生活支援体制整備事業 振り返り資料 板橋区おとしより保健福祉センター 板橋区社会福祉協議会 平成29年9月版

Size: px
Start display at page:

Download "生活支援体制整備事業 振り返り資料 板橋区おとしより保健福祉センター 板橋区社会福祉協議会 平成29年9月版"

Transcription

1 板橋区生活支援体制整備事業 平成 30 年 11 月 28 日 第 2 回 支え合い会議 ( 第 2 層協議体 ) 連絡会 支え合い会議 活動報告 作成 : 板橋区おとしより保健福祉センター 板橋区社会福祉協議会

2 各地域の様子 ( 立ち上げ 運営のステップ ) 平成 30 年 11 月現在 1 立ち上げ準備地域の助け合い 支え合いを考えていくために セミナーや準備会を複数回開催し 参加者と協議体のつくり方や構成メンバーなどについて話し合います 2 設置 運営無理のない範囲で地域情報の共有を継続しながら その地域ならではの支え合いの仕組みを協議し 地域の皆さんとともに活動を進めていきます 3 生活支援コーディネーター協議体から選出された生活支援コーディネーターが 社協と協力して 協議体の事務局運営や地域の調整役を担っていきます 1 立ち上げ準備 2 協議体設置 運営 3 生活支援コーディネーター 地域づくりセミナー 準備会協議体設置 運営生活支援コーディネーターの選出 活動 平成 30 年 10 月 ~ 開始 熊野地域 ( 平成 31 年 1 月立上げ予定 ) 仲町地域 ( 平成 30 年 12 月立上げ予定 ) 富士見地域大谷口地域中台地域下赤塚地域 板橋地域 志村地域 桜川地域 仲宿地域 蓮根地域 成増地域 常盤台地域 舟渡地域 徳丸地域 清水地域 前野地域 高島平地域

3 報告 順 1 板橋地域 2 仲宿地域 3 常盤台地域 4 清水地域 5 志村地域 6 中台地域 7 蓮根地域 8 舟渡地域 9 前野地域 10 桜川地域 11 成増地域 12 徳丸地域 13 高島平地域

4 報告テーマ 1 共通テーマ ウチの協議体のここがスゴイ!! 1 地域 4 分程度 2 選択テーマ ( どのテーマをいくつ選んでも OK) 今まで取り組んできたこと 今取り組んでいること これから取り組みたいこと

5 支え合い会議板橋 現在第 10 回まで開催中 ( 平成 29 年 11 月立ち上げ ) 構成メンバー :22 名 生活支援コーディネーター :2 名 構成メンバー集合写真 情報共有の内容 ( 一部 ) 広報紙も作成中

6 支え合い会議仲宿 現在第 11 回まで開催中 ( 平成 29 年 12 月立ち上げ ) 構成メンバー :17 名 生活支援コーディネーター :4 名

7 支え合い会議常盤台 現在第 19 回まで開催中 ( 平成 29 年 4 月立ち上げ ) 構成メンバー :13 名 生活支援コーディネーター :1 名 構成メンバー集合写真 地域情報の共有 老人クラブの一覧を作成

8 支え合い会議清水 現在第 12 回まで開催中 ( 平成 29 年 11 月立ち上げ ) 構成メンバー :15 名 生活支援コーディネーター :2 名 構成メンバー集合写真 広報紙編集会議の様子 みんなの支え合い通信 を作成 地域のお祭りで みんなの支え合い通信 を配布しました

9 支え合い会議志村 現在第 8 回まで開催中 ( 平成 30 年 2 月立ち上げ ) 構成メンバー : 25 名 生活支援コーディネーター :6 名 構成メンバー集合写真 小グループで情報共有 & 検討 小グループで情報共有 & 検討

10 支え合い会議中台 現在第 5 回まで開催中 ( 平成 30 年 5 月立ち上げ ) 構成メンバー : 14 名 生活支援コーディネーター : 検討予定 構成メンバー集合写真 地域資源の情報共有 地域資源の情報共有

11 蓮根 AIP ささえあい協議会 現在第 7 回まで開催中 ( 平成 30 年 3 月立ち上げ ) 構成メンバー : 21 名 生活支援コーディネーター :5 名 構成メンバー集合写真 蓮根ささえあい通信 を作成 蓮根ささえあいの集い実行委員会 蓮根ささえあいの集い (H30.9) 蓮根ささえあいの集い (H30.9)

12 支え合い会議舟渡 現在第 5 回まで開催中 ( 平成 30 年 5 月立ち上げ ) 構成メンバー : 17 名 生活支援コーディネーター :1 名 構成メンバー集合写真

13 支え合い会議前野 現在第 11 回まで開催中 ( 平成 29 年 11 月立ち上げ ) 構成メンバー :14 名 生活支援コーディネーター :1 名 構成メンバー集合写真 前野地域の地図で場所を確認! 住みよいまちまえの を発行

14 支え合い会議桜川 現在第 20 回まで開催中 ( 平成 29 年 4 月立ち上げ ) 構成メンバー :20 名 生活支援コーディネーター :9 名 構成メンバー集合写真 チームマップの様子 チームサロンの様子 チーム情報発信の様子 各プロジェクトの話し合いを全体で共有 構成メンバーで勉強会もしました

15 支え合い会議成増 現在第 19 回まで開催中 ( 平成 29 年 4 月立ち上げ ) 構成メンバー :20 名 生活支援コーディネーター :2 名 構成メンバー集合写真 マップチームの様子 アンケートチームの様子 元気に成マップ 作成中 みんな元気になります いきいきアンケート を作成 配布しました アンケート調査の様子

16 支え合い会議徳丸 現在第 10 回まで開催中 ( 平成 29 年 6 月立ち上げ ) 構成メンバー :32 名 生活支援コーディネーター :4 名 第 2 回 徳丸歩こう会 記念撮影 徳丸歩こう会 の様子 郷土芸能文化財鑑賞 の様子 支え合い会議徳丸通信 やのぼり SC の名刺などを作成 SC3 名で地域活動を視察しました

17 支え合い会議高島平 現在第 20 回まで開催中 ( 平成 28 年 10 月立ち上げ ) 構成メンバー :14 名 生活支援コーディネーター :3 名 地域情報の共有 地域情報をまとめた 高島平シニアガイド 高島平シニアガイド を 3 万戸に配布しました 周知チラシも作成しました

18 感想 発表 1 地域 1 分程度 今年度立ち上げを行った 5 地域 ( 熊野 仲町 富士見 大谷口 下赤塚 ) には 他地域の報告の感想をお願いします 発表順 1 下赤塚地域 2 大谷口地域 3 富士見地域 4 仲町地域 5 熊野地域

19 支え合い会議下赤塚 現在第 3 回まで開催中 ( 平成 30 年 8 月立ち上げ ) 構成メンバー : 25 名 生活支援コーディネーター : 検討予定 セミナーの様子 会議 ( グループワーク ) の様子 会議 ( グループワーク ) の様子

20 支え合い会議大谷口 現在第 2 回まで開催中 ( 平成 30 年 8 月立ち上げ ) 構成メンバー :24 名 生活支援コーディネーター : 検討予定 地域づくりセミナーの様子

21 支え合い会議富士見 現在第 3 回まで開催中 ( 平成 30 年 8 月立ち上げ ) 構成メンバー : 検討中 生活支援コーディネーター : 検討予定 地域づくりセミナーの様子 富士見! がんばろう! と三唱して立ち上げました

