Microsoft Word - 科研DME報告書.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 科研DME報告書.doc"

Transcription

1 ジメチルエーテルを利用したディーゼルエンジン燃料の燃焼改善 ( 研究課題番号 18579) 平成 18~ 平成 19 年度科学研究費補助金 ( 基盤研究 (C)) 研究成果報告書 平成 年 3 月 研究代表者段智久 ( 神戸大学大学院海事科学研究科 )

2 目 次 はしがき 第 1 章試験燃料 1-1 DME( ジメチルエーテル ) について 1- について 第 章実験装置および方法 -1 実験装置 - 燃料混合方法 7-3 機関性能試験 7 - 図示平均有効圧力の定義 8-5 熱発生率の定義 8 第 3 章実験結果および考察 3-1 噴射圧力 3- 燃焼圧力 3-3 熱発生率 3- NOx 濃度, 煙濃度,CO 濃度,O 濃度 燃焼状態の割合について 8 3- PMについて 5 むすび 58 1

3 はしがき ディーゼルエンジンは, 他の種類のエンジンに比べて熱効率が高く, 二酸化炭素排出量も低いといった利点があり, 現在の日本の物流では長距離輸送の大型トラックや船舶などの原動機として幅広く使用されている. しかしながら, 燃料の燃焼にともなって排出される成分には, 人体や自然環境に有害なものが含まれており, 国内の一部地域では自動車用ディーゼルエンジンの微粒子状物質 (Particulate Matter : PM) や窒素酸化物 (NOx) の排出量に関して厳しく規制されている. 船舶用ディーゼルエンジンでは,PM NOx に加えて酸性雨の原因となる硫黄酸化物 (SOx) が排気ガスに含まれる. これらの船舶から排出される有害排気成分に関しては, 環境保全の観点から国際海事機関 (IMO) が中心となって大気汚染物質の放出に関する規制を条約化することが検討されており,NOx については5 年 5 月から排出規制が条約として発効している. それらの有害排気成分は, ディーゼルエンジンに特有の燃焼形態や燃料の含有組成に由来するものであり, 従来システムのエンジンを使用する限り避けられないものである. また, 近年, 石油資源の枯渇が懸念されており, エネルギーとして石油に依存しないクリーンエネルギー体制を作らなければならない. 原動機としては内燃機関の代替物として燃料電池によるモーター駆動の自動車などが開発されているが, その燃料として水素などが必要であり, 社会基盤設備の新設や整備など実用化にはまだ多くの課題があるのが現状である. そこで, 現在普及しているエンジン技術をもとに, 燃焼時に有害成分の排出を抑えることが可能な代替燃料を使用することでクリーンエネルギー体制の確立の一助になると考えられる. 本研究では, 従来のディーゼル燃料 ( 軽油 重油 ) にジメチルエーテル (Dimethyl Ether : DME) を混合することで, ディーゼルエンジンにおける排気ガスの清浄化を試みるものである. DMEは化学式がCH 3 OCH 3 で表される最も簡単なエーテルであり, きわめて不活性で低毒性な化合物である. もともとはフロンガスの代替物としてスプレーの噴射剤として主に使用されており, 世界で約 15 万 ton/ 年, 日本で約 1 万 ton / 年の生産量である.DMEは, 軽油に比べて自己着火しやすいこと 含酸素燃料であること 炭素同士が直接結合していない構造のため燃焼時に煤が発生しにくいことなどからディーゼル機関の代替燃料として有用な点がある. その反面, 潤滑性に乏しい

4 ゴムなどを腐食するといった欠点がある. そこで本研究では, 潤滑性を補うために軽油や重油燃料に DME を混合することで使用し, またテフロンなどの素材を燃料配管に使用することで腐食をさけることを検討した. 実験では, まず水制動力計と小型ディーゼルエンジンを配置し,DME と従来燃料の混合燃料を使用できるように燃料噴射系統を製作した. DME は大気圧下で沸点は-5 であり, 常温 大気圧場では気体の物質である. DME の混合率を高くするために, 従来燃料に対して DME を液化させて混合することを試みた. そのために耐圧容器 (5MPa 程度 ) を燃料タンクとして使用し, 混合燃料の圧力を DME の飽和蒸気圧以上に保ったままで送油できるようにした. 試験は排気ガス成分の測定を行い, エンジンの負荷条件との相関を明らかにした. また, 燃焼室内部の圧力の時間履歴を測定できるようにエンジンを改造し, 圧力や熱発生率の履歴を計測 算出して, 燃焼形態の変化を明らかにした. 以上, 本研究課題の背景 目的について, その概略を述べたが, 詳細に関しては各章に記載している. 研究組織研究代表者段智久 ( 神戸大学大学院海事科学研究科 ) 交付決定額 ( 金額単位 : 千円 ) 直接経費 間接経費 合計 平成 18 年度,, 平成 19 年度 総 計,8 18,98 研究発表 ( 有審査論文 ) Tomohisa DAN et.al., Improvement of Exhaust Gas Emission in Marine Diesel Engine by Blending DME, SAE Technical Paper,

5 第 1 章試験燃料 1-1 DME( ジメチルエーテル ) について DME は化学式では CH3-O-CH3 で表される, 最も簡単なエーテルである. 化学式を図 1 に示す.DME は安定で低毒素な化合物で, もともとフロンの代替物としてエアゾール噴射剤として使用されてきた. 燃料としてみた場合, 常温常圧で気体だが,-5 または約 気圧で液化するため, 取り扱いが比較的容易である. また, セタン価が 55~ と高く, ディーゼルエンジンの燃料として適している. そして, 燃焼させた場合も,SOx やすすをまったく発生させないという利点がある. しかし,DME は に比べて, 単位質量あたりの発熱量が小さい. また, ゴムなどのシール剤を腐食させる可能性があるなどの欠点がある. 製造方法は水素と炭素から直接合成する直接合成法と, メタノールの脱水反応により製造する間接合成法 ( メタノール脱水法 ) の 種類があり, 間接合成法では, 世界で年間約 15 万トン, 日本で約 1 万トンの生産量がある. 図 1 DME の構造式 1- について は JIS の分類では A 重油に相当する燃料である.A 重油は, 硫黄分により 1 号及び 号に細分される.A 重油の 1 種 1 号は, 硫黄分 (Sulfer) が.5% 以下とされ,LSA 重油 (Low Sulfer A Fuel Oil) とも呼ばれる. この低硫黄の A 重油の色は半透明の黄色である. また, 低硫黄の LSA 重油はメーカによっては SCF または SCFO(Super Clean Fuel Oil) とも称されることがある. 同じく A 重油 号は, 硫黄分が.5% 以上.% 以下とされ,HSA 重油 (High Sulfer A Fuel Oil) ともよばれている. また, 重油は褐色又は黒褐色の重質油で, 比重は.8~.95 程度, 発熱量は,~11,kcal /kg 程度である. 重油の成分は炭化水素が主なもので, 若干 (.1~% 程度 ) の硫黄分及び微量の無機化合物が含まれている. 近年, 大気汚染防止上の要請から重油の低硫黄化のため, 直接脱硫や間接脱硫に

6 より残油の脱硫が行われることが一般的となっている. 表 1に DME 及び の性状を示す. 表 1 各燃料の性状 DME 化学式 (CH 3 )O 沸点 ( ) -5 35< 含酸素量 (%) 3.8 低位発熱量 (MJ/kg) セタン価 55~ < 動粘度 (cst) <1 7 液密度 (g).7.8 自着火温度 (K) 3 83~88 蒸発潜熱 (kj/kg)

7 第 章実験装置および方法 -1 実験装置本実験で使用した実験機関は YANMAR NFD13-M(E) 横形水冷 サイクル単気筒直接噴射式ディーゼル機関である. 表 1 に機関運転緒元を示す. 機関の仕様は, 実験で DME と の混合燃料を使用するため, 燃料系統を変更している. 燃料系統以外は大幅な変更は行っていない. 具体的には, 常温常圧で気体である DME は通常の燃料系統のままでは配管内および燃料噴射ポンプで減圧沸騰を起こし, 燃料の不整噴射ならびに機関停止を及ぼすおそれがある. よって, 減圧沸騰による燃料の不整噴射を防ぐために, 窒素ガスを用いて加圧し, 燃料供給圧力を調整した. そのため, 従来の燃料タンクでは加圧に耐えることができないので,DME 用の耐圧燃料タンクを製作し, 燃料ラインと接続できるようにした. その際, 耐圧燃料タンクには, ドレン抜きと窒素ガスの供給ラインを設けた. 燃料配管系等については, 窒素ガスでの加圧による燃料漏洩を防ぐために, 強化テフロンチューブ, 銅管, クイックカプラを設置し, 配管各所の継ぎ手の機密性を高めた. また, 燃料噴射弁からの燃料漏洩を防ぐために, 燃料噴射弁からの燃料漏洩を防ぐために, 燃料噴射弁からのリターンのラインを燃料タンクに直接接続して対応した. 図 に機関系統図を示す. 表 機関運転緒元 YANMAR NFD13-ME エンジン形式横型単気筒 サイクルディーゼルエンジン ボア ストローク 9 9mm 排気容量.38 リットル 燃焼形式 直接噴射式 圧縮比 17.7 定格出力 rpm:11ps(8.1kw) 最高出力 rpm:1.5ps(9.kw) 噴射ポンプ Jerk 式 四孔ノズル 噴射ノズル 開弁圧 kg/ cm (19.1MPa)

8 Test engine Injection pump 3Injection nozzle Nitrogen cylinder 5Fuel tank Dynamometer 7Rotary encoder 8Amplifier 9Combustion analyzer Pressure transducer 11Injection pressure sensor 1Air tank 13Flow meter 1Smoke meter 15Exhaust gas analyzer 1Exhaust 図 機関系統図 - 燃料混合方法計量した をエア抜きバルブを開放した状態の耐圧燃料タンクに充填する. エア抜きバルブを閉じて密封状態にした後に,DME の充填されている耐圧タンクを重量計 ( ディジタル台はかり ) に乗せ, 耐圧タンクと耐圧燃料タンクとを接続して設定した割合になるまで DME を充填した. その際, よりよい混合状態を得るために,DME はバブリングにて充填した. -3 機関性能試験実験機関の回転数を (rpm),185(rpm),(rpm) の3 段階に, 過給圧力を 18(kpa) 一定, 制動負荷を1~(kW) の1(kW) 毎に設定した. また, 燃料系統への窒素ガスの加圧は.3(MPa) とした. 測定項目は, 回転数 (rpm), 制動荷重 (kgf), 吸気温度 ( ), 排気温度 ( ), 潤滑油温度 ( ), 気温 ( ), 気圧 ( mm Hg), 湿度 (%), 吸気圧力 (KPa),HC(volppm), 煙濃度 (vol%),nox(volppm),co(vol%),o(vol%), CO(vol%) である. 7

9 - 図示平均有効圧力の定義今回の実験では負荷だけではなく回転数変化させて行う. 比較の尺度として pi( 図示平均有効圧力 ) を使用した. ここで, 図示平均有効圧力の求め方は, S: ピストン行程 (m) D: シリンダ直径 (m) n e : 機関回転数 (rpm) u:1サイクルの行程数 V t : シリンダ全容積 (m 3 ) V c : すきま容積 (m 3 ) W th : 理論仕事量 (J) W t : 図示仕事量 (J) P th : 理論平均有効圧力 (Pa) とすれば, Vt V c = (π / ) D S であるから Wth Wth P th = = Vt Vc (π / ) D S 同様に実際の p-v 線図から Wi および pi が求められる. 実際の p-v 線図は理論的 p-v 線図の角に丸味がついたものであるから, その面積は小さくなり, したがって, 図示仕事量 Wi は理論仕事量 Wth よりも小さく, この両者の比, Wi pi ηi f = = = Wth pth ηth f を線図係数,pi を図示平均有効圧力という. 実際の図示平均有効圧力の算出は, 燃焼圧力のグラフを上死点で折り返し, 本の線によって囲まれた面積を利用した. -5 熱発生率の定義ディーゼル機関でのシリンダ内での燃焼状態を把握しようとした場合, 燃焼に関する因子は非常に数多くあり, その一つ一つの関係も複雑である. そこで, 燃料より得た熱量がクランク角度毎にどのように変化しているのかを調べることによって, 燃焼状態を知るということが熱発生率を求める意義である. 熱発生率を求める式は一般に dq = du + pdv ( 熱力学の第一法則 ) 式 1 PV = GRT を微分して, PdV + VdP = GRdT 式 1 du c v = G dt から, du = cvgdt 式 3 Rk Cp= k 1 式 8

10 1 式に,,3, 式を代入すると, 1 dq = ( kpdv + VdP) k 1 ここで, Q = 燃焼により発生した熱量 θ=クランク角度 とすると任意のクランク角度 θにおける熱発生率 dq dθ は, 1 dv dq / dθ= ( kp + V k 1 dθ dp ) dθ 式 5 この式 5 を熱発生率という. ここで, c p k = k: 比熱比 cv V: シリンダ容積 c p ( : 定圧比熱 c v : 定容比熱 ) P: 燃焼室圧力 となっている. 燃焼過程は 予混合燃焼 と 拡散燃焼 に分けて評価したが, これはピーク後の熱発生率曲線の変曲点で分けて考えたものである. 実際の熱発生率の算出は, 機関の燃焼室壁にピエゾ式圧力センサを取り付けてシリンダ内圧力を測定, また, ロータリーエンコーダー等でクランク角度をモニターしながら燃焼解析装置で P θ 線図を描かせ, 上式により導いた. シリンダ容積のクランク角度毎の変化はモータリングにより機関を運転し, 燃料無噴射状態での圧力波形を得ることでわかる. 比熱比 kについては, 燃焼履歴により若干変化するであろうが, 一般には定数として用いる. 燃焼圧力線図は燃焼解析装置 CB によりクランク角度.5(deg.) 毎に 個のデータを 5 サイクル平均で測定した. 9

11 第 3 章実験結果および考察 3-1 噴射圧力 通常噴射圧力の場合図 3~5 に,rpm 時の MDO%,MDO7%+ DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃料噴射圧力を示す. 負荷は Pi( 図示平均有効圧力 ) にて 段階設定し, 縦軸を燃料噴射圧力, 横軸をクランク角としている. DME 混合燃料では燃料噴射期間が長くなっていることが分かる. この理由として,DME は低位発熱量が軽油や A 重油に比較して約 7 割と低いことが挙げられる. 発熱量が低いため,DME を混合した分だけ, 同出力を維持するためには多くの燃料が必要となる. 結果として噴射される燃料の量が増加し, 噴射期間が延長されたと考えられる. この傾向は, 高い出力が必要となる高負荷域で顕著に見られた. 図 ~8 に,185rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃料噴射圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 9~11 に,rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃料噴射圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 1 に,rpm 時の燃料別における各燃料噴射圧力を示す. 比較し易いように最小負荷 (Pi:.3MPa) と最大負荷 (Pi:.8MPa) の数値を示した. 低負荷域では, 燃料噴射までの圧力勾配に大きな違いは見られない. だが, 高負荷域において, 燃料噴射の際の圧力上昇が A 重油 % に比べて緩やかになっていることが分かる. これはDMEの弾性係数がほかの燃料に比べて低いので他の燃料に比べて圧縮されやすいためであると考えられる. この結果, 若干ではあるが噴射タイミングが遅延する傾向にある. 図 13 に,185rpm 時の燃料別における各燃料噴射圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 1 に,rpm 時の燃料別における各燃料噴射圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた.

