5. 無回答 24 ( 0.7) 問 2. お住まいについて 1. 持ち家 ( 戸建て ) 1,201 ( 36.3) 2. 持ち家 ( マンション等の集合住宅

More information

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1 女性の活躍推進に係るアンケート調査 平成 2 8 年 8 月 名古屋商工会議所 名古屋市 調査概要 目的女性の活躍推進についての意識調査を実施することで 今後の名古屋商工会議所の取り組みや名古屋市の施策や事業の参考とする 調査概要は下記のとおり 調査時期 平成 28 年 6 月 22 日 ~7 月 22 日 方法 Web を使ったアンケート調査 HP メール等で依頼 回収 対象名古屋商工会議所会員企業

More information

質問 1 母の日 にプレゼントを贈りますか?( 回答者数 :6,916 名 ) 質問 2[ 贈る方への質問 ] プレゼントを贈る理由は何ですか?( 回答者数 :5,134 名 ) 贈る と回答した方は全体の 74.8% で 4 人に 3 人は 贈る と回答した 贈る理由として 日頃の感謝を伝えたいか

質問 1 母の日 にプレゼントを贈りますか?( 回答者数 :6,916 名 ) 質問 2[ 贈る方への質問 ] プレゼントを贈る理由は何ですか?( 回答者数 :5,134 名 ) 贈る と回答した方は全体の 74.8% で 4 人に 3 人は 贈る と回答した 贈る理由として 日頃の感謝を伝えたいか ニッセイインターネットアンケート ~ 母の日 等に関する意識調査 ~ 2 0 1 8 年 5 月 1 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 母の日 母親 結婚 に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

<4D F736F F D2090E78DCE8E738E7182C782E08E7188E782C48E B836792B28DB895F18D908F912D30955C8E862E646F6378>

<4D F736F F D2090E78DCE8E738E7182C782E08E7188E782C48E B836792B28DB895F18D908F912D30955C8E862E646F6378> 1. お子さんとご家族の状況について 1. (1) 家族構成 [ 就学前 ]P.33 [ 小学生 ]P.117 両親とお子さん ひとり親とお子さん が全体の約 9 割 その他は 1 割弱 両親とお子さん は 就学前 は 91.0% 小学生 は 78.3% と多数を占めています ひとり親とお子さん は 就学前 の 4.5% に対し 小学生 が 11.8% と増えています 家族構成 0% 20% 40%

More information

02世帯

02世帯 Ⅰ 世帯数と世帯人員数の状況 1 世帯構造及び世帯類型の状況 結果の概要 6 月 6 日現在における全国の世帯は 511 万 2 千世帯となっている 世帯構造別にみると 夫婦と未婚の子のみの世帯 が 189 万 9 千世帯 ( 全世帯の 29.7) で最も多く 次いで 単独世帯 が 1328 万 5 千世帯 ( 同 26.5) 夫婦のみの世帯 が 116 万 千世帯 ( 同 23.2) となっている

More information

1. 結婚についての意識 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚はしたほうがよい ) の割合は男性の方が高い一方 自身の結婚に対する考えについて いずれ結婚するつもり と回答した割合は女性の方が高い 図表 1 図表 2 未婚の方の理想の結婚年齢は平均で男性が 29.3 歳 女性は 2

1. 結婚についての意識 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚はしたほうがよい ) の割合は男性の方が高い一方 自身の結婚に対する考えについて いずれ結婚するつもり と回答した割合は女性の方が高い 図表 1 図表 2 未婚の方の理想の結婚年齢は平均で男性が 29.3 歳 女性は 2 住民調査 ( 概要版 ) 結婚や妊娠 出産 子育てに関する県民意識調査 ~18~39 歳の県民の皆さん約 3 万人にお聞きしました ~ 本調査は 三重県の少子化対策の計画である 希望がかなうみえ子どもスマイルプラン にもとづいて 結婚 妊娠 子育てなどの希望がかない すべての子どもが豊かに育つことのできる三重をめざして取組を推進する上での参考とするため 内閣府の地域少子化対策重点推進交付金を活用して

More information

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意 第 1 章 アンケート調査概要 1 調査の目的 宮崎県における男女共同参画に関する意識と実態を統計的に把握し 今後の男女共同参画施策 の一層の推進を図るための基礎資料を得ることを目的として実施した 2 調査の設計と内容 1 調査地域 : 宮崎県全域 2 調査対象 : 宮崎県在住の 20 歳以上の男女 3,000 人 ( 男女各 1,500 人 ) 3 抽出方法 : 無作為抽出 4 調査方法 : 郵送配付

