<388C8E5F904195A E B28DB88C8B89CA2E786C73>

Size: px
Start display at page:

Download "<388C8E5F904195A E B28DB88C8B89CA2E786C73>"

Transcription

1 定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内基準地点 ) ダム名 池田ダム 7BB 基準地点 3 調査開始時刻 9:35 5 気温 全水深 m 透明度 ( 貯水池 ) m 水色 ( 貯水池 ) 貯水位 EL.m 流入量 ( 貯水池 ) m 3 /s 放流量 ( 貯水池 ) m 3 /s 水温 珪藻 タラシオシラ Cyclotella sp. 2CYCSP Puncticulata radiosa ZZZZZZZ ディアトマ Fragilaria rumpens ZZZZZZZ Hannaea arcus 2HANARC * Ulnaria acus ZZZZZZZ Ulnaria ulna ZZZZZZZ ナビクラ Cymbella sp. 2CYMSP. * Encyonema silesiacum ZZZZZZZ Gomphonema sp. 2GOMSP Navicula sp. 2NAVSP. * アクナンテス Achnanthidium minutissimum ZZZZZZZ 0.2 Achnanthidium sp. ZZZZZZZ Cocconeis placentula 2COCPLA ニッチア Nitzschia acicularis 2NITACI Nitzschia paleacea 2NITPAA Nitzschia sp. 2NITSP. * スリレラ Surirella sp. 2SURSP 緑藻 クラミドモナス Chlamydomonas sp. 3CHLSP オオヒゲマワリ Eudorina elegans 3EUDELE Pandorina morum 3PANMOR キャラキウム Ankyra judayi 3ANRJUD オオキスティス Ankistrodesmus falcatus 3ANKFAL セネデスムス Scenedesmus sp. 3SCESP. * 黄金色藻 シヌラ Mallomonas sp. 5MALSP 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 3.8 Peridinium sp. 7PERSP. * クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas sp. 8CRYSP

2 定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内補助地点 ) ダム名 池田ダム 7BB 三好橋 3 調査開始時刻 12:06 5 気温 全水深 m 透明度 ( 貯水池 ) m 水色 ( 貯水池 ) 貯水位 EL.m 流入量 ( 貯水池 ) m 3 /s 放流量 ( 貯水池 ) m 3 /s 水温 珪藻 タラシオシラ Cyclotella sp. 2CYCSP Puncticulata radiosa ZZZZZZZ メロシラ Melosira varians 2MELVAR ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR Diatoma mesodon 2DIAZZZ Fragilaria rumpens ZZZZZZZ Ulnaria acus ZZZZZZZ Ulnaria ulna ZZZZZZZ ナビクラ Cymbella turgidula 2CYMTUR 0.1 Cymbella sp. 2CYMSP. * Encyonema silesiacum ZZZZZZZ Gomphonema sp. 2GOMSP Navicula sp. 2NAVSP. * Rhoicosphenia abbreviata 2RHOABB アクナンテス Achnanthes crenulata 2ACHCRE Achnanthidium sp. ZZZZZZZ Cocconeis pediculus 2COCPED Cocconeis placentula 2COCPLA Planothidium lanceolatum ZZZZZZZ ニッチア Nitzschia acicularis 2NITACI 0.7 Nitzschia sp. 2NITSP. * 緑藻 クラミドモナス Chlamydomonas sp. 3CHLSP オオキスティス Ankistrodesmus falcatus 3ANKFAL セネデスムス Scenedesmus ecornis 3SCEECO 0.4 Scenedesmus sp. 3SCESP. * 黄金色藻 シヌラ Mallomonas sp. 5MALSP 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 0.3 Peridinium sp. 7PERSP. * クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas sp. 8CRYSP

3 定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内基準地点 ) ダム名 早明浦ダム 7BA 基準地点 3 調査開始時刻 9:34 5 気温 全水深 m 透明度 ( 貯水池 ) m 水色 ( 貯水池 ) 貯水位 EL.m 流入量 ( 貯水池 ) m 3 /s 放流量 ( 貯水池 ) m 3 /s 水温 珪藻 タラシオシラ Cyclotella sp. 2CYCSP Discostella stelligera ZZZZZZZ Puncticulata radiosa ZZZZZZZ ディアトマ Fragilaria tenera 2FRAZZZ ナビクラ Navicula sp. 2NAVSP. * アクナンテス Achnanthidium sp. ZZZZZZZ 緑藻 オオヒゲマワリ Eudorina elegans 3EUDELE クロロコックム Tetraedron minimum 3TETMIN セネデスムス Scenedesmus sp. 3SCESP コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 5.8 Peridinium sp. 7PERSP. * クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas sp. 8CRYSP Cryptophyceae ZZZZZZZ

4 定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内補助地点 ) ダム名 早明浦ダム 7BA 柚ノ木橋 3 調査開始時刻 11:25 5 気温 全水深 m 透明度 ( 貯水池 ) m 水色 ( 貯水池 ) 貯水位 EL.m 流入量 ( 貯水池 ) m 3 /s 放流量 ( 貯水池 ) m 3 /s 水温 珪藻 タラシオシラ Cyclotella sp. 2CYCSP Discostella stelligera ZZZZZZZ Puncticulata radiosa ZZZZZZZ ディアトマ Fragilaria tenera 2FRAZZZ 緑藻 セネデスムス Scenedesmus sp. 3SCESP. * コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas sp. 8CRYSP Cryptophyceae ZZZZZZZ

5 定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内基準地点 ) ダム名 新宮ダム 7BC 基準地点 3 調査開始時刻 10:40 5 気温 全水深 m 透明度 ( 貯水池 ) m 水色 ( 貯水池 ) 貯水位 EL.m 流入量 ( 貯水池 ) m 3 /s 放流量 ( 貯水池 ) m 3 /s 水温 珪藻 タラシオシラ Cyclotella sp. 2CYCSP Discostella stelligera ZZZZZZZ Puncticulata radiosa ZZZZZZZ ビドルフィア Acanthoceras zachariasii ZZZZZZZ ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR Fragilaria crotonensis 2FRACRO Fragilaria rumpens ZZZZZZZ Ulnaria acus ZZZZZZZ Ulnaria ulna ZZZZZZZ ナビクラ Cymbella sp. 2CYMSP. * Encyonema minutum ZZZZZZZ Encyonema silesiacum ZZZZZZZ Gomphonema sp. 2GOMSP Navicula sp. 2NAVSP. * アクナンテス Achnanthidium sp. ZZZZZZZ Cocconeis placentula 2COCPLA ニッチア Nitzschia sp. 2NITSP. * 緑藻 パルメロプシス Chlamydocapsa gigas ZZZZZZZ ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium pulchellum * 3DICPUL セネデスムス Scenedesmus sp. 3SCESP. * ツヅミモ Spondylosium sp. 3SPOSP 黄金色藻 シヌラ Mallomonas sp. 5MALSP 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 46.0 Peridinium sp. 7PERSP. * クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas sp. 8CRYSP Cryptophyceae ZZZZZZZ ミドリムシ藻 ミドリムシ Trachelomonas sp. 9TRASP 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す