22 支え合い会議仲町 現在準備会第 2 回まで開催中 ( 平成 30 年 12 月 13 日立上げ予定 ) 構成メンバー : 検討中 地域づくりセミナーの様子

23 支え合い会議熊野 現在準備会第 3 回まで開催中 ( 平成 31 年 1 月 16 日立上げ予定 ) 構成メンバー : 検討中 地域づくりセミナーの様子

24 コメント アドバイザー 東京都健康長寿医療センター 社会参加と地域保健研究チーム 研究部長 藤原佳典氏

25 ステージ グループトーク座席表 休憩中に名簿をご覧の上 お席のご移動をお願いします 層構成メンバー オブザーバー参加 ホール入口

26 グループトーク 他の地域に テーマ 聞きたいこと

27 グ ル ープトーク心得 席札は自己紹介用としてご活用ください どの意見も貴重な意見です 出された意見は否定せず受け止めてください 個人や団体を否定するような情報はご遠慮ください 誰もが発言しやすい雰囲気作りにご協力をお願いします

28 グ ル ープトーク発表 話した内容を簡単にまとめてください 各グループで記録係と発表係を決めてください 発表は各グループ1 分程度でお願いします

29 まとめ アドバイザー 東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム 研究部長 藤原佳典氏

30 ありがとうございました

住み慣れた いたばしに いつまでも ~助け合い・支え合いの地域づくりに向けて~ 板橋区おとしより保健福祉センター 平成29年●月 【板橋区生活支援体制整備事業】

住み慣れた いたばしに いつまでも ~助け合い・支え合いの地域づくりに向けて~  板橋区おとしより保健福祉センター   平成29年●月 【板橋区生活支援体制整備事業】 住み慣れたいたばしにいつまでも ~ 助け合い 支え合いの地域づくりに向けて ~ 板橋区おとしより保健福祉センター 平成 30 年 10 月版 生活支援体制整備事業 地域づくりセミナー 目 次 1. 板橋区の地域包括ケアシステム ( 板橋区版 AIP) 2. 生活支援体制整備事業の概要 取組方法 予定 3. よくあるご質問 1 1. 板橋区の地域包括ケアシステム ( 板橋区版 AIP) 2 高齢者を支える地域像

More information

5. 議題 (1) 大和市における第 1 層協議体の運営について 資料 2( 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体運営要領 ) 資料 3( 第 1 層協議体の設置への経過等 ) に沿って 第 1 層協議体の所掌事項 支援組織の位置づけ及び協議体発足に至るまでの経緯について事務局から説明

5. 議題 (1) 大和市における第 1 層協議体の運営について 資料 2( 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体運営要領 ) 資料 3( 第 1 層協議体の設置への経過等 ) に沿って 第 1 層協議体の所掌事項 支援組織の位置づけ及び協議体発足に至るまでの経緯について事務局から説明 大和市生活支援 介護予防第 1 層協議体第 1 回会議会議録 日時 : 平成 29 年 7 月 11 日 ( 火 ) 午前 10 時 30 分 ~ 午前 11 時 45 分場所 : 大和市保健福祉センター 501 会議室出席者 : 大和市長委員 9 名 ( 欠席なし ) 支援組織 2 名 ( 欠席なし ) 事務局傍聴人 2 名 配布資料 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体構成員名簿 資料

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

.b.c.....p1

.b.c.....p1 4 5 6 7 8 9 10 p p p p p 11 p 12 13 14 r r r 15 p 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 お 散 歩

More information

地域包括ケアシステム

地域包括ケアシステム 資料 3 第 2 回生活支援 介護予防サービス等協議体 H28.1.28 協議体 生活支援コーディネーター の活動理念及び役割について 2016 年 1 月 28 日 清瀬市地域包括ケア推進課 1 介護予防 日常生活支援総合事業 ガイドラインにおける位置づけ 2 介護予防 日常生活支援総合事業 ガイドラインにおける位置づけ 生活支援コーディネーター ( 地域支え合い推進員 ) 高齢者の生活支援 介護予防の基盤整備を推進していくことを目的とし

More information

番号 1 契約番号事件名事場所事概要 板契第 号 道路補修事 (1701) 板橋区志村一丁目 8~11 番地先 舗装街きょ等取付管等公共下水道改良 道路舗装事 平成 29 年 3 月 28 日から平成 29 年 10 月 3 日まで 平成 29 年 5 月 29 日 ( 株 )

番号 1 契約番号事件名事場所事概要 板契第 号 道路補修事 (1701) 板橋区志村一丁目 8~11 番地先 舗装街きょ等取付管等公共下水道改良 道路舗装事 平成 29 年 3 月 28 日から平成 29 年 10 月 3 日まで 平成 29 年 5 月 29 日 ( 株 ) 様式 2 ア 平成 29 年度契約変更一覧 ( 事及び事系委託 ) 5 月分 地方自治法施行令第 167 条の 2 第 1 項第 1 号を除く契約金額の変更を伴わない契約を除く 番号件名 契約金額 ( 円 ) ( 変更前 ) 契約金額 ( 円 ) ( 変更後 ) 契約相手先 1 道路補修事 (1701) 100,288,800 100,620,360 ( 株 )SEKI 事課 2 道路補修事 (1702)

More information

地域総合支援協議会

地域総合支援協議会 地域総合支援協議会の設置 1 設置趣旨 資料 1 これまでの高齢者介護を中心とする地域包括ケアシステムを発展させ 誰もが安心して地域で暮らせる 共生のまちづくり の実現に向けて 生活上の困難を抱える状態にある人に対して 地域住民による支え合いと公的支援とが連動し 総合的 包括的に支える体制の構築を図っていく必要があります そのため 地域総合支援センター ( 以下 センター という ) の設置にあわせて

More information

平成18年度 第1回

平成18年度 第1回 平成 23 年度第 2 回 行政監査結果報告書 区民貸出施設における設備保守点検等 の委託について 板橋区監査委員 目 次 第 1 監査実施概要... 1 Ⅰ 監査テーマ... 1 Ⅱ 監査テーマ選定の趣旨... 1 Ⅲ 監査の着眼点... 1 Ⅳ 監査対象... 1 Ⅴ 監査実施期間... 2 Ⅵ 監査委員による聞き取り調査等... 2 第 2 監査結果... 3 Ⅰ 現況と問題点... 3 1

More information

完成47t2014_6B_sawayaka_47tl_10_9Part5.xls

完成47t2014_6B_sawayaka_47tl_10_9Part5.xls 214 年度第 37 回さわやか杯東京都第 6ブロック予選大会リーグ戦対戦表 ( 於 ; 荒川戸田橋 9 月 7 日 9 月 14 日予定 ) 214/7/18 1G 三菱養和 リオFC ペガサス tfajr プログレット BLUE 中台 SC 北野 FC 桜川 勝点 得点 失点 差 順位 三菱養和 1 1* 3* 5 A1 a1 c4 B7 リオFC 2* 5* A1 C4 b1 b7 ペガサス

More information

函館市のこれから 計 (2015 年比 ) 265, ,794 6% 232,635 13% 215,148 19% 197,467 26% 179,807 32% 0~14 歳 (2015 年比 ) 27,134 24,208

函館市のこれから 計 (2015 年比 ) 265, ,794 6% 232,635 13% 215,148 19% 197,467 26% 179,807 32% 0~14 歳 (2015 年比 ) 27,134 24,208 資料 1 住民主体の活動と協議体 生活支援コーディネーター (1 層 ) 丸藤 競 函館市のこれから 2015 2020 2025 2030 2035 2040 計 (2015 年比 ) 265,979 249,794 6% 232,635 13% 215,148 19% 197,467 26% 179,807 32% 0~14 歳 (2015 年比 ) 27,134 24,208 11% 21,390

More information

年度第 回さわやか杯東京都第 ブロック予選大会リーグ戦対戦表 ( 於 ; 荒川戸田橋 9 月 日 9 月 日予定 ) G ビートル FC 北前野 VSC ときわ台 池袋 FC 大塚少年 南池袋 東十条 セボジータス 滝野川 勝点 得点 失点 差 順位 ビートル A a c5 E FC 北前野 A C