More information

日本のプロ野球に対する関心を示した表 3.1 および図 3.1 をみると スポーツニュース で見る (52.9) に対する回答が最く テレビで観戦する (39.0) 新聞で結果を確 認する (32.8) がこれに続く また 特に何もしていない (30.8) も目立った 2) 性別とのクロス集計の結果

日本のプロ野球に対する関心を示した表 3.1 および図 3.1 をみると スポーツニュース で見る (52.9) に対する回答が最く テレビで観戦する (39.0) 新聞で結果を確 認する (32.8) がこれに続く また 特に何もしていない (30.8) も目立った 2) 性別とのクロス集計の結果 3. 日本のプロ野球に対する関心や考え方 本章では 横浜市民による日本のプロ野球に対する関心や考え方を検討する まず プロ野球に対する関心の程度について 単純集計の結果を示した後 回答者の性別 年齢による差異を分析する 最後に プロ野球で好きなチームの有無 好意を有している場合には好きなチーム名およびそのチームを好きな理由を検討する 3.1 日本のプロ野球に対する関心 まず プロ野球に対する関心を横浜市民全体

More information

資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人

資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人 資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人 ) (%) 166,924 18, 14. 155,779 157,731 16,119 163,34

More information

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい 2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態...4 1 ファイル交換ソフトの利用率とその変化...4 2 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態...6 1 利用されているファイル交換ソフト...6 2 ファイル交換の対象とされたコンテンツの種類...7 3 ダウンロードされたファイル数

More information

学生確保の見通し等を記載した書類2

学生確保の見通し等を記載した書類2 資料目次 資料 1 創生学部に関するリーフレット 資料 2 新潟大学 創生学舎 ( 仮称 ) 設置に関するアンケート調査 高校生対象調査 結果報告書 資料 3 要望書 新潟県 資料 4 要望書 新潟市 資料 5 新潟大学 創生学舎 ( 仮称 ) 設置に関するアンケート調査 企業対象調査 結果報告書 College of Liberal Studies,Niigata University 1 2 資料

More information

電通総研、「女性×働く」調査を実施

電通総研、「女性×働く」調査を実施 2015 年 3 月 30 日 電通総研 女性 働く 調査を実施 仕事継続層 : 仕事中断 再開層 : 仕事中止層 の構成比は 2:4:4 有職女性の 9 割以上に管理職志向なし 電通総研は 日本の 今とこれからの働き方 を研究 提言する 働く スタディーを開始しました 第 1 弾として 成長戦略の中核として期待されている 女性の活躍推進 に注目し 女性 働く 調査を 2014 年 12 月に実施しました

More information

我が国の女性の活躍推進に向けて

我が国の女性の活躍推進に向けて ( 平成 25 年 5 月 19 日 若者 女性活躍推進フォーラム 提言より ) 平成 25 年 5 月 内閣官房 内閣府 課 題 直面する課題と抜本的解決に向けた具体的方策 少子化と生産年齢人口の減少が進む中で 女性の活躍の推進は喫緊の課題 女性の労働力率は 第 1 子出産を機に 6 割の女性が離職するなど 子育て期に当たる 30 歳代で低下する M 字カーブ を描くが 就業希望者を加えた潜在的労働力率は高い

More information

<4D F736F F F696E74202D F8BC688CF88F589EF92B781458E9696B18BC792B782CC96F08A DC58F49817A2E >

<4D F736F F F696E74202D F8BC688CF88F589EF92B781458E9696B18BC792B782CC96F08A DC58F49817A2E > 資料 3 農業委員会による 農地等の利用の最適化の取組みについて 広島県就農支援課 平成 29 年 10 月 6 日 1 本日の説明のポイント 農地を借りたい担い手は多い 機構だけでも借受希望者 536 経営体 2,841ha(H29.9) 農業委員会会長 事務局長の役割 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 ( 以下 指針 という ) 策定と推進体制構築のため, 市町農業振興部局との合意形成を図る

More information

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65 習志野市の 市街化調整区域 におけるまちづくり今後の土地利用について アンケート調査全体集計結果 アンケート調査の概要 1. 配布 回収期間 平成 27 年 1 月 16 日 ~1 月 31 日 2. 調査総数 1,680 通 3. 総回収数 752 通 4. 地区別の集計結果地区名鷺沼地区藤崎 鷺沼台地区実籾本郷地区実籾 3 丁目地区屋敷 1 丁目地区計 送付数 回収数 回収率 311 139 44.7%

