地方公務員健康状況等調査

Size: px
Start display at page:

Download "地方公務員健康状況等調査"

Transcription

1 1 対象部局の総職員数 対象部局が入力されていません 対象部局 が未入力の場合 2 検査項目の実施状況及び対象部局の総職員数結果 並びに二次健康診 総職員数が入力されていません 対象部局の総職員数 ( 男 ) 対象部局の総職員数 ( 女 ) の両方が未入力の場合 実施状況 ( 雇入時 ) 実施状況 ( 雇入時 ) に選択がありません 雇入時の実施状況が すべて未選択の場合 実施状況 (25 歳 ) 実施状況 (25 歳 ) に選択がありません 25 歳の実施状況が すべて未選択の場合 実施状況 (40 歳 ) 実施状況 (40 歳 ) に選択がありません 40 歳の実施状況が すべて未選択の場合 6 検査項目の実施状況及び他覚症状の有無の検査結果 並びに二次健康診 他覚症状の有無の検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 7 検査項目の実施状況及び他覚症状の有無の検査結果 並びに二次健康診 他覚症状の有無の検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 8 検査項目の実施状況及び他覚症状の有無の検査 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 他覚症状の有無の検査 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 結果 並びに二次健康診歳は未選択の場合 9 検査項目の実施状況及び他覚症状の有無の検査結果 並びに二次健康診 他覚症状の有無の検査 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 10 検査項目の実施状況及び他覚症状の有無の検査結果 並びに二次健康診 受診者数 B が対象者数 A を超えています 他覚症状の有無の検査 の実施結果の受診者数 B が対象者数 A を超えている場合 11 検査項目の実施状況及び他覚症状の有無の検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が受診者数 B を超えています 他覚症状の有無の検査 の実施結果の有所見者数 C が受診者数 B を超えている場合 1

2 12 検査項目の実施状況及び他覚症状の有無の検査結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています 他覚症状の有無の検査 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 尿検査 糖 尿検査 糖 尿検査糖 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 尿検査糖 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 15 検査項目の実施状況及び尿検査糖 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 尿検査糖 の実施状況で25 歳は選択されているが 40 歳は未選択結果 並びに二次健康診の場合 16 尿検査 糖 対象者数 Aが総職員数を超えています 尿検査糖 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 17 尿検査 糖 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 尿検査糖 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 18 尿検査 糖 受診者数 Bが定期健康診断受診者数 Eを超えています 尿検査糖 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 19 尿検査 糖 有所見者数 Cが受診者数 Bを超えています 尿検査糖 の実施結果の有所見者数 Cが受診者数 Bを超えている場合 尿検査 糖 有所見者数 Cが所見のあった者の数 Fを超えています 尿検査 糖 要精密検査者数 Dが有所見者数 Cを超えています 尿検査 蛋白 2 尿検査糖 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 尿検査糖 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 尿検査蛋白 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合

3 23 尿検査 蛋白 尿検査蛋白 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 24 検査項目の実施状況及び尿検査蛋白 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 尿検査蛋白 の実施状況で25 歳は選択されているが 40 歳は未選結果 並びに二次健康診択の場合 25 尿検査 蛋白 対象者数 Aが総職員数を超えています 尿検査蛋白 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 26 尿検査 蛋白 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 尿検査蛋白 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 尿検査 蛋白 受診者数 Bが定期健康診断受診者数 Eを超えています 尿検査 蛋白 有所見者数 Cが受診者数 Bを超えています 尿検査 蛋白 有所見者数 Cが所見のあった者の数 Fを超えています 尿検査 蛋白 要精密検査者数 Dが有所見者数 Cを超えています 尿検査蛋白 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 尿検査蛋白 の実施結果の有所見者数 C が受診者数 B を超えている場合 尿検査蛋白 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 尿検査蛋白 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 31 検査項目の実施状況及び貧血検査結果 並びに二次健康診 貧血検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 32 検査項目の実施状況及び貧血検査結果 並びに二次健康診 貧血検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 33 検査項目の実施状況及び貧血検査 ( 赤血球数 ) 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 貧血検査 ( 赤血球数 ) の実施状況で25 歳は選択されているが 40 結果 並びに二次健康診歳は未選択の場合 3