年度第 回さわやか杯東京都第 ブロック予選大会リーグ戦対戦表 ( 於 ; 荒川戸田橋 9 月 日 9 月 日予定 ) G ビートル FC 北前野 VSC ときわ台 池袋 FC 大塚少年 南池袋 東十条 セボジータス 滝野川 勝点 得点 失点 差 順位 ビートル A a c5 E FC 北前野 A C 年度第 回東京都 年生サッカー大会東京都第 ブロック予選大会リーグ戦対戦表 ( 於 ; 荒川戸田橋 9 月 日 9 月 日予定 ) /9/ Copyright TokyoJFL All Rights Reserved G 三菱養和 リオFC ペガサス tfajr プログレット BLUE 中台 SC 北野 FC 桜川 勝点 得点 失点 差 順位 三菱養和 * * 5 A a c B リオFC * 5*

More information

に第 2 層協議体の圏域を2つにわけるかどうかを検討した その結果住民意識が異なることから2つに分割することとなり それぞれ協議体設立準備会を立ち上げた つきみ野地区は自治会が準備会の段階からリーダーシップを取り 1 年間の検討を重ね協議体を立ち上げた 一方下鶴間地区は自治会 地区民児協 地区社協が

に第 2 層協議体の圏域を2つにわけるかどうかを検討した その結果住民意識が異なることから2つに分割することとなり それぞれ協議体設立準備会を立ち上げた つきみ野地区は自治会が準備会の段階からリーダーシップを取り 1 年間の検討を重ね協議体を立ち上げた 一方下鶴間地区は自治会 地区民児協 地区社協が 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体平成 29 年度第 2 回会議議事録 日時 : 平成 30 年 3 月 23 日 ( 金 ) 午前 9 時 30 分 ~ 午前 10 時 45 分 場所 : 大和市保健福祉センター 501 会議室 出席者 : 委員 9 名 ( 欠席なし ) 支援組織 3 名 ( 欠席なし ) 事務局 配布資料 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体構成員名簿

More information

new44t2014_6B_JA_46tl_10_9.xls

new44t2014_6B_JA_46tl_10_9.xls 214 年度第 26 回東京都 5 年生サッカー大会 JA 東京カップ東京都第 6ブロック予選大会リーグ戦対戦表 ( 於 ; 荒川戸田橋サッカー場荒川戸田橋 9 月 7 14 15 日 ) 214/8/1 1G 三菱養和 王五 第一 SSC ときわ台 池袋 FC 浮間 高島平 王一 セボジータス 勝点得点失点 差 順位 三菱養和 1 4* 1* 1G A1 a4 a1 E6 王五第一 SSC ときわ台池袋

More information

板橋区版 AIP の構築に向けた取組に関する検討報告書 < 概要版 > 平成 28 年 2 月 板橋区

板橋区版 AIP の構築に向けた取組に関する検討報告書 < 概要版 > 平成 28 年 2 月 板橋区 板橋区版 AIP の構築に向けた取組に関する検討書 < 概要版 > 平成 28 年 2 月 板橋区 第 1 章地域包括ケアをめぐる背景 (P1~9) 地域包括ケアシステムの構築 高齢化の急速な進行に伴い 地域社会において 一人暮らし高齢者 高齢者のみ世帯の孤立や認知症高齢者の増加 介護家族の負担増や医療 介護業種の人材不足などの多くの問題に社会全体でどのように取り組んでいくのかが大きな課題となっています

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 28 年度長崎市地域包括ケア推進協議会 第 2 回予防 生活支援部会 医療 介護 住まい 地域包括支援センターケアマネジャー 自治会 ボランティア 生活支援 介護予防 地域包括ケアシステム推進室 本日の議題 (1) 生活支援体制整備事業について ( 話し合う場と方向性 ) 第 2 層協議体について第 2 層生活支援コーディネーターについて (2) その他報告事項住まい 住まい方について市民向けシンポジウムの開催

More information

第 3 回会議にて 訪問型サービス利用状況調査の暫定報告をしたが 今回配付した 確定版の資料を元に 各自地域のニーズに対してできる支援について考えていた だきたい 4. 議事 (1) 第 1 層および第 2 層生活支援コーディネーター活動報告 第 1 層生活支援コーディネーター 別紙 第 1 層 第

第 3 回会議にて 訪問型サービス利用状況調査の暫定報告をしたが 今回配付した 確定版の資料を元に 各自地域のニーズに対してできる支援について考えていた だきたい 4. 議事 (1) 第 1 層および第 2 層生活支援コーディネーター活動報告 第 1 層生活支援コーディネーター 別紙 第 1 層 第 平成 29 年度第 4 回 くらしの見守りと助けあい会議 ~ 大里広域市町村圏組合 ( 深谷市 ) 生活支援体制整備事業における協議体 ~ 日時平成 30 年 2 月 20 日 ( 火 ) 午後 2 時 ~ 場所深谷市ボランティア交流センター 2 階会議室 1. 開会 2. 新委員の紹介 平成 30 年 1 月 深谷青年会議所理事長変更に伴い 新理事長を委員として委嘱 3. 報告 (1) 平成 29

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション にんじんサロン利用グループへの説明 意見交換会に関する報告書 1 説明 意見交換会の実施にあたって 2 説明 意見交換会概要 3 意見等及び市の考え ( 参考 ) 説明 意見交換会における各グループとのやりとりメモ 1 説明 意見交換会の実施にあたって 審議会での意見 指摘事項等 第 2 回男女共同参画審議会において 泉大津市で男女共同参画を推進していくためには 行政だけでなく 地域の中の担い手によって取組を進めていくこと

More information

安心して暮らす     まちづくり

安心して暮らす     まちづくり 1 第 6 回地域包括ケア応援セミナー ~ 関東信越厚生局主催 ~ 高崎市 生活支援体制整備事業の取り組み ~ みんなで支え合うまちづくり ~ 2017 年 7 月 13 日 ( 木 ) 高崎市第 1 層生活支援コーディネーター目崎智恵子 本日の説明内容 1. 高崎市の概要 2. 地域支援事業の実施状況 3. 生活支援体制整備事業の取り組み 4. 生活支援体制整備事業の推進体制 5. 第 2 層協議体発足に向けた取り組み

More information

2

2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 プレセミナー 1のご受講 ありがとうございました! 本講座は参加型の実践プログラムです プレセミナー 1についての感想や質問をコメント投稿フォームへご投稿お願いいたします コメントをいただいた方全員に 特別プレゼントをご用意しています! コメント特典第

More information

完成47t2014_6B_sawayaka_47tl_10_9Part5.xls

完成47t2014_6B_sawayaka_47tl_10_9Part5.xls 214 年度第 37 回さわやか杯東京都第 6ブロック予選大会リーグ戦対戦表 ( 於 ; 荒川戸田橋 9 月 7 日 9 月 14 日予定 ) 214/8/21 1G 三菱養和 リオFC ペガサス tfajr プログレット BLUE 中台 SC 北野 FC 桜川 勝点 得点 失点 差 順位 三菱養和 1 1* 3* A1 a1 c4 B7 - - - - リオFC 2* * A1 C4 b1 b7

More information

東京都板橋区農業委員会

東京都板橋区農業委員会 東京都板橋区農業委員 第 23 期第 15 回定例総議事録 平成 30 年 9 月 2 1 日 於下赤塚地域センター第 1 洋室 ( 赤塚庁舎 3 階 ) 第 23 期第 15 回板橋区農業委員定例総 開催日時 平成 30 年 9 月 2 1 日 ( 金 ) 午後 2 時 場所下赤塚地域センター第 1 洋室 ( 赤塚庁舎 3 階 ) 出席委員 1 2 名下のとおり 議席 番号 氏 名 議席 番号 氏

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 次代のビジネス 時代を担う君達が は 創る 目次 1. アイデアソンの概要 2. 実施プログラム 3. ワークショップの内容と成果 4. 気象ビジネス企画シート 5. アンケート集計結果 1. アイデアソンの概要 目的テーマ開催日時開催場所参加者主催 気象ビジネス推進コンソーシアム (WXBC) の認知度向上 若い世代に気象や気象業務 WXBC への理解を深めていただく 発掘! 新たなビジネスアイデア!

