nenbe3004_3103

Size: px
Start display at page:

Download "nenbe3004_3103"

Transcription

1 H 平成 30 年 4 月 1 日現在 0 歳 歳 ,586 1 歳 歳 ,316 2 歳 歳 ,363 3 歳 歳 ,388 4 歳 歳 ,234 0~4 歳計 2,013 1,918 3,931 50~54 歳計 3,644 3,243 6,887 5 歳 歳 ,264 6 歳 歳 ,210 7 歳 歳 ,148 8 歳 歳 ,103 9 歳 歳 ,086 5~9 歳計 2,048 2,045 4,093 55~59 歳計 3,024 2,787 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,113 10~14 歳計 2,249 2,113 4,362 60~64 歳計 2,753 2,658 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,589 15~19 歳計 2,575 2,371 4,946 65~69 歳計 3,506 3,647 7, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,318 20~24 歳計 3,073 2,625 5,698 70~74 歳計 3,024 3,332 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 ~29 歳計 3,240 2,622 5,862 75~79 歳計 2,532 2,800 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,148 2,703 5,851 80~84 歳計 1,583 1,941 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,461 3,025 6,486 85~89 歳計 712 1,212 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,984 3,702 7,686 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,329 3,892 8,221 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,211 49, ,791 世帯数 45,189

2 H 平成 30 年 5 月 1 日現在 0 歳 歳 ,580 1 歳 歳 ,378 2 歳 歳 ,329 3 歳 歳 ,393 4 歳 歳 ,278 0~4 歳計 2,007 1,916 3,923 50~54 歳計 3,669 3,289 6,958 5 歳 歳 ,252 6 歳 歳 ,208 7 歳 歳 ,153 8 歳 歳 ,088 9 歳 歳 ,098 5~9 歳計 2,054 2,033 4,087 55~59 歳計 3,031 2,768 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,114 10~14 歳計 2,248 2,135 4,383 60~64 歳計 2,743 2,661 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,586 15~19 歳計 2,573 2,364 4,937 65~69 歳計 3,509 3,622 7, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,329 20~24 歳計 3,083 2,637 5,720 70~74 歳計 3,033 3,349 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 ~29 歳計 3,251 2,632 5,883 75~79 歳計 2,541 2,810 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,145 2,713 5,858 80~84 歳計 1,590 1,958 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,451 2,999 6,450 85~89 歳計 717 1,218 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,951 3,695 7,646 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,349 3,904 8,253 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,261 49, ,905 世帯数 45,308

3 H 平成 30 年 6 月 1 日現在 0 歳 歳 ,599 1 歳 歳 ,421 2 歳 歳 ,304 3 歳 歳 ,388 4 歳 歳 ,289 0~4 歳計 2,001 1,909 3,910 50~54 歳計 3,693 3,308 7,001 5 歳 歳 ,249 6 歳 歳 ,201 7 歳 歳 ,155 8 歳 歳 ,115 9 歳 歳 ,088 5~9 歳計 2,062 2,024 4,086 55~59 歳計 3,041 2,767 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,122 10~14 歳計 2,242 2,147 4,389 60~64 歳計 2,749 2,657 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,600 15~19 歳計 2,550 2,342 4,892 65~69 歳計 3,482 3,620 7, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,310 20~24 歳計 3,074 2,642 5,716 70~74 歳計 3,038 3,348 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 ~29 歳計 3,239 2,633 5,872 75~79 歳計 2,550 2,827 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,142 2,707 5,849 80~84 歳計 1,592 1,967 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,433 3,000 6,433 85~89 歳計 721 1,216 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,967 3,680 7,647 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,337 3,903 8,240 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,232 49, ,871 世帯数 45,365

4 H 平成 30 年 7 月 1 日現在 0 歳 歳 ,582 1 歳 歳 ,466 2 歳 歳 ,284 3 歳 歳 ,392 4 歳 歳 ,292 0~4 歳計 2,002 1,913 3,915 50~54 歳計 3,718 3,298 7,016 5 歳 歳 ,256 6 歳 歳 ,207 7 歳 歳 ,180 8 歳 歳 ,106 9 歳 歳 ,099 5~9 歳計 2,061 2,019 4,080 55~59 歳計 3,065 2,783 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,113 10~14 歳計 2,231 2,146 4,377 60~64 歳計 2,733 2,656 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 ,618 15~19 歳計 2,537 2,329 4,866 65~69 歳計 3,476 3,601 7, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,311 20~24 歳計 3,084 2,636 5,720 70~74 歳計 3,040 3,362 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 ~29 歳計 3,258 2,634 5,892 75~79 歳計 2,559 2,831 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,129 2,703 5,832 80~84 歳計 1,601 1,973 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,437 2,992 6,429 85~89 歳計 716 1,219 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,945 3,656 7,601 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,339 3,932 8,271 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,256 49, ,881 世帯数 45,382

5 H 平成 30 年 8 月 1 日現在 0 歳 歳 ,617 1 歳 歳 ,491 2 歳 歳 ,249 3 歳 歳 ,417 4 歳 歳 ,301 0~4 歳計 2,002 1,914 3,916 50~54 歳計 3,745 3,330 7,075 5 歳 歳 ,267 6 歳 歳 ,193 7 歳 歳 ,187 8 歳 歳 ,102 9 歳 歳 ,112 5~9 歳計 2,058 2,000 4,058 55~59 歳計 3,084 2,777 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,136 10~14 歳計 2,227 2,151 4,378 60~64 歳計 2,738 2,651 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 ,617 15~19 歳計 2,534 2,329 4,863 65~69 歳計 3,452 3,577 7, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,279 20~24 歳計 3,062 2,625 5,687 70~74 歳計 3,034 3,368 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ~29 歳計 3,262 2,609 5,871 75~79 歳計 2,588 2,862 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,105 2,709 5,814 80~84 歳計 1,592 1,966 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,441 2,982 6,423 85~89 歳計 728 1,223 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,932 3,640 7,572 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,334 3,929 8,263 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,241 49, ,828 世帯数 45,377

6 H 平成 30 年 9 月 1 日現在 0 歳 歳 ,621 1 歳 歳 ,552 2 歳 歳 ,200 3 歳 歳 ,437 4 歳 歳 ,307 0~4 歳計 1,983 1,906 3,889 50~54 歳計 3,762 3,355 7,117 5 歳 歳 ,275 6 歳 歳 ,193 7 歳 歳 ,182 8 歳 歳 ,105 9 歳 歳 ,128 5~9 歳計 2,063 2,011 4,074 55~59 歳計 3,097 2,786 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,112 10~14 歳計 2,219 2,147 4,366 60~64 歳計 2,720 2,633 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 ,610 15~19 歳計 2,537 2,331 4,868 65~69 歳計 3,436 3,561 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,268 20~24 歳計 3,044 2,655 5,699 70~74 歳計 3,046 3,363 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ~29 歳計 3,259 2,590 5,849 75~79 歳計 2,597 2,882 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,106 2,704 5,810 80~84 歳計 1,600 1,982 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,430 2,978 6,408 85~89 歳計 736 1,224 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,921 3,638 7,559 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,353 3,912 8,265 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,230 49, ,829 世帯数 45,423

7 H 平成 30 年 10 月 1 日現在 0 歳 歳 ,604 1 歳 歳 ,593 2 歳 歳 ,182 3 歳 歳 ,455 4 歳 歳 ,331 0~4 歳計 1,973 1,898 3,871 50~54 歳計 3,795 3,370 7,165 5 歳 歳 ,252 6 歳 歳 ,215 7 歳 歳 ,181 8 歳 歳 ,098 9 歳 歳 ,131 5~9 歳計 2,055 2,021 4,076 55~59 歳計 3,090 2,787 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,127 10~14 歳計 2,219 2,147 4,366 60~64 歳計 2,732 2,639 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 ,637 15~19 歳計 2,530 2,318 4,848 65~69 歳計 3,418 3,540 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,266 20~24 歳計 3,025 2,646 5,671 70~74 歳計 3,059 3,357 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ~29 歳計 3,273 2,591 5,864 75~79 歳計 2,602 2,911 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,108 2,698 5,806 80~84 歳計 1,616 1,999 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,429 2,971 6,400 85~89 歳計 738 1,227 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,886 3,638 7,524 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,370 3,902 8,272 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,242 49, ,843 世帯数 45,435

8 H 平成 30 年 11 月 1 日現在 0 歳 歳 ,600 1 歳 歳 ,622 2 歳 歳 ,172 3 歳 歳 ,442 4 歳 歳 ,335 0~4 歳計 1,969 1,906 3,875 50~54 歳計 3,811 3,360 7,171 5 歳 歳 ,263 6 歳 歳 ,204 7 歳 歳 ,206 8 歳 歳 ,094 9 歳 歳 ,130 5~9 歳計 2,054 2,001 4,055 55~59 歳計 3,100 2,797 5, 歳 歳 , 歳 歳 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,137 10~14 歳計 2,214 2,139 4,353 60~64 歳計 2,736 2,637 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 ,640 15~19 歳計 2,519 2,322 4,841 65~69 歳計 3,389 3,523 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,247 20~24 歳計 3,025 2,635 5,660 70~74 歳計 3,073 3,361 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ~29 歳計 3,290 2,590 5,880 75~79 歳計 2,626 2,947 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,111 2,688 5,799 80~84 歳計 1,611 1,997 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,409 2,947 6,356 85~89 歳計 743 1,234 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,886 3,632 7,518 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,368 3,928 8,296 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,260 49, ,846 世帯数 45,472

