P53_88_Honyu**.indd

Size: px
Start display at page:

Download "P53_88_Honyu**.indd"

Transcription

1 0467

2 昆虫(セミ 水生半翅)類0468

3 昆虫(セミ 水生半翅)類 セミ科ニイニイゼミ Platypleura kaempferi 0002 セミ科ヤエヤマニイニイ Platypleura yayeyamana 0003 セミ科ミヤコニイニイ Platypleura miyakona 0004 セミ科イシガキニイニイ Platypleura albivannata 環境省レッドリスト 2007 :CR EN

4 昆虫(セミ 水生半翅) セミ科クロイワニイニイ Platypleura kuroiwae 0007 セミ科コエゾゼミ類 Tibicen bihamatus 0006 セミ科チョウセンケナガニイニイ Suisha coreana 環境省レッドリスト 2007 :VU 0008 セミ科エゾゼミ Tibicen japonicus

5 昆虫(セミ 水生半翅)類 セミ科ヤクシマエゾゼミ Tibicen esakii 0010 セミ科アカエゾゼミ Tibicen flammatus 0011 セミ科キュウシュウエゾゼミ Tibicen kyushyuensis 0012 セミ科クマゼミ Cryptotympana facialis

6 昆虫(セミ 水生半翅) セミ科ヤエヤマクマゼミ Cryptotympana yaeyamana 0015 セミ科リュウキュウアブラゼミ類 Graptopsaltria bimaculata 0014 セミ科アブラゼミ Graptopsaltria nigrofuscata 0016 セミ科ハルゼミ Terpnosia vacua

7 昆虫(セミ 水生半翅)類 セミ科エゾハルゼミ Terpnosia nigricosta 0018 セミ科ヒメハルゼミ Euterpnosia chibensis 環境省レッドリスト 2007 :VU ダイトウヒメハルゼミ :VU 0019 セミ科イワサキヒメハルゼミ Euterpnosia iwasakii 0020 セミ科ヒグラシ Tanna japonensis 環境省レッドリスト 2007 :NT イシガキヒグラシ :NT

8 昆虫(セミ 水生半翅) セミ科タイワンヒグラシ Pomponia linearis 0023 セミ科ツクツクボウシ類 Meimuna opalifera 0022 セミ科ミンミンゼミ Oncotympana maculaticollis 0024 セミ科オオシマゼミ Meimuna oshimensis

9 昆虫(セミ 水生半翅)類 セミ科クロイワツクツク Meimuna kuroiwae 0027 セミ科オガサワラゼミ Meimuna boninensis 0026 セミ科イワサキゼミ Meimuna iwasakii 0028 セミ科ツマグロゼミ Nipponosemia terminalis 環境省レッドリスト 2007 :LP 宮古島のツマグロゼミ :LP

10 昆虫(セミ 水生半翅) セミ科イワサキクサゼミ Mogannia minuta 0031 セミ科エゾチッチゼミ類 Cicadetta yezoensis 0030 セミ科チッチゼミ Cicadetta radiator 0032 セミ科クロイワゼミ Muda kuroiwae 環境省レッドリスト 2007 :VU

11 昆虫(セミ 水生半翅)類 アメンボ科 シオアメンボ 0101 アメンボ科 ウミアメンボ Asclepios shiranui Halobates japonicus 環境省レッドリスト 2007 :CR EN 0102 アメンボ科シロウミアメンボ Halobates matsumurai 0103 アメンボ科シマアメンボ Metrocoris histrio 環境省レッドリスト 2007 :VU

12 昆虫(セミ 水生半翅)0478 タイワンシマアメンボ 0104 アメンボ科 Metrocoris esakii 0106 アメンボ科ババアメンボ類 Gerris babai 0105 アメンボ科ハネナシアメンボ Gerris nepalensis 0107 アメンボ科ヒメアメンボ Gerris latiabdominis 環境省レッドリスト 2007 :NT

13 昆虫(セミ 水生半翅)類 アメンボ科 キタヒメアメンボ 0109 アメンボ科 コセアカアメンボ Gerris lacustris Gerris gracilicornis 0110 アメンボ科ヤスマツアメンボ Gerris insularis 0111 アメンボ科エゾコセアカアメンボ Gerris yezoensis

14 昆虫(セミ 水生半翅) アメンボ科オオアメンボ Aquarius elongatus 0114 アメンボ科アメンボ類 Aquarius paludum paludum 0113 アメンボ科アマミアメンボ Aquarius paludum amamiensis 0115 アメンボ科エサキアメンボ Limnoporus esakii 環境省レッドリスト 2007 :NT

15 昆虫(セミ 水生半翅)類 アメンボ科 セアカアメンボ 0117 アメンボ科 セスジアメンボ Limnoporus genitalis Limnogonus fossarum 0118 アメンボ科ホソミセスジアメンボ Limnogonus hungerfordi 0119 アメンボ科ツヤセスジアメンボ Limnogonus nitidus 環境省レッドリスト 2007 :NT

16 昆虫(セミ 水生半翅) アメンボ科オガサワラアメンボ Neogerris boninensis 環境省レッドリスト 2007 :NT 0122 アメンボ科トゲアシアメンボ類 Limnometra femorata 0121 アメンボ科ヒメセスジアメンボ Neogerris parvulus 0123 コオイムシ科コオイムシ Belostomatidae Appasus japonicus 環境省レッドリスト 2007 :VU 環境省レッドリスト 2007 :NT

17 昆虫(セミ 水生半翅)類 コオイムシ科 オオコオイムシ 0125 コオイムシ科 タイワンコオイムシ Belostomatidae Appasus major Belostomatidae Diplonychus rusticus 環境省レッドリスト 2007 :DD 0126 コオイムシ科タガメ Belostomatidae Lethocerus deyrolli 0127 コオイムシ科タイワンタガメ Belostomatidae Lethocerus indicus 環境省レッドリスト 2007 :VU 環境省レッドリスト 2007 :DD

18 昆虫(セミ 水生半翅)0484 タイワンタイコウチ 0128 タイコウチ科 Nepidae Laccotrephes grossus 0130 タイコウチ科ヒメタイコウチ類Nepidae Nepa hoffmanni 0129 タイコウチ科タイコウチ Nepidae Laccotrephes japonensis 0131 タイコウチ科ミズカマキリ Nepidae Ranatra chinensis

19 昆虫(セミ 水生半翅)類 タイコウチ科 マダラアシミズカマキリ 0133 タイコウチ科 ヒメミズカマキリ Nepidae Ranatra longipes Nepidae Ranatra unicolor 環境省レッドリスト 2007 :NT 0134 コバンムシ科コバンムシ Naucoridae Ilycoris exclamationis 0136 ナベブタムシ科トゲナベブタムシ Aphelochiridae Aphelocheirus nawai 環境省レッドリスト 2007 :VU 環境省レッドリスト 2007 :VU

20 昆虫(セミ 水生半翅) ナベブタムシ科ナベブタムシ Aphelochiridae Aphelocheirus vittatus 0139 マツモムシ科オキナワマツモムシ類Notonectidae Notonecta montandoni 0138 マツモムシ科タイワンマツモムシ Notonectidae Enithares sinica 0140 マツモムシ科キイロマツモムシ Notonectidae Notonecta reuteri 環境省レッドリスト 2007 :NT

