ルワンダ共和国トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクトフェーズ2 詳細計画策定調査報告書 平成 24 年 12 月 (2012 年 ) 独立行政法人国際協力機構 人間開発部 人間 JR

Size: px
Start display at page:

Download "ルワンダ共和国トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクトフェーズ2 詳細計画策定調査報告書 平成 24 年 12 月 (2012 年 ) 独立行政法人国際協力機構 人間開発部 人間 JR"

Transcription

1 ルワンダ共和国トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクトフェーズ2 詳細計画策定調査報告書 平成 24 年 12 月 (2012 年 ) 独立行政法人国際協力機構 人間開発部 人間 JR

2 ルワンダ共和国トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクトフェーズ2 詳細計画策定調査報告書 平成 24 年 12 月 (2012 年 ) 独立行政法人国際協力機構 人間開発部 人間 JR

3 目 次 目次地図写真略語表 第 1 章要請の背景 1 第 2 章 調査の概要 調査団派遣の目的 調査団員構成 調査日程 主要面談者 調査結果詳細 協議議事録の署名 9 第 3 章事業事前評価表 10 第 4 章 評価 5 項目による評価結果 妥当性 有効性 効率性 インパクト 持続性 23 第 5 章プロジェクト実施上の留意点 26 第 6 章実施協議 27 付属資料 1. ルワンダ政府からの正式要請書 詳細計画策定調査時協議議事録 (Minutes of Meeting) 討議議事録 (Record of Discussions) JICA 国際協力専門員所感 ワークショップ資料 プロダクション ユニットに関する調査報告 学校運営に関する調査報告 100

4 地 図図 地 学生寮 ii

5 写 真 TCT 卒業生就職先視察 K-lab 視察 コミュニティ視察 TCT でのワークショップ トゥンバセクターへのインタビュー 協議議事録署名

6 略語表 略語英語 / ドイツ語日本語訳 AE Alternative Energy 代替エネルギー C/P Counterpart カウンターパート EDPRS Economic Development and Poverty Reduction Strategy 経済開発 貧困削減戦略 ESSP Education Sector Strategic Plan 教育セクター戦略計画 ET Electronics and Telecommunications 電子 通信 EWSA Energy, Water and Sanitation Authority エネルギー 上下水道公社 GIZ ICT Deutschen Gesellschaft für Internationale Zusammenarbeit Information and Communication Technology ドイツ国際協力公社 情報通信技術 IPRC Integrated Polytechnique Regional Center 統合ポリテクニック地域センター IT Information Technology 情報技術 JCC Joint Coordination Committee 合同調整委員会 JICA Japan International Cooperation Agency 国際協力機構 KIST Kigali Institute of Science and Technology キガリ科学技術大学 KOICA Korea International Cooperation Agency 韓国国際協力団 MINEDUC Ministry of Education 教育省 NGO Non-Governmental Organizations 非政府組織 PDCA Plan- Do- Check-Act 計画 - 実行 - 評価 - 改善 PDM Project Design Matrix プロジェクト デザイン マトリックス PSF Private Sector Federation 民間セクター連盟 PU Production Unit プロダクション ユニット R/D Record of Discussions 討議議事録 RWF Rwandan Franc ルワンダフラン TCT Tumba College of Technology トゥンバ高等技術専門学校 TICAD Tokyo International Conference on African Development アフリカ開発会議 TOT Training of Trainers 講師育成研修 ( トレーナーズ トレーニング ) TSS Technical Secondary School 工業高校 TVET Technical and Vocational Education and Training 技術 職業教育 訓練

7 VTC Vocational Training Center 職業訓練センター WDA Workforce Development Authority 雇用開発局

8 第 1 章 要請の背景 ルワンダ共和国 ( 以下 ルワンダ と記す ) は国家開発計画 VISION 2020 において知識ベース経済 (Knowledge-based Economy) の実現を掲げ 人的資源開発 とりわけ科学技術分野の人材育成に取り組んでいる しかし 産業界では 1994 年の内戦 ジェノサイドの影響により 中堅技術者や実践力のあるエンジニアの不足が深刻である また 教育セクターにおいては 近年の急速な基礎教育の就学率向上に伴い 中等教育の拡大が喫緊の課題である 2010 年 7 月に策定された 教育セクター戦略計画 (Education Sector Strategic Plan:ESSP)2010 ~ 2015 (ESSP ) においては 技術 職業教育 訓練 (Technical and Vocational Education and Training: TVET) を含むポスト基礎教育の推進により すべてのレベルで産業界の人材ニーズに合致した人材の輩出をめざしている こうした背景から ルワンダ政府はトゥンバ高等技術専門学校 (Tumba College of Technology: TCT) を設立した わが国は TCT が産業 社会のニーズに適合した実践的な A1 レベル 1 の高等技術教育機関になることを目標に ルワンダ教育省 (Ministy of Education:MINEDUC) 雇用開発局 1 (Workforce Development Authority:WDA) 及び TCT をカウンターパート (Counterpart:C/P) として技術協力プロジェクト トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクト ( 以下 前フェーズ と記す )(2007 年 7 月 ~ 2012 年 6 月 ) を実施した 前フェーズにおける協力は 政府の政策上の優先課題を踏まえ 情報工学科 (Information Technology) 電子 通信 (Electronics and Telecommunication:ET) 学科 代替エネルギー (Alternative Energy:AE) 学科の 3 学科の実施に係る能力強化及び学校運営能力強化を実施し同校の機能強化に貢献するとともに 産業界との連携に係る数多くの試みを通し ルワンダ国内 TVET セクターの政策強化にも貢献してきた 前フェーズは 2012 年 6 月に終了を迎えたが 協力の成果をルワンダ国内 TVET セクターに広く普及させることを目的に ルワンダ政府は WDA 及び TCT を C/P とした技術協力プロジェクト トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクトフェーズ 2 を 2011 年度要望調査において わが国政府に要請した 1 WDA は 2007 年のプロジェクト開始後 2009 年に設立された プロジェクト開始当初より MINEDUC を C/P としていたが 同省 内に TVET セクターを統括する部門として WDA が設立され 以降 同局が本プロジェクトの調整を担うこととなった - 1 -

9 第 2 章 調査の概要 2-1 調査団派遣の目的 2011 年度要望調査においてルワンダ政府から要請のあった WDA 及び TCT に対する技術協力プロジェクトの実施について 同プロジェクトの協力基本枠組みの形成 合意することを目的に 詳細計画策定調査団を派遣した 2-2 調査団員構成 担当分野 氏 名 所属 団長 / 総括 田中努 JICA 人間開発部高等 技術教育課長 技術教育 角田学 JICA 国際協力専門員 協力企画 近藤菜々 JICA 人間開発部高等 技術教育課職員 学校運営改善 西山隆一 システム科学コンサルタンツ 評価分析 房前理恵 一般財団法人国際開発機構 (FASID) 2-3 調査日程 日程 活動 1 9 月 1 日 ( 土 )[ 房前 ] 成田 キガリ 2 9 月 2 日 ( 日 )([ 西山 ] 8 月 19 日キガリ着 ) 3 9 月 3 日 ( 月 ) 4 9 月 4 日 ( 火 ) WDA Partnership 担当 キガリ科学技術大学 (KIST)- 革新 技術移転センター (CITT) へのヒアリング JICA ルワンダ事務所表敬 K-Lab 訪問 民間セクター連盟 (PSF)- 情報通信技術 (ICT) MIONEDUC 科学技術局 職業訓練センター (VTC) ガテンガ校へのヒアリングキガリ トゥンバ 5 9 月 5 日 ( 水 ) TCT 教職員へのヒアリング トゥンバセクター住民訪問 6 9 月 6 日 ( 木 ) トゥンバ キガリドイツ国際協力公社 (GIZ) へのヒアリング [ 角田 近藤 ] PSF-Energy 総合ポリテクニック地域センター(IPRC)- キガリ着キガリへのヒアリング 7 9 月 7 日 ( 金 ) JICA ルワンダ事務所表敬 WDA へのヒアリング 卒業生へのヒアリング (PROMO UMSEKE) 書類整理 プロジェクト デザイン マトリックス (PDM) ミニッツ 8 9 月 8 日 ( 土 ) (M/M) 討議議事録 (R/D)( 案 ) 作成 TCT 学長との協議 9 9 月 9 日 ( 日 ) 書類整理 PDM M/M R/D( 案 ) 作成 10 9 月 10 日 ( 月 ) 卒業生就職先企業訪問 (Sulfo, MAN MANUMETAL) PSF-ICT との面談 K-Lab 見学 TCT 学長との協議 - 2 -

10 WDA DG との協議 PDM M/M R/D( 案 ) エネルギー 上下水道公社 11 9 月 11 日 ( 火 )(EWSA) へのヒアリング ICT ミッションとの意見交換会 12 9 月 12 日 ( 水 ) MINEDUC PS との協議 PDM M/M R/D( 案 ) キガリ トゥンバ企業視察 (Nyirangarama) [ 田中 ] キガリ着 13 9 月 13 日 ( 木 ) TCT 教職員へのインタビュー トゥンバセクター ルリンド群へのヒアリング 14 9 月 14 日 ( 金 ) TCT 教職員を対象としたワークショップトゥンバ SORWATHE 企業訪問 卒業生面談 (Sorwathe Tea Factory) 15 9 月 15 日 ( 土 ) SORWATHE キガリ 16 9 月 16 日 ( 日 ) 団内協議 書類整理 17 9 月 17 日 ( 月 ) ガリ視察事務所報告 韓国国際協力団 (KOICA) へのヒアリング TCT 学長との協議 IPRC- キ 18 9 月 18 日 ( 火 ) MINEDUC WDA TCT との M/M 署名 大使館報告 [ 田中 角田 近藤 房前 ] キガリ出発 19 9 月 19 日 ( 水 )[ 田中 角田 近藤 房前 ] 羽田着 2-4 主要面談者 (1) 政府機関 MINEDUC Ms. Sharon Haba Permanent Secretary Dr. Marie Christine Gasingirwa Director General for Science, Technology and Research MINEDUC WDA Mr. Jerome Gasana Director General Mr. Didier Munezero Director of Partnership Building Mr. Theodre Habimana Director of TVET Training Mr. Gordon Bamwine Entrepreneurship Development Officer Mr. Diogene Kagango Private Sector Partnership Officer Mr. Gerald Karamutsa TVET Jobs and Career Guidance Officer ルワンダ教育局(REB) Mr. Seth M. Buhigiro Director of Infrastructure and Technical Support, ICT in Education and Open Distance e-learning Department エネルギー 水 衛生局(EWASA) 林俊行 Senior Advisor(JICA 国際協力専門員 ) Ms. Naceur Hammami International Technical Assistant - 3 -

11 (2) トゥンバ高等技術専門学校 (TCT) Mr. Pascal Gatabazi Principal Mr, Wilson Nzitatira Director of Administration and Human Resources Unit Mr. Emmanuel Kamanzi Head of Alternative Energy (AE)Department Mr. Muhamad Maniraguha Head of Information Technology (IT)Department Mr. Jean Pierre Musabyimana Head of Electronics and Telecommunication (ET)Department Mr. Emile Abayisenca Lecturer, IT Department (3) 産業界 Mr. Alex Ntale Ms. Umuraza Chantal Mr. Nikil Anand Mr. Elvin Fabrice Muhoza Mr. Gerard Sina Director, Information and Communication Technology (ICT) Chamber, Private Sector Federation (PSF) Chamber of Industry, PSF Manager, Garafe and Machine Shop, SULFO Rwanda Industries Ltd. Technical Director, MANUMETAL Ltd. Chief Executive Officer, Urwibutso Enterprises (4) コミュニティ Mr. Justus Kangwagye Mayor of Rulindo District (5) 技術 職業教育 訓練 (TVET) 機関 技術大学 Mr. Joseph Mfinanga Vice Principal of Academic and Training, Integrated Polytechnique Regional Centre (IPRC)-Kigali Mr. Immaculee Mukabayire Director, Centre for Innovation and Technology Transfer, Kigali Institute of Science and Technology Mr. Jean Nepo Nshimiyimana Liaison Officer, Centre de Jeunes de Gatenga (6) 卒業生 Mr. David Murame Mr. Marcel Mutsinoashyaka Technical Manager, PROMO Engineering Limited Chief Executive Officer, UMUSEKE (7) ドナー Ms. Silke Leiendecker Mr. Sang-Chul Kim Mr. Dongrib Kim Mr. Jeong Heeyul Employment Component Manager, Promotion of Economy and Employment, GIZ Resident Representative, KOICA Rwanda Office Deputy Resident Representative, KOICA Rwanda Office Coordinator, KOICA Rwanda Office (8)JICA ルワンダ事務所小林広幸 所長 - 4 -

12 辻本温史 企画調査員 (9)JICA 情報通信技術 (ICT) 関連企業視察ミッション 福岡賢二 神戸情報大学院大学副学長 山田努 株式会社ビーエムシーインターナショナル 荒木憲 アイシーネット株式会社コンサルティング事業部 2-5 調査結果詳細現地で収集した各種政策や TCT の教育 研究活動の動向等の情報を踏まえ プロジェクト目標や成果 具体的な活動内容について WDA 及び TCT と協議し その協議結果をミニッツ (Minutes of Meeting:M/M) に記録し 討議議事録 (Record of Discussions:R/D) 案とともに MINEDUC WDA TCT JICA の 4 者で確認をした 正式要請書については 付属資料 1 を参照 主な調査結果は以下のとおり プロジェクトデザイン概要 案件名 トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクトフェーズ 2 ( 英 :The Project for Strengthening the Capacity of Tumba College of Technology, Phase 2) 協力期間 2013 年 1 月 ~ 2017 年 12 月 (5 年間 ) 実施機関上位目標プロジェクト目標成果対象地域活動 TCT MINEDUC WDA ルワンダ国内の各 TVET 機関において TCT のグッド プラクティスが実践される TCT が TVET セクター改善のための有効なアプローチをルワンダ政府に提供するモデル機関となる 1) TCT において実践的技術教育を提供するための継続的能力向上システムが構築される 2)TCT において学校運営管理改善メカニズムが構築される 3) WDA と TCT が TVET セクター改善のために有益なグッド プラクティスを共有する トゥンバ 及びキガリ 1-1. プロダクション ユニット (PU) の活動計画を作成する 1-2. PU 運営管理ガイドラインを策定する 1-3. PU 活動に係るニーズ調査を実施する 1-4. PU 活動を実施する 1-5. PU 活動に応じた技術研修を実施する 1-6. PU 活動結果のレビューを行う - 5 -