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 30 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます 国は 地域共生社会の実現 を目指し 地域力の強化 地域住民の福祉活動への参加促進等を掲げておりますが これらは仙台市社会福祉協議会が推進してきた地区社協活動の活性化を基本とした地域福祉の推進と方向性を同じくするものです 一人ひとりの市民が

More information

2 第 2 層生活支援コーディネーターの進捗状況報告各第 2 層 SCから 今後の第 2 層協議体設置に向けての勉強会及び協議体開催日程等を報告 ( 欠席の第 2 層 SC 分はから報告 ) 先月 岡部地区で勉強会を開催し 77 人が参加 幡羅地区に関しては 第 2 層協議体の設置をし その後 勉強

2 第 2 層生活支援コーディネーターの進捗状況報告各第 2 層 SCから 今後の第 2 層協議体設置に向けての勉強会及び協議体開催日程等を報告 ( 欠席の第 2 層 SC 分はから報告 ) 先月 岡部地区で勉強会を開催し 77 人が参加 幡羅地区に関しては 第 2 層協議体の設置をし その後 勉強 平成 29 年度第 3 回 くらしの見守りと助けあい会議 ~ 大里広域市町村圏組合 ( 深谷市 ) 生活支援体制整備事業における協議体 ~ 1. 開会 日時平成 29 年 11 月 17 日 ( 金 ) 午後 2 時 ~ 場所深谷市ボランティア交流センター 2 階会議室 2. 報告 平成 29 年度第 2 回協議体の報告 3. 議事 (1) 第 1 層および第 2 層生活支援コーディネーター活動報告

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 29 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます さて 仙台市においても少子高齢化が進んでおり 住み慣れた地域で住民がお互いに支え合う地域福祉の取り組みは 今後ますます重要性を増しています 仙台市社会福祉協議会は 一人ひとりの市民が その人らしく地域で安心していきいきと暮らせるまちづくり

More information

01_協議体及びコーディネーター【9人Ver.】-2.xdw

01_協議体及びコーディネーター【9人Ver.】-2.xdw みんなの夢まちの魅力ともにつくる伊丹 資料 1 協議体及び生活支援コーディネーターについて 平成 28 年 8 月 8 日 健康福祉部地域福祉室介護保険課 1 国のガイドラインに基づく協議体及びコーディネーターの目的 役割について 国のガイドラインに基づくコーディネーター 協議体の役割 生活支援 介護予防の基盤整備に向けた取組 (1) 生活支援コーディネーター ( 地域支え合い推進員 ) の配置 多様な主体による多様な取組のコーディネート機能を担い

More information

よく出される粗大ごみ手数料一覧表 ( 排出が多い順 ) 平成 9 年 月現在 順位 粗大ごみ品目布団 かいまき ジェルマット ( 枚 ) 布団 毛布など毛布 夏掛け タオルケット (~ 枚 ) ( 高さと幅の合計が5cm 以下 ) ( 高さと幅の合計が8cm 以下 )

よく出される粗大ごみ手数料一覧表 ( 排出が多い順 ) 平成 9 年 月現在 順位 粗大ごみ品目布団 かいまき ジェルマット ( 枚 ) 布団 毛布など毛布 夏掛け タオルケット (~ 枚 ) ( 高さと幅の合計が5cm 以下 ) ( 高さと幅の合計が8cm 以下 ) 粗大ごみ ( 申込制 有料 ) 家具 寝具など最大辺がおおむねcm以上のものが粗大ごみです cm未満のものでも粗大ごみになるものがあります ( ボーリングのボール 鉄アレイ ダンベルなど ) 解体 分解した場合も 取り扱いは粗大ごみとなります 家電リサイクル法対象品目 ( エアコン テレビ 冷蔵庫 冷凍庫 洗濯機 衣類乾燥機 ) は9ページを参照 事業系の粗大ごみはページを参照ください 粗大ごみ受付センターに電話または

More information

会議要旨 1. 開会 2. 保健福祉部長挨拶 3. 委員及び事務局職員紹介 4. 議事 (1) 登別市介護予防 生活支援体制整備推進協議体の設置について ( 資料 1 登別市介護予防 生活支援体制整備推進協議体設置要綱 に基づき説明 ) (2) 正副会長の選出について 登別市介護予防 生活支援体制整

会議要旨 1. 開会 2. 保健福祉部長挨拶 3. 委員及び事務局職員紹介 4. 議事 (1) 登別市介護予防 生活支援体制整備推進協議体の設置について ( 資料 1 登別市介護予防 生活支援体制整備推進協議体設置要綱 に基づき説明 ) (2) 正副会長の選出について 登別市介護予防 生活支援体制整 登別市介護予防 生活支援体制整備推進協議体第 1 回会議会議概要 日 時 : 平成 29 年 1 月 19 日 ( 木 )13:00~14:30 場 所 : 登別市市民活動センター 2 階市民活動室 A 出席委員 : 鳴海委員 雨洗委員 畠山委員 佐藤委員 赤川委員 鎌田委員 藤江委員 ( 坂本代理 ) 山田委員 熊澤委員 児玉委員 中野委員 三浦委員 大萱生委員 欠席委員 : 工藤委員 市職員 :

More information

会議録の作成要領

会議録の作成要領 会議結果報告書 平成 28 年 9 月 1 日 会議の名称 開催日時 開催場所 出 席 者 欠 席 者 説明員職氏名 平成 28 年度第 2 回生活支援体制整備連絡会地域の支え合いフォーラム わたしたちの目指す地域像 平成 28 年 8 月 24 日 ( 水 )15 時 00 分 ~16 時 50 分市民会館パルシティ203 連合会議室町内会連合会 老人クラブ連合会 連合婦人会 民生委員 児童委員協議会

More information

                                           

                                            様式 1 平成年月日 男女平等参画区民協働企画講座事業企画書 団体 グループ名企画担当者名事業の名称実施時期実施会場一時保育必要の有無 男女平等参画を考える会板橋一子 団体登録の有無有 無 身近なことなの? 関係ないの? DVについて語り合おう!( 仮称 ) 平成 29 年 11 月中旬土曜日 14:00~16:00 板橋区立グリーンホール504 会議室一時保育付での実施を希望します 事業のテーマ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 支え合うきよせ委員会平成 30 年 5 月 10 日 資料 12 福祉でつなごう人 まち 地域 ~ 支え合いの地域づくりに向けたガイドライン ~ 平成 30 年 5 月 清瀬市健康福祉部地域包括ケア推進課 目次 1. 地域包括ケアシステム 2. 支え合うきよせ委員会についての考え方 ( 振り返り ) 3. 生活支援体制整備事業の概要 進め方 ~ 平成 30 年度の進め方 ~ 4. Q&A 2 3 1.