21 昆虫(セミ 水生半翅)類 マツモムシ科 マツモムシ Notonectidae Notonecta triguttata

22 昆虫(セミ 水生半翅)類0488

- 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - km2 km2-7 - - 8 - - 9 - EX---------- (EW)-------- ------ (CR)--- (EN)--- (VU)-------- NT (DD)-------- - 10 - - 11 - - 12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - ( ) 150,000 -

More information

2 2

2 2 1 1 143km 2,860km 2 1 2 2 3 3 4 4 5 6 1516 2,050mm 1,700mm 350mm 3,000mm 6 7 23km 7 8 8 9 9 10 10 11 0.53m 713cm 1.52.5m 20m 712cm 25mm 15cm 11 12 22cm 15cm 37.5cm 45cm 45cm 20cm 5276cm 2642cm 12 13 13

More information

Microsoft Word 白.doc

Microsoft Word 白.doc Jpn. J. Environ. Entomol. Zool. 26(3):89-93(2015) 環動昆第 26 巻第 3 号 :89-93(2015) 資 料 はじめに 兵庫県西部におけるタガメとゲンゴロウが繁殖する池と水田の水生昆虫相 市川憲平 1) 大庭伸也 2) 1) 姫路市立水族館 2) 長崎大学教育学部生物学教室 ( 受領 2015 年 7 月 21 日 ; 受理 2015 年 10

More information

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路 : Bull. Hoshizaki Green Found: Mar Records on Freshwater Invertebrate and Vertebrate of Irrigation Canal in Izumo-heiya, Shimane Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI, Katsuhide YAMAGUCHI, Hiroshi NAKANO,

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208175936382F182DA82CC90B682AB82E082CC92B28DB832303039817692B28DB8837D836A83858341838B81693230303930373330816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208175936382F182DA82CC90B682AB82E082CC92B28DB832303039817692B28DB8837D836A83858341838B81693230303930373330816A2E646F63> 間 違 えやすい 種 添 付 資 料 18-1 同 定 で 間 違 えやすい 種 については コイ 科 の 遊 泳 魚 (アブラハヤ カワムツ タモロコ モツゴ) フナ 類 タナゴ 類 などがあげられます ここでは これらの 間 違 えやすい 種 についてその 同 定 のポイントを 整 理 しました 1コイ 科 の 遊 泳 魚 (アブラハヤ カワムツ タモロコ モツゴ) アブラハヤ カワムツ タモロコ

More information

38

38 3 37 38 3.1. 3.1.1. 3.1-1 2005 12 5 7 2006 5 31 6 2 2006 8 10 11 14 2006 10 18 20 3.1-1 9 00 17 3 3.1.2. 3.1-2 3.1-1 9 9 3.1-2 M- M-2 M-3 N- N-2 N-3 S- S-2 S-3 3.1.2.1. 25 26 3.1.2.2. 3.1-3 25 26 39 3.1-1

More information

1月

1月 ならやま ビオトープ池の生き物 (2010 年 2011 年 ) ハイイロゲンゴロウ成虫 シオカラトンボ幼虫 奈良 人と自然の会 目的ならやまベースキャンプ地の荒れた湿地 ( 昔は水田 ) の泥を取り除いて改修したビオトープ池にどのような生き物が飛来し 繁殖するかを明らかにするとともに このビオトープ池を今後どのように維持管理したらよいかを探るために定期的な生き物調査を行った 場所奈良市佐紀町 ビオトープ池

More information

3 65 1 4 5 67 1 2 5 5 3 6 68 23 69 2 6 8m 10m 1. 2. 3. 70 66 600km 11 3 16 21 3 0 3m 2m 0 5m 71 11 3 17 0 5 0 0 72 73 74 75 3 76 77 4 78 79 5 80 81 82 83 2 83 . 84 6 a b c d e f g a b c 3 85 16 86 87 7

More information

2009年7月22日の部分日食に対する生物の反応 - 近畿大学奈良キャンパスにおける例 -

2009年7月22日の部分日食に対する生物の反応 - 近畿大学奈良キャンパスにおける例 - 29 年 7 月 22 日の部分日食に対する生物の反応 め 時間の表記には以下の基準を設けた 以下 近畿大学奈良キャンパスにおける例 木元の Cπ 調査方法及び結果ではこの基準を用いる A 9:3 頃 日食開始 7 月 22 日 9:45 頃 a B :3 頃 C :5 頃 最大食 93 7 月 22 日 :5 頃 D :4 頃 E 2:3 頃 日食終了 7 月 22 日 2:25 頃 また 日食による生物個体数等の変化は

More information

年の記録 1 兵庫県内に分布する 13 種 ( ニイニイゼミ, エゾゼミ, コエゾゼミ, アカエゾゼミ, クマゼミ, アブラゼミ, ハルゼミ, エゾハルゼミ, ヒメハルゼミ, ヒグラシ, ミンミンゼミ, ツクツクボウシ, チッチゼミ ) のうち, コエゾゼミを除く 12 種の鳴き声が

年の記録 1 兵庫県内に分布する 13 種 ( ニイニイゼミ, エゾゼミ, コエゾゼミ, アカエゾゼミ, クマゼミ, アブラゼミ, ハルゼミ, エゾハルゼミ, ヒメハルゼミ, ヒグラシ, ミンミンゼミ, ツクツクボウシ, チッチゼミ ) のうち, コエゾゼミを除く 12 種の鳴き声が きべりはむし,38 (2): 6-16 セミの初鳴き, 鳴きおさめの日 みんなで調べよう 2015 近藤伸一 1) はじめにセミの鳴き始めや鳴きおさめの時期を地域ごとに記録した. 今回 (2015 年 ) で 3 年目となる. こどもとむしの会, 兵庫昆虫同好会, 兵庫県森林インストラクター会, 昆虫愛好家の皆様方から 12 種のセミについて初鳴き, 鳴きおさめ, 鳴き声の確認情報など約 450 件の情報をいただいた.

More information

Pandion haliaetus Pernis apivorus Milvus migrans Haliaeetus albicilla Haliaeetus pelagicus Accipiter gentilis Accipiter soloensis Accipiter gularis Accipiter gularis gularis Accipiter gularis iwasakii

More information

2カ 年 の 大 きなCCY 事 業 が 終 わり ほっと 一 息 ここに 事 務 局 の 活 動 をご 報 告 します やんばる 3 村 たまて 箱 講 座 は やんばるが 持 続 可 能 な 地 域 であるために 地 域 の 資 源 をどのように 保 全 し 活 用 していくことが 良 いのか

2カ 年 の 大 きなCCY 事 業 が 終 わり ほっと 一 息 ここに 事 務 局 の 活 動 をご 報 告 します やんばる 3 村 たまて 箱 講 座 は やんばるが 持 続 可 能 な 地 域 であるために 地 域 の 資 源 をどのように 保 全 し 活 用 していくことが 良 いのか NPO 法 人 国 頭 ツーリズム 協 会 やんばるの 森 通 信 平 成 22 年 6 月 30 日 発 行 第 53 号 左 上 右 上 : 国 頭 村 左 下 : 東 村 右 下 : 大 宜 味 村 やんばる 三 村 たまて 箱 ( 環 境 省 事 業 ) のようす 2カ 年 の 大 きなCCY 事 業 が 終 わり ほっと 一 息 ここに 事 務 局 の 活 動 をご 報 告 します やんばる

More information

Microsoft Word - 【最終】被告第8準備書面(1号要件) 8.4 11.27

Microsoft Word - 【最終】被告第8準備書面(1号要件) 8.4 11.27 28 ... 6... 6 (1)... 6 (2)... 8 (3)... 10 (4)... 12 (5)... 15... 16 (1)... 16 (2)... 20 (3)... 23 (4)... 25... 28... 28 1 (1)... 29 (2)... 35 (3)... 40... 41 (1)... 41 (2)... 53 (3)... 54... 59 (1)...