13 2-1. 学校運営計画を策定する 2-2. TCT の現状を反映したモニタリングシステムを構築する 2-3. モニタリングを実施する 2-4. 課題を抽出する 2-5. 抽出された課題を TCT 教職員と共有する 2-6. 課題の要因及び改善策について TCT 教職員間で協議する 2-7. 改善策を実施する 2-8. 上記 2-3 ~ 2-7 の活動を繰り返し実施する 2-9. TCT の学校運営に関する内部満足度調査を実施する 3-1. WDA と TCT が TVET セクターの質改善における課題を特定する 3-2. TCT が定期的に活動のレビューを行う 3-3. WDA と TCT が TCT のグッド プラクティスと教訓をまとめる 3-4. グッド プラクティスの普及に係る WDA の活動を TCT が支援する 裨益者 ( 直接裨益者 ) TCT 教職員 120 人 WDA 職員 TCT 学生 2,100 人 外部者コース学生 2,300 人 ( 間接裨益者 ) ルワンダ国内全 TVET 機関 ルワンダ産業界 地域住民 関係省庁 大学 投入 実施体制 日本側 専門家派遣 総括 学校運営 情報技術(IT) ルワンダ側 ET AE PU 運営 TVET 政策 機 C/P 配置材計画ほか プロジェクトオフィス提供 及び電気 研修員受入 ( 日本 ルワンダ 第水 インターネットコネクション提供三国 ) 資機材整備 メンテナンス費用 機材供与 ( 主に PU 活動に必要な機教職員給与 手当材 詳細未定 ) 学校運営経費第三国専門家派遣在外事業強化費 ( セミナー / ワークショップ開催 ナショナルスタッフの雇用等 ) 1. WDA 局長をプロジェクトダイレクター TCT 学長をプロジェクトマネジャーとする 2. 日本側 ルワンダ側で合同調整委員会 (JCC) を設置する 新規プロジェクトの主なポイント 課題 (1) モデル プロジェクト目標に示すとおり ルワンダ国内 TVET セクターを改善するために有効なアプローチをルワンダ政府 ( 当初 WDA としていたところ 協議の結果 ルワンダ側の意向により ルワンダ政府 に変更 ) に対し提供することを モデ - 6 -

14 ル機関 の役割として確認した (2) 全体枠組み 成果 1: より狙いが明確になるよう 当初案の TCT 教員の技術力及び実践能力が強化される から 実践的技術教育を提供するための継続的能力開発システムが構築される へ修正した プロダクション ユニット (Production Unit:PU) の設置 ( 後述 ) により継続的能力開発の仕組みを構築することで合意した 成果 2: 大きな変更なし 活動の焦点として 課題分析 対応策検討 実行 評価を継続的に行う 仕組み 例 : 計画 - 実行 - 評価 - 改善 (Plan-Do-Check-Act: PDCA) サイクル を学内に設置していくことで合意した プロジェクトでは前述学校運営改善システムの導入 運営に係る支援を行うとともに TCT 側により活動途上で生じたキーとなる課題への対応についても必要に応じ技術移転 共働改善を行い 学校運営能力強化を図る 成果 3:WDA の関与 役割を強調した成果 及び活動を設定した TCT の役割は TVET モデル機関として有効なアプローチ グッド プラクティスを形成すること WDA の役割は TCT の経験を抽出し普及 政策化することであることを それぞれ確認した (3) 実施体制 WDA のかかわり ( 付属資料 3 R/D Annex3 Organization Chart 参照) 前フェーズでは TCT の能力強化を主軸に置いた協力を実施したが フェーズ 2 では TCT から発信されるグッド プラクティスをルワンダ全体の TVET セクターの改善に裨益させることをひとつの狙いとしており ルワンダ国内 TVET セクターを統括する WDA の積極的な関与が重要である この点について MINEDUC WDA TCT と協議を行い WDA 局長を本プロジェクトのプロジェクトダイレクターとし WDA の職員を成果 3 に係る活動の C/P に含めることで合意した (4) プロダクション ユニット (PU) ( 付属資料 3 R/D Appendix 2 Main Points Discussed 参照) 協議の結果 PU 設置の最大の目的として 実践的技術教育に必要な継続的能力向上システムを構築することを合意した また TCT 教職員を対象としたワークショップにおける議論の結果 PU 活動は教職員の能力強化 (PU 活動を想定した学校運営方針作成過程における能力強化 ) にも裨益するものとして定義を確認した PU の活動については 教職員の主体性 意欲 ( インセンティブ ) を引き出しつつ 技術的実践能力の強化につながるような活動となるような仕組みづくり 運営体制づくりが重要である PU 自身に持続性をもたせるためにも TCT の自己収入につながるような活動 ( 公示業務への応募 各種研修の実施等 ) は重要であるが 単なる収入創出のための活動とならないような工夫が必要となる TCT 同様に A1 レベルの TVET 校である総合ポリテクニック地域センター (Integrated Polytechnique Regional Center:IPRC)- キガリ ( キチュキロ ) では 純粋に資金創出活動を目的と - 7 -

15 した活動を実施している 活動実施方法については同校の事例を学ぶことができるが 本来の目的が異なるため TCT 独自の運営方法を構築する必要がある プロジェクトでは PU の活動を開始しつつ 教職員を巻き込んだガイドラインづくりに丁寧に取り組む必要がある PO は 最初の 2 年間で PU を動かしつつガイドラインを精緻化させ 次の 2 年間で PU 活動内容の強化 (PU 活動が教員の実践能力強化につながるように ) 最後の 1 年間で PU 機能の自立発展性強化 とのイメージで整理した TCT への PU 導入については TCT 外 ( 省庁関係 地域行政 産業界 ) からも非常に好意的な反応であり また活動の可能性が多くあることを確認した 他方 TCT の提供できる技術については 詳細を知らないケースが大多数であった 活動の可能性を実現化するためには PU 活動の一環として TCT の提供し得る技術をまとめ 対外的にアピールする活動も重要である (5) 産業界 民間セクター連盟 (PSF) との連携 訪問先企業や民間セクター連盟 (Private Sector Federation:PSF) へのヒアリングからは 企業と TCT との連携を想定した PU 活動そのものへの具体的アイデアは多く聞かれなかったが 事業の共同受注 (MANUMETAL) 等の可能性について言及があった TCT については 実践的技術能力を保持する卒業生の輩出に係る期待 (TCT を単なる学校機関として認識 ) は多く聞かれたが 事業実施に係る潜在的パートナーとしてはまだ認識されていないのが現状である 上述に言及のとおり TCT の技術インベントリーを作成のうえ 対外的に売り込む活動が重要となる 卒業生の技術レベルに加え コミュニケーション能力や仕事に対する姿勢を重視する声が多く聞かれた ( 技術レベルが高くとも コミュニケーション能力が欠けていれば雇用は難しい ) TCT 卒業生の就職率向上 及び就職先での定着のためには 技術訓練以外の能力強化についても学校としての取り組み強化が望まれる (6) コミュニティ等への社会貢献活動 MINEDUC WDA TCT と協議した結果 TCT への期待として 地域コミュニティへの貢献に係る強いコメントがあり PU 活動の一環としてコミュニティを対象とした活動を強化することで合意した コミュニティを対象とした活動については 収入創出を期待することは難しいため 省庁 エネルギー 上下水道公社 (Energy, Water and Sanitation Authority:EWSA) 等 との連携や 各種 Fund の獲得 非政府組織 (Non-Governmental Organizations:NGO) からの資金調達等の方法を模索する必要がある ( 他の PU 活動で一定の自己収入が創出されるようになれば 収入資金をコミュニティ対象活動に充当することも可能 ) ルリンド郡 トゥンバセクターへの訪問においても TCT の地域コミュニティへの裨益について強い期待が寄せられた トゥンバ地域の有名企業であり 多くの社会貢献活動も積極的に実施している URWBUTSO のような機関との連携は TCT にとっても有益であり 積極的な取り組みが期待される - 8 -

16 (7) ワークショップ実施結果 フェーズ 2 実施に係る意見聴取 及び意識づけを行うため TCT 教職員を対象としたワークショップを実施した 53 名の TCT 教職員が参加し プロジェクト成果のテーマごとにグループに分かれ 協議を行った (1 PU 実施に係るアイデア 2 学校運営に係る課題及び対応策案 3 他 TVET 機関に普及可能な TCT のグッド プラクティス ) 協議結果概要は 付属資料 5 ワークショップ資料 のとおり ワークショップでは 実施可能と思われる PU 活動案が多く出されると同時に PU 活動の前提となる人員体制構築や 活動のプライオリティ 技術的内容からの取捨選択を行うプロセス等についても教職員側から言及があった プロジェクト開始後も同様のワークショップを重ね PU 体制の強化を図る (8) 投入 日本側 ルワンダ側の投入について 付属資料 3 討議議事録 のとおり合意した 第三国専門家の投入及び第三国研修の実施については 特に AE 学科の能力強化における重要性 ( ルワンダ国内の小規模発電や改良かまどの導入等へのニーズに対応する技術としては 日本の先端技術のみではなく 第三国からの技術紹介 技術移転が有効 ) を確認し 前フェーズに引き続き投入を継続することで合意した (9) プロジェクト実施に係る前提条件 以下 2 点をプロジェクト開始の前提条件として確認 合意した TCT への副学長 (Administration and Finance) の配置 PU の設置 ( ユニット長の指名 及び PU オフィスの設置 ) PU 長については 調査団帰国前に TCT 学長により AE 学科長カマンジ氏が任命された 副学長については ルワンダ閣議で協議ののち 決定される予定 (10) 雇用開発局 (WDA) への個別専門家との連携 TCT での経験を基に TVET 政策全体の活性化をめざすことが狙いではあるが TCT の モデル化 を目的としたプロジェクトスコープ内での対応としては WDA へのグッド プラクティス発信及び WDA が主体となった普及活動へのサポートが内容としては適当であることを確認した ( 普及は WDA の任務とし プロジェクト活動及び成果には含めない ) ルワンダ側から要請されている当該専門家派遣との連携により TVET セクター全体の活性化支援を目的としたより包括的な協力を展開する 2-6 協議議事録の署名 協議結果については ルワンダ側 (MINEDUC 事務次官 HABA Sharon 氏 WDA 局長 GASANA Jerome 氏 TCT 校長 GATABAZI Pascal 氏 ) と確認し M/M の署名を行った - 9 -

17 第 3 章 事業事前評価表 3-1 案件名国名 : ルワンダ共和国案件名 : トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクトフェーズ 2 The Project for Strengthening the Capacity of Tumba College of Technology Phase2 3-2 事業の背景と必要性 (1) 当該国における技術 職業教育 訓練 (TVET) セクターの現状と課題 ルワンダは 2000 年に中長期的な国家開発計画 VISION 2020 を策定し 1 人当たりの GDP を 2000 年の 220 米ドルから 2020 年までに 900 米ドルにすることを目標に掲げている 年のカガメ大統領就任以後 同国は 7% 前後の高い経済成長率を維持しており 1 人当 たり GDP は 2011 年までに 360 米ドル 3 へと成長した 特に VISION 2020 のなかでは 農業中心の経済基盤から知識ベース経済 (Knowledgebased Economy) の実現が目標として掲げられており 人的資源開発 とりわけ産業 / 科学技 術分野の人材育成に取り組んでいる TVET セクターにおいては TVET システムの構築 及び産業界のニーズに合った TVET の実施を目的に 2008 年 4 月に TVET 政策が策定され 同政策に基づき 2009 年に TVET 関連活動の調整部門として MINEDUC の下に WDA が設 立された これらの結果 技能訓練校の数が 2010 年の 61 校から 2012 年には 116 校に増え 学生数も 2 年間の間に約 2 倍に増加する等 TVET へのアクセス面において大幅な改善が確 認されている 4 しかしながら 2012 年現在も農林業がルワンダの GDP の約 3 割 同労働人口が約 9 割を 占めており 5 依然として零細農業を中心とした産業構造のままである また 16 ~ 35 歳の 6 若年人口 416 万人のうち 42% が潜在的失業状態にあり 7 若年層の技術能力強化及び雇用 の創出が依然として大きな課題となっている 産業界の求める技術レベルと実際に輩出さ れる技術者のレベルにおける乖離も強く指摘されており 全体の求職者のうち 70% が求め られる技術レベルを満たしていない状況である 8 結果として TVET 機関の卒業生の就職率は 25% 9 と非常に低い 特に 中堅技術者や実践力のあるエンジニアについては需要の 60% 程 度しか供給できておらず 10 人材不足が依然として深刻である TVET における現状の背景には TVET セクターの制度面の弱さ TVET 機関の実施計画 力不足 関係者個々人の能力不足がある 制度 組織面では TVET 機関と産業界との連携 の不足 TVET 機関 特に民間 TVET 機関におけるモニタリング 業績評価システムの不在 年基準 中所得国入りをめざしており 目標値は 2012 年に 900 米ドルから 1,240 米ドルに修正された 年基準 世界銀行 (2012 年 ) The World Bank Database( 4 Ministry of Education(2012 年 ) Joint Review of the Education Sector 2012 発表資料 5 CIA(2011 年 ) the World Factbook 6 ルワンダの人口は 1,094 万人 7 AfDB OECD UNDP UNECA(2012 年 ) African Economic Outlook ルワンダ政府 (2007 年 ) National Employment Policy 9 ルワンダ政府の国家開発計画 経済開発 貧困削減戦略 2008 ~ 2012 (Economic Development and Poverty Reduction Strategy: EDPRS )(2007 年 ) 10 AfDB OECD UNDP UNECA(2012 年 ) African Economic Outlook

18 低報酬による教員の意欲の欠如 必要な訓練機材の不足 最新のカリキュラムの欠如 実践技術の質を審査する仕組み 制度の不足 TVET 機関の運営能力不足などが指摘されている 技術面では 教員の実践力及び教授力の低さなどが TVET の質の向上の障害となっている また 社会全般において技術力を軽視する傾向も指摘されている 上記の現状にかんがみ WDA により TVET 機関の各種基準 ( 施設 教員のレベル コースの質等 ) の設定 同基準に基づいたアセスメントの実施 TVET 資格枠組みの開発 職能に基づいたカリキュラムの開発 講師育成研修 (Training of Trainers:TOT) などが進められている また 2008 年 6 月に打ち出された IPRC 11 の構想の実現に向け調整がなされている 同構想によると IPRC は 資格レベル ( 高等 中等など ) の異なるコースを一手に提供すると同時に 県内の TVET 機関の監督 調整を行うものであり 今後 IPRC の設置が国内 4 県すべてで予定されている (IPRC- キガリは設置済み ) いずれの施策も試行段階にあり カリキュラムの開発 TOT については 対象がまだ一部の TVET 機関 ( 主として後期中等教育レベル ) に限られている また 新しい組織である WDA には十分な政策実施能力やサービス提供能力が備わっていないことから TVET システムの構築にはまだ流動的な要素が多く含まれている (2) 当該国における TVET セクター ルワンダの開発政策と本事業の位置づけルワンダ政府の国家開発計画 EDPRS では持続可能な経済成長と社会開発を目標に 3 つの基幹プログラムのひとつとして 雇用と輸出に向けた成長プログラム を掲げている 同プログラムの一環として人材育成の強化がめざされており 教育セクターにおいては 9 年間の基礎教育の拡充率と質の向上 高等教育の質の向上と並び TVET 教育へのアクセス拡張及び質の向上が優先事項となっている 特に経済成長の観点から 市場のニーズにあった労働力の供給における TVET の役割が重視されており 中央レベルで TVET システムの強化を行いつつ 成果主義アプローチ 卒業生のフォローアップ支援メカニズムの構築 就職斡旋 起業の促進 インフォーマルセクターと貧困者のニーズに合ったプログラムの提供に力を入れるとしている なお 2012 年 10 月現在 次期 EDPRS の策定が進んでおり 4 つの主題のうちのひとつとして 生産性と若年雇用 が設定されており 経済成長の継続と貧困削減のため 生産性の高い労働力の育成が求められている 教育セクターにおける基幹政策である ESSP においては ポスト基礎教育分野 ( 後期中等教育 教員教育 TVET 高等教育) の目標として 教育サービスへのアクセスの改善と労働市場のニーズを満たす技能の習得を掲げている ポスト基礎教育分野全般における優先分野として 1) 労働の現場とのリンクの強化による技能の向上 2) 中央レベルの関係機関の調整 3) 教育 TVET 機関のモニタリング 4) 民間セクター WDA 教育 TVET 機関との間のリンクの強化 によるセクター運営の改善が挙げられている TVET 分野では 教育サービスへのアクセスの拡張を進めつつ 質の強化 IPRC の設置や資格枠組みの構築によるシステムの合理化 教員の教授能力の強化 教員 学生の現場への参加による最新技能教育の確保 学校運営の強化などに取り組むこととされている また 2012 年 10 月現在 次期 EDPRS の策定に伴い ESSP の改定作業も進行中である 基本的には現行 11 職業能力開発を取り扱う高等教育機関を指す