More information

1

1 社会福祉法人京都市右京区社会福祉協議会 平成 21 年度事業計画 1. 地域福祉を取り巻く状況と社会福祉協議会活動 地域社会や住民意識が大きく変化している中 国レベルでは これからの地域福祉のあり方に関する研究会 の中で 地域社会で住民相互が支援し支えあう体制づくりについての議論がされました 報告書の中では 基本的な福祉ニーズは公的なサービスで対応する原則を踏まえつつ 軽易な手助けが必要なケースや潜在的なニーズの問題

More information

<総論>

<総論> 第 3 期 さぬき市地域福祉活動計画 ( 案 ) 平成 27~31 年度 平成 27 年 2 月 さぬき市社会福祉協議会 第 1 章 地域福祉活動計画 1 基本理念 地域福祉は 誰もが住みなれた地域の中で 自分らしく健康で自立した生活を送れるような社会の実現を目指すものです そのためには 子どもから高齢者まで 障害の有無に関わらず みんなが力と知恵を出し合い 自分らしさを認め合い 支え合えるまちづくりを進めていくために

More information

スライド 1

スライド 1 元気づくり 地域づくり会議 ( 第 2 層協議体 ) の設置状況 参加 活躍つどいの場 体力づくり元気づくり くらしのサポート 平成 29 年 3 月 24 日 ( 金 ) 枚方市健康部長寿社会推進室 元気づくり 地域づくり会議設置状況 圏域小学校区会議名称 C 第 1 圏域 樟葉樟葉南樟葉北 C: 元気づくり 地域づくりコーディネーター ( 第 2 層生活支援コーディネーター ) の配置 第 1

More information

1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生き

1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生き 1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生きがい見つけませんか講座 手引き( 外出介助 ) 講座 紙芝居を演じる講座 朗読を知る 話し相手の仕方

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 介護予防 日常生活支援総合事業がめざすもの Senior Citizen Care & Assistance Division 茨木市健康福祉部高齢者支援課 Senior Citizen Care & Assistance Division 基本情報 ( 平成 28 年 4 月 1 日現在 ) 地域包括支援センター設置数 直営 委託 0 か所 6 か所 日常生活圏域数 7 圏域 総人口 280,220

More information

スライド 1

スライド 1 八戸 IT テレマーケティング未来創造協議会御中 社員資質向上研修 アンケート集計結果 平成 27 年 4 月 23 日 実施概要 (1) 一般社員向け研修 楽しい職場 を目指すためのマナー向上研修 対象者 主に新社会人 ~3 年以内の一般社員 合計 9 社 42 名 開催日時 1H27.1.14( 水 )9:00~12:00 2H27.1.15( 木 )14:00~17:00 参加人数 15 名

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 No. 平成 8 年度地域包括支援センター事業評価の結果の概要及び平成 9 年度事業評価の方向性 松戸市役所平成 9 年 月 8 年度地域包括支援センター事業評価の実施方針 ) 自己評価 の実施方針 自己評価 評価の根拠 欄に自己評価結果を記載するとともに 評価の根拠 欄の記載に沿って 評価項目ごとに 段階 ( ) の自己評価を行う 基本的考え方 評価項目ごとのセンターによる自己評価結果をベースにして

More information

<4D F736F F D208E9197BF335F315F926E88E EF8B6382CC90AE979D288FBC8CB488CF88F592B7838C834E8CE3816A2E646F6378>

<4D F736F F D208E9197BF335F315F926E88E EF8B6382CC90AE979D288FBC8CB488CF88F592B7838C834E8CE3816A2E646F6378> 資料 8 神戸市における地域ケア会議の取り組み状況 1. 地域ケア会議の概要地域ケア会議とは 高齢者個人に対する支援の充実と それを支える社会基盤の整備とを同時に進めていく 地域包括ケアシステムの実現に向けた会議である 地域ケア会議には 1 個別課題解決機能 2ネットワーク構築機能 3 地域課題発見機能 4 地域づくり 資源開発機能 5 政策形成機能という5つの機能がある 神戸市では 平成 27 年から地域包括支援センターおよび区に地域ケア会議を設置している

More information

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)

多賀町地域福祉活動計画案(概要版) 多賀町地域福祉活動計画 平成 28 年度 ~32 年度 概要版 あなたが主役 おたがいさま の地域づくり 平成 28 年 3 月 社会福祉法人多賀町社会福祉協議会 地域福祉とは 地域福祉とは 福祉 と まちづくり が融合して誰もが安心して暮らせる地域をつくっていくことです 住民ニーズや福祉課題などの地域の実情を把握して 自ら解決できること 地域で解決できること 行政や社会福祉協議会等がしなければならない役割のもとで

More information

地域福祉とは 住民による自主的な活動や行政などの公的サービスを活用しながら 個人が人としての尊厳を持って家庭や地域の中で その人らしい自立した生活を送れるように支える ものです 計画の内容は 少子高齢化が急速に進む中で 核家族化が進行し地域意識は希薄化し 家庭や地域で 支え合う力が弱まりつつあります

地域福祉とは 住民による自主的な活動や行政などの公的サービスを活用しながら 個人が人としての尊厳を持って家庭や地域の中で その人らしい自立した生活を送れるように支える ものです 計画の内容は 少子高齢化が急速に進む中で 核家族化が進行し地域意識は希薄化し 家庭や地域で 支え合う力が弱まりつつあります 概要版 第 2 期那珂川町地域福祉推進プラン 那珂川町地域福祉計画那珂川町地域福祉活動計画 平成 28 年 2 月那珂川町那珂川町社会福祉協議会 地域福祉とは 住民による自主的な活動や行政などの公的サービスを活用しながら 個人が人としての尊厳を持って家庭や地域の中で その人らしい自立した生活を送れるように支える ものです 計画の内容は 少子高齢化が急速に進む中で 核家族化が進行し地域意識は希薄化し

More information

2 青少年健全育成熊野地区委員会 5/15( 日 ) 熊野まつり板橋第七小学校 各町会等による模擬店 青健委員 ジュニアリーダー 児童館による子どもコーナー等を実施 小 中学生 一般区民等延べ 4,000 名 6/19( 日 ) 少女バレーボール大会板橋第五小学校体育館少女バレーボール 96 名 6

2 青少年健全育成熊野地区委員会 5/15( 日 ) 熊野まつり板橋第七小学校 各町会等による模擬店 青健委員 ジュニアリーダー 児童館による子どもコーナー等を実施 小 中学生 一般区民等延べ 4,000 名 6/19( 日 ) 少女バレーボール大会板橋第五小学校体育館少女バレーボール 96 名 6 平成 28 年度活動実績 1 青少年健全育成板橋地区委員会 4/7( 木 ) 12/2( 金 ) チューリップ交流会 加賀さくらの杜 ( 春 ) 板橋第五中の生徒よりお年寄りにチューリップを贈呈し 交流を図る ( 秋 ) 板橋第五中の生徒がお年寄りに歌をプレゼントし 交流を図る 中学生 青健委員等 ( 春 )89 名 ( 秋 )84 名 5/7( 土 ) 審判養成講習会小豆沢公園野球場少年野球審判講習会

More information

目次 1. ウォーキングラリー開催要領 2. ウォーキングラリー参加手順 3. チームへの参加 < 新規でチームを作る場合 > 4. チームへの参加 < 既存の公開チームから選択する場合 > 5. チームへの参加 < 既存のチームから招待された場合 > 6. 歩数の入力 <Fitbit で自動取得す

目次 1. ウォーキングラリー開催要領 2. ウォーキングラリー参加手順 3. チームへの参加 < 新規でチームを作る場合 > 4. チームへの参加 < 既存の公開チームから選択する場合 > 5. チームへの参加 < 既存のチームから招待された場合 > 6. 歩数の入力 <Fitbit で自動取得す 2018 年度第 2 回 ウォーキングラリーのご案内 2018 年 10 月 10 日アルバック健康保険組合 1 目次 1. ウォーキングラリー開催要領 2. ウォーキングラリー参加手順 3. チームへの参加 < 新規でチームを作る場合 > 4. チームへの参加 < 既存の公開チームから選択する場合 > 5. チームへの参加 < 既存のチームから招待された場合 > 6. 歩数の入力

