発行 第 146 回 県内企業景況調査 1. 調査目的 本調査は 県内景気動向把握の参考とするため 県内企業を対象として 3 ヶ月ごとに 景況マインドの動向 を調査しているものです 2. 調査時期 2018 年 12 月中旬 ~2019 年 1 月中旬 3. 調査対象県内企業 29

Size: px
Start display at page:

Download "発行 第 146 回 県内企業景況調査 1. 調査目的 本調査は 県内景気動向把握の参考とするため 県内企業を対象として 3 ヶ月ごとに 景況マインドの動向 を調査しているものです 2. 調査時期 2018 年 12 月中旬 ~2019 年 1 月中旬 3. 調査対象県内企業 29"

Transcription

1 発行 第 146 回 県内企業景況調査 1. 調査目的 本調査は 県内景気動向把握の参考とするため 県内企業を対象として 3 ヶ月ごとに 景況マインドの動向 を調査しているものです 2. 調査時期 2018 年 12 月中旬 ~2019 年 1 月中旬 3. 調査対象県内企業 297 社 4. 調査方法郵送によるアンケート方式 5. 調査内容 特別調査 - ダイバーシティ推進と働き方に関する調査 年 10~12 月期の業況実績 2019 年 1~3 月期の業況 設備投資 :2018 年 10~12 月期の投資実績および 2019 年 1~3 月期の投資計画 6. 回答状況 回答企業 203 社 ( 回答率 68.4%) 産業別の内訳製造業 39 社建設業 40 社卸売業 31 社小売業 43 社運輸 サービス業 50 社 地区別の内訳青森地区 68 社津軽地区 69 社県南地区 66 社 DI 値とは 業況実績 業況は DI 値 を用いて表示しています DI 値 とは Diffusion Index( 景気動向指数 ) の略で 前年同期と比べて好転 ( あるいは増加 上昇 短期化 ) と回答した企業の割合と 前年同期と比べて悪化 ( あるいは減少 低下 長期化 ) と回答した企業の割合の 差 を表すものです DI 値がゼロの場合 前年同期と同じ水準 であることを意味します 例えば かなり好転 15% やや好転 25% 不変 30% やや悪化 20% かなり悪化 10% といった回答割合だった場合の DI 値は 好転 ( )- 悪化 ( )=10 となります

2 目次 特別調査 P.1~5 ダイバーシティ推進と働き方に関する調査 業況 DI 値 P.6 概況 当期実績 次期 P.7 1. 全産業 P.8 2. 製造業 P.9 3. 建設業 P 卸売業 P 小売業 P 運輸 サービス業 設備投資 P.13 概況 当期実績 次期 P 全産業 P 製造業 P 建設業 P 卸売業 P 小売業 P 運輸 サービス業

3 特別調査 ダイバーシティ推進と働き方に関する調査 日本では 本格的な少子高齢化時代を迎え 本県においても人口減少による労働人口の減少や後継者不足など年々深刻な問題となっており 政府は労働力不足を補うため 働き方改革や女性の活躍などを促進している 現在 日本における女性の労働参加率は約 62% と先進国の中で低い水準にあり ダイバーシティの推進は女性の労働参加率を向上させるために有意義だと考えられている そこで今回 県内企業のダイバーシティ推進と働き方に関する取組み状況の把握を目的に調査を実施した Ⅰ. ダイバーシティ推進について企業がダイバーシティを推進する目的は 優秀な人材の確保 (1) 企業がダイバーシティを推進する目的はどのようなことだと思うか との質問に対し 1 優秀な人材の確保 が117 社と最も多く 次いで 6 人材の定着率の向上 が75 社 2 多様な人材を受容する風土の醸成 が54 社という結果となった (1) 企業がダイバーシティを推進する目的はどのようなことだと思いますか (3 つまで回答 ) ( 単位 : 社 ) ダイバーシティ推進に取り組んでいる企業は4 分の1 (2) ダイバーシティ推進に関する取組みを行っているか との質問に対し 195 社中 52 社が取り組んでいると回答した 地区別では 県南地区 の20 社が最も多く 次いで 津軽地区 が17 社 青森地区 が1 5 社となった 業種別では 小売業 運輸 サービス業 がそれぞれ13 社と最も多く 次いで 製造業 建設業 がそれぞれ11 社 卸売業 が4 社という結果となった (2) 貴社は ダイバーシティ推進に関する取組みを行っていますか 女性の登用 活用に力を入れている企業が多い (3) 取組みを行っている企業に対して どのような取組みをしているか との質問に対し 3 女性の登用 活用 が36 社と最も多く 次いで 4シニア層の登用 活用 が29 社 5 長時間労働の是正が 23 社 という結果となった ( 単位 : 社 ) 取組みを行っている 内訳( 地区別 業種別 ) 1

4 女性の登用 活用に力を入れている企業が多い (3) 取組みを行っている企業に対して どのような取組みをしているか との質問に対し 3 女性の登用 活用 が36 社と最も多く 次いで 4シニア層の登用 活用 が29 社 5 長時間労働の是正が 23 社という結果となった (3) 貴社のダイバーシティ推進に関する取組みにあてはまるもの全てを選択してください 前記 (2) で いる と答えた企業のみ回答 ( 単位 : 社 ) 取り組む予定がない企業の多くは 必要性を感じていない (4) 取組みを行っていない企業に対して 何か取組みをしていく予定はあるか との質問に対して 53 社で取り組む予定があると回答した 一方で 取り組む予定がない と回答した理由は 必要性を感じていない と答える企業が多くみられた また 社内の組織が整っていない 余裕がない という理由で取組みを見送っている企業や 人員が十分で現状に問題がない と回答する企業もみられた (4) 今後 貴社はダイバーシティに関して何か取組みをしていく予定はありますか 前記 (2) で いない と答えた企業のみ回答 2

5 これからは 長時間労働の是正 を取り入れたい (5) 取組みをしていく予定のある企業に対して 取り入れたいと思うことは何か との質問に対して 5 長時間労働の是正 が22 社 次いで 3 女性の登用 活用 4シニア層の登用 活用 がそれぞれ20 社 1 外国人の雇用 が17 社という結果となった また 2 男性の育児休業取得促進 は0 社であった (5) 貴社で今後ダイバーシティに関して取り入れたいと思うことは何ですか ( 複数回答可 ) 前記 (4) で ある と答えた企業のみ回答 ( 単位 : 社 ) Ⅱ. 女性の活躍について女性管理職比率は県南地区で増加傾向にある (1)2016 年に 女性活躍推進法が制定されたが 貴社の女性管理職の比較推移は どのような傾向にあるか という質問に対して 190 社中 17 社が 増加傾向 であると回答した 一方で 73 社では 女性管理職はいない との回答であった 増加傾向 とした企業について 地区別では県南地区が8 社と最も多く 次いで津軽地区 5 社 青森地区 4 社という結果となった (1)2016 年に 女性活躍推進法が制定されましたが 貴社の女性管理職 ( 課長級以上 ) の比率推移は どのような傾向 にありますか 増加傾向 の内訳 ( 地区別 業種別 ) ( 単位 : 社 ) 3

6 女性管理職の登用に関する数値目標を設定している企業は 8 社 (2) 女性管理職の登用に関する具体的な数値目標を設定しているか との質問に対して 189 社中 8 社が 設定している と回答し 次いで 51 社が 設定していないが 今後検討する予定 という結果となった (2) 貴社は 女性管理職の登用に関する具体的数値目標を設定していますか 女性の登用 活用を促進するにあたって1 番影響の大きい課題は 女性の採用数が男性に比べて少ない (3) 女性の登用 活用を促進するにあたっての課題について 影響が大きいと考えられる順に選択 という質問に対して 1 番影響が大きい課題として挙げられたのは 6 女性の採用数が男性に比べて少数である が最多となった 次いで 1 社内で目標となる女性管理職がいない 3 女性の勤続年数が短く管理職候補者がいない という結果となった (3) 貴社で女性の登用 活用を促進するにあたっての課題について 影響が大きいと考えられる順に選択してください (3 つまで回答 ) ( 単位 : 社 ) 4

7 Ⅲ. 働き方改革について短時間勤務 再雇用制度の導入を行っている企業が多い (1) 貴社での働き方改革に関する取組みについて選択 という質問に対して 114 社が 2 時短勤務 再雇用制度の導入 を既に行っていると回答した 次いで 3 社内での適正人員の見直し 人員配置の見直し が80 社 1 有給休暇の積極的な取得奨励 が75 社という結果となった また 現在検討している取組みは 1 有給休暇の積極的な取得奨励 が84 社と最多となった 次いで 3 社内での適正人員の見直し 人員配置の見直し が69 社 5 時間単位の休暇取得制度の導入 が45 社となった (1) 貴社での働き方改革に関する取組みについて選択してください ( 複数回答可 ) 今回の調査では ダイバーシティ推進に関する取組みを行っている県内企業は 調査対象の195 社中 52 社に留まっており およそ4 分の3は取り組んでいないとの結果となった さらに そのうちの 87 社は今後取り組む予定がないと回答しており 理由として必要性を感じていないと回答する企業が多かった また 政府が 指導的地位に占める女性の割合を2020 年までに30% とする と目標を掲げているが 本調査では女性管理職の登用に関する具体的な数値目標を 設定している 設定を検討中 と回答した企業は189 社中 59 社と3 分の1に留まった 人材不足などで女性管理職者が不在という企業も多く 青森県内のダイバーシティ推進は道半ばであると言える 働き方改革では 時短勤務 再雇用制度の導入 を取り入れている企業が多く 一方で 柔軟な労働時間制度の導入 や テレワーク制度 在宅勤務制度の導入 は あまり取り入れられていないことがわかった 今後検討している取組みとしては 有給休暇の積極的な奨励 が最も多く 既存の制度の中でワークライフバランスの実現に取り組もうとしている状況がうかがわれた ダイバーシティの推進がうたわれて久しいが 現状 県内における浸透度が高いとは言い難い結果となった しかしながら 人材確保が他の地域に比べて厳しい状況にある本県こそ 多様な人材がその能力を発揮して活躍できる環境を整備する必要性が高いといえることから 地域を挙げて機運を高めていくことが重要であると捉えられる 5

8 概況 業況 DI 値当期実績 次期 全産業 当期業況 DI 値 は前期比 +5.0 ホ イントの 3.0 と 3 期連続で改善 製造業 建設業 小売業 運輸 サービス業 は改善 卸売業 は悪化 次期業況 DI 値 は当期比 4.6 ホ イントの 7.6 と 4 期ぶりに悪化する 建設業 卸売業 は改善 製造業 小売業 運輸 サービス業 は悪化 製造業 当期業況 DI 値 は前期比 ホ イントの 2.6 次期業況 DI 値 は当期比 5.2 ホ イントの 期ぶりに改善 2 期ぶりに悪化 建設業 当期業況 DI 値 は前期比 +2.9 ホ イントの 10.3 次期業況 DI 値 は当期比 +5.2 ホ イントの 期連続で改善 4 期連続で改善 卸売業 当期業況 DI 値 は前期比 7.8 ホ イントの 16.7 次期業況 DI 値 は当期比 +0.1 ホ イントの 期ぶりに悪化 2 期ぶりに改善 小売業 当期業況 DI 値 は前期比 +4.1 ホ イントの 7.0 次期業況 DI 値 は当期比 9.7 ホ イントの 期連続で改善 3 期ぶりに悪化 運輸 サービス業 当期業況 DI 値 は前期比 ホ イントの 6.1 次期業況 DI 値 は当期比 10.6 ホ イントの 期連続で改善 4 期ぶりに悪化 6