More information

農業法人等における雇用に関する調査結果

農業法人等における雇用に関する調査結果 農業法人等における雇用に関する調査結果 - 平成 22 年度 - 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所 ) - 2011 年 3 月 - 農業法人等における雇用に関する調査結果 平成 23 年 3 月 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所内 ) 2008 2006 8,100 2009 12,000 2009 5,500 2000 2008 2002 1,403 2008 1,703

More information

事例 179 発生日平成 27 年 2 月 26 日 発生場所広島県府中市 種類還付金詐欺不審電話 2 月 26 日午後 4 時頃, 府中市在住の男性被保険者宅に, ホケン課 のマエタと名乗る男性から電話があり, 累積医療費の返還金が 20, 000 円程度ある 通知したが届いているか と言われた

事例 179 発生日平成 27 年 2 月 26 日 発生場所広島県府中市 種類還付金詐欺不審電話 2 月 26 日午後 4 時頃, 府中市在住の男性被保険者宅に, ホケン課 のマエタと名乗る男性から電話があり, 累積医療費の返還金が 20, 000 円程度ある 通知したが届いているか と言われた 事例 180 発生日平成 27 年 2 月 27 日発生場所広島県広島市佐伯区種類還付金詐欺不審電話 2 月 27 日, 広島市佐伯区在住の女性被保険者宅に, 区役所のマエダと名乗る人物から電話があり, 医療費の還付金が発生しているが, 手続きの期限を過ぎている 受け取りのため, 口座のある金融機関を教えるように と言われた 被保険者が金融機関名を伝えたところ, そこに伝えておく と言われ, 電話が切れた

More information

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです 地域のつながりに関するアンケート調査結果 環境生活政策課 県では 地域における人と人との絆 つながりが希薄化しつつある中で 家族や地域社会とのつながりを失い 地域の中で孤立し 生活上の不安や困難を抱えるといった問題が生じてきている状況に対応するため 地域のつながりの再生や支え合いの仕組みづくりなどを通して 誰もが安心して暮らせる地域づくりを推進しています そこで 県民の皆さんの地域のつながりや地域コミュニティに対する意識等について把握し

More information

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に 王権 働く目的 モチベーション に関する実態調査 働く目的 第 1 位は 生活 家族のため 若年層ほど お金 を重視 働くモチベーション 76.8% が 給料がもらえること と回答 一方 出世 昇給 はわずか 8.8% 12 月から就職活動が解禁となる 就活生の多くが 一度は 何のために働くのか という質問を 他人から受けたり 自問したことがあるのではないだろうか しかし現実問題 働いてみないと分からない

More information

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N=

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N= 2.3 防災 減災 2.3.1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ちかしょうらいおおじしんおかんがし 4 近い将来 とても大きな地震が起きると考えられていますが あなたはそのことを知っていますか ひとつに おおきな地震が起きると考えられていることを 知っている 人は 75.8% 知らない 人は 21.7% です 図表 1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか

More information

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378> パートタイム労働者均等 均衡待遇指標 ( パート指標 ) 項目 網掛けのは 必須回答ではなく 前問ので回答したによっては回答することになるである パートタイム労働者の職務内容 人材活用の仕組みや運用などにより パートタイム労働者を 3 つのタイプに区分して診断します 以下のタイプから最も当てはまるものを選択して診断を開始してください 事業所に複数のタイプのパートタイム労働者がいる場合は それぞれのタイプごとに診断していただくことができます

More information

基本情報 () 非常勤職員の総数 調査対象に該当する非常勤職員の総数は 期間業務職員が 30,429 人 (54%) 期間業務職員以外の非常勤職員が 25,590 人 (46%) 合計で 56,09 人 ( うち女性 42,456 人 76%) だった (2) 非常勤職員が所属する機関 非常勤職員が

基本情報 () 非常勤職員の総数 調査対象に該当する非常勤職員の総数は 期間業務職員が 30,429 人 (54%) 期間業務職員以外の非常勤職員が 25,590 人 (46%) 合計で 56,09 人 ( うち女性 42,456 人 76%) だった (2) 非常勤職員が所属する機関 非常勤職員が 国家公務員の非常勤職員に関する実態調査について ( 調査結果 ) 平成 28 年 9 月内閣官房内閣人事局 内閣人事局は 国家公務員の非常勤職員の処遇について把握するため 勤務時間 任期 勤務条件等の説明状況 給与の支給等について各府省から実態調査を行った この調査の対象となる職員は 平成 28 年 4 月 日時点で各府省 ( 本府省 地方支分部局等 ) に在籍する国家公務員の非常勤職員のうち 以下の者である

More information

目次 P. 1 調査の概要 P 年を振り返って P 年の展望 P 備えが必要 ( 経済的に不安 ) と感じること P 今 一番買いたいもの P お金の支払いをする際の決済方法 P 資産運用について