4 34 検査項目の実施状況及び貧血検査 ( 血色素量 ) 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 貧血検査 ( 血色素量 ) の実施状況で25 歳は選択されているが 40 結果 並びに二次健康診歳は未選択の場合 35 検査項目の実施状況及び貧血検査結果 並びに二次健康診 貧血検査 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 36 貧血検査 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 貧血検査 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 37 検査項目の実施状況及び貧血検査結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 貧血検査 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 38 貧血検査 有所見者数 Cが受診者数 Bを超えています 貧血検査 の実施結果の有所見者数 Cが受診者数 Bを超えている場合 39 検査項目の実施状況及び貧血検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えています 貧血検査 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 40 検査項目の実施状況及び貧血検査結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています 貧血検査 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 41 検査項目の実施状況及び肝機能検査結果 並びに二次健康診 肝機能検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 42 検査項目の実施状況及び肝機能検査結果 並びに二次健康診 肝機能検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 検査項目の実施状況及び肝機能検査 (GOT) 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 肝機能検査 (GOT) の実施状況で25 歳は選択されているが 40 結果 並びに二次健康診歳は未選択の場合 検査項目の実施状況及び肝機能検査 (GPT) 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 肝機能検査 (GPT) の実施状況で25 歳は選択されているが 40 結果 並びに二次健康診歳は未選択の場合 4

5 45 検査項目の実施状況及び肝機能検査 (γ-gt 結果 並びに二次健康診 P) 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 肝機能検査 (γ-gtp) の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳は未選択の場合 46 検査項目の実施状況及び肝機能検査結果 並びに二次健康診 肝機能検査 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 47 肝機能検査 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 肝機能検査 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 48 検査項目の実施状況及び肝機能検査結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 肝機能検査 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 49 肝機能検査 有所見者数 Cが受診者数 Bを超えています 肝機能検査 の実施結果の有所見者数 Cが受診者数 Bを超えている場合 50 検査項目の実施状況及び肝機能検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えています 肝機能検査 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 51 検査項目の実施状況及び肝機能検査結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています 肝機能検査 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 52 検査項目の実施状況及び血中脂質検査結果 並びに二次健康診 血中脂質検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 53 検査項目の実施状況及び血中脂質検査結果 並びに二次健康診 血中脂質検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 検査項目の実施状況及び血中脂質検査 (LDL) 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 血中脂質検査 (LDL) の実施状況で25 歳は選択されているが 4 結果 並びに二次健康診 0 歳は未選択の場合 検査項目の実施状況及び血中脂質検査 (HDL) 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 血中脂質検査 (HDL) の実施状況で25 歳は選択されているが 4 結果 並びに二次健康診 0 歳は未選択の場合 5

6 56 検査項目の実施状況及び血中脂質検査 ( トリグリ 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 血中脂質検査 ( トリグリセライド ) の実施状況で25 歳は選択されて結果 並びに二次健康診セライド ) いるが 40 歳は未選択の場合 57 検査項目の実施状況及び血中脂質検査結果 並びに二次健康診 血中脂質検査 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 58 血中脂質検査 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 血中脂質検査 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 59 検査項目の実施状況及び血中脂質検査結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 血中脂質検査 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 60 検査項目の実施状況及び血中脂質検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が受診者数 B を超えています 血中脂質検査 の実施結果の有所見者数 C が受診者数 B を超えている場合 61 検査項目の実施状況及び血中脂質検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えています 血中脂質検査 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 62 検査項目の実施状況及び血中脂質検査結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています 血中脂質検査 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 63 検査項目の実施状況及び血糖検査結果 並びに二次健康診 血糖検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 64 検査項目の実施状況及び血糖検査結果 並びに二次健康診 血糖検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 65 検査項目の実施状況及び血糖検査 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 血糖検査 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳は未選択の結果 並びに二次健康診場合 66 検査項目の実施状況及び血糖検査結果 並びに二次健康診 血糖検査 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 6