9 1. 全産業 DI 値 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績全産業の 当期業況 DI 値 は 前期比 +5.0 ホ イントの 3.0 となり 3 期連続で改善となった 回答割合を見ると 好転 割合は前期比 5.4 ホ イント拡大 ( 前期 17.1% 当期 22.5%) 悪化 割合は同 0.4 ホ イント拡大 ( 前期 25.1% 当期 25.5%) となり 業況は改善が続いている 業種別で見ると 卸売業で悪化が見られたものの 製造業 建設業 小売業 運輸 サービス業で改善が見られた 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の全産業の 次期業況 DI 値 は 当期比 4.6 ホ イントの 7.6 となり 4 期ぶりに悪化するとなっている 回答割合を見ると 好転 割合は当期比 8.9 ホ イント縮小 ( 当期 22.5% 次期 13.6%) 悪化 割合は同 4.3 ホ イント縮小 ( 当期 25.5% 次期 21.2%) となり 業況は悪化方向にシフトするとなっている 業種別では 建設業 卸売業では改善のとなっているものの 製造業 小売業 運輸 サービス業で悪化するとなっている 項目別では 資金繰 DI 値 は前期比 1.2 ホ イントの 3.0 と 2 期ぶりに悪化したものの 売上 DI 値 は同 +7.0 ホ イントの 6.5 と 2 期連続で改善 採算 DI 値 は同 ポイントの 3.0 と 3 期連続で改善となった 地区別では 青森地区 は前期比 +1.0 ホ イントの 7.4 津軽地区 は同 ホ イントの 0.0 とともに 2 期連続で改善 県南地区 は同 +8.9 ホ イントの 1.6 と 2 期ぶりに改善となった 項目別では 資金繰 DI 値 は当期比 5.6 ホ イントの 2.6 と 2 期連続で悪化 売上 DI 値 は同 14.4 ホ イントの 8.0 と 3 期ぶりに悪化 採算 DI 値 は同 8.6 ホ イントの 11.6 と 4 期ぶりに悪化するとなっている 地区別では 県南地区 は当期比 ±0.0 ホ イントの 1.6 と横ばいに 青森地区 は同 5.8 ホ イントの 13.2 津軽地区 は同 7.4 ホ イントの 7.4 と 3 期ぶりに悪化するとなっている 売上 DI 好転 37.3% 採算 DI 好転 26.4% 不変 31.8% 不変 44.3% 6.5 悪化 30.8% 3.0 悪化 29.4% 資金繰 DI 好転 15.5% 3.0 不変 72.0% 悪化 12.5% (2つまでの複数回答) (2つまでの複数回答) 県内需要の増加 ( 官公庁除く ) 33.3% 県内需要の減少 ( 官公庁除く ) 27.2% 県外需要の増加 ( 官公庁除く ) 21.8% 同業他社との競争激化 18.5% 新商品や新サービスなどの売上増加 13.8% 業界 市場の衰退 縮小 13.0% 官公庁の発注増加 ( 公共事業含む ) 9.2% 県外需要の減少 ( 官公庁除く ) 9.8% 原材料価格の価格転嫁による売上増加 8.0% その他の理由による売上減少 8.7% 特殊事情による売上増加 4.6% 特殊事情による売上減少 7.6% その他の理由による売上増加 4.6% 販売 卸価格の低下 6.5% (2 つまでの複数回答 ) (2 つまでの複数回答 ) 売上 ( 収入 ) の増加 62.9% 売上 ( 収入 ) の減少 41.9% その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 改善 9.7% 人件費の増加 17.4% 経費の減少 ( 人件費除く ) 9.7% 経費の増加 ( 人件費除く ) 17.4% 原材料コストの低下 8.1% 原材料コストの上昇 16.3% 人件費の減少 4.8% その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 悪化 3.5% 特殊要因による一時的な利益増加 4.8% 特殊要因による一時的な利益減少 3.5% 海外需要の増加 4.6% 官公庁の発注減少 ( 公共事業含む ) 3.3% 為替の影響による売上増加 商品やサービスなどの競争力低下 3.3% 海外需要の減少 2.2% 為替の影響による売上減少 7

10 2. 製造業 DI 値 業界トピックス ( 回答企業より寄せられた声を抜粋 ) りんご袋製造 ( 津軽地区 ) 青森県内経済が 緩やかに回復 と発表されているが周りの農家や中小企業を 見るかぎりそのようには思えない 魚肉練り製品 ( 青森地区 ) 最低賃金の上昇がじわりと採算を悪化させている また よい人材が少ないの で 機械 ロボットの導入を今後検討する 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績 製造業の 当期業況 DI 値 は 前期比 ホ イントの 2.6 となり 2 期ぶり に改善となった 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の 製造業の 次期業況 DI 値 は 当期比 5.2 ホ イントの 2.6 となり 業況は 2 期ぶりに悪化するとなっている 回答割合を見ると 好転 割合は前期比 9.8 ホ イント拡大 ( 前期 18.4% 当期 28.2%) 悪化 割合は同 0.7 ホ イント縮小 ( 前期 26.3% 当期 25.6%) となり 業況は改善方向にシフトした 項目別では 採算 DI 値 は前期比 ±0.0 ホ イントの 10.3 と横ばいとなったものの 資金繰 DI 値 は同 +5.1 ホ イントの 10.3 と 2 期連続で改善 売上 D I 値 は同 ホ イントの 5.1 と 4 期ぶりに改善となった 業種内訳では 食料品で改善が見られた 回答割合を見ると 好転 割合は当期比 15.4 ホ イント縮小 ( 当期 28.2% 次期 12.8%) 悪化 割合は同 10.2 ホ イント縮小 ( 当期 25.6% 次期 15.4%) となり 業況は悪化方向にシフトするとなっている 項目別では 採算 DI 値 は当期比 ホ イントの 0.0 と 2 期連続で改善し 資金繰 DI 値 は同 +2.5 ホ イントの 12.8 と 3 期連続で改善するとなっているものの 売上 DI 値 は同 5.2 ホ イントの 0.0 と 2 期ぶりに悪化するとなっている 業況 DI 2.6 (2 つまでの複数回答 ) 好転 28.2% 不変 46.2% 悪化 25.6% (2 つまでの複数回答 ) 売上 ( 出荷 ) 高 42.1% 売上 ( 出荷 ) 高 7 採算 ( 経常利益 ) 21.1% 原材料仕入単価 2 設備稼働率 15.8% 設備稼働率 1 売上 ( 出荷 ) 単価 10.5% 雇用人員の過不足 手許現金 預金 5.3% 製品在庫高 雇用人員の過不足 5.3% 原材料在庫水準 原材料仕入単価 採算 ( 経常利益 ) 資金繰り 売上 ( 出荷 ) 単価 製品在庫高 製品在庫水準 原材料在庫水準 資金繰り 製品在庫水準 手許現金 預金 運転資金借入残高 運転資金借入残高 借入の難易度 借入の難易度 売上 DI 5.1 (2 つまでの複数回答 ) < 売上 DI 好転の主な理由 要因 > 事業所を新設したため < 売上 DI 悪化の主な理由 要因 > 自然災害の影響による売上減少 暖冬のため追加発注がなかった 好転 41.0% 不変 23.1% 悪化 35.9% (2 つまでの複数回答 ) 県外需要の増加 ( 官公庁除く ) 45.5% 県内需要の減少 ( 官公庁除く ) 22.7% 県内需要の増加 ( 官公庁除く ) 18.2% 県外需要の減少 ( 官公庁除く ) 22.7% 海外需要の増加 13.6% 業界 市場の衰退 縮小 13.6% 官公庁の発注増加 ( 公共事業含む ) 9.1% 特殊事情による売上減少 13.6% 特殊事情による売上増加 4.5% その他の理由による売上減少 9.1% 原材料価格の価格転嫁による売上増加 4.5% 海外需要の減少 9.1% 新商品や新サービスなどの売上増加 4.5% 官公庁の発注減少 ( 公共事業含む ) 4.5% その他の理由による売上増加 同業他社との競争激化 4.5% 為替の影響による売上増加 商品やサービスなどの競争力低下 販売 卸価格の低下 為替の影響による売上減少 採算 DI 10.3 < 採算 DI 好転の主な理由 要因 > 売上単価の上昇 好転 28.2% 不変 33.3% 悪化 38.5% (2 つまでの複数回答 ) (2 つまでの複数回答 ) 売上 ( 収入 ) の増加 64.3% 売上 ( 収入 ) の減少 5 経費の減少 ( 人件費除く ) 14.3% 原材料コストの上昇 3 その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 改善 7.1% 人件費の増加 15.0% 原材料コストの低下 7.1% 経費の増加 ( 人件費除く ) 5.0% 特殊要因による一時的な利益増加 7.1% 特殊要因による一時的な利益減少 人件費の減少 その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 悪化 資金繰 DI 好転 17.9% 10.3 不変 74.4% 悪化 7.7% 8

11 3. 建設業 DI 値 業界トピックス ( 回答企業より寄せられた声を抜粋 ) 冬期間に年度末をむかえるにあたり 工事量は増えるものの積雪により作業効率が落ちるため毎年のことながら厳しい状況である 社員の増員をしたいが求人に対して求職する人が少ないため 外国人労働者を検討するも その場しのぎになりかねないので慎重に考えたい ( 長期間労働してもらえるのかが心配 ) 公共工事が少なくなっている ( 特に弘前市 ) 少子高齢化や首都圏への人口流出等により建設着工数が減少しており 同業者間の競争も激化しており 淘汰されはじめている 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績 建設業の 当期業況 DI 値 は 前期比 +2.8 ホ イントの 10.2 となり 3 期連続 で改善となった 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の 建設業の 次期業況 DI 値 は 当期比 +5.2 ホ イントの 15.4 となり 4 期連続で改 善するとなっている 回答割合を見ると 好転 割合は前期比 6.0 ホ イント拡大 ( 前期 17.1% 当期 23.1%) 悪化 割合は同 3.2 ホ イント拡大 ( 前期 9.7% 当期 12.9%) となり 業 況は改善が続いている 回答割合を見ると 好転 割合は当期比 0.0 ホ イントの横ばい ( 当期 23.1% 次期 23.1%) 悪化 割合は同 5.2 ホ イント縮小 ( 当期 12.9% 次期 7.7%) となり 業況は 改善が続くとなっている 項目別では 売上 DI 値 は前期比 16.8 ホ イントの 5.1 と 3 期ぶりに悪化し たものの 採算 DI 値 は同 ホ イントの 17.9 と 2 期ぶりに改善 資金繰 DI 値 は同 +0.5 ホ イントの 10.3 と 3 期連続で改善となった 項目別では 売上 DI 値 は当期比 2.5 ホ イントの 2.6 で 2 期連続 採算 DI 値 は同 12.6 ホ イントの 5.3 で 2 期ぶりに 資金繰 DI 値 は同 10.2 ホ イントの 0.0 で 4 期ぶりに悪化するとなっている 業況 DI 好転 23.1% 不変 64.1% 10.3 悪化 12.8% (2つまでの複数回答) (2つまでの複数回答) 完成工事高 33.3% 完成工事高 33.3% 採算 ( 経常利益 ) 26.7% 受注高 16.7% 受注高 2 採算 ( 経常利益 ) 16.7% 手許受注残高 13.3% 雇用人員の過不足 16.7% 資金繰り 6.7% 原材料仕入単価 16.7% 手許現金 預金 運転資金借入残高 借入の難易度 手許受注残高 雇用人員の過不足 原材料在庫水準 原材料仕入単価 資金繰り 原材料在庫水準 手許現金 預金 工事代金回収期間 工事代金回収期間 運転資金借入残高 借入の難易度 売上 DI 5.1 (2 つまでの複数回答 ) < 売上 DI 悪化の主な理由 要因 > 大型受注の減少 9 好転 28.2% 不変 48.7% 悪化 23.1% (2 つまでの複数回答 ) 県内需要の増加 ( 官公庁除く ) 46.2% 県内需要の減少 ( 官公庁除く ) 27.3% 官公庁の発注増加 ( 公共事業含む ) 23.1% 同業他社との競争激化 27.3% 新商品や新サービスなどの売上増加 15.4% その他の理由による売上減少 18.2% 県外需要の増加 ( 官公庁除く ) 15.4% 官公庁の発注減少 ( 公共事業含む ) 9.1% その他の理由による売上増加 特殊事情による売上減少 9.1% 海外需要の増加 県外需要の減少 ( 官公庁除く ) 9.1% 為替の影響による売上増加 海外需要の減少 原材料価格の価格転嫁による売上増加 販売 卸価格の低下 特殊事情による売上増加 為替の影響による売上減少 商品やサービスなどの競争力低下 業界 市場の衰退 縮小 採算 DI 17.9 (2 つまでの複数回答 ) < 採算 DI 好転の主な理由 要因 > 機械装置の新規更新による作業効率向上 除雪作業売上の増加 好転 25.6% 不変 66.7% 悪化 7.7% (2 つまでの複数回答 ) 売上 ( 収入 ) の増加 58.3% 経費の増加 ( 人件費除く ) 5 特殊要因による一時的な利益増加 16.7% 売上 ( 収入 ) の減少 25.0% その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 改善 16.7% 人件費の増加 25.0% 経費の減少 ( 人件費除く ) 8.3% 原材料コストの上昇 原材料コストの低下 特殊要因による一時的な利益減少 人件費の減少 その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 悪化 資金繰 DI 好転 20.5% 10.3 不変 69.2% 悪化 10.3%