6 定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内補助地点 ) ダム名 新宮ダム 7BC 古野橋 3 調査開始時刻 9:20 5 気温 全水深 m 透明度 ( 貯水池 ) m 水色 ( 貯水池 ) 貯水位 EL.m 流入量 ( 貯水池 ) m 3 /s 放流量 ( 貯水池 ) m 3 /s 水温 珪藻 タラシオシラ Cyclotella sp. 2CYCSP Discostella stelligera ZZZZZZZ Puncticulata radiosa ZZZZZZZ ビドルフィア Acanthoceras zachariasii ZZZZZZZ ディアトマ Asterionella formosa 2ASTFOR Fragilaria crotonensis 2FRACRO Fragilaria rumpens ZZZZZZZ Hannaea arcus 2HANARC * Tabellaria fenestrata 2TABFEN Ulnaria acus ZZZZZZZ ナビクラ Cymbella turgidula 2CYMTUR 0.1 Cymbella sp. 2CYMSP. * Encyonema minutum ZZZZZZZ Encyonema silesiacum ZZZZZZZ Gomphonema sp. 2GOMSP Navicula sp. 2NAVSP. * アクナンテス Achnanthidium sp. ZZZZZZZ ニッチア Nitzschia sp. 2NITSP. * スリレラ Surirella sp. 2SURSP 緑藻 オオヒゲマワリ Eudorina elegans 3EUDELE Pandorina morum 3PANMOR ディクティオスファエリウム Dictyosphaerium pulchellum * 3DICPUL セネデスムス Scenedesmus sp. 3SCESP. * ツヅミモ Spondylosium sp. 3SPOSP 黄金色藻 シヌラ Mallomonas sp. 5MALSP 渦鞭毛藻 ケラティウム Ceratium hirundinella 7CERHIR ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 60.0 Peridinium sp. 7PERSP. * クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas sp. 8CRYSP ミドリムシ藻 ミドリムシ Trachelomonas sp. 9TRASP 種名に * を付けた種の数値は群体数または糸状体数を示す

7 定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内基準地点 ) ダム名 富郷ダム 7BE 基準地点 3 調査開始時刻 10:10 5 気温 全水深 m 透明度 ( 貯水池 ) m 水色 ( 貯水池 ) 貯水位 EL.m 流入量 ( 貯水池 ) m 3 /s 放流量 ( 貯水池 ) m 3 /s 水温 珪藻 タラシオシラ Cyclotella sp. 2CYCSP Discostella stelligera ZZZZZZZ Puncticulata radiosa ZZZZZZZ ナビクラ Encyonema silesiacum ZZZZZZZ Gomphonema sp. 2GOMSP 緑藻 パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH セネデスムス Scenedesmus sp. 3SCESP. * ツヅミモ Spondylosium sp. 3SPOSP 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 3.0 Peridinium sp. 7PERSP. * クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas sp. 8CRYSP

8 定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内補助地点 ) ダム名 富郷ダム 7BE 津根山大橋 3 調査開始時刻 12:10 5 気温 全水深 m 透明度 ( 貯水池 ) m 水色 ( 貯水池 ) 貯水位 EL.m 流入量 ( 貯水池 ) m 3 /s 放流量 ( 貯水池 ) m 3 /s 水温 珪藻 タラシオシラ Cyclotella sp. 2CYCSP Discostella stelligera ZZZZZZZ Puncticulata radiosa ZZZZZZZ ナビクラ Navicula sp. 2NAVSP. * 緑藻 パルメロプシス Chlamydocapsa gigas ZZZZZZZ パルメラ Sphaerocystis schroeteri 3SPHSCH セネデスムス Scenedesmus sp. 3SCESP. * コッコミクサ Elakatothrix gelatinosa 3ELAGEL ツヅミモ Spondylosium sp. 3SPOSP 渦鞭毛藻 ペリディニウム Peridinium bipes 7PERBIP 23.0 Peridinium sp. 7PERSP. * クリプト藻 クリプトモナス Cryptomonas sp. 8CRYSP

定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内基準地点 ) ダム名 池田ダム 調査年 ( 西暦 ) 2013 ダムコード 1 調査地点 7BB 基準地点 2 調査月日 8 月 6 日 3 調査開始時刻 9:05 4 天候 晴 5 気温 全水深 m 透明度 (

定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内基準地点 ) ダム名 池田ダム 調査年 ( 西暦 ) 2013 ダムコード 1 調査地点 7BB 基準地点 2 調査月日 8 月 6 日 3 調査開始時刻 9:05 4 天候 晴 5 気温 全水深 m 透明度 ( 定期調査 ( 植物プランクトン, 定量試験 ) ( 貯水池内基準地点 ) ダム名 池田ダム 7BB 基準地点 3 調査開始時刻 9:05 5 気温 29.0 6 全水深 m 8.0 7 透明度 ( 貯水池 ) m 4.8 9 水色 ( 貯水池 ) - 6 10 貯水位 EL.m 88.00 11 流入量 ( 貯水池 ) m 3 /s 51.66 12 放流量 ( 貯水池 ) m 3 /s 58.70

More information

表 10-2 プランクトン同定計数結果 採 取 地 点 根戸下 手賀沼中央 採 取 年 月 日 H H 採 取 時 刻 10:15 9:55 全 水 深 (m) 採 取 水 深 (m) 採 水 量 (ml)

表 10-2 プランクトン同定計数結果 採 取 地 点 根戸下 手賀沼中央 採 取 年 月 日 H H 採 取 時 刻 10:15 9:55 全 水 深 (m) 採 取 水 深 (m) 採 水 量 (ml) 表 10-2 プランクトン同定計結果 H 23. 4.14 H 23. 4.14 10:15 9:55 全 水 深 (m) 2.34 1.68 1 藍色植物 Aphanocapsa spp. (10) (40) 2 Oscillatoria spp. (+) (+) 3 Phormidium spp. (60) (220) 4 クリプト植物 Cryptomonas spp. 320 110 5 Asterionella

More information

<955C31302D3320CCDFD7DDB8C4DD81698B548E52835F A E786C73>

<955C31302D3320CCDFD7DDB8C4DD81698B548E52835F A E786C73> 表 10-3 プランクトン同定計結果 H 21. 4.13 H 21. 4.13 H 21. 4.13 11:30 12:45 12:15 (m) 16.6 14.8 15.7 1 クリプト植物 クリプト Cryptomonas spp. 10 40 90 2 渦鞭毛植物 渦 鞭 毛 Gymnodinium sp. 4 3 Peridinium sp. 3 3 4 不等毛植物 黄 金 色 Dinobryon

More information

ISSN X 山梨衛環研年報第 59 号 2015 山梨県内河川の付着珪藻 - 富士川 ( 釜無川 ) の珪藻 - 吉澤一家望月映希 Diatoms he of Rive rsin t amanashi Y ectur Pref e -Diatoms Fuj i(ka ofmanas

ISSN X 山梨衛環研年報第 59 号 2015 山梨県内河川の付着珪藻 - 富士川 ( 釜無川 ) の珪藻 - 吉澤一家望月映希 Diatoms he of Rive rsin t amanashi Y ectur Pref e -Diatoms Fuj i(ka ofmanas 山梨県内河川の付着珪藻 - 富士川 ( 釜無川 ) の珪藻 - 吉澤一家望月映希 Diatoms he of Rive rsin t amanashi Y ectur Pref e -Diatoms Fuj i(ka ofmanas hi) River - Kazuya YOSHI ZAWAand EikiMOCHIZUKI キーワード : 珪藻 富士川 釜無川 付着藻類を河川の水質指標とする方法は多く行われており

More information

Taro-00 仕切り

Taro-00 仕切り 第 4 章 プランクトンの調査 1 調査目的 中禅寺湖 湯ノ湖のプランクトンの生息状況を調査し プランクトンからみた中禅寺湖 湯 ノ湖の富栄養化の状況を把握することを目的に行った 2 調査方法 (1) を表 1 に示す 表 1 中禅寺湖平成 24 年 4 月 16 日 5 月 14 日 6 月 11 日 7 月 17 日 8 月 6 日 9 月 10 日 10 月 15 日 11 月 12 日 湯ノ湖平成

More information

保環研所報52.indb

保環研所報52.indb 島根保環研所報第 52 号 (2010) の植物プランクトン水質調査結果 (2010 年度 ) 資料 1) 﨑幸子 神門利之 大谷修司 1. はじめに当研究所では 環境基準調査の一環として の植物プランクトンの調査を継続的に実施している 今回は2010 年度 (2010 年 4 月 ~2011 年 3 月 ) の の植物プランクトンの種組成 細胞密度または相対頻度の調査結果を水質の測定結果と併せて報告する