More information

1月

1月 ならやま ビオトープ池の生き物 (218 年 ) 奈良 人と自然の会 目的ならやまベースキャンプ地の荒れた湿地 ( 昔は水田 ) の泥を取り除いて改修したビオトープ池にどのような生き物が飛来し 繁殖するかを継続的に調査し このビオトープ池をよりいっそう生き物豊かな池として維持保存し 子供達の環境教育にも活用する 場所 奈良市佐紀町 ビオトープ池 : 東西 1 m 南北 16 m 21 年 4 月 ユンボで泥と湿地性植物をさらえ

More information

様々な成 段階の個体が確認されました また, 本の侵略的外来種ワースト 100( 村上 鷲, 2002) に挙げられている外来種のサカマキガイが確認されました 環形動物 では, 貧 類 ( ミミズ類 )18 種, ヒル類 3 種が確認されました 貧 類で種まで同 定された種類はいずれも普通種で, カ

様々な成 段階の個体が確認されました また, 本の侵略的外来種ワースト 100( 村上 鷲, 2002) に挙げられている外来種のサカマキガイが確認されました 環形動物 では, 貧 類 ( ミミズ類 )18 種, ヒル類 3 種が確認されました 貧 類で種まで同 定された種類はいずれも普通種で, カ < 調査報告 > 弘前だんぶり池 にみられる 無脊椎動物 はじめに 間の休耕 をもとに造られた 弘前だんぶり池 は,2003 年の造成から 10 年以上が経過しました この間, 弘前パートナーシップ 21 然環境グループや弘前 学教育学部理科教育研究室などによって 物の調査が続けられ, 植 やトンボ類などで造成後の変化が記録されています ここでは, これまで詳しく調べられていなかった池内の 動物 (

More information

(3) 掲載種の解説 1 ) 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 和名 : イシガキニイニイ分類 : 半翅目 ( カメムシ目 ) セミ科学名 : Platypleura albivannata M.Hayashi, 1974 カテゴリー : 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 環境省カテゴリー : 絶滅危惧 Ⅰ

(3) 掲載種の解説 1 ) 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 和名 : イシガキニイニイ分類 : 半翅目 ( カメムシ目 ) セミ科学名 : Platypleura albivannata M.Hayashi, 1974 カテゴリー : 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 環境省カテゴリー : 絶滅危惧 Ⅰ 3.9 昆虫類 今回の見直し ( 改訂第 3 版 ) に掲載される種は以下のとおりである カテゴリー分類群 絶滅 (EX) 野生絶滅 (EW) 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 ⅠA 類 ⅠB 類 Ⅱ 類 (CR) (EN) (VU) 準絶滅危惧 (NT) 絶滅のおそれのある地域個体群 (LP) 情報不足 (DD) 合 計 初版 1996 0 5 - - 9 81 7 114 216 改訂第 2 版 2005

More information

子ども・子育て支援新制度 全国総合システム(仮称)に関するインターフェース仕様書 市町村・都道府県編(初版)

子ども・子育て支援新制度 全国総合システム(仮称)に関するインターフェース仕様書 市町村・都道府県編(初版) 1...1 1.1... 1 1.1.1... 1 1.2... 3 1.2.1... 3 1.2.2... 4 1.3... 5 1.4... 6 1.4.1... 6 (1) B11:...6 (2) B11:...8 1.4.2... 11 (1) B31:... 11 1.4.3... 12 (1) B21, B41:... 12 2... 14 2.1... 14 2.1.1... 14

More information

一斉調査2016_報告書表紙 裏

一斉調査2016_報告書表紙 裏 実 施 日 平成28年8月26日 金 27日 土 28日 日 29日 月 調査場所 名古屋市内37地点 主催 なごや生物多様性保全活動協議会 共催 名古屋市みどりの協会 目次 1. 概要 2 1-1 目的 1-2 実施体制 2. 実施内容 2 2-1 調査日時 2-2 調査地点 2-3 参加者数 2-4 調査方法調査地点一覧 3. 事前講習会から調査当日まで 4 3-1 リーダー事前講習会 3-2

More information

表 (2) カワラハンミョウ成虫 ヤマトバッタ調査ラインの状況 区域ライン設置場所植生の状況 4 不安定帯 ~ 半安定帯 コウボウムギ群落 植被率 5% 程度 2 5 半安定帯コウボウムギ群落 植被率 10% 程度 6 半安定帯 ~ 安定帯 ビロードテンツキが混じるコウボウムギ群落 植被

表 (2) カワラハンミョウ成虫 ヤマトバッタ調査ラインの状況 区域ライン設置場所植生の状況 4 不安定帯 ~ 半安定帯 コウボウムギ群落 植被率 5% 程度 2 5 半安定帯コウボウムギ群落 植被率 10% 程度 6 半安定帯 ~ 安定帯 ビロードテンツキが混じるコウボウムギ群落 植被 表 3.2-36(2) カワラハンミョウ成虫 ヤマトバッタ調査ラインの状況 区域ライン設置場所植生の状況 4 不安定帯 ~ 半安定帯 コウボウムギ群落 植被率 5% 程度 2 5 半安定帯コウボウムギ群落 植被率 10% 程度 6 半安定帯 ~ 安定帯 ビロードテンツキが混じるコウボウムギ群落 植被率 50% 程度 7 不安定帯 植生はみられない 全面にわたって打ち上げられたゴミが多い 3 8 不安定帯

More information

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で 第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 () 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメについては 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種であって も 県内域において野生状態で安定的に生息 生育している種については対象とす る () 選定基準 次の選定基準に基づき

More information

43 福島農総セ研報 5 :43 61(2013) 福島県の水田における農業に有用な生物多様性の指標及び評価手法の開発 三田村敏正 *1 荒川昭弘 *1 岸正広 *1 山田真孝 *1 *2 岡崎一博 Selection of Functional Biodiversity Indicators an

43 福島農総セ研報 5 :43 61(2013) 福島県の水田における農業に有用な生物多様性の指標及び評価手法の開発 三田村敏正 *1 荒川昭弘 *1 岸正広 *1 山田真孝 *1 *2 岡崎一博 Selection of Functional Biodiversity Indicators an 43 福島農総セ研報 5 :43 61(2013) 三田村敏正 *1 荒川昭弘 *1 岸正広 *1 山田真孝 *1 *2 岡崎一博 Selection of Functional Biodiversity Indicators and Development of Assessment Methods in Paddy Fields of Fukushima Prefecture Toshimasa

More information

Matsuura et al., NPO

Matsuura et al., NPO 2001 11 2004 12 1969 1996 2004 Matsuura et al., 2000 2000 2002 2005 NPO 9 26 1999 2004 16 53 1998 16 61 1999 2004 7 1 16 62 77 80% 2000 40m 1971 3 7m 1998 55 2000 13 37 1 19 10 2001 1998 1999 2004 38 1986