12 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa -3 T.D.C +5-3 T.D.C +5 図 3 rpm 時の % における燃料噴射管圧力 図 185rpm 時の % における燃料噴射管圧力 -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 rpm 時の 7%+DME3% における燃料噴射管圧力 -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 7 185rpm 時の 7%+DME3% における燃料噴射管圧力 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa -3 T.D.C +5-3 T.D.C +5 図 5 rpm 時の %+DME% における燃料噴射管圧力 図 8 185rpm 時の %+DME% における燃料噴射管圧力 11

13 -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 9 rpm 時の +DME(7:3)%@Pi.3MPa +DME(7:3)%@Pi.8MPa +DME(:)%@Pi.3MPa +DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 1 rpm 時における燃料別の燃料噴射管圧力の比較 -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 rpm 時の +DME(7:3)%@Pi.3MPa +DME(7:3)%@Pi.8MPa +DME(:)%@Pi.3MPa +DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 rpm 時における燃料別の燃料噴射管圧力の比較 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa +DME(7:3)%@Pi.3MPa +DME(7:3)%@Pi.8MPa +DME(:)%@Pi.3MPa +DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 11 rpm 時の %+DME% における燃料噴射管圧力 -3 T.D.C +5 図 1 rpm 時における燃料別の燃料噴射管圧力の比較 1

14 燃料噴射圧力が高い場合図 1~1 に,rpm 時の MDO%,MDO7% +DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃料噴射圧力を示す. 負荷上昇に伴い, 燃料消費量が増加することから, 噴射期間が増大することが見られる.MDO% においては, 負荷が上昇するにつれ, 噴射のタイミングが早くなるが, 混合燃料 (MDO7%+DME3%,MDO%+DME %) では, 徐々に遅延していることがわかる. 図 17~19 に,185rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃料噴射圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 ~ に,rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃料噴射圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 3 に,rpm 時の燃料別における各燃料噴射圧力を示す. 比較し易いように最小負荷 (Pi:.3MPa) と最大負荷 (Pi:.8MPa) の数値を示した. 最小負荷においては燃料別の噴射タイミングの差は大きく見られないが, DME の混合比率が増加するに伴い, 噴射期間が増大していることがわかる. これは,DME の発熱量が MDO のそれより小さいことから, 燃料をより多く必要とするためだと考えられる. さらに, 最大負荷においては,DME の混合比率が増加するに伴い, 噴射タイミングは遅延した. これは,DME の高い圧縮性から, 昇圧するまでの時間を余分に要したためだと推測される. 図 に,185rpm 時の燃料別における各燃料噴射圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 5 に,rpm 時の燃料別における各燃料噴射圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 13

15 3 Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 3 Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP -3 T.D.C +5-3 T.D.C +5 図 1 rpm 時の MDO% における燃料噴射圧力 図 rpm 時の MDO% における燃料噴射圧力 3 Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 3 Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP -3 T.D.C +5-3 T.D.C +5 図 15 rpm 時の MDO 7%+DME 3% における燃料噴射圧力 図 rpm 時の MDO 7%+DME 3% における燃料噴射圧力 3 Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 3 Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP -3 T.D.C +5-3 T.D.C +5 図 1 rpm 時の MDO %+DME % における燃料噴射圧力 図 rpm 時の MDO %+DME % における燃料噴射圧力 1

16 3-3 T.D.C +5 Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 図 rpm 時の MDO% +DME(7:3)%@Pi.3MPa +DME(7:3)%@Pi.8MPa +DME(:)%@Pi.3MPa +DME(:)%@Pi.8MPa - T.D.C +5 図 3 rpm 時の燃料別における各燃料噴射圧力の比較 3-3 T.D.C +5 Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP +DME(7:3)%@Pi.3MPa +DME(7:3)%@Pi.8MPa +DME(:)%@Pi.3MPa +DME(:)%@Pi.8MPa - T.D.C +5 図 1 rpm 時の MDO 7%+DME 3% における燃料噴射圧力 図 185rpm 時の燃料別における各燃料噴射圧力の比較 3-3 T.D.C +5 Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 図 rpm 時の MDO %+DME +DME(7:3)%@Pi.3MPa +DME(7:3)%@Pi.8MPa +DME(:)%@Pi.3MPa +DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 5 rpm 時の燃料別における各燃料噴射圧力の比較 15

17 噴射圧力の比較図 ~3 に年度別の噴射圧力を示す. すべてのグラフにおいて点線 (7 年度実施の高圧燃料噴射 ) の噴射管圧力の方が高くなっている. これは, 燃料噴射弁内にシムを使用してノズル開弁圧を上げているためである. 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 rpm,pi.3mpa 時の噴射圧力の比較 - T.D.C +5 図 8 rpm,pi.5mpa 時の噴射圧力の比較 3 - MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 T.D.C +5 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 7 rpm,pi.mpa 時の噴射圧力の比較 図 9 rpm,pi.mpa 時の噴射圧力の比較 1

18 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 3 rpm,pi.7mpa 時の噴射圧力の比較 - T.D.C +5 図 rpm,Pi.MPa 時の噴射圧力の比較 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 31 rpm,pi.8mpa 時の噴射圧 力の比較 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 3 185rpm,Pi.5MPa 時の噴射圧 力の比較 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 3 185rpm,Pi.3MPa 時の噴射圧力の比較 - T.D.C +5 図 rpm,Pi.MPa 時の噴射圧力の比較 17

19 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 3 185rpm,Pi.7MPa 時の噴射圧 力の比較 - T.D.C +5 図 39 rpm,pi.mpa 時の噴射圧 力の比較 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 rpm,Pi.8MPa 時の噴射圧 力の比較 - T.D.C +5 図 rpm,pi.5mpa 時の噴射圧力の比較 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 38 rpm,pi.3mpa 時の噴射圧 力の比較 - T.D.C +5 図 1 rpm,pi.mpa 時の噴射圧 力の比較 18

20 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 rpm,pi.7mpa 時の噴射圧力の比較 3 MDO%- MDO7%+DME3%- MDO%+DME%- MDO%-7 MDO7%+DME3%-7 MDO%+DME%-7 - T.D.C +5 図 3 rpm,pi.8mpa 時の噴射圧力の比較 19

21 3- 燃焼圧力 通常噴射圧力の場合図 ~ に,rpm 時の MDO%,MDO7%+ DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃焼圧力を示す. 負荷は Pi( 図示平均有効圧力 ) にて 段階設定し, 縦軸を燃焼圧力, 横軸をクランク角としている. 負荷の増大に伴い, 燃焼圧力の立ち上がりが早くなることがわかる. また, 負荷が最大のとき燃焼圧力も最大になることが見られる. 図 7~9 に,185rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃焼圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 5~5 に,rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃焼圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 53 に,rpm 時の燃料別における各燃焼圧力を示す. 比較し易いように最小負荷 (Pi:.3MPa) と最大負荷 (Pi:.8MPa) の数値を示した. 最小負荷において MDO%+DME% では,MDO% に比べ, 燃焼圧力の立ち上がりが早くなっていることがわかる. これは DME のセタン価が MDO のそれよりも高く, 火炎伝播速度が速いことが影響したと考えられる. 最大負荷においては, 燃焼圧力の立ち上がりに大きな差は見られなかった. また,DME の混合率の増加に伴い, 燃焼圧力の最大値が減少することがわかる. これは,DME の発熱量が MDO のそれよりも低いことが影響したと考えられる. 図 5 に,185rpm 時の燃料別における各燃焼圧力を示す. 最小負荷, 最大負荷共に,rpm 時と同様の結果が得られた. 図 55 に,rpm 時の燃料別における各燃焼圧力を示す. 最小負荷において,MDO% に比べ,MDO%+DME % では燃焼圧力の立ち上がりが早くなっていることがわかる. これは,DME のセタン価が MDO のそれよりも高く, 火炎伝播速度が速いことが影響したと考えられる. また, MDO7%+DME3% ではの燃焼圧力の立ち上がりが若干遅れている. これは DME 混合による, 噴射タイミングの遅延が影響したためだと考えられる. 最大負荷では,MDO% と混合燃料とを比較すると, 混合燃料のほうが, 燃焼圧力の立ち上がりが緩慢になっていることが見てとれる. これは,DME の噴射タイミングが遅延する影響が強く出たためと考えられる.

22 Combustion Pressure (MPa) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 rpm 時の % 燃焼圧力 Combustion Pressure (MPa) -3 T.D.C +5 図 7 185rpm 時の % 燃焼圧力 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa Combustion Pressure (MPa) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa Combustion Pressure (MPa) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 5 rpm 時の 7%+DME3% における燃焼圧力 図 8 185rpm 時の 7%+DME3% における燃焼圧力 Combustion Pressure (MPa) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa Combustion Pressure (MPa) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 rpm 時の %+DME% における燃焼圧力 図 9 185rpm 時の %+DME% における燃焼圧力 1

23 Combustion Pressure (MPa) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 5 rpm 時の % 燃焼圧力 Combustion + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 53 rpm 時における燃料別の燃焼圧力の比較 Combustion Pressure (MPa) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa Combustion + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 51 rpm 時の 7%+DME3% における燃焼圧力 図 5 185rpm 時における燃料別の燃焼圧力の比較 Combustion Pressure (MPa) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 5 rpm 時の %+DME% における燃焼圧力 Combustion + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 55 rpm 時における燃料別の燃焼圧力の比較

24 燃料噴射圧力が高い場合図 5~58 に rpm 時の MDO%,MDO7% +DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃焼圧力を示す. 負荷の増大に伴い, 燃焼圧力の立ち上がりが早くなることがわかる. また, 負荷が最大のとき燃焼圧力も最大になることが見られる. 図 59~1 に,185rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃焼圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 ~ に,rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各燃焼圧力を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 5 に,rpm 時の燃料別における各燃焼圧力を示す. 比較し易いように最小負荷 (Pi:.3MPa) と最大負荷 (Pi:.8MPa) の数値を示した. 最小負荷において MDO%+DME% では,MDO% に比べ, 燃焼圧力の立ち上がりが早くなっていることがわかる. これは DME のセタン価が MDO のそれよりも高く, 火炎伝播速度が速いことが影響したと考えられる. それに対し, MDO7%+DME3% では,MDO% に比べ, 若干立ち上がりが遅れている. これは燃料供給系統の高温部にて DME が気化し, ベーパーロック現象を起こすことによって噴射タイミングが遅延したと推測される. 最大負荷においては, 燃焼圧力の立ち上がりに大きな差は見られない. また, DME の混合率の増加に伴い, 燃焼圧力の最大値が減少することがわかる. これは,DME の発熱量が MDO のそれよりも低いことが影響したと考えられる. 図 に,185rpm 時の燃料別における各燃焼圧力を示す. 最小負荷では,MDO% に比べ, 混合燃料 (MDO7%+DME3%,MDO% +DME %) の燃焼圧力の立ち上がりが, 若干早いことがわかる. この場合も DME のセタン価が MDO のそれよりも高いことが影響したと考えられる. 最大負荷においては,rpm 時と同様の結果が得られた. 図 7 に,rpm 時の燃料別における各燃焼圧力を示す. 最小負荷においては 185rpm 時と同様の結果が得られた. 最大負荷においては,MDO% に比べ, 混合燃料 (MDO7%+DME3%,MDO%+DME %) の燃焼圧力の立ち上がりが若干遅れている. これは DME 混合による, 噴射タイミングの遅延が影響したためだと考えられる. また,DME の混合率の増加に伴い, 燃焼圧力の最大値が減少することがわかる. 3

25 Combustion Pressure (MPa) T.D.C +3 Pi:.3MPa Pi:.MPa Pi:.5MPa Pi:.MPa Pi:.7MPa Pi:.8MPa Combustion Pressure (MPa) T.D.C +3 Pi:.3MPa Pi:.MPa Pi:.5MPa Pi:.MPa Pi:.7MPa Pi:.8MPa 図 5 rpm 時の MDO% における燃焼圧力 図 rpm 時の MDO% における燃焼圧力 Combustion Pressure (MPa) T.D.C +3 Pi:.3MPa Pi:.MPa Pi:.5MPa Pi:.MPa Pi:.7MPa Pi:.8MPa Combustion Pressure (MPa) T.D.C +3 Pi:.3MPa Pi:.MPa Pi:.5MPa Pi:.MPa Pi:.7MPa Pi:.8MPa 図 57 rpm 時の MDO 7%+DME 3% における燃焼圧力 図 185rpm 時の MDO 7%+DME 3% における燃焼圧力 Combustion Pressure (MPa) T.D.C +3 Pi:.3MPa Pi:.MPa Pi:.5MPa Pi:.MPa Pi:.7MPa Pi:.8MPa Combustion Pressure (MPa) T.D.C +3 Pi:.3MPa Pi:.MPa Pi:.5MPa Pi:.MPa Pi:.7MPa Pi:.8MPa 図 58 rpm 時の MDO %+DME % における燃焼圧力 図 1 185rpm 時の MDO %+DME % における燃焼圧力