9 H 平成 30 年 12 月 1 日現在 0 歳 歳 ,595 1 歳 歳 ,637 2 歳 歳 ,147 3 歳 歳 ,458 4 歳 歳 ,339 0~4 歳計 1,967 1,909 3,876 50~54 歳計 3,814 3,362 7,176 5 歳 歳 ,256 6 歳 歳 ,221 7 歳 歳 ,205 8 歳 歳 ,100 9 歳 歳 ,110 5~9 歳計 2,047 1,999 4,046 55~59 歳計 3,101 2,791 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,134 10~14 歳計 2,219 2,145 4,364 60~64 歳計 2,752 2,650 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,646 15~19 歳計 2,511 2,328 4,839 65~69 歳計 3,359 3,511 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 ,235 20~24 歳計 3,019 2,635 5,654 70~74 歳計 3,081 3,360 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ~29 歳計 3,270 2,584 5,854 75~79 歳計 2,646 2,960 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,125 2,706 5,831 80~84 歳計 1,618 2,006 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,395 2,941 6,336 85~89 歳計 743 1,231 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,873 3,613 7,486 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,392 3,938 8,330 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,262 49, ,878 世帯数 45,507

10 H 平成 31 年 1 月 1 日現在 0 歳 歳 ,598 1 歳 歳 ,648 2 歳 歳 ,145 3 歳 歳 ,444 4 歳 歳 ,348 0~4 歳計 1,965 1,875 3,840 50~54 歳計 3,822 3,361 7,183 5 歳 歳 ,259 6 歳 歳 ,228 7 歳 歳 ,224 8 歳 歳 ,099 9 歳 歳 ,100 5~9 歳計 2,049 2,001 4,050 55~59 歳計 3,105 2,805 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,134 10~14 歳計 2,206 2,137 4,343 60~64 歳計 2,763 2,641 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,630 15~19 歳計 2,510 2,325 4,835 65~69 歳計 3,320 3,505 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 ,203 20~24 歳計 2,986 2,649 5,635 70~74 歳計 3,110 3,359 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ~29 歳計 3,239 2,547 5,786 75~79 歳計 2,655 2,982 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,127 2,713 5,840 80~84 歳計 1,615 2,008 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,388 2,943 6,331 85~89 歳計 754 1,228 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,858 3,609 7,467 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,405 3,938 8,343 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,207 49, ,777 世帯数 45,451

11 H 平成 31 年 2 月 1 日現在 0 歳 歳 ,612 1 歳 歳 ,633 2 歳 歳 ,188 3 歳 歳 ,414 4 歳 歳 ,366 0~4 歳計 1,969 1,867 3,836 50~54 歳計 3,844 3,369 7,213 5 歳 歳 ,261 6 歳 歳 ,247 7 歳 歳 ,190 8 歳 歳 ,109 9 歳 歳 ,105 5~9 歳計 2,048 2,014 4,062 55~59 歳計 3,098 2,814 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,148 10~14 歳計 2,199 2,136 4,335 60~64 歳計 2,766 2,641 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,565 15~19 歳計 2,518 2,330 4,848 65~69 歳計 3,268 3,454 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 ,179 20~24 歳計 2,988 2,640 5,628 70~74 歳計 3,140 3,383 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ~29 歳計 3,214 2,549 5,763 75~79 歳計 2,666 2,992 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,122 2,700 5,822 80~84 歳計 1,624 2,022 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,393 2,930 6,323 85~89 歳計 763 1,224 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,818 3,604 7,422 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,409 3,944 8,353 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,183 49, ,756 世帯数 45,467

12 H 平成 31 年 3 月 1 日現在 0 歳 歳 ,623 1 歳 歳 ,624 2 歳 歳 ,232 3 歳 歳 ,387 4 歳 歳 ,374 0~4 歳計 1,966 1,872 3,838 50~54 歳計 3,864 3,376 7,240 5 歳 歳 ,245 6 歳 歳 ,236 7 歳 歳 ,200 8 歳 歳 ,126 9 歳 歳 ,116 5~9 歳計 2,061 2,016 4,077 55~59 歳計 3,093 2,830 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 ,145 10~14 歳計 2,182 2,128 4,310 60~64 歳計 2,758 2,624 5, 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ,547 15~19 歳計 2,534 2,337 4,871 65~69 歳計 3,247 3,441 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 歳 , 歳 ,134 20~24 歳計 2,982 2,622 5,604 70~74 歳計 3,138 3,381 6, 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 , 歳 ~29 歳計 3,190 2,566 5,756 75~79 歳計 2,681 3,011 5, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~34 歳計 3,118 2,716 5,834 80~84 歳計 1,617 2,039 3, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~39 歳計 3,392 2,916 6,308 85~89 歳計 776 1,217 1, 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~44 歳計 3,822 3,576 7,398 90~94 歳計 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 歳 , 歳 ~49 歳計 4,376 3,949 8,325 95~99 歳計 歳以上 住民基本台帳法の一部を改正する法律等が施行されたことに伴い 合計 51,139 49, ,715 世帯数 45,455

nenbe2904_3003

nenbe2904_3003 H29.4.1 平成 29 年 4 月 1 日現在 0 歳 406 356 762 50 歳 705 611 1,316 1 歳 421 387 808 51 歳 713 656 1,369 2 歳 410 391 801 52 歳 737 650 1,387 3 歳 413 402 815 53 歳 659 571 1,230 4 歳 433 409 842 54 歳 670 592 1,262

More information

瑞穂町福祉会館条例施行規則の一部を改正する規則を公布する

瑞穂町福祉会館条例施行規則の一部を改正する規則を公布する 議案第 5 号 東京都後期高齢者医療広域連合規約の変更について 東京都後期高齢者医療広域連合規約を次のとおり変更することに ついて 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 291 条の 11 の規定により 議決を求める 平成 26 年 3 月 3 日 提出者瑞穂町長石塚幸右衛門 ( 提案理由 ) 東京都後期高齢者医療広域連合の経費の支弁の方法を変更するため 地方自治法第 291 条の3

More information

平成 24 年7月9日から 外国人住民の住民基本 台帳制度 の施行により人口と世帯に外国人を 含んでおります 人口動態 姻 男 女 世帯数 前月比 7,181人 1 3,311人 5 3,870人 +4 3,423世帯 +11 婚 口 生 人 出 人口と世帯 平成28年7月31日現在 今月の 納 税 納付期限 8月31日 水 第2期分 国民健康保険税 第 死 亡 号 125 平成 年 28 社協だより

More information

はが.pwd

はが.pwd 7 3 719 あの時 この時 祖母井中心部のかつての様子 上 平成 12 年 と現在の様子 下 平成 26 年 主な内容 町制施行 6 0 周年記念特集 2 観光写真コンテスト結果発表 3 人のうごき 平成 27 年 1 月末日現在 住民基本台帳登録者数 人口 16,065 人 -14 人 4月に執行される選挙のお知らせ 6 男 8, 0 7 6 人 2 人 LRT 整備事業状況報告 7 女 7,

More information

第 3 提出期限について要綱第 6 条第 1 項の規定による申請書及び添付書類 ( 以下 申請書等 という ) の提出期限は 次のとおりとする ただし 北海道教育委員会教育長及び教育局長 ( 以下 教育長等 という ) がやむを得ない理由があると認める場合は この限りではない (1) 北海道立の高等

第 3 提出期限について要綱第 6 条第 1 項の規定による申請書及び添付書類 ( 以下 申請書等 という ) の提出期限は 次のとおりとする ただし 北海道教育委員会教育長及び教育局長 ( 以下 教育長等 という ) がやむを得ない理由があると認める場合は この限りではない (1) 北海道立の高等 北海道公立高校生等奨学給付金実施要領 ( 平成 26 年 8 月 22 日学校教育局長決定 ) ( 平成 27 年 7 月 28 日一部改正 ) ( 平成 28 年 6 月 28 日一部改正 ) 第 1 趣旨北海道公立高校生等奨学給付金 ( 以下 給付金 という ) の給付事務については 北海道公立高校生等奨学給付金支給要綱 ( 以下 要綱 という ) に定めるもののほか この要領によるものとする

More information

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 平成 18 年 6 月 1 日教委要綱第 4 号改正平成 19 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 20 年 5 月 26 日教委要綱第 2 号平成 21 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 22 年 5 月 27 日教委要綱第 3 号平成 23 年 5 月 19 日教委要綱第 2 号平成 25 年 5 月 30 日教委要綱第 3 号平成

More information

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C >

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C > 資料 5 中央区の現状と人口推計 ここでは 計画策定に向けた基礎資料として人口推移等の現状と今後の人口推計をまとめています Ⅰ 人口等. 年齢 3 区分別人口の推移 推計中央区の人口は増加傾向にあり 平成 年に 万人 平成 4 年に 万人 平成 6 年に 3 万人を超え 3,6 人となっています 増加傾向は今後も続き 平成 4 年は 6,87 人と推計されています 年齢 3 区分人口の推移をみると

More information

< 住民基本台帳に基づく > 年齢別人口 町丁別人口 人口動態 等 西暦 町田市の人口の推移 ( 各年 1 月 1 日現在 ) 年少人口 0 歳 ~14 歳の人口です 生産年齢人口 15 歳 ~64 歳の人口です 老齢人

< 住民基本台帳に基づく > 年齢別人口 町丁別人口 人口動態 等 西暦 町田市の人口の推移 ( 各年 1 月 1 日現在 ) 年少人口 0 歳 ~14 歳の人口です 生産年齢人口 15 歳 ~64 歳の人口です 老齢人 < 住民基本台帳に基づく > 年齢別人口 町丁別人口 人口動態 等 西暦 1959 1964 1969 1974 1979 町田市の人口の推移 ( 各年 1 月 1 日現在 ) 年少人口 0 歳 ~14 歳の人口です 生産年齢人口 15 歳 ~64 歳の人口です 1984 1989 1994 老齢人口 65 歳以上の人口です 1999 2004 2009 2014 2019 0 5 10 15 20

More information

1.... 1 1.1.... 1 1.2.... 2 1.3.... 3 2.... 5 2.1.... 6 2.1.1.... 6 2.1.2....11 2.2.... 12 2.2.1.... 12 2.2.2.... 17 2.3.... 19 2.3.1.... 19 2.3.2.... 32 2.3.3.... 38 2.4.... 39 2.4.1.... 39 2.4.2....