More information

前足 口の付近にあり 餌を押さえる役目がある また自分の体を浮かすために水面を押さえる役目もある 中足 オールのように水を後ろにかき 前に進む役目をしている 後ろ足 方向を変える役目をしている (2) 学校周辺のアメンボの種類学校周辺に生息するアメンボの種類 生態 生息場所学校周辺では5 種類のアメ

前足 口の付近にあり 餌を押さえる役目がある また自分の体を浮かすために水面を押さえる役目もある 中足 オールのように水を後ろにかき 前に進む役目をしている 後ろ足 方向を変える役目をしている (2) 学校周辺のアメンボの種類学校周辺に生息するアメンボの種類 生態 生息場所学校周辺では5 種類のアメ 研究結果報告書 財団法人長野県学校科学教育奨励基金 理事長田幸淳男様 学校名松川東小学校 学校長名高森広冶印 1 研究テーマ ~ 浮かべアメンボ調査隊 ~ 2 研究グループ名東小学校 6 年 (3 名 ) 3 指導者平松みどり 4 研究の動機及び目標普段何気なく目にしているアメンボ 学校のメダカ池や田んぼ 水たまりなどあらゆる場所にすんでいる そんなアメンボがどのような生活をし 一生を過ごしているのか不思議に思った

More information

野生復帰-第4巻.indd

野生復帰-第4巻.indd Overwintering status of aquatic animals in the fallow field biotope in Toyooka City * Kota Tawa, Shiro Sagawa,, Yuki Maruyama, Yoshimasa Hiyori and Mizuki Mizutani Graduate School of Regional Resource

More information

Gen 2

Gen 2 Impulse610 1 1.1 Nama Rhogo Tate GT Ueshima Jingu Yamauchi!? 1 3310 610 1.2 2012 2 Gen 2 3 30 Yamauchi Ueshima 3310 Tate 20.0kg 28kg 610 Ueshima 9kg 610 20.0kg 30 40 Tate Nama 3 610 610 500 Yamauchi 3310

More information

<82CD82B582B28C4E20666F E646F7773>

<82CD82B582B28C4E20666F E646F7773> CA20Ⅱ/23Ⅱ 電気回路図 «««««««š«««« M コード機能一覧表 1 ž ž ž ž «ªªª h ««««««««««ªªªªªªªªª «««««ªªªªªªªªª «««««ªªªªª ªª «««««z«e u «««««~ z«e u ««««««e u «««««««««ªªªªªz «««««ªªªªª «««««««««ªªª ªª ««««««e u «««««~

More information

(1) 神戸市東灘区渦森台の調査結果から 八巻晤郎 ( 六甲山自然案内人の会 ) 1 調査場所と生息するセミの関係調査した3 箇所の位置関係は添付の地図のようになるが 1970 年代に宅地として造成されているので 住宅地となってからでも 50 年近くの年月が経っている アブラは 声 姿 抜け殻のいず

(1) 神戸市東灘区渦森台の調査結果から 八巻晤郎 ( 六甲山自然案内人の会 ) 1 調査場所と生息するセミの関係調査した3 箇所の位置関係は添付の地図のようになるが 1970 年代に宅地として造成されているので 住宅地となってからでも 50 年近くの年月が経っている アブラは 声 姿 抜け殻のいず 2016 年セミ セミナー記録 セミの抜け殻の見分け方と セミの調査で分かってきたこと 日時 :2016 年 6 月 26 日 ( 日 )14:00~18:30 場所 : 中央区立環境情報センター研修室 2 プログラム 1 部なぜ セミの抜け殻しらべなのか? 田邉貞幸 2. 部セミの抜けの見分け方 ( 実習 ) 田邉貞幸 小久保雅之 中村忠 3. 部パネルディスカッション 調査で何が分かってきたか?

More information

......1201-P1.`5

......1201-P1.`5 2009. No356 2/ 5 6 a b b 7 d d 6 ca b dd a c b b d d c c a c b - a b G A bb - c a - d b c b c c d b F F G & 7 B C C E D B C F C B E B a ca b b c c d d c c d b c c d b c c d b d d d d - d d d b b c c b

More information

B-261

B-261 B-261 Dw Dw Dw Lw Lw Dw Lw Dw Dw Lw Dw B-262 B-263 dd Cr DwZ C r C Z Dd D Dw ZK D K Dw K Z K Z K Dw Z r C d D Dw D Z D Dw Dw d DDwr Z Z C DW Dw Lw Dw Lw 1.5 2 5.8 F1.5 5.8 A1.5 5.8.8 6.8 F1.5 6.8 A1.5

More information

レッドリストの基本的な考え方

レッドリストの基本的な考え方 レッドリストの基本的な考え方 今日の話題 1レッドリストとは? 2 環境省のレッドリストの経過 3カテゴリーと基準 4 環境省のレッドリストの課題 5レッドリストの利用 大阪府立大学副学長石井実 生物多様性基本法制定 10 周年記念シンポジウム ~ レッドリストと種の保存 ~ 2018.6.2 早稲田大学 1 レッドリストとは? 絶滅のおそれのある野生生物のリスト (RL) それらの種の情報や生息状況などをまとめた冊子がレッドデータブック

More information

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は 平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は大潮で 干潮が 11 時 42 分 (52cm) 満潮は 5 時 52 分 (186cm) 17 時

More information

untitled

untitled 6,2000,2006 6,2000 93 2002 21 94 AVES CHARADRIIFORMES SCOLOPACIDAE AICHI CR JAPAN CR Eurynorhynchus pygmeus (Linnaeus) 瀕 14 16cm 1974 20, 1988 9 25, 餌 4 1987 2002 4,000 6,000 2003 3,000 5, 1999. 1998,

More information

ならやま ビオトープ池の生き物 (2012 年 ) 奈良 人と自然の会

ならやま ビオトープ池の生き物 (2012 年 ) 奈良 人と自然の会 ならやま ビオトープ池の生き物 (2012 年 ) 奈良 人と自然の会 目的ならやまベースキャンプ地の荒れた湿地 ( 昔は水田 ) の泥を取り除いて改修したビオトープ池にどのような生き物が飛来し 繁殖するかを明らかにするとともに このビオトープ池を今後どのように維持管理したらよいかを探るために第 3 年次の生き物調査を行った 場所奈良市佐紀町 ビオトープ池 : 東西 10 m 南北 16 m 2010

More information

untitled

untitled 250 100 22 50 A180 B120 C360 660 A12180 180 A180 C360 B120 23 12 7 A100 B150 C200 D250 E500 F400 G120 300 150 250 500 400 120 12 7 A100 B150 C200 D250 E500 F400 G120 350 150 500 400 120 200 24 ABDE=100+60+100+60320

More information

近木川の水生昆虫Ⅲ

近木川の水生昆虫Ⅲ 貝塚の自然 15:41-50, 2013 和泉葛城山の昆虫 (2011 年度調査 ) 岩崎拓 ( 貝塚市立自然遊学館 ) はじめに天然のブナ林を有する和泉葛城山の山頂付近の昆虫相の変化を記録にとどめるため 2008 年度に予備的な調査を開始し 2009 年と 2010 年には 4 月から 12 月まで毎月 1 回の割合で定期的な調査を行った ( 岩崎 2010 2011 2012) これまでの調査で