26 Combustion Pressure (MPa) T.D.C +3 Pi:.3MPa Pi:.MPa Pi:.5MPa Pi:.MPa Pi:.7MPa Pi:.8MPa 図 rpm 時の MDO% における燃焼圧力 Combustion Pressure + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa T.D.C +5 図 5 rpm 時の燃料別における各燃焼圧力の比較 Combustion Pressure (MPa) T.D.C +3 Pi:.3MPa Pi:.MPa Pi:.5MPa Pi:.MPa Pi:.7MPa Pi:.8MPa 図 3 rpm 時の MDO 7%+DME 3% における燃焼圧力 Combustion + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 185rpm 時の燃料別における各燃焼圧力の比較 Combustion Pressure (MPa) T.D.C +3 Pi:.3MPa Pi:.MPa Pi:.5MPa Pi:.MPa Pi:.7MPa Pi:.8MPa 図 rpm 時の MDO %+DME % における燃焼圧力 Combustion Pressure + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa T.D.C +5 図 7 rpm 時の燃料別における各燃焼圧力の比較 5

27 3-3 熱発生率 通常噴射圧力の場合図 8~7 に,rpm 時の MDO%,MDO7%+ DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各熱発生率を示す. 負荷は Pi( 図示平均有効圧力 ) にて 段階設定し, 縦軸を熱発生率, 横軸をクランク角としている. 負荷の上昇に伴い, 立ち上がりが早くなり, 燃焼期間が増大していることがわかる. さらに, 熱発生率の最大値も徐々に減少し, その後の拡散燃焼期間及び後燃え燃焼期間における値が大きくなっている. これにより, 負荷の上昇に伴い, 予混合燃焼期間が短縮し, 拡散燃焼期間及び後燃え燃焼期間が延長したことがわかる. また, 混合燃料 (MDO7%+DME3%,MDO%+DME %) では,DME の特性である高セタン価, 着火性が良いことから拡散燃焼期, 後燃え燃焼期においても良好な燃焼が行われていることがグラフの脈動からわかる. 図 71~73 に,185rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各熱発生率を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 7~7 に,rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各熱発生率を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 77 に,rpm 時の燃料別における各熱発生率を示す. 比較し易いように最小負荷 (Pi:.3MPa) と最大負荷 (Pi:.8MPa) の数値を示した. 低負荷域では予混合燃焼期間の熱発生率の最大値が大きいのに対し, 高負荷域ではそれが小さくなっており, 熱発生率の立ち上がりに大きな差がないため, 高負荷域では予混合燃焼期間が短縮し, 拡散燃焼期間及び後燃え燃焼期間が延長したことがわかる. 図 78 に,185rpm 時の燃料別における各熱発生率を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 79 に,rpm 時の燃料別における各熱発生率を示す. この場合も 185rpm 時と同様の結果が得られた.

28 Rate of heat release (kj/deg.) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 8 rpm 時の % における熱発生率 Rate of heat release (kj/deg.) -3 T.D.C +5 図 rpm 時の % における熱発生率 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa Rate of heat release (kj/deg.) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 9 rpm 時の 7%+DME3% における熱発生率 Rate of heat release (kj/deg.) -3 T.D.C +5 図 7 185rpm 時の 7%+DME3% における熱発生率 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa Rate of heat release (kj/deg.) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 7 rpm 時の %+DME% における熱発生率 Rate of heat release (kj/deg.) -3 T.D.C +5 図 rpm 時の %+DME% における熱発生率 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 7

29 Rate of heat release (kj/deg.) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 7 rpm 時の % における熱発生率 Rate of heat + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 77 rpm 時における燃料別の熱発生率の比較 Rate of heat release (kj/deg.) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 75 rpm 時の 7%+DME3% における熱発生率 Rate of heat + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 rpm 時における燃料別の熱発生率の比較 Rate of heat release (kj/deg.) -3 T.D.C +5 Pi.3MPa Pi.MPa Pi.5MPa Pi.MPa Pi.7MPa Pi.8MPa 図 7 rpm 時の %+DME% における熱発生率 Rate of heat + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa -3 T.D.C +5 図 79 rpm 時における燃料別の熱発生率の比較 8

30 燃料噴射圧が高い場合図 8~8 に,rpm 時の MDO%,MDO7% +DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各熱発生率を示す. 負荷の上昇に伴い, 立ち上がりが早くなり, 燃焼期間が増大していることがわかる. さらに, 熱発生率の最大値も徐々に減少し, その後の拡散燃焼期間及び後燃え燃焼期間における値が大きくなっている. これにより, 負荷の上昇に伴い, 予混合燃焼期間が短縮し, 拡散燃焼期間及び後燃え燃焼期間が延長したことがわかる. また, 混合燃料 (MDO7%+DME3%,MDO%+DME %) では,DME の特性である高セタン価, 着火性が良いことから拡散燃焼期, 後燃え燃焼期においても良好な燃焼が行われていることがグラフの脈動からわかる. 図 83~85 に,185rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各熱発生率を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 8~88 に,rpm 時の MDO%,MDO7%+DME3%,MDO%+DME % における負荷ごとの各熱発生率を示す. この場合も rpm 時と同様の結果が得られた. 図 89 に,rpm 時の燃料別における各熱発生率を示す. 比較し易いように最小負荷 (Pi:.3MPa) と最大負荷 (Pi:.8MPa) の数値を示した. 低負荷域では予混合燃焼期間の熱発生率の最大値が大きいのに対し, 高負荷域ではそれが小さくなっており, 熱発生率の立ち上がりに大きな差がないため, 高負荷域では予混合燃焼期間が短縮し, 拡散燃焼期間及び後燃え燃焼期間が延長したことがわかる. 図 9 に,185rpm 時の燃料別における各熱発生率を示す. 低負荷においては,MDO と混合燃料 (MDO7%+DME3%,MDO%+DME %) とで大きな差は見られない. この場合も同様に, 高負荷域では予混合燃焼期間が短縮し, 拡散燃焼期間及び後燃え燃焼期間が延長したことがわかる. また, 高負荷においては DME の混合率が増加するに伴い, 予混合燃焼期間における熱発生率の最大値が若干小さくなっており, 予混合燃焼期間が短縮したと考えられる. さらに,DME の特性である, 高セタン価, 着火性が良いことから, 拡散燃焼期間及び後燃え燃焼期間においても, より良好な燃焼が行われていることがわかる. 図 91 に,rpm 時の燃料別における各熱発生率を示す. この場合も同様に,185rpm 時と同様の結果が得られた. 9

31 Rate of heat release (kj/deg.) 8 - T.D.C + Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP Rate of heat release (kj/deg.) 8 - T.D.C + Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 図 8 r pm 時の MDO% における熱発生率 図 rpm 時の MDO% における熱発生率 Rate of heat release (kj/deg.) 8 - T.D.C + Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP Rate of heat release (kj/deg.) 8 - T.D.C + Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 図 81 rpm 時の MDO 7%+DME 3% における熱発生率 図 8 185rpm 時の MDO 7%+DME 3% における熱発生率 Rate of heat release (kj/deg.) - T.D.C + Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP Rate of heat release (kj/deg.) 8 - T.D.C + Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 図 8 rpm 時の MDO %+DME % における熱発生率 図 rpm 時の MDO %+DME % における熱発生率 3

32 Rate of heat release (kj/deg.) 8 - T.D.C + Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 図 8 rpm 時の MDO% における熱発生率 Rate of heat + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa - T.D.C + 図 89 rpm 時の燃料別における各熱発生率の比較 Rate of heat release (kj/deg.) 8 - T.D.C + Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 図 87 rpm 時の MDO 7%+DME 3% における熱発生率 Rate of heat release + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa T.D.C + 図 9 185rpm 時の燃料別における各熱発生率の比較 Rate of heat release (kj/deg.) 8 - T.D.C + Pi:.3MP Pi:.MP Pi:.5MP Pi:.MP Pi:.7MP Pi:.8MP 図 88 rpm 時の MDO %+DME % における熱発生率 Rate of heat + DME(7:3)%@Pi.3MPa + DME(7:3)%@Pi.8MPa + DME(:)%@Pi.3MPa + DME(:)%@Pi.8MPa - T.D.C + 図 91 rpm 時の燃料別における各熱発生率の比較 31

33 3- NO X 濃度, 煙濃度,CO 濃度,O 濃度 通常噴射圧力の場合図 9~9 に rpm 時,185rpm 時,rpm 時の各燃料における NO X 濃度を示す. DME の混合率の増加に伴い, 特に高負荷域において,NO X 濃度が減少することがわかる. これは DME の特性である大きな蒸発潜熱によって周囲の温度が低下して, 生成の抑制につながったと考えられる. 9 8 rpm NOx (ppm) Marine Diesel oil % + DME(7:3) Marine Diesel oil + DME(:) Pi (MPa) 図 9 rpm 時における NOx 濃度 3

34 NOx (ppm) rpm % + DME(7:3) + DME(:) Pi (MPa) 図 rpm 時における NOx 濃度 NOx (ppm) rpm % + DME(7:3) + DME(:) Pi (MPa) 図 9 rpm 時における NOx 濃度 33

35 図 95~97 に rpm 時,185rpm 時,rpm 時の各燃料における煙濃度を示す. 低負荷域ではあまり差は見られないが, 高負荷域になるにつれ,DME の混合率の増加に伴い減少することがわかる. これは DME が分子構造上, 炭素の直接結合をもたないためと考えられる. Smoke (%) 5 3 rpm % + DME(7:3) + DME(:) Pi (MPa) 図 95 rpm 時における煙濃度 3

36 Smoke (%) rpm % + DME(7:3) + DME(:) Pi (MPa) 図 9 185rpm 時における煙濃度 Smoke (%) 5 3 rpm % + DME(7:3) + DME(:) Pi (MPa) 図 97 rpm 時における煙濃度 35

37 図 98~ に rpm 時,185rpm 時,rpm 時の各燃料における CO 濃度を示す. DME を混合した場合に,CO 濃度は若干現象していることが見て取れる. なので,CO 濃度が少ないと言うディーゼルエンジンの利点を失っていないと言える. rpm 8 CO (%) % + DME(7:3) +DME(:) Pi (MPa) 図 98 rpm 時における CO 濃度 3

38 8 185rpm CO (%) % Marine Diesel oil + DME(7:3) + DME(:) Pi (MPa) 図 rpm 時における CO 濃度 8 rpm CO (%) Marine Diesel oil % Marine Diesel oil + DME(7:3) Marine Diesel oil + DME(:) Pi (MPa) 図 rpm 時における CO 濃度 37

39 図 1~3 に rpm 時,185rpm 時,rpm 時の各燃料における O 濃度を示す. 各回転数ともに DME 混合燃料使用時の方が若干上昇している. これは DME が含酸素燃料であり, 空気中の酸素使用量が減少したためと考えられる. 18 rpm 1 O (%) % + DME(7:3) + DME(:) Pi (MPa) 図 1 rpm 時における O 濃度 rpm 1 O (%) % + DME(7:3) + DME(:) Pi (MPa) 図 185rpm 時における O 濃度 38

40 18 rpm 1 O (%) % + DME(7:3) + DME(:) Pi (MPa) 図 3 rpm 時における O 濃度 39

41 燃料噴射圧力が高い場合図 ~ に rpm 時,185rpm 時,rpm 時の各燃料における NO X 濃度を示す. DME の混合率の増加に伴い, 特に高負荷域において,NO X 濃度が減少することがわかる.rpm 時には,MDO% と MDO%+DME% を比較すると, 最大で約 % 近く減少した. これは DME の特性である大きな蒸発潜熱によって周囲の温度が低下して, 生成の抑制につながったと考えられる. NOx (ppm) rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 rpm 時の各燃料における NO X 濃度 NOx (ppm) rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 5 185rpm 時の各燃料における NO X 濃度

42 NOx (ppm) rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 rpm 時の各燃料における NO X 濃度 1

43 図 7~9 に rpm 時,185rpm 時,rpm 時の各燃料における煙濃度を示す. 低負荷域ではあまり差は見られないが, 高負荷域になるにつれ,DME の混合率の増加に伴い減少することがわかる. MDO% と MDO%+DME% を比較すると最大で約 75% 低減されたことがわかる. Smoke (%) 5 3 rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 7 rpm 時の各燃料における煙濃度

44 Smoke (%) rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 8 185rpm 時の各燃料における煙濃度 5 rpm Smoke (%) 3 MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 9 rpm 時の各燃料における煙濃度 3

45 図 1~11 に rpm 時,185rpm 時,rpm 時の各燃料における CO 濃度を示す. MDO% に比べて MDO%+DME% では CO 濃度がわずかながら減少しているが, ほぼ, 同様の傾向を示している. このことにより, ディーゼルエンジンの本来の性能, 長所を失っていないといえる. CO (%) 1 8 rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 1 rpm 時の各燃料における CO 濃度

46 CO (%) 8 185rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 rpm 時の各燃料における CO 濃度 CO (%) 8 rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 11 rpm 時の各燃料における CO 濃度 5

47 図 113~115 に rpm 時,185rpm 時,rpm 時の各燃料における O 濃度を示す. 各回転数において, 負荷の増大に伴い O 濃度が減少することがわかる.MDO % と比べると MDO%+DME% では増大が見られた.rpm 時では最大で約 % の増大が見られた. これは DME が含酸素燃料なので空気中の酸素使用量が減少するためだと考えられる. O (%) rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 113 rpm 時の各燃料における O 濃度 図

48 O (%) rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 rpm 時の各燃料における O 濃度 O (%) rpm MDO % MDO 7% + DME 3% MDO % + DME % Pi (MPa) 図 115 rpm 時の各燃料における O 濃度 7