More information

資料3-2-2 実証試験結果報告書(案)(東洋建設㈱、埼玉県)

資料3-2-2 実証試験結果報告書(案)(東洋建設㈱、埼玉県) 系外 採水年月日 採水時刻 クロロフィル a (μg/l) 懸濁物質 (mg/l) 全窒素 (mg/l) 全リン (mg/l) リン酸イオン (mg/l) 化学的酸素要求量 (mg/l) 溶解性有機態炭素 (mg/l) 植物プランクトン ( 細胞数 /L) 動物プランクトン ( 個 /L) 17/08/12 15:10 120 39 1.73 0.125 0.035 25.1 6.3 269000

More information

資料3-1-2 実証試験結果報告書(案)(㈱クレアテラ、埼玉県)

資料3-1-2 実証試験結果報告書(案)(㈱クレアテラ、埼玉県) 系外 クロロフィル 化学的酸素要求溶解性有機態炭植物プランクト動物プランクト採水年月懸濁物質全窒素全リンリン酸イオン採水時刻 a 量素ンン日 (mg/l) (mg/l) (mg/l) (mg/l) (μg/l) (mg/l) (mg/l) ( 細胞数 /l) ( 個 /l) 17/08/12 15:10 120 39 1.73 0.125 0.035 25.1 6.3 269000 7060 17/08/19

More information

<31305F8E9197BF2D332D F8CCB90EC82CC919497DE92B28DB88C8B89CA81698A A2E786477>

<31305F8E9197BF2D332D F8CCB90EC82CC919497DE92B28DB88C8B89CA81698A A2E786477> 資料 -3-3 平成 24 年 11 月 7 日 神戸川の藻類調査結果 ( 概要 ) 広島生物環境研究所 中野武登 島根県の一級河川 神戸川 における藻類調査結果を以下に示す 神戸川の志津見ダム下流の 2 地点において 流下藻類と付着藻類に関して調査を実施した 2 地点における水質を評価したが この評価はあくまで付着藻類の観点からの水質評価であることに注意されたい また 2 地点のみの調査 水質評価であり

More information

indd

indd (CHLOROPHYCEAE) 5 P59 4 P56 1 P42 P47 2 3 P49 P63 PRASINOPHYCEAE P64 XANTHOPHYCEAE 40 41 Chlamydomonas Chlamydomonas sp. 1 Chlorogonium Chlorogonium elongatum 42 43 Carteria Carteria sp. Pandorina Pandorina

More information

<977696F18F915F378FCD2D3130>

<977696F18F915F378FCD2D3130> 7-4-3 水生生物 1. 調査調査地点は 図 7-4-3.1に示すとおりとした また 調査期間は 表 7-4-3.1に示すとおりとした 表 7-4-3.1 水生生物調査実施日 調査項目 調査時期 調査日 夏季 平成 22 年 8 月 26~27 日 魚類 秋季平成 22 年 10 月 28~29 日冬季平成 23 年 2 月 19~20 日 春季 平成 23 年 5 月 16~17 日 夏季 平成

More information

生物

生物 47 47 6. 生物 48 生物 1 評価方針 48 十勝ダムでは ダム完成後 23 年目の平成 19(2007) 年度に ダム管理フォローアップ制度に基づき フォローアップ定期報告書 (1 巡目 ) が作成されている 今回は 2 巡目にあたり 平成 19(2007)~23(2011) 年度の管理状況の評価を対象としている 本検討は 生物の生息 生育環境の変化について 平成 19(2007)~23(2011)

More information

きしわだ自然資料館研究報告 Bull. Nat. Hist. Mus. Kishiwada, No. 5, 59-65, 2018 岸和田市塔原地区にあるため池の環境とプランクトン相について 植野敏郎 Records on the environment and the plankton of th

きしわだ自然資料館研究報告 Bull. Nat. Hist. Mus. Kishiwada, No. 5, 59-65, 2018 岸和田市塔原地区にあるため池の環境とプランクトン相について 植野敏郎 Records on the environment and the plankton of th きしわだ自然資料館研究報告 Bull. Nat. Hist. Mus. Kishiwada, No. 5, 59-65, 2018 岸和田市塔原地区にあるため池の環境とプランクトン相について 植野敏郎 Records on the environment and the plankton of the pond in Tonohara, Kishiwada City 1) Toshiro UENO

More information

[ 秋季調査結果 ] 調査期間 : 平成 28 年 10 月 19 日 1 クリプト植物門 クリプト藻綱 Cryptophyceae 1,100 1,500 2,600 2 渦鞭毛植物門 渦鞭毛藻綱 Prorocentrum micans Dinophysis acumi

[ 秋季調査結果 ] 調査期間 : 平成 28 年 10 月 19 日 1 クリプト植物門 クリプト藻綱 Cryptophyceae 1,100 1,500 2,600 2 渦鞭毛植物門 渦鞭毛藻綱 Prorocentrum micans Dinophysis acumi 資料 9-1 植物プランクトン調査結果 [ 本編 p.313 参照 ] [ 夏季調査結果 ] 調査期間 : 平成 28 年 8 月 31 日 1 クリプト植物門 クリプト藻綱 Cryptophyceae 2,000-2,000 2 渦鞭毛植物門 渦鞭毛藻綱 Prorocentrum micans 1,000-1,000 3 Prorocentrum minimum 3,000 4,000 7,000

More information

<8A4A96E592B28DB88A C55F E786264>

<8A4A96E592B28DB88A C55F E786264> 諫早湾干拓事業 Ⅱ 調査結果の概要 () 水生生物 ) 植物プランクトン 諫早湾 (B) 主な種はSkeletonema spp.( 連結棘伸長型 ) Thalassiosira spp. Eucampia zodiacus Chaetoceros debilis Prorocentrum minimum Ceratium furca Chattonella spp. Heterosigma akashiwo

More information

3 水生生物相の状況ア. 魚類ア ) 確認概要現地調査の結果 3 目 3 科 4 種の魚類が確認された 確認された魚類のリストは表 に示すとおりである 魚類はアブラハヤ ニッコウイワナ ヤマメと比較的冷水温を好む種が確認されており 河川の上流域を生息場所としている種が調査範囲内に広く

3 水生生物相の状況ア. 魚類ア ) 確認概要現地調査の結果 3 目 3 科 4 種の魚類が確認された 確認された魚類のリストは表 に示すとおりである 魚類はアブラハヤ ニッコウイワナ ヤマメと比較的冷水温を好む種が確認されており 河川の上流域を生息場所としている種が調査範囲内に広く 10-13 水生生物 10-13-1 工事中の造成等による濁水及び排水 存在 供用時の発電所からの排水による保全 すべき水生生物種への影響 (1) 調査結果 1) 現地調査 1 現地調査期日 水生生物の調査期日は表 10-13-1 に示すとおりである 表 10-13-1 水生生物の現地調査期日 項目 調査内容 調査期日 平成 24 年 7 月 29 日 -30 日 ( 夏季 ) 魚類 タモ網 投網

More information

生物

生物 50 50 6. 生物 51 生物 1 評価方針 51 鹿ノ子ダムでは ダム完成後 24 年目の平成 19(2007) 年度に ダム管理フォローアップ制度に基づき フォローアップ定期報告書 (1 巡目 ) が作成されている 今回は 2 巡目にあたり 平成 19(2007)~23(2011) 年度の管理状況の評価を対象としている 本検討は 生物の生息 生育環境の変化について 平成 19(2007)~23(2011)

More information

(2) 付着藻類 1) 出現種とその特徴 1 出現種の状況付着藻類の定量および定性調査での分類群別種類数を表 III-23 に 河川別の出現種を表 III-24 に示す 第七次調査では 8 月には藍藻類 11 種 紅藻類 3 種 珪藻類 101 種 緑藻類 17 種の計 132 種類 10 月には藍