More information

近木川の水生昆虫Ⅲ

近木川の水生昆虫Ⅲ 貝塚の自然 16:29-38, 2014 和泉葛城山の昆虫 (2012 年度調査 ) 岩崎拓 ( 貝塚市立自然遊学館 ) はじめに天然のブナ林を有する和泉葛城山の山頂付近の昆虫相の変化を記録にとどめるため 2008 年度に予備的な調査を開始し 2009 年以降は 4 月から 12 月まで毎月 1 回の割合で定期的な調査を行ってきた ( 岩崎 2010 2011 2012 2013b) これまでの調査で

More information

きべりはむし,3 (2), 久保弘幸 小林慧人 近藤阿佐子 近藤太郎 齋藤泰彦 佐藤邦夫 山段眞彦 山段弥寿子 初宿成彦 清水哲哉 嶋田勇 菅村あけみ 菅村定昌 髙橋耕二 高橋安奈 高橋信 高田要 竹田真木生 竹内隆 立岩幸雄 谷角素彦 田村康洋 内藤親彦 中川貴美子 永幡嘉之 永井

きべりはむし,3 (2), 久保弘幸 小林慧人 近藤阿佐子 近藤太郎 齋藤泰彦 佐藤邦夫 山段眞彦 山段弥寿子 初宿成彦 清水哲哉 嶋田勇 菅村あけみ 菅村定昌 髙橋耕二 高橋安奈 高橋信 高田要 竹田真木生 竹内隆 立岩幸雄 谷角素彦 田村康洋 内藤親彦 中川貴美子 永幡嘉之 永井 きべりはむし,3 (2): 1- セミの初鳴き, 鳴きおさめの日 みんなで調べよう 201 近藤伸一 1) 永井英司 2) はじめに兵庫県を中心として各地のセミの鳴き始めや鳴きおさめの時期を記録した.201 年は 11 種のセミについて, 約 50 件の情報をお寄せいただいた.4 月 1 日神戸市灘区のハルゼミではじまり 10 月 14 日京都府福知山市のチッチゼミで終了した. 地域的には, 兵庫,

More information

矢作川研究 No.13:29 38,2009 特集 : 矢作川上中流域の河畔林調査報告 矢作川河畔林調査で確認された半翅類 Hemipterous insects confirmed by Yahagi River forest investigation 矢崎充彦 Mitsuhiko YAZAKI

矢作川研究 No.13:29 38,2009 特集 : 矢作川上中流域の河畔林調査報告 矢作川河畔林調査で確認された半翅類 Hemipterous insects confirmed by Yahagi River forest investigation 矢崎充彦 Mitsuhiko YAZAKI 矢作川研究 No.13:29 38,2009 特集 : 矢作川上中流域の河畔林調査報告 矢作川河畔林調査で確認された半翅類 Hemipterous insects confirmed by Yahagi River forest investigation Mitsuhiko YAZAKI 要 約 豊田市を流れる矢作川の 5 地点において昆虫調査を実施し,43 科 224 種の半翅類が確認された.

More information

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-DBS-160 No.21 Vol.2014-OS-131 No.2 Vol.2014-EMB-35 No /11/18 1,2,a) 2,b) 2,c) 1,d) 2,e) Web Web Twitter Web

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-DBS-160 No.21 Vol.2014-OS-131 No.2 Vol.2014-EMB-35 No /11/18 1,2,a) 2,b) 2,c) 1,d) 2,e) Web Web Twitter Web 1,2,a) 2,b) 2,c) 1,d) 2,e) Web Web Twitter Web Twitter 1. Web 1 Web Twitter 1 *1 25 13 59 5 [2] [1] 1 Polytechnic University 2 Tokyo Metropolitan University a) endou@uitec.ac.jp b) saeki-keisuke@ed.tmu.ac.jp

More information

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 分満 潮 (186cm) であった ( 気象庁東京検潮所 ) 各地点の状況を下表に示す 葛西人工渚お台場海浜公園森ヶ崎の鼻

More information

データの概要と利用上の注意(チョウ類)

データの概要と利用上の注意(チョウ類) モニタリングサイト 1000 里地調査 チョウ類調査データ (2006~2014) の 概要と利用上の注意点 (2016 年 11 月版 ) 目次 Ⅰ. 利用上の注意点... 1 Ⅱ. データセットの概要... 1 Ⅲ. データの種類とその概要... 2 Ⅳ. 各データの構造 変数についての説明... 2 1.DataSite_butterfly.xlsx について... 2 2.DataCondition.csv

More information

2 6

2 6 2 4 6 7 2 6 2 6 3 4 - c 5 G G G G G G d 6 c c 7 c 8 f d f d f d d f e f 5 b b d 5 c d d 9 d e d 0 0 5 c e cce 0 5 0 6 6 2 e 3 5 - e e e d b 4 bc d d d d dd ccdc c 5 d b c c e d 7 b f 6 6 s s s s s s s

More information

<914992E88EED96DA985E2895AA97DE8F872990B38CEB8F4390B32E786C73>

<914992E88EED96DA985E2895AA97DE8F872990B38CEB8F4390B32E786C73> 奈良県選定種目録昆虫類 (1/6) 1 カゲロウ目 ヒラタカゲロウ科 キハダヒラタカゲロウ Heptagenia kihada 希少種 2 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis 希少種 3 トンボ目 イトトンボ科 モートンイトトンボ Mortonagrion selenion 絶滅危惧種 4 トンボ目 イトトンボ科 ベニイトトンボ Ceriagrion

More information

17CR n n n n n n n n n n n n n n n n n m PGM PGM o x å 1 9 0^. - ƒ E % M d w i k g «æ n u n u - p ç e l n n n E C 00-00-00 09-08-20 00-00 09-30 n n n n n n n m l n n n n 09-23#0008.5,780.360.360.360

More information

< 協力者一覧 > 沖縄環境保全研究所 < 爬虫類 両生類 > 米須邦雄 千木良芳範 当山昌直 戸田守 富永篤 外間一樹 ( 一財 ) 沖縄美ら島財団 < 魚立原一憲 類 > 前田健 < 甲 殻 類 > 大澤正幸 駒井智幸 佐伯智史 成瀬貫 藤田喜久 前之園唯史 吉田隆太 沖縄県八重山土木事務所河川

< 協力者一覧 > 沖縄環境保全研究所 < 爬虫類 両生類 > 米須邦雄 千木良芳範 当山昌直 戸田守 富永篤 外間一樹 ( 一財 ) 沖縄美ら島財団 < 魚立原一憲 類 > 前田健 < 甲 殻 類 > 大澤正幸 駒井智幸 佐伯智史 成瀬貫 藤田喜久 前之園唯史 吉田隆太 沖縄県八重山土木事務所河川 < 協力者一覧 > 5. 本書の作成に協力いただいた方々 本書を作成するにあたり 生息や生育情報の収集や調査の実施 また掲載写真の収集にあたり多くの方々のご協力をいただきました この場を借りてお礼申し上げます ご協力頂いた方々は以下に示すとおりです ( 敬称略 50 音順 ) 生息 生育情報の提供 調査の実施 < 哺乳類 > 河内紀浩久高将和小林峻中西希 < 鳥 類 > 伊澤雅子 私市一康 久高将和

More information

2 東京都心に生息するセミ類の生息環境の解明吉野勲田園生物研究所はじめに春になるとサクラの咲く時期がテレビで話題になることが 毎年繰り返されている この東京でもサクラが咲けば 町はピンク色のサクラで彩られる 舗装道路の脇ではスミレの清楚な姿を見ることが出来る 夏になれば賑やかなセミの声も聞こえてくる ちょっと空を見上げていれば 時にはカワウの大編隊が通過していく姿が見られる だが こんな東京でも都心には自然が残されていないと一般的によく言われている