49 3-5 燃焼状態の割合について 通常噴射圧力の場合図 11 に rpm 時の最小負荷 (Pi:.3MPa) における燃焼状態の割合を示す. MDO% と混合燃料とを比較すると, 混合されている DME の量が多くなるほど, 拡散燃焼の比率が多くなった. 図 117 に rpm 時の最大負荷 (Pi:.8MPa) における燃焼状態の割合を示す. この場合も負荷 1 の時と同様に MDO % と混合燃料とを比較すると, 混合されている DME の量が多くなるほど, 拡散燃焼の比率が多くなった. 図 118 に 185rpm 時の最小負荷 (Pi:.3MPa) における燃焼状態の割合を示す. MDO % と混合燃料とを比較すると, 混合されている DME の量が多くなるほど, 拡散燃焼の比率が多くなった. 図 119 に 185rpm 時の最大負荷 (Pi:.8MPa) における燃焼状態の割合を示す. この場合も負荷 1 の時と同様に MDO % と混合燃料とを比較すると, 混合されている DME の量が多くなるほど, 拡散燃焼の比率が多くなった. 図 に rpm 時の最小負荷 (Pi:.3MPa) における燃焼状態の割合を示す. MDO % と混合燃料とを比較すると MDO 7%+DME3% の予混合燃焼の比率が多くなっているが, これは噴射タイミングの影響と考えられる. 図 11 に rpm 時の最大負荷 (Pi:.8MPa) における燃焼状態の割合を示す. MDO % と混合燃料とを比較すると MDO % より, 予混合燃焼の比率が多くなった. 8

50 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi.3MPa@rpm 予混合燃焼 拡散燃焼 % + DME(7:3)% + DME(:)% 図 11 最小負荷,rpm 時においての燃焼状態の割合 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi.8MPa@rpm 予混合燃焼 拡散燃焼 % + DME(7:3)% + DME(:)% 図 117 最大負荷,rpm 時においての燃焼状態の割合 9

51 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi.3MPa@185rpm 予混合燃焼 拡散燃焼 % + DME(7:3)% + DME(:)% 図 118 最小負荷,185rpm 時においての燃焼状態の割合 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi.8MPa@185rpm 予混合燃焼 拡散燃焼 % + DME(7:3)% + DME(:)% 図 119 最大負荷,185rpm 時においての燃焼状態の割合 5

52 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi.3MPa@rpm 予混合燃焼 拡散燃焼 % + DME(7:3)% + DME(:)% 図 最小負荷,rpm 時においての燃焼状態の割合 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi.8MPa@rpm 予混合燃焼 拡散燃焼 % + DME(7:3)% + DME(:)% 図 11 最大負荷,rpm 時においての燃焼状態の割合 51

53 燃料噴射圧力が高い場合図 1 に rpm 時の最小負荷 (Pi:.3MPa) における燃焼状態の割合を示す.MDO7%+DME3% において予混合燃焼の割合は最大となり,MDO% に比べ MDO%+DME% では, 若干, 拡散燃焼の割合が多くなることがわかる. 図 13 に rpm 時の最大負荷 (Pi:.8MPa) における燃焼状態の割合を示す. MDO7%+DME3% において予混合燃焼の割合が最大になることがわかる. 図 1 に 185rpm 時の最小負荷 (Pi:.3MPa) における燃焼状態の割合を示す. DME の混合比が増加するに伴い拡散燃焼の割合が多くなることがわかる. 図 15 に 185rpm 時の最大負荷 (Pi:.8MPa) における燃焼状態の割合を示す. DME の混合比が増加するに伴い拡散燃焼の割合が多くなることがわかる. 図 1 に rpm 時の最小負荷 (Pi:.3MPa) における燃焼状態の割合を示す. MDO7%+DME3% において拡散燃焼の割合が最大になることがわかる. 図 17 に rpm 時の最大負荷 (Pi:.8MPa) における燃焼状態の割合を示す. MDO7%+DME3% において拡散燃焼の割合が最大になることがわかる. 5

54 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi:.3MPa@rpm 拡散燃焼予混合燃焼 % MDO% MDO7%+DME3% MDO%+DME% 図 1 rpm 時の最小負荷における燃焼状態の割合 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi:.8MPa@rpm 拡散燃焼予混合燃焼 % MDO% MDO7%+DME3% MDO%+DME% 図 13 rpm 時の最大負荷における燃焼状態の割合 53

55 % 拡散燃焼予混合燃焼 Combustion type ratio(%) 8% % % % % MDO% MDO7%+DME3% MDO%+DME% 図 1 185rpm 時の最小負荷における燃焼状態の割合 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi:.8MPa@185rpm 拡散燃焼予混合燃焼 % MDO% MDO7%+DME3% MDO%+DME% 図 rpm 時の最大負荷における燃焼状態の割合 5

56 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi:.3MPa@rpm 拡散燃焼予混合燃焼 % MDO% MDO7%+DME3% MDO%+DME% 図 1 rpm 時の最小負荷における燃焼状態の割合 Combustion type ratio(%) % 8% % % % Pi:.8MPa@rpm 拡散燃焼予混合燃焼 % MDO% MDO7%+DME3% MDO%+DME% 図 17 rpm 時の最大負荷における燃焼状態の割合 55

57 3- PM について PM について, 年度は計測していないため,7 年度の燃料噴射圧力が高い場合のみの結果である. 図 18 に各回転数の最小負荷 (Pi:.3MPa) における PM 量と SOF,IOF の割合を示す. rpm 時では,MDO% と混合燃料を比較すると,PM 量に大きな差は見られなかったが,DME の混合率の増加に伴い,IOF の割合が若干減少したことがわかる. 185rpm 時では,DME の混合率の増加に伴い PM 量が低減し, さらに IOF の割合も若干減少したことがわかる. rpm 時では,DME の混合率の増加に伴い PM 量が低減し, さらに IOF の割合も大きく減少したことがわかる. 図 19 に各回転数の最大負荷 (Pi:.8MPa) における PM 量と SOF,IOF の割合を示す. rpm 時では,DME の混合率の増加に伴い PM 量が低減し, さらに IOF の割合も大きく減少したことがわかる. 185rpm 時では,DME の混合率の増加に伴い PM 量が低減し, さらに IOF の割合も減少したことがわかる. rpm 時では,DME の混合率の増加に伴い PM 量が低減し, さらに IOF の割合も若干減少したことがわかる. 5

58 (mg/m3) IOF SOF 15 5 MDO+DME(:)%@rpm MDO+DME(7:3)%@rpm MDO%@rpm MDO+DME(:)%@rpm MDO+DME(7:3)%@rpm MDO%@rpm MDO+DME(:)%@185rpm MDO+DME(7:3)%@185rpm MDO%@185rpm 図 18 最小負荷 (Pi:.3MPa) における PM の量とその割合 (mg/m3) IOF SOF 15 5 MDO+DME(:)%@rpm MDO+DME(7:3)%@rpm MDO%@rpm MDO+DME(:)%@rpm MDO+DME(7:3)%@rpm MDO%@rpm MDO+DME(:)%@185rpm MDO+DME(7:3)%@185rpm MDO%@185rpm 図 19 最大負荷 (Pi:.8MPa) における PM の量とその割合 57

59 むすび 本研究課題では, 舶用ディーゼルエンジンの燃料である重油に, ジメチルエーテル (Dimethyl Ether : DME) を混合することで, エンジンにおける排気ガスの清浄化を試みるものである. 本研究では, 潤滑性を補うために軽油や重油燃料に DME を混合することで使用し, またテフロンなどの素材を燃料配管に使用することで腐食をさけることを検討した. 耐圧容器 (5MPa 程度 ) を燃料タンクとして使用し, 混合燃料の圧力を DME の飽和蒸気圧以上に保ったままで送油できるようにして, エンジンにおける燃焼試験を行った. その結果, 下記のような知見を得た. ジメチルエーテルを混合することで, 燃料噴射期間は増大する. また噴射開始時期も若干遅延する. すすの排出はジメチルエーテルを混合することで大幅に低減できる. この効果は, 燃料噴射圧力, 負荷条件によらず見られた. 窒素酸化物は, 通常燃料噴射圧力の場合には高負荷域で若干低減された. 燃料噴射圧力を高くすると, いずれの負荷域でも排出量の低減がみられた. 低減率は最大で約 % 程度であった. 通常の燃料噴射圧力の場合, ジメチルエーテルの混合量が多くなると, 拡散的な燃焼期間が大きくなった. 燃料噴射圧力が高くなると, この傾向は顕著でなくなる. 以上より, ジメチルエーテルはディーゼルエンジン燃料の燃焼改善に有効であると結論した. 本研究課題では, 燃料噴射圧力を変化させることで燃料分散過程に違いを設けて, 排気ガス清浄化の効果を確かめたが, 燃料の分散過程と燃焼との関連には推測する部分も多く, 今後の検討課題としたい. 58

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) "! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. # " %&! (' $! #! " $ %'!!!

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) ! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. #  %&! (' $! #!  $ %'!!! 物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 & 解答 (1) 問 (1): 以下の文章の空欄に相応しい用語あるいは文字式を記入しなさい. 温度とは物体の熱さ冷たさを表す概念である. 物体は外部の影響を受けなければ, 十分な時間が経過すると全体が一様な温度の定常的な熱平衡状態となる. 物体 と物体 が熱平衡にあり, 物体 と物体 が熱平衡にあるならば, 物体 と物体 も熱平衡にある. これを熱力学第 0

More information

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード] 熱力学 Ⅱ 第 章自由エネルギー システム情報工学研究科 構造エネルギー工学専攻 金子暁子 問題 ( 解答 ). 熱量 Q をある系に与えたところ, 系の体積は膨張し, 温度は上昇した. () 熱量 Q は何に変化したか. () またこのとき系の体積がV よりV に変化した.( 圧力は変化無し.) 内部エネルギーはどのように表されるか. また, このときのp-V 線図を示しなさい.. 不可逆過程の例を

More information

噴射制御による分解軽油の 着火性改善 環境 動力系 環境エンジン研究グループ * 高木正英, 今井康雄 平成 27 年度 ( 第 15 回 ) 海上技術安全研究所研究発表会 2015 年 6 月 26 日

噴射制御による分解軽油の 着火性改善 環境 動力系 環境エンジン研究グループ * 高木正英, 今井康雄 平成 27 年度 ( 第 15 回 ) 海上技術安全研究所研究発表会 2015 年 6 月 26 日 噴射制御による分解軽油の 着火性改善 環境 動力系 環境エンジン研究グループ * 高木正英, 今井康雄 平成 27 年度 ( 第 15 回 ) 海上技術安全研究所研究発表会 2015 年 6 月 26 日 2 はじめに 舶用燃料油 ( 重油 ) 中硫黄分規制強化 舶用機関に用いられる低硫黄燃料は? LCO ( 分解軽油 Light Cycle Oil) の混入量の増加の可能性 ( 今でも A 重油中の

More information

第 1 章 L P ガスはクリーンエネルギー LP ガスとは LP ガス (LPG) とは Liquefied Petroleum Gas( 液化石油ガス ) の略称で プロパン (C3H8) やブタン (C4 H10) を主成分とするガス体エネルギーです 特に主成分がプロパンの場合は プロパンガス

第 1 章 L P ガスはクリーンエネルギー LP ガスとは LP ガス (LPG) とは Liquefied Petroleum Gas( 液化石油ガス ) の略称で プロパン (C3H8) やブタン (C4 H10) を主成分とするガス体エネルギーです 特に主成分がプロパンの場合は プロパンガス L i q u e f i e d P e t r o l e u m G a s 3 第 1 章 L P ガスはクリーンエネルギー LP ガスとは LP ガス (LPG) とは Liquefied Petroleum Gas( 液化石油ガス ) の略称で プロパン (C3H8) やブタン (C4 H10) を主成分とするガス体エネルギーです 特に主成分がプロパンの場合は プロパンガス とも呼ばれ

More information

Xamテスト作成用テンプレート

Xamテスト作成用テンプレート 気体の性質 1 1990 年度本試験化学第 2 問 問 1 次の問い (a b) に答えよ a 一定質量の理想気体の温度を T 1 [K] または T 2 [K] に保ったまま, 圧力 P を変える このときの気体の体積 V[L] と圧力 P[atm] との関係を表すグラフとして, 最も適当なものを, 次の1~6のうちから一つ選べ ただし,T 1 >T 2 とする b 理想気体 1mol がある 圧力を

More information

1

1 問題を解こう. 熱力学の基礎 問題. 容積 [m ] の密閉容器内に 温度 0[ ] 質量 0[kg] の酸素が含まれている この容器内の圧力を求めよ ただし 酸素の気体定数を R= 59.8[J/kg K] とする 解答 酸素の体積 V=m 質量 m=0kg なので 酸素の比容積 v=/0 m /kg である 式 (.) において ガス定数 R=59.8 温度 T=(0+7)K であるので 圧力

More information

AMOLEA yd

AMOLEA yd 技術資料 AMOLEA X,Y シリーズ 2016 年 12 月 はじめに 現在 空調機器や自動車などの冷媒に使用されているハイドロフルオロカーボン (HFC) は GWP が高く 環境 負荷が大きいことから 世界的に使用が見直されています 日米欧等の先進国では既に独自の HFC 規制が始まっ ており 新興国を含めた規制の導入が国際的にも議論されていることはご既承の通りです AMOLEA ( アモレア

More information

環境に貢献するガスタービン燃焼器技術,三菱重工技報 Vol.46 No.2(2009)

環境に貢献するガスタービン燃焼器技術,三菱重工技報 Vol.46 No.2(2009) 発電技術特集特集論文 7 環境に貢献するガスタービン燃焼器技術 Gas Turbine Combustor Technology Contributing to Environmental Conservation 田中克則 Katsunori Tanaka 西田幸一 Koichi Nishida 秋月渉 Wataru Akizuki 現在地球温暖化問題の解消のため, 温室効果ガスの排出低減が求められ,

More information

Microsoft PowerPoint - 第1回(変遷+Rankineサイクル)_H22講義用.ppt

Microsoft PowerPoint - 第1回(変遷+Rankineサイクル)_H22講義用.ppt 演習問題 1-1 容器 V(m ) の容器の中に 1 気圧 (0.1MPa) の飽和水 ( ) と飽和蒸気 ( ) がそれぞれ m (kg) m (kg) づつ入っている m 1000(kg) m 0.1(kg) として 容積 V とこの容器内の流体の内部エネルギー U(J) を求めよ 演習問題 1-2 圧力 0.05(MPa) 比エンタルピ 2000(kJ/kg) の湿り蒸気の乾き度 x とその湿り蒸気の比エントロピ