(2) 付着藻類 1) 出現種とその特徴 1 出現種の状況付着藻類の定量および定性調査での分類群別種類数を表 III-23 に 河川別の出現種を表 III-24 に示す 第七次調査では 8 月には藍藻類 11 種 紅藻類 3 種 珪藻類 101 種 緑藻類 17 種の計 132 種類 10 月には藍 (2) 付着藻類 1) 出現種とその特徴 1 出現種の状況付着藻類の定量および定性調査での分類群別種類数を表 III-23 に 河川別の出現種を表 III-24 に示す 第七次調査では 8 月には藍藻類 11 種 紅藻類 3 種 珪藻類 101 種 緑藻類 17 種の計 132 種類 10 月には藍藻類 9 種 紅藻類 3 種 珪藻類 85 種 緑藻類 13 種の計 110 種類であった 8 月と

More information

水質

水質 3 3. 水質 39 水質 流域の状況 39 札内川ダムは 十勝川水系札内川の上流域に位置する ダム流域は 日高山脈襟裳国定公園内に位置しており 森林が % を占めている 流域の概要 面積 7.7km 土地利用森林が % その他 日高山脈襟裳国定公園内に位置する 水質 定期水質調査地点 札内川ダムでは 流入河川 地点 貯水池内 地点 下流河川 地点で 定期水質調査を実施している 竜潭上流 南札内 ダムサイト

More information

捗 第 12 回最上小国川流域環境保全協議会 資 料 平成 25 年 11 月 21 日 山形県 捗 捗 捗 捗 11 N 20cm JFE ATU75W-USB 01000FTU 0100,000ppm H25425 0 10 20 30 40 50 1200 1000 800 600 400 200 0 500 400 300 200 100 0 H25.7.1 H25.7.6 H25.7.11

More information

1 0cm o 1,ooo qiffi' $R@ U\6I \S Utd\, oa 148 oo \tsto 0 (Z. 8.tO) 30cm 0 Scm - o Scm - Oryza tyfe Cyperaceae Labiatae Artemisia Diploneis elliptica Epithemia turgida Melosira

More information

水質

水質 34 34. 水質 3 水質 流域の状況 3 金山ダムは 石狩川水系空知川の上流域に位置する ダム流域は森林が約 9% を占めており 流入河川の流入付近が南富良野町の市街地となっている 流域の概要 面積 47km 2 人口 約 2,8 人 ( 南富良野町 H2.9) 土地利用森林が約 9% その他 牧場 農場あり流入河川の流入付近が市街地 36 水質 2 定期水質調査地点 金山ダムでは 流入河川 2

More information

平成21年度東京都内湾 赤潮速報

平成21年度東京都内湾 赤潮速報 平成 29 年度東京都内湾赤潮速報 平成 29 年 9 月 29 日 ( 金 ) 現在更新部分 (1) (2) 東京都環境局では 春から秋を中心として東京都内湾の主として環境基準点で 水質調査等を実施している その結果 赤潮と見られる地点があった場合 その地点と多く観察されたプランクトン種を 以下に速報する また 底層の貧酸素水塊の発生についても判った結果をお知らせする ここでは2.0mg/L 以下を貧酸素状態としている

More information

( 生物確認種リスト ) 6-179

( 生物確認種リスト ) 6-179 6.6 参考資料 6-178 ( 生物確認種リスト ) 6-179 ダム湖内確認種リスト 6-180 ダム湖内確認種リスト ( 魚類 ) 目名 科名 種名 H4 H5 H8 H13 1 コイ目 コイ科 コイ 2 ゲンゴロウブナ 3 ギンブナ 4 オオキンブナ Carassius 属の一種 5 ハス 6 オイカワ 7 カワムツ 8 モツゴ 9 ムギツク 10 タモロコ 11 カマツカ 12 ニゴイ Hemibarbus

More information

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料 淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H2.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料 -4- -5- -6- -7- -8- -9- -1- -11- 45 197 1 7 1967 19761977 7 69 H19.12.27 1-2-2P.93 34 1975 1977 1976 1967 1975 1-12- 1967 19761977 2-13- 別紙 -159-23-

More information

白亜紀資料館報19号-済.indd

白亜紀資料館報19号-済.indd 19 7 15 1 10 2018 3 Bull. Goshoura Cret. Mus., No.19, 7 15, pls.1 10, March, 2018. 1 464-8601 E430 2 866-0313 4310-5 Paleoenvironmental reconstruction by fossil diatom assemblages from the Yushima Formation

More information

広報さっぽろ 2016年8月号 厚別区

広報さっぽろ 2016年8月号 厚別区 8/119/10 P 2016 8 11 12 P4 P6 P6 P7 13 P4 14 15 P8 16 P6 17 18 19 20 P4 21 P4 22 P7 23 P6 P7 24 25 26 P4 P4 P6 27 P4 P7 28 P6 29 30 P4 P5 31 P5 P6 2016 9 1 2 3 P4 4 P4 5 P5 6 7 8 P4 9 10 P4 1 b 2 b 3 b

More information

untitled

untitled 351 351 351 351 13.0 0.0 25.8 1.0 0.0 6.3 92.9 0.0 80.5 0.0 1.5 15.9 0.0 3.5 13.1 0.0 30.0 54.8 18.0 0.0 27.5 1.0 0.0 2.5 94.7 0.0 91.7 0.0 1.3 14.7 0.0 3.8 14.4 0.0 25.0 50.5 16.0 0.0 27.5 2.0 0.0 2.5

More information

H27 28 4 1 11,353 45 14 10 120 27 90 26 78 323 401 27 11,120 D A BC 11,120 H27 33 H26 38 H27 35 40 126,154 129,125 130,000 150,000 5,961 11,996 6,000 15,000 688,684 708,924 700,000 750,000 1300 H28

More information

<4D F736F F D20325F3288CF88F589EF8E9197BF F E A2E646F63>

<4D F736F F D20325F3288CF88F589EF8E9197BF F E A2E646F63> 2.3 動植物の生育生息状況 2.3.1 植物プランクトン 整理対象とした既往調査及び文献によると 宍道湖では 194 種 大橋川では 12 種 中海では 293 種 境水道では 4 種 33 種が出現している 宍道湖の優占種は 期間を通じた集計では藍藻綱の Aphanocapsa elachista( アファノカフ サエラキスタ ) や Coelosphaerium kuetzingianum(

More information

超音波処理要旨.doc

超音波処理要旨.doc 1638 () () () Microcystis aeruginosa 0.7 0.1 (HydroLabDS4) 12 00.1m Anabaena sp. 20 0.290mg/L (0.022mg/L) 1/5 Microcystis aeruginosa 1/120 angusta Peridinium 27.6 2.3 1/10 Chroococcus sp. Microcystis aeruginosa

More information

目次 1. 事業の概要 2. 洪水調節 3. 利水補給 4. 堆砂 5. 水質 6. 生物 7. 水源地域動態 2

目次 1. 事業の概要 2. 洪水調節 3. 利水補給 4. 堆砂 5. 水質 6. 生物 7. 水源地域動態 2 資料 -3 高山ダム定期報告書 ( 案 ) 概要版 平成 23 年 3 月 16 日 独立行政法人水資源機構関西支社木津川ダム総合管理所 目次 1. 事業の概要 2. 洪水調節 3. 利水補給 4. 堆砂 5. 水質 6. 生物 7. 水源地域動態 2 1. 事業の概要 3 木津川流域の概要 木津川布引山脈を源とし 上野盆地を通過し 柘植川 名張川と合流した後 笠置 加茂を経て八幡付近で淀川に合流する