More information

平成15年度

平成15年度 2 底生動物 2.1 底生動物調査結果の概要 1) 重要種一巡目から三巡目までの調査における底生動物の重要種確認状況を整理しました これまでの調査で 18 目 39 科 69 種の重要種が確認されており 環境省レッドリストで絶滅危惧 Ⅰ 類に指定されているコガタノゲンゴロウ ヨコミゾドロムシが確認されています また 多くのダムで確認された重要種は モノアラガイが 37 ダム コオイムシが 7 ダム

More information

長島.indd

長島.indd 宮城教育大学環境教育研究紀要第 13 巻 (2011) 長島康雄 * 攝待尚子 ** 相良毅 *** 溝田浩二 **** Familiar Specie's Distribution Chart that uses Free Web Services and its educational Significance Yasuo NAGASHIMA, Naoko SETTAI, Takeshi SAGARA

More information

untitled

untitled 963-8017 TEL0249335323FAX0249259773 aed07236@nifty.comhttp://www.takken-ks.com 963-8001 1913 (4)-6157 33. 6.11 (1)-3127 31. 6. 3 (7)-20488 30.12.12 (7)-4179 33. 8.21 (3)-2723 33.12.21 (8)-20410 34. 5.24

More information

< B682AB95A B E786C73>

< B682AB95A B E786C73> 栃木県農地 水 環境保全向上対策推進協議会 生き物シート目次 魚類 -1 1 魚類 -2 2 両生類 爬虫類 -1 3 両生類 爬虫類 -2 4 植物 -1 5 植物 -2 6 水辺の植物 7 水路 水田にいる昆虫 -1 8 水路 水田にいる昆虫 -2 9 甲殻 貝類 10 トンボ 鳥類 11 参考資料 ヤゴ 12 この生き物シートは下野新聞社発行 田んぼまわりの生きもの 栃木県版 の使用許可を得て作成したものです

More information

1月

1月 ならやま ビオトープ池の生き物 (217 年 ) 奈良 人と自然の会 目的ならやまベースキャンプ地の荒れた湿地 ( 昔は水田 ) の泥を取り除いて改修したビオトープ池にどのような生き物が飛来し 繁殖するかを明らかにするとともに このビオトープ池がよりいっそう生き物豊かな池として維持保存し 子供達の環境教育にも活用する 場所 奈良市佐紀町 ビオトープ池 : 東西 1 m 南北 16 m 21 年 4

More information

Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148

Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148 Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148 Rhinolophus ferrumequinum Petaurista leucogenys 149 Mogera wogura Ursus thibetanus 150 Martes melampus Capricornis crispus 151 Spizaetus nipalensis Aquila chrysaetos

More information

Microsoft Word - 10・11月号★

Microsoft Word - 10・11月号★ 21 世紀の森と広場 パークセンターだより第 129 号 2014 年 10 月 11 月号 セミのぬけがら調査隊 結果 自然解説員かとうゆういち加藤裕一 きかくてん 21 世紀の森と広場では 7 月 25 日から 8 月 24 日まで 夏の企画展 ドンちかいさいゃん グリちゃんの自然展 が開催され 期間中 公園内の自然に関する展示や動植物に親しむイベントが多数実施されました 今回 8 月 2 日と

More information

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 18 : (2013) 1 2, * A land-cover heterogeneity index for the sta

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 18 : (2013) 1 2, * A land-cover heterogeneity index for the sta (Japanese Journal of Conservation Ecology) 18 : 19-31 (2013) 1 2, * 1 1 2 A land-cover heterogeneity index for the state of biodiversity in the Satoyama landscape: assessment of spatial scale and resolution

More information

untitled

untitled () 5 8 80% 17 2 366 3,300 () CO2 17 10 1000kWh =0.257KL 1000 =1.16KL 80% 40% 30% 20% 278,000kWh ON 26 22 ON 2 1 1 1 4-2 OFF ON 2 1 1 kw \ \ 1 1 ( 1 1 ( 40) 2 10 ()10 ) 1 (100V) (200V) kwh kwh 1kWh 1kWh

More information

untitled

untitled Q 40 Q Q A 45 2 2 A 1 60 200 59.95 161 3 3 3 1 Q Q2 Q1 Q Q A2 1 2 Q Q Q Q Q Q A 32 2 U 3 4 Q Q Q Q 10 Q Q Q Q Q Q Q 22 Q Q Q 20 30 Q HP A 34 D K L L 5 Qmm Q 10 Q 21 Q Q Q Q Q Q Q A1 FRP 2 6 Q Q LDK Q Q

More information

4. 水田の評価法|鳥類に優しい水田がわかる生物多様性の調査・評価マニュアル

4. 水田の評価法|鳥類に優しい水田がわかる生物多様性の調査・評価マニュアル 4. 水田の評価法 (1) 指標生物の表各指標生物の調査法 (P.13~41) に従って調査を行い 得られた個体数または種数のデータに基づいて 以下の表を参照して指標生物ごとにを求める 個体数または種数は表に示した 単位 を基準として計算する なお 地域ごとに 3 種類の指標生物を調査する ここで 種類 と呼んでいるのは 生物学的な 種 (species) ではなく など 種 のグループである したがって

More information

山形県レッドリスト ( 昆虫類 ) 絶滅 (EX) 5 種 ( 旧県リスト :1 種 ) No. 科名和名学名 旧県 (2003) 参考 ( カテゴリー ) 新国 (2012) 旧国 (2007) 1 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli CR VU VU 2 ハンミョウ科

山形県レッドリスト ( 昆虫類 ) 絶滅 (EX) 5 種 ( 旧県リスト :1 種 ) No. 科名和名学名 旧県 (2003) 参考 ( カテゴリー ) 新国 (2012) 旧国 (2007) 1 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli CR VU VU 2 ハンミョウ科 山形県レッドリスト ( 昆虫類 ) 絶滅 (EX) 5 種 ( リスト :1 種 ) No. 科名和名学名 1 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli CR VU VU 2 ハンミョウ科 カワラハンミョウ Chaetodera laetescripta CR EN VU 3 コガネムシ科 ダイコクコガネ Copris ochus EN VU VU 4 シジミチョウ科 ミヤマシジミ

More information

椹野川河口干潟に生息する レッドリスト掲載種

椹野川河口干潟に生息する レッドリスト掲載種 椹野川河口干潟に生息する レッドリスト掲載種について 山口県環境保健センター 惠本佑 上原智加 山瀬敬寛 佐々木紀代美 下濃義弘 川上千尋谷村俊史 堀切裕子 梅本雅之 調恒明山口県宇部健康福祉センター角野浩二国立環境研究所矢部徹 椹野川河口干潟 ( 南潟 長浜 ) 南潟 長浜 椹野川河口域 干潟自然再生協議会 流域住民を中心とした産 学 民 公の連携による干潟再生 里海再生の第一手として 再生の象徴種としてのアサリ復活に取り組む

More information

NL6

NL6 Aug. 2002 ISSN 1346-6992 1234567890123456789012345678901212345678901234567890123456789012123456789012345678901234567890121234 1234567890123456789012345678901212345678901234567890123456789012123456789012345678901234567890121234