More information

新世代環境改善ディーゼル燃料技術に関する研究開発

新世代環境改善ディーゼル燃料技術に関する研究開発 新世代環境改善ディーゼル燃料技術に関する研究開発 1 排気量 2.2L 圧縮比 18. 最高出力 98kW/4rpm 最大トルク 314Nm/2rpm 燃料噴射方式コモンレール高圧噴射給気方式ターボインタークーラ酸化触媒有 EGR 有排出ガスレベル EuroⅢ 規制適合 2 項目 燃料 A 排出ガス試験 密度 @15,g/cm 3.8312 動粘度 @3,mm 2 /s 3.922 硫黄分 ppm

More information

CERT化学2013前期_問題

CERT化学2013前期_問題 [1] から [6] のうち 5 問を選んで解答用紙に解答せよ. いずれも 20 点の配点である.5 問を超えて解答した場合, 正答していれば成績評価に加算する. 有効数字を適切に処理せよ. 断りのない限り大気圧は 1013 hpa とする. 0 C = 273 K,1 cal = 4.184 J,1 atm = 1013 hpa = 760 mmhg, 重力加速度は 9.806 m s 2, 気体

More information

D 液 日団協技術資料 D 液 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給すること

D 液 日団協技術資料 D 液 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給すること 日団協技術資料 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできるバルク貯槽等の大きさを必要とするが バルク貯槽等の設置状況 ( 外気温等 ) 需要家の消費パターン ( 連続消費時間等 ) 及びLPガス供給側のバルク運用状況

More information

様式1

様式1 東京都低 NOx 低 CO 2 小規模燃焼機器認定に係る 申請時の留意事項について 最終改正平成 29 年 1 月 18 日 申請書 1 申請書はエクセル型式のものを使用し 正本 1 部 写し 8 部及び電子データを提 出してください ( 申請書の様式は東京都環境局ホームページからダウンロードでき ます ) 図面 計量証明書の写し 校正証明書等の写し及び補足説明資料等についても可 能な範囲で電子データ化してください

More information

例題 1 表は, 分圧 Pa, 温度 0 および 20 において, 水 1.00L に溶解する二酸化炭素と 窒素の物質量を表している 二酸化炭素窒素 mol mol mol mol 温度, 圧力, 体積を変えられる容器を用意し,

例題 1 表は, 分圧 Pa, 温度 0 および 20 において, 水 1.00L に溶解する二酸化炭素と 窒素の物質量を表している 二酸化炭素窒素 mol mol mol mol 温度, 圧力, 体積を変えられる容器を用意し, ヘンリーの法則問題の解き方 A. ヘンリーの法則とは溶解度が小さいある気体 ( 溶媒分子との結合力が無視できる気体 ) が, 同温 同体積の溶媒に溶けるとき, 溶解可能な気体の物質量または標準状態換算体積はその気体の分圧に比例する つまり, 気体の分圧が P のとき, ある温度 ある体積の溶媒に n mol または標準状態に換算してV L 溶けるとすると, 分圧が kp のとき, その溶媒に kn

More information

木村の理論化学小ネタ 理想気体と実在気体 A. 標準状態における気体 1mol の体積 標準状態における気体 1mol の体積は気体の種類に関係なく 22.4L のはずである しかし, 実際には, その体積が 22.4L より明らかに小さい

木村の理論化学小ネタ   理想気体と実在気体 A. 標準状態における気体 1mol の体積 標準状態における気体 1mol の体積は気体の種類に関係なく 22.4L のはずである しかし, 実際には, その体積が 22.4L より明らかに小さい 理想気体と実在気体 A. 標準状態における気体 1mol の体積 標準状態における気体 1mol の体積は気体の種類に関係なく.4L のはずである しかし, 実際には, その体積が.4L より明らかに小さい気体も存在する このような気体には, 気体分子に, 分子量が大きい, 極性が大きいなどの特徴がある そのため, 分子間力が大きく, 体積が.4L より小さくなる.4L とみなせる実在気体 H :.449

More information

Taro-ChemTherm06.jtd

Taro-ChemTherm06.jtd 第 6 章気体の性質 1. 理想気体 [ 気体の状態方程式 ] PV nrt (1) 化学総論 第 6 章気体の性質 25 [ 内部エネルギー ] ( ) 0 (2) [ 問 1](a) 熱力学の基礎方程式から, つぎの関係式があることを示せ du TdS - PdV (A) (b) 上式を, 温度一定条件下で, 体積 V で偏微分し, マックスウェルの式 S P ( ) ( ) (B) T V を利用すると,

More information

(Microsoft PowerPoint _4_25.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

(Microsoft PowerPoint _4_25.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h]) 平成 25 年度化学入門講義スライド 第 3 回テーマ : 熱力学第一法則 平成 25 年 4 月 25 日 奥野恒久 よく出てくる用語 1 熱力学 (thermodynamcs) 系 (system) 我々が注意を集中したい世界の特定の一部分外界 (surroundngs) 系以外の部分 系 外界 系に比べてはるかに大きい温度 体積 圧力一定系の変化の影響を受けない よく出てくる用語 2 外界との間で開放系

More information

アジアにおけるさらなる技術交流を目指して

アジアにおけるさらなる技術交流を目指して クレムソン大学 CU-ICAR ( アメリカ ) 研修報告書次世代ディーゼルエンジンの噴霧先端到達距離予測モデルの改善 工学研究科機械システム工学専攻山川裕貴 1. はじめに 2015 年 8 月 31 日から同年 9 月 28 日の間, アメリカのクレムソン大学 CU-ICAR において研究を行った. 以下にその報告内容を示す. 2. 共同研究テーマクレムソン大学 CU-ICAR( 国際自動車研究所

More information

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

木村の理論化学小ネタ   熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関係を扱う化学の一部門を熱化学という 発熱反応反応前の物質のエネルギー 大ネルギ熱エネルギーー小エ反応後の物質のエネルギー 吸熱反応 反応後の物質のエネルギー 大ネルギー熱エネルギー小エ反応前の物質のエネルギー

More information

等温可逆膨張最大仕事 : 外界と力学的平衡を保って膨張するとき 系は最大の仕事をする完全気体を i から まで膨張させるときの仕事は dw d dw nr d, w nr ln i nr 1 dw d nr d i i nr (ln lni ) nr ln これは右図 ( テキスト p.45, 図

等温可逆膨張最大仕事 : 外界と力学的平衡を保って膨張するとき 系は最大の仕事をする完全気体を i から まで膨張させるときの仕事は dw d dw nr d, w nr ln i nr 1 dw d nr d i i nr (ln lni ) nr ln これは右図 ( テキスト p.45, 図 物理化学 Ⅱ 講義資料 ( 第 章熱力学第一法則 ) エネルギーの保存 1 系と外界系 : 注目している空間 下記の つに分類される 開放系 : 外界との間でエネルギーの交換ができ さらに物資の移動も可能閉鎖系 : 外界との間でエネルギーの交換はできるが 物質の移動はできない孤立系 : 外界との間でエネルギーも物質も移動できない外界 : 系と接触している巨大な世界 例えば エネルギーの出入りがあっても

More information

横浜市環境科学研究所

横浜市環境科学研究所 周期時系列の統計解析 単回帰分析 io 8 年 3 日 周期時系列に季節調整を行わないで単回帰分析を適用すると, 回帰係数には周期成分の影響が加わる. ここでは, 周期時系列をコサイン関数モデルで近似し単回帰分析によりモデルの回帰係数を求め, 周期成分の影響を検討した. また, その結果を気温時系列に当てはめ, 課題等について考察した. 気温時系列とコサイン関数モデル第 報の結果を利用するので, その一部を再掲する.

More information

Qfuel, ベースラインエネルギー使用量 GJ/ 年 Qheat, 事業実施後使用熱量 GJ/ 年 事業実施前のボイラーのエネルギー消費効率 4 % Fheat, ΔTheat, 事業実施後の設備で加熱された温水の使用量又は熱媒油の流量事業実施後の設備で加熱された温水又は熱媒油の熱利用前後の温度差

Qfuel, ベースラインエネルギー使用量 GJ/ 年 Qheat, 事業実施後使用熱量 GJ/ 年 事業実施前のボイラーのエネルギー消費効率 4 % Fheat, ΔTheat, 事業実施後の設備で加熱された温水の使用量又は熱媒油の流量事業実施後の設備で加熱された温水又は熱媒油の熱利用前後の温度差 1. 方法論番号 001 2. 方法論名称ボイラーの更新 3. 適用条件本方法論は 次の条件の全てを満たす場合に適用することができる 条件 1: 事業実施前のボイラーよりも高効率のボイラーに更新すること ただし バイオマスへの燃料転換を伴う場合は ボイラー効率の改善については問わない 条件 2: ボイラーの更新を行わなかった場合 事業実施前のボイラーを継続して利用することができること 1 条件 3:

More information

スライド 0

スライド 0 熱 学 Ⅲ 講義資料 化学反応のエクセルギー解析 京都 芸繊維 学 学院 芸科学研究科機械システム 学部 耕介准教授 2014/5/13 2014/5/9 1/23 なぜ, 化学反応を伴うエクセルギーを学ぶのか?? 従来までに学んだ熱 学 エンジンやガスタービンの反応器は, 外部加熱過程 ( 外部から熱を加える過程 ) に置き換えていた. 実際には化学反応を伴うため, 現実的. 化学反応 を伴う熱

More information

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3)

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3) 1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3) 熱伝達率は固体表面の状態, 流れの状態, 温度が一定ならば, 流体の種類に関係なく一定である (4)

More information

また単分子層吸着量は S をすべて加えればよく N m = S (1.5) となる ここで計算を簡単にするために次のような仮定をする 2 層目以上に吸着した分子の吸着エネルギーは潜熱に等しい したがって Q = Q L ( 2) (1.6) また 2 層目以上では吸着に与える表面固体の影響は小さく

また単分子層吸着量は S をすべて加えればよく N m = S (1.5) となる ここで計算を簡単にするために次のような仮定をする 2 層目以上に吸着した分子の吸着エネルギーは潜熱に等しい したがって Q = Q L ( 2) (1.6) また 2 層目以上では吸着に与える表面固体の影響は小さく BET 法による表面積測定について 1. 理論編ここでは吸着等温線を利用した表面積の測定法 特に Brunauer,Emmett Teller による BET 吸着理論について述べる この方法での表面積測定は 気体を物質表面に吸着させた場合 表面を 1 層覆い尽くすのにどれほどの物質量が必要か を調べるものである 吸着させる気体分子が 1 個あたりに占める表面積をあらかじめ知っていれば これによって固体の表面積を求めることができる

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 反応工学 Reacio Egieerig 講義時間 場所 : 火曜 限 8- 木曜 限 S- 担当 : 山村 補講 /3 木 限 S- ジメチルエーテルの気相熱分解 CH 3 O CH 4 H CO 設計仕様 処理量 v =4.8 m 3 /h 原料は DME のみ 777K 反応率 =.95 まで熱分解 管型反応器の体積 V[m 3 ] を決定せよ ただし反応速度式反応速度定数 ラボ実験は自由に行ってよい

More information

ブローダウン過給システムを用いたガソリンHCCI機関の 運転領域拡大について

ブローダウン過給システムを用いたガソリンHCCI機関の 運転領域拡大について 1/ 35 ブローダウン過給システムを用いたガソリン HCCI 機関の運転領域拡大 後藤俊介, 窪山達也, 森吉泰生 ( 千葉大学 ) 畑村耕一, 鈴木正剛,( 畑村エンジン研究事務所 ) 山田敏生,(CDAJ) 高梨淳一,( 本田技術研究所 ) 本日の発表内容 2/ 35 1. 背景 2. 目的 3. ブローダウン過給 (BDSCI) システム 4.EGRガイド 5. 実験装置 6. 実験結果と考察

More information

(2) 供試エンジン本実験で用いる供試エンジンの諸元は下表の通りである. 表 1 供試エンジンの諸元表 エンジン名 2NZ-FE トヨタ自動車工業 ( 株 ) 種別 ガソリンエンジン (4 サイクル ) ボア ( 内径 ) ストローク ( 行程 ) 75.0 mm 73.5 mm 気筒数 4 排気量

(2) 供試エンジン本実験で用いる供試エンジンの諸元は下表の通りである. 表 1 供試エンジンの諸元表 エンジン名 2NZ-FE トヨタ自動車工業 ( 株 ) 種別 ガソリンエンジン (4 サイクル ) ボア ( 内径 ) ストローク ( 行程 ) 75.0 mm 73.5 mm 気筒数 4 排気量 1. 内燃機関の性能測定試験 1. 目的代表的な内燃機関であるガソリンエンジンを用いて負荷試験 ( 一定負荷をエンジンに加えて性能を測定する試験方法 ) を行い, 得られた測定データをもとに軸トルク, 軸出力, 燃料消費率, 吸入空気量および各種効率 ( 体積効率, 熱効率 ) 等を計算して性能曲線を作成する. それにより, 内燃機関の動作原理や性能特性を理解することを目的とする. 2. 実験装置の概要

More information

<4D F736F F D2091E6328FCD208DD08A5182CC94AD90B681458A6791E A834982CC93578A4A2E646F63>

<4D F736F F D2091E6328FCD208DD08A5182CC94AD90B681458A6791E A834982CC93578A4A2E646F63> 第 2 章災害の発生 拡大シナリオの想定 本章では 災害の様相が施設種類ごとに共通と考えられる 単独災害 について 対象施設において考えられる災害の発生 拡大シナリオをイベントツリー (ET) として表し 起こり得る災害事象を抽出する なお 確率的評価によらない長周期地震動による被害や津波による被害 施設の立地環境に依存する大規模災害については 別途評価を行う 災害事象 (Disaster Event:DE)

More information

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から 55 要旨 水温上昇から太陽の寿命を算出する 53 町野友哉 636 山口裕也 私たちは, 地球環境に大きな影響を与えている太陽がいつまで今のままであり続けるのかと疑問をもちました そこで私たちは太陽の寿命を求めました 太陽がどのように燃えているのかを調べたら水素原子がヘリウム原子に変化する核融合反応によってエネルギーが発生していることが分かった そこで, この反応が終わるのを寿命と考えて算出した