19 ESSP を受け継ぎつつ TVET の強化が打ち出される見込みである 上記政策における TVET 強化の方針を受け 2008 年には TVET 政策が策定された 同政策では 1)TVET 活動における助言 計画 調整 モニタリング 評価が確実に行われること 2) 企業のニーズと国際基準にマッチした理論と実践のトレーニングを全セクターにて提供すること 3) 産業セクターの労働力ニーズを満たすこと 4) 卒業生に職業に必要な技能を習得させること 5) 職業倫理とプロフェッショナル精神を育成すること を目標としている それらの目標を達成するための優先分野は TVET システムの構築 TVET プログラムへのアクセスの改善 TVET プログラムの質の改善 TVET 教員の質の向上 TVET プログラムへの持続可能な資金供給の確保 の 5 つとされている 本事業は 上記の枠組みのなかで TVET 機関のひとつである TCT を強化し TCT を通じ TVET 機関のモデルとなるようなアプローチをルワンダ政府に対して提供していくことをめざすものである 前述のとおり ルワンダは TVET 政策の整備を着実に進めており TVET 教育へのアクセスについても大幅な改善が確認されているが 各 TVET 校における政策実施 反映段階において具体的な方策が提示できておらず 結果として産業人材の不足が深刻な課題となっている かかる状況のなか 本事業では 特に教員の能力強化 学校運営能力の強化に焦点を絞って TCT 強化のための更なる仕組みづくりを行いつつ TCT でグッド プラクティスを生み出し ルワンダ政府のめざす TVET の質の改善をめざす 2007 年より実施した前フェーズでは TCT の学校運営基盤の構築 コース運営サイクルの確立 教職員の基礎能力強化 産業界とのリンクの構築の点で一定の成果が上がっており TVET セクター全般の改善に役立つ経験の発信も一部実施されている ルワンダ政府の TVET 政策改善のためのグッド プラクティス 12 を提供し得る能力と経験を有する TCT を対象とした今次事業は 極めて有用な効果が期待できる (3) 技術 職業教育 訓練 (TVET) セクター ルワンダ地域に対するわが国及び JICA の援助方針と実績わが国の 対ルワンダ共和国国別援助方針 (2012 年 4 月 ) において 成長を支える人材育成 ( 科学技術教育 訓練 ) は重点分野のひとつに位置づけられ 教育の質の向上や産学連携強化を支援することが方針とされている これを受け JICA は 科学技術教育 訓練プログラム の下 本事業の先行案件にあたる トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクト( 前フェーズ ) TVET セクター産業連携 国家 ICT 戦略 計画実施支援アドバイザー 等の技術協力を通じ 産学連携のモデル構築 普及や産業開発に資する科学技術人材の育成 輩出機能の強化を図っており 本事業は同プログラムの推進に貢献するものである (4) 他の援助機関の対応制度 政策レベルでは ドイツ ベルギー オランダが WDA の強化 TVET の各種システムの構築を支援している ドイツは 経済 雇用促進プログラム の一環として TVET セクターにおけるキャパシティ向上のため 世界銀行ほかのドナーと技術支援ファンドを設 12 WDA が TVET 政策策定 改善のために参考とする TCT による実践経験により生み出された優良事例

20 置し 現在 WDA のキャパシティ向上に係るニーズ分析を実施しているほか Competency Based Training(CBT) 13 システムの導入を支援している ベルギーは職能に基づいたカリキュラム開発 オランダは TVET 資格枠組みの構築などを支援している また 3 者とも TVET の TOT システム構築のための協力を行っている 上記他援助機関の支援は いずれも政策整備及び行政能力強化に係る支援に特化しているところ 本事業は TVET 校のひとつである TCT と TVET セクター所管機関である WDA の双方に軸足を置き 政策の 実施段階 における課題の把握及び改善策の提案 実施支援をとおし TVET セクター全体の質向上に貢献するものである なお TVET セクターにおいては MINEDUC とドナーが参加して行われるセクターワーキンググループ会合において 主要政策の実施状況のモニタリングや予算のモニタリングが行われている 他方 各ドナー間における情報共有や連携強化については統一的な枠組みはなく 今後 WDA による調整が必要である 上記のほか 上述の IPRC( 各県に設置予定 ) の強化支援をベルギー ( 南部県 ) 韓国 ( キガリ ) 中国 ( 北部県及び南部県 建設のみ ) 世界銀行 ( 東部県及び西部県 ) が実施中あるいは実施予定である 3-3 事業概要 (1) 事業目的 ( 協力プログラムにおける位置づけを含む ) 本事業は TCT において 教員及び学校運営の継続的な強化 改善システムを構築し また TCT のグッド プラクティスをルワンダ政府と共有し 他 TVET 機関への普及支援をすることにより TCT のモデル 14 機関化を図り もって他 TVET 機関のグッド プラクティス実践に寄与するものである さらに これらの実現により TVET セクター全体の質の改善が見込まれる (2) プロジェクトサイト / 対象地域名 北部県トゥンバ (TCT 所在地 ) 及び首都キガリ (TCT 分校所在地 ) ほか (3) 本事業の受益者 ( ターゲットグループ ) TCT 教職員 120 人 TCT 学生 2,100 人 外部者向けコースの学生 2,300 人 (4) 事業スケジュール ( 協力期間 ) 2013 年 1 月 ~ 2017 年 12 月 ( 計 60 カ月 ) (5) 総事業費 ( 日本側 ) 6 億 8,000 万円 13 産業界が主体となり訓練参加者が習得すべき職務遂行能力 ( コンピテンシー ) や技術標準 ( コンピテンシー スタンダード ) を 可能な限り具体的に設定し それらに国家が認証を与える 国家より公認を受けた訓練機関がこれらの基準に基づいて できる だけ実践的な方法によって訓練を行うというアプローチ (1)4) プロジェクト実施上の留意点に本プロジェクトにおける モデル の定義を記載

21 (6) 相手国側実施機関 TCT MINEDUC WDA (7) 投入 ( インプット ) 1) 日本側専門家派遣 ( 約 150 人 / 月 ) 総括 副総括 PU 運営 情報技術 (Information Technology:IT) ET AE 学校運営 評価サイクル 技術教育政策 機材計画ほか 研修員受入 ( 詳細未定 ) 機材供与 (PU 活動に必要な機材 詳細未定 ) 第三国専門家派遣第三国研修在外事業強化費 ( セミナー / ワークショップ開催等 ) 2) ルワンダ側 C/P 配置プロジェクトオフィス提供施設 機材整備 メンテナンス費用教職員給与 手当学校運営経費 (8) 環境社会配慮 貧困削減 社会開発 1) 環境社会配慮 1 カテゴリ分類 : C 2 カテゴリ分類の根拠 : 本事業は 国際協力機構環境社会配慮ガイドライン (2010 年公布 ) に掲げる影響を及ぼしやすいセクター 特性及び影響を受けやすい地域に該当せず 環境への望ましくない影響は最小限であると判断されるため 2) ジェンダー 平等推進 / 平和構築 貧困削減 特になし (9) 関連する援助活動 1) わが国の援助活動 トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクト ( 前フェーズ )(2007 年 7 月 ~ 2012 年 6 月 ):TCT の設立から 実践的な高等技術者育成コース提供機関となるまでを支援した 本事業では 同プロジェクトの成果をベースに TCT を更に強化し 政策レベルへのインプットができる機関とすることをめざす TVET セクター産業連携専門家 (2010 年 9 月 ~ 2012 年 3 月 ):WDA に配置され TVET 機関による企業実習実施体制の整備支援の一環として TCT の企業実習に関する経験の他 TVET 機関との共有を支援した 企業実習に関する知見は 本事業においても TCT のグッド プラクティスの一事例と位置づけ 当該専門家の活動実績を生かし 引き続き WDA 及び他 TVET 校への共有を図る

22 TVET 機関における産業連携促進アドバイザー ( 実施時期未定 ):WDA の能力強化 及び TVET 機関と産業界の連携強化を目的とした個別専門家の派遣が予定されている 同アドバイザーの活動によって 本事業の成果に基づく WDA への政策提言が見込まれ ボトムアップ トップダウンの双方向から TVET セクター全体の課題に取り組むことが可能となる 2) 他ドナー等の援助活動 直接的な連携活動はなし 3-4 協力の枠組み (1) 協力概要 1) 上位目標ルワンダ国内の各 TVET 機関において TCT のグッド プラクティスが実践される 2) プロジェクト目標 TCT が TVET セクター改善のための有効なアプローチをルワンダ政府に提供するモデル機関となる [ 指標 ] 1. TCT のグッド プラクティスの普及が WDA の活動計画に記載される 2. TCT の学生の卒業 1 年後の就職率が 80% を超える 3. 雇用者の TCT 卒業生に対する雇用 1 年後の満足度が 85% を超える 3) 成果及び活動成果 1: TCT において実践的技術教育を提供するための継続的能力向上システムが構築される [ 指標 ] 1-1. PU 15 運営管理ガイドラインが作成され 同ガイドラインに準拠した活動が実施される 1-2. TCT の教職員の PU 活動参加経験者数が プロジェクト終了時までに全体の 80% 以上となる 1-3. PU が年間 6 個以上の活動プロポーザルを採択し 実施する 1-4. 教員の担当学科における知識 技術力が向上する [ 活動 ] 1-1. PU の活動計画を作成する 1-2. PU 運営管理ガイドラインを策定する 1-3. PU 活動に係るニーズ調査を実施する 1-4. PU 活動を実施する 1-5. PU 活動に応じた技術研修を実施する 1-6. PU 活動結果のレビューを行う 15 PU とは TCT 内に設置され 実践的な技術教育の提供をめざし 教員の実践能力と経験を強化するために技術の実践活動 ( 製 品開発 普及 受託研究 調査 コンサルティング業務 外部向け研修の実施等 ) を行うユニット

23 成果 2:TCT において学校運営管理改善メカニズムが構築される [ 指標 ] 2-1. 学校運営に係る PDCA サイクルが実践される 2-2. TCT 教職員の学校運営に対する満足度が向上する [ 活動 ] 2-1. 学校運営計画を策定する 2-2. TCT の現状を反映したモニタリングシステムを構築する 2-3. モニタリングを実施する 2-4. 課題を抽出する 2-5. 抽出された課題を TCT 教職員と共有する 2-6. 課題の要因及び改善策について TCT 教職員間で協議する 2-7. 改善策を実施する 2-8. 上記 2-3 ~ 2-7 の活動を繰り返し実施する 2-9. TCT の学校運営に関する内部満足度調査を実施する 成果 3: WDA と TCT が TVET セクター改善のために有益なグッド プラクティスを共有する [ 指標 ] 3-1. WDA と TCT の間でグッド プラクティスを共有する会議が定期的に開催される 3-2. TCT によるグッド プラクティスの他 TVET 機関への発信が WDA の活動計画に含まれる 3-3. グッド プラクティスを他 TVET 機関に普及するための WDA と TCT の共同イベントがプロジェクト期間中 5 回以上開催される [ 活動 ] 3-1. WDA と TCT が TVET セクターの質改善における課題を特定する 3-2. TCT が定期的に活動のレビューを行う 3-3. WDA と TCT が TCT のグッド プラクティスと教訓をまとめる 3-4. グッド プラクティスの普及に係る WDA の活動を TCT が支援する 4) プロジェクト実施上の留意点 1モデルの定義 : ルワンダ国内の TVET 機関は 教育内容が前期中等教育から高等教育 ( 大学等 ) まで多岐のレベルにわたっており 取り扱う技術的内容も異なるため TCT の体制をそのまま他 TVET 校の手本とすることは適当ではなく WDA が TCT での実践経験を基にグッド プラクティスを抽出し TVET セクター全体の課題を把握したうえで 他校に普及すべき内容を選定する必要がある よって 本事業においては プロジェクト目標に示すとおり ルワンダ国内 TVET セクターを改善するために有効なアプローチや教訓をルワンダ政府に対し提供すること 更に WDA により抽出されたグッド プラクティスの普及を技術的側面から支援することを モデル機関 としての TCT の役割として定義する

24 2 WDA の役割 :WDA は先行プロジェクト開始後に設立されており プロジェクトへの かかわりは非常に限定されていた 本事業では TCT が中心的実施機関であるものの WDA も実施機関のひとつと位置づけ 上記成果 3 に関する活動に参加する 3 上位目標の指標 : 本事業は プロジェクト期間内に TCT がグッド プラクティスを発信し それらが WDA の活動に反映されることを目標としており それによって 上位目標である TCT のグッド プラクティスの他の TVET 機関への適用 につながることが期待できる しかし そのためには グッド プラクティスの発信 政策化だけでなく 他の TVET 機関による実践を WDA が支援していくことが必要である 現在 WDA では民間企業等との連携に係る戦略枠組み (Partnership Strategy Framework) を策定中であり グッド プラクティス普及のための具体的アプローチが未確定であるところ プロジェクト開始当初には上位目標の指標は設定せず 今後政策方針が確定した段階で ルワンダ側と協議の下適切な指標を設定する (2) その他インパクトルワンダ国内の他 TVET 機関において TCT のグッド プラクティスが実践されることにより TVET セクター全体の質改善が見込まれ 質の高い技術者やエンジニアの育成が促進される また 本事業の下で行う PU 活動では TCT の周辺地域コミュニティを対象とした活動も実施することから 地域住民も裨益することが見込まれる 3-5 前提条件 外部条件 ( リスク コントロール ) (1) 事業実施のための前提条件 PU が設立される ( ユニット責任者の任命 オフィス設備の整備 ) (2) 成果達成のための外部条件 TVET 政策がプロジェクト期間中継続される (3) プロジェクト目標達成のための外部条件 なし (4) 上位目標達成のための外部条件 ルワンダ政府が継続して他 TVET 機関によるグッド プラクティスの導入を支援する 3-6 評価結果 本事業は ルワンダの開発政策 開発ニーズ 日本の援助政策と十分に合致しており また計 画の適切性が認められることから 実施の意義は高い 3-7 過去の類似案件の教訓と本事業への活用 前フェーズの終了時評価及び事業完了報告書において出された教訓のうち 以下を本事業に反