More information

使用説明書

使用説明書 Digital Video Software Version 15/ Version 16 PUB. DIJ-195 PUB. DIJ-193C 2 3 T W 34 4 5 D 6 7 8 9 10 11 12 (33)/ 1(38)/ (116) (33)/ c (33)/ ` (37)/ (116) (67) (53)/ (75) (112)/ (73)/ (83,85) (24) (103)/

More information

調査方法

調査方法 東京の都心部に生息するセミのぬけがら調査 吉野勲田園生物研究所 1. はじめに徳川家康によって武蔵野台地の東端に江戸城は造られ 城の東側の低地と西側の武蔵野台地上に町が築かれました このときの都市計画はおそらく大坂 京都を手本とし計画されたと思われます これが現在の東京の街の原型となっているようです 江戸幕府開府から 400 年以上経過した今現在 江戸の手本であった大阪市 京都市では温暖化との関連が疑われているクマゼミの動向が話題になっています

More information

76

76 75 76 77 78 79 80 OM 81,,.,,., 82,,,,,,,,,,, 83,,,,,, 84, CR Card Reader CR CR,,, 85,,, 86,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 87 88 89.. 90 91.... 92 93.... 94.. 95 96. 97.. 98 99.. 100 b TDL b b c a c b d 101, a a

More information

untitled

untitled 目 次 ZOO Diary グラフ 3 イベント 紹 介 5 飼 育 レポート 6 とべとべCOMIC 10 ズームイン アニマル 12 生 き 物 情 報 局 14 動 物 病 院 から 15 職 員 紹 介 16 読 者 投 稿 用 紙 17 どうぶつなぞなぞクイズ 19 ヒョウ 学 名 Panthera pardus 英 名 Leopard アジアからアラビア 半 島 アフリカまで 幅 広 く

More information

21 1113 127 23 21 12 TEL 0762251341 1 44 2 3 20 66 1 6 10 24 36 50 58 80 100 10 104 11 118 12 130 13 144 14 150 15 184 16 186 17 194 18 202 19 204 20 230 21 242 22 254 23 262 24 266 25 268 26 270 271

More information

日本演劇興行_会報40

日本演劇興行_会報40 Japan Association of Major Theaters Japan Asociation of Major Theaters Japan Asociation of Major Theaters Japan Asociation of Major Theaters Japan Asociation of Major Theaters Japan Asociation of

More information

日本演劇_会報42

日本演劇_会報42 Japan Association of Major Theaters Japan Asociation of Major Theaters Japan Asociation of Major Theaters Japan Asociation of Major Theaters Japan Asociation of Major Theaters Japan Asociation of

More information

Microsoft Word - 0評_動物_0402(分布表記なし).docx

Microsoft Word - 0評_動物_0402(分布表記なし).docx e. 昆虫類 e-1 ベニイトトンボ 重要性種の保存法 :- 環境省 RDL: 準絶滅危惧 (NT) 福岡県 RDB:- ( 北九州市提供 ) 66) 67) 68) 生態 分布本種は 平地の抽水植物や浮葉植物の豊富な池沼 ため池 湿地に生息するが 生息地は局所的である 未熟個体は付近の林縁で見られ 幼虫は水中の沈水植物や浮葉植物の葉裏につかまっている 日本では 本州から九州に分布する 福岡県での成虫は

More information

目 次 1. 気象観測年の異常年検定について 現地調査で説明 3 2. 夏季における内陸地点の高層気象観測結果の評価書への記載について 7 3. 工事関係車両の道路交通騒音予測における交通流や路面舗装状況を踏まえた定数等の設定について 現地調査で説明 騒音 ( 施設の稼働 ) 防音壁の効

目 次 1. 気象観測年の異常年検定について 現地調査で説明 3 2. 夏季における内陸地点の高層気象観測結果の評価書への記載について 7 3. 工事関係車両の道路交通騒音予測における交通流や路面舗装状況を踏まえた定数等の設定について 現地調査で説明 騒音 ( 施設の稼働 ) 防音壁の効 資料 2-3 平成 30 年 6 月 22 日火力部会資料 ひびき天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 ( 新規 一部修正 ) 平成 30 年 6 月 西部ガス株式会社 - 1 - 目 次 1. 気象観測年の異常年検定について 現地調査で説明 3 2. 夏季における内陸地点の高層気象観測結果の評価書への記載について 7 3. 工事関係車両の道路交通騒音予測における交通流や路面舗装状況を踏まえた定数等の設定について

More information

d bd o o p p i i u u j j du d f f g h h -

d bd o o p p i i u u j j du d f f g h h - - d bd o o p p i i u u j j du d f f g h h - 3 d p dp d 3 p -3 -4 -5 -6 u d d y f b d v p bd Uu XdXd Xd Xf Pp -7 h zj x j h 3 t y -8 -9 i id f d o p u i Wy Xd Ii r i v d -0 c c w r w q q q w q - - u u d

More information

-

- - - v vt t y r y W0W9WwWq czx t - -4 u d d dr y r y x dx dd dd d d Wt Wq Wq f d x dt r o rd Wt XdXd Xd tx d Uu Xd Xd -5 v czx d t r o XdXd Xd -6 -7 o t t v vt t y y W0 W9WwWq -8 cc zx t d d y r Xd v iz

More information

untitled

untitled 1 1 2 1 2 Mansion (condominium) 3 12. (*) (**) * **. (***) *** 1 44 (BP) )! () 12 2005 8 2003 4 8 200 400 2006/3331 1990 1990 17 487 1960 15 447 20 18 500 30 1974 200650 2011100 15 2500 105842.3%

More information

名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市

名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市 カスミサンショウウオとアズマヒキガエルの 卵 塊 名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市 表 紙 写 真 表 :カスミサンショウウオとアズマヒキガエル( 卵 塊 )( 両 生 ) 千 種 区 ( 撮 影 藤 谷 武 史 ) 裏 :カコウコモリグモ(クモ ) 港 区 稲 永 ( 庄 内 川 河 口

More information

B _04_UD-E77WSD

B _04_UD-E77WSD UD-E77WSD B60-5754-10/04 (JW) 2 UD-E77WSD UD-E77WSD 3 4 UD-E77WSD UD-E77WSD 5 6 UD-E77WSD UD-E77WSD 7 8 UD-E77WSD UD-E77WSD 9 10 UD-E77WSD UD-E77WSD 11 12 UD-E77WSD 1 K 2 3 UD-E77WSD 13 1M 2 3 M 14 UD-E77WSD

More information

untitled

untitled JICA 100 2019 3 4 14:00 17:00 JICA 1 113 1. 2. WG 3. 1 4. 1-4 5. 1 3 2 6. 1 IAIA 2019 Institutional Award 2 GL 7. 101 2019 4 5 14:00 JICA 8. O&M FR No. 5 PM2.5 EPA FR No. 19 3 FR No. 34 Common Property

More information

つれづれなるままに エシカル消費 (2) エシカル消費というけれど エシカルは個人の問題?! 中村由美子 エンブレム問題って何だったの? A 最近 東京オリンピック パラリンピックのエンブレム問題が話題になったけど B まあ 訴えたベルギーのリエージュ劇場ロゴマークに似ている部分がないわけではないね