More information

ステップ Ⅱ 計画概要 目的 : 将来排出ガス対策技術 ( 後処理 燃焼 制御等の先端技術 ) を搭載した車両 エンジンと各種燃料の組み合わせを用いて 排出ガスおよび信頼性の評価を実施することにより 自動車技術 燃料技術の将来の方向性を探る マトリックス試験 ( 排出ガス低減技術のポテンシャルおよび

ステップ Ⅱ 計画概要 目的 : 将来排出ガス対策技術 ( 後処理 燃焼 制御等の先端技術 ) を搭載した車両 エンジンと各種燃料の組み合わせを用いて 排出ガスおよび信頼性の評価を実施することにより 自動車技術 燃料技術の将来の方向性を探る マトリックス試験 ( 排出ガス低減技術のポテンシャルおよび 中央環境審議会大気環境部会自動車排出ガス専門委員会ヒアリング資料 資料 3-2-3 JCAP ディーゼル車 WG 報告 平成 13 年 9 月 6 日 ディーゼル車 WG 1 ステップ Ⅱ 計画概要 目的 : 将来排出ガス対策技術 ( 後処理 燃焼 制御等の先端技術 ) を搭載した車両 エンジンと各種燃料の組み合わせを用いて 排出ガスおよび信頼性の評価を実施することにより 自動車技術 燃料技術の将来の方向性を探る

More information

Readout No.40_19_新製品紹介

Readout No.40_19_新製品紹介 Development of Transient EGR Ratio Analyzer Utilizing Heated NDIR 吉村友志 Tomoshi YOSHIMURA ディーゼルエンジンは高効率 高耐久性という特性に加えて燃料の適用範囲が広いことから, 地球環境問題やエネルギー問題の対策として有効である しかし, ガソリンエンジンと比較して, 規制対象物質である PMやNOxの低減が課題である

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 2017 年度ベンチマーク試験について エネルギーフロー車両試験 (2 台 ) (1) Chevrolet Malibu (2) BMW 320i エンジンユニット単体試験 (2 ユニット ) (3) Mercedes C200 (M274) (4) Audi A4 (EA888) エンジンフリクション測定 (2 ユニット ) (5) Chevrolet Malibu(Ecotec 1.5L )

More information

<4D F736F F F696E74202D E9E91E382D682CC88B38F6B8BF38B438EA993AE8ED C28E528A E58A D190E690B6816A2E7

<4D F736F F F696E74202D E9E91E382D682CC88B38F6B8BF38B438EA993AE8ED C28E528A E58A D190E690B6816A2E7 新時代への圧縮空気自動車 青山学院大学理工学部機械創造工学科教授林光一湘南工科大学機械デザイン工学科講師佐藤博之 Aerospace System Laboratory, Aoyama Gakuin University 1 統計 Oil Conversion(Million ton) 8000 6000 4000 2000 UN BP Statistics WW I WW II Nuclear hydraulics

More information

Microsoft Word - nakazima_研究紀要提出最終R1.doc

Microsoft Word - nakazima_研究紀要提出最終R1.doc 舶用ディーゼルエンジンにおける吸気ガス条件及び各種燃料の変化による燃焼と排ガス特性への影響について * 中嶋聡 ** 吉本隆光 Characteristics of Exhaust Gas and Combustion on the Intake Condition and the Various Fuels in a Marine Diesel Engine Satoshi KAZIMA * Takamitsu

More information

Microsoft Word 後藤佑介.doc

Microsoft Word 後藤佑介.doc 課題アプローチ技法 Ⅲ 73070310 後藤佑介テーマ 住宅用太陽光発電システムの利用効果 1. はじめに近年 地球温暖化問題に関心が集まっている その要因である二酸化炭素は私たちの生活を支える電力利用から排出される 二酸化炭素の排出を削減するためには再生可能エネルギー利用の技術が必要である その技術の一つである太陽光発電システム (PV システム ) はクリーンで無公害なエネルギーとして大きな期待が寄せられている

More information

D 液 日団協技術資料 D 液 地下埋設式バルク貯槽の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽を地下埋設し自然気化によってLPガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできる大きさのバルク貯槽を設置しなければならないが バ

D 液 日団協技術資料 D 液 地下埋設式バルク貯槽の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽を地下埋設し自然気化によってLPガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできる大きさのバルク貯槽を設置しなければならないが バ 日団協技術資料 地下埋設式バルク貯槽の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽を地下埋設し自然気化によってLPガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできる大きさのバルク貯槽を設置しなければならないが バルク貯槽の設置状況 ( 地中温度 充填時液温等 ) 需要家の消費パターン( 連続消費時間等 ) 及びLPガス供給側のバルク運用状況 ( 残液量等 ) などの設計条件が個々の設置ケースで異なるので

More information

伝熱学課題

伝熱学課題 練習問題解答例 < 第 章強制対流熱伝達 >. 式 (.9) を導出せよ (.6) を変換する 最初に の微分値を整理しておく (.A) (.A) これを用いて の微分値を求める (.A) (.A) (.A) (.A6) (.A7) これらの微分値を式 (.6) に代入する (.A8) (.A9) (.A) (.A) (.A) (.9). 薄い平板が温度 で常圧の水の一様な流れの中に平行に置かれている

More information

新しいHVと旧型HVの比較

新しいHVと旧型HVの比較 車名 いすゞ 登録番号 川崎 11 す 953 初年度登録 平成 7 年 12 月 排出ガス規制年度 平成 6 年度短期規制 型式 KC-NKR66 EAV 改 車全長 (cm) 481 全幅 (cm) 189 全高 (cm) 228 車両重量 (kg) 28 体定員 ( 人 ) 3 車両総重量 (kg) 4985 エ型式 4HF1 ン気筒配置 直列 4 気筒 ジ吸気方法 自然吸気 ン総排気量 (cc)

More information

新世代環境改善ディーゼル燃料技術に関する研究開発

新世代環境改善ディーゼル燃料技術に関する研究開発 22 M4.1.2 [M.4.1.2] 新世代環境改善ディーゼル燃料技術に関する研究開発 1. 研究開発の目的 12 1 12 11 27 25 DPF NOx 24 5ppm 2. 研究開発の内容 DPF Euro DPF DPF DPF T9 DPF PM DPF DPF DPF PM PM 3. 研究開発の結果 3. 3.1.1 DPF DPF Euro 12 5 DPF DPF 3.11 3.11

More information

湿度計算の計算式集 湿度計算を分かりやすく理解するために B210973JA-F

湿度計算の計算式集 湿度計算を分かりやすく理解するために B210973JA-F 湿度計算の計算式集 湿度計算を分かりやすく理解するために B210973JA-F 出版元 Vaisala Oyj Phone (int.): +358 9 8949 1 P.O. Box 26 Fax: +358 9 8949 2227 FI-00421 Helsinki Finland Visit our Internet pages at www.vaisala.com Vaisala 2013

More information

参考資料-2 換気量について

参考資料-2 換気量について 参 2 換気量について ずり出し方式により換気量が影響をどの程度受けるかを検討するために影響要素による換気量を試算する これにより 換気量が何に支配されているかを調べる 1) 換気量算出の検討項目山岳トンネル工事における換気量については 一般に以下の項目について検討する 1) 自然発生ガス 酸素欠乏空気に対する換気量 2) 発破の後ガス及び発生粉じんに対する換気量 ) ディーゼル機関に対する換気量

More information

Lubricated Compressor

Lubricated Compressor Lubricated Compressor L u b r i c a t e d C o m p r e s s o r 最新技術で未来をみつめ 世界に貢献する加地テック 水冷 冷 給油式 コンプレッサ 本シリーズは 過去約 70 年にわたる技術と実績に基づき製 作した 信頼性を誇る高性能コンプレッサです 当社は 高圧ガス取締法に基づく高圧ガス設備試験 製造認 定事業所 ( 経済産業大臣認定番号

More information

Microsoft PowerPoint - Fi-CMR_Catalog ppt

Microsoft PowerPoint - Fi-CMR_Catalog ppt 概要 近年 電子制御噴射により大幅な進化を遂げたディーゼルエンジン 研究 開発の分野でもこのシステムの要求は高くなっています しかしながら 内燃機関の研究に用いるために 専用のシステムを設計するには多大な費用がかかりますし 一方で量産車用コントローラを転用するには制御が複雑すぎ またメーカーもコントローラ機能を開示しませんからパラメータを変更にも制限があります これらを新しい 自由な発想の研究に使用するには限界があります

More information

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 - 制度文書改定案新旧対照表 ( 単位発熱量 排出係数等 ) 別紙 番号文書項目現行改定案 1 モニタリング 算定規程 ( 排出削減プロジェクト用 ) 別表 : 各種係数 ( 単位発熱量 排出係数等 ) 燃料の単位発熱量 排出係数等 燃料種 燃料形態 単位 単位発熱量 [GJ/ 単位 ] 排出係数 [t-co2/gj] 換算係数 ( 高位 低位発熱量 ) 燃料種 燃料形態 単位 単位発熱量 [GJ/ 単位

More information

Microsoft PowerPoint - H20応用電力変換工学6回目.ppt

Microsoft PowerPoint - H20応用電力変換工学6回目.ppt 応用電力変換工学第 6 回電源技術 ( 電力貯蔵 )-V 平成 年 月 5 日 電気化学効率 単セルの電圧効率 燃料電池の効率 ファラデー効率 電流理論値に対する実効電流 水素の過剰率 λ ηid 熱電圧 id と可逆反応電圧 rev ηv ( ) は電流に比例して減少 () t R i 効率も電流に比例して減少 8//5 応用電力変換工学 rev id η ( ) rev ( λ ) t λ 燃料電池の全体効率

More information

施設概要 ボイラー施設概要 (Boiler Facility Data) 基地名 Camp Camp Henoko ( 辺野古弾薬庫 ) ボイラー施設番号 Boiler # 1 ボイラー型式 Model # MF5-N7WK 製造番号 Serial # 30062Z8 製造会社名 Manufactu

施設概要 ボイラー施設概要 (Boiler Facility Data) 基地名 Camp Camp Henoko ( 辺野古弾薬庫 ) ボイラー施設番号 Boiler # 1 ボイラー型式 Model # MF5-N7WK 製造番号 Serial # 30062Z8 製造会社名 Manufactu 2. ばい煙調査 (1) 辺野古弾薬庫 施設概要 ボイラー施設概要 (Boiler Facility Data) 基地名 Camp Camp Henoko ( 辺野古弾薬庫 ) ボイラー施設番号 Boiler # 1 ボイラー型式 Model # MF5-N7WK 製造番号 Serial # 30062Z8 製造会社名 Manufacturer Maeda Iron Works ( 前田鉄工所 )

More information

Microsoft Word - ■50_TRIAS_08-R docx

Microsoft Word - ■50_TRIAS_08-R docx 原動機の出力装置試験 ( 協定規則第 85 号 ) 1. 総則原動機の出力装置試験 ( 協定規則第 85 号 ) の実施にあたっては 本規定によるものとする 2. 設定値及び計算値の末尾処理設定値及び計算値の末尾処理は 表 1 により行うものとする 3. 試験記録及び成績試験記録及び成績は 該当する付表の様式に記入する 3.1 当該試験時において該当しない箇所には斜線を引くこと また 使用しない単位については二重線で消すこと

More information

TLE/TBEシリーズ製品カタログ

TLE/TBEシリーズ製品カタログ NEW SERIES TBE24/27/TLE24V/TLE33/43/48 日本の心 を込めた もの作り 三菱メイキエンジンは多くの製品を通して 安全で豊かな社会 生活の場作りを支え お客様の信頼に応えていきたいと考えています エンジンの基本性能はもちろんのこと納期 サービスを含めたトータル品質で高品質なエンジンを提供するために日本生産にこだわり続けていきたいと考えています NEW 歴史と実績を持つ三菱から

More information

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2) 1. 方法論番号 007-A 2. 方法論名称 コージェネレーションの新設 3. 適用条件本方法論は 次の条件の全てを満たす場合に適用することができる 条件 1: コージェネレーションを新設すること 1 条件 2: 新設したコージェネレーションでは複数の種類の燃料を使用しないこと 条件 3: コージェネレーションを新設した事業者が コージェネレーションで生産した蒸気又は温水 及び電力を自家消費すること

More information

Microsoft PowerPoint - 909 群馬大学_荒木先生.ppt

Microsoft PowerPoint - 909 群馬大学_荒木先生.ppt 水素自動車 天然ガス自動車用燃料噴射弁の瞬間流量計測装置 荒木幹也, 志賀聖一, 石間経章, 小保方富夫, 藤原康裕, 中村壽雄 ( 群馬大学大学院工学研究科 ) 10 mm PFI 気体燃料インジェクタ ( ケーヒン ( 株 )) 気体燃料噴流の可視化写真 (3 気圧, 噴射開始 0.7 ms 後 ) 気体燃料の自動車エンジンへの適用気体燃料 ( 水素,CNG: 圧縮天然ガスなど ) - ガソリン,

More information

untitled

untitled NAOSITE: Nagasaki University's Ac Title Author(s) 予混合圧縮着火機関における天然ガスおよびメタノールの着火 燃焼特性に関する研究 鄭, 奭鎬 Citation (2008-03-19) Issue Date 2008-03-19 URL http://hdl.handle.net/10069/16303 Right This document is

More information

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/ A.2 追加性の評価 本プロジェクトについては家庭部門を対象としており 経済的障壁を有する蓋然性が高いため 追加性の評価は不要とする 注 ) 投資回収年数の算定式などを記載すること 本プロジェクトについては家庭部門を対象としており 経済的障壁を有する蓋然性が高いため 追加性の評価は不要とする (2) 追加性評価に必要な情報の入手方法 注 )(1) の評価に必要な情報の入手方法について記載すること全削減活動について同一の想定値などを用いる場合は

More information

EPA Interim Tier 4 排出ガス規制対応小型ディーゼルエンジンの開発,三菱重工技報 Vol.50 No.1(2013)

EPA Interim Tier 4 排出ガス規制対応小型ディーゼルエンジンの開発,三菱重工技報 Vol.50 No.1(2013) 新製品 新技術特集技術論文 60 EPA Interim Tier 4 排出ガス規制対応小型ディーゼルエンジンの開発 Development of EPA Interim Tier4 Certified Small Diesel Engine *1 平岡賢二 *1 山田哲 Kenji Hiraoka Satoshi Yamada *2 井手和成 *3 西澤和樹 Kazunari Ide Kazuki