25 映する 先行プロジェクトでは 産業界との連携強化に係る活動は カリキュラム内容への産業界のニーズ反映 学生の就業体験の機会提供 卒業生の就職チャンス拡大などの多くの効果を生んだ 各種の連携活動は他 TVET 機関が活用できるグッド プラクティスとなっており 一部は WDA による他 TVET 機関への普及も行われている 本事業においては WDA によるそれらのグッド プラクティスの普及を促進していく 先行プロジェクトでは 産業界及び NGO 政府機関からの依頼による個別事業( 外部向け IT コースの実施 TOT 研修の実施 ロボコン開催に係る技術セミナーの実施 外部受託調査等 ) の実施が教員の技術力向上に貢献した 本事業においては そのような技術の実践活動を PU という形で制度化し 教員の技術力の継続的向上を図る 加えて 本案件における活動のひとつである PU の設置 運営については インドネシア ガジャマダ大学産学地連携総合計画プロジェクト (2006 年 4 月 ~ 2009 年 3 月 ) において導き出された教訓を踏まえ 以下の点に留意し活動を実施する 上述プロジェクトでは 同大学内での産学地連携強化をめざした活動が実施されたが 学外との窓口が複数混在し 産学地連携を一元的に実施する部局が存在しなかったため 産学地連携を大学組織全体として実施することが困難であったとの報告がなされている これを踏まえ 本事業においては TCT 学内における PU の位置づけを明確にし 同ユニットの組織力強化に取り組む 加えて PU 活動の計画 調整 促進といった一連の活動を日常的に行う人材の育成を行う さらに 上述プロジェクトにおいては 大学教員が産学地連携に参加するインセンティブを提供できなかったため より広範な研究者を参加させるための措置検討が課題とされていた 本事業では TCT 教員が PU 活動に参加するインセンティブを与えられるよう PU の運営体制を整備する 3-8 今後の評価計画 (1) 今後の評価に用いる主な指標 3-4(1) のとおり (2) 今後の評価計画事業中間時点事業終了 6 カ月前事業終了 3 年後 中間レビュー 終了時評価 事後評価

26 第 4 章 評価 5 項目による評価結果 本調査において収集した情報を分析し その結果を基に評価 5 項目の基準に沿ってプロジェク ト案の事前評価を実施した 本章では項目別の評価結果を詳述する 4-1 妥当性 本プロジェクトは 以下の観点から妥当性が高いと判断される (1) ニーズとの整合性ルワンダ政府は科学技術分野の人材育成に力を入れているが 1994 年の内戦 ジェノサイドの影響もあり 特に技術者の不足が深刻となっている 16 政府は それらの人材の育成を担う TVET の役割を非常に重視しているが 産業界のニーズに合った実践力をもつ人材の輩出につながっていない TVET セクターにおける課題は 制度面 組織面 関係者の能力面にわたる 制度面 組織面では 政策レベルにおける人員不足 産業界との連携の不足 セクター内の関係省庁や TVET 機関の調整メカニズムの不備 TVET 機関のモニタリングシステムの不備 予算不足による訓練機材の不足や教員の低報酬の問題 低報酬に起因する教員の意欲不足 最新のカリキュラムの欠如 実践技術のテストの場の不足 TVET 機関の運営能力不足などが指摘されている 17 技術面では 教員の実践力及び教授力の低さなどが TVET の質の向上の障害となっている 18 社会全般の技術力軽視の傾向も指摘されている 19 上記の課題を受け ルワンダ政府は 2008 年 4 月に TVET 政策を策定し 同政策に基づいて TVET 関連活動を調整する機関として 2009 年に WDA を設立した WDA を中心に 各種の施策が実施されているが まだ試行段階にあり WDA にはまだ十分な実施能力が備わっていないことから これまでのところ成果は限定的である 本プロジェクトでは 前フェーズにて効果的な TVET 機関に成長した TCT を更に強化する仕組みづくりを通じ TVET 機関の強化に役立つグッド プラクティスを生み出すこと それらのグッド プラクティスが TVET 政策の実施 精緻化に生かされるような流れをつくることを目的としている 前フェーズを通じ課題として残った 教員の継続的な能力強化及び学校運営改善のためのメカニズム構築に焦点をあて それらを中心に TVET 機関の課題対処に関するグッド プラクティスを発信することにより TVET セクターの課題の解決に貢献することを狙うものである (2) ルワンダの政策との整合性ルワンダ政府の国家開発計画である EDPRS は 経済成長のため人材育成の強化を非常に重視している 特に 9 年間の基礎教育のカバー率の向上 高等教育の質の改善とともに 市場のニーズにあった労働力輩出を担うものとして TVET の強化を優先事項と 16 TVET Policy 17 TVET Policy EDPRS ESSP 18 同書 19 TVET policy

27 している EDPRS に基づき 教育セクターにおける基幹政策である ESSP においても TVET を含むポスト基礎教育分野の強化を通じ 労働市場のニーズを満たす技能をもった人材の育成をめざしている TVET セクターでは 拡張を進めつつ 質の強化 IPRC の設立 セクターの各種システムの合理化 教員の能力強化 最新技能教育の確保 学校運営の強化などに取り組むこととされている また TVET 強化の方針を受けて 2008 年に策定された TVET 政策では TVET 活動の監督を行いつつ ニーズにあった技能教育を実現することを目標に システムの構築 プログラムへのアクセス改善 プログラムの質の改善 教員の質の向上 持続可能な資金供給の確保 に優先的に取り組むとしている 本プロジェクトでは 特に技能の実践経験を通じた教員の能力強化 学校運営能力の強化に焦点を絞って TCT の更なる強化のための仕組みづくりを行いつつ グッド プラクティスを生み出し ルワンダ政府のめざす TVET の質の改善のため政策レベルへのインプットを行うものであり 同政府政策との整合性は非常に高い (3) わが国援助政策との整合性わが国は 2012 年 4 月策定の 対ルワンダ国別援助方針 において 持続的成長 ( 中所得国家への転換 ) の促進を目標に 成長を支える人材育成 ( 科学技術教育 訓練 ) を支援重点分野のひとつに特定している 特に 科学技術教育 訓練の強化のため 教育の質向上に向けた取り組みや産学連携への取り組みを支援することとしている 本プロジェクトによる TCT の強化と政策へのインプットは同方針に沿うものであり 国別事業展開計画 において特定されている 科学技術教育 訓練プログラム の一部に位置づけられている 同プログラムでは中等教育分野と産業技術教育分野の 2 分野を対象に 後者においては トゥンバ高等技術教育専門学校強化支援プロジェクト ( 前フェーズ ) 国家 ICT 戦略 計画実施支援アドバイザー TVET セクター産業連携 などの技術協力が実施されている 本プロジェクトは それらの協力の成果を土台に あるいはそれらの協力と連携しつつ 科学技術分野における人材育成体制の強化を図るものである また 本プロジェクトは 第 4 回アフリカ開発会議 (Tokyo International Conference on African Development:TICAD IV) の横浜行動計画 (2008 年 5 月 ) に基づいた支援の一環として 同計画に明記された技術教育 職業訓練機関の拡充による人材育成の促進の一端を担うものである (4) 協力アプローチの適切性本プロジェクトの主たる実施機関である TCT は 前フェーズにおいて効果的な技術教育提供機関となり 産学連携や卒業生追跡調査 雇用主満足度調査 就職支援など 他 TVET 機関の参考となるグッド プラクティスを生み出しており 産学連携の一例である企業実習においては WDA を通じて TCT のアプローチの他 TVET 機関への普及が試みられた 本フェーズは それら成果にかんがみ TCT によるそのようなグッド プラクティスの更なる発信に加え WDA の関与を強めてそれらの普及を支援する 一方 前フェーズでは 学校運営能力 教員の能力の更なる強化の必要性が指摘されてお

28 り 20 本フェーズはそれら課題に重点的に取り組む 後者に関しては 前フェーズで外部からの依頼による事業 情報通信技術 (Information and Communication Technology:ICT) 研修やバイオマス バイオガスに関するコンサルティング業務 ブリケット製造 改良かまど製造等 やコミュニティ支援事業 ( コンピュータ修理 バイオガス プラント設置等 ) が教員の技術力向上に貢献したことから そのような技術実践活動を PU という形で制度化し 教員の技術力の継続的向上を図る 上述のように本プロジェクトは前フェーズの成果 課題認識を土台としたデザインとなっており 効果的な支援が期待できる 4-2 有効性 本プロジェクトは 以下の理由から有効性が高いと見込まれる (1) プロジェクトデザインの戦略性本プロジェクトは 協力内容が 実践的技術教育に必要な継続的能力向上システムの構築 ( 成果 1) 学校運営改善メカニズムの構築( 成果 2) WDA とのグッド プラクティスの共有 ( 成果 3) に限定されているが 前フェーズにおける TVET 機関としての基盤整備 教職員の能力強化といった成果を土台に 焦点をあてるべき内容が明確化された結果である 成果 1 2 では 前フェーズで確認された課題にかんがみ 教員の実践能力の強化 学校運営の改善に焦点を絞って TCT の更なる強化をめざし 更にモデル機関となるために必要な TCT と政策レベルとの関係強化に成果 3 で取り組む構成になっている また 本プロジェクトは キャパシティ ディベロップメントの観点からも効果的な戦略となっている プロジェクト目標 (TVET セクター改善に有効なアプローチを提供するモデル機関になる ) を達成するためには 組織能力の強化及び政策レベルとの連携が必要である 本プロジェクトでは 前フェーズで学校基盤の構築や個々人の能力向上が達成されたことを踏まえ 支援の主軸を組織強化に移し TCT の自己改善 発展のための仕組み構築を行う さらには 政策実施機関である WDA との関係強化により 将来的な政策 制度改善への貢献をめざす (2) 阻害要因の排除前フェーズの終了時評価にて実施プロセスにおける幾つかの問題点が確認されたが 現在までに主要な問題は解消 あるいはそのめどが立っている 最大の懸念材料であった教員の離職については TCT の立地条件の悪さと給与水準の低さが主たる原因であったが 前者についてはアクセス道の改善工事に向けたプロセスが進行中である 後者についてもルワンダ政府により給与体系の改定が行われ 現在の TCT 教員の給与は 給与水準の特に良い公的機関とさほど変わらなくなっている 21 また 副校長の配置によるトップ マネジメントの強化が前フェーズ開始当初から進言されてきたが 現在 副校長の任命は閣議決定を待つ段階となっている さらに 各学科を統括する学部長も本詳細計画策定調査中に任命され 20 終了時評価報告書 業務完了報告書 21 TCT 関係者インタビュー

29 トップ マネジメントをサポートする体制が強化された このような阻害要因の排除はプロ ジェクト目標達成を大きく促進するものである (3)WDA の関与の強化 WDA は前フェーズ開始後に設立された機関であり TVET 機関のなかでも後期中等教育レベルである工業高校 (Technical Secondary School:TSS) と前期中等教育レベルの職業訓練センター (Vocational Training Center:VTC) を中心に管轄してきたことから 前フェーズへの関与は非常に限られていた しかし 本フェーズでは TCT のグッド プラクティスを TVET セクターの改善に役立てることをひとつの狙いとしていることから WDA が TCT の経験を抽出し 普及することが求められる そこで WDA を実施機関のひとつと位置づけ 局長を本プロジェクトのダイレクターとし また 一部の活動は WDA が TCT とともに行うこととなっている TCT がセクター改善のための効果的なアプローチを提供するモデル TVET 機関となる という目標の達成のためには TCT の強化だけでなく TCT の提供するアプローチを受け入れる側との関係強化が不可欠であることから WDA を実施機関のひとつとしたことは プロジェクト目標達成の見込みを高めるものであるといえる 4-3 効率性 プロジェクトの活動は以下のとおり効率的な設計となっており 投入の内容も適切であること から 効率的な実施が見込まれる (1) 効率的な活動実施を可能にする設計本プロジェクトの成果のうち成果 1( 継続的能力向上システム構築 ) 及び成果 2( 学校運営管理改善メカニズム構築 ) においては 計画 実施 レビューあるいは課題分析 対応策検討 実施 評価のサイクル (PDCA サイクル ) を毎年度繰り返すことにより効果的なシステム メカニズムの構築をめざす明確な活動ステップとなっている また 成果 1 については PU という新しい体制を TCT に組み入れる予定であるが ガイドラインの策定や年間計画の作成を入念に行い 前フェーズで一部の教員より不満の挙げられたプロジェクト活動のタイミングについて事前の協議を行い 円滑な活動の実施を確保する予定である 22 さらに 組織内での PU 設置をプロジェクト活動開始前に TCT が行うことでルワンダ側と合意し 本詳細計画策定調査中にユニットの責任者が任命された ユニットの事前設置により プロジェクト開始後 速やかにアクション プラン ガイドラインの作成に入ることが可能となっている (2) 適切な投入内容前フェーズでは TCT の基盤構築からスタートしたため TCT のコースに必要なさまざまな機材が供与された 本フェーズでは 機材の投入は PU 活動に必要なものを中心とする予定である また 前フェーズで適当な日本人専門家の確保が難しい分野については 22 教員から授業やその準備で多忙であるという声が出ていることから 増員についても議論されている ( 前フェーズ専門家インタビュー ) ただし 授業時間は政府の規定の時間を下回っているようであり また 担当教科によって多忙さは大きく異なるようである (TCT 管理 人事課長 教員インタビュー )