More information

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について 平成 30 年度津波防災教育実施業務の実施内容について 資料 2 (1) 地域で津波等に備える地区防災計画策定に向けた取組事例の調査 企画 1 津波による被害が想定される地区において 地区防災計画の策定を支援する 2 検討会にて進捗状況を報告し 地区防災計画の取組みを通じた地域創生の在り方を検討する < 支援対象地区 > 委員等からの推薦で 5 地区程度選定 < 支援体制 > 各地区につき 担当アドバイザー

More information

概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たち

概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たち 企業の魅力発表会 概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たちの 正直な評価結果とその理由は 企業へ就職することが目的である会社説明会で知りえることはできない

More information

6

6 6 第2段階 語り合い 学び合いのステージ みんなから出た わが子のエピソード 名前 日々のエピソードを出し合いましょう まず 学校 園側から 子どもたちの様子を紹介しますから 保護者の皆さんからも この時 期の子どもの特徴を話してみましょう わが子のエピソードを話すことにより 互いに理解し合うことで 共通性や個々の課題を見 つけることができます 自分らしさを出し本音を語り合うことで わが子とのつき合い方のヒント

More information

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378> 電磁波セミナー ( 岡山 2:2013/8/6) アンケート結果 回答者 43 名 / 参加者 50 名 開催案内チラシ電磁界情報センターのホームページその他のホームページ新聞広告フリーペーパー電磁界情報センターからのメールマガジン家族 知人の紹介電磁界情報センターからの開催案内文書 RSK ラジオその他無回答 Q1. この電磁波セミナーをお知りになったきっかけは何ですか 25.6 51.2 Q2.

More information

第一部基調講演 イノベーションの仕掛け 一橋大学イノベーション研究センター教授六本木アカデミーヒルズ日本元気塾塾長 米倉誠一郎氏 第一部景観 今の日本はまずい?! 第二部パネルディスカッション イノベーションによる 働きがいのある雇用と魅力的な暮らしを地方都市でどう実現するか パネラー コーディネー

第一部基調講演 イノベーションの仕掛け 一橋大学イノベーション研究センター教授六本木アカデミーヒルズ日本元気塾塾長 米倉誠一郎氏 第一部景観 今の日本はまずい?! 第二部パネルディスカッション イノベーションによる 働きがいのある雇用と魅力的な暮らしを地方都市でどう実現するか パネラー コーディネー づくり ーター VOL. 5 2015.07.10 FUJI 通信 三保松原キャンドルナイト 2015/6/20 開催 (Photo by M.Kawaguchi) NPO 法人まちづくりサポーター FUJI は 21 世紀型のまちづくり むらづくりをサポート することを目的に様々な業種 背景のメンバーが集まり 2014 年 7 月 8 日 NPO 法人の認証を受け設立しました 設立後 2 年目を迎える今年度は

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 4 男女共同参画を推進する地域の中の担い手と人材育成について 1 市と地域の中の担い手による取組の推進について 2 男女共同参画を推進する地域の中の担い手の人材育成について 1 市と地域の中の担い手による取組の推進について (1) が男女ともに 幅広い世代のに利用されるようにしていく 泉大津市 働く男性等 泉大津市 働く男性等 利用グループ 子育て中の女性等 の活動 利用グループ 子育て中の女性等

More information

0120_Ł\”ƒ_OL

0120_Ł\”ƒ_OL 2 3 4 5 1 1 6 1 1 7 8 1 FAX 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 9 1 FAX 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 10 11 1 FAX 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 12 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 13 1 FAX 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 14 1 1 1 1 1

More information

旭川市生活支援コーディネーター 活動事例集 発行 旭川市生活支援体制整備事業生活支援コーディネーター 社会福祉法人旭川市社会福祉協議会 発行月 平成 31 年 2 月

旭川市生活支援コーディネーター 活動事例集 発行 旭川市生活支援体制整備事業生活支援コーディネーター 社会福祉法人旭川市社会福祉協議会 発行月 平成 31 年 2 月 旭川市生活支援コーディネーター 活動事例集 発行 旭川市生活支援体制整備事業生活支援コーディネーター 社会福祉法人旭川市社会福祉協議会 発行月 平成 31 年 2 月 はじめに 事例集の作成にあたって 平成 30 年度から 旭川市では生活支援体制整備事業が始まり 生活支援コーディネーターが配置され 身近な地域での支え合いの推進や 高齢者の生活支援 介護予防活動の充実が図られるよう地域づくりを進めています

More information

本文2013年春号.indd

本文2013年春号.indd 東 日 本 大 震 災 被 災 地 からの 発 信 報 告 神 調 報 川崎支部 南部六士業合同無料相談会 域の相談会にも参加しており 南部六士合同 無料相談会は昨年に引き続き 2 回目の参加と なりました 日曜日の開催という事もあって か盛況となり 私達土地家屋調査士のブース におきましても 相談件数は前年より大幅に 増加しました

More information

社協だより 第4回 合併10周年記念 天草市社協 ー ョ シ さ く ン ョ あま シ ッ ァ フ ー バ ル シ あなたが輝くとき地域が変わる 9月28日 水 天草市民センターホールにおいて 第4回あまくさシルバーファッションショー を開催し 750名の皆さんにご来場いただきました 平均年齢85歳の22名が 想いのこもった自前の衣装で ステージを華やかにウォーキングされま した 出演者の思い出の写真やエピソードの紹介が流れると

More information

小 中学生向け読書パンフレットを作成しました 小 中学校に配布しました 図書館でお配りしております ボランティアの方々のおかげで図書館運営は成り立っているんだね ブックスタートバック 絵本 2 冊 ブックスタートイラストアドバイス集 ほか区立施設の紹介や赤ちゃん向けの絵本を紹介したパンフレットが入っている この中には 一部光が丘ブックスタートの会で作成したものが含まれている 光が丘図書館のブックスタートの様子を撮影したもの

More information

富市生第  号

富市生第  号 平成 29 年度第 2 回富士宮市女性応援会議議事録 日時平成 29 年 12 月 11 日 ( 月 )10 時 20 分 ~11 時 50 分 場所富士宮市役所 721 会議室 配布資料 カジメン イクメンフォトコンテスト実施報告資料 イクボス宣言実施報告資料 イクボス講座資料次第 1 開会 2 挨拶 3 議事 (1) 女性応援のための取組報告について カジメン イクメンフォトコンテスト実施報告

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 中部アイティけんぽ ウォーキングラリーのご案内 ウォーキングラリー 2 2018 年 10 月 15 日から Pep Up 上でウォーキングラリーが開催されます このウォーキングラリーでは個人やチームで参加し設定した目標を達成すると Pep Up 内で商品と交換できる Pep ポイントがもらえますので 是非奮ってご参加ください! 個人目標 チーム目標 みんなで歩こう! チームでチャレンジ! 3

More information

<4D F736F F D D914F8AFA91E3955C8ED289EF8B6382CC82B288C493E032>

<4D F736F F D D914F8AFA91E3955C8ED289EF8B6382CC82B288C493E032> 第 6 ブロック加盟チーム各位殿 214 年度全日本抽選会 後期大会用審判講習会のご案内 いつもお世話になっております さて 214 年度下記会議並びに全日本大会の抽選会を4 月 26 日午後 1 時半より荒川戸田橋サッカー場にておこないます 当日は少年サッカーハンドブック 駐車券をお渡しすると同時に 以下の 1,2 の資料を集めますので宜しくお願い致します * 全日本抽選会 : 日時 :214 年

More information

いわた社協だよりNo60

いわた社協だよりNo60 SHAKYO DAYORI Contents Let's GO!!! ふれあい広場 ふれあい広場 ふれあい広場は 子どもから高齢者 障がいのある人もない人も みんなが楽しく集い交流する場として今年も 市内5ヶ所で開催します とよおかふれあい夏まつりは8月8日実施済 またボランティア活動の場 PRの場 交流の場ともなっており 大勢のボランティアが活躍しています 地域の特色を生かした企画がいっぱい