More information

, 1. x 2 1 = (x 1)(x + 1) x 3 1 = (x 1)(x 2 + x + 1). a 2 b 2 = (a b)(a + b) a 3 b 3 = (a b)(a 2 + ab + b 2 ) 2 2, 2.. x a b b 2. b {( 2 a } b )2 1 =

, 1. x 2 1 = (x 1)(x + 1) x 3 1 = (x 1)(x 2 + x + 1). a 2 b 2 = (a b)(a + b) a 3 b 3 = (a b)(a 2 + ab + b 2 ) 2 2, 2.. x a b b 2. b {( 2 a } b )2 1 = x n 1 1.,,.,. 2..... 4 = 2 2 12 = 2 2 3 6 = 2 3 14 = 2 7 8 = 2 2 2 15 = 3 5 9 = 3 3 16 = 2 2 2 2 10 = 2 5 18 = 2 3 3 2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19.,, 2,.,.,.,?.,,. 1 , 1. x 2 1 = (x 1)(x + 1) x 3 1 = (x 1)(x

More information

までの間, 毎月 回の頻度でシャットネラ属プランクトン調査を実施し, 本種の同定及び水質観測を行なった また, 湾内の 点 ( 図 ) においてシャットネラ属プランクトンのシスト分布調査を 6 月と 月に実施し, 採取した試泥をフ 6 AKA 8 FT FN 千葉 BC 8 FT BC FN 千葉

までの間, 毎月 回の頻度でシャットネラ属プランクトン調査を実施し, 本種の同定及び水質観測を行なった また, 湾内の 点 ( 図 ) においてシャットネラ属プランクトンのシスト分布調査を 6 月と 月に実施し, 採取した試泥をフ 6 AKA 8 FT FN 千葉 BC 8 FT BC FN 千葉 課題名 東京湾におけるケイ藻 新奇有害プランクトンの被害防止対策 全体計画 () 目的 99 年代以降, 東京湾では冬季にケイ藻赤潮が多発するようになっており, これに伴う栄養塩不足によってノリの色落ちが発生し, 千葉県のノリ養殖業に大きな被害が生じている このため, 東京湾において多発しているケイ藻赤潮によるノリの色落ち被害について, 原因となっているプランクトン種をモニタリングし, その発生状況と栄養塩環境及びノリの色落ち状況との関係を明らかにする

More information

土木学会論文集の完全版下投稿用

土木学会論文集の完全版下投稿用 水工学論文集, 第 57 巻,2013 年 2 月 山間地河川における物理環境と生息場の多様性についての検討 AN EXAMINATION OF DIVERSITY OF PHYSICAL ENVIRONMENT AND HABITAT IN A MOUNTAIN STREAM 米倉瑠里子 1 清野聡子 2 田井明 3 中田正人 4 岸昌仁 5 Ruriko YONEKURA, Satoquo SEINO,

More information

あさひ indd

あさひ indd 2006. 0. 2 2006. 0. 4 30 8 70 2 65 65 40 65 62 300 2006. 0. 3 7 702 22 7 62802 7 385 50 7 385 50 8 385 50 0 2 390 526 4 2006. 0. 0 0 0 62 55 57 68 0 80 5000 24600 37200 0 70 267000 500000 600 2 70 70 267000

More information

参考資料 2 対策効果の実証試験結果 1. 浮遊生態系構造変化検証試験三河湾より採取した海水中の植物プランクトン群集を様々な条件の海水において培養することによって 三河湾内の代表的な各所における植物プランクトン群集の増殖能 ( 最大増殖能 速度 生産が起きるまでにかかる時間 優占する種類など ) に

参考資料 2 対策効果の実証試験結果 1. 浮遊生態系構造変化検証試験三河湾より採取した海水中の植物プランクトン群集を様々な条件の海水において培養することによって 三河湾内の代表的な各所における植物プランクトン群集の増殖能 ( 最大増殖能 速度 生産が起きるまでにかかる時間 優占する種類など ) に 参考資料 2 対策効果の実証試験結果 1. 浮遊生態系構造変化検証試験三河湾より採取した海水中の植物プランクトン群集を様々な条件の海水において培養することによって 三河湾内の代表的な各所における植物プランクトン群集の増殖能 ( 最大増殖能 速度 生産が起きるまでにかかる時間 優占する種類など ) に違いはあるのか? 上記の違いが生まれる原因としてはどのような要素 ( 貧酸素水の影響 ( 捕食者となる上位生物の有無

More information

橡6 中表紙(教育施設).PDF

橡6 中表紙(教育施設).PDF 10 i ii 14 1 2 52 53 55 56 57 63 2 3 5 6 13 13 14 14 15 1 3 10 3 4 50 11 7 6 1 45,813.68 19,120.95 3 17,979.75 63,793.43 2,501.74 1,458.27 23 4,226.95 76 2,277.28 17 1,264.41 5 1,768.60 26 2,378.96 9 2,126.92

More information

2015taisetumatome.rtf

2015taisetumatome.rtf B B B( ) B3 - B3 1 3g 1/3 B 1. B1() B1() 2. B2() B2() 3. B5() B5() 4. B6() B6()( ) 5. B12() B12() 6. 1q60 160m 50m 50m 20m 8520 80 10 64 5075 30 80 B B 1 30 BB BC EPA . ?? 6 C E C 1 30 1 0.4mg4

More information

<4D F736F F D E518D6C8CA990CF95E58F CC816988C4816A2E646F63>

<4D F736F F D E518D6C8CA990CF95E58F CC816988C4816A2E646F63> 参考見積依頼書 次のとおり参考見積を募集します 平成 26 年 12 月 1 日 独立行政法人水資源機構池田総合管理所長加納茂紀 1. 目的この参考見積依頼書は 独立行政法人水資源機構池田総合管理事業で予定している業務の積算の参考とするための参考見積を募集するものです 2. 参考見積書提出の資格 (1) 水資源機構における平成 25 26 年度一般競争 ( 指名競争 ) 参加資格業者 ( その他 (

More information

Taro13-学習ノート表紙.PDF

Taro13-学習ノート表紙.PDF 10 11 12 13 13 14 15 18 22 27 30 32 A B C -1- -2- 1 2 A BC -3- -4- A B C -5- A B C -6- A B C -7- -8- 1-1 1-6 1-2 6-1 1-5 1-3 2-1 6-6 6-2 1-4 2-6 2-2 6-5 6-3 2-5 2-3 6-4 2-4 5-1 3-1 5-6 5-2 3-6 3-2 5-5

More information

140 120 100 80 60 40 20 0 115 107 102 99 95 97 95 97 98 100 64 72 37 60 50 53 50 36 32 18 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 1 100 () 80 60 40 20 0 1 19 16 10 11 6 8 9 5 10 35 76 83 73 68 46 44 H11

More information

.ren

.ren SA SA SA SA SA SA SA SA SA SA SA SA/SA SA SA SA/SA B B B SA B SA B SA B SA/SC B SA/SC B SA B SA B SA B SA/ B SA B SA B SA B SA/SA SA SA X X X X X B B B B B B X X X AG HK - - gsm sa m a ms sm tf v Mt Mf

More information

PX-047A Series

PX-047A Series B K L & L & A B C D E F A B A B C A B C A B A B A B C D E F G P BB H I y y & & K L L & & K L L L L & & & & L d L & & & & L L & & & L & & & & L & & & & & & & & L L L L L L & & & A B C D E F G

More information

利水補給

利水補給 24 24 3. 利水補給 25 利水補給 1 札内川ダムの貯水池運用実績 25 標準的な貯水池運用は 1 融雪出水が始まる 4 月上旬までを目処に貯水位を下げる 24 月上旬以降は融雪出水を貯水し 利水容量を確保する 37/1 からの洪水期に向けて 洪水貯留準備水位 ( 旧洪水期制限水位 ) まで貯水位を下げる 4 洪水期 (7/1~1/31) は利水補給を行いながら発電に利用する 5 洪水期終了後は