30 JICA の過去の協力の成果を活用するなどして第三国専門家を多用し 効率的 効果的な活 動実施に貢献したが 本フェーズでも同様に第三国専門家を活用する予定である (3)JICA 国際協力専門員の活用本プロジェクトの実施機関である TCT の支援にあたっては 学校運営 提供するコースの技術分野 (IT ET AE) 更にコミュニティを対象とした活動など さまざまな技術分野をカバーしなければならないことから 多角的 長期的視点をもったプロジェクトマネジメントが必要となる そこで 関連分野の国際協力専門員からなる TCT 技術支援委員会 ( 仮称 ) の設置が JICA 内で検討されている 実現すれば JICA の過去の協力の経験も活用しつつ 適宜 プロジェクトに対する技術 マネジメントのアドバイスを行うことが可能となり 効果的なプロジェクト実施を促進することが期待される 4-4 インパクト 本プロジェクトの実施により 上位目標の発現が見込まれるほか 以下の間接的効果が期待で きる (1) 上位目標の発現の見込み本プロジェクトは プロジェクト期間内に TCT がグッド プラクティスを発信し それらが WDA の活動に反映されることを目標としており それによって 上位目標である TCT のグッド プラクティスの他の TVET 機関への適用 につながることが期待できる しかし そのためには グッド プラクティスの発信 政策化だけでなく 他 TVET 機関による実践を WDA が支援していくことが必要である そのためにも 本プロジェクトの下でのグッド プラクティス発信の活動を通じ WDA の普及能力向上及びイニシアティブの育成に注意を払う必要がある また プロジェクト期間内に ESSP( 現在 2010 ~ 2015 年をカバー ) の改定が予想され また TVET 政策 (2008 年策定 ) の改定の可能性も高いことから グッド プラクティスの同計画 政策への反映を確保することが非常に重要である (2) 間接的効果本プロジェクトでは 教員の能力向上システムとして PU を導入する予定だが 同ユニットの活動には 前フェーズで実施したバイオガス プラントの設置 バイオマス技術の研修 ブリケットや改良かまどの製造方法研修など TCT の周辺地域コミュニティを対象とした活動も含まれることから 地域住民の生活改善が見込まれる 持続性 以下の点に留意しつつ活動を進めることにより 本プロジェクトの効果が持続することが見込 まれる 23 本詳細計画策定調査における議論において MINEDUC WDA より 地域コミュニティへの貢献に大きな期待が寄せら れた

31 (1) 政策 制度面ルワンダ政府の長期政策である VISION 2020 は 人材育成 知識ベース経済の実現を柱のひとつとしており とりわけ職業 技術訓練に力を入れている したがって TVET 分野への支援はしばらく継続することが見込まれる しかし TVET 分野における制度 ( 資格枠組み 質管理 TOT など ) はまだ整備途上で 流動的であるため 今後も中央レベルでの動きに注意を払っていく必要がある (2) 組織 財政面前フェーズにて組織面での提言として 副校長の任命によるトップ マネジメントの強化 教員の離職防止及び有能な人材の獲得のための TCT へのアクセス道の改善が挙げられたが いずれについても上述のとおり実施のめどが立っている さらに離職のもうひとつの要因であった報酬についても 給与アップにより 他機関との格差がほぼ解消されている ボトルネックとなっていたそれらの問題が解決されることにより TCT の組織能力の向上が期待できる 一方で プロジェクト計画に基づき TCT に PU という新しい部署が設置されることから 人材配置や他部署との調整メカニズムなど 同ユニットがプロジェクト後も存続するための体制をプロジェクト期間内で整えることが求められる 本プロジェクトでは PU の活動計画策定から活動レビューまでのサイクルを繰り返しつつ PU 運営管理ガイドラインを毎年改善していく予定である トップダウンのルワンダの文化においてプロジェクトの効果を持続させるためには 現場の主体性の醸成も非常に重要である 本詳細計画策定調査中の教職員ワークショップでは 本プロジェクトの内容に沿って PU 活動案 学校運営における改善点と改善策 TCT のグッド プラクティスに関して議論を行い 非常に多くの具体的アイデアが出された ( 付属資料 5 ワークショップ資料 参照) これは 前フェーズにおける教職員と専門家とのさまざまな議論の成果でもあり プロジェクトに対する教職員の意識は高まっている 本プロジェクトでは PU 活動計画及びガイドラインの作成や学校運営計画の作成など その後のプロジェクト活動のための詳細をプロジェクトの初期に検討する予定であるため そのプロセスを通じ教職員の意識を更に高め 主体性を強化することが期待される 一方で もうひとつの実施機関である WDA については プロジェクト活動への参加が一部に限られるため また 人員も少ないことから 主体性の確保に特に注意を払う必要がある 財政面では TCT の予算は年々伸びている (2012/13 年度は減少 ) ものの PU 活動については予算がつかないため 競争入札による事業など外部からの受託などにより収入を創出する事業以外は 費用を捻出する必要がある プロジェクト期間内はプロジェクト資金による支援も可能であるものの プロジェクト終了後にも継続して実施できるような資金源を担保する必要がある 政府 民間団体の各種基金へのアクセス 省庁との連携 NGO との連携など プロジェクト期間中にさまざまな資金源にアクセスしていくことが重要である ( アクセスできる可能性のある基金の一覧は付属資料 6 プロダクション ユニットに関する調査

32 報告 参照 ) 24 また PU 活動による収入創出を徐々に増加させていくことも必要である 同ユニットの主たる目的は教員の実践能力強化であるため 収入創出が主目的とならないよう留意が必要であるが 活動の持続性担保のために プロジェクト後半には収入創出活動を増やしていく必要がある (3) 技術面本プロジェクトでは PU 活動実施にあたり 必要な機材の供与 新たに要する技術に関する研修を行う予定である 前フェーズを通じ TCT 教員が自らの技術力に比して高度すぎる技術の習得を求める傾向が明らかになったため PU 活動においては 技術力を向上させつつも 教員が実施可能なレベルとなるよう 留意が必要である 24 TCT 校長は 資金動員は WDA と協力しつつ進めたいとしている ( 校長インタビュー )

33 第 5 章 プロジェクト実施上の留意点 プロジェクト実施においては 特に以下の点に留意して進めることが求められる (1) 雇用開発局 (WDA) の役割上述のとおり 本フェーズでは TCT のグッド プラクティスを TVET セクターの改善に役立てることを狙っており WDA の役割が非常に重要になってくる 本詳細計画策定調査にて 本プロジェクトの実施機関のひとつとして WDA が TCT の経験の抽出 普及を担うことがルワンダ側と確認されたが プロジェクト実施中においても WDA の積極的関与を促すよう留意して活動を進める必要がある (2) プロジェクト ユニット (PU) の運営 プロジェクト ユニット (PU) 活動 PU は成果 2( 実践的技術教育に必要な継続的能力向上システムの構築 ) の手段であり 主 として教員の能力向上による TCT の実践重視教育の充実化を目的とする 本詳細計画調査で TCT 教職員にも確認済みではあるが PU の目的 位置づけに対する教員の理解を確保しつつ 進めることが肝要である PU 活動のなかには収入を創出するものも考えられるが 収入創出 が PU 活動の主目的とならないように留意が必要である また PU 活動に際してはチームビルディングが重要である 学科内 学科間の情報共有の 不足は TCT の課題であり PU 活動を通じて情報共有を促進し 学校運営の改善にも生かすこ とが期待される PU 活動のガイドラインは 教職員を巻き込みつつ早急に作成し プロジェクトの早い段階 から可能な範囲で活動を実践しつつ 改善していくことが望ましい また PU 活動における 教職員の主体性 意欲を引き出すための仕組み ( インセンティブ制度 25 評価システムなど ) 新たに活動を動かすための初期投資予算の確保 活動成果の活用ルールなどをガイドラインに 組み込んでいくことが望ましい また PU 活動の潜在的なパートナーである産業界や地域行政機関は TCT の提供できる技 術を理解していないため TCT の有する技術のインベントリー作成やセミナー実施などによ り 対外的にアピールしていくことも重要である (3) グッド プラクティスの発信 TVET 諸機関の学校環境は多様であり 上述のとおり TCT のグッド プラクティスが各機関にそのまま適用できるわけではない グッド プラクティスとなるまでの過程 試行錯誤 失敗例などをまとめ 成功に至るまでの本質 要因を見極めた教訓を組み入れた分かりやすいグッド プラクティスを伝達することが求められる 実効性の観点から 現在の WDA にこのすべてを託すのではなく 当面は TCT と協働しながら実践していくことが望ましい 25 教員のインタビューでは この点を強く主張するものもいた

34 第 6 章実施協議 2012 年 9 月に実施した詳細計画策定調査の結果を踏まえ 2012 年 12 月 JICA ルワンダ事務 所長 及び MINEDUC 事務次官により R/D の署名が行われた R/D については 付属資料 3 を参 照

Microsoft Word - 事前評価

Microsoft Word - 事前評価 事業事前評価表 国際協力機構人間開発部高等 技術教育課 1. 案件名国名 : ルワンダ国案件名 : トゥンバ高等技術専門学校強化支援プロジェクト フェーズ 2 The Project for Strengthening the Capacity of Tumba College of Technology Phase2 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における技術教育 職業訓練 (Technical

More information

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) ( 事業評価の目的 ) 1. JICA は 主に 1PDCA(Plan; 事前 Do; 実施 Check; 事後 Action; フィードバック ) サイクルを通じた事業のさらなる改善 及び 2 日本国民及び相手国を含むその他ステークホルダーへの説明責任

More information

事業事前評価表 国際協力機構社会基盤 平和構築部 運輸交通 情報通信グループ第二チーム 1. 案件名国名 : バングラデシュ人民共和国案件名 : 和名国際空港保安能力強化プロジェクト英名 The Project for Security Improvement of International Ai

事業事前評価表 国際協力機構社会基盤 平和構築部 運輸交通 情報通信グループ第二チーム 1. 案件名国名 : バングラデシュ人民共和国案件名 : 和名国際空港保安能力強化プロジェクト英名 The Project for Security Improvement of International Ai 事業事前評価表 国際協力機構社会基盤 平和構築部 運輸交通 情報通信グループ第二チーム 1. 案件名国名 : バングラデシュ人民共和国案件名 : 和名国際空港保安能力強化プロジェクト英名 The Project for Security Improvement of International Airports 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における航空セクターの現状 課題および本事業の位置付けバングラデシュ人民共和国

More information

(CANACINTRA) 等と連携を図りつつ設置する案を有しており 国家中小企業コンサルタント養成 認定制度を具現化するためにいかにして事業を進めていくかが課題となっている (2) 相手国政府国家政策上の位置づけカルデロン大統領は 近代的かつ競争力のある経済の強化及び雇用の創出 を 治安 貧困撲滅

(CANACINTRA) 等と連携を図りつつ設置する案を有しており 国家中小企業コンサルタント養成 認定制度を具現化するためにいかにして事業を進めていくかが課題となっている (2) 相手国政府国家政策上の位置づけカルデロン大統領は 近代的かつ競争力のある経済の強化及び雇用の創出 を 治安 貧困撲滅 事業事前評価表 ( 開発調査 ) 作成日 : 平成 20 年 4 月 14 日担当課 : 産業開発部中小企業課 1. 案件名メキシコ中小企業人材養成計画開発調査 2. 協力概要 (1) 事業の目的中小企業コンサルタントの認定制度及び養成制度の見直し 試行的な実施を通じ 総合的な中小企業コンサルタント養成計画の策定 提言を行う (2) 調査期間 平成 20 年 7 月 ~ 平成 21 年 7 月 (3)

More information

事業事前評価表 国際協力機構農村開発部農業 農村開発第一グループ第二チーム 1. 案件名国名 : インドネシア共和国案件名 : 和名農業保険実施能力向上プロジェクト英名 The Project of Capacity Development for the Implementation of Agr

事業事前評価表 国際協力機構農村開発部農業 農村開発第一グループ第二チーム 1. 案件名国名 : インドネシア共和国案件名 : 和名農業保険実施能力向上プロジェクト英名 The Project of Capacity Development for the Implementation of Agr 事業事前評価表 国際協力機構農村開発部農業 農村開発第一グループ第二チーム 1. 案件名国名 : インドネシア共和国案件名 : 和名農業保険実施能力向上プロジェクト英名 The Project of Capacity Development for the Implementation of Agricultural Insurance 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における農業保険セクターの開発実績

More information

自己点検・評価表

自己点検・評価表 自己点検 評価表 (ISO 9990 対応版 Ver..0). 学校の教育目標 実施日 : 平成年月日 学校名 :. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画 3. 評価項目の達成及び取組状況 教育理念 目標 3 4 5 理念 目的 育成人材像は定められているか ( 専門分野の特性が明確になっているか ) 学校の将来構想を描くために 業界の動向やニーズを調査しているか 各学科の教育目標

More information

事業事前評価表 国際協力機構産業開発 公共政策部法 司法チーム 1. 案件名国名 : ブラジル連邦共和国案件名 : ( 和文 ) 地域警察活動普及プロジェクト ( 英文 )Project on Nationwide Dissemination of Community Policing 2. 事業の

事業事前評価表 国際協力機構産業開発 公共政策部法 司法チーム 1. 案件名国名 : ブラジル連邦共和国案件名 : ( 和文 ) 地域警察活動普及プロジェクト ( 英文 )Project on Nationwide Dissemination of Community Policing 2. 事業の 事業事前評価表 国際協力機構産業開発 公共政策部法 司法チーム 1. 案件名国名 : ブラジル連邦共和国案件名 : ( 和文 ) 地域警察活動普及プロジェクト ( 英文 )Project on Nationwide Dissemination of Community Policing 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における公共安全 ( 警察 ) セクターの開発実績 ( 現状 ) と課題ブラジル連邦共和国

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

2008年6月XX日

2008年6月XX日 2008 年 6 月 17 日 環境 持続社会 研究センター国際環境 NGO FoE Japan メコン ウォッチ満田夏花 ( 地球 人間環境フォーラム ) 新 JICA 環境社会配慮ガイドラインに関する NGO 提案 新 JICA が行うべき環境社会配慮手続きについて ( 協力準備調査の実施段階を除く ) 1. ローリングプランの公開... 2 2. 協力準備調査... 2 2.1 協力準備調査の実施決定プロセス...