12 4. 卸売業 DI 値 業界トピックス ( 回答企業より寄せられた声を抜粋 ) 電設資材卸売 ( 青森地区 ) 全国的には経済動向は堅調に推移しているが 取り巻く環境 ( 特に東北 ) は実感 として好況感は低い りんご移出業 冷蔵倉庫業 ( 県南地区 ) 生産量については平年並みの数量であったが 収穫期に近い時期に台風や強風により傷んだものが意外に多かった 今後 これらの販売に苦労すると思う また 全国の市場では品物の動きが悪く りんご出荷の依頼は少なくこちらから出荷を持ちかけて発送要請をしなくてはならない状況 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績 卸売業の 当期業況 DI 値 は 前期比 7.8 ホ イントの 16.7 となり 2 期ぶりに悪化となった 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の 卸売業の 次期業況 DI 値 は 当期比 +0.1 ホ イントの 16.6 となり 2 期ぶり に改善するとなっている 回答割合を見ると 好転 割合は前期比 0.9 ホ イント縮小 ( 前期 17.6% 当期 16.7%) 悪化 割合は同 6.9 ホ イント拡大 ( 前期 26.5% 当期 33.4%) とな り 業況は悪化方向へシフトした 回答割合を見ると 好転 割合は当期比 10.0 ホ イント縮小 ( 当期 16.7% 次期 6.7%) 悪化 割合は同 10.1 ホ イント縮小 ( 当期 33.4% 次期 23.3%) となり 業況 は改善方向にシフトするとなっている 項目別では 売上 DI 値 は前期比 +4.4 ホ イントの 13.3 と 2 期連続で改善したものの 採算 DI 値 は同 5.3 ホ イントの 20.0 資金繰 DI 値 は同 9.9 ホ イントの 6.9 とそれぞれ 2 期連続で悪化となった 業種内訳では 建材 資材 食料品で悪化が見られた 項目別では 売上 DI 値 は当期比 6.7 ホ イントの 20.0 と 2 期ぶりに悪化するとなっているものの 採算 DI 値 は同 +6.7 ポイントの 13.3 と 2 期ぶりに改善 資金繰 DI 値 は同 +6.9 ホ イントの 0.0 と 3 期ぶりに改善するとなっている 業況 DI 16.7 好転 16.7% 不変 5 悪化 33.3% 売上 DI 好転 3 採算 DI 好転 2 不変 26.7% 不変 悪化 43.3% 20.0 悪化 4 (2つまでの複数回答) (2つまでの複数回答) 売上高 57.1% 売上高 4 採算 ( 経常利益 ) 28.6% 採算 ( 経常利益 ) 2 売上単価 14.3% 売上単価 13.3% 商品仕入単価 雇用人員の過不足 13.3% 商品在庫 資金繰り 6.7% 商品在庫水準 手許現金 預金 6.7% 資金繰り 商品仕入単価 手許現金 預金 商品在庫水準 運転資金借入残高 商品在庫 借入の難易度 運転資金借入残高 雇用人員の過不足 借入の難易度 (2 つまでの複数回答 ) (2 つまでの複数回答 ) 県外需要の増加 ( 官公庁除く ) 36.4% 県内需要の減少 ( 官公庁除く ) 35.3% 県内需要の増加 ( 官公庁除く ) 18.2% 販売 卸価格の低下 23.5% 原材料価格の価格転嫁による売上増加 9.1% 同業他社との競争激化 17.6% その他の理由による売上増加 9.1% 業界 市場の衰退 縮小 11.8% 海外需要の増加 9.1% 県外需要の減少 ( 官公庁除く ) 5.9% 特殊事情による売上増加 9.1% 特殊事情による売上減少 5.9% 新商品や新サービスなどの売上増加 9.1% 海外需要の減少 為替の影響による売上増加 その他の理由による売上減少 官公庁の発注増加 ( 公共事業含む ) 商品やサービスなどの競争力低下 < 売上 DI 好転の主な理由 要因 > 値上げ前の需要があったため < 売上 DI 悪化の主な理由 要因 > 自然災害による入荷量の減少 官公庁の発注減少 ( 公共事業含む ) 為替の影響による売上減少 (2つまでの複数回答) (2つまでの複数回答) 売上 ( 収入 ) の増加 8 売上 ( 収入 ) の減少 44.4% その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 改善 2 人件費の増加 22.2% 経費の減少 ( 人件費除く ) 経費の増加 ( 人件費除く ) 16.7% 人件費の減少 原材料コストの上昇 5.6% 特殊要因による一時的な利益増加 その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 悪化 5.6% 原材料コストの低下 特殊要因による一時的な利益減少 5.6% < 採算 DI 悪化の主な理由 要因 > 売上金回収率の悪化 資金繰 DI 好転 10.3% 6.9 不変 72.4% 悪化 17.2% 10

13 5. 小売業 DI 値 業界トピックス ( 回答企業より寄せられた声を抜粋 ) 燃料販売業 ( 青森地区 ) 暖冬による需要減退と 昨年より続く灯油高値による買控えにより 出荷量が前年比割れとなり非常に厳しい状況となっている 調剤小売 ( 医薬品 + 代特品等 )( 津軽地区 ) ネット販売や通信販売などの影響により 小売業を取り巻く環境は難しい また 高齢化による顧客の減少も要因の一つとなっている さらに 物価上昇や消費税の引き上げ 昨年の災害などの影響により外出を控えるといった傾向がみられ 消費者の財布の紐は固いと感じる 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績小売業の 当期業況 DI 値 は 前期比 +4.1 ホ イントの 7.0 となり 2 期連続で改善となった 回答割合を見ると 好転 割合は前期比 0.9 ホ イント拡大 ( 前期 2 当期 20.9%) 悪化 割合は同 3.2 ホ イント縮小 ( 前期 31.1% 当期 27.9%) となり 業況は改善が続いている 項目別では 資金繰 DI 値 は前期比 6.6 ホ イントの 2.3 と 3 期ぶりに悪化したものの 売上 DI 値 は同 ホ イントの 23.3 採算 DI 値 は同 +6.7 ホ イントの 0.0 とそれぞれ 3 期連続で改善となった 業種内訳では 食品スーパー コンビニで悪化が見られたものの 自動車 ( 関連 ) 石油 ガスで改善が見られた 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の小売業の 次期業況 DI 値 は 当期比 9.7 ホ イントの 16.7 となり 3 期ぶりに悪化するとなっている 回答割合を見ると 好転 割合は当期比 9.0 ホ イント縮小 ( 当期 20.9% 次期 11.9%) 悪化 割合は同 0.7 ホ イント拡大 ( 当期 27.9% 次期 28.6%) となり 業況は悪化方向へシフトするとなっている 項目別では 売上 DI 値 は当期比 25.5 ホ イントの 2.3 採算 DI 値 は同 16.2 ホ イントの 16.3 とともに 4 期ぶりに悪化する 資金繰 DI 値 は同 9.3 ホ イントの 7.0 と 2 期連続で悪化するとなっている 業況 DI 好転 20.9% 7.0 不変 51.2% 悪化 27.9% (2つまでの複数回答) (2つまでの複数回答) 売上高 4 売上高 38.9% 採算 ( 経常利益 ) 2 採算 ( 経常利益 ) 22.2% 客単価 13.3% 客数 16.7% 客数 6.7% 雇用人員の過不足 5.6% 商品仕入単価 6.7% 商品仕入単価 5.6% 雇用人員の過不足 6.7% 客単価 5.6% 商品在庫 6.7% 手許現金 預金 5.6% 商品在庫水準 資金繰り 資金繰り 商品在庫 手許現金 預金 商品在庫水準 運転資金借入残高 運転資金借入残高 借入の難易度 借入の難易度 売上 DI 23.3 < 売上 DI 好転の主な理由 要因 > 改装による売場の増加 季節商品の増加 < 売上 DI 悪化の主な理由 要因 > 人員不足 営業面積の減少 好転 51.2% 不変 20.9% 悪化 27.9% (2 つまでの複数回答 ) (2 つまでの複数回答 ) 新商品や新サービスなどの売上増加 31.8% 同業他社との競争激化 31.6% 県内需要の増加 ( 官公庁除く ) 27.3% 業界 市場の衰退 縮小 21.1% 原材料価格の価格転嫁による売上増加 18.2% 商品やサービスなどの競争力低下 15.8% その他の理由による売上増加 13.6% 県内需要の減少 ( 官公庁除く ) 10.5% 特殊事情による売上増加 9.1% 販売 卸価格の低下 10.5% 県外需要の増加 ( 官公庁除く ) 特殊事情による売上減少 5.3% 海外需要の増加 その他の理由による売上減少 5.3% 為替の影響による売上増加 県外需要の減少 ( 官公庁除く ) 官公庁の発注増加 ( 公共事業含む ) 官公庁の発注減少 ( 公共事業含む ) 海外需要の減少 為替の影響による売上減少 採算 DI 0.0 (2つまでの複数回答) < 採算 DI 好転の主な理由 要因 > 正社員を増やさず学生アルバイトを導入 リース売上が増加 < 採算 DI 悪化の主な理由 要因 > 暖冬による需要減退 好転 32.6% 不変 34.9% 悪化 32.6% (2 つまでの複数回答 ) 売上 ( 収入 ) の増加 71.4% 売上 ( 収入 ) の減少 34.8% その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 改善 14.3% 人件費の増加 21.7% 経費の減少 ( 人件費除く ) 7.1% 経費の増加 ( 人件費除く ) 17.4% 原材料コストの低下 7.1% 原材料コストの上昇 13.0% 特殊要因による一時的な利益増加 特殊要因による一時的な利益減少 8.7% 人件費の減少 その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 悪化 4.3% 資金繰 DI 好転 11.6% 2.3 不変 79.1% 悪化 9.3% 11

14 6. 運輸 サービス業 DI 値 業界トピックス ( 回答企業より寄せられた声を抜粋 ) 宅地分譲 賃貸 ( 青森地区 ) 新規物件が減少している所へ 同業者向の競争が激化している 印刷業 ( 津軽地区 ) 当面の課題は消費税のアップ 消費が当業界へどのような影響をあたえるか懸念するところでもある クリーニング ( 県南地区 ) これから更に進む人口減少や高齢化に備え 他業種との協力 コラボした事業 の可能性も視野に入れていく必要がある 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績運輸 サービス業の 当期業況 DI 値 は 前期比 ホ イントの 6.1 となり 3 期連続で改善となった 回答割合を見ると 好転 割合は前期比 9.2 ホ イント拡大 ( 前期 13.2% 当期 22.4%) 悪化 割合は同 1.7 ホ イント縮小 ( 前期 30.2% 当期 28.5%) となり 業況は改善が続いている 項目別では 売上 DI 値 は前期比 +9.7 ホ イントの 6.0 資金繰 DI 値 は同 +1.8 ホ イントの 2.0 とともに 2 期連続で改善 採算 DI 値 は同 ホ イントの 6.0 と 6 期ぶりに改善となった 業種内訳では貨物輸送に悪化が見られたものの 印刷で改善が見られた 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の運輸 サービス業の 次期業況 DI 値 は 当期比 10.6 ポイントの 16.7 となり 業況は 4 期ぶりに悪化するとなっている 回答割合を見ると 好転 割合は当期比 9.9 ホ イント縮小 ( 当期 22.4% 次期 12.5%) 悪化 割合は同 0.7 ホ イント拡大 ( 当期 28.5% 次期 29.2%) となり 業況は悪化方向へシフトするとなっている 項目別では 採算 DI 値 は当期比 22.5 ホ イントの 28.5 と 2 期ぶりに悪化 売上 DI 値 は同 26.5 ホ イントの 20.5 資金繰 DI 値 は同 12.3 ホ イントの 14.3 とともに 3 期ぶりに悪化するとなっている 業況 DI 好転 22.4% 売上 DI 好転 34.0% 採算 DI 好転 24.0% 不変 49.0% 不変 38.0% 不変 46.0% 悪化 28.6% 悪化 28.0% 悪化 3 (2つまでの複数回答) (2つまでの複数回答) (2つまでの複数回答) (2つまでの複数回答) (2つまでの複数回答) 6.1 (2つまでの複数回答) 売上 ( 収入 ) 高 43.8% 売上 ( 収入 ) 高 36.8% 取扱量 利用客数 25.0% 雇用人員の過不足 15.8% 採算 ( 経常利益 ) 18.8% 取扱量 利用客数 10.5% 売上単価 客単価 6.3% 売上仕入単価 10.5% 売上仕入単価 6.3% 採算 ( 経常利益 ) 10.5% 雇用人員の過不足 売上単価 客単価 5.3% 設備稼働率 設備稼働率 5.3% 資金繰り 資金繰り 5.3% 県内需要の増加 ( 官公庁除く ) 57.9% 県内需要の減少 ( 官公庁除く ) 39.1% 県外需要の増加 ( 官公庁除く ) 15.8% 同業他社との競争激化 17.4% 官公庁の発注増加 ( 公共事業含む ) 15.8% その他の理由による売上減少 13.0% 新商品や新サービスなどの売上増加 5.3% 業界 市場の衰退 縮小 13.0% 原材料価格の価格転嫁による売上増加 5.3% 県外需要の減少 ( 官公庁除く ) 8.7% その他の理由による売上増加 官公庁の発注減少 ( 公共事業含む ) 4.3% 海外需要の増加 特殊事情による売上減少 4.3% 特殊事情による売上増加 海外需要の減少 為替の影響による売上増加 販売 卸価格の低下 商品やサービスなどの競争力低下 売上 ( 収入 ) の増加 52.9% 売上 ( 収入 ) の減少 42.9% 人件費の減少 17.6% 経費の増加 ( 人件費除く ) 23.8% 原材料コストの低下 17.6% 原材料コストの上昇 19.0% 経費の減少 ( 人件費除く ) 11.8% 人件費の増加 9.5% その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 改善 その他の理由による採算 ( 経常利益 ) 悪化 4.8% 特殊要因による一時的な利益増加 特殊要因による一時的な利益減少 < 採算 DI 好転の主な理由 要因 > 原材料価格の見直し 手許現金 預金 手許現金 預金 運転資金借入残高 運転資金借入残高 借入の難易度 借入の難易度 < 売上 DI 好転の主な理由 要因 > 施設入居者数増加 < 売上 DI 悪化の主な理由 要因 > 店舗の閉店 人員不足 為替の影響による売上減少 資金繰 DI 好転 16.0% 2.0 不変 66.0% 悪化 18.0% 12