More information

<4D F736F F D2095BD90AC F944E E6D8CDC8CCE90858EBF95E291AB92B28DB88C8B89CA2E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC F944E E6D8CDC8CCE90858EBF95E291AB92B28DB88C8B89CA2E646F63> 平成 2 0 年度富士五湖水質補足調査結果 目的 本調査は 富士五湖のより詳細な水質の把握等を目的に 水質汚濁防止法に基づく公共用水域水質測定を補うため 湖水質の水平分布 夏期の貧酸素層の水質等の調査を昭和 5 5 年から実施してきた これまでの調査結果として 各湖の富栄養化度や湖内水質の傾向などが ほぼ明らかになってきた しかし 富栄養化の現象である貧酸素層の形成や赤潮の発生などについては その期間

More information

資料4 検討対象水域の水質予測結果について

資料4 検討対象水域の水質予測結果について 資料 4- 別紙 1 ダム貯水池における水質の高濃度時の気象条件等について 須田貝ダム 須田貝ダムにおいては 平成 7 平成 8 平成 12 及び平成 13 に高濃度の T-P 値が観測されている 高濃度が観測された調査日の降雨状況は 表 1 図 1 及び図 2に示すとおりである 平成 12 は 台風の影響を受けているものではないが 測定日を含む 1 週間の先行降雨量は 69mm と多く 降雨の出水による影響を受けている可能性が考えられる

More information

Microsoft PowerPoint - 海洋実習1005(千賀).ppt

Microsoft PowerPoint - 海洋実習1005(千賀).ppt 海洋実習 May 21 海の光環境と 植物プランクトン 1 光の波長とエネルギー 2 照度と輝度 3 水分子による光の吸収 4 海に中の光 5 光合成による光の利用 6 植物プランクトンの分類と色 地球環境工学科千賀康弘 光は 電磁波 波長 (nm) 周波数 (s -1 ) 1 3 1 21 1 18 1 15 1 12 1 9 1 6 波長 (m) 光速 c = 3. 1 8 m/s ( 真空中

More information

Microsoft PowerPoint - ‰D’–‹æ‡Ì›È−w”ö‰Æ2009

Microsoft PowerPoint - ‰D’–‹æ‡Ì›È−w”ö‰Æ2009 汽水域の科学 2009 年度前期 宍道湖 中海水系の藻類 - 特にアオコと赤潮について - 島根大学教育学部大谷修司 宍道湖湖上より旅館団地を望む 島根大学教育学部自然環境教育専攻 専門 : 微細藻類の分類学, 生態学 主な研究テーマ 1. 宍道湖 中海水系の植物プランクトンの分類とモニタリング 2. 南極昭和基地の土壌藻類の分類とモニタリング 南極へ 3 回 ( 越冬隊 1 回 夏隊 2 回 )

More information

1-3.概要

1-3.概要 . 平成 年の水質の概況. 各水系の水質の状況 () 利根川 荒川水系 (BOD COD) 利根川 荒川水系各施設の代表的な地点における BOD または COD の経年変化を各施設の位置とともに示す 一部の農業水利施設で当初高い値が見られていたが 全般的には概ね横ばい傾向にある BOD とは 溶存酸素 (DO) が十分ある中で水中の有機物が好気性微生物により分解される際に消費される酸素の量のことである

More information

修論発表最終版.pptx

修論発表最終版.pptx 海洋深層水による海域肥沃化効果の検討 The effect of ocean fertilization by deep sea water 2011/2/3 学籍番号 096648 塩苅恵指導教員多部田茂准教授 1. 序論 研究背景 世界人口の増加 日本 : 低い食料自給率世界的な食糧難となった場合, 圧倒的に不利な状況となることが予測される 資源 エネルギー問題 食糧 水問題 地球温暖化, 砂漠化等の環境問題

More information

ÿþ

ÿþ 近畿地方整備局九頭竜川ダム統合管理事務所 資料配布 配布 日時 平成 18 年 11 月 1 日 ( 月 ) 午後 14 時 00 分 件名 真名川の河川環境保全手法の検討のため 土砂還元を組み合わせた弾力的管理試験 フラッシュ放流 を実施します 概要 11 月 15 日 ( 水 ) 午前 9 時 ~ 午後 4 時まで放流 ( 予定 ) 真名川ダムから最大 45 m /s ( トン ) の放流に 土砂還元

More information

1. 湖内堆砂対策施設の見直し 1.2 ストックヤード施設計画 ストックヤードの平面配置は 既往模型実験結果による分派堰内の流速分布より 死水域となる左岸トラップ堰の上流に配置し 貯砂ダムから取水した洪水流を放流水路でストックヤード内に導水する方式とした ストックヤード底面標高は 土木研究所の実験結

1. 湖内堆砂対策施設の見直し 1.2 ストックヤード施設計画 ストックヤードの平面配置は 既往模型実験結果による分派堰内の流速分布より 死水域となる左岸トラップ堰の上流に配置し 貯砂ダムから取水した洪水流を放流水路でストックヤード内に導水する方式とした ストックヤード底面標高は 土木研究所の実験結 1. ストックヤード施設計画 ストックヤードの平面配置は 既往模型実験結果による分派堰内の流速分布より 死水域となる左岸トラップ堰の上流に配置し 貯砂ダムから取水した洪水流を放流水路でストックヤード内に導水する方式とした ストックヤード底面標高は 土木研究所の実験結果から U*=.m/s 以上となるように EL815.6m とし 放流水路がストックヤードに接続する地点の標高を上限としてストックヤード内の集積土砂天端高を設定した

More information

Microsoft Word - hozon-fujimura-HP-伊勢工業高校における造船教育の歴史から学ぶ20160713

Microsoft Word - hozon-fujimura-HP-伊勢工業高校における造船教育の歴史から学ぶ20160713 1233 1 600 300 1578 1636 1800 Google 2 3 1853 1854 2000 1842 1848 300 1800 4 300 800 5 6 7 8 9 10 14 6 2 4 3 1 2 1 13 3 3 3 1 3 3 1 1 1 10 1 14 14 2 23 3 136 1 72 1 6 1 22 2 236 12 236 11 10% 7% 16% 17%

More information

- 16 M7.3 14 M6.5 - - - - - A-4 A-5 A-3 F-3 F-1 C-3 G-1,E-6 C-2 D-1 F-2 E-7 J-1 J-3 B-3 K-1 B-3 I-4 I-3 I-2 I-6 C-1 I-5 B-5 B-2 J-2 A-1 A-2 E-1 B-4 I-1 E-2 E-5 B-1,E-4 E-3 A-1 A-2 A-2 A-3 A-4 A-5 A-2

More information

xlsx

xlsx 平成 年 7 月瀬戸内海の赤潮 水産庁瀬戸内海漁業調整事務所 概要 瀬戸内海では 19 件の赤潮が発生した ( 前年同月 9 件 ) 内訳は紀伊水道 1 件 播磨灘 件 備讃瀬戸 1 件 燧灘 1 件 周防灘 1 件 豊後水道 1 件であった 漁業被害は 件発生した ( 前年同月 7 件 ) 出現した赤潮構成プランクトンは 属であった 土佐湾では 件の赤潮が発生した ( 前年同月 1 件 ) 漁業被害は発生しなかった

More information

ER507取説

ER507取説 B B B B B BB B B B B B B 1 5 17 27 29 B B B B B B B B B 1 2 B B B B B B B B B B B B B B 3 4 B B B 40 30 20 10 5 6 1 off charge on 3 offcharge 2 40 30 20 10 4 7 8 9 10 1 2 1 on 2 off charge 40 30 20 10