More information

4 4 4 K

4 4 4 K URL PC http://www.lib-city-hm.jp/lib tosyokan@city.higashimatsushima.miyagi.jp 4 4 4 K ()() 21 H22 H23 3,280 2,320 1,494 912 187 2,169 2,657 1,486 1,217 297 2,126 868 4,549 AmazonHUGREAD W NPO

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) マイナンバー法案と関連法案について 社会保障 税番号大綱 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) に基づき 次期通常国会に次の 3 法案を提出 1 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案 ( マイナンバー法案 ) 内閣官房 2 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

More information

平成19年度税制改正.xls

平成19年度税制改正.xls 国から地方へ 平成 19 年から税源移譲に伴い 住民税が変わります 地方団体が自主性を発揮し より身近な行政サービスを行うために進められてきた三位一体改革 その一環として 国の所得税から地方の住民税へ3 兆円の税源移譲が行われます 税源移譲とは 者が国へ納める税金 ( 所得税 ) を減らし 地方 ( 都 市 ) へ納める税金 ( 住民税 ) を増やすことです 地方団体が自主的に財源の確保を行い 住民にとって真に必要な行政サービスを自らの責任でより効率的に行えるよう国税から地方税へ

More information

<4A C8E8D868DC590562E696E6464>

<4A C8E8D868DC590562E696E6464> ( 棟 ) ( 件 ) 150,000 600 ( 件 /1,000 棟 ) 3.5 3.28 3.27 100,000 106,685 97,300 98,838 90,293 88,588 500 400 3 2.5 2.75 2.5 2.99 2.38 2.48 2.79 2.54 50,000 293 件 243 件 324 件 295 件 265 件 78,992 138 件 74,070

More information

( 受給資格証の再交付 ) 第 5 条条例第 6 条の規定により交付を受けた受給資格証を破損し 又は亡失したことにより受給資格証の再交付を受けようとするときは 重度心身障害者等医療費受給資格証再交付申請書 ( 様式第 4) を市長に提出しなければならない ( 受給資格の確認 ) 第 6 条条例第 6

( 受給資格証の再交付 ) 第 5 条条例第 6 条の規定により交付を受けた受給資格証を破損し 又は亡失したことにより受給資格証の再交付を受けようとするときは 重度心身障害者等医療費受給資格証再交付申請書 ( 様式第 4) を市長に提出しなければならない ( 受給資格の確認 ) 第 6 条条例第 6 鹿児島市重度心身障害者等医療費助成条例施行規則 昭和 49 年 5 月 25 日 規則第 54 号 ( 注 ) 昭和 62 年から改正経過を注記した ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 鹿児島市重度心身障害者等医療費助成条例 ( 昭和 49 年条例第 21 号 以下 条例 という ) 第 14 条の規定に基づき 重度心身障害者 重度心身障害児及び合併障害者 ( 以下 重度心身障害者等 という ) に対する医療費の助成について条例に定めるもののほか必要な事項を定めるものとする

More information

特別養護老人ホーム瑞光の里金表 ( 従来型個室 ) ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) + 口腔衛生管理加算 介護職員処遇改善加算 + 所定単位数 介護度 ,867 21,516 介護度 ,975 23, 介護度

特別養護老人ホーム瑞光の里金表 ( 従来型個室 ) ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) + 口腔衛生管理加算 介護職員処遇改善加算 + 所定単位数 介護度 ,867 21,516 介護度 ,975 23, 介護度 特別養護老人ホーム瑞光の里金表 ( 多床室 ) ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) + 口腔衛生管理加算 介護職員処遇改善加算 + 所定単位数 介護度 1 557 19,867 21,516 介護度 2 625 21,975 23,799 30 介護度 3 695 12 13 36 14 5 24,145 26,149 +90 介護度 4 763 26,253 28,432 介護度 5 829

More information

2. 改正の趣旨 背景給与所得控除 公的年金等控除から基礎控除へ 10 万円シフトすることにより 配偶者控除等の所得控除について 控除対象となる配偶者や扶養親族の適用範囲に影響を及ぼさないようにするため 各種所得控除の基準となる配偶者や扶養親族の合計所得金額が調整される 具体的には 配偶者控除 配偶

2. 改正の趣旨 背景給与所得控除 公的年金等控除から基礎控除へ 10 万円シフトすることにより 配偶者控除等の所得控除について 控除対象となる配偶者や扶養親族の適用範囲に影響を及ぼさないようにするため 各種所得控除の基準となる配偶者や扶養親族の合計所得金額が調整される 具体的には 配偶者控除 配偶 6. 各種控除項目の見直しに伴う調整 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景配偶者や扶養親族が給与所得者や公的年金等所得者の場合 給与所得控除や公的年金等控除の 10 万円引下げに伴い 合計所得金額や総所得金額等が 10 万円増加する その場合 配偶者控除 配偶者特別控除及び扶養控除について 配偶者や扶養親族の合計所得金額を基準とする所得制限額を改正することで 控除の対象となる配偶者や扶養親族の適用範囲に影響を及ぼさないようにする

More information

函館市の人口 世帯数の推移 注 1) 平成 24 年 (2012 年 )7 月以降は, 日本人のみの世帯および複数国籍世帯 ( 日本人と外国人で構成する世帯 ) の合計です 2) 外国人の人口および世帯数については, 平成 24 年 (2012 年 )6 月までは外国人登録, 平成 24 年 (20

函館市の人口 世帯数の推移 注 1) 平成 24 年 (2012 年 )7 月以降は, 日本人のみの世帯および複数国籍世帯 ( 日本人と外国人で構成する世帯 ) の合計です 2) 外国人の人口および世帯数については, 平成 24 年 (2012 年 )6 月までは外国人登録, 平成 24 年 (20 昭和 27 年 (1952 年 )7 月 1 日 234,984 113,041 121,943-47,502 住民登録人口 ( 昭 42 年 12 月まで ) 7 月 235,218 113,168 122,050-8 月 235,454 113,285 122,169 236 9 月 235,599 113,368 122,231 145 10 月 235,751 113,441 122,310

More information

入院おむつ代支給事業実施要綱

入院おむつ代支給事業実施要綱 船橋市家族介護慰労金の支給に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 18 条第 1 号に規定する介護給付を受けない在宅の重度要介護者の家族介護者に対し 家族介護慰労金 ( 以下 慰労金 という ) を支給することにより 高齢者等の福祉の増進に資することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次に掲げる用語の意義は

More information

伊丹市市民福祉金条例の一部を改正する条例(平成12年  伊丹市条例第  号)

伊丹市市民福祉金条例の一部を改正する条例(平成12年  伊丹市条例第  号) ( 趣旨 ) 第 1 条 伊丹市高齢者特別給金支給要綱 この要綱は, 国民年金制度上, 国籍要件等があったために老 齢基礎年金等の受給資格を得ることのできなかった外国人 ( 住民基本台帳 ( 昭和 4 2 年法律第 8 1 号 ) に本市を居住地として記載のある者をいう 以下同じ ) など, 年金制度の有する被保険者の資格等の理由により, 老齢基礎年金等を受けることができない高齢者に対し, 市が伊丹市高齢者特別給金

More information

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63> 浜松市障害者入院時コミュニケーション支援事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条 この要綱は 意思疎通を図ることが困難な障害者が医療機関に入院したとき 当該障害者が当該医療機関に派遣されるコミュニケーション支援員を介して 医療従事者との意思疎通を図り 円滑な医療行為を受けることができるよう支援することを目的として実施する浜松市障害者 入院時コミュニケーション支援事業 ( 以下 本事業 という ) について

More information

< 現行 > 対象者医療区分 Ⅰ(Ⅱ Ⅲ 以外の者 ) 1 * 医療の必要性の低い者医療区分 Ⅱ Ⅲ 1 2 * 医療の必要性の高い者 ( 指定難病患者を除く ) 3 指定難病患者 2 生活療養標準負担額のうちにかかる部分 1 日につき32 1 日につき 1 日につき < 見直し後 > 対象者医療区