15 概況 設備投資当期実績 次期計画 全産業 当期実施割合 は 前年同期比 +0.8 ホ イントの 43.7% 規模は小規模投資が中心となっている主に 機械装置 車両 を対象とする 設備更新 が中心 次期計画割合 は 当期比 9.9 ホ イントの 33.8% 規模は小規模投資が中心となる主に 車両 を対象とする 設備更新 が中心となる 製造業 当期実施割合 は 前年同期比 9.2 ホ イントの 48.7% 規模は小規模投資が中心主に 機械装置 を対象とする 設備更新 が中心 次期計画割合 は 当期比 7.7 ホ イントの 41.0% 全産業中で最も高い計画割合規模は中規模投資が中心となる主に 機械装置 を対象とする 設備更新 が中心となる 建設業 当期実施割合 は 前年同期比 +5.7 ホ イントの 43.2% 規模は中規模投資が中心主に 車両 を対象とする 設備更新 が中心 次期計画割合 は 当期比 2.7 ホ イントの 40.5% 規模は小規模投資 中規模投資が中心となる主に 車両 を対象とする 設備更新 能力増強 が中心となる 卸売業 当期実施割合 は 前年同期比 8.3 ホ イントの 24.1% 全産業中で最も低い実施割合規模は小規模投資が中心主に 車両 を対象とする 設備更新 が中心 次期計画割合 は 当期比 +3.5 ホ イントの 27.6% 全産業中で最も低い計画割合規模では小規模投資が中心となる主に 工具器具 を対象とする 設備更新 が中心となる 小売業 当期実施割合 は 前年同期比 ホ イントの 54.8% 全産業中で最も高い実施割合規模は小規模投資が中心主に 建物 を対象とする 設備更新 が中心 次期計画割合 は 当期比 26.9 ホ イントの 27.9% 規模は小規模投資が中心となる主に 建物 を対象とする 能力増強 が中心となる 運輸 サービス業 当期実施割合 は 前年同期比 5.1 ホ イントの 42.0% 規模は小規模投資が中心主に 車両 を対象とする 設備更新 が中心 次期計画割合 は 当期比 10.0 ホ イントの 32.0% 規模は小規模投資が中心となる 主に 車両 を対象とする 設備更新 が中心となる 13

16 1. 全産業設備投資 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績 全産業を通して 当期において設備投資を実施した企業の割合は 前年同 期比 +0.8 ホ イントの 43.7% となった 設備投資を実施した と回答した企業に対し 投資規模をたずねたところ 1,000 万円未満 の小規模投資が前年同期比 9.4 ホ イントの 39.5% と最多割合となった 次いで 1,000 万円以上 ~5,000 万円未満 の中規模投資が同 +6.0 ホ イントの 34.9% 5,000 万円以上 の大規模投資が同 +3.4 ホ イントの 25.6% となった 地区別では 県南地区 が前年同期比 +5.9 ホ イントの 5 と最多割合とな った 次いで 青森地区 が 1.1 ホ イントの 43.3% 津軽地区 が同 2.1 ホ イントの 37.9% となった 投資対象については 機械装置 が前年同期比 8.3 ホ イントの 38.4% 車 両 が同 +2.8 ホ イントの 38.4% とともに最多割合となった 次いで 建物 が 同 +5.9 ホ イントの 32.6% と高い割合を占めた 投資目的については 設備更新 が前年同期比 2.9 ホ イントの 59.3% と最多 割合となった 次いで 能力増強 が同 +4.6 ホ イントの 30.2% と高い割合を占 めた 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の計画 全産業を通して 次期投資計画がある企業の割合は 当期比 9.9 ホ イントの 33.8% となっている 投資規模は 中規模投資 小規模投資が増加 大規模投資が減少し 小規 模投資が中心となるとなっている 地区別では 青森地区 津軽地区 県南地区 の全地区が減少する見 通しとなっている 計画の内容を見ると 車両 を対象とした 設備更新 を目的とする投資 が中心となるである 計画対象 計画目的 14 全産業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 土地 建物 機械装置 車両 工具器具 その他 全産業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 設備更新 省力 合理化 能力増強 新商品 新規事業 環境保護 福利厚生 その他

17 2. 製造業設備投資 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績 製造業で 当期において設備投資を実施した企業の割合は 前年同期比 9.2 ホ イントの 48.7% となった 設備投資を実施した と回答した企業に対し 投資規模をたずねたところ 1,000 万円未満 の小規模投資が前年同期比 7.1 ホ イントの 47.4% と最多割合となった 次いで 5,000 万円以上 の大規模投資が同 5.5 ホ イントの 26.3% 1,000 万円以上 ~5,000 万円未満 の中規模投資が同 ホ イントの 26.3% となった 投資対象については 機械装置 が前年同期比 8.1 ホ イントの 73.7% と最多割 合となった 次いで 建物 が同 +4.3 ホ イントの 31.6% と高い割合を占めた 投資目的については 設備更新 が前年同期比 +8.7 ホ イントの 63.2% と最多割 合となった 次いで 省力 合理化 が同 ホ イントの 36.8% と高い割合を占 めた 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の計画 次期投資計画がある企業の割合は 当期比 7.7 ホ イントの 41.0% と全産業中で 最も高い割合となっている 投資規模は 中規模投資が増加 大規模投資と小規模投資が減少し 中規模 投資が中心となるとなっている 計画の内容を見ると 機械装置 を対象とした 設備更新 を目的とする 投資が中心となるとなっている 計画対象 製造業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 土地 建物 機械装置 車両 工具器具 その他 計画目的 製造業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 設備更新 省力 合理化 能力増強 新商品 新規事業 環境保護 福利厚生 その他

18 3. 建設業設備投資 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績 建設業で 当期において設備投資を実施した企業の割合は 前年同期比 +5.7 ホ イントの 43.2% となった 設備投資を実施した と回答した企業に対し 投資規模をたずねたところ 1,000 万円以上 ~5,000 万円未満 の中規模投資が前年同期比 +9.2 ホ イントの 62.5% と最多割合となった 次いで 5,000 万円以上 の大規模投資が同 +5.5 ホ イントの 18.8% 1,000 万円未満 の小規模投資が同 14.5 ホ イントの 18.8% となった 投資対象については 車両 が前年同期比 +8.8 ホ イントの 68.8% と最多割合 を占めた 次いで 土地 が同 ホ イントの 25.0% 機械装置 が同 15.0 ホ イントの 25.0% となった 投資目的については 設備更新 が前年同期比 3.3 ホ イントの 5 と最多 割合となった 次いで 能力増強 が同 ホ イントの 43.8% と高い割合を占 めた 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の計画 次期投資計画がある企業の割合は 当期比 2.7 ホ イントの 40.5% となった 投資規模は 大規模投資 小規模投資が増加し 中規模投資が減少するもの の 小規模投資 中規模投資が中心となるとなっている 計画の内容を見ると 車両 を対象とした 設備更新 能力増強 が中 心となるとなっている 計画対象 建設業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 土地 建物 機械装置 車両 工具器具 その他 計画目的 建設業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 設備更新 省力 合理化 能力増強 新商品 新規事業 環境保護 福利厚生 その他

19 4. 卸売業設備投資 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績 卸売業で 当期において設備投資を実施した企業の割合は 前年同期比 8.3 ホ イントの 24.1% と 全産業中で最も低い割合となった 設備投資を実施した と回答した企業に対し 投資規模をたずねたところ 1,000 万円未満 の小規模投資が前年同期比 20.7 ホ イントの 42.9% と最多割合となった 次いで 5,000 万円以上 の大規模投資が同 ホ イントの 28.6% 1,000 万円以上 ~5,000 万円未満 の中規模投資が同 ホ イントの 28.6% となった 投資対象については 車両 が前年同期比 11.6 ホ イントの 42.9% と高い割合 を占めた 次いで 建物 が同 +1.3 ホ イントの 28.6% 工具器具 が同 ホ イントの 28.6% となった 投資目的については 設備更新 が前年同期比 14.3 ホ イントの 85.7% と最多 割合を占めた 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の計画 次期投資計画がある企業の割合は 当期比 +3.5 ホ イントの 27.6% と全産業中で最 も低い割合となっている 投資規模は 大規模投資と中規模投資が減少 小規模投資が増加し 引き続 き小規模投資が中心となるとなっている 計画の内容を見ると 工具器具 を対象とした 設備更新 が中心となる見 通しとなっている 計画対象 卸売業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 土地 建物 機械装置 車両 工具器具 その他 計画目的 卸売業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 設備更新 省力 合理化 能力増強 新商品 新規事業 環境保護 福利厚生 その他

20 5. 小売業設備投資 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績 小売業で 当期において設備投資を実施した企業の割合は 前年同期比 ホ イントの 54.8% と全産業中で最も高い割合となった 設備投資を実施した と回答した企業に対し 投資規模をたずねたところ 1,000 万円未満 の小規模投資が前年同期比 22.0 ホ イントの 39.1% と高い割合となった 次いで 5,000 万円以上 の大規模投資が同 ホ イントの 34.8% 1,000 万円以上 ~5,000 万円未満 の中規模投資が同 +9.4 ホ イントの 26.1% となった 投資対象については 建物 が前年同期比 ホ イントの 43.5% と最多割合 となった 次いで 機械装置 が同 18.3 ホ イントの 26.1% 車両 が同 +3.9 ホ イントの 26.1% となった 投資目的については 設備更新 が前年同期比 3.4 ホ イントの 52.2% と最多 割合となった 次いで 能力増強 が同 ホ イントの 34.8% と高い割合とな った 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の計画 次期投資計画がある企業の割合は 当期比 26.9 ホ イントの 27.9% となった 投資規模としては大規模投資 中規模投資が減少し 小規模投資が増加とな り 小規模投資が中心となるとなっている 計画の内容を見ると 建物 を対象とした 能力増強 が中心となる見通 しとなっている 計画対象 小売業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 土地 建物 機械装置 車両 工具器具 その他 計画目的 小売業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 設備更新 省力 合理化 能力増強 新商品 新規事業 環境保護 福利厚生 その他

21 6. 運輸 サービス業設備投資 当期 (2018 年 10~12 月期 ) の実績 運輸 サービス業で 当期において設備投資を実施した企業の割合は 前年同期比 5.1 ホ イントの 42.0% となった 設備投資を実施した と回答した企業に対し 投資規模をたずねたところ 1,000 万円未満 の小規模投資が前年同期比 ホ イントの 47.6% と最多割合となった 次いで 1,000 万円以上 ~5,000 万円未満 の中規模投資が同 8.4 ホ イントの 33.3% 5,000 万円以上 の大規模投資が同 1.8 ホ イントの 19.0% となった 投資対象については 車両 が前年同期比 +1.2 ホ イントの 42.9% と最多割合 となった 次いで 機械装置 が同 +4.8 ホ イントの 38.1% 建物 が同 4.2 ホ イントの 33.3% と高い割合を占めた 投資目的については 設備更新 が前年同期比 0.6 ホ イントの 61.9% と最多 割合となった 次期 (2019 年 1~3 月期 ) の計画 次期投資計画がある企業の割合は 当期比 10.0 ホ イントの 32.0% となった 投資規模としては 大規模投資と中規模投資が増加し 小規模投資が減少 するものの 小規模投資が中心となるとなっている 計画の内容を見ると 車両 を対象とした 設備更新 が中心となる見通 しとなっている 計画対象 運 サ業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 土地 建物 機械装置 車両 工具器具 その他 計画目的 運 サ業 16.10~ ~3 17.4~6 17.7~ ~ ~3 18.4~6 18.7~ ~12 設備更新 省力 合理化 能力増強 新商品 新規事業 環境保護 福利厚生 その他

22 景況調査集計表 ( 全産業 ) 2018 年 7~9 月期実績 2018 年 10~12 月期実績 ( 単位 :%) 2019 年 1~3 月期 項目 自社の業況 好転 増加 不変 悪化 減少 DI 好転 増加 不変 悪化 減少 DI 好転 増加 不変 悪化 減少 DI 製 造 業 建 設 業 卸 売 業 小 売 業 運輸 サービス業 売上 出荷 受注高 製 造 業 建 設 業 卸 売 業 小 売 業 運輸 サービス業 採算 ( 経常利益 ) 製 造 業 建 設 業 卸 売 業 小 売 業 運輸 サービス業 資金繰 製 造 業 建 設 業 卸 売 業 小 売 業 運輸 サービス業 手許現金 預金 借入金 金融機関からの借入難易度 ( 容易 - 不変 - 困難 ) 雇用人員の過不足 DI= 良い (%)- 悪い (%) 20