More information

Microsoft PowerPoint 東京都水素社会推進会議

Microsoft PowerPoint 東京都水素社会推進会議 2016.6.27 東京都水素社会の実現に向けた東京推進会議 水素エネルギーと自動車 ( エネルギー密度の視点とメタノールという選択肢について ) 首都大学東京大学院理工学研究科機械工学専攻エネルギー環境システム研究室教授首藤登志夫 自動車における自然エネルギー利用 ( 簡略版 ) 太陽光などの自然エネルギー 電気エネルギー 水素 EV で利用 FCV 等で利用 ( 航続距離の点で有利 ) 液体燃料を合成して自動車で利用輸送用エネルギーキャリアとして利用

More information

RMS(Root Mean Square value 実効値 ) 実効値は AC の電圧と電流両方の値を規定する 最も一般的で便利な値です AC 波形の実効値はその波形から得られる パワーのレベルを示すものであり AC 信号の最も重要な属性となります 実効値の計算は AC の電流波形と それによって

RMS(Root Mean Square value 実効値 ) 実効値は AC の電圧と電流両方の値を規定する 最も一般的で便利な値です AC 波形の実効値はその波形から得られる パワーのレベルを示すものであり AC 信号の最も重要な属性となります 実効値の計算は AC の電流波形と それによって 入門書 最近の数多くの AC 電源アプリケーションに伴う複雑な電流 / 電圧波形のため さまざまな測定上の課題が発生しています このような問題に対処する場合 基本的な測定 使用される用語 それらの関係について理解することが重要になります このアプリケーションノートではパワー測定の基本的な考え方やパワー測定において重要な 以下の用語の明確に定義します RMS(Root Mean Square value

More information

< 開発の社会的背景 > 化石燃料の枯渇に伴うエネルギー問題 大量のエネルギー消費による環境汚染問題を解決するため 燃焼後に水しか出ない水素がクリーンエネルギー源として期待されています 常温では気体である水素は その効率的な貯蔵 輸送技術の開発が大きな課題となってきました 常温 10 気圧程度の条件

< 開発の社会的背景 > 化石燃料の枯渇に伴うエネルギー問題 大量のエネルギー消費による環境汚染問題を解決するため 燃焼後に水しか出ない水素がクリーンエネルギー源として期待されています 常温では気体である水素は その効率的な貯蔵 輸送技術の開発が大きな課題となってきました 常温 10 気圧程度の条件 平成 30 年 10 月 11 日大陽日酸株式会社国立大学法人広島大学国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) アンモニア分解ガスから燃料電池自動車の燃料水素を 高効率で回収する水素精製装置を開発 注 1) アンモニア分解ガスから燃料電池自動車用高純度水素を高効率で回収する水素精製装置を 10Nm 3 /h の規模で開発し 水素回収率注 2) 90% を初めて達成しました また 10% のオフガスをアンモニア分解用熱供給装置に供給することができ

More information

テーマ名:

テーマ名: テーマ名ポーラスマイクロチャンネルを用いた高効率相変化冷却組織名国立大学法人電気通信大学大学院情報理工学研究科大川富雄教授技術分野ものづくり概要電子機器の小型化 高性能化に伴う発熱密度の増大により 従来のフィンを用いた空冷に代わる高効率冷却技術が求められています 対策の一つとして マイクロチャンネル ( 小口径流路 ) を用いた相変化冷却が提案されていますが 安定な冷却を達成するには至っていません

More information

第 40 号 平成 30 年 10 月 1 日 博士学位論文 内容の要旨及び審査結果の要旨 ( 平成 30 年度前学期授与分 ) 金沢工業大学 目次 博士 ( 学位記番号 ) ( 学位の種類 ) ( 氏名 ) ( 論文題目 ) 博甲第 115 号博士 ( 工学 ) 清水駿矢自動車用衝撃吸収構造の設計効率化 1 はしがき 本誌は 学位規則 ( 昭和 28 年 4 月 1 日文部省令第 9 号 ) 第

More information

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅 周期時系列の統計解析 3 移動平均とフーリエ変換 io 07 年 月 8 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ノイズ の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分のがどのように変化するのか等について検討する. また, 気温の実測値に移動平均を適用した結果についてフーリエ変換も併用して考察する. 単純移動平均の計算式移動平均には,

More information

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《 加速度センサーを作ってみよう 茨城工業高等専門学校専攻科 山越好太 1. 加速度センサー? 最近話題のセンサーに 加速度センサー というものがあります これは文字通り 加速度 を測るセンサーで 主に動きの検出に使われたり 地球から受ける重力加速度を測定することで傾きを測ることなどにも使われています 最近ではゲーム機をはじめ携帯電話などにも搭載されるようになってきています 2. 加速度センサーの仕組み加速度センサーにも様々な種類があります

More information

平成27年度 前期日程 化学 解答例

平成27年度 前期日程 化学 解答例 受験番号 平成 27 年度前期日程 化学 ( その 1) 解答用紙 工学部 応用化学科 志願者は第 1 問 ~ 第 4 問を解答せよ 農学部 生物資源科学科, 森林科学科 志願者は第 1 問と第 2 問を解答せよ 第 1 問 [ 二酸化炭素が発生する反応の化学反応式 ] 点 NaHCO 3 + HCl NaCl + H 2 O + CO 2 CO 2 の物質量を x mol とすると, 気体の状態方程式より,

More information

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2) 1. 方法論番号 007 2. 方法論名称 コージェネレーションの導入 3. 適用条件本方法論は 次の条件の全てを満たす場合に適用することができる 条件 1: コージェネレーションを導入すること 条件 2: コージェネレーションの導入を行わなかった場合 事業実施前のボイラー設備を継続して利用できること 1 条件 3: 燃料転換を伴う場合 燃料転換後に複数の種類の燃料を使用しないこと 事業実施前後において単一の燃料を用いること

More information

木村の理論化学小ネタ 液体と液体の混合物 ( 二成分系 ) の気液平衡 はじめに 純物質 A( 液体 ) と純物質 B( 液体 ) が存在し, 分子 A の間に働く力 分子 B の間に働く力 分子 A と分子 B の間に働く力 のとき, A

木村の理論化学小ネタ   液体と液体の混合物 ( 二成分系 ) の気液平衡 はじめに 純物質 A( 液体 ) と純物質 B( 液体 ) が存在し, 分子 A の間に働く力 分子 B の間に働く力 分子 A と分子 B の間に働く力 のとき, A との混合物 ( 二成分系 ) の気液平衡 はじめに 純物質 ( ) と純物質 ( ) が存在し, 分子 の間に働く力 分子 の間に働く力 分子 と分子 の間に働く力 のとき, と の混合物は任意の組成 ( モル分率 ) においてラウールの法則が成り立つ ラウールの法則 ある温度で純物質 が気液平衡状態にあるときの の蒸気圧 ( 飽和蒸気圧 ) を, 同温の を含む溶液が気液平衡状態にあるときの溶液中の

More information

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy 技術資料 176 OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiyoshi ITO 1. はじめに自動車排出ガスの環境影響は, 道路沿道で大きく, 建物など構造物が複雑な気流を形成するため, 沿道大気中の自動車排出ガス濃度分布も複雑になる.

More information

01扉.indd

01扉.indd Chapter 5. 給湯設備の入力 1. 給湯対象室入力シート 様式 5-1.( 給湯 ) 給湯対象室入力シート には 給湯設備の仕様が記載されている給排水衛生設備図 ( 機器表 系統図 平面図 詳細図 ) より 給湯機器の名称や節湯器具の採否を入力する なお 給湯計算対象室とは 給湯設備を利用する可能性のある人が存在する居室 と定義しており 給湯機器が設置される室ではないことに注意が必要である

More information

最高峰から さらなる省エネの世界へ Efficio シリーズは 当社が長年培ってきた 省エネ技術を更に進化させています 定格効率 期間効率 システム効率 その 3 つで世界ナンバーワンの頂を極めたエフィシオ No.1 時代とともに進展する低炭素社会を見据えて 技術のKawasakiが総力をあげて開発した 次世代に向けた新型吸収冷温水機です エフィシオに込められたメッセージは 未来社会のために 効率よく

More information

<4D F736F F F696E74202D2097AC97CA8C7691AA834E E48CB D CC8E9197BF82F093FA967B8CEA89BB816A2D B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2097AC97CA8C7691AA834E E48CB D CC8E9197BF82F093FA967B8CEA89BB816A2D B8CDD8AB B83685D> 揮発性の高い液体にも適用可能な液体小流量校正装置の試作 Development of Prototype Low Flow Rate Test Rig Applicable for Highly Volatile Liquids (ISFFM2015 にて発表 ) * 土井原良次嶋田隆司チョンカーウィ寺尾吉哉 計量標準総合センター : NMIJ / AIST 試作校正装置の仕様 流量 : 60 L/h

More information

ダイハツディーゼル SCR Selective Catalytic Reduction システム 選択触媒還元装置 独自のバイパス一体構造で省スペース バイパス一体構造によりエンジンから SCR まで 1 本の配管で接続 特許取得済

ダイハツディーゼル SCR Selective Catalytic Reduction システム 選択触媒還元装置 独自のバイパス一体構造で省スペース バイパス一体構造によりエンジンから SCR まで 1 本の配管で接続 特許取得済 ダイハツディーゼル SCR Selective Catalytic Reduction システム 選択触媒還元装置 独自のバイパス一体構造で省スペース バイパス一体構造によりエンジンから SCR まで 1 本の配管で接続 特許取得済 省スペース 低ランニングコストを追求したダイハツディーゼル SCR システム 海上を運航する舶用ディーゼル機関には つねに地球環境への配慮が求められます SCRシステムは

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 2009825 2 / 180 160 140 120 100 80 60 40 20 2030 2006 45% 2006 61% CO223% 0 1980 1990 2000 2010 2020 2030 World Energy Outlook 2008, IEA CO2 / 800 700 600 500 400 300 200 100 0 2000 2020 2040 50 2060

More information

ACモーター入門編 サンプルテキスト

ACモーター入門編 サンプルテキスト 技術セミナーテキスト AC モーター入門編 目次 1 AC モーターの位置付けと特徴 2 1-1 AC モーターの位置付け 1-2 AC モーターの特徴 2 AC モーターの基礎 6 2-1 構造 2-2 動作原理 2-3 特性と仕様の見方 2-4 ギヤヘッドの役割 2-5 ギヤヘッドの仕様 2-6 ギヤヘッドの種類 2-7 代表的な AC モーター 3 温度上昇と寿命 32 3-1 温度上昇の考え方

More information

00_testo350カタログ貼込.indd

00_testo350カタログ貼込.indd Committing to the future testo 350 C O NO NO HS HC ダストフィルターは簡単に交換 ワンタッチでコントロールユニットの装着 排ガス測定ボックス背面には開口部が ありメンテナンスが容易 蓋を外した状態 コントロールユニットは裏返しでも装着 可能 輸送時の衝撃から保護 ドレンタンクがついているので 長時間 測定でも安心 コントロールユニットの接続部分 現場でのさまざまな使用環境に対応

More information

EPA Tier4排出ガス規制対応2~3tフォークリフト向けディーゼルエンジンの開発,三菱重工技報 Vol.54 No.1(2017)

EPA Tier4排出ガス規制対応2~3tフォークリフト向けディーゼルエンジンの開発,三菱重工技報 Vol.54 No.1(2017) M-FET 特集技術論文 49 EPA Tier4 排出ガス規制対応 2~3t フォークリフト向けディーゼルエンジンの開発 Development of EPA Interim Tier4 Certified Diesel Engines for 2-3t Forklift Trucks *1 山本高之 *2 平岡賢二 Takayuki Yamamoto Kenji Hiraoka *2 入口信也

More information

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

平成20年度税制改正(地方税)要望事項 平成 30 年度地方税制改正 ( 税負担軽減措置等 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 その他 ) No 5 対象税目 要望項目名 要望内容 ( 概要 ) 府省庁名環境省 個人住民税法人住民税事業税不動産取得税固定資産税事業所税その他 ( 自動車取得税自動車税 軽自動車税 ) 車体課税のグリーン化 自動車取得税のエコカー減税については 平成 29 年度税制改正大綱において 対象範囲を平成 32 年度燃費基準の下で見直し

More information

伝熱学課題

伝熱学課題 練習問題解答例 < 第 9 章熱交換器 > 9. 入口温度 0 の kg/ の水と 入口温度 0 の 0 kg/ の水の間で熱交換を行 う 前者の出口温度が 40 の時 後者の出口温度はいくらか 解 ) 式 (9.) を使う,,,, において どちらの流体も水より に注意して 0 40 0 0, これを解いて, 9. 0 の水を用いて 0.MPa の飽和蒸気 kg/ と熱交換させ 蒸気を復水させること

More information

site_18(日本語版).xls

site_18(日本語版).xls 安全 環境報告書 218 サイト別データ データについて エネルギー使用量は重油 軽油 灯油 ガソリン LP ガスなどを原油換算したものです リサイクル率は廃棄物総排出量のうち 売却および再資源化している量の割合です 大気データは排気口 水質データは最終放流口での数値です PRTR 対象物質は特定第一種 =.5t/ 年以上 第一種 =1t/ 年以上を記載しています (.1t 未満四捨五入 ) 記載データは

More information

Agilent A-Line セーフティキャップ : 溶媒蒸発の抑制 技術概要 はじめに HPLC および UHPLC システムの移動相は 独特なキャップ付きの溶媒ボトルで通常提供されます ( 図 1) 溶媒ラインは移動相から始まり ボトルキャップを通った後 LC システムに接続されます 溶媒ボトル

Agilent A-Line セーフティキャップ : 溶媒蒸発の抑制 技術概要 はじめに HPLC および UHPLC システムの移動相は 独特なキャップ付きの溶媒ボトルで通常提供されます ( 図 1) 溶媒ラインは移動相から始まり ボトルキャップを通った後 LC システムに接続されます 溶媒ボトル Agilent A-Line セーフティキャップ : 溶媒蒸発の抑制 技術概要 はじめに HPLC および UHPLC システムの移動相は 独特なキャップ付きの溶媒ボトルで通常提供されます ( 図 1) 溶媒ラインは移動相から始まり ボトルキャップを通った後 LC システムに接続されます 溶媒ボトルのキャップの重要性は クロマトグラフィーシステムのラボの安全性および性能において見落とされることがしばしばあります