< 現行 > 対象者医療区分 Ⅰ(Ⅱ Ⅲ 以外の者 ) 1 * 医療の必要性の低い者医療区分 Ⅱ Ⅲ 1 2 * 医療の必要性の高い者 ( 指定難病患者を除く ) 3 指定難病患者 2 生活療養標準負担額のうちにかかる部分 1 日につき32 1 日につき 1 日につき < 見直し後 > 対象者医療区 ( 保 15) 平成 29 年 4 月 11 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 入院時生活療養費の見直しについて ( 情報提供 ) 現在 65 歳以上の者が保険医療機関の療養病床に入院したときに必要となるとの一部について 入院時生活療養費が支給されており 光熱水費相当額を負担することとされています そのうち ( 光熱水費相当額 ) につきましては 65 歳以上の医療療養病床に入院している医療区分

More information

高年齢者等の雇用の安定等に関する 法律の一部を改正する法律 の概要 平成24年8月29日成立 少子高齢化が急速に進展し 若者 女性 高齢者 障害者など働くことが できる人全ての就労促進を図り 社会を支える全員参加型社会の実現が求め られている中 高齢者の就労促進の一環として 継続雇用制度の対象となる 高年齢者につき事業主が定める基準に関する規定を削除し 高年齢者の雇用 確保措置を充実させる等の所要の改正を行う

More information

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです 第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです 高齢化率を国 愛知県と比較すると 2025 年時点で国から約 8.3 ポイント 愛知県から約 4.5

More information

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領 綾瀬市インフルエンザワクチン接種費用に関する要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 予防接種法 ( 昭和 23 年法律第 68 号 以下 法 という ) の規定に基づき実施する インフルエンザワクチン ( 以下 予防接種 という ) の接種費用について 必要な事項を定めるものとする ( 対象者 ) 第 2 条予防接種の対象となる者は 予防接種当日に住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号

More information

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2>

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2> 4. 児童福祉法によるサービスの仕組み (1) 児童福祉法が改正されました 児童福祉法とは 18 歳未満の児童に対する福祉に関する規定や 福祉の施設や事業 費用について定められている法律です 18 歳未満の障害者 ( 障害児 ) については 障害者総合支援法による福祉サービスと併せて 児童福祉法に規定されている障害児向けサービスを利用することができます サービスの種類は 平成 24 年の法改正に伴い

More information

平成20年2月

平成20年2月 富山県 平成 27 年 4 月 1 日以後 平成 28 年 4 月 1 日以後に開始する事業年度の法人県民 法人事業の等について 平成 28 年度制改正では 平成 27 年度制改正に引き続き 成長志向の法人改革の一環として 法人事業の外形標準課の拡大等を中心に 所要の見直しを行う措置が講じられています また 法人県民均等割について 水と緑の森づくりの一部引上げが平成 29 年 4 月 1 日以後に開始する事業年度から適用されます

More information

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7) 事務連絡 平成 29 年 4 月 7 日 関係団体御中 厚生労働省保険局保険課 入院時生活療養費の見直し内容について ( その 2) 健康保険制度の円滑な実施について 平素より格段の御協力 御尽力を賜り厚く御礼申し上げます 入院時生活療養費の見直しにつきましては 入院時生活療養費の見直し内容について ( 平成 28 年 12 月 22 日付け厚生労働省保険局保険課事務連絡 ) においてその概要をお知らせしたところですが

More information

不動産学会 空き家.key

不動産学会 空き家.key 5%( 10% 250" 250"! 200" 200" 150" 150" 100" 100" 50" 50" 0" 0" 0" 50,000" 100,000" 150,000" 200,000" 250,000" 0" 50,000" 100,000" 150,000" 200,000" 250,000" 7 8 9 : : 100# 105# 110# 115# 120#

More information

船橋市遺児手当支給条例 船橋市遺児手当支給条例昭和 46 年 3 月 31 日条例第 22 号改正昭和 48 年 3 月 31 日条例第 13 号昭和 49 年 4 月 1 日条例第 18 号昭和 50 年 4 月 1 日条例第 14 号昭和 52 年 3 月 31 日条例第 17 号昭和 53 年

船橋市遺児手当支給条例 船橋市遺児手当支給条例昭和 46 年 3 月 31 日条例第 22 号改正昭和 48 年 3 月 31 日条例第 13 号昭和 49 年 4 月 1 日条例第 18 号昭和 50 年 4 月 1 日条例第 14 号昭和 52 年 3 月 31 日条例第 17 号昭和 53 年 昭和 46 年 3 月 31 日条例第 22 号改正昭和 48 年 3 月 31 日条例第 13 号昭和 49 年 4 月 1 日条例第 18 号昭和 50 年 4 月 1 日条例第 14 号昭和 52 年 3 月 31 日条例第 17 号昭和 53 年 3 月 31 日条例第 16 号昭和 54 年 3 月 30 日条例第 8 号昭和 55 年 3 月 31 日条例第 11 号昭和 56 年 3

More information

「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について

「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について 保医発 0 7 3 1 第 3 号 平成 2 9 年 7 月 3 1 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課長都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局医療課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省保険局歯科医療管理官 ( 公印省略 ) 診療報酬請求書等の記載要領等について の一部改正について

More information

Microsoft Word 結果の概要(1世帯)

Microsoft Word 結果の概要(1世帯) 結果の概要 Ⅰ 世帯数と世帯人員の状況 1 世帯構造及び世帯類型の状況 6 月 2 日現在における全国の世帯総数 ( 熊本県を除く ) は 99 万 5 千世帯となっている 世帯構造をみると 夫婦と未婚の子のみの世帯 が 17 万 千世帯 ( 全世帯の 29.5%) で最も多く 次いで が 133 万 千世帯 ( 同 26.9%) 夫婦のみの世帯 が 1185 万世帯 ( 同 23.7%) となっている

More information

Microsoft Word - 介護保険最新情報vol.556表紙

Microsoft Word - 介護保険最新情報vol.556表紙 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局振興課 介護保険最新情報 今回の内容 1 介護予防 日常生活支援総合事業における高額介護予防サービス 費相当事業等の留意事項について 2 介護予防 日常生活支援総合事業における公費負担を対象とした 高額介護予防サービス費相当事業による支給の振替について 計 6 枚 ( 本紙を除く ) Vol.556

More information

建築士法の一部を改正する法律案

建築士法の一部を改正する法律案 一建築士法の一部を改正する法律案建築士法(昭和二十五年法律第二百二号)の一部を次のように改正する 第四条第一項中 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格し を削り 同条第三項中 前二項の試験を受けないで を 第二項又は前項の規定にかかわらず に改め 同項を同条第五項とし 同条第二項中 それぞれ都道府県知事の行う二級建築士試験又は木造建築士試験に合格し その を削り 同項を同条第三項とし 同項の次に次の一項を加える

More information

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 はじめに 本報告書は 大阪市における社会移動の状況及びその要因について調査し とりまとめたものである 転入 転出等の社会移動は 大阪市における人口変動の主たる構成要素となっており 本市施策を検討する上で重要な基礎資料となることから 平成 21 年度に続き7 回目となる 大阪市人口移動要因調査 を実施した 本報告書は 第

More information

六十五歳以上七十歳未七十歳以上 三 九三〇円一五 二九一円 三 九三〇円一三 二八四円 附則 1 この告示は 平成四年四月一日から施行し この告示の施行の日 ( 以下 施行日 という ) 以後の期間に係る年金たる補償に係る平均給与額及び施行日以後に支給すべき事由が生じた休業補償に係る平均給与額につい

六十五歳以上七十歳未七十歳以上 三 九三〇円一五 二九一円 三 九三〇円一三 二八四円 附則 1 この告示は 平成四年四月一日から施行し この告示の施行の日 ( 以下 施行日 という ) 以後の期間に係る年金たる補償に係る平均給与額及び施行日以後に支給すべき事由が生じた休業補償に係る平均給与額につい 地方公務員災害補償法第二条第十一項及び第十三項の規定に 基づき総務大臣が定める額を定める件 ( 平成四年三月二十七日自治省告示第五十八号 ) 第 一次改正平成 五年三月二十九日自治省告示第 五十二号 第 二次改正平成 六年三月三十一日自治省告示第 八十一号 第 三次改正平成 七年三月三十一日自治省告示第 七十四号 第 四次改正平成 七年七月三十一日自治省告示第 百四十号 第 五次改正平成 八年三月二十九日自治省告示第

More information

て 労働者派遣契約書に休業手当等の支払いに要する費用を確保するための費用負担等に関する事項を記載していないもの (1 派遣元事業所 ) ウ派遣料金額の明示派遣労働者に対して 書面の交付 ファクシミリを利用してする送信又は電子メールの送信の方法により労働者派遣に関する料金の額を明示していないもの (5

て 労働者派遣契約書に休業手当等の支払いに要する費用を確保するための費用負担等に関する事項を記載していないもの (1 派遣元事業所 ) ウ派遣料金額の明示派遣労働者に対して 書面の交付 ファクシミリを利用してする送信又は電子メールの送信の方法により労働者派遣に関する料金の額を明示していないもの (5 1 派遣元事業所における労働者派遣法の遵守の徹底 制度の概要 労働者派遣事業は 自己の雇用する労働者を当該雇用関係の下に かつ 他人の指揮命令を受けて当該他人のために労働に従事させることを業として行うものであり 登録型の労働者などを派遣する 一般労働者派遣事業 と常時雇用される労働者だけを派遣する 特定労働者派遣事業 がある 派遣労働者については 昭和 60 年に労働力の需給調整を図るための制度として