7 67 血糖検査 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 血糖検査 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 68 検査項目の実施状況及び血糖検査結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 血糖検査 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 69 血糖検査 有所見者数 Cが受診者数 Bを超えています 血糖検査 の実施結果の有所見者数 Cが受診者数 Bを超えている場合 70 検査項目の実施状況及び血糖検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えています 血糖検査 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 71 検査項目の実施状況及び血糖検査結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています 血糖検査 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 72 検査項目の実施状況及び血圧測定結果 並びに二次健康診 血圧測定 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 73 検査項目の実施状況及び血圧測定結果 並びに二次健康診 血圧測定 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 74 検査項目の実施状況及び血圧測定 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 血圧測定 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳は未選択の結果 並びに二次健康診場合 75 検査項目の実施状況及び血圧測定結果 並びに二次健康診 血圧測定 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 76 血圧測定 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 血圧測定 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 77 検査項目の実施状況及び血圧測定結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 血圧測定 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 7

8 78 血圧測定 有所見者数 Cが受診者数 Bを超えています 血圧測定 の実施結果の有所見者数 Cが受診者数 Bを超えている場合 79 検査項目の実施状況及び血圧測定結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えています 血圧測定 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 80 検査項目の実施状況及び血圧測定結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています 血圧測定 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 81 検査項目の実施状況及び心電図結果 並びに二次健康診 心電図 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 82 検査項目の実施状況及び心電図結果 並びに二次健康診 心電図 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 83 検査項目の実施状況及び心電図 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 心電図 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳は未選択の場結果 並びに二次健康診合 84 検査項目の実施状況及び心電図結果 並びに二次健康診 心電図 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 85 心電図 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 心電図 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 86 検査項目の実施状況及び心電図結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 心電図 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 87 心電図 有所見者数 Cが受診者数 Bを超えています 心電図 の実施結果の有所見者数 Cが受診者数 Bを超えている場合 88 検査項目の実施状況及び心電図結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えています 心電図 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 8

9 89 検査項目の実施状況及び心電図結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています 心電図 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 90 検査項目の実施状況及び胸部エックス線検査結果 並びに二次健康診 胸部エックス線検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 91 検査項目の実施状況及び胸部エックス線検査結果 並びに二次健康診 胸部エックス線検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 92 検査項目の実施状況及び胸部エックス線検査 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 胸部エックス線検査 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳結果 並びに二次健康診は未選択の場合 93 検査項目の実施状況及び胸部エックス線検査結果 並びに二次健康診 胸部エックス線検査 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 94 検査項目の実施状況及び胸部エックス線検査結果 並びに二次健康診 受診者数 B が対象者数 A を超えています 胸部エックス線検査 の実施結果の受診者数 B が対象者数 A を超えている場合 95 検査項目の実施状況及び胸部エックス線検査結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 胸部エックス線検査 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 96 検査項目の実施状況及び胸部エックス線検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が受診者数 B を超えています 胸部エックス線検査 の実施結果の有所見者数 C が受診者数 B を超えている場合 97 検査項目の実施状況及び胸部エックス線検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えています 胸部エックス線検査 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 98 検査項目の実施状況及び胸部エックス線検査結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています 胸部エックス線検査 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 99 検査項目の実施状況及びかくたん検査結果 並びに二次健康診 かくたん検査 の実施状況 (25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 9