More information

ログラムの審査に産業界からも参画を得ることで 大学がエンジニア予備軍である学部学生に対し社会のニーズに即した教育を実践できるよう 促進する役割を果たしている かかる状況の下 エンジニアの量的拡大が質を伴う形で実現されるよう インドネシア政府は我が国に対し LAM-PS としての インドネシアエンジニ

ログラムの審査に産業界からも参画を得ることで 大学がエンジニア予備軍である学部学生に対し社会のニーズに即した教育を実践できるよう 促進する役割を果たしている かかる状況の下 エンジニアの量的拡大が質を伴う形で実現されるよう インドネシア政府は我が国に対し LAM-PS としての インドネシアエンジニ 事業事前評価表国際協力機構人間開発部高等 技術教育課 1. 案件名国名 : インドネシア共和国 ( 以下 インドネシア ) 案件名 : 和名インドネシアエンジニアリング教育認定機構 (IABEE) 設立プロジェクト英名 Project for the Establishment of Indonesia Accreditation Board for Engineering Education (IABEE)

More information

事業事前評価表

事業事前評価表 事業事前評価表 1. 案件名国名 : キルギス共和国案件名 : キルギス共和国日本人材開発センター ビジネス人材育成プロジェクト英名 :Project for Capacity Development of Business Persons through Kyrgyz Republic-Japan Center for Human Development 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における産業人材育成の現状と課題キルギス共和国

More information

事業事前評価表

事業事前評価表 事業事前評価表 国際協力機構産業開発 公共政策部民間セクターグループ 1. 案件名国名 : ケニア国案件名 : 和名産業人材育成プロジェクト英名 Project on Human Resource Development for Industrial Development 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における民間セクター開発 産業人材育成の現状と課題本事業の実施機関となるケニアビジネス研修所

More information

事業事前評価表

事業事前評価表 技プロ 附帯プロ用 事業事前評価表 国際協力機構人間開発部高等 技術教育課 1. 案件名国名 : インドネシア共和国 ( 以下 インドネシア ) 案件名 : 和名ハサヌディン大学工学部研究 連携基盤強化プロジェクト英名 Project for Capacity Building in Engineering, Science and Technology (C-BEST) at Hasanuddin

More information

untitled

untitled No. JR 06-115 2003 2005 7 Record of Discussions: R/D 10 9 2006 9 APO Annual Plan of Operation BEE Black Economic Empowerment C/P Counterparts CSR Corporate Social Responsibility DFID Department for International

More information

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務 ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 1.2015 年版改定の概要 2.2015 年版の6 大重点ポイントと対策 3.2015 年版と2008 年版の相違 4.2015 年版への移行の実務 TBC Solutions Co.Ltd. 2 1.1 改定の背景 ISO 9001(QMS) ISO

More information

内部統制ガイドラインについて 資料

内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドライン ( 案 ) のフレーム (Ⅲ)( 再掲 ) Ⅲ 内部統制体制の整備 1 全庁的な体制の整備 2 内部統制の PDCA サイクル 内部統制推進部局 各部局 方針の策定 公表 主要リスクを基に団体における取組の方針を設定 全庁的な体制や作業のよりどころとなる決まりを決定し 文書化 議会や住民等に対する説明責任として公表 統制環境 全庁的な体制の整備

More information

欠であり 運輸交通分野を中心に膨大なインフラ投資が必要になると見込まれる これらのインフラ整備にあたっては 案件ごとにマスタープランから工事まで段階を踏んで検討 建設が進められるが 対象地の地形などを確認 把握するため 検討段階に応じた精度の地図が必要となる 現在 同国では基本的な測地基準点網が整備

欠であり 運輸交通分野を中心に膨大なインフラ投資が必要になると見込まれる これらのインフラ整備にあたっては 案件ごとにマスタープランから工事まで段階を踏んで検討 建設が進められるが 対象地の地形などを確認 把握するため 検討段階に応じた精度の地図が必要となる 現在 同国では基本的な測地基準点網が整備 無償資金協力 案件概要書 2017 年 6 月 27 日 1. 基本情報 (1) 国名 : バングラデシュ人民共和国 (2) プロジェクトサイト / 対象地域名 : バングラデシュ全土 (3) 案件名 :GNSS 連続観測点及び験潮所整備計画 (The Project for Densification of GNSS CORS (Continuously Operating Reference Station)

More information

事業事前評価表 1. 案件名国名 : ラオス人民民主共和国案件名 : ルアンパバーン世界遺産の持続可能な管理保全能力向上プロジェクト Project for Capacity Enhancement for Sustainable World Heritage Management and Pres

事業事前評価表 1. 案件名国名 : ラオス人民民主共和国案件名 : ルアンパバーン世界遺産の持続可能な管理保全能力向上プロジェクト Project for Capacity Enhancement for Sustainable World Heritage Management and Pres 事業事前評価表 1. 案件名国名 : ラオス人民民主共和国案件名 : ルアンパバーン世界遺産の持続可能な管理保全能力向上プロジェクト Project for Capacity Enhancement for Sustainable World Heritage Management and Preservation in Luang Prabang 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国におけるルアンパバーン地域の開発実績

More information

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について 女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について 平成 2 8 年 3 月 2 2 日すべての女性が輝く社会づくり本部決定 女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について別紙のとおり定める 女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針 第 1 基本的な考え方人口減少社会を迎える中で 我が国の持続的成長を実現し 社会の活力を維持していくためには

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

評価調査結果要約表 1. 案件概要 国名 : メキシコ合衆国案件名 : メキシコ国電子分野における研究 教育手法の開発分野 : 中小企業振興援助形態 : 技術プロジェクト所轄部署 : 中南米部中米 カリブチーム協力金額 ( 評価時点 ):20,375 千円協力期間 (R/D):2003 年 11 月

評価調査結果要約表 1. 案件概要 国名 : メキシコ合衆国案件名 : メキシコ国電子分野における研究 教育手法の開発分野 : 中小企業振興援助形態 : 技術プロジェクト所轄部署 : 中南米部中米 カリブチーム協力金額 ( 評価時点 ):20,375 千円協力期間 (R/D):2003 年 11 月 評価調査結果要約表 1. 案件概要 国名 : メキシコ合衆国案件名 : メキシコ国電子分野における研究 教育手法の開発分野 : 中小企業振興援助形態 : 技術プロジェクト所轄部署 : 中南米部中米 カリブチーム協力金額 ( 評価時点 ):20,375 千円協力期間 (R/D):2003 年 11 月 1 日 ~2004 年 4 月 1 日 ( 延長 ): (F/U): (E/N)( 無償 ) 先方関係機関

More information

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修 ガイドラインの基本的考え方 2 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修ガイドラインの基本的考え方 1. 基本方針 (1) 介護支援専門員の研修の目的 要介護者等が可能な限り住み慣れた地域で その人らしい 自立した生活を送るためには 多様なサービス主体が連携をして要介護者等を支援できるよう 適切にケアマネジメントを行うことが重要である その中核的な役割を担う介護支援専門員について

More information

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な 新井病院 医療安全管理者の業務指針 新井病院医療安全管理者業務指針 1. はじめに医療機関の管理者は 自ら安全管理体制を確保するとともに 医療安全管理者を配置するにあたっては 必要な権限を委譲し また 必要な資源を付与して その活動を推進することで医療機関内の安全管理につとめなければならない 2. 医療安全管理者の位置づけ医療安全管理者とは 病院管理者 ( 病院長 ) の任命を受け 安全管理のために必要な権限の委譲と

More information

護ディプロマ課程を 3 年制看護ディプロマ課程に変更したのに加え ディプロマ課程看護師の現任研修により学士が取得できる 2 年制ポスト ベーシック課程とは別に大学教育として看護学士課程制度 (4 年制 ) を導入することを定めた 学術的に高度な 4 年制看護学士課程の卒業生は輩出されたばかりであるが

護ディプロマ課程を 3 年制看護ディプロマ課程に変更したのに加え ディプロマ課程看護師の現任研修により学士が取得できる 2 年制ポスト ベーシック課程とは別に大学教育として看護学士課程制度 (4 年制 ) を導入することを定めた 学術的に高度な 4 年制看護学士課程の卒業生は輩出されたばかりであるが 案件概要表 1. 案件名国名 : バングラデシュ国案件名 ( 要請名 ): 和名公的医療機関における看護学士課程実習機能及び看護師のサービス提供の改善プロジェクト英名 Project for Enhancing Clinical Nursing Practices and Services delivery at Public Hospitals ( 変更予定名仮称 ) 和名看護師育成強化プロジェクト英名

More information

事業事前評価表 ( 地球規模課題対応国際科学技術協力 SATREPS) 国際協力機構農村開発部農業 農村開発第一グループ第二チーム 1. 案件名国名 : インドネシア共和国案件名 : 和名 ( 科学技術 ) 食料安全保障を目指した気候変動対応策としての農業保険における損害評価手法の構築と社会実装英名

事業事前評価表 ( 地球規模課題対応国際科学技術協力 SATREPS) 国際協力機構農村開発部農業 農村開発第一グループ第二チーム 1. 案件名国名 : インドネシア共和国案件名 : 和名 ( 科学技術 ) 食料安全保障を目指した気候変動対応策としての農業保険における損害評価手法の構築と社会実装英名 事業事前評価表 ( 地球規模課題対応国際科学技術協力 SATREPS) 国際協力機構農村開発部農業 農村開発第一グループ第二チーム 1. 案件名国名 : インドネシア共和国案件名 : 和名 ( 科学技術 ) 食料安全保障を目指した気候変動対応策としての農業保険における損害評価手法の構築と社会実装英名 The Project for Development and Implementation of

More information

知創の杜 2016 vol.10

知創の杜 2016 vol.10 2016 Vol.10 FUJITSU RESEARCH INSTITUTE 富士通総研のコンサルティング サービス 社会 産業の基盤づくりから個社企業の経営革新まで 経営環境をトータルにみつめた コンサルティングを提供します 個々の企業の経営課題から社会 産業基盤まで視野を広げ 課題解決を図る それが富士通総研のコンサルティング サービス 複雑化する社会 経済の中での真の経営革新を実現します お客様企業に向けたコンサルティング

More information

事業事前評価表

事業事前評価表 事業事前評価表 産業開発 公共政策部ガバナンスグループ法 司法チーム 1. 案件名国名 : インドネシア共和国案件名 : 市民警察活動全国展開プロジェクトフェーズ 2 Project on Nationwide Capacity Development of Police Officers for POLMAS - Indonesian Civilian Police Activities Phase

More information

援 GHGインベントリ策定にかかる技術移転等 気候変動対策を推し進めるための包括的な支援を実施した 同プロジェクトの成果として 国家気候変動緩和行動計画 (RAN-GRK) に基づき州気候変動緩和行動計画 (RAD-GRK) の策定が進められるとともに 国家気候変動適応行動計画 (RAN-API)

援 GHGインベントリ策定にかかる技術移転等 気候変動対策を推し進めるための包括的な支援を実施した 同プロジェクトの成果として 国家気候変動緩和行動計画 (RAN-GRK) に基づき州気候変動緩和行動計画 (RAD-GRK) の策定が進められるとともに 国家気候変動適応行動計画 (RAN-API) 事業事前評価表 国際協力機構地球環境部環境管理グループ環境管理第一チーム 1. 案件名国名 : インドネシア国案件名 : 和名気候変動対策能力強化プロジェクトフェーズ 2 英名 Project of Capacity Development for the Implementation of Climate Change Strategies Phase 2 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における気候変動対策セクターの開発実績

More information

ITスキル標準に準拠した      大学カリキュラムの改善

ITスキル標準に準拠した      大学カリキュラムの改善 IT スキル標準に準拠した 大学カリキュラムの改善 情報科学科 70510029 河原崎徹 目次 研究の背景及び目的 ITスキル標準の紹介 ITスキル標準に関するアンケートの調査結果 大学教育へのITスキル標準の適用 提案方法 提案 今後の課題 参考文献 謝辞 背景 1 世界の IT 産業の人材戦略 世界各国の動き アメリカ 各大学では 積極的な産学連携教育を実施している 中国など ( 新興国 )

More information

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況 資料 23 ソーシャルビジネス推進研究会報告書 平成 22 年度地域新成長産業創出促進事業 ( ソーシャルビジネス / コミュニティビジネス連携強化事業 ) 抜粋 平成 23 年 3 月 目次 1. ソーシャルビジネス推進研究会の趣旨... 2 (1) ソーシャルビジネス推進研究会の目的... 2 (2) 政府の取組におけるソーシャルビジネスの位置づけ... 3 (3) 本研究会におけるソーシャルビジネスの概念の整理...

More information

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 ) プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 ) の一番下を参照してください 10 9 8 などで始まる文字列の 最後の 数字は その特定コピーの印刷を示します

More information

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) JST 中間評価 1 の実施要領 平成 29 年 6 月改定 JST 国際部 SATREPS グループ 1. 地球規模課題国際科学技術協力 (SATREPS) プロジェクトの中間評価について SATREPS は JST による研究支援お

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) JST 中間評価 1 の実施要領 平成 29 年 6 月改定 JST 国際部 SATREPS グループ 1. 地球規模課題国際科学技術協力 (SATREPS) プロジェクトの中間評価について SATREPS は JST による研究支援お 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) JST 中間評価 1 の実施要領 平成 29 年 6 月改定 JST 国際部 SATREPS グループ 1. 地球規模課題国際科学技術協力 (SATREPS) プロジェクトの中間評価について SATREPS は JST による研究支援および JICA による技術協力の連携により推進しており プロジェクトの評価も JST 及び JICA

More information

事業事前評価表 1. 案件名 ( 国名 ) 国際協力機構南アジア部南アジア第四課 国名 : バングラデシュ人民共和国案件名 : 貧困削減戦略支援無償 ( 教育 ) (Poverty reduction efforts) 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における初等教育セクターの現状と課題バン

事業事前評価表 1. 案件名 ( 国名 ) 国際協力機構南アジア部南アジア第四課 国名 : バングラデシュ人民共和国案件名 : 貧困削減戦略支援無償 ( 教育 ) (Poverty reduction efforts) 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における初等教育セクターの現状と課題バン - 貧困削減戦略支援 (PRS) 無償の PDCA サイクルの強化 - 財政支援型援助を巡る国際的な議論のポイント 1. 被援助国政府 ドナー双方が注意すべき点 1 より効果を意識した現地プログラムの運営 2 モニタリング 評価の共同実施による効率性 信頼性の向上 国際 NGO 等が独自のセクター レビューを実施しているケースもあるが 参加ドナーが単独でモニタリング 評価を行うケースはない模様 3

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

01-02_入稿_0415

01-02_入稿_0415 2017年度 学校案内 日本農業経営大学校 http://jaiam.afj.or.jp/ お問い合わせ先 日本農業経営大学校 一般社団法人アグリフューチャージャパン 108-0075 東京都港区港南2丁目10番13号 農林中央金庫品川研修センター5階 TEL 03-5781-3751 admission@afj.or.jp 日本の農業を切り拓く 農業経営者へ 農業の可能性を具現させる農業経営者の育成に

More information

は Blue Print for Air Transportation にて民間航空長期計画を作成 アクションプラン DGCA 5-Year Strategic Plan を作成した上 航空安全に係る総合的な対策の強化を図っており 本事業はこれに寄与するもので

は Blue Print for Air Transportation にて民間航空長期計画を作成 アクションプラン DGCA 5-Year Strategic Plan を作成した上 航空安全に係る総合的な対策の強化を図っており 本事業はこれに寄与するもので 事業事前評価表 1. 案件名 国名 : インドネシア共和国 案件名 : 和名 英名 航空安全性及び効率性向上プロジェクト 国際協力機構社会基盤 平和構築部 運輸交通 情報通信グループ第二チーム The Project for Improvement of Aviation Safety and Efficiency in the Republic of Indonesia 2. 事業の背景と必要性

More information

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E > 資料 3-1 無駄の撲滅の取組について ー行政事業レビューについてー 平成 25 年 2 月 27 日 これまでの行政事業レビューについて 1 行政事業レビューとは 毎年 各府省が自ら全ての事業の点検 見直しを行うもの ( 閣議決定が実施根拠 ) 1 前年度の事業を対象に 概算要求前に 執行状況 ( 支出先や使途 ) 等の事後点検を実施 2 5,000 を超える全事業についてレビューシートを作成し

More information

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画) 外務省 インフラ長寿命化計画 ( 行動計画 ) 平成 27 年度 ~ 平成 32 年度 平成 28 年 3 月 外務省 目次 1 はじめに 1 2 外務省の役割 1 3 計画の範囲 (1) 対象施設 2 (2) 計画期間 2 4 対象施設の現状と課題 (1) 点検 診断 / 修繕 更新等 2 (2) 基準類の整備 3 (3) 情報基盤の整備と活用 3 (4) 個別施設計画の策定 推進 3 (5) 新技術の導入