More information

03 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更 : 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 号 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更に伴う 事務の取扱いについて 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 号 自治省行政局振興課長から各都道府県総務部長あて通知

03 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更 : 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 号 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更に伴う 事務の取扱いについて 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 号 自治省行政局振興課長から各都道府県総務部長あて通知 03 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更 : 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 2 3 3 号 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更に伴う 事務の取扱いについて 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 2 3 3 号 自治省行政局振興課長から各都道府県総務部長あて通知 住民基本台帳事務処理要領 ( 昭和 4 2 年 1 0 月 4 日付け自治振第 1 5 0 等通知

More information

資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 POINT 総人口

資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 POINT 総人口 資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 総人口は3 年連続で増加し 昨年から496 人増 明石市の総人口は 平成 27 年 10 月 1 日現在で293,509

More information

●生活保護法等の一部を改正する法律案

●生活保護法等の一部を改正する法律案 第一九六回衆第九号生活保護法等の一部を改正する法律案 ( 生活保護法の一部改正 ) 第一条生活保護法 ( 昭和二十五年法律第百四十四号 ) の一部を次のように改正する 第十条に次の一項を加える 2 前項の規定の運用に当たつては 要保護者の世帯の自立の助長を図るため その世帯に属する子どもが世帯を単位とする保護を受けつつ高等学校 大学 高等専門学校 専修学校等に就学することができるよう配慮しなければならない

More information

厚生労働科学研究費補助金

厚生労働科学研究費補助金 A A 65 1,000 21 9 10 3 SPSSExcel 2 8 6 7 A 1 A A 65 1,400 1,000 1,000 21 9 10 2 ( 1) 1. 2.( )3.( )4. 5. - 61 - ( )6.( ) 2) 3 6 5 0 0 3 () () () 3 SPSSExcel 2 680 68 653 65.3 27 ( 9 10 7 1 ) 1 1 286 (43.8)

More information

介五郎 介護保険版 < 医療費請求 > 差分マニュアル Ver.7.13.1.0 平成 27 年 1 月新医療費制度対応確定版 株式会社インフォ テック 目次 1. はじめに P. 2 2. 療養費請求書の改正点の概要 P. 3 3. 特記事項欄の項目追加 P. 5 3-1. 利用者台帳の変更点 P. 5 3-2. 医療看護予定 / 実績入力の資格情報の変更点 P. 7 4. 入力チェックの追加

More information

2. 改正の趣旨 背景の等控除は 給与所得控除とは異なり収入が増加しても控除額に上限はなく 年金以外の所得がいくら高くても年金のみで暮らす者と同じ額の控除が受けられるなど 高所得の年金所得者にとって手厚い仕組みとなっている また に係る税制について諸外国は 基本的に 拠出段階 給付段階のいずれかで課

2. 改正の趣旨 背景の等控除は 給与所得控除とは異なり収入が増加しても控除額に上限はなく 年金以外の所得がいくら高くても年金のみで暮らす者と同じ額の控除が受けられるなど 高所得の年金所得者にとって手厚い仕組みとなっている また に係る税制について諸外国は 基本的に 拠出段階 給付段階のいずれかで課 4. 等控除の見直し 1. 改正のポント (1) 趣旨 背景の等控除は 給与所得控除とは異なり収入が増加しても控除額に上限はなく 年金以外の所得がいくら高くても年金のみで暮らす者と同じ額の控除が受けられるため 世代内 世代間の公平性を確保する観点から 控除額に上限が設けられるとともに 年金以外の所得金額が高い場合には控除額が引下げられる仕組みとなる (2) 内容 1 等控除額を一律 10 万円引下げる

More information

(0830時点)PR版

(0830時点)PR版 平成 3 0 年度 税制改正要望事項 平成 29 年 8 月 厚生労働省 目 次 < 子ども 子育て > 1 < 健康 医療 > 1 < 医療保険 > 3 < 介護 社会福祉 > 3 < 雇用 > 4 < 生活衛生 > 5 < その他 > 5 * 印を付している項目は他省庁が主管で要望をしている項目 子ども 子育て 働く人のための保育の提供に取り組む企業に対する税制上の優遇措置の創設 所得税 法人税

More information

00 事務連絡案

00 事務連絡案 事務連絡 平成 30 年 10 月 30 日 都道府県知事 各保健所設置市 特別区 衛生検査所業務担当部 ( 局 ) 御中 厚生労働省医政局地域医療計画課 医療関連サービス室 衛生検査所において新たに作成する標準作業書及び台帳の参考例について 医療法等の一部を改正する法律 ( 平成 29 年法律第 57 号 以下 改正法 という ) の一部の規定が平成 30 年 12 月 1 日に施行されることに伴い

More information

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令 1 環境省令第二十九号土壌汚染対策法の一部を改正する法律(平成二十九年法律第三十三号)第一条及び土壌汚染対策法施行令の一部を改正する政令(平成二十九年政令第二百六十九号)の施行に伴い 並びに土壌汚染対策法(平成十四年法律第五十三号)の規定に基づき 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令を次のように定める 平成二十九年十二月二十七日環境大臣中川雅治土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令土壌汚染対策法施行規則(平成十四年環境省令第二十九号)の一部を次のように改正する

More information

地区計画都市計画の案の理由書

地区計画都市計画の案の理由書 1 種類 名称東京都市計画地区計画の変更代官山地区地区計画 2 号 ) が平成 27 年 6 月 24 日及び平成 28 年 6 月 23 日に改正施行されたことに伴い その整合を図るため 東京都市計画地区計画代官山地区地区計画 ( 渋谷区決定 ) において 建築物等の用途の制限に関する都市計画の変更を行うものである 1 種類 名称東京都市計画地区計画の変更神南二丁目 宇田川町地区地区計画 2 号

More information

健保連業務支援 G 補足資料 高額療養費の制度改正事項 平成 29 年 8 月施行 1 の引き上げ ( 対象 :70 歳以上の者 ) 1 70 歳以上の外来におけるの引き上げ 70 歳以上の外来におけるが これまでの一般ので 12,000 円 現役並みので 44,400 円だったものが 一般ので 1

健保連業務支援 G 補足資料 高額療養費の制度改正事項 平成 29 年 8 月施行 1 の引き上げ ( 対象 :70 歳以上の者 ) 1 70 歳以上の外来におけるの引き上げ 70 歳以上の外来におけるが これまでの一般ので 12,000 円 現役並みので 44,400 円だったものが 一般ので 1 高額療養費の制度改正について 平成 29 年 8 月 平成 29 年 8 月より 70 歳以上の方の高額療養費が改正されましたの でお知らせいたします 詳しくは 下記ページをご参照ください 健保連業務支援 G 補足資料 高額療養費の制度改正事項 平成 29 年 8 月施行 1 の引き上げ ( 対象 :70 歳以上の者 ) 1 70 歳以上の外来におけるの引き上げ 70 歳以上の外来におけるが これまでの一般ので

More information

VUp案内(ACCESS)詳細_180516

VUp案内(ACCESS)詳細_180516 平成 30 年 5 月 16 日 KEMPOS ご担当殿 株式会社ネットワークス 561-0893 豊中市宝山町 23-31 TEL06(6844)1069 FAX06(6844)2754 102-0083 千代田区麹町 4-1-4 TEL03(3556)2921 FAX03(3556)2923 平成 30 年 3 月バージョンアップのご案内 拝啓貴所益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 毎度格別のお引立てに預かりありがとうございます

More information

Microsoft PowerPoint - 020_改正高齢法リーフレット<240914_雇用指導・

Microsoft PowerPoint - 020_改正高齢法リーフレット<240914_雇用指導・ ( 事業主 労働者の方へ ) 平成 25 年 4 月 1 日から 希望者全員の雇用用確保を図るための高年齢者雇用安定法法が施行されます! 急速な高齢化の進行に対応し 高年齢者が少なくとも年金受給開始年齢までは意欲と能力に応じて働き続けられる環境の整備備を目的として 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律 ( 高年齢者雇用安定法 ) の一部が改正され 平成 25 年 4 月 1 日から施行されます 今回の改正は

More information

綾瀬市家具転倒防止器具等設置費助成事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家具転倒防止器具等 ( 以下 器具等 という ) を取付けることが困難な世帯が 家庭内において所有する家具に器具等を取付ける事により これらの世帯の者の生命及び財産を地震災害から守る一助とし 併せてその費用の助成を行

綾瀬市家具転倒防止器具等設置費助成事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家具転倒防止器具等 ( 以下 器具等 という ) を取付けることが困難な世帯が 家庭内において所有する家具に器具等を取付ける事により これらの世帯の者の生命及び財産を地震災害から守る一助とし 併せてその費用の助成を行 綾瀬市家具転倒防止器具等設置費助成事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家具転倒防止器具等 ( 以下 器具等 という ) を取付けることが困難な世帯が 家庭内において所有する家具に器具等を取付ける事により これらの世帯の者の生命及び財産を地震災害から守る一助とし 併せてその費用の助成を行うことにより 福祉の向上を図ることを目的とする ( 対象世帯 ) 第 2 条この要綱により器具等の取付け及び費用の助成を受けることができる世帯は