23 項目 売上 ( 出荷 ) 単価 製造業 建設業 卸売業 小売業 運輸 サービス業 商品 ( 原材料 ) 仕入単価 製造業 建設業 卸売業 小売業 運輸 サービス業 製品 商品在庫 製造業 建設業 卸売業 小売業 運輸 サービス業 売上に対する製品在庫水準 製造業 建設業 卸売業 小売業 運輸 サービス業 工事代金回収期間 製造業 建設業 卸売業 小売業 運輸 サービス業 設備操業率 製造業 建設業 卸売業 小売業 運輸 サービス業 DI= 良い (%)- 悪い (%) 上昇 増加 過剰 短期化 2018 年 7~9 月期実績 不変 低下 減少 不足 長期化 DI 上昇 増加 過剰 短期化 ( 単位 :%) 2018 年 10~12 月期実績 2019 年 1~3 月期 不変 低下 減少 不足 長期化 DI 上昇 増加 過剰 短期化 不変 低下 減少 不足 長期化 DI 21

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成 平成 29 年 7 月 11 日山口県商工会議所連合会 第 148 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 29 年 4~6 月期実績 平成 29 年 7~9 月期見通し ) 県内中小企業景況感 前期よりマイナス幅が拡大し悪化 来期は若干改善の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成 平成 30 年 7 月 10 日山口県商工会議所連合会 第 152 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 30 年 4~6 月期実績 平成 30 年 7~9 月期見通し ) 景況感 前期よりマイナス幅が 1.7 ポイント悪化 来期もさらに悪化の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx)

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx) 奈良県県内企業動向調査 ( 平成 30 年 期 ) 調査結果報告書 平成 30 年 3 月実施 主要ポイント 全体の景況 今期の業況 DI は 建設業と卸売業で悪化傾向が改善したが 製造業がマイナスに転じたことなどにより 2.1 ポイント減少し 厳しさがやや増した 期の業況 DI は 2 期連続で悪化傾向が改善していた建設業 卸売業の悪化幅が再び拡大することが影響し 悪化傾向がやや強まる見通し 業種別の業況

More information

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用)

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用) 熊本商工会議所 第 87 回経営動向調査平成 3 年 3 月期結果報告書 DI 15.6( 14.3) で大きく悪化 ~ 建設業 ( 土木 建築 ) 卸売業で大きく回復するも 地震直後調査以来のマイナス 2 桁水準に転じる ~ 調査結果のポイント 全業種の DI 値は 15.6 で 前回 ( 平成 29 年 12 月期 ) 調査の 1.3 から14.3ポイント 低下し 2 期ぶりに悪化した 全体的に見ると

More information

新規文書1

新規文書1 熊本商工会議所 第 8 回経営動向調査平成 28 年 6 月期結果報告書業況 DI 28.6( 1.2) で悪化 ~ 熊本地震の爪痕大きく ほとんどの業種で売上高 業況ともに大幅に悪化 ~ 調査結果のポイント 全業種の業況 DI 値は 28.6 で 前回 ( 平成 28 年 3 月期 ) 調査の 18.4. から 1.2 ポイント悪化した 今回の調査で業況を全体的に見ると 販売 ( 受注 ) 客単価

More information

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用)

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用) 熊本商工会議所 第 88 回経営動向調査平成 3 年 6 月期結果報告書 DI 11.7( +3.9) でわずかに回復 ~ 建設業で悪化する一方 小売業 サービス業の改善により全体 DI 値が 2 期ぶりに回復 ~ 調査結果のポイント 全業種の DI 値は 11.7で 前回 ( 平成 3 年 3 月期 ) 調査の 15.6 から3.9 ポイント 上昇し 2 期ぶりに回復した 全体的に見ると 採算 (

More information

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営 ニュースリリース 全国中小企業動向調査結果 (218 年 1-3 月期実績 4-6 月期以降見通し ) 2 1 8 年 4 月 1 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 小企業の景況 ( 原則従業者 2 人未満 ) 中小企業の景況 ( 原則従業員 2 人以上 ) 小企業の景況は 持ち直しの動きがみられる ( 前回 ) 持ち直しの動きがみられる 中小企業の景況は 緩やかに回復している ( 前回 )

More information

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推 記者発表資料大阪経済記者クラブ会員各位 2018 年 6 月 8 日 公益社団法人関西経済連合会大阪商工会議所 第 70 回経営 経済動向調査 結果について 関西経済連合会と大阪商工会議所は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 5 月中旬から下旬に 1,632 社を対象に行い うち 398 社から回答を得た ( 有効回答率 24.4%)

More information

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった 中小企業景気動向調査レポート 回答企業数 ( 調査期間 : 平成 30 年 9 月 2 日 ~7 日 ) ( 平成 30 年 7 月 ~9 月実績 平成 30 年 10~12 月予想 ) 平成 30 年 10 月発行西尾信用金庫企業支援部 製造業サービス業卸売業建設業小売業不動産業合計 < 全体の景況 > 242 144 56 83 66 40 631 当期 製造業 サービス業 卸売業 建設業 小売業

More information

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ 214 年 7 月 滋賀県内企業動向調査景況感は全業種で大幅に悪化 14 年 4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し 調査趣旨 消費税増税後 駆け込み需要の反動減による国内景気の落ち込みが懸念されている そのような中 当社では滋賀県内経済の動きをより的確に把握するため 滋賀県内企業動向調査 (214 年 4-6 月期 ) を実施した 調査概要 調査名 : 滋賀県内企業動向調査 調査対象 :

More information

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 06 社を対象に行い 468 社から回答を得た ( 有効回答率 27.4 %) それによると 足もとの

More information

ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ 31 年上半期見通しはマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日

ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ 31 年上半期見通しはマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日 ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ はマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 平成 31 年 1 月に 食品産業動向調査 1 を実施しました

More information

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd) 平成 21 年第 3 回 ( 平成 21 年 8 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

(Microsoft Word - 01_\225\\\216\206.doc)

(Microsoft Word - 01_\225\\\216\206.doc) 平成 4 年度 網走市における景気動向調査 < 第 Ⅲ 四半期 > 報告書 網走商工会議所 目 次 第 章調査要領 -. 調査時点及び調査対象期間 -. 調査対象 -3. 調査方法 -4. 回収状況 第 章概況 -. 全体の動き -. 業種別の動き 3 第 3 章各判断項目回答割合 3-. 業況 6 3-. 完成工事高 生産高 売上高 7 3-3. 在庫水準 8 3-4. 採 8 3-5. 資金繰り

More information

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1 平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

平成22年7月30日

平成22年7月30日 第 16 回富山景気定点観測アンケート 調査結果 2017 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 第 16 回富山景気定点観測アンケート調査結果 2017 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 調査期間 :2017 年 12 月 8 日 ~12 月 22 日調査対象 : 富山経済同友会会員企業 385 社回答数 :161 社 ( 回答率 41.8%)( 製造業 54 社

More information

景気見通し調査 ( 平成 25 年 3 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 25 年 3 月 13 日 (

景気見通し調査 ( 平成 25 年 3 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 25 年 3 月 13 日 ( 景気見通し調査 ( 平成 5 年 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 月 月 月 月の年 回実施している 調査時期 平成 5 年 月 日 ( 水 )~ 月 5 日 ( 金 ) 調査方法 FAXによる送付 回収 調査対象 福井商工会議所会員小規模事業所より 50 件を抽出 ( 製造業

More information

1 消費増税後の影響に関するアンケート調査 結果について ~ 消費税率 10% 景気によっては引き上げを延期すべき が 53.6%~ < 調査結果のポイント> 消費税率 8% 引き上げによる影響 2014 年 4 月に消費税率が 8% に引き上げられたことによる影響は かなりのマイナス影響 ( 業績を左右するほど ) ( 以下 かなりのマイナス ) が 11.6% 多少のマイナス影響があった ( 業績を左右するほどではないが

More information

<8A C52E786C7378>

<8A C52E786C7378> 第 12 回 トラック運送業界の景況感 ( 速報 ) 平成 3 年 4 月 ~6 月期 平成 3 年 4 月 ~6 月期の日銀短観 ( 業況判断指数 ) は 原油等の原材料価格上昇によるコストアップ要因により 製造業 ( 大企業 ) の業況判断指数は2 四半期連続で悪化した こうしたなか トラック運送業では運賃 料金の水準が 一般貨物 19.( 12.2) 宅配貨物 76.9( 41.7) 宅配以外の貨物

More information

<8A C52E786C7378>

<8A C52E786C7378> 第 11 回 トラック運送業界の景況感 ( 速報 ) 平成 3 年 1 月 ~ 3 月期 平成 3 年 1 月 ~3 月期の業況判断指数 ( 日銀短観 3 月 ) は 1 月以降の円高や原材料価格の上昇等を背景に景況感の改善基調が一服し 景気拡大の持続に陰りが現れた 大企業 製造業では 8 四半期ぶり (2 年ぶり ) に悪化 大企業 非製造業も6 四半期ぶり (1 年半ぶり ) に悪化となった こうしたなか

More information

Newsletterむさしの11.indd

Newsletterむさしの11.indd Newsletter Topics Report 11 2015 Topics Topics News Letter 2 News Letter Information 3 Area News 4 News Letter Area News Report News Letter Information.. 5 Information News Letter 6 i nformation 7 News

More information

Newsletterむさしの_2.indd

Newsletterむさしの_2.indd Newsletter Topics 22016 Topics News Letter Topics 2 News Letter Topics. 3 4 News Letter Report News Letter Report 5 Information News Letter 6 News Letter Information 7 News Letter 3/17 i nformation 8 News

More information

< 業種別 > 2 製造業主要判断 の推移 製造業 29/ /3 見込 /6 予想 < 製造業 > 当期 は 8.0( 前期比 -1.7) 当期 は 9.1( 同 -8.9) 当期 は 5

< 業種別 > 2 製造業主要判断 の推移 製造業 29/ /3 見込 /6 予想 < 製造業 > 当期 は 8.0( 前期比 -1.7) 当期 は 9.1( 同 -8.9) 当期 は 5 中小企業景気動向調査レポート 回答企業数 ( 調査期間 : 平成 30 年 3 月 1 日 ~8 日 ) ( 平成 30 年 1 月 ~3 月実績 平成 30 年 4~6 月予想 ) 平成 30 年 5 月発行西尾信用金庫企業支援部 製造業サービス業卸売業建設業小売業不動産業合計 < 全体の景況 > 124 26 35 49 39 21 294 当期 製造業 サービス業 卸売業 建設業 小売業 不動産業

More information

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 4 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において 正社員が前年同月比で 増加 と回答した企業の割合は 31.5% となった 一方 減少 は 17.1%

More information

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査)

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査) ニュースリリース 2 年連続で中小企業の半数が正社員の給与水準を引き上げ ~ 自社の業績が改善 を上昇理由に挙げる企業が 4 割存在 ~ 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 6 年 2 月 2 9 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 雇用 2015 年 12 月において 正社員が 不足 と回答した企業割合は

More information

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 ) ニュースリリース 2 0 1 5 年 6 月 2 6 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 中小企業の4 割が 円安は業績に対し マイナスの影響 が大きいと回答 ~ プラスの影響 が大きいとする割合は1 割 輸出比率の高い企業では その割合は高い~ 円安 原油安の影響に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 1-3 月期特別調査 ) 2014 年秋以降の円安が中小企業の業績に与えた影響についてみると

More information

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す 女性の活躍推進に向けた取り組み状況に関する調査 - 結果概要報告書 - 平成 29 年 7 月 甲府商工会議所 1 調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施する

More information

Newsletterむさしの_7.indd

Newsletterむさしの_7.indd Newsletter Topics 72016 2 News Letter Topics Topics News Letter Topics 3 Report Report / Area News News Letter Area News 4 News Letter Information 5 Information News Letter 6 News Letter Information 7

More information

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93 Ⅳ テーマ別調査結果 93 テーマ別調査結果 人材 ( 人手 ) 不足の現状および対応について 経営上の問題として 人材不足 や 労働力不足 が高い割合で推移するなか, 市内企業における人材 ( 人手 ) 不足の現状とその対応について調査し, 人手不足の緩和や人材の定着に向けた取り組みを検討するための基礎資料とする テーマ別調査回答数 標本数 有効従業者規模区分回答数 4 人以下 5 人 ~19 人

More information

平成10年7月8日

平成10年7月8日 KEIBUN しがぎん県内企業動向調査 212 年 4-6 月期定例項目結果 212 年 6 月 ~ しがぎん県内企業動向調査 ~ ~4-6 月期の実績見込みと 7-9 月期の見通し ~ 景況感は持ち直しがみられるものの 依然大幅なマイナス水準 今回の調査によると 現在 (4-6 月期 ) の業況判断 DIは-29 で前回調査 ( 月期 ) の-34 から 5ポイント上昇した エコカー補助金を背景とした新車販売の増加

More information

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx 一般社団法人中国経済連合会 中国地方景気動向アンケート調査結果 (2019 年 5 月調査 ) アンケート調査概要 調査対象: 会員 579 社非会員 118 社計 697 社 ( 回答社数 233 社 : 回答率 33.4%) 調査時期:2019 年 5 月 8 日 ~5 月 23 日 ( 毎年 5,8,11,2 月を目途に調査予定 ) 回答企業内訳 回答先 構成比 (%) 回答先 構成比 (%)