More information

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F >

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F > コンセプチュアルマネジメント講座 株式会社プロジェクトマネジメントオフィス コンセプチュアルマネジメント講座コンセプト 背景 マネジメントがうまく行かない原因にマネジャーのコンセプチュアルスキルの低さがある 組織や人材の生産性 創造性 多様性を高めるためにはコンセプチュアルなアプローチが不可欠である ( 図 1) 目的 コンセプチュアルなアプローチによってマネジメントを革新する ターゲット 管理者層

More information

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ 実務指針 6.1 ガバナンス プロセス 平成 29( 2017) 年 5 月公表 [ 根拠とする内部監査基準 ] 第 6 章内部監査の対象範囲第 1 節ガバナンス プロセス 6.1.1 内部監査部門は ガバナンス プロセスの有効性を評価し その改善に貢献しなければならない (1) 内部監査部門は 以下の視点から ガバナンス プロセスの改善に向けた評価をしなければならない 1 組織体として対処すべき課題の把握と共有

More information

お問合せ サイトマップ ホーム > 評価 > 事業事前評価表 > 平成 16 年度事業事前評価表 事業事前評価表 ( 技術協力プロジェクト ) 1. 案件名 フィリピン共和国薬物法執行能力向上プロジェクト 2. 協力概要 作成日 : 平成 16 年 12 月 17 日担当部 : 社会開発部第 1G ガバナンス ジェンダーチーム (1) 協力内容フィリピン薬物取締庁 (Philippine Drug

More information

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ 資料 1 自治体による SDGs の取組の評価の視点 評価における基本的姿勢評価に際しては 実質的に効果の上がりそうな企画 取組を高く評価するという評価サイドの姿勢を明確にし これを自治体サイドにも認知してもらうことが重要である 主要な視点として 以下のような事例が指摘される SDGs の取組が地方創生や地域活性化に 実質的に貢献する企画となっているか 自身の過去 現在を踏まえて未来を見据えた 独自性の高い内容を提案しているか

More information

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63>

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63> SWOT 分析を活用した総合計画実施計画の策定 千葉県松戸市 取組の概要 人口 :470,028 人面積 :61.33 km2 松戸市総合計画第 3 次実施計画 ( 計画期間 : 平成 20 年度 ~22 年度 ) の策定にあたり 民間の経営分析手法である SWOT 分析を行政版に修正して活用した SWOT 分析は 政策分野ごとに外部環境分析と内部要因分析を実施し 事業を 成長 改善 回避 撤退 の

More information

ISO19011の概要について

ISO19011の概要について 3 技術資料 3-1 ISO19011 の概要について 従来の環境マネジメントシステムの監査の指針であった ISO14010 ISO14011 ISO1401 2 が改正 統合され 2002 年 10 月に ISO19011 として発行されました この指針は 単に審査登録機関における審査の原則であるばかりでなく 環境マネジメントシステムの第二者監査 ( 取引先等利害関係対象の審査 ) や内部監査に適用できる有効な指針です

More information

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた 南城市人材育成基本方針 平成 28 年 3 月改訂 南城市 南城市人材育成基本方針 1 1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるため 本市では職員を重要な経営資源として位置付け

More information

<4D F736F F D E96914F955D89BF816A836E836D83438CF68BA48CF092CA89FC D E83672E646F63>

<4D F736F F D E96914F955D89BF816A836E836D83438CF68BA48CF092CA89FC D E83672E646F63> 事業事前評価表 ( 技術協力プロジェクト ) 1. 案件名 ( 和文 ) ハノイ公共交通改善プロジェクト ( 英文 ) The Project for Improving Public Transportation in Hanoi 2. 協力概要 (1) プロジェクト目標とアウトプットを中心とした概要の記述ベトナム社会主義共和国 ( 以下 ベトナム ) のハノイ市において バス運行管理や交通管理

More information

untitled

untitled 資料 1 道路行政マネジメントを実践する栃木県会議 設立趣意書 平成 17 年 11 月 16 日 1. 設立の趣意道路行政に対するニーズは 標準品の大量供給から 国民の選択に基づく良質なサービスの提供へと変化してきており 行政スタイルもこれに見合った形に変えていくことが必要となっています 今後は 道路の現状などを示す分かりやすいデータや指標を公表し 幅広く県民の意見を聞きながら 施策を進めることが重要と考えています

More information

事業事前評価表

事業事前評価表 技プロ 附帯プロ用 事業事前評価表 1. 案件名 国名 : ケニア共和国 国際協力機構社会基盤 平和構築部運輸交通 情報通信グループ 案件名 : 和名道路維持管理業務の外部委託化に関する監理能力強化プロジ ェクト ( フェーズ 3) 英名 Project for Strengthening of Capcity on Road Maintenance Management through Contracting

More information

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して 公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出していくためには 民間事業者等により開発された有用な新技術を公共工事等において積極的に活用していくことが重要である

More information

資料 3 産総研及び NEDO の 橋渡し 機能強化について 平成 26 年 10 月 10 日経済産業省

資料 3 産総研及び NEDO の 橋渡し 機能強化について 平成 26 年 10 月 10 日経済産業省 資料 3 産総研及び NEDO の 橋渡し 機能強化について 平成 26 年 10 月 10 日経済産業省 パターン等の中心的ななパター米国の中心的イノベーションのパターン 中継ぎ機能の強化 のオープンイノベーションの強化 基礎研究応用研究 開発実証事業化 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1. 公的研究機関による橋渡し 2. ベンチャーによる橋渡し 人材流動 国からの受託公的研究機関費 ( 日本では産総研等

More information

事業事前評価表

事業事前評価表 事業事前評価表 国際協力機構人間開発部保健第一チーム 1. 案件名国名 : ボリビア多民族国家案件名 : 和名医療技術者養成システム強化プロジェクト英名 Project of strengthening the pre-service education system for co-medicals 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における保健セクターの現状と課題ボリビア多民族国 ( 以下

More information

TSRマネジメントレポート2014表紙

TSRマネジメントレポート2014表紙 2014 TSRマネジメントレポート 理事長あいさつ 事業報告の概要 TSRマネジメントリポートの位置付け 3つの経営基盤 5つの社会的責任 用語集 事業の概要 資金収支計算書 消費収支計算書 貸借対照表 主な経営指標等の推移 経年比較 活動報告 FD活動実績報告 教育における活動報告 学生生活における活動報告 就職指導について 学生指導について 学校法人の概要 建学の精神 智慧と慈悲の実践 教育ビジョン

More information

政策評価書3-3(4)

政策評価書3-3(4) (4) 高校生等の留学生交流 国際交流及び高校の国際化の推進ア高校生等の海外留学及び高校の国際化の推進 ( 要旨 ) 高等学校等における海外留学生について 第 2 期計画では 2020 年 ( 平成 32 年 ) を目途に 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の 3 万人から 6 万人に倍増するとの成果指標が設定されている 文部科学省は 高等学校等における国際交流等の状況調査 ( 昭和 61

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針 平成 23 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

<4D F736F F D B834E90568B4B C48C8F8E96914F955D89BF955C979D8E9690E096BE8DC58F492E646F63>

<4D F736F F D B834E90568B4B C48C8F8E96914F955D89BF955C979D8E9690E096BE8DC58F492E646F63> 事業事前評価表国際協力機構農村開発部農業 農村開発第二グループ第四チーム 1. 案件名国名 : モザンビーク共和国案件名 : ザンベジア州コメ生産性向上プロジェクト Project for Improvement of Rice Production in Zambezia Province (ProAPA) 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における農業セクターの現状と課題モザンビーク共和国は人口約

More information

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス)

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス) 介護支援専門員実務研修 3 日目 13:45~15:45 第 6 章 ケアマネジメントのプロセス 1 本科目の目的と修得目標 目的 ケアマネジメントプロセスの全体像を理解する 修得目標 1. ケアマネジメントプロセスの構成と流れについて説明 できる 2. 各プロセスの意義について説明できる 3. 各プロセスの目的について説明できる 4. 各プロセスの関連性を述べることができる 5. ケアマネジメントプロセスの全体像について説明できる

More information

アジェンダ (1) 実践的 IT 人材育成の取り組み背景について (2) 当取り組みにおける 実践的 地域活性化に向けた産学連携プログラムについて 育成スケジュール カリキュラム概要 カリキュラム詳細 (3) H23 H24 年度カリキュラム成果紹介 郡山駅前活性化に資する活動について 特定業種に向

アジェンダ (1) 実践的 IT 人材育成の取り組み背景について (2) 当取り組みにおける 実践的 地域活性化に向けた産学連携プログラムについて 育成スケジュール カリキュラム概要 カリキュラム詳細 (3) H23 H24 年度カリキュラム成果紹介 郡山駅前活性化に資する活動について 特定業種に向 IPA Forum 2012 専門学校における産学連携実践的 IT 人材育成の取り組みについて 郡山情報ビジネス専門学校教務部産学連携担当紺野美紗 株式会社 NTT 東日本 - 福島オフィスアライアンス担当井澤英則 アジェンダ (1) 実践的 IT 人材育成の取り組み背景について (2) 当取り組みにおける 実践的 地域活性化に向けた産学連携プログラムについて 育成スケジュール カリキュラム概要 カリキュラム詳細

More information

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営 富山市 PPP/PFI 手法導入優先的検討規程 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図るとともに効率的かつ効果的な公共施設等 の整備等を進めることを目的として 公共施設等の整備等に多様な PPP/PFI 手法を導入す るための優先的検討規程を次のように定める 1 目的 本規程は 優先的検討を行うに当たって必要な手続を定めることにより 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図り 効率的かつ効果的に社会資本を整備するとともに

More information

第 3 章事業事前評価表 ( 技術協力プロジェクト ) 1. 案件名ブルキナファソ国学校運営委員会支援プロジェクト 2. 協力概要 (1) プロジェクト目標とアウトプットを中心とした概要の記述本プロジェクトは ブルキナファソ国内 2 州 ( 中央プラトー州 東部中央州 ) において 州 県 CEB

第 3 章事業事前評価表 ( 技術協力プロジェクト ) 1. 案件名ブルキナファソ国学校運営委員会支援プロジェクト 2. 協力概要 (1) プロジェクト目標とアウトプットを中心とした概要の記述本プロジェクトは ブルキナファソ国内 2 州 ( 中央プラトー州 東部中央州 ) において 州 県 CEB 第 3 章事業事前評価表 ( 技術協力プロジェクト ) 1. 案件名ブルキナファソ国学校運営委員会支援プロジェクト 2. 協力概要 (1) プロジェクト目標とアウトプットを中心とした概要の記述本プロジェクトは ブルキナファソ国内 2 州 ( 中央プラトー州 東部中央州 ) において 州 県 CEB レベルの基礎教育 識字省関係者 校長 学校運営委員会 (COGES) 代表者などを対象とした学校運営委員会設立研修

More information

活動指標及び 活動指標標準仕様書 導入手順書策定数 ( 改定を含む ) 活動見込 31 活動見込 2 活動指標及び 活動指標 RPA 補助事業の完了数 活動見込 31 活動見込 5 活動指標及び AI 実証地域の完了数 活動指標 活動見込 31 活動見

活動指標及び 活動指標標準仕様書 導入手順書策定数 ( 改定を含む ) 活動見込 31 活動見込 2 活動指標及び 活動指標 RPA 補助事業の完了数 活動見込 31 活動見込 5 活動指標及び AI 実証地域の完了数 活動指標 活動見込 31 活動見 事業名 事業開始 会計区分 平成 31 事業番号新 31 9 平成 3 行政事業レビューシート ( 総務省 ) 革新的ビッグデータ処理技術導入推進事業担当部局庁情報流通行政局作成責任者 一般会計 事業終了 ( 予定 ) 平成 32 担当課室地方情報化推進室室長松田昇剛 根拠法令 ( 具体的な条項も記載 ) 総務省設置法第 4 条第 1 項 7 号 情報通信の高度化に関する事務のうち情報の電磁的流通に係るものに関すること

More information

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464> 商 業 1 全般的事項 教科 商業 における科目編成はどのようになっているか 商業の科目は 従前の17 科目から3 科目増の20 科目で編成され 教科の基礎的な科目と総合的な科目 各分野に関する基礎的 基本的な科目で構成されている 科目編成のイメージ 今回の改訂においては マーケティング分野で顧客満足実現能力 ビジネス経済分野でビジネス探究能力 会計分野で会計情報提供 活用能力 ビジネス情報分野で情報処理

More information

事業事前評価表 国際協力機構地球環境部環境管理第一チーム 1. 案件名 国名 : パキスタン国案件名 : 和名パンジャブ州上下水道管理能力強化プロジェクト英名 Project for Improving the Capacity of WASAs in Punjab Province 2. 事業の背

事業事前評価表 国際協力機構地球環境部環境管理第一チーム 1. 案件名 国名 : パキスタン国案件名 : 和名パンジャブ州上下水道管理能力強化プロジェクト英名 Project for Improving the Capacity of WASAs in Punjab Province 2. 事業の背 事業事前評価表 国際協力機構地球環境部環境管理第一チーム 1. 案件名 国名 : パキスタン国案件名 : 和名パンジャブ州上下水道管理能力強化プロジェクト英名 Project for Improving the Capacity of WASAs in Punjab Province 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における水セクター / パキスタンの開発実績 ( 現状 ) と課題 パキスタン国

More information

基本指針の概要 1 基本指針改定の趣旨近年 地域社会における社会的課題が多様化 複雑化する中 行政 企業 NPO 自治会などが互いに協力して課題解決に取り組み 地域社会をより住み良いものとしていくことが今後ますます重要となっています このため 従前の NPO 活動に関する基本指針 の基本的な考え方を

基本指針の概要 1 基本指針改定の趣旨近年 地域社会における社会的課題が多様化 複雑化する中 行政 企業 NPO 自治会などが互いに協力して課題解決に取り組み 地域社会をより住み良いものとしていくことが今後ますます重要となっています このため 従前の NPO 活動に関する基本指針 の基本的な考え方を ふじのくに協働の推進に向けた基本指針 ( 概要版 ) 平成 28 年 3 月静岡県 基本指針の概要 1 基本指針改定の趣旨近年 地域社会における社会的課題が多様化 複雑化する中 行政 企業 NPO 自治会などが互いに協力して課題解決に取り組み 地域社会をより住み良いものとしていくことが今後ますます重要となっています このため 従前の NPO 活動に関する基本指針 の基本的な考え方を継承しつつ 地域での多様な主体による協働の一層の推進の観点から見直しを行い

More information

事業事前評価表 国際協力機構社会基盤 平和構築部運輸交通 情報通信グループ 1. 案件名国名 : バングラデシュ国案件名 : 和名橋梁維持管理プロジェクト 有償勘定技術支援 英名 Bridge Management Capacity Development Project 2. 事業の背景と必要性

事業事前評価表 国際協力機構社会基盤 平和構築部運輸交通 情報通信グループ 1. 案件名国名 : バングラデシュ国案件名 : 和名橋梁維持管理プロジェクト 有償勘定技術支援 英名 Bridge Management Capacity Development Project 2. 事業の背景と必要性 事業事前評価表 国際協力機構社会基盤 平和構築部運輸交通 情報通信グループ 1. 案件名国名 : バングラデシュ国案件名 : 和名橋梁維持管理プロジェクト 有償勘定技術支援 英名 Bridge Management Capacity Development Project 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における道路セクターの開発実績 ( 現状 ) と課題バングラデシュでは 年率 6% 前後の

More information

厚生労働省告示第六十四号中小企業等経営強化法平成十一年法律第十八号第十二条第一項の規定に基づき職業紹介事業 ( ) 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指針を次のように定めたので同条第五項の規定に基づき公 表する平成三十一年三月十四日厚生労働大臣根本匠職業紹介事業 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指

厚生労働省告示第六十四号中小企業等経営強化法平成十一年法律第十八号第十二条第一項の規定に基づき職業紹介事業 ( ) 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指針を次のように定めたので同条第五項の規定に基づき公 表する平成三十一年三月十四日厚生労働大臣根本匠職業紹介事業 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指 厚生労働省告示第六十四号中小企業等経営強化法平成十一年法律第十八号第十二条第一項の規定に基づき職業紹介事業 ( ) 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指針を次のように定めたので同条第五項の規定に基づき公 表する平成三十一年三月十四日厚生労働大臣根本匠職業紹介事業 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指針第 1 現状認識 1 市場規模の動向我が国における職業紹介事業の手数料収入総額は 平成 28 年度職業紹介事業報告の集計結果によると

More information

20 21 The Hachijuni Bank, LTD.