More information

経済産業省 財務省 内閣府関係株式会社商工組合中央金庫法施行規則 ( 平成二十年内閣府 財務省 経済産業省令第一号 ) 別紙様式第 2 号 改正案 現行 別紙様式第 2 号 ( 第 条第 2 項関係 ) ( 日本工業規格 A4) ( 略 ) 第 2 第 期末 ( 年 月 日現在 ) 貸借対照表 科

経済産業省 財務省 内閣府関係株式会社商工組合中央金庫法施行規則 ( 平成二十年内閣府 財務省 経済産業省令第一号 ) 別紙様式第 2 号 改正案 現行 別紙様式第 2 号 ( 第 条第 2 項関係 ) ( 日本工業規格 A4) ( 略 ) 第 2 第 期末 ( 年 月 日現在 ) 貸借対照表 科 経済産業省 財務省 内閣府関係株式会社商工組合中央金庫法施行規則 ( 平成二十年内閣府 財務省 経済産業省令第一号 ) 別紙様式第 1 号 改正案 別紙様式第 1 号 ( 第 条第 1 項関係 ) ( 日本工業規格 A4) ( 略 ) 第 2 第 期中 ( 年 月 日現在 ) 中間貸借対照表 科 目 金 額 科 目 金 額 現行 別紙様式第 1 号 ( 第 条第 1 項関係 ) ( 日本工業規格 A4)

More information

Taro-(番号入り)案文・理由

Taro-(番号入り)案文・理由 一頁政令第二百五十三号働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令内閣は 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律(平成三十年法律第七十一号)の施行に伴い 並びに同法附則第三十条及び関係法律の規定に基づき この政令を制定する 目次第一章関係政令の整備(第一条 第四条)第二章経過措置(第五条 第九条)附則第一章関係政令の整備(労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令の一部改正)第一条労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令(昭和六十一年政令第九十五号)の一部を次のように改正する

More information

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434 第 6 次出入国管理政策懇談会 新宿区 1 新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438,348 126,434,964 98.4 2,003,384 1.6 全体 13,271,006

More information

- 1 - 国土交通省告示第三百十九号高齢者 障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成三十年法律第三十二号)の一部の施行に伴い 移動等円滑化の促進に関する基本方針において移動等円滑化の目標が定められているノンステップバスの基準等を定める告示の一部を改正する告示を次のように

- 1 - 国土交通省告示第三百十九号高齢者 障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成三十年法律第三十二号)の一部の施行に伴い 移動等円滑化の促進に関する基本方針において移動等円滑化の目標が定められているノンステップバスの基準等を定める告示の一部を改正する告示を次のように - 1 - 国土交通省告示第三百十九号高齢者 障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成三十年法律第三十二号)の一部の施行に伴い 移動等円滑化の促進に関する基本方針において移動等円滑化の目標が定められているノンステップバスの基準等を定める告示の一部を改正する告示を次のように定める 平成三十一年三月八日国土交通大臣石井啓一移動等円滑化の促進に関する基本方針において移動等円滑化の目標が定められているノンステップバスの基準等を定める告示の一部を改正する告示移動等円滑化の促進に関する基本方針において移動等円滑化の目標が定められているノンステップバスの基準等を定める告示(平成二十四年国土交通省告示第二百五十七号)の一部を次のように改正する

More information

(3) (4) ラスパイレス指数の状況 ( 各年 4 月 1 日現在 ) 100 (H17) 99.6 (H17) 99.6 (H22) (H22) 鹿児島県 都道府県平

(3) (4) ラスパイレス指数の状況 ( 各年 4 月 1 日現在 ) 100 (H17) 99.6 (H17) 99.6 (H22) (H22) 鹿児島県 都道府県平 (1) 20 21 21 1,722,405 834,461,550 7,112,210 234,951,481 28.2 32.0 21 扶助費 23,088 百万円 (2.8%) 公債費 138,830 百万円 (16.6%) 歳出総額 834,461 百万円 うち一般行政その他部門 51,375 百万円 (6.2%) 人件費 234,951 百万円 (28.2%) うち教育部門 151,413

More information

今回の改正によってこの規定が廃止され 労使協定の基準を設けることで対象者を選別することができなくなり 希望者全員を再雇用しなければならなくなりました ただし 今回の改正には 一定の期間の経過措置が設けられております つまり 平成 25 年 4 月 1 日以降であっても直ちに希望者全員を 歳まで再雇用

今回の改正によってこの規定が廃止され 労使協定の基準を設けることで対象者を選別することができなくなり 希望者全員を再雇用しなければならなくなりました ただし 今回の改正には 一定の期間の経過措置が設けられております つまり 平成 25 年 4 月 1 日以降であっても直ちに希望者全員を 歳まで再雇用 改正高年齢者雇用安定法 ( 平成 25 年 4 月 1 日施行 ) 平成 25 年 4 月 1 日に 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律が施行されます 現在 高年齢者雇用安定法の規定により 歳未満の定年は原則として禁止されていますが 老齢厚生年金の支給開始年齢の段階的な引き上げに伴い 平成 25 年 4 月 1 日以降 歳での定年退職から年金支給開始までの期間に無収入となる方達が出てきます

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

Microsoft PowerPoint - kobetsuB4-slide-静山.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - kobetsuB4-slide-静山.ppt [互換モード] 地方公共団体における情報公開 個人情報保護制度に関する考察 - 地方公共団体の組合における問題を中心に - 情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科キリティ研究科 ( 博士前期課程 ) 静山直樹 地方公共団体の組合における条例制定義務 権利義務の享有主体としての組合の住民 構成する普通地方公共団体 特別区の条例による対応の可否 一部事務組合の制度に関する問題 はじめに 地方から始まった情報公開

More information

自動車登録番号車台番号軽自動車動車被災自動車等の買換えに係る自動車重量税免税届出書 ( 東日本大震災用 ) 次葉 1 使用していた被災自動車等の情報 使用者の氏名又は名称 被災自動車等の台数 (1) ( 登録自動車欄及び軽自動車欄の合計台数 ) 台 被災自動車等に係る自動車登録番号又は車両番号及び車

自動車登録番号車台番号軽自動車動車被災自動車等の買換えに係る自動車重量税免税届出書 ( 東日本大震災用 ) 次葉 1 使用していた被災自動車等の情報 使用者の氏名又は名称 被災自動車等の台数 (1) ( 登録自動車欄及び軽自動車欄の合計台数 ) 台 被災自動車等に係る自動車登録番号又は車両番号及び車 免税を受けようとする者被災自動車等の買換えに係る自動車重量税免税届出書 ( 東日本大震災用 ) 運輸支局等収受印 平成年月日運輸支局長運輸監理部長殿軽自動車検査協会 ( 住所 )( - ) ( フリガナ ) ( 氏名又は名称及び代表者氏名 ) 相続人等 ( 電話番号 - - ) 相続人等の方が免税を受けようとする場合 に レ 印を付してください 印 現在の連絡先 携帯電話 その他 必ず日中に連絡の取れる電話番号を記載してください

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ 佐倉市重度心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則 平成 27 年 7 月 31 日規則第 38 号 改正 平成 27 年 12 月 25 日規則第 45 号佐倉市重度心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則佐倉市重度心身障害者の医療費助成に関する条例施行規則 ( 昭和 58 年佐倉市規則第 2 号 ) の全部を改正する ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 佐倉市重度心身障害者の医療費助成に関する条例

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

KANKYONEWS 2018 年 11 月 30 日 農薬取締法第十三条の四第二項の規定により地方環境事務 1/1 ページ 所長に委任する権限を定める省令の一部を改正する省令 環境省令第二十四号 ( 平成三十年十一月三十日 ) 農薬取締法の一部を改正する法律 ( 平成三十年法律第五十三号 ) の施行に伴い 及び農薬取締法 ( 昭和二十三年法律第八十二号 ) 第四十四条第二項の規定に基づき 農薬取締法第十三条の四第二項の規定により地方環境事務所長に委任する権限を定める省令の一部を改正する省令を次のように定める

More information

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案) 総務省規制の事前評価書 ( 電気通信事業者間の公正な競争の促進のための制度整備 ) 所管部局課室名 : 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課電話 :03-5253-5695 メールアト レス :jigyouhoutou_kaisei@ml.soumu.go.jp 評価年月日 : 平成 23 年 2 月 1 日 1 規制の目的 内容及び必要性 (1) 規制改正の目的及び概要電気通信事業者間の公正な競争を促進するため

More information

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告 1/12 平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告示第 69 号平成 29 年 3 月 31 日告示第 68 号 ( 平成 23 年三豊市告示第 86 号 ) の全部を改正する ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 本市の区域内で定住を希望する若者が新築し 又は購入した住宅の取得に要した費用の一部について

More information

1市町村の選挙管理委員会は 政令で定めるところにより 登録月の一日現在により 当該市町村の選挙人名簿に登録される資格を有する者を同日(同日が地方公共団体の休日に当たる場合(登録月の一日が選挙の期日の公示又は告示の日から当該選挙の期日の前日までの間にある場合を除く )には 登録月の一日又は同日の直後の