10 100 検査項目の実施状況及びかくたん検査結果 並びに二次健康診 かくたん検査 の実施状況 (25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 101 検査項目の実施状況及びかくたん検査 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています かくたん検査 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳は未選結果 並びに二次健康診択の場合 102 検査項目の実施状況及びかくたん検査結果 並びに二次健康診 かくたん検査 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 103 かくたん検査 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています かくたん検査 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 104 検査項目の実施状況及びかくたん検査結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています かくたん検査 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 105 検査項目の実施状況及びかくたん検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が受診者数 B を超えています かくたん検査 の実施結果の有所見者数 C が受診者数 B を超えている場合 106 検査項目の実施状況及びかくたん検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えています かくたん検査 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 107 検査項目の実施状況及びかくたん検査結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています かくたん検査 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 108 検査項目の実施状況及び聴力検査結果 並びに二次健康診 聴力検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 109 検査項目の実施状況及び聴力検査結果 並びに二次健康診 聴力検査 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 110 検査項目の実施状況及び聴力検査 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 聴力検査 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳は未選択の結果 並びに二次健康診場合 10

11 111 検査項目の実施状況及び聴力検査結果 並びに二次健康診 聴力検査 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 112 聴力検査 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 聴力検査 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 113 検査項目の実施状況及び聴力検査結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 聴力検査 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 114 聴力検査 有所見者数 Cが受診者数 Bを超えています 聴力検査 の実施結果の有所見者数 Cが受診者数 Bを超えている場合 115 検査項目の実施状況及び聴力検査結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えています 聴力検査 の実施結果の有所見者数 C が所見のあった者の数 F を超えている場合 116 検査項目の実施状況及び聴力検査結果 並びに二次健康診 要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えています 聴力検査 の実施結果の要精密検査者数 D が有所見者数 C を超えている場合 117 検査項目の実施状況及び腹囲計測結果 並びに二次健康診 腹囲計測 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 118 検査項目の実施状況及び腹囲計測結果 並びに二次健康診 腹囲計測 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 119 検査項目の実施状況及び腹囲計測 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 腹囲計測 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳は未選択の結果 並びに二次健康診場合 120 検査項目の実施状況及び腹囲計測結果 並びに二次健康診 腹囲計測 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 121 腹囲計測 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 腹囲計測 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 11

12 122 検査項目の実施状況及び腹囲計測結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 腹囲計測 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 123 腹囲計測 有所見者数 Cが受診者数 Bを超えています 腹囲計測 の実施結果の有所見者数 Cが受診者数 Bを超えている場合 124 検査項目の実施状況及び喫煙歴の聴取結果 並びに二次健康診 喫煙歴の聴取 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 125 検査項目の実施状況及び喫煙歴の聴取結果 並びに二次健康診 喫煙歴の聴取 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 126 検査項目の実施状況及び喫煙歴の聴取 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 喫煙歴の聴取 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳は未選結果 並びに二次健康診択の場合 127 検査項目の実施状況及び喫煙歴の聴取結果 並びに二次健康診 喫煙歴の聴取 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 128 喫煙歴の聴取 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 喫煙歴の聴取 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 129 検査項目の実施状況及び喫煙歴の聴取結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 喫煙歴の聴取 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 130 検査項目の実施状況及び喫煙歴の聴取結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が受診者数 B を超えています 喫煙歴の聴取 の実施結果の有所見者数 C が受診者数 B を超えている場合 131 検査項目の実施状況及び服薬歴の聴取結果 並びに二次健康診 服薬歴の聴取 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) すべて未選択の状態で 実施結果の対象者数 A が 0 より大きい場合 132 検査項目の実施状況及び服薬歴の聴取結果 並びに二次健康診 服薬歴の聴取 の実施状況 ( 雇入時 25 歳 40 歳 ) のいずれかが選択されている状態で 実施結果の対象者数 A が 0 の場合 12