More information

研究論文 ガソリン高圧噴射を用いた高圧縮比エンジンの燃焼技術 ( 第 3 報 ) * 混合気制御による熱効率改善の検討 神長隆史 1) 養祖隆 1) 長野高皓 1) 藤川竜也 1) 山川正尚 1) Combustion Technologies of High Compressio

研究論文 ガソリン高圧噴射を用いた高圧縮比エンジンの燃焼技術 ( 第 3 報 ) * 混合気制御による熱効率改善の検討 神長隆史 1) 養祖隆 1) 長野高皓 1) 藤川竜也 1) 山川正尚 1) Combustion Technologies of High Compressio 研究論文 * 混合気制御による熱効率改善の検討 神長隆史 養祖隆 長野高皓 藤川竜也 山川正尚 Combustion Technologies of High Compression Ratio Engine Using High Pressure Gasoline Injection (Third Report) - Study on Improvement of Thermal Efficiency

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 1-5-2 液化水素ポンプ昇圧型圧縮水素スタンドの概要 平成 29 年 7 月 21 日 産業ガス部門水素スタンドプロジェクト相馬一夫 1. 水素スタンドプロジェクト ( 液化水素貯蔵型スタンドの検討 ) 1 液化水素貯蔵型圧縮水素スタンド技術基準の整備に関する検討 目的 NEDO 委託事業 委託期間 : 平成 25 年度 ~ 平成 27 年度 液化水素貯蔵型圧縮水素スタンドについて 高圧ガス保安法に係る技術基準案を整備する

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション T13K707D 蜂谷亮祐 指導教員 赤林伸一教授 研究目的 住宅における冷暖房のエネルギー消費量は 住宅全体のエネルギー消費の約 1/ 4 を占め 冷暖房機器の運転効率の向上は省エネルギーの観点から極めて重要である 動力 照明他 38.1% 厨房 9.1% 冷房 % 2014 年度 34,330 MJ/ 世帯 暖房 22.9% 給湯 27.8% 24.9% 図世帯当たりのエネルギー消費原単位と用途別エネルギー消費の推移

More information

別紙 十分な知見を有する者について 1. 定期点検について専門点検 ( 簡易点検により 漏えい又は故障等を確認した場合に 可能な限り速やかに実施することとされている ) 及び定期点検については フロン類の性状及び取扱いの方法並びにエアコンディショナー 冷蔵機器及び冷凍機器の構造並びに運転方法について

別紙 十分な知見を有する者について 1. 定期点検について専門点検 ( 簡易点検により 漏えい又は故障等を確認した場合に 可能な限り速やかに実施することとされている ) 及び定期点検については フロン類の性状及び取扱いの方法並びにエアコンディショナー 冷蔵機器及び冷凍機器の構造並びに運転方法について 別紙 十分な知見を有する者について 1. 定期点検について専門点検 ( 簡易点検により 漏えい又は故障等を確認した場合に 可能な限り速やかに実施することとされている ) 及び定期点検については フロン類の性状及び取扱いの方法並びにエアコンディショナー 冷蔵機器及び冷凍機器の構造並びに運転方法について十分な知見を有する者が 検査を自ら行い又は検査に立ち会うこととされている ここで 十分な知見を有する者に求められる具体的な知識は

More information

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 調査目的 PRTR 制度が施行され 事業所における化学物質の使用量及び排出量が明らかになってきた 埼玉県において環境への排出量が多い化学物質を中心に 工業団地周辺環境の濃度実態を明らかにするともに排出量との関連を把握する 2 平成 23 年度武蔵 狭山台工業 団地届出大気排出量 (t) 3% 排出量合計

More information

<4D F736F F F696E74202D E815B839395F18D908F912082C882D782DC82AB205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E815B839395F18D908F912082C882D782DC82AB205B8CDD8AB B83685D> 水素バスと燃料電池のコスト比較 環境情報学部環境情報学科伊坪研究室 3 年渡辺麻貴 1 目次 スケジュール 目的 シャシーダイナモ見学 エコカー試乗 Well to Wheelとは 水素バスと燃料電池バスのコスト比較 感想 謝辞 2 研修先及び期間 研修先 財団法人日本自動車研究所 研修期間 8 月 17 日 ~8 月 28 日 3 スケジュール 1 週目 実施項目 1 自動車 LCA の基礎の習得

More information

目次 ODSA-P2 1.SGC センサガスクロについて 1)SGC の測定原理 2)SGC の特徴 3) 硫化水素定量方法 4) データ解析方法 p.3 2. 硫化水素測定器 ODSA - P 2の基本性能 1) 測定精度 2) 再現性 3) 硫化水素以外のガスの影響 p.6 3. 精度よい測定の

目次 ODSA-P2 1.SGC センサガスクロについて 1)SGC の測定原理 2)SGC の特徴 3) 硫化水素定量方法 4) データ解析方法 p.3 2. 硫化水素測定器 ODSA - P 2の基本性能 1) 測定精度 2) 再現性 3) 硫化水素以外のガスの影響 p.6 3. 精度よい測定の センサガスクロ Sensor Gas Chromatograph 硫化物測定器 ODSA-P2 Technical Information エフアイエス株式会社 目次 ODSA-P2 1.SGC センサガスクロについて 1)SGC の測定原理 2)SGC の特徴 3) 硫化水素定量方法 4) データ解析方法 p.3 2. 硫化水素測定器 ODSA - P 2の基本性能 1) 測定精度 2) 再現性

More information

< F2D31398D6289BB89F0939A97E12E6A7464>

< F2D31398D6289BB89F0939A97E12E6A7464> 平成 19 年度高圧ガス製造保安責任者試験 ( 記述式 ) の解答例 ( 甲種化学 ) 注 :1. 電話 FAX E メール等での問合せにはお答えできません 個人の解答の可否など採点に関する問合せについては お答えできませんのでご 了承下さい 2. 合格基準は 法令 保安管理技術及び学識の各科目とも60% 以上です 合格には受験科目のすべてがこの基準に該当することが必要です 3. 合否の発表等 1

More information

7 章問題解答 7-1 予習 1. 長方形断面であるため, 断面積 A と潤辺 S は, 水深 h, 水路幅 B を用い以下で表される A = Bh, S = B + 2h 径深 R の算定式に代入すると以下のようになる A Bh h R = = = S B + 2 h 1+ 2( h B) 分母の

7 章問題解答 7-1 予習 1. 長方形断面であるため, 断面積 A と潤辺 S は, 水深 h, 水路幅 B を用い以下で表される A = Bh, S = B + 2h 径深 R の算定式に代入すると以下のようになる A Bh h R = = = S B + 2 h 1+ 2( h B) 分母の 7 章問題解答 7- 予習. 長方形断面であるため, 断面積 と潤辺 S は, 水深, 水路幅 B を用い以下で表される B, S B + 径深 R の算定式に代入すると以下のようになる B R S B + ( B) 分母の /B は河幅が水深に対して十分に広ければ, 非常に小さな値となるため, 上式は R ( B) となり, 径深 R は水深 で近似できる. マニングの式の水深 を等流水深 0 と置き換えると,

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年) No. 1 環境データ 2011 2020 年 環境負荷のマスバランス 1 INPUT 原料 副資材 エネルギー 用水 溶剤 t 46,920 46,863 47,418 47,628 38,715 40,305 42,404 樹脂 t 57,205 53,136 50,518 47,177 45,859 43,231 41,217 顔料 t 25,841 31,645 30,036 29,560

More information

site_17(日本語版).xls

site_17(日本語版).xls 安全 環境報告書 2017 サイト別データ データについて エネルギー使用量は重油 軽油 灯油 ガソリン LP ガスなどを原油換算したものです リサイクル率は廃棄物総排出量のうち 売却および再資源化している量の割合です 大気データは排気口 水質データは最終放流口での数値です PRTR 対象物質は特定第一種 =0.5t/ 年以上 第一種 =1t/ 年以上を記載しています (0.1t 未満四捨五入 )

More information

数値流体解析 (CFD) によるスプレー性能の最適化ブリテン No.J955A 数値流体解析 (CFD) による スプレー性能の最適化

数値流体解析 (CFD) によるスプレー性能の最適化ブリテン No.J955A 数値流体解析 (CFD) による スプレー性能の最適化 数値流体解析 (CFD) によるスプレー性能の最適化ブリテン No.J955A 数値流体解析 (CFD) による スプレー性能の最適化 数値流体解析 (CFD:Computational Fluid Dynamics) とは CFD はシミュレーション技術です 流体の流れ 熱伝達 物質移動 化学反応 CFDは数値解析法とアルゴリズムを使い 流体の流れに関わる問題を分析 解決します 高性能ソフトウェアは液体および気体に関連した物理現象の相互作用を予想するために必要な膨大な数の計算を行います

More information

エコカー減税改正について 平成 31 年度税制改正により エコカー減税 が変わりました なお 新車登録日により重量税の減税率が異なる場合がございます エコカー減税改正 * エコカー減税は 新車登録時に取得税の軽減措置 重量税の軽減措置が受けられます 機種別減税対象一覧タイタン平ボディタイタンダンプ 対象車種 積載量 1.15t~1.5t 1.75t~4.0t 1.75t~3.0t 車両型式 TRG-

More information

参 考 1. 工事請負契約書 2. 建設分野で使われるおもな単位 3.SI 単位換算率表

参 考 1. 工事請負契約書 2. 建設分野で使われるおもな単位 3.SI 単位換算率表 参 考 1. 工事請負契約書 2. 建設分野で使われるおもな単位 3.SI 単位換算率表 - 287 - - 288 - - 289 - - 290 - - 291 - - 292 - - 293 - - 294 - - 295 - - 296 - - 297 - - 298 - - 299 - - 300 - - 301 - - 302 - - 303 - - 304 - - 305 - - 306

More information

Engine Pocketguide _JPN_01

Engine Pocketguide _JPN_01 汎用エンジンポケットガイド www.honda.co.jp/engines/ GXH GX GXV GX igx ACS GX igx igx9 GXV GXV GX GP GCV GX9 GX GP GCV9 GSV9 GX GXV GXV9 GXV GXV GXV9 GX GX GX GX GX GX9 エンジンポケットガイド目次 GCV 傾斜高傾斜エンジン GX デジタル CDI GX ランマー

More information

基礎化学 Ⅰ 第 5 講原子量とモル数 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1

基礎化学 Ⅰ 第 5 講原子量とモル数 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1 つの質量は? 水素原子は,0.167 10-23 g 酸素原子は,2.656 10-23 g 炭素原子は,1.993 10-23 g 原子の質量は,

More information

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P 円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T211-1 211.2.7 ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical Process (SPCP) と命名し 小型 ~ 中型のオゾナイザーとして製造 販売を行っている SPCP オゾナイザーは図

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ( 財 ) 高度技術社会推進協会 (TEPIA )B1 会議室 A IT カーズ ( 株 ) ガソリン混合水素エンジン車 記者発表用配布資料 水素をエンジンの燃料とする魅力 2012.09.25 東京都市大学水素エネルギー研究センター准教授山根公高 HERC OF TCU. 水素をエンジンの燃料とする魅力 記者会見 資料 2012 年 9 月 25 日 東京都市大学工学部エネルギー化学科兼総合研究所水素エネルギー研究センター准教授

More information

木村の理論化学小ネタ 緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 共役酸と共役塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と共役酸 共役塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA + H 3 A にお

木村の理論化学小ネタ   緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 共役酸と共役塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と共役酸 共役塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA + H 3 A にお 緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 酸と塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と酸 塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA H 3 A において, O H O ( HA H A ) HA H O H 3O A の反応に注目すれば, HA が放出した H を H O が受け取るから,HA は酸,H O は塩基である HA H O H 3O A

More information

Microsoft PowerPoint - SeniorMtng_2010_06_14V2.ppt

Microsoft PowerPoint - SeniorMtng_2010_06_14V2.ppt 日 本 機 械 学 会 関 西 支 部 シニア 会 第 8 回 情 報 交 流 サロン 2010 年 6 月 14 日 第 三 のエンジン 燃 焼 法 - 予 混 合 圧 縮 自 着 火 燃 焼 - 西 脇 一 宇 立 命 館 大 学 総 合 理 工 学 研 究 機 構 内 容 予 混 合 圧 縮 自 着 火 燃 焼 とは 予 混 合 圧 縮 自 着 火 燃 焼 研 究 の 歴 史 予 混 合 圧

More information

SCX1200- バリエーション アタッチメントバリエーション クレーン仕様ブーム最長クレーン仕様補助シーブ付きブーム最長ロープ速度*ブーム起伏 44 フロント / リヤ ( 定格 12 t 負荷時 ) 110(45) 第 ウインチ ( 定格 12 t 負荷時 ) 5(0) m/min タワージブ起

SCX1200- バリエーション アタッチメントバリエーション クレーン仕様ブーム最長クレーン仕様補助シーブ付きブーム最長ロープ速度*ブーム起伏 44 フロント / リヤ ( 定格 12 t 負荷時 ) 110(45) 第 ウインチ ( 定格 12 t 負荷時 ) 5(0) m/min タワージブ起 SCX1200- HYDRAULIC CRAWLER CRANE 1804 01T.JA18 SCX1200- バリエーション アタッチメントバリエーション クレーン仕様ブーム最長クレーン仕様補助シーブ付きブーム最長ロープ速度*ブーム起伏 44 フロント / リヤ ( 定格 12 t 負荷時 ) 110(45) 第 ウインチ ( 定格 12 t 負荷時 ) 5(0) m/min タワージブ起伏 55

More information

Microsoft Word - koudoka-seika-004

Microsoft Word - koudoka-seika-004 80 ( ) 70 1 5% 20 12 21 1 6 2 11 21 2 16 23 19 1,000mm 64mm O2 200KW 54kg/h 80% 317kg/ ( 263kg/h) 20 m 21 50% 22 ON-OFF ON ON-FF OFF) O2 O2 23 5.事業実施の成果 ア 工場試験の方法 経過 及び結果 1 試験方法 ボイラ入力 250KW 及び 125KW ターンダウン比率

More information