目次 P. 1 調査の概要 P 年を振り返って P 年の展望 P 備えが必要 ( 経済的に不安 ) と感じること P 今 一番買いたいもの P お金の支払いをする際の決済方法 P 資産運用について 生活とお金に 関するアンケート 2018 年 2 月 22 日 目次 P. 1 調査の概要 P. 2 1.2017 年を振り返って P. 5 2.2018 年の展望 P. 8 3. 備えが必要 ( 経済的に不安 ) と感じること P. 9 4. 今 一番買いたいもの P.10 5. お金の支払いをする際の決済方法 P.11 6. 資産運用について 調査の概要 (1) 調査概要 調査目的 近年 上場企業の純利益は2

More information

~学び事・習い事の実施率は? 実施しない理由は?~学び事・習い事の実施率に関する調査

~学び事・習い事の実施率は? 実施しない理由は?~学び事・習い事の実施率に関する調査 2018 年 3 月 30 日 ~ 学び事 習い事の実施率は? 実施しない理由は?~ 学び事 習い事の実施率に関する調査 この 1 年間で 学び事 習い事 の実施率が最も高いのは女性 20~24 歳 男性 25~29 歳 男女とも 学ぶ人は何度も学ぶ 実施しない人はずっと実施しない 状況に 二極分化 学び事 習い事を実施しない理由は 学習費用がかかる 仕事で疲れていてやる気が起きない 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

More information

稲沢市男女共同参画社会づくり 市民意識調査結果報告書 平成 27 年 5 月 稲沢市 目次 Ⅰ. 調査の概要... 1 1. 調査目的... 2 2. 調査項目... 2 3. 調査方法... 2 4. 回収結果... 2 5. 報告書の見方... 3 Ⅱ. 総括... 5 1. 回答者の属性について... 6 2. 男女平等の意識について... 6 3. 結婚 家庭 地域生活について... 7

More information

調査レポート

調査レポート シニア 高齢者の働く意識に関する調査 70 歳を過ぎても働きたい! 健康維持のために働く高齢者 2011 年 5 月 6 日株式会社ジー エフ www.gf-net.co.jp 112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1 電話 :03(5978)2261 FAX:03(5978)2260 株式会社ジー エフ ( 本社 : 東京都文京区 代表取締役社長 : 岡田博之 ) は 自社が保有するシニアデータベースを対象に

More information

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業 ニッセイインターネットアンケート ~ セカンドライフ に関する意識調査 ~ 2018 年 9 月 1 1 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて セカンドライフ に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

1 回答者の属性

1 回答者の属性 12 子育て支援サービスの認知度 満足度及び利用意向について 次のサービスや事業の A 認知度 利用状況について それぞれあてはまる番号に 印をおつけください また 1. を選択した場合は 利用した感想 ( B 満足度) についてもあてはまる番号に 印をおつけください さらに C 今後の利用意向についてあてはまる番号に 印をおつけください (1) A 認知度 利用状況について と比較して 認知度 及び

More information

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 -

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 - 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 - 目 次 Ⅰ 調査方法の概要 1 1 調査目的 2 調査対象 3 抽出方法 4 調査方法 5 実施時期 6 回収結果 Ⅱ 調査結果 1 保護者向けアンケート ( 家族時間 に関するアンケート調査 ) 2 (1) 回答者の属性 (2) (2) 設問別の調査結果 問 1 家族時間 を伸ばすことについて (4) 問 2 97%

More information

満足度調査 単純集計結果

満足度調査 単純集計結果 調査について 一般財団法人サービス付き高齢者向け住宅協会 ( サ住協 ) は サービス付き高齢者向け住宅 ( サ高住 ) の利用者の権利を守るとともに サ高住の事業や付随するサービスの品質を高め 高齢者のよりよい生活に寄与することを目的として活動を行っている 調査の目的 本調査は 実際にサ高住にご入居された方が 現在の住まいについて どのように考えているかを聞かせいただき サ高住運営事業者を初めとするサービス提供者の質の向上に役立てることを目的としている

More information

1 調査の概要 1-1 本調査の趣旨 目的急速な高齢化の中で 働く意欲と能力のある高年齢者がその能力を発揮して 希望すればいくつになっても働くことができるような環境整備が課題となっている このような中 平成 25 年 4 月より 65 歳までの継続雇用が義務化されたところであるが 離転職を行う中高年