13 133 検査項目の実施状況及び服薬歴の聴取 25 歳で検査実施となっているが 40 歳では未実施となっています 服薬歴の聴取 の実施状況で 25 歳は選択されているが 40 歳は未選結果 並びに二次健康診択の場合 134 検査項目の実施状況及び服薬歴の聴取結果 並びに二次健康診 服薬歴の聴取 の実施結果の対象者数 A が対象部局の総職員数 ( 計 ) を超えている場合 135 服薬歴の聴取 受診者数 Bが対象者数 Aを超えています 服薬歴の聴取 の実施結果の受診者数 Bが対象者数 Aを超えている場合 136 検査項目の実施状況及び服薬歴の聴取結果 並びに二次健康診 受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えています 服薬歴の聴取 の実施結果の受診者数 B が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 137 検査項目の実施状況及び服薬歴の聴取結果 並びに二次健康診 有所見者数 C が受診者数 B を超えています 服薬歴の聴取 の実施結果の有所見者数 C が受診者数 B を超えている場合 138 所見のあった者の数 所見のあった者の数 Fが定期健康診断受診者数 Eを超えています 所見のあった者の数 Fが定期健康診断受診者数 Eを超えている場合 139 検査項目の実施状況及び要医療 医療中の者の数要医療 医療中の者の数 Gが定期健康診断受診者数 Eを超えています 結果 並びに二次健康診 要医療 医療中の者の数 G が定期健康診断受診者数 E を超えている場合 140 検査項目の実施状況及び二次健康診断実施状況結果 並びに二次健康診 実施している 実施していない のどちらかを選択してください 二次健康診断実施状況の 実施している 実施していない の両方が未選択状態の場合 141 検査項目の実施状況及び二次健康診断実施状況結果 並びに二次健康診 実施している 実施していない のどちらかを選択してください 二次健康診断実施状況の 実施している 実施していない の両方が選択状態の場合 142 検査項目の実施状況及び二次健康診断対象者数結果 並びに二次健康診 実施していない を選択しているが 対象者数が入力されています 二次健康診断実施状況に 実施していない を選択した状態で 二次健康診断対象者数 H が入力されている場合 143 検査項目の実施状況及び二次健康診断対象者数結果 並びに二次健康診 実施している を選択しているが 対象者数が入力されていません 二次健康診断実施状況に 実施している を選択した状態で 二次健康診断対象者数 H が未入力の場合 13

14 144 検査項目の実施状況及び二次健康診断受診者数結果 並びに二次健康診 実施していない を選択しているが 受診者数が入力されています 二次健康診断実施状況に 実施していない を選択した状態で 二次健康診断受診者数 I が入力されている場合 145 検査項目の実施状況及び二次健康診断受診者数結果 並びに二次健康診 実施している を選択しているが 受診者数が入力されていません 二次健康診断実施状況に 実施している を選択した状態で 二次健康診断受診者数 I が未入力の場合 146 二次健康診断受診者数 二次健康診断受診者数 Iが二次健康診断対象者数 Hを超えています 二次健康診断受診者数 Iが二次健康診断対象者数 Hを超えている場合 147 胃がん検査 対象年齢が複数選択されています 胃がん検査 の対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) に 2 つ以上選択している場合 148 胃がん検査 実施主体が未選択であるが 対象年齢が選択されています 胃がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 149 胃がん検査 実施主体が選択されているが 対象年齢が選択されていません 胃がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のすべてが未選択の場合 150 胃がん検査 実施主体が未選択であるが 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されています 胃がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されている場合 151 胃がん検査 実施主体が選択されているが 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力です 胃がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力の場合 152 肺がん検査 対象年齢が複数選択されています 肺がん検査 の対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) に 2 つ以上選択している場合 153 肺がん検査 実施主体が未選択であるが 対象年齢が選択されています 肺がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 154 肺がん検査 実施主体が選択されているが 対象年齢が選択されていません 肺がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のすべてが未選択の場合 14