More information

CEO2016.indd

CEO2016.indd NASU CEO CLUB communication vol.4 主な活動 毎月の定例会の様子 毎月の定例会では 経営者として必要な知識やスキル そして心構えを学び続けています 定例会は 毎月第2 水曜日 19 00 21 00 に 企画運営事務局である クリエートインターナショナルのセミナールームにて開 催しています また メンバー企業合同での社員研修も実施し 社 員同士の交流も行っています

More information

第 回事業計画委員会 H.. 資料 板橋区 第 期介護保険事業計画策定に係る 介護保険ニーズ調査 集計結果 ヘ ーシ 調査概要 集計結果 ( 歳以上 ~ 要介護 ) 集計結果 ( 要介護 ~ 要介護 ) 平成 年 月 調査概要 調査の目的 平成 年度 ~ 年度を計画期間とする 第 期板橋区介護保険事業計画の策定に先立ち 介護保険サービスを利用する高齢者及びその介護者の生活実態 生活自立度 支援ニーズ

More information

第235号 2014 平成26 年8月10日発行 地域の暮らしを支える つながりづくり 尾道市社会福祉協議会では 尾道市より委託を受け 生活 介護支援サポーター養成事業 小地域ネットワーク 推進事業及び介護予防サポート事業に取り組んでいます それぞれの事業を今年度は下記の地区社協が取り組ん でいます 江奥地区社協 花谷辰江会長 江奥は高齢化率 を超える 今 サポーター養成講座を受け た人たちが 周りの困っている

More information

事業内容

事業内容 第 2 章前期 ( 第 3 期 ) 計画の取り組み状況 平成 24 年度から平成 28 年度までの5 年間進めてきた第 3 期名寄市地域福祉実践計画は ともに支えあう 安心 安全 福祉のまちづくり を基本理念に5つの基本計画を設け 各取り組みを進めてきました それぞれの取り組み状況については ここに記載のとおりとなっています 基本計画 1 市民主体の地域活動の活性化と仕組みづくり 重点推進事項 1

More information

ふれあいネットワーク 川越 社協だより みんなでつくる ふれあい 支え合いのまち 川越 196 平成27年3月10日 編集 発行 社会福祉 法 人 川越市社会福祉協議会 350 0036 川越市小仙波町2 50 2 総合福祉センター オアシス 内 TEL 049 225 5703 代表 FAX 049 226 7666 http://www.kawagoeshi-syakyo-or.jp/ 共同募金運動は

More information

泉大津

泉大津 1 章計画の策定にあたって 1 章計画の策定にあたって 1 計画策定の背景と趣旨 (1) 国や大阪府の動き 1 健康づくりに関する国や大阪府の動き わが国は 生活水準の向上や医療の進歩などにより 平均寿命が急速に延びて 世 界有数の長寿国となっています しかし その一方では 生活習慣病やその重症化な どにより要介護状態となる人が増加し 健康寿命 ( 寝たきりや認知症にならない状態 で生活できる期間

More information

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ 認知症になっても安心して暮らせる まちづくり ( 奥田北地区 ) 地域において徘徊のある認知症高齢者を早期に発見し 事故を未然に防ぎ安全で住みよいまちづくりを目的に地域住民が中心となり 平成 21 年奥田北地区初の SOS ネットワーク隊が中島町内で結成 現在 3 町内で SOS ネットワーク隊が活動中であり 徘徊発生時の隊員間の伝達方法や対応について地域ケア会議で検討 奥田北地区における徘徊 SOS

More information

<8E6C969C8F5C8E738D4C95F1328C8E8D86322E706466>

<8E6C969C8F5C8E738D4C95F1328C8E8D86322E706466> 2 2015 No.118 2015.1.3 中村地域 式典では まず新成人たちが生まれた年の広報や出来事のスライドショーが 西土佐地域 時 分か 西土佐ふれあいホー ルを会場に 人 人が出席しま ら開催され 対象者 のうち りました 歳 6 人 の 心温まる成人式とな 真撮影を行いました デオが上映され 記念写 どからのメッセージビ の写真や 保護者代表な 人たちの幼少時代から た 式典の最後には新成

More information

支え合いマップ インストラクター養成講座 [ 講座のプログラム ]( 案 ) 全 5 回の講座 ( 各回 午前と午後 ) の内容と当日の進行 準備物について 第 1 回目 月 日午前 10 時 ~ 午後 4 時 支え合いマップづくりのための基礎知識 < 講義 > マップづくりの技術を学ぶ以前に マッ

支え合いマップ インストラクター養成講座 [ 講座のプログラム ]( 案 ) 全 5 回の講座 ( 各回 午前と午後 ) の内容と当日の進行 準備物について 第 1 回目 月 日午前 10 時 ~ 午後 4 時 支え合いマップづくりのための基礎知識 < 講義 > マップづくりの技術を学ぶ以前に マッ 支え合いマップ インストラクター養成講座 [ 講座のプログラム ]( 案 ) 全 5 回の講座 ( 各回 午前と午後 ) の内容と当日の進行 準備物について 第 1 回目 月 日午前 10 時 ~ 午後 4 時 支え合いマップづくりのための基礎知識 < 講義 > マップづくりの技術を学ぶ以前に マップづくりが効果的に実践できるために 事前に知っておくべき事柄を総体的に理解する ⑴ 住民流福祉の理解

More information

<4D F736F F D E738C698ACF837D E815B C8892E8816A2E646F63>

<4D F736F F D E738C698ACF837D E815B C8892E8816A2E646F63> 1 章板橋区の特徴 1 板橋区の成り立ち 2 地理的 歴史的にとらえた板橋区の現状 3 まちの現状と景観 4 区民から見た景観 5 景観から見たまちの課題 5 2 1 章 板橋区の特徴 板橋区の成り立ち 地理的 歴史的にとらえた板橋区の現状 まちの現状と景観 区民から見た景観 景観から見たまちの課題 1 板橋区の成り立ち板橋区は 長い歴史と伝統に支えられて今日に至っており 区の成り立ちを今に伝える軌跡が

More information

2

2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 プレセミナー2 のご 受 講 ありがとうございました! 本 講 座 は 参 加 型 の 実 践 プログラムです プレセミナー2 についての 感 想 や 質 問 を コメント 投 稿

More information

狛江市協働事業

狛江市協働事業 - 0 - - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - - 17 - 2章 市民討議会の実施内容 2章 市民討議会の実施内容 1 第1日目 1 タイムスケジュール 市民討議会 時 間 13 00 開会 内 第1日目 容 備 考 13 03

More information

戸田市災害に強いまちづくり推進ワークショップ 住民版地域防災計画作成の手引き 緊急一時避難場所を決めましょう 避難を支援する方法を考えましょう 緊急時の連絡体制をつくりましょう リーフレットを作成し 町会員に周知しましょう 参照 : 戸田市洪水ハザードマップ

戸田市災害に強いまちづくり推進ワークショップ 住民版地域防災計画作成の手引き 緊急一時避難場所を決めましょう 避難を支援する方法を考えましょう 緊急時の連絡体制をつくりましょう リーフレットを作成し 町会員に周知しましょう 参照 : 戸田市洪水ハザードマップ 荒川堤防が決壊するような大洪水が発生した場合にも 戸田市から一人の犠牲者もださないために 各町会で実施することのできる対策を紹介します 住民版地域防災計画づくりは 町会の皆さんで知恵を出し合って 町会の避難ルールをつくる取組です 作成戸田市総務部危機管理防災課 ( 平成 23 年 3 月 ) 戸田市災害に強いまちづくり推進ワークショップ 住民版地域防災計画作成の手引き 緊急一時避難場所を決めましょう

More information

協議体づくりの基本 1 協議体はワイワイガヤガヤで 地域をつくる! 仙台白百合女子大学人間学部 志水田鶴子

協議体づくりの基本 1 協議体はワイワイガヤガヤで 地域をつくる! 仙台白百合女子大学人間学部 志水田鶴子 第 1 回東松島市地域支え合い推進委員会 日時 : 平成 29 年 9 月 5 日 ( 火 ) 午前 10 時 00 分 ~ 場所 : 東松島市老人福祉センター集会室 < 委嘱状交付 > 1. 開会 2. あいさつ社会福祉法人東松島市社会福祉協議会 会長海道義 3. 委員及び事務局職員の紹介 4. 生活支援体制整備事業理解のために (1) 講演テーマ 協議体づくりの基本 1 協議体はワイワイガヤガヤで地域をつくる!