More information

景気動向調査平成 3 年 1~12 月期実績 平成 31 年 1~3 月期予想 概況 業況 DI は改善 来期は悪化するもプラスを維持する見込み 今期の全業種総合業況判断 DIは 前期比 2.5 ポイント上昇の 9. と改善した 製造業は前期比 1.5 ポイント上昇の 14. 非製造業は同 2.9

景気動向調査平成 3 年 1~12 月期実績 平成 31 年 1~3 月期予想 概況 業況 DI は改善 来期は悪化するもプラスを維持する見込み 今期の全業種総合業況判断 DIは 前期比 2.5 ポイント上昇の 9. と改善した 製造業は前期比 1.5 ポイント上昇の 14. 非製造業は同 2.9 インターネット版 NO.11 平成 31 年 1 月 YOKOSHIN BUSINESS INFORMATION 景気動向調査 1 平成 3 年 1~12 月期実績 平成 31 年 1~3 月期予想 全業種総合 製造業 卸売業 小売業 サービス業 建設業 不動産業 コメント 共に改善 2 来期は業況 収益 DI が悪化するもプラスを維持する見込み業況 DI が改善 3 来期は業況 売上額 収益 DI

More information

平成22年7月30日

平成22年7月30日 第 14 回富山景気定点観測アンケート 調査結果 2016 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 第 14 回富山景気定点観測アンケート調査結果 2016 年 12 月 富山経済同友会 経営 CSR 委員会 調査期間 :2016 年 12 月 9 日 ~12 月 22 日調査対象 : 富山経済同友会会員企業 384 社回答数 :176 社 ( 回答率 46.2%)( 製造業 53 社

More information

調査について 216.1~3 月期 調査方法について 伊勢崎商工会議所とアイオー信用金庫が共同し 伊勢崎市及び佐波郡玉村町内の企業 386 社にご協力いただき 面談または聴取りによる調査の回答を集計したものです 製造業 卸売業 小売業 建設業 サービス業のつの業種について3か月ごとに景気の動きを調査

調査について 216.1~3 月期 調査方法について 伊勢崎商工会議所とアイオー信用金庫が共同し 伊勢崎市及び佐波郡玉村町内の企業 386 社にご協力いただき 面談または聴取りによる調査の回答を集計したものです 製造業 卸売業 小売業 建設業 サービス業のつの業種について3か月ごとに景気の動きを調査 216.1~3 月期 Contents 第 2 回伊勢崎佐波地区景気動向調査 特別調査 業況判断 は3 期連続で悪化来期も足踏み状態を予想 中小企業の将来を見据えた事業承継について 伊勢崎商工会議所 伊勢商会 調査について 216.1~3 月期 調査方法について 伊勢崎商工会議所とアイオー信用金庫が共同し 伊勢崎市及び佐波郡玉村町内の企業 386 社にご協力いただき 面談または聴取りによる調査の回答を集計したものです

More information

01Newsletterむさしの7.indd

01Newsletterむさしの7.indd Newsletter Topics 72015 2 News Letter Topics Topics News Letter Topics 3 Area News 4 News Letter Topics Topics Area News News Letter Information 5 Information News Letter 6 News Letter Information. 7 News

More information

景気見通し調査 ( 平成 24 年 12 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 24 年 11 月 30 日

景気見通し調査 ( 平成 24 年 12 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 24 年 11 月 30 日 景気見通し調査 ( 平成 年 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 月 月 月 月の年 回実施している 調査時期 平成 年 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 火 ) 調査方法 FAXによる送付 回収 調査対象 福井商工会議所会員小規模事業所より 5 件を抽出 ( 製造業 建設業 従業員

More information

Newsletterむさしの12.indd

Newsletterむさしの12.indd Newsletter Topics 12 2015 2 News Letter Topics Topics News Letter Topics 3 Area News News Letter Area News 4 News Letter Information / Report 5 Report News Letter 6 News Letter i nformation i nformation

More information

社団法人日本生産技能労務協会

社団法人日本生産技能労務協会 Press Release 一般社団法人日本生産技能労務協会 報道関係者各位 平成 30 年 11 月 19 日一般社団法人日本生産技能労務協会専務理事新宅友穂電話 :03-6721-5361 URL:http://www.js-gino.org/ 平成 30 年 10 月度製造請負 派遣事業動向調査結果 一般社団法人日本生産技能労務協会は 製造請負 派遣業の事業主団体として 会員企業を対象に製造請負

More information

~ 売上額減少に伴い 収益も低下 ~ 収益面では 売上額判断 D.I. が 6.3( 前回 7.8) と 1.5 ポイント低下 収益判断 D.I. は 1.9( 前回 1.6) と 3.5 ポイント低下する結果となりました 来期の予想収益判断 D.I. は 27.8 と大幅な低下の見通しとなっていま

~ 売上額減少に伴い 収益も低下 ~ 収益面では 売上額判断 D.I. が 6.3( 前回 7.8) と 1.5 ポイント低下 収益判断 D.I. は 1.9( 前回 1.6) と 3.5 ポイント低下する結果となりました 来期の予想収益判断 D.I. は 27.8 と大幅な低下の見通しとなっていま 2018/10~2018/12 このふるさとが誇りです 上越信用金庫 942-0001 中小企業景気動向調査 上越市中央 1 丁目 11 番 1 号 上越市版 TEL 025-546-7145 FAX 025-545-4400 Vol. 29 URL http://www.joetsu-shinkin.jp 2019/1 発行担当 : 総合企画部 上越信用金庫では この程上越地域の中小企業の皆様からご協力をいただき

More information

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 )

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 ) 滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 滋賀県内企業動向調査 ~1 年 1- 月期の実績見込みと 19 年 月期の見通し ~ 景況感は 6 四半期ぶりのマイナス 21 年 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) では 県内企業の景況感を調査するために 滋賀県内企業動向調査 を四半期ごとに実施しています このほど 21 年 1- 月期分の調査結果をまとめましたので

More information

Newsletterむさしのvol_9.indd

Newsletterむさしのvol_9.indd News Letter 2014 September Vol.495 News Letter Topics 2 News Letter 3 Area News News Letter 10/4 10/13 4 News Letter 5 News Letter 6 News Letter 7 Information News Letter 8 News Letter 9 Information News

More information

結果概要 Ⅰ 人手不足への対応について 1. 人員の過不足状況について 社 % 不足している 1, 過不足はない 1, 過剰である 合計 2, 全体では 半数以上の企業が 不足している と回答 n =2,

結果概要 Ⅰ 人手不足への対応について 1. 人員の過不足状況について 社 % 不足している 1, 過不足はない 1, 過剰である 合計 2, 全体では 半数以上の企業が 不足している と回答 n =2, 平成 27 年 8 月 人手不足への対応に関する調査 集計結果 日本商工会議所 産業政策第二部 調査概要 調査地域 : 全国 47 都道府県 調査対象 : 中小企業 4,072 社 調査期間 : 平成 27 年 6 月 1 日 ~23 日 調査方法 : 各地商工会議所職員による訪問調査 回収商工会議所数 :405 商工会議所 ( 回収率 :78.8%) 回答企業数 :2,625 社 ( 回答率 :64.5%)

More information

第30回秋田県内企業景気動向調査

第30回秋田県内企業景気動向調査 第 30 回 秋田県内企業の景気動向調査 結果 ( 平成 30 年 11 月調査 ) ~ 景況感は 5 期連続で悪化し 先行きも慎重な ~ 調査の要旨 県内企業の業況は 自社の業況判断を示す 自社の業況 DI 値 ( 前年同期比 ) が 8.8( 前回調査比 0.8 ポイント下落 ) と 5 期連続の悪化となり 3 期連続で 悪い 超となった 各種 DI 値 ( 前年同期比 ) では 人員人手 はプラス幅が拡大し

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2016年12月調査) 2016 年 12 月 14 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2016 年 12 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 156 社 156 社 100.0 % 非 199 社 199 社 100.0 % 11/14~12/13 日 355 社 355 社 100.0 %

More information

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者 ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者を対象に 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 ) を実施しました 平成 30 年の農業景況

More information

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書 平成 29 年度地域経済動向調査調査報告書 十津川村村内の事業者の属性 取り組み状況 後継者の有無など Ⅰ 調査概要 1. 調査方法 (1) 調査日 平成 29 年 8 月 ~ 平成 29 年 11 月 (2) 調査方法 村内事業者へアンケートの郵送 (3) 調査対象村内の法人 事業主 (4) 調査対象人数 227 社 ( うち回答社数 161 社 ) 70.9% (5) 設問数 13 問 1. 業種について

More information

「中小企業の景況感に関する調査」集計結果

「中小企業の景況感に関する調査」集計結果 5 0-5 -10-15 -20 5.6 0-5 -10-15 3.5 業況 の推移 ( 前年同期比 ) 0.7 東商けいきょう集計結果 2018 年 10~12 月期 ( 中小企業の景況感に関する調査 ) 7.3 5.5 東京の景況は緩やかに持ち直し 先行きは足踏みの 10.3 業況 の推移 ( 前年同期比 ) 13.6 前年同期 前回 業況 〇は 12.9 ポイント改善の 5.1 となり オリンピック需要のため

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ニュースリリース 2 0 1 8 年 5 月 1 8 日株式会社日本政策金融公庫 設備投資割合が調査開始以来 過去最高 ~5 年連続で設備投資割合が上昇 ~ 設備投資に関するアンケート調査結果 ( 生活衛生関係営業の景気動向等調査特別調査結果 2018 年 1~3 月期 ) 設備投資を実施した企業 2017 年 (1 月 ~12 月 ) に設備投資を実施した企業の割合は 28.1% と 前年調査を

More information

企業経営動向調査0908

企業経営動向調査0908 調査レポート東日本大震災が埼玉県内の企業経営に及ぼす影響調査 調査対象 : 県内企業 社調査方法 : アンケート方式 ( 月上旬郵送回収 ) 回答企業 : 社 ( 回答率.%) 業種別内訳 : 製造業 社非製造業 社要旨 月 日に発生した東日本大震災による被害や企業経営に支障となる影響 ( 原発事故の影響を含む ) を県内企業からのアンケート調査によりとりまとめたものである 実際に被害を受けたり企業経営に支障となる影響があったとする企業は約

More information

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ 参考資料 第 回労働政策審議会雇用環境 均等分科会資料 - 民間事業主における 女性活躍に関する取組状況等について 未定稿 平成 年 月 日 雇用環境 均等局 目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ < 趣旨 > 独立行政法人労働政策研究 研修機構が厚生労働省の要請を受けて調査を実施

More information

目 次 調査結果について 1 1. 調査実施の概要 3 2. 回答者の属性 3 (1) 主な事業地域 3 (2) 主な事業内容 3 3. 回答内容 4 (1) 地価動向の集計 4 1 岐阜県全域の集計 4 2 地域毎の集計 5 (2) 不動産取引 ( 取引件数 ) の動向 8 1 岐阜県全域の集計

目 次 調査結果について 1 1. 調査実施の概要 3 2. 回答者の属性 3 (1) 主な事業地域 3 (2) 主な事業内容 3 3. 回答内容 4 (1) 地価動向の集計 4 1 岐阜県全域の集計 4 2 地域毎の集計 5 (2) 不動産取引 ( 取引件数 ) の動向 8 1 岐阜県全域の集計 岐阜県における 土地価格と不動産取引の動向に関するアンケート調査結果 ~ 岐阜県不動産市況 DI 調査 ~ ( 平成 27 年 4 月 1 日基準点 ) 平成 27 年 5 月 協賛岐阜県 公益社団法人岐阜県宅地建物取引業協会 公益社団法人岐阜県不動産鑑定士協会 目 次 調査結果について 1 1. 調査実施の概要 3 2. 回答者の属性 3 (1) 主な事業地域 3 (2) 主な事業内容 3 3.

More information

<4D F736F F D2091E593638BE65F92868FAC8AE98BC68C698BB592B28DB85F95F18D908F BD90AC E348C8E C8E8AFA816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E593638BE65F92868FAC8AE98BC68C698BB592B28DB85F95F18D908F BD90AC E348C8E C8E8AFA816A2E646F63> 特別調査 中小企業中小企業の採用動向採用動向についてについて 1 正規社員の雇用は 変えない が 73.4% 非正規社員の雇用は 変えない が 53.5% でともに最多 2 新卒社員を採用した企業は 21.0% 理由は 定例的な人材の採用 が 58.3% で最多 3 中途社員を採用した企業は 45.0% 理由は 即戦力の獲得 が 54.4% で最多 4 高齢者の再雇用は 本人の能力による が 48.7%

More information

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら 企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら http://www.nittsu-soken.co.jp - 目 次 - Ⅰ. 調査の内容... 1 Ⅱ. 調査の結果... 3 1. 国内向け出荷量の動向... 3 2. 輸送機関利用の動向... 7 (1) 一般トラック...