15 155 肺がん検査 実施主体が未選択であるが 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されています 肺がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されている場合 156 肺がん検査 実施主体が選択されているが 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力です 肺がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力の場合 157 大腸がん検査 対象年齢が複数選択されています 大腸がん検査 の対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) に 2 つ以上選択している場合 158 大腸がん検査 実施主体が未選択であるが 対象年齢が選択されています 大腸がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 159 大腸がん検査 実施主体が選択されているが 対象年齢が選択されていません 大腸がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のすべてが未選択の場合 160 大腸がん検査 実施主体が未選択であるが 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されています 大腸がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されている場合 161 大腸がん検査 実施主体が選択されているが 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力です 大腸がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力の場合 162 乳がん検査 対象年齢が複数選択されています 乳がん検査 の対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) に 2 つ以上選択している場合 163 乳がん検査 実施主体が未選択であるが 対象年齢が選択されています 乳がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 164 乳がん検査 実施主体が選択されているが 対象年齢が選択されていません 乳がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のすべてが未選択の場合 165 乳がん検査 実施主体が未選択であるが 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されています 乳がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されている場合 15

16 166 乳がん検査 実施主体が選択されているが 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力です 乳がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力の場合 167 子宮がん検査 対象年齢が複数選択されています 子宮がん検査 の対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) に 2 つ以上選択している場合 168 子宮がん検査 実施主体が未選択であるが 対象年齢が選択されています 子宮がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 169 子宮がん検査 実施主体が選択されているが 対象年齢が選択されていません 子宮がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のすべてが未選択の場合 170 子宮がん検査 実施主体が未選択であるが 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されています 子宮がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されている場合 171 子宮がん検査 実施主体が選択されているが 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力です 子宮がん検査 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力の場合 172 その他 対象年齢が複数選択されています その他 の対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) に 2 つ以上選択している場合 173 その他 実施主体が未選択であるが 対象年齢が選択されています その他 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 174 その他 実施主体が選択されているが 対象年齢が選択されていません その他 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のすべてが未選択の場合 175 その他 実施主体が未選択であるが 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されています その他 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が入力されている場合 176 その他 実施主体が選択されているが 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力です その他 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 要精密検査及び要医療の合計の割合が未入力の場合 16

17 人間ドックの実施状況 日帰り 対象年齢が複数選択されています 日帰り の対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) に 2 つ以上選択している場合 人間ドックの実施状況 日帰り 実施主体が未選択であるが 対象年齢が選択されています 日帰り の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 日帰り 費用負担が未選択であるが 対象年齢が選択されています 日帰り の費用負担 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 日帰り 実施主体が未選択であるが 費用負担が選択されています 日帰り の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 費用負担 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 日帰り 費用負担が未選択であるが 実施主体が選択されています 日帰り の費用負担 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 日帰り 実施主体が選択されているが 対象年齢が選択されていません 日帰り の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のすべてが未選択の場合 人間ドックの実施状況 1 泊 2 日対象年齢が複数選択されています 1 泊 2 日 の対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) に 2 つ以上選択している場合 人間ドックの実施状況 1 泊 2 日実施主体が未選択であるが 対象年齢が選択されています 1 泊 2 日 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 1 泊 2 日費用負担が未選択であるが 対象年齢が選択されています 1 泊 2 日 の費用負担 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 1 泊 2 日実施主体が未選択であるが 費用負担が選択されています 1 泊 2 日 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 費用負担 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 1 泊 2 日費用負担が未選択であるが 実施主体が選択されています 1 泊 2 日 の費用負担 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) のいずれかが選択されている場合 17