More information

かつしかごみ減量 リサイクル推進協議会 第 1 回啓発活動部会結果 第 1 回啓発活動部会では 部会長及び副部会長を選出し 今後この部会で取り組む事柄について確認しました また 平成 19 年度の取り組みについて検討を行いました そして今回の結果については 7 月に開催される推進協議会で啓発活動部会

かつしかごみ減量 リサイクル推進協議会 第 1 回啓発活動部会結果 第 1 回啓発活動部会では 部会長及び副部会長を選出し 今後この部会で取り組む事柄について確認しました また 平成 19 年度の取り組みについて検討を行いました そして今回の結果については 7 月に開催される推進協議会で啓発活動部会 かつしかごみ減量 リサイクル推進協議会 第 1 回啓発活動部会結果 第 1 回啓発活動部会では 部会長及び副部会長を選出し 今後この部会で取り組む事柄について確認しました また 平成 19 年度の取り組みについて検討を行いました そして今回の結果については 7 月に開催される推進協議会で啓発活動部会からの事業提案として 提案していくことが確認されました 1. 部会で取り組む事柄について 次に掲げる三者の取り組みについて検討を行います

More information

株主通信:第16期 中間報告書

株主通信:第16期 中間報告書 9 1 20,000 15,000 10,000 5,000 2007/4 2008/4 2009/4 2010/4 2011/4 2012/4 2013/4 01 02 2 3 03 04 4 05 06 5 133,362 206,945 344,360 363,936 67,583 128,114 819 18,583 412,477 846,445 164,935 422,265 1,433,645

More information

P15 P211 1 P1 P4 P2 P3 P4 P17

P15 P211 1 P1 P4 P2 P3 P4 P17 P15 P211 1 P1 P4 P2 P3 P4 P17 P3 P4 P7 P8 P9 2 1 Q A P17 P17 1 2 3 4 3 5 6 7 8 2 P17 Q A P17 4 1 2 3 4 2 P17 P4 P12 P17 P4 5 5 6 7 8 2 P4 P4 6 1 2 3 4 3 P17 P10 P17 7 5 6 7 8 4 0120-096-991 P17 8 1 2 3

More information

< 目次 > 1. 区の概況... 1 (1) 区名の由来... 1 (2) 板橋区の変遷... 1 (3) 位置 面積... 2 (4) 地形 地質... 3 (5) 地域区分... 4 (6) 区民憲章等 人口... 8 (1) 総人口と年齢別人口の推移... 8 (2) 地区別

< 目次 > 1. 区の概況... 1 (1) 区名の由来... 1 (2) 板橋区の変遷... 1 (3) 位置 面積... 2 (4) 地形 地質... 3 (5) 地域区分... 4 (6) 区民憲章等 人口... 8 (1) 総人口と年齢別人口の推移... 8 (2) 地区別 板橋区長期基本計画審議会参考資料 板橋区行政基礎資料 平成 26 年 8 月 板橋区政策経営部政策企画課 < 目次 > 1. 区の概況... 1 (1) 区名の由来... 1 (2) 板橋区の変遷... 1 (3) 位置 面積... 2 (4) 地形 地質... 3 (5) 地域区分... 4 (6) 区民憲章等... 6 2. 人口... 8 (1) 総人口と年齢別人口の推移... 8 (2) 地区別人口...

More information

介護予防・日常生活支援総合事業の基盤整備における第1層協議体(第3回)議事要約

介護予防・日常生活支援総合事業の基盤整備における第1層協議体(第3回)議事要約 平成 28 年 2 月 25 日 ( 木 ) 午後 1 時 ~2 時半 枚方市市民会館 1 階第 4 集会室 構成団体枚方市民生委員児童委員協議会地縁組織 案件名 枚方市老人クラブ連合会 枚方市コミュニティ連絡協議会 枚方市校区福祉委員会協議会 枚方市介護支援専門員連絡協議会 枚方市通所リハビリテーション連絡協議会 シルバー人材センター 特定非営利活動法人ニッポン アクティブライフ クラブ枚方拠点

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 市町村担当課名 健康福祉課 通いの場の立ち上げに向けて では 介護保険料が日本一となったことで 介護予防の取り組みがさらに重要視されることになった 住民自らが 介護 について考え 介護予防に取り組めるよう 住民が主体となった介護予防のノウハウを学ぶために国のモデル事業に取り組んだ 1 1 の基礎情報 凡例 新規で立ち上がった通いの場 モデル事業で活用した既存の通いの場 高齢者人口 689 人 高齢化率

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 27 年度地域づくりによる介護予防推進支援事業 第 1 回都道府県介護予防担当者 アドバイザー合同会議 (H27.5.19) 資料 3-4 埼玉県 モデル自治体 毛呂山町 介護予防の強化 ~ より効果的な介護予防の普及拡大 ~ 埼玉県のマスコットコバトン 団塊の世代が全員 75 歳となる 2025 年 75 歳以上人口が 2.7 倍以上増加する地域 働き手 ( 生産年齢人口 15~64 歳 )

More information

1 補助金交付申請について

1 補助金交付申請について 町内会向け 個人情報の取り扱い手引 福島市市民安全部市民協働課 福島市五老内町 3 番 1 号 電話 024-525-3731 0 目 次 1 個人情報保護に関する基礎知識 1~2 2 名簿のつくり方 3~5 (1) 名簿を利用する目的と内容 ルールを決める (2) 個人情報を収集する (3) 名簿を利用する 3 名簿管理のルール 6 4 個人情報 Q&A 7~9 5 資料編 ( 個人情報取扱方法参考例

More information

京まち工房50_9.indd

京まち工房50_9.indd 1 no.50 2 ニュースレター 京まち工房 第50号 2010年3月 編集 発行 財 京都市景観 まちづくりセンター 3 京都 ボストン姉妹都市提携 50 周年記念 京都造形芸術大学 マサチューセッツ工科大学共同ワークショップ テーマ1 京都中心市街地における袋路再生プロジェクト テーマ2 ボストン サウスエンド地区における19世紀のタウンハウスと京都に おける町家の比較研究 毎年 祇園祭の時期にマサチューセッツ工科大学と

More information

untitled

untitled ...1...3 -... 3 -... 3...5 -... 5 -... 5 -... 6 -... 7 -... 7 -... 7 -... 10 -... 17 -... 17 -... 18 -... 20 -... 21 1 TEL 2 3 4 ) ) 5 6 7 8 9 10 11 () (4) () (4) () () 730-0042730-8586 730-0042 730-0042730-8586

More information

平成13年度 常任・特別委員長会議名簿

平成13年度 常任・特別委員長会議名簿 平成 29 年 11 月 24 日 久留米市議会議長佐藤晶二様 議会広報委員長山下尚 委員派遣実施報告書 本委員会は 次のとおり委員派遣を実施しましたので 報告書を提出します 記 1 日程平成 29 年 11 月 15 日 ( 水 )~17 日 ( 金 ) 2 派遣先東京都町田市 : 議会広報及び議会 ICT 化の取り組みについて 及び内容 東京都立川市 : 議会 ICT 化の取り組みについて 3

More information