つれづれなるままに エシカル消費 (2) エシカル消費というけれど エシカルは個人の問題?! 中村由美子 エンブレム問題って何だったの? A 最近 東京オリンピック パラリンピックのエンブレム問題が話題になったけど B まあ 訴えたベルギーのリエージュ劇場ロゴマークに似ている部分がないわけではないね つれづれなるままにエシカル消費 (2) 中村由美子 2 最近の生物多様性をめぐるトピックスから坂本優 6 活動報告 8 運営委員会だより 10 2015.9.30 No172 前号より新連載スタート 会員女性 2 名の対話形式による新連載 つれづれなるままにエシカル消費 がスタート 明治神宮自然観察会 10 月 19 日 ( 月 )13:30 明治神宮原宿側参道入口集合 15:30 解散予定連絡先

More information

にかく 足 を 引 っ 張 らないようにベストコンデションで 挑 むつもりが 身 体 が 重 い( 泣 ) 1 区 の 横 尾 さんから 気 迫 のこもったたすきを 手 わ され 気 分 は 全 開 気 があせっているのか 時 計 を 見 る 余 裕 もなくぺ- スがわからないままとにかく1 秒 で

にかく 足 を 引 っ 張 らないようにベストコンデションで 挑 むつもりが 身 体 が 重 い( 泣 ) 1 区 の 横 尾 さんから 気 迫 のこもったたすきを 手 わ され 気 分 は 全 開 気 があせっているのか 時 計 を 見 る 余 裕 もなくぺ- スがわからないままとにかく1 秒 で 京 田 辺 走 ろう 会 会 報 事 務 局 TEL/FAX:0774-62-6196 E-mail:shinichi19470127@yahoo.co.jp HP:http://kyotanaberc.web.fc2.com/ HP:http://kyotanaberc.web.fc2.com/ 2 月 15 日 ( 日 ) 第 31 回 京 田 辺 市 民 駅 伝 競 走 大 会 京 田 辺 市

More information

2 希少野生生物 福岡県の希少野生生物- 福岡県レッドデータブック-2011 ( 植物群落 植物 哺乳類 鳥類 )( 福岡県 平成 23 年 11 月 ) 及び 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック ( は虫類 両生類 魚類 昆虫類 貝類 甲殻類その他 クモ形類等 )( 福

2 希少野生生物 福岡県の希少野生生物- 福岡県レッドデータブック-2011 ( 植物群落 植物 哺乳類 鳥類 )( 福岡県 平成 23 年 11 月 ) 及び 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック ( は虫類 両生類 魚類 昆虫類 貝類 甲殻類その他 クモ形類等 )( 福 (3) 重要な野生生物の生育 生息状況 北九州市域及び前述の (1) 陸生生物 と (2) 海生生物 において 事業実施区域周辺で の確認情報がある動植物を対象に 下記の指定状況について整理した 文化財保護法及び条例による天然記念物 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック-の掲載種 環境省レッドリストの掲載種 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律 ( 種の保存法 ) の希少動植物種

More information

P ZP2.indd

P ZP2.indd ,,,,, ZP N N S U ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP ZP 1224 45 70-14 -14-14 -16-16 -16-16 -16-16 N S U 14 14N 14T 16 16N 16T 8 10 12 16 14 N -14-14N -14T -14-14N -14T -16-16N -16T -16-16N

More information

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis G

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis G 大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis Gose, 1980 2 カゲロウ目 ヒラタカゲロウ科 キハダヒラタカゲロウ Heptagenia kihada Matsumura, 1931 3 アオイト コバネアオイトトンボ Lestes

More information

_芥川の水生昆虫_A5-40P中綴じ.indd

_芥川の水生昆虫_A5-40P中綴じ.indd はじめに この冊子は高槻市立自然博物館 ( あくあぴあ芥川 ) の前を流れる芥川で 水の中の生きものを捕まえた時に 何を捕まえたのかが大まかにわかるように作りました 水生生物の図鑑はたあみくさんありますが 網の中の生きものが昆虫なのか違うのかがわかって初めて調べられる図鑑しかないので まずは水生昆虫なのか 水生昆虫であれば何の仲間なのか がわかるような 世の中にたくさんある図鑑を調べる前段階 はじめの第一歩となることを目指しました

More information

里山学研究センター 2017年度年次報告書 市内各所の大気汚染測定で 今日まで続けられている もう1つが 城陽セミガラ調査隊 とそれを引き継いだ 城陽生きもの調査隊 だ 妻に あなたは志賀高原へ 屋久島へと調 査に行っているけれど 地元のこともやりなさい と指摘され 子どもたちを含む市民と一緒 にセ

里山学研究センター 2017年度年次報告書 市内各所の大気汚染測定で 今日まで続けられている もう1つが 城陽セミガラ調査隊 とそれを引き継いだ 城陽生きもの調査隊 だ 妻に あなたは志賀高原へ 屋久島へと調 査に行っているけれど 地元のこともやりなさい と指摘され 子どもたちを含む市民と一緒 にセ 研究活動報告 子どもたちと生きものを調べ 環境の現状と変化を知る 城陽生きもの調査隊の20年 龍谷大学 名誉教授 研究フェロー 好廣 里山学研究センター 研究員 眞一 梅工房 田中 昭夫 立命館宇治中学校 竹内 康 大同大学 久田 晴生 向陽高校 上田 員也 寺田校区子供を見守る会代表 城陽おもちゃ病院代表 田部 富男 城陽市市民活動支援センター 奥田奈々美 城陽市今池校区 平賀美和子 はじめに 京都府南山城の

More information

スライド 1

スライド 1 全国水生生物調査結果登録マニュアル https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/suisei/pub/login.asp 調査団体用 06 年 5 月環境省水 大気環境局 目次. 操作手順 () ログインする () 登録 修正 閲覧 終了から選択する 3 (3) 調査結果を登録する 4 (4) 登録した調査地点の位置を修正する (5) 登録した調査結果の内容を修正する

More information

14 D033 CR:16 15 E015 CR:18 16 E060 CR:15 17 D038 18 E059 19 E062 20 E063 21 E066 22 E064 23 E065 24 d031 25 E053 26 E048 27 E049 28 B009 29 D039 30 D

14 D033 CR:16 15 E015 CR:18 16 E060 CR:15 17 D038 18 E059 19 E062 20 E063 21 E066 22 E064 23 E065 24 d031 25 E053 26 E048 27 E049 28 B009 29 D039 30 D No QUEST CR 0 E051 1 E092 2 E093 3 E098 4 E099 5 D040 6 E100 7 E014 CR:14 ( 8 E010 9 E109 10 E045 11 E044 12 E028 13 E043 1 14 D033 CR:16 15 E015 CR:18 16 E060 CR:15 17 D038 18 E059 19 E062 20 E063 21

More information

1 2 4 10 10 12 16 18 20 21 45 8.4 58.1 1.2 32.3 331 1999 2000 2001 166,585 180,731 185,001 9,453 12,870 13,807 8,192 10,805 12,758 2,904 4,822 6,019 1 166.91 170.80 212.34 1,033.93 1,133.78 1,355.78 87,485

More information

松山市産ザトウムシ類目録

松山市産ザトウムシ類目録 まつやま 自 然 環 境 調 査 会 ( 代 表 : 石 川 和 男 )( 編 ) 松 山 市 野 生 動 植 物 目 録 2012 404 pp. 松 山 市 環 境 部 発 行 pp. 81-100, March 2012 松 山 市 産 異 翅 半 翅 類 目 録 ( 第 2 版 ) 矢 野 真 志 1 菊 原 勇 作 2 武 智 礼 央 3 渡 部 晃 平 1 791-1710 上 浮 穴

More information