18 人間ドックの実施状況 1 泊 2 日実施主体が選択されているが 対象年齢が選択されていません 1 泊 2 日 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のすべてが未選択の場合 人間ドックの実施状況 2 泊 3 日対象年齢が複数選択されています 2 泊 3 日 の対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) に 2 つ以上選択している場合 人間ドックの実施状況 2 泊 3 日実施主体が未選択であるが 対象年齢が選択されています 2 泊 3 日 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 2 泊 3 日費用負担が未選択であるが 対象年齢が選択されています 2 泊 3 日 の費用負担 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 2 泊 3 日実施主体が未選択であるが 費用負担が選択されています 2 泊 3 日 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 費用負担 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 2 泊 3 日費用負担が未選択であるが 実施主体が選択されています 2 泊 3 日 の費用負担 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) すべて未選択の状態で 実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) のいずれかが選択されている場合 人間ドックの実施状況 2 泊 3 日実施主体が選択されているが 対象年齢が選択されていません 2 泊 3 日 の実施主体 ( 地方公共団体 共済 ( 健保 ) 組合 職員互助会等 ) いずれかが選択されている状態で 対象年齢 ( 全年齢 30 歳以上 35 歳以上 40 歳以上 その他 ) のすべてが未選択の場合 過重労働者の健康障害防止を目的とした面接面接指導等の実施状況指導等の実施状況 面接指導等の実施状況が選択されていません 実施している 実施していない 対象者がいない の両方が未選択の場合 過重労働者の健康障害防止を目的とした面接面接指導等の実施状況指導等の実施状況 実施している 実施していない 対象者がいない の両方が選択されています 実施している 実施していない 対象者がいない の両方が選択されている場合 過重労働者の健康障害防止を目的とした面接面接指導等の実施状況指導等の実施状況 実施していない 対象者がいないが選択されているが 実施条件が入力されています 実施していない 対象者がいない が選択されているが 実施条件 (1 月あたり 100 時間を越えた者 ~ その他 ) のいずれかが選択されている場合 過重労働者の健康障害防止を目的とした面接面接指導等の実施状況指導等の実施状況 1 月あたり 100 時間を越えた者 ~ 1 月あたり 45 時間を越えた者 に複数選択があります 法定外労働の時間数の 1 月あたり 100 時間を越えた者 1 月あたり 99~81 時間を越えた者 1 月あたり 80 時間を越えた者 1 月あたり 79~46 時間を越えた者 1 月あたり 45 時間を越えた者 より複数選択された場合 18

19 過重労働者の健康障害防止を目的とした面接面接指導等の実施状況指導等の実施状況 実施している が選択されていますが 実施状況が選択されていません 実施している が選択されている状態で 1 月あたり 100 時間を越えた者 ~ その他 の実施状況すべてが未選択の場合 200 Ⅱ. 長期病休者の状況 対象部局の総職員数 対象部局の総職員数が入力されていません 対象部局の総職員数 ( 男 ) 対象部局の総職員数 ( 女 ) の両方が未入力の場合 201 Ⅱ. 長期病休者の状況 長期病休者数 ( 男 ) 長期病休者数 ( 男 ) の合計人数が総職員数 ( 男 ) を超えています 長期病休者数 ( 男 ) の合計人数が総職員数 ( 男 ) を超えている場合 202 Ⅱ. 長期病休者の状況 長期病休者数 ( 女 ) 長期病休者数 ( 女 ) の合計人数が総職員数 ( 女 ) を超えています 長期病休者数 ( 女 ) の合計人数が総職員数 ( 女 ) を超えている場合 203 死亡事例 死亡事例有が選択されていますが 該当人数が 0 人です 死亡事例に有が選択されている状態で 該当人数がすべて未入力 ( もしくは 0 人 ) の場合 204 死亡事例死亡事例無が選択されていますが 対象者が存在します 死亡事例に無が選択されている状態で 該当人数が入力されている場合 205 対象部局の総職員数対象部局の総職員数が入力されていません 対象部局の総職員数 のすべての欄が未入力の場合 206 対象部局の総職員数 年齢毎の人数と合計人数が合っていません 対象部局の総職員数 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 207 悪性新生物食道年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物食道 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 208 悪性新生物胃年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物胃 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 209 悪性新生物結腸年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物結腸 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 19

20 210 悪性新生物直腸年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物直腸 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 211 悪性新生物肝年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物肝 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 212 悪性新生物膵年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物膵 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 213 悪性新生物肺年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物肺 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 214 悪性新生物乳房年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物乳房