More information

Microsoft Word - 資料2-2

Microsoft Word - 資料2-2 ) 底質中の有機物の増加主要な要因を中心とした連関図における現状の確認結果を表.. に示す その結果をまとめて図.. に示す 表及び図中の表記は ) 底質の泥化と同様である 表.. 底質中の有機物の増加についての現状の確認結果 ( 案 ) ノリの生産活動 底質中の有機物の増加 検討中である 栄養塩の流入 有機物の流入 底質中の有機物の増加 ベントスの減少 底質中の有機物の増加 堆積物食者である底生生物が減少することで底質中の有機物が多くなると考えられる

More information

取扱説明書 -詳細版- 液晶プロジェクター CP-AW3019WNJ

取扱説明書 -詳細版- 液晶プロジェクター CP-AW3019WNJ B A C D E F K I M L J H G N O Q P Y CB/PB CR/PR COMPONENT VIDEO OUT RS-232C LAN RS-232C LAN LAN BE EF 03 06 00 2A D3 01 00 00 60 00 00 BE EF 03 06 00 BA D2 01 00 00 60 01 00 BE EF 03 06 00 19 D3 02 00

More information

表紙A4.indd

表紙A4.indd 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 4,000 180 160 140 120 100 AD907 BC1046 180 160 140 900 850 800 750 700 12 10 4 3 2 1 0 2000 1500 1000 500 0 Wm -2 ) 200 150 100 50 0 1367 1366 1365 1364 1363 Maunder

More information

) 9 81

) 9 81 4 4.0 2000 ) 9 81 10 4.1 natural numbers 1, 2, 3, 4, 4.2, 3, 2, 1, 0, 1, 2, 3, integral numbers integers 1, 2, 3,, 3, 2, 1 1 4.3 4.3.1 ( ) m, n m 0 n m 82 rational numbers m 1 ( ) 3 = 3 1 4.3.2 3 5 = 2

More information

Ⅳ ,428 3, ,431 3, , ,189 1,550 1,550 1,550 3,050 5,550 60,000 60,000 60, ,1

Ⅳ ,428 3, ,431 3, , ,189 1,550 1,550 1,550 3,050 5,550 60,000 60,000 60, ,1 Ⅳ 1 3,03224 112.3%3,039 3,2123,509998113 3,509121.7%4,213 1,1741,189 113.6%10,069 112.3%3,0311,633 1,20493.6% 3,5081,013 82.3% 3,688 72.6%14,918148.3%3,516 3,401743 22 3,039 4,213 3,032 3,212 2 2 4 3,509

More information

, ,279 w

, ,279 w No.482 DEC. 200315 14 1754,406 100.0 2160,279 w 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 28.9 23.8 25.0 19.3 30.4 25.0 29.5 80.7 75.0 75.0 70.5 71.1 69.6 76.2 7 8 9 10 11 12 13 23.2 76.8 14 14 1751,189 100.0 2156,574

More information

河川技術論文集2010

河川技術論文集2010 論文 河川技術論文集, 第 16 巻,1 年 6 月 人工基盤上における河川付着藻類相の付着状況に関する現地実験 FIELD EXPERIMENTS ON CONDITIONS OF RIVERINE ATTACHED ALGAL COMMUNITIES ON ARTIFICIAL SUBSTRATA 矢野真一郎 1 吉海宏祐 2 井芹寧 3 林琳 4 黄偉 5 石原耕一 4 Shinichiro

More information

xlsx

xlsx 平成 7 年 11 月瀬戸内海の赤潮 水産庁瀬戸内海漁業調整事務所 概要 瀬戸内海では 6 件の赤潮が発生した ( 前年同月 件 ) 内訳は播磨 1 件 燧 1 件 周防 1 件 豊後水道 3 件であった 漁業被害は発生しなかった ( 前年同月 件 ) 出現した赤潮構成プランクトンは 5 属であった 土佐湾では赤潮が発生しなかった ( 前年同月 件 ) 熊野では 1 件の赤潮が発生した ( 前年同月

More information

Tsunam is sand layers w ithin peatatthe historic place ofk okutaijitem ple around A kkeshitow n,eastern H okkaido,japan YujiSoeda 1,FutoshiNanayama 2,

Tsunam is sand layers w ithin peatatthe historic place ofk okutaijitem ple around A kkeshitow n,eastern H okkaido,japan YujiSoeda 1,FutoshiNanayama 2, Tsunam is sand layers w ithin peatatthe historic place ofk okutaijitem ple around A kkeshitow n,eastern H okkaido,japan YujiSoeda 1,FutoshiNanayama 2,Nobuhiro Kumasaki 3,Yasuo Tsutsum i 3,HiroshiKurum

More information

諫早湾調整池および有明海における植物プランクトンの出現種リスト (1/8) Microcystis aeruginosa Microcystis ichthyoblabe Microcystis wesenbergii Microcystis sp. Merismopedia tennuissima Merismopedia spp. Aphanocapsa spp. Aphanothece spp.

More information

 

  190 87 28 1 212 77 1777 77 219 1 171 28 201 1 1 16 102 17 10 1 16 99 1 1 1 1 960 1 1 1 1 1 2 168 1 12 2 18 100 2 1 6 1 61 7 16 18 20 2 961 2 11 6 2 6 6 0 17 86 1 2 16 1 1 9 2 1 1 1 1 1 1 0 2 17 16 6 1

More information

2

2 1 2 3 4 5 6 ( ) 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 6+ 6-5 2 6-5- 6-5+ 5-5- 5- 22 6+ 6-6+ 6-6- S-P time 10 5 2 23 S-P time 5 2 5 2 ( ) 5 2 24 25 26 1 27 28 29 30 95 31 ( 8 2 ) http://www.kishou.go.jp/know/shindo/kaisetsu.html

More information

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C> 泡の主な原因は植物プランクトンたかやまあわじょう ~ 下流で発生した泡状物質の詳細な調査結果 ~ 平成 24 年 2 月 7 日 8 日 24 日淀川水系の淀川 木津川及び下流で泡状物質が確認されたため 簡易パックテスト及び水質試験を実施した結果 水質に異常は認められなかったこと また泡の発生原因は不明であるが 泡状物質については自然由来のものと考えられるという内容が 淀川水系水質汚濁防止連絡協議会から公表

More information

資料4 大阪湾の状況について.docx

資料4 大阪湾の状況について.docx 資料 4 大阪湾の状況について 第 1 回部会の資料 3 大阪湾の状況及び主な施策の実施状況について における大阪湾の状況に係る内容について 水質の水平分布や漁場分布 幼稚魚の主生息場の状況等を追加した 追加分については 下線を付して示した 1 大阪湾の状況 (1) 概況 ( 地形 ) 大阪湾の海底地形は図 1 に示すとおりであり 湾中央部のおよそ水深 20m 等深線を境に東 側と西側で様相が異なっており

More information

参考3生物名一覧

参考3生物名一覧 3. 生物名一覧学名 和名 属名 科 目名等 生物群 Aedes aegypti ネッタイシマカ カ科 その他 Ambystoma gracile トラフサンショウウオ科その他 Ambystoma mexicanum トラフサンショウウオ科その他 Americamysis bahia アミ科 甲殻類 (=Mysidopsis bahia) Anabaena flos-aquae アナベナ属 ノストック科

More information

NGR26032_34784.pdf

NGR26032_34784.pdf 2 佐藤 嘉則 西澤 智康 小沼 奈那美 犬塚 将英 森井 順之 木川 りか 朽津 信明 保存科学 No.56 など共存する微生物群の機能を推測することで 緑色の着生生物群集が生育した原因や今後の 生物制御対策を講じるための基礎的な情報になることが期待される 2. 試料および実験方法 2 1. 試料の採取 2013年7月26日に石人山古墳の石棺の西側面から5箇所 試料番号① ③ ④ ⑥ ⑩ 東 側面から2箇所

More information

東京都健康安全研究センター研究年報

東京都健康安全研究センター研究年報 東京健安研セ年報 Ann. Rep. Tokyo Metr. Inst.P.H., 56, 281-286, 2005 藻類による水及び水辺の変色事例について 保坂三継 * Case Studies on Discoloration of Water and the Watersides due to Algal Growth Mitsugu HOSAKA * Keywords: 変色現象 discoloration,