1市町村の選挙管理委員会は 政令で定めるところにより 登録月の一日現在により 当該市町村の選挙人名簿に登録される資格を有する者を同日(同日が地方公共団体の休日に当たる場合(登録月の一日が選挙の期日の公示又は告示の日から当該選挙の期日の前日までの間にある場合を除く )には 登録月の一日又は同日の直後の 公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律要綱第一公職選挙法の一部改正一都道府県選挙の選挙権に係る同一都道府県内移転時の取扱いの改善1日本国民たる年齢満十八年以上の者でその属する市町村を包括する都道府県の区域内の一の市町村の区域内に引き続き三箇月以上住所を有していたことがあり かつ その後も引き続き当該都道府県の区域内に住所を有するものは 第九条第二項に規定する住所に関する要件にかかわらず

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

Taro-①概要.jtd

Taro-①概要.jtd 学校給食実施基準 夜間学校給食実施基準 及び 特別支援学校の幼稚部及び高等部における学校給食実施基準 の一部改正について 文部科学省スポーツ 青少年局学校健康教育課 改正概要 学校給食法( 昭和 29 年法律第 160 号 ) 夜間課程を置く高等学校における学校給食に関する法律 ( 昭和 31 年法律第 157 号 ) 及び 特別支援学校の幼稚部及び高等部における学校給食に関する法律 ( 昭和 32

More information

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4 平成 29 年名古屋市外国人住民統計 概要版 平成 29 年 12 月の名古屋市内に住民登録をしている外国人住民数は 78,435 人で過去最多 前年に比べ 5,752 人 (7.9%) 増加 1 外国人住民数 ( 第 1 表 第 1 表の2 第 1 表の3) 平成 29 年現在における名古屋市の外国人住民数は過去最多の 78,435 人で前年に比べ 5,752 人 (7.9%) 増加しました 市内人口に占める外国人住民の割合は

More information

⑵ 外来年間合算の支給額計算の基礎となる合算対象額は 基準日において 同一保険者の同一世帯に属しているか否かにより判断されます ( 例 ) 下記の事例の場合 基準日において 甲と乙が同一世帯であれば 3 と 4 は合算できるが 甲と乙が別世帯であれば 3 と 4 は合算できない 基準日保険者である

⑵ 外来年間合算の支給額計算の基礎となる合算対象額は 基準日において 同一保険者の同一世帯に属しているか否かにより判断されます ( 例 ) 下記の事例の場合 基準日において 甲と乙が同一世帯であれば 3 と 4 は合算できるが 甲と乙が別世帯であれば 3 と 4 は合算できない 基準日保険者である 平成 30 年 9 月 18 日 事業主 様 兵庫県建築健康保険組合 健康保険における外来療養に係る年間の高額療養費の支給等の取扱いについて 平成 29 年 8 月 1 日より 健康保険法施行令等の一部を改正する政令 ( 平成 29 年政令第 213 号 ) 及び健康保険法施行規則等の一部を改正する省令 ( 平成 29 年厚生労働省令第 86 号 ) が施行され 外来療養に係る年間の高額療養費 (

More information

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また 自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また 男性の自殺者は 女性の約 2 倍となっている ( 単位 : 人 ) 35,000 32,863(H10)

More information

平成16年版 真島のわかる社労士

平成16年版 真島のわかる社労士 平成 22 年版宅地建物取引の知識 法改正による修正 訂正箇所のお知らせ (3149) 平成 22 年 7 月 12 日 住宅新報社実務図書編集部 TEL03-3504-0361 法改正による修正 上記書籍に, 以下のような法改正による修正が生じましたので, お知らせいたします なお, 今年度の本試験は, 平成 22 年 4 月 1 日 ( 木 ) 現在施行の法令等に基づいて出題され, 平成 22

More information

世帯に付き10,000 円以内とする 2 助成金の交付の対象となる空気調和機器の稼働期間 ( 以下 交付対象期間 という ) は 7 月から10 月までとする 3 助成金の交付の申請をした者 ( 以下 申請者 という ) が 交付対象期間の一部について第 6 条に規定する資格に適合しない場合は 助成

世帯に付き10,000 円以内とする 2 助成金の交付の対象となる空気調和機器の稼働期間 ( 以下 交付対象期間 という ) は 7 月から10 月までとする 3 助成金の交付の申請をした者 ( 以下 申請者 という ) が 交付対象期間の一部について第 6 条に規定する資格に適合しない場合は 助成 春日井市生活保護等世帯空気調和機器稼働費助成金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条市は 愛知県名古屋飛行場周辺における航空機騒音による障害を防止し 又は軽減するため 予算の範囲内において 騒音防止工事を実施した住宅に居住する生活保護等世帯に対し 空気調和機器の稼働費を助成するものとし その助成について必要な事項を定めるものとする ( 助成対象者 ) 第 2 条助成金の交付の対象となる者は 生活保護法

More information

平成10年度綾瀬市犬猫環境対策事業補助金交付決定通知書

平成10年度綾瀬市犬猫環境対策事業補助金交付決定通知書 綾瀬市高齢者肺炎球菌予防接種実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 綾瀬市在住の高齢者に対し 肺炎球菌予防接種 ( 以下 予防接種 という ) を実施し また 予防接種に要する費用の一部を助成することにより 高齢者の健康の保持増進を図ることを目的とする ( 対象者 ) 第 2 条予防接種の費用の助成を受けることができる者は 住民基本台帳法 ( 昭和 4 2 年法律第 81 号 ) の規定により本市に記録されている者のうち

More information

< F2D AD97DF8E73837D834E838D838C837C815B B2E767364>

< F2D AD97DF8E73837D834E838D838C837C815B B2E767364> 横浜市所在地 横浜市 - 1 横浜市地価動向 建築着工動向 地価動向 地価公示指数 ( 住宅地 ) 推移 (23 年 =1) 地価公示指数 ( 商業地 ) 推移 (23 年 =1) 12. 12. 1. 1. 8. 8. 6. 23 24 25 26 27 6. 23 24 25 26 27 全国東京都神奈川県横浜市 全国東京都神奈川県横浜市 上のグラフは全国 東京都 神奈川県 横浜市の地価公示を

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 別紙 1 解説資料 ( 追加分 ) 平成 2 8 年 6 月 日本生命保険相互会社 団体年金コンサルティング G 本資料は 作成時点における信頼できる情報にもとづいて作成されたものですが その情報の確実性を保証するものではありません 本資料に含まれる会計 税務 法律等の取扱いについては 公認会計士 税理士 弁護士等にご確認のうえ 貴団体自らご判断ください H28.6.28 日本生命保険相互会社団体年金コンサルティング

More information

防府市一時預かり事業実施要綱

防府市一時預かり事業実施要綱 防府市一時預かり事業実施要綱 平成 17 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家庭において保育を受けることが一時的に困難となった乳児及び幼児について 保育所 幼稚園 認定こども園その他の場所において 一時的に保育を行う一時預かり事業 ( 以下 事業 という ) について 必要な事項を定めることを目的とする ( 実施施設等 ) 第 2 条事業を実施する施設及び事業所 ( 以下

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 派遣元事業主の皆さまへ ~ 平成 27 年労働者派遣法改正法が成立しました ~ 施行日 : 平成 27 年 9 月 30 日 派遣労働という働き方 およびその利用は 臨時的 一時的なものであることを原則とするという考え方のもと 常用代替を防止するとともに 派遣労働者のより一層の雇用の安定 キャリアアップを図るため 労働者派遣法が改正されます 厚生労働省のホームページに 改正法に関する資料を随時掲載しています

More information

< E9197BF88EA8EAE817995F18D D9195DB8E5A92E895FB8EAE8CA992BC82B5816A817A2E786264>

< E9197BF88EA8EAE817995F18D D9195DB8E5A92E895FB8EAE8CA992BC82B5816A817A2E786264> 資料 1 国民健康保険料の 算定方式等について 国民健康保険料の構成について 1 医療分保険料川崎市の国保加入者の医療費等に充てる ( 加入者全員が負担 ) 2 後期高齢者支援金等分保険料全国の後期高齢者医療制度の医療費等に充てる ( 加入者全員が負担 ) 3 介護分保険料全国の介護保険給付費に充てる ( 介護保険第 2 号被保険者 (40 歳 ~64 歳 ) が負担 ) 1 国民健康保険料の算定方法

More information

- 1 - H01.11.29 H07.08.11 62 65 68 68 H13.03.29 H13.12.18 68 H14.01.15-2 - H14.06.03 H15.04.01 H15.07.28 H17.04.01 H17.06.22 H17.11.22 H19.01.26 H19.04.01 H19.07.09-3 - H17.08.25 H18.08.28-4 - S63.07 S63.11

More information

くらしのおてつだいH30 本文.indd

くらしのおてつだいH30 本文.indd 年金と手当 障害基礎年金 年金加入中や20 歳前に起きた病気やケガによって一定の障がいの状態になったときに受けられます 年金額 ( 平成 30 年度 ) 障害基礎年金 1 級 年額 974,125 円 障害基礎年金 2 級 年額 779,300 円 受給資格のある方 ( 次の1~3すべてのまたは4の要件に該当する方です ) 1 病気やケガの初診日において国民年金の被保険者であること または 国民年金の被保険者であった60