More information

北陸 短観(2019年6月調査)

北陸 短観(2019年6月調査) 2019 年 7 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 6 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 150 社 148 社 98.7 % 非 192 社 192 社 100.0 % 5/28~6/28 日 342 社 340 社 99.4 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査 甲府支店山梨県甲府市飯田 1-1-24 OSD-Ⅲ ヒ ル 4F TEL: 055-233-0241 URL:http://www.tdb.co.jp/ イノベーション活動 企業の 4 割超が実施 ~ イノベーション活動の阻害要因 能力のある従業員の不足が半数に迫る ~ はじめに 日本再興戦略改訂 2015( 成長戦略 ) においてイノベーションによる 稼ぐ力 の強化が掲げられているほか 女性の活躍推進政策のなかで

More information

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 10-12 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得義務化について ~ を実施しました 今回 その結果がまとまりましたので公表いたします 調査結果の要旨 滋賀県内企業動向調査特別アンケート ~ 働き方改革 : 年次有給休暇の取得義務化について

More information

北陸 短観(2019年3月調査)

北陸 短観(2019年3月調査) 2019 年 4 月 1 日日本銀行金沢支店 Bank of Japan Kanazawa Branch 短観 (2019 年 3 月調査 ) < 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 > 調査対象企業数 回答企業数 回答率 回答期間 151 社 150 社 99.3 % 非 193 社 193 社 100.0 % 2/25~3/29 日 344 社 343 社 99.7 % < 調査回答期間中の市場動向

More information

17-22_調査2-6月号.indd

17-22_調査2-6月号.indd 緊急アンケート調査 : 熊本地震の本県への影響 4 月 14 日 16 日に熊本県と大分県を震源として発生した 熊本地震 により 九州経済へのダメージは深刻なものとなった 被災地の隣県である本県にも地震の影響が及び始めている 熊本地震発生後 1 週間の県内経済への影響と 今後の見通しについて 県内 100 事業所へ緊急アンケート調査を実施し その結果を分析した 調査概要 図 1. 地震の影響の有無

More information

Newsletterむさしの11.indd

Newsletterむさしの11.indd News Letter 201411 November1 Vol.497 News Letter Topics 2 News Letter 3 Area News 4 News Letter News Letter. 5 News Letter 6 News Letter 7 News Letter 8 News Letter 9 10 News Letter News Letter 11 12 News

More information

新規文書1

新規文書1 計画停電が企業経営に与える影響調査 結果報告書 熊本商工会議所 0 年 月 < 本調査のお問い合わせ > 熊本商工会議所会員サービス部情報調査課 TEL- FAX-0 Ⅰ 調査概要 実施主体 熊本商工会議所 調査目的 本調査はこの夏の電力供給不足で対応が必要となる節電並びに計画 停電が企業経営に与える影響を把握し 今後の経営支援活動に反映 させることを目的とする 調査期間 平成 年 月 日 ( 金

More information

生活衛生関係営業の景気動向等調査 平成17年7~9月期

生活衛生関係営業の景気動向等調査 平成17年7~9月期 国民生活金融公庫レポート 生活衛生関係営業の景気動向等調査 ( 平成 17 年 7~9 月期 ) 平成 17 年 11 月 9 日 1. 景気動向 ~ マイナス水準ながら改善傾向が続く生活衛生関係営業の景況 ~ 今期の 売上 採算水準 業況 の各 DI(DI= 増加 黒字 好転 企業割合 減少 赤字 悪化 企業割合 ) は それぞれ 27.7( 前期比 0.8 ポイント上昇 ) 11.5( 同 3.5

More information

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査 札幌支店住所 : 札幌市中央区南 2 条西 9-1-17 TEL:011-272-3033( 代表 ) URL:http://www.tdb.co.jp/ 正社員採用予定の企業 4 年連続で 6 割超える ~ 調査開始以降最も高い水準に ~ はじめに人手不足が深刻化するなか 2017 年 12 月の有効求人倍率は 1.59 倍と 1974 年 1 月以来 43 年 11 カ月ぶりの高水準となった また

More information

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc 第 3 編企業行動に関する意識調査 64 Ⅰ. 調査要領 特別アンケート企業行動に関する意識調査結果 2011 年 7 月 調査時期 :2011 年 7 月 1 日 ( 金 ) を期日として実施 調査対象 :2010 2011 2012 年度設備投資計画調査の対象企業 調査名 対象 回答状況 ( 回答率 ) 製造業非製造業 企業行動に関する意識調査 大企業 ( 資本金 10 億円以上 ) 3,302

More information

スライド 1

スライド 1 調査の目的 経済の好循環 実現に向けた施策の一環として 春闘妥結結果等を踏まえた企業の賃上げ動向等を把握するため 平成 26 年から調査を実施 調査の概要 大手企業調査 調査対象 : 東証一部上場企業 2,001 社 回答企業数 :364 社 公表方法 : 集計結果に加え 個社の賃上げ状況 ( 定昇 ベア 賞与 手当など ) を公表 中小企業調査 調査対象 : 中小企業 30,000 社 回答企業数

More information

第 60 回法人企業景気予測調査 ( 平成 31 年 1-3 月期調査 ) 福島県の概要 平成 31 年 3 月 12 日財務省東北財務局福島財務事務所 調査要領 1. 調査の目的と根拠我が国経済活動の主要部分を占める企業活動を把握することにより 経済の現状及び今後の見通しに関する基礎資料を得ること

第 60 回法人企業景気予測調査 ( 平成 31 年 1-3 月期調査 ) 福島県の概要 平成 31 年 3 月 12 日財務省東北財務局福島財務事務所 調査要領 1. 調査の目的と根拠我が国経済活動の主要部分を占める企業活動を把握することにより 経済の現状及び今後の見通しに関する基礎資料を得ること 第 60 回法人企業景気予測調査 ( 平成 31 年 1-3 月期調査 ) 福島県の概要 平成 31 年 3 月 12 日財務省東北財務局福島財務事務所 調査要領 1. 調査の目的と根拠我が国経済活動の主要部分を占める企業活動を把握することにより 経済の現状及び今後の見通しに関する基礎資料を得ることを目的として 統計法に基づく一般統計調査として実施した 2. 調査対象の範囲資本金 1 千万円以上の法人企業

More information

201903掯泆æ—�調æ�»éłƒè¨‹ï¼‹ã…¡ã…¼ã…«ï¼›.xls

201903掯泆æ—�調æ�»éłƒè¨‹ï¼‹ã…¡ã…¼ã…«ï¼›.xls 2019 年 1~3 月期会員景況感調査報告 ( 全国版 ) 1. 地域別内訳 ( 事業の中心をおいている地域 )( 社 ) 東日本 57 神奈川県 25 中部日本 55 西日本 92 総回答数 229 社 2. 売上 ( または取扱 ) 商品の中で最もウェイトの高いものの内訳 ( 社 ) 日用品 雑貨類 21 包装用容器 キャップ 33 電気 電子 通信部品 46 自動車 輸送機器部品 72 住宅関連

More information

Newsletterむさしの1 2.indd

Newsletterむさしの1 2.indd News Letter 2015 January 1 Vol.499 2 News Letter Topics 27 3 News Letter Topics News Letter 4 News Letter 5 Information News Letter 6 News Letter 7 News Letter. 8 News Letter 9 10 News Letter News Letter

More information

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1 女性の活躍推進に係るアンケート調査 平成 2 8 年 8 月 名古屋商工会議所 名古屋市 調査概要 目的女性の活躍推進についての意識調査を実施することで 今後の名古屋商工会議所の取り組みや名古屋市の施策や事業の参考とする 調査概要は下記のとおり 調査時期 平成 28 年 6 月 22 日 ~7 月 22 日 方法 Web を使ったアンケート調査 HP メール等で依頼 回収 対象名古屋商工会議所会員企業

More information

01Newsletterむさしの6月.indd

01Newsletterむさしの6月.indd Newsletter Topics 62015 Topics Information News Letter Topics Information 2 News Letter Information 3 Topics Report News Letter Topics Report 4 News Letter Information 5 Information News Letter. 6 News

More information

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 12 月調査 ) 2009 年 1 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 12 月調査 ) 2009 年 1 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら 企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 12 月調査 ) 2009 年 1 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら http://www.nittsu-soken.co.jp - 目 次 - Ⅰ. 調査の内容... 1 Ⅱ. 調査の結果... 3 1. 国内向け出荷量の動向... 3 2. 輸送機関利用の動向... 7 (1) 一般トラック...

More information

消費税の転嫁状況に関するモニタリング調査 (10 月調査 ) の結果について 平成 30 年 11 月 経済産業省 1. 調査概要 調査手法書面郵送調査 調査時期平成 30 年 10 月 1 日 ( 月 )~10 月 16 日 ( 火 ) 対象事業者数 40,000 者 対象事業者の従業員規模分布

消費税の転嫁状況に関するモニタリング調査 (10 月調査 ) の結果について 平成 30 年 11 月 経済産業省 1. 調査概要 調査手法書面郵送調査 調査時期平成 30 年 10 月 1 日 ( 月 )~10 月 16 日 ( 火 ) 対象事業者数 40,000 者 対象事業者の従業員規模分布 消費税の転嫁状況に関するモニタリング調査 (10 月調査 ) の結果について 平成 30 年 11 月 経済産業省 1. 調査概要 調査手法書面郵送調査 調査時期平成 30 年 10 月 1 日 ( 月 )~10 月 16 日 ( 火 ) 対象事業者数 40,000 者 対象事業者の従業員規模分布 業種分布については ( 別添 (1)) 参照 株式会社東京商工リサーチに登録されている事業者を対象に実施

More information

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017 2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 決算サマリー 2019 年 3 月期業績概要 売上高 2,743 億円 ( 前期比 12% 増 ) 営業利益 352 億円 ( 同 74% 増 ) で増収増益 コンデンサは前期比 19% 増収 すべての用途で売上が増加 特に自動車向けが牽引 売上高と当期純利益は

More information

消費税増税後の仕入・販売単価に関する東北6県企業の動向調査

消費税増税後の仕入・販売単価に関する東北6県企業の動向調査 仙台支店仙台市青葉区立町 27-21 TEL: 022-224-1451( 代表 ) TEL: 022-221-3480( 情報部直通 ) URL:http://www.tdb.co.jp/ 特別企画 : 消費税増税後の仕入 販売単価に関する東北 6 県企業の動向調査 仕入単価は 3.9% 上昇 小規模企業ほど収益環境は悪化 ~ 小売 は 7 割近くで経常利益が 減少 ~ はじめに 2013 年 4

More information

H24/08/00

H24/08/00 ニュースリリース 農業景況調査 : 雇用 平成 28 年 9 月 15 日 株式会社日本政策金融公庫 農業経営における女性の存在感強まる収益増にも寄与 ~ 過半数の農業経営で女性が経営に関与 6 次化 などでセンス発揮 ~ < 平成 28 年上半期農業景況調査関連 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業が 平成 28 年 7 月に実施した 平成 28 年上半期農業景況調査 で

More information

第2部

第2部 車両規模別 経営分析報告書平成 22 年度決算版 営業収益 営業利益は連続減 赤字体質が続く 平成 24 年 3 月 12 日 業界の 9 割を占める 1 台以下 11~2 台 21~5 台 の 約 6 割 (1,26/2,135 社 ) が営業赤字 経常利益は黒字を維持したが 小規模層では連続して赤字 貨物運送事業の営業収益 営業利益率の推移 (1 社平均 ) 区分 営業収益 ( 千円 ) 営業利益率

More information

スライド 1

スライド 1 従業員の職場定着など 雇用管理面でお困りの事業主の皆さまへ 取り組みませんか? 魅力ある職場づくり で生産性向上と人材確保 思うように従業員の採用ができない 経験を積ませたいが従業員がなかなか職場に定着しないなど 従業員の雇用管理でお悩みではありませんか? 従業員にとって働きやすく働きがいのある 魅力ある職場 では 従業員の働く意欲 業績 生産性向上や人材確保に効果があることが調査で明らかになっています

More information

( 小規模企業景気動向調査 ) 三重の景況 67 ( 平成 27 年 7 月 ~12 月期 ) 三重県商工会議所連合会桑名商工会議所四日市商工会議所鈴鹿商工会議所亀山商工会議所津商工会議所松阪商工会議所伊勢商工会議所鳥羽商工会議所上野商工会議所名張商工会議所尾鷲商工会議所熊野商工会議所

( 小規模企業景気動向調査 ) 三重の景況 67 ( 平成 27 年 7 月 ~12 月期 ) 三重県商工会議所連合会桑名商工会議所四日市商工会議所鈴鹿商工会議所亀山商工会議所津商工会議所松阪商工会議所伊勢商工会議所鳥羽商工会議所上野商工会議所名張商工会議所尾鷲商工会議所熊野商工会議所 ( 小規模企業景気動向調査 ) 三重の景況 67 ( 平成 27 年 7 月 ~12 月期 ) 三重県商工会議所連合会桑名商工会議所四日市商工会議所鈴鹿商工会議所亀山商工会議所津商工会議所松阪商工会議所伊勢商工会議所鳥羽商工会議所上野商工会議所名張商工会議所尾鷲商工会議所熊野商工会議所 はじめに ( 総括 ) 三重県商工会議所連合会では 県下 12 商工会議所合同で 地域の小規模企業を対象とした景況調査を年