More information

ダムの運用改善の対応状況 資料 5-1 近畿地方整備局 平成 24 年度の取り組み 風屋ダム 池原ダム 電源開発 ( 株 ) は 学識者及び河川管理者からなる ダム操作に関する技術検討会 を設置し ダム運用の改善策を検討 平成 9 年に設定した目安水位 ( 自主運用 ) の低下を図り ダムの空き容量

ダムの運用改善の対応状況 資料 5-1 近畿地方整備局 平成 24 年度の取り組み 風屋ダム 池原ダム 電源開発 ( 株 ) は 学識者及び河川管理者からなる ダム操作に関する技術検討会 を設置し ダム運用の改善策を検討 平成 9 年に設定した目安水位 ( 自主運用 ) の低下を図り ダムの空き容量 ダムの運用改善の対応状況 資料 5-1 近畿地方整備局 平成 24 年度の取り組み 風屋ダム 池原ダム 電源開発 ( 株 ) は 学識者及び河川管理者からなる ダム操作に関する技術検討会 を設置し ダム運用の改善策を検討 平成 9 年に設定した目安水位 ( 自主運用 ) の低下を図り ダムの空き容量を確保することにより更なる洪水被害の軽減に努めることとし 暫定運用を平成 24 年度の出水期 (6 月

More information

untitled

untitled 17 17 1 23 2 24 3 25 4 26 5 27 6 28 7,,+ 29 8 32 9,,+ 33 10, 34 1,+ 35 2,+ 36 3,+ 38 4,+ 38 5,+ 39,40 6,+ 39,40 7 + 41 8,+ 44 9,+ 46 10,+ 46 11 47 12 47 13 48 14 49 17 1 16 17 A B UFJ A-B 11,274,216 7,833,571

More information

Diatom 27: (2011)

Diatom 27: (2011) 58 Diatom 27: 58 64. December 2011 Tamie Suzawa et al. Cymbella janischii A.W.F.Schmidt De Toni Gomphoneis minuta Stone Kociolek & Stoermer 1 2 3 1 811-3425 9-17-14 2 819-0395 744 3 184-8501 4-1-1 Blooms

More information

untitled

untitled () 1 / 11 2 / 11 ( ) X X X 3 / 11 26 ()2 1 (d)5 (f)6 芦 4 / 11 5 / 11 6 / 11 (a) (b) 7 / 11 (c) 8 / 11 9 / 11 2011 1 2 1 30 20 20 Y A B Y B A Y B Y Y A B Y BA B A Y A A Y Y 4 X A B2 Y X A B 2/3 3 A B X

More information

取扱説明書 [F-08D]

取扱説明書 [F-08D] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 a bc d a b c d 17 a b cd e a b c d e 18 19 20 21 22 a c b d 23 24 a b c a b c d e f g a b j k l m n o p q r s t u v h i c d e w 25 d e f g h i j k l m n o p q r s

More information

EP760取扱説明書

EP760取扱説明書 D D D # % ' ) * +, B - B / 1 Q&A B 2 B 5 B 6 Q & A 7 8 $ % & ' B B B ( B B B B B B B B B B B ) B B B A # $ A B B * 1 2 # $ % # B B % $ # $ % + B B 1 B 2 B B B B B B B B B B , B B B - 1 3 2 2 B B B B B

More information

koji07-01.dvi

koji07-01.dvi 2007 I II III 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7 5 10 19 (!) 1938 70 21? 1 1 2 1 2 2 1! 4, 5 1? 50 1 2 1 1 2 2 1?? 2 1 1, 2 1, 2 1, 2, 3,... 3 1, 2 1, 3? 2 1 3 1 2 1 1, 2 2, 3? 2 1 3 2 3 2 k,l m, n k,l m, n kn > ml...?

More information

12„”‡Pfiú“ƒ-PDFŠp

12„”‡Pfiú“ƒ-PDFŠp 5 Q Q Q Q ggg g f bbb -b b g b g g g a b f g r t y - 7 g bb f 6 E D f f f 2 2 2 2 2 f g f 2 f 2 f 2 g a g a b f a f g a a a - a f b a f b b b b bb bb E E E R Q Q Q Q Q Q Q Q Q Q Q Q Q Q Q Q Q Q

More information

8. 漁川ダム貯水池水質保全事業の概要 いざりがわ 8.1 漁川ダムの概要 いざりだけ漁川は 千歳川に流入する数ある支川のうち最大の支川であり その源は漁岳に発し 流路延長は46.8kmに及びます 漁川ダムはその上流に位置し 恵庭市街から約 15kmと比較的都市部の近い位置にロックフィルダムとして建

8. 漁川ダム貯水池水質保全事業の概要 いざりがわ 8.1 漁川ダムの概要 いざりだけ漁川は 千歳川に流入する数ある支川のうち最大の支川であり その源は漁岳に発し 流路延長は46.8kmに及びます 漁川ダムはその上流に位置し 恵庭市街から約 15kmと比較的都市部の近い位置にロックフィルダムとして建 8. 漁川ダム貯水池水質保全事業の概要 いざりがわ 8.1 漁川ダムの概要 いざりだけ漁川は 千歳川に流入する数ある支川のうち最大の支川であり その源は漁岳に発し 流路延長は46.8kmに及びます 漁川ダムはその上流に位置し 恵庭市街から約 15kmと比較的都市部の近い位置にロックフィルダムとして建設されました 漁川ダムの目的は 洪水調節 流水の正常な機能の維持 水道の3つの機能を有し 昭和 49

More information

橡ボーダーライン.PDF

橡ボーダーライン.PDF 1 ( ) ( ) 2 3 4 ( ) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ( ) 15 16 17 18 19 20 ( ) 21 22 23 24 ( ) 25 26 27 28 29 30 ( ) 31 To be or not to be 32 33 34 35 36 37 38 ( ) 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ( ) 49 50 51 52

More information

里道 恵﨑 杉野 次に毎月の観測データの長期変動を整理し, 水質の経年変化を検討した それぞれのパラメータの経年変化及び長期トレンドを明らかにするため, 前後 6ヶ月づつ合計 13データの移動平均と回帰直線を示した ( ) 水温 13 月移動平均 2. 福岡湾の植物プランクトンの出現傾向

里道 恵﨑 杉野 次に毎月の観測データの長期変動を整理し, 水質の経年変化を検討した それぞれのパラメータの経年変化及び長期トレンドを明らかにするため, 前後 6ヶ月づつ合計 13データの移動平均と回帰直線を示した ( ) 水温 13 月移動平均 2. 福岡湾の植物プランクトンの出現傾向 福岡水海技セ研報第 25 号 215 年 3 月 Bull.Fukuoka.Fisheries.Mar.Technol.Res.Cent.No25. March 215 福岡湾における植物プランクトンの変遷について 里道菜穂子 恵﨑摂 杉野浩二郎 ( 研究部 ) 福岡湾における水質 ( 栄養塩レベル ) と植物プランクトンの長期的な変動から, 水質の変化が植物プランクトン群集に与える影響について検討した

More information

4. ダム再生事業の概要 38

4. ダム再生事業の概要 38 4. ダム再生事業の概要 38 現在事業実施中のダム再生事業 直轄 10 事業補助 10 事業を実施中 直轄事業 補助事業 胎内川ダム ( 新潟県 ) 洪水吐改造 調査 地元説明中 新桂沢ダム ( 北海道 ) 既設ダム嵩上げ 本体工事中 凡例 写真イメージ ダム名事業概要 事業段階 木屋川ダム ( 山口県 ) 既設ダム嵩上げ 調査 地元説明中 高瀬ダム 七倉ダム 大町ダム ( 長野県 ) 容量再編

More information