20 21 The Hachijuni Bank, LTD. 八十二銀行の CSR The Hachijuni Bank, LTD. 20 21 The Hachijuni Bank, LTD. 22 23 The Hachijuni Bank, LTD. Corporate Social Re al Responsibility 24 25 The Hachijuni Bank, LTD. 26 27 28 29 30 31 32 33 業務推進体制 中小企業向け融資や本業支援を主に担当している支店従業員数

More information

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章では そのデータを参考にIT 導入のメリットについてご紹介するとともに 生産性向上の観点からIT 導入の方向性を示した上で

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応 ISO/FDIS 9001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 14 日 23 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他

More information

Microsoft Word 表紙~実施協議 第1~3章.doc

Microsoft Word 表紙~実施協議 第1~3章.doc インドネシア共和国前期中等教育の質の向上計画実施協議報告書 ( 付 : 事前評価調査報告書 ) 平成 21 年 2 月 (2009 年 ) 独立行政法人国際協力機構 インドネシア事務所 インドネシア共和国前期中等教育の質の向上計画実施協議報告書 ( 付 : 事前評価調査報告書 ) 平成 21 年 2 月 (2009 年 ) 独立行政法人国際協力機構 インドネシア事務所 2008 JICA 2008

More information

1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を

1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を 学校関係者報告書 ( 平成 26 年度 ) 平成 26 年 9 月 学校法人国際総合学園 JAPAN サッカーカレッジ 1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を配布し

More information

P00041

P00041 P00041 ( 技術革新の促進 環境整備 省エネルギーの推進 エネルギーの高度利用 エネルギー源の多様化 ( 新エネ PG 燃料 PG) 工業標準 知的基盤の整備 国際共同研究の助成 ) 産業技術研究助成事業 基本計画 1. 制度の目的 目標 内容 (1) 制度の目的我が国の産業技術の主要な担い手である産業界においては 研究開発投資を事業化のため応用 開発研究に集中していく傾向にあり 自らでは実施が困難な長期的かつリスクの高い研究を

More information

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定して雇用管理を行うもの コース別雇用管理 は 昭和 61 年の均等法の施行前後 それまでの男女別の雇用管理制度を改め

More information

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設 中医協費薬材 - 3 3 0. 1 2. 5 費用対効果評価に関する検討状況について ( 報告 ) 1. 概要 費用対効果評価については これまで以下の課題につき 中医協において協議及び論点の整 理を行ってきたところ 今後 関係業界からのヒアリングを行い とりまとめを行う予定 (1) 費用対効果評価の活用方法 (2) 対象品目の選択基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 3 品目選定のタイミング

More information

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1 2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1 2014 年度日本テレワーク協会重点方針 2014 年度は 昨年政府より発表された 世界最先端 IT 国家創造宣言 工程表のテレワーク関連の各施策が実施フェーズ に入る初年度となる 政府の動向を含め テレワーク が脚光を浴びてきた潮流下 日本におけるテレワーク普及 促進を事業目的とした唯一の団体として その存在価値を問われる重要な年度となる

More information

R/D 2009 4 5 2011 9 12 29 24 6 1 1 1 2 2 2 2 3 5 5 5 8 9 10 10 12 13 13 13 14 14 14 16 17 23 PDM 24 25 PDM 31 33 2009114 65 C/P Counterpart DAPH Department of Animal Production and Health GDP Gross Domestic

More information

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 第一総則 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 一目的 けいりこの法律は 子宮頸がんの罹患が女性の生活の質に多大な影響を与えるものであり 近年の子宮頸が んの罹患の若年化の進行が当該影響を一層深刻なものとしている状況及びその罹患による死亡率が高い 状況にあること並びに大部分の子宮頸がんにヒトパピローマウイルスが関与しており 予防ワクチンの 接種及び子宮頸部の前がん病変 ( 子宮頸がんに係る子宮頸部の異形成その他の子宮頸がんの発症前にお

More information

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E >

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E > 第 2 章では ソーシャルワーク実践を方向づけるものとして ソーシャルワークの価値を学習しました ソーシャルワーク専門職は ソーシャルワークの価値を深く理解し ソーシャルワーク実践のなかにしっかりと位置づけ 具現化していかなければなりません 1 価値 は 人の判断や行動に影響を与えます ソーシャルワーカーの判断にも 価値 が大きく影響します ソーシャルワークとしてどのような援助の方向性をとるのか さまざまな制約の中で援助や社会資源の配分をどのような優先順位で行うか

More information

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針 事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと (59050075) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL.0748-48-750 評価年月日 :H0 年 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 理念 基本方針 () 理念 基本方針が確立されている 法人の事業所の理念が明文化されている 法人や事業所の運営理念に基づく基本方針が明文化されている

More information

事業事前評価表 国際協力機構産業開発 公共政策部資源 エネルギーグループ第二チーム 1. 案件名国名 : ザンビア共和国案件名 : 和名ザンビアにおける鉛汚染のメカニズムの解明と健康 経済リスク評価手法および予防 修復技術の開発英名 The Project for Visualization of

事業事前評価表 国際協力機構産業開発 公共政策部資源 エネルギーグループ第二チーム 1. 案件名国名 : ザンビア共和国案件名 : 和名ザンビアにおける鉛汚染のメカニズムの解明と健康 経済リスク評価手法および予防 修復技術の開発英名 The Project for Visualization of 事業事前評価表 国際協力機構産業開発 公共政策部資源 エネルギーグループ第二チーム 1. 案件名国名 : ザンビア共和国案件名 : 和名ザンビアにおける鉛汚染のメカニズムの解明と健康 経済リスク評価手法および予防 修復技術の開発英名 The Project for Visualization of impact of chronic / latent chemical hazard and Geo-Ecological

More information

提案評価基準

提案評価基準 山元町上下水道事業包括的業務委託 提案評価基準書 平成 26 年 8 月 山元町 この提案評価基準書は 山元町が実施する上下水道事業包括的業務委託 ( 以下 本業務 という ) を受託する事業者の選定を行うにあたっての評価基準を定めたものであり 本業務に係るプロポーザル参加希望者に交付するもので 別冊の以下の書類と一体をなすものである これらの書類を総称して 以下 実施要領等 という (1) 実施要領書

More information

1 1 1 2 2 4 PDM 4 5 8 8 8 9 9 9 9 10 16 19 20 22 Relevance 22 22 22 22 23 Effectiveness 23 23 24 25 Efficiency 25 25 26 26 26 Impact 27 27 27 28 Sustainability 28 28 28 29 29 29 29 30 30 30 30 31 31 31

More information

(Microsoft Word - \222\361\214\276.doc)

(Microsoft Word - \222\361\214\276.doc) 中間報告にあたって 社協社協におけるにおける権利擁護権利擁護システムシステムに関するする調査研究委員会調査研究委員会 としてのとしての提言 社協における権利擁護システムに関する調査研究委員会 として 中間報告をとりまとめるにあたり 下記のとおり 提言をいたします 本事業は判断能力の不十分な方の地域生活を支える上で なくてはならない存在であり すばらしい実績をあげてきました 実態調査の結果からも 本事業の利用により

More information

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx 日本における外国人介護人材の受入れ - その枠組みと現状 今後の動向について 2018 年 12 月 16 日 榎本芳人 1 目次 日本における外国人介護人材受入れの経緯 経済連携協定 (EPA) による外国人介護人材の受入れ 外国人技能実習制度及び在留資格 介護 に基づく外国人介護人材の受入れ 日本における外国人介護人材の受入れに関する今後の動向 2 日本における外国人介護人材受入れの経緯 (1)

More information

授業計画書

授業計画書 ICT 分野におけるプロジェクトマネージャーの育成促進を図るための PBL 授業計画書 i 目次 はじめに... 1 全体この授業の全体像... 2 1. 授業内容の概要... 2 2. 学習目標... 2 3. 対象者... 2 4. 進行計画... 3 5. 評価方法... 3 STEP1 プロジェクトの概要分析... 4 1. 授業内容の概要... 4 2. 学習目標... 4 3. 受講の前提条件

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 5 回地域医療構想に関する W G 平成 3 0 年 7 月 2 0 日 資料 2-1 1. 地域医療構想調整会議の活性化に向けた方策 ( その 3) 1 公立 公的病院等を中心とした機能分化 連携の推進について 2 地元に密着した 地域医療構想アドバイザー について 1 経済財政運営と改革の基本方針 2018 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 )[ 抜粋 ] 4. 主要分野ごとの計画の基本方針と重要課題

More information

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書 平成 27 年度 学校評価表 ( 自己点検表 ) 酒田調理師専門学校 1 1. 学校の教育目標 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 調理師としての必要な知識と基本的技術の習得に努めさせる 調理師としての職分に自覚と誇りを持たせる 有能で誠実な調理師を目指すために 常に研究と実践に努めさせる 有為な職業人になるために 健康で清潔 協調性に富む人材育成に努め 人格と識見を高めさせる 2. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします 点検及び評価調書 基本方針 6 教員の力とやる気を高めます 基本方針 6 資料 1 基本的方向 1 採用選考方法等を工夫 改善し 熱意ある優秀な教員を最大限確保します また 教職経験の少ない教員について研修や人事異動等を通じて資質 能力の向上を図るとともに 教員等の人権感覚の育成に努めます 2 ミドルリーダー育成の取組みにより 次世代の管理職養成をすすめます 3 がんばった教員の実績や発揮された能力が適正に評価される評価

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会   出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 http://hdl.handle.net/2324/1801803 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017-03-31. 九州大学バージョン :published 権利関係 : 第 67 編 国際交流推進機構

More information

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち178 個別目標 3-3 施策 3-3-1 区は 効率的で活力ある区政を実現し 地域との連携 協働を進めます 行政力を最大限に発揮できる体制をつくります 10 年後のめざす姿 区は 中長期的な社会状況の変化に柔軟に対応できる財政力と組織体制を整え 最小の経費で最大の効果を発揮する区政運営を実現しています 区は 地域力を最大限に引き出すための施策を積極的にしています

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

文部科学省セミナー 国際協力機構における大学との連携(国際協力機構)

文部科学省セミナー 国際協力機構における大学との連携(国際協力機構) 国際協力への大学の参画 について Japan International Cooperation Agency (JICA) 独立行政法人国際協力機構 2006 年 10 月 1 本日お話しする内容 1.JICA 事業と大学との関わり JICA 事業 / なぜ連携か / メニュー / 連携に向けての JICA の方針 2. 技術協力プロジェクトへの参画 技術協力プロジェクトへと大学 / プロジェクトの概要

More information

スライド 1

スライド 1 学校 ICT 化支援 株式会社日本総合研究所 Copyright (C) 2009 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0] 1. 学校の ICT 化に関する動向 内閣府 IT 戦略本部重点計画 2008( 平成 20 年 8 月 ) 2.4 次世代を見据えた人材基盤づくり 学校における IT 基盤の整備 (

More information

第三者評価結果表 施設名救護施設下関梅花園 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 評価項目 a b c Na 判断の理由 1 理念 基本方針 (1) 理念 基本方針が確立されている 1 理念が明文化されている 理念は明文化され 法人の中長期計画や事業団ホームページ上にも記 載されており その内

第三者評価結果表 施設名救護施設下関梅花園 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 評価項目 a b c Na 判断の理由 1 理念 基本方針 (1) 理念 基本方針が確立されている 1 理念が明文化されている 理念は明文化され 法人の中長期計画や事業団ホームページ上にも記 載されており その内 第三者評価結果表 施設名救護施設下関梅花園 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針 (1) 理念 基本方針が確立されている 1 理念が明文化されている 理念は明文化され 法人の中長期計画や事業団ホームページ上にも記 載されており その内容は法人の使命 役割を反映していると判断したの 1 で a 評価とした 2 2 理念に基づく基本方針が明文化されている 法人の基本方針が 法人の中長期計画に明文化してあり

More information

政府説明資料

政府説明資料 円借款用 事業事前評価表 1. 案件名国名 : バングラデシュ人民共和国案件名 : 外国直接投資促進事業 L/A 調印日 :2015 年 12 月 13 日承諾金額 :15,825 百万円借入人 : バングラデシュ人民共和国政府 (The Government of the People s Republic of Bangladesh) 2. 事業の背景と必要性 (1) 当該国における民間セクター開発の開発実績

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 技術系経営人材育成ビジネス イノベーション マネジメント プログラム 2018 年 5 月 11 日 一橋大学 日本のイノベーション停滞の本質的課題 高度経営人材の大幅な不足 日本のイノベーションの停滞は 技術力の問題ではない 高い技術力をビジネスに事業化できる経営人材が圧倒的に不足している 技術と事業と結びつける高度経営人材を育成するには 技術者を対象とした 高度な経営管理教育の構築が急務である

More information

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料) 資料 4-4 審議のまとめ参考資料 ( 抜粋 ) コミュニティ スクールと地域学校協働本部 ( 仮称 ) の効果的な連携 協働の在り方に関する参考資料 位置付け度的これからのコミュニティ スクールの仕組みの在り方 ( イメージ ) 地域の人々と目標やビジョンを共有し 地域と一体となって子どもたちを育む 地域とともにある学校 へと転換 学校における地域との連携 協働体制を組織的 継続的に確立する観点から

More information