More information

個人企業経済調査(動向編)平成30年7~9月期結果(確報)の概要

個人企業経済調査(動向編)平成30年7~9月期結果(確報)の概要 個人企業経済調査 ( 動向編 ) 平成 3 年 月期結果 ( 確報 ) の概要 結果の概要平成 3 年 月期結果 ( 確報 ) の概要 Ⅰ 今期の概況 9 Ⅱ 業況判断 1 調査産業計 11 2 製造業 14 3 卸売業, 小売業 15 4 宿泊業, 飲食サービス業 17 5 サービス業 19 Ⅲ 営業収支 1 製造業 21 2 卸売業, 小売業 22 3 宿泊業, 飲食サービス業 23 4 サービス業

More information

42

42 海外展開に関する特別調査 海外展開に関する特別調査 結果概要... 43 1. 県内企業の海外展開の内容... 44 2. 現在行っている海外展開の相手国 地域... 46 3. 海外展開にあたっての課題... 47 4. 海外展開後に新たに発生した課題... 49 5. 今後の新たな海外展開の関心の高い相手国 地域... 50 6. 今後の新たな海外展開の内容... 51 7. 調査要領... 52

More information

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved 平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 目 次 平成 23 年 3 月期決算概要 1 業績概要 4 2 経営成績 5 3 業績推移 6 4 売上高四半期推移 7 5 事業別業績推移 ( ソフトウェア開発事業 ) 8 6 事業別業績推移 ( 入力データ作成事業 ) 9 7 事業別業績推移 ( 受託計算事業 ) 10 8 業種別売上比率 ( 全社 ) 11 9 貸借対照表

More information

Microsoft Word - H29 結果概要

Microsoft Word - H29 結果概要 平成 29 年労働条件実態調査 結果概要 1. 労働組合 労働組合のある事業所の割合は 27.4%( 前年 26.0%) 労働組合のある事業所の中で 非正規社員も労働組合へ加入している事業所の割合は 32.6%( 前年 35.7%) 2. 休日 休暇制度 週休制の形態については その他の週休 2 日制 を採用している事業所の割合が 43.6% で最も 高い 週休 1 日制 週休 1 日半制 完全週休

More information

質問1

質問1 平成 23 年度東日本大震災に関する影響調査 (5 月実施 ) 相模原商工会議所 震災発生 (3/11) 後から回答時点 (5 月 10 日 ~5 月 31 日 ) までの自社への影響について 回答数 :355 件 質問 1. 業種は何ですか? 0.3% 製造業 (101 件 28.5%) 0.3% 0.6% 卸売業 小売業 (71 件 20.0%) 0.8% 2.0% 2.0% 5.6% 建設業

More information

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 205 社から有効回答 ( 有効回答率 32.0%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

調査票 ( 企業調査 ) - 103 - - 104 - - 105 - - 106 - - 107 - - 108 - - 109 - - 110 - - 111 - - 112 - - 113 - - 114 - - 115 - - 116 - 調査票 ( 従業員調査 ) - 119 - - 120 - - 121 - - 122 - - 123 - - 124 - - 125 - - 126

More information

12大都市の経済動向

12大都市の経済動向 商工会議所 LOBO( 早期景気観測 ) -2016 年 5 月調査結果 ( 概要版 付帯調査 )- 2016 年 5 月 31 日 業況 DI は 横ばい圏内の動き 熊本地震の影響もあり 慎重な見方が拡がる ポイント 5 月の全産業合計の業況 DI は 22.8 と 前月から 1.8 ポイントの悪化 熊本地震の影響が大きく ゴールデンウィークの観光需要の落ち込みをはじめ 小売業やサービス業 製造業など広く業況の押し下げ要因となった

More information

平成 23 年 11 月 17 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 ( 平成 23 年 9 月調査 ) の結果について 1. 調査目的 本調査

平成 23 年 11 月 17 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 ( 平成 23 年 9 月調査 ) の結果について 1. 調査目的 本調査 平成 年 月 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長塩野進代表 :-55- ( 内線 :-4) 直通 :-55-5 土地取引動向調査 ( 平成 年 月調査 ) の結果について. 調査目的 本調査は 土地市場の動向に大きな影響を及ぼすと考えられる主要な企業を対象として 土地取引などに関する短期的な意向を把握 整理し 簡潔で分かりやすい 先行指標 の作成 提供を目的としている

More information

SERIまんすりー2月号 今月のみどころ

SERIまんすりー2月号 今月のみどころ 平成 28 年 3 月 2 日 一般財団法人静岡経済研究所理事長鈴木一雄静岡市葵区追手町 1-13 TEL054-250-8750 FAX054-250-8770 第 49 回 静岡県版景気ウォッチャー 調査 ( 平成 28 年 1 月 ) ~ 暖冬により個人消費落ち込み 先行きも不透明感漂う ~ 現状判断県内景気の 現状判断指数 ( 方向性 ) は 45.5 と 家計消費関連の業況が暖冬などにより1

More information

2002・2003年度

2002・2003年度 平成 25 年 4 月 26 日 2012 2013 年度設備投資計画調査結果 (2013 年 3 月調査 ) 2013 年度計画のポイント 1. 2013 年度計画は 2012 年度実績見込と比較して 製造業で増加 (72.4% 増 ) するのに対し 非製造業で減少 (8.5% 減 ) することから 全産業で減少 (3.0% 減 ) となるものの 非製造業のうちウェイトの大きい電力 ガスを除く全産業では増加

More information

トラック運送事業の経営実態 全日本トラック協会は全国のトラック運送事業者 2,188 社 ( 有効数 ) の平成 25 年度事業報告書に基づき集計 分析した 経営分析報告書 ( 平成 25 年度決算版 ) をまとめた 全日本トラック協会が平成 4 年度から発行しているこの報告書は 会員事業者が自社の

トラック運送事業の経営実態 全日本トラック協会は全国のトラック運送事業者 2,188 社 ( 有効数 ) の平成 25 年度事業報告書に基づき集計 分析した 経営分析報告書 ( 平成 25 年度決算版 ) をまとめた 全日本トラック協会が平成 4 年度から発行しているこの報告書は 会員事業者が自社の 平成 27 年 3 月 23 日 全ト協の経営分析平成 25 年度決算版 ( 対象期間 : 平成 24 年 1 月 ~ 平成 26 年 8 月 ) 業界の大半を占める 5 台以下の 64% が営業赤字 ~ 貨物流動の活発化で売上高増加も赤字拡大 ~ 貨物運送事業の営業収益 営業利益率の推移 (1 社平均 ) 区分 営業収益 ( 千円 ) 営業利益率 (%) 23 年度 24 年度 25 年度 23

More information

(2) 直接的な被害 影響の内容第 図および第 表は 直接的な被害 影響を受けた事業所の具体的な被害 影響の内容を示したものである 全体では 支店 営業店 倉庫 工場等の損壊 が 51.8% で最も多く 商品 仕掛品 原材料等の損壊 が 23.5% となっている 産業分類別で

(2) 直接的な被害 影響の内容第 図および第 表は 直接的な被害 影響を受けた事業所の具体的な被害 影響の内容を示したものである 全体では 支店 営業店 倉庫 工場等の損壊 が 51.8% で最も多く 商品 仕掛品 原材料等の損壊 が 23.5% となっている 産業分類別で 第 5 章東日本大震災の影響 1 東日本大震災による被害 影響 (1) 直接的な被害 影響の有無第 1-5-1 図は 平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災により 事業所が受けた直接的な被害 影響について示したものである 全体では 被害 影響は受けていない が76.2% 被害 影響を受けた が19.6% で 被害 影響は受けていない が56.6ポイント多くなっている 産業分類別にみると

More information

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ 職場環境 者数 654 人員構成タイプ1 222 33.9% タイプ2 45 6.9% タイプ3 162 24.8% タイプ4 114 17.4% タイプ5 111 17.0% 質問 1_ 採用 中途採用 368 56.3% 新卒採用 319 48.8% タレントマネジメント 242 37.0% 人事異動 216 33.0% 障がい者雇用 204 31.2% 高齢者雇用 160 24.5% 非正規社員の雇用

More information

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査    第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2017 年 11 月 http://www.riskmonster.co.jp 1 調査の概要 1. 調査名称 第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2017 年 10 月 27 日 ( 金 )~10 月 29 日 ( 日 ) 5. 調査対象者 新卒入社 1~3

More information

原材料・原油高の影響と企業の対応

原材料・原油高の影響と企業の対応 aketa@nli-research.co.jp/haji@nliresearch.co.jp 1 14 REPORT October 2008 REPORT October 200815 2 3 16 REPORT October 2008 REPORT October 200817 販売価格引き上げを試みたものの実際には引 3 価格を引き上げてもコスト上昇はなかなか き上げられなかった企業 87社

More information

【別添3】道内住宅ローン市場動向調査結果(概要版)[1]

【別添3】道内住宅ローン市場動向調査結果(概要版)[1] 別添 3 平成 26 年 3 月 ( 金融機関向け調査結果 ) 道内住宅ローン市場動向調査結果 ( 概要版 ) 北海道支店 1 1 金融機関アンケート調査概要 1 調査対象 : 道内預金取扱金融機関 (34 機関 ) 及びモーゲージバンク支店等 (16 機関 ) の合計 50 機関 2 調査期間 : 平成 26 年 1 月 17 日から平成 26 年 1 月 31 日まで 3 回答数 : 46 機関

More information

保証の しるべ 保証協会機関誌 秋号 平成 年 NO.631 Contents 随想 創成川イーストの発展を願って 北洋銀行 札幌東支店 支店長 若松 直樹 2 3 小樽支店の事務所移転のお知らせ 4 年末融資を実施しています 4 経営安定関連 セーフティネット 保証5号にかかる モニタリング制度について 5 平成23年10月以降の経営安定関連 セーフティネット 保証5号について 6 7 災害関係保証の保証取扱期間延長について

More information

第2部

第2部 全ト協の経営分析平成 23 年度決算版 平成 25 年 3 月 営業収益 営業利益は連続減 赤字体質が続く業界の 9 割を占める 10 台以下 11~20 台 21~50 台 の約 6 割 (1,073/1,827 社 ) が営業赤字経常利益も連続減少 ~ 厳しい経営環境続く ~ 貨物運送事業の営業収益 営業利益率の推移 (1 社平均 ) 区分 営業収益 ( 千円 ) 営業利益率 (%) 21 年度

More information

Ⅲ.2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要について 2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要については 増加する が 2 割台半ば (26. 4%) 資金需要の中身は 消費増税後の需要減退 ( 売上減少 ) への備え 消費税の納税資金の増加 がともに半数超 (50.6%) で最多 消費

Ⅲ.2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要について 2019 年 10 月の消費増税に伴う資金需要については 増加する が 2 割台半ば (26. 4%) 資金需要の中身は 消費増税後の需要減退 ( 売上減少 ) への備え 消費税の納税資金の増加 がともに半数超 (50.6%) で最多 消費 記者発表資料大阪経済記者クラブ会員各位 平成 30 年 12 月 5 日 中小企業の資金調達に関する調査 結果概要 お問合先 大阪商工会議所経済産業部 ( 松村 西田 ) TEL:06-6944-6304 < 調査概要 > 調査目的 : 年末 年度末に向けての中小企業の資金調達に関する実態を把握し 要望建議など本会議所事業の基礎データとするため 調査期間 : 平成 30 年 11 月 8 日 ( 木

More information

テレワーク制度等 とは〇 度テレワーク人口実態調査 において 勤務先にテレワーク制度等があると雇用者が回答した選択枝 1 社員全員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 2 一部の社員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 3 制度はないが会社や上司などがテレワーク等をす

テレワーク制度等 とは〇 度テレワーク人口実態調査 において 勤務先にテレワーク制度等があると雇用者が回答した選択枝 1 社員全員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 2 一部の社員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 3 制度はないが会社や上司などがテレワーク等をす 資料 4-1 テレワークの定義等について 内閣府男女共同参画局 テレワークとは〇 世界最先端 IT 国家創造宣言 官民データ活用推進基本計画 〇用語集におけるテレワークの用語解説テレワークとは ICT を活用し 場所や時間を有効に活用できる柔軟な働き方のことであり 雇用型と自営型に大別される 雇用型テレワークとは ICT を活用して 労働者が所属する事業場と異なる場所で 所属事業場で行うことが可能な業務を行うこと

More information

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造 トピックス 企業収益と利益分配の動向 平成 27 年度の中部地域の企業活動は 世界経済の緩やかな回復や原油価格の下落による交易条件の改善などにより回復基調が続き それに伴い企業収益も増加が続いた 本トピックスでは 企業収益の増加に伴い利益剰余金や給与額等がどのように推移したのか 中部と全国を対比しながら検証してみた 分析手法 平成 28 年企業活動基本調査 ( 平成 27 年度実績 ) の調査項目から一部を抜粋し

More information