1 調査の概要 1-1 本調査の趣旨 目的急速な高齢化の中で 働く意欲と能力のある高年齢者がその能力を発揮して 希望すればいくつになっても働くことができるような環境整備が課題となっている このような中 平成 25 年 4 月より 65 歳までの継続雇用が義務化されたところであるが 離転職を行う中高年 平成 28 年 4 月 8 日 ( 金 ) 独立行政法人労働政策研究 研修機構 ( 理事長菅野和夫 ) 担当 : 総合政策部門田原孝明 ( 統括研究員 ) 鎌倉哲史直通電話 3-5991-514 URL:http://www.jil.go.jp 65 歳以降の就業率は 64 歳以下での転職経験のある人のほうが高い ( 中高年齢者の転職 再就職調査 ) 調査結果のポイント < 中高年齢者において転職経験者は約

More information

在宅生活への円滑な移行に向けて

在宅生活への円滑な移行に向けて 1 ADL 1 ケアマネジャー 病院 診療所( かかりつけ医 ) ともに 連携できている という回答が多いものの 連携が図れない 連携が図りにくい といったことも多い ケアマネジャーの基礎となる資格によって 医療機関に連絡することへの抵抗が大きい 解決すべき課題 ケアマネジャーの基礎となる資格に関わらず 医療機関に連絡することへの 抵抗 ( 医療は敷居が高い という意識 ) を小さくし 連携を円滑にすること

More information

スライド 1

スライド 1 問 1 プロ野球への関心 問 1-1 直接野球場に足を運ぶのは 若い年代の性が多い 実際に割合を見ると 年代別 性別共に差がことがわかる 特に年代別では顕著な差が見られ のほうが直接割合が高い n=110 27.3% 72.7% n=204 22.5% 77.5% n=155 n=135 14.8% 15.6% 85.2% 84.4% n=198 14.6% 85.4% n=400 18.5% 81.5%

More information

Microsoft Word - ★調査結果概要3.17版new.doc

Microsoft Word - ★調査結果概要3.17版new.doc 北海道における女性農業者の現状 平成 25 年度農業 農村における女性の社会参画実態調査結果から 道では 農村における女性の地位や社会参画の状況を把握するため 平成 25 年度に一般社団法人北海道総合研究調査会に委託し 実態調査を実施した 調査の概要 1 全道調査調査対象 : 全道の女性農業者 (1000 件 ( 回収率 61.5%)) 調査内容 : 経営上の役割 労働条件 家事分担 社会参画の問題点等調査時期

More information

高齢者のボランティアなどの社会活動 に関するアンケート報告 高齢者のボランティア活動など地域における社会活動について 県民の皆さんの関心やその意識傾向を把握するために 高齢者のボランティアなどの社会活動 についてのアンケートを実施しました アンケートにご協力いただきました e- モニターの皆さまにお

高齢者のボランティアなどの社会活動 に関するアンケート報告 高齢者のボランティア活動など地域における社会活動について 県民の皆さんの関心やその意識傾向を把握するために 高齢者のボランティアなどの社会活動 についてのアンケートを実施しました アンケートにご協力いただきました e- モニターの皆さまにお 高齢者のボランティアなどの社会活動 に関するアンケート報告 高齢者のボランティア活動など地域における社会活動について 県民の皆さんの関心やその意識傾向を把握するために 高齢者のボランティアなどの社会活動 についてのアンケートを実施しました アンケートにご協力いただきました e- モニターの皆さまにお礼を申し上げますとともに アンケートの実施結果を 下記のとおりご報告申しあげます 同アンケートの内容及び回答集計については

More information

第 1 章仕事をお探しの方へのサービス (1) 求職情報の仮登録とは 仕事をお探しの方が ご自宅などのパソコンからインターネットを使って 求職情報の入力を行なっていただけるサービスです インターネットからは仮登録となるため 受付の完了後に最寄のハローワーク窓口にて 正式なお手続きをしていただく必要が

第 1 章仕事をお探しの方へのサービス (1) 求職情報の仮登録とは 仕事をお探しの方が ご自宅などのパソコンからインターネットを使って 求職情報の入力を行なっていただけるサービスです インターネットからは仮登録となるため 受付の完了後に最寄のハローワーク窓口にて 正式なお手続きをしていただく必要が 第 1 章 仕事をお探しの方への サービス... 1 (1) 求職情報の仮登録とは... 1 (2) 求職情報を仮登録する... 2 (3) 一時保存した求職仮登録情報をアップロードして仮登録する... 21 第 1 章仕事をお探しの方へのサービス (1) 求職情報の仮登録とは 仕事をお探しの方が ご自宅などのパソコンからインターネットを使って 求職情報の入力を行なっていただけるサービスです インターネットからは仮登録となるため

More information