More information

一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 ( 昭和二十五年法律第二百二号 ) 抄 ( 傍線部分は改正部分 ) 改正現行 ( 建築士の免許 ) 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した

一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 ( 昭和二十五年法律第二百二号 ) 抄 ( 傍線部分は改正部分 ) 改正現行 ( 建築士の免許 ) 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した 一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 昭和二十五年法律第二百二号 抄 傍線部分は改正部分 改正現行 建築士の免許 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した者であつて 次の各号のいずれかに該当する者でなければ 受けることができない 一学校教育法 昭和二十二年法律第二十六号 による大学

More information

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下 寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下 法 という ) 第 31 条第 1 号 ( 同法第 31 条の 10 において準用する場合を含む )

More information

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 高島市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 高島市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 高島市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

調布市要綱第  号

調布市要綱第  号 議案第 108 号 調布市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する 条例の一部を改正する条例 上記の議案を提出する 平成 27 年 11 月 30 日 提出者調布市長長友貴樹 提案理由 地方公務員等共済組合法等の一部改正に伴い, 他の法律による年金たる給 付の規定を改めるとともに規定の整備を行うため, 提案するものであります 調布市条例第 号 調布市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する

More information

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00 区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 365 365 区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,000百人未満 1,000百人以上 589,175百万円

More information

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1 北多摩南部圏域 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 狛江市 47 47 北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1,百人以上 589,175百万円

More information

災害弔慰金の支給等に関する法律施行令(昭和四十八年十二月二十六日政令第三百七十四号)内閣は 災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸付けに関する法律(昭和四十八年法律第八十二号)第三条第一項 第五条 第八条第一項から第三項まで 第九条第二項 第十条第二項 第十一条第一項 第十二条及び第十三条の規定に基づ

災害弔慰金の支給等に関する法律施行令(昭和四十八年十二月二十六日政令第三百七十四号)内閣は 災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸付けに関する法律(昭和四十八年法律第八十二号)第三条第一項 第五条 第八条第一項から第三項まで 第九条第二項 第十条第二項 第十一条第一項 第十二条及び第十三条の規定に基づ 災害弔慰金の支給等に関する法律施行令(昭和四十八年十二月二十六日政令第三百七十四号)内閣は 災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸付けに関する法律(昭和四十八年法律第八十二号)第三条第一項 第五条 第八条第一項から第三項まで 第九条第二項 第十条第二項 第十一条第一項 第十二条及び第十三条の規定に基づき この政令を制定する (法第三条第一項に規定する政令で定める災害)第一条災害弔慰金の支給等に関する法律(以下

More information

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因―

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因― ニッセイ基礎研究所 研究員の眼 2015-11-13 日韓比較 (10): 非正規雇用 - その 4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか? 賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因 生活研究部准主任研究員金明中 (03)3512-1825 kim@nli-research.co.jp 企業は経済のグローバル化による市場での厳しい競争を乗り越える目的で正規職と比べて人件費に対する負担が少ない非正規労働者の雇用をより選好している可能性がある

More information

はしがき 配偶者控除 と 配偶者特別控除 は 昭和 36 年と昭和 62 年の税制改正で導入された歴史ある制度です ここ数年 配偶者控除の改正について様々な議論が行われてきましたが 平成 29 年度税制改正において 就業調整を意識しなくて済む仕組みを構築する観点から配偶者控除と配偶者特別控除の見直し

はしがき 配偶者控除 と 配偶者特別控除 は 昭和 36 年と昭和 62 年の税制改正で導入された歴史ある制度です ここ数年 配偶者控除の改正について様々な議論が行われてきましたが 平成 29 年度税制改正において 就業調整を意識しなくて済む仕組みを構築する観点から配偶者控除と配偶者特別控除の見直し はしがき 配偶者控除 と 配偶者特別控除 は 昭和 36 年と昭和 62 年の税制改正で導入された歴史ある制度です ここ数年 配偶者控除の改正について様々な議論が行われてきましたが 平成 29 年度税制改正において 就業調整を意識しなくて済む仕組みを構築する観点から配偶者控除と配偶者特別控除の見直しが行われました 新たな制度は 平成 30 年分の所得税から ( 住民税は平成 31 年度分から ) 適用されます

More information

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質 医療機器クラス分類表 ( 平成 30 年 10 月 19 日現在 ) 香川県健康福祉部薬務感染症対策課薬事指導グループ 法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品

More information

公的年金からの特別徴収制度の見直しについて ( 平成 28 年 10 月以降適用 ) 公的年金からの特別徴収制度の見直しが行われ 平成 28 年 10 月以降に実施 される特別徴収より 下記のとおり制度が改正されました 1 特別徴収税額の算定方法の見直し 年間の公的年金からの特別徴収税額の平準化を図

公的年金からの特別徴収制度の見直しについて ( 平成 28 年 10 月以降適用 ) 公的年金からの特別徴収制度の見直しが行われ 平成 28 年 10 月以降に実施 される特別徴収より 下記のとおり制度が改正されました 1 特別徴収税額の算定方法の見直し 年間の公的年金からの特別徴収税額の平準化を図 平成 28 年 10 月以降適用になる個人住民税 ( 市民税 県民税 ) の公 的年金に係る特別徴収制度の見直しについて 公的年金に係る特別徴収制度とは 65 歳以上の公的年金受給者の公的年金に係る個人住民税 ( 市民税 県民税 ) について 一定の条件を満たした方の年金から天引きする制度です 普通徴収の納期が 4 回であるのに対し 公的年金からの特別徴収は納期が 6 回のため 1 回あたりの納付額が少なくなり

More information

を得ないと認めるときは 当該住宅に居住する世帯の世帯主であること ⑶ 補助金の申請時において 補助金の対象となる住宅の所有者 ( 所有者が2 人以上いるときは その全員 ) が市税 ( 所沢市税条例 ( 昭和 25 年告示第 7 6 号 ) 第 3 条に掲げる税目をいう 以下同じ ) を滞納していな

を得ないと認めるときは 当該住宅に居住する世帯の世帯主であること ⑶ 補助金の申請時において 補助金の対象となる住宅の所有者 ( 所有者が2 人以上いるときは その全員 ) が市税 ( 所沢市税条例 ( 昭和 25 年告示第 7 6 号 ) 第 3 条に掲げる税目をいう 以下同じ ) を滞納していな 所沢市住宅リフォーム資金補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 市内業者を利用して住宅の改修工事を行った者に対し 予算の範囲内において住宅リフォーム資金補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することにより 市内産業の活性化及び市民の居住環境の向上を図ることを目的とする 2 前項の補助金の交付に関しては 所沢市補助金等交付規則 ( 昭和 55 年規則第 20 号 ) に定めるもののほか

More information

255-6月号 01

255-6月号 01 おおぎみ い ぎ み 平成28年 大宜味村むらづくり 村の人口 タンカー祝い 応援寄附 4月末現在 世界にたったひとつのスマイル 1歳の誕生日の子供たち 6月生まれ 男 1,643人 5 累 計 1 4月 4月分 女 1,516人 2 件 334件 1,104件 数 6,960,000円 22,415,000円 額 県内外より本村にご寄付頂き心よ り感謝申し上げます 平成28年 7月2日 土

More information

35

35 金沢中部地区 34 35 金沢南部地区 36 37 金沢地区 38 39 六浦東地区 40 41 六浦地区 42 43 六浦西地区 44 45 釜利谷地区 46 47 第2期金沢区地域福祉保健計画参考資料 金沢区の人口統計 ( 横浜市統計ポータルサイトより ) 人口構成等の特徴 ( 平成 17 年 9 月 -22 年 9 月 ) 人口構成別に見ると 生産年齢人口 (15 ~ 64 歳 ) が減少する中で

More information

保険年金管理課資料編

保険年金管理課資料編 4. 国民健康保険課事業概要 国民健康保険課資料編 資料 1. 国民健康保険 1-1 世帯数 被保険者数の推移 1-2 給付内容の推移 1-3 療養諸費費用額負担区分 1-4 診療費の状況 1-5 高額療養費 出産育児一時金 葬祭費の支給状況 1-6 老人保健拠出金の支出状況 1-7 高額療養費資金貸付状況 1-8 保険料年度別賦課方法 1-9 保険料収納状況 ( 医療分 ) 1-10 保険料収納状況

More information

152 号 ) (6) 保険医療機関等健康保険法第 63 条第 3 項第 1 号に規定する保険医療機関若しくは保険薬局又は同法第 88 条第 1 項に規定する指定訪問看護事業者 ( 平 6 条例 30 平 8 条例 29 平 9 条例 16 平 10 条例 2 平 11 条例 15 平 14 条例

152 号 ) (6) 保険医療機関等健康保険法第 63 条第 3 項第 1 号に規定する保険医療機関若しくは保険薬局又は同法第 88 条第 1 項に規定する指定訪問看護事業者 ( 平 6 条例 30 平 8 条例 29 平 9 条例 16 平 10 条例 2 平 11 条例 15 平 14 条例 鹿児島市重度心身障害者等医療費助成条例昭和 49 年 3 月 30 日条例第 21 号 ( 注 ) 平成 6 年から改正経過を注記した ( 目的 ) 第 1 条この条例は 重度心身障害者 重度心身障害児及び合併障害者に対し 医療費を 助成することにより これらの者の保健の向上と福祉の増進を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この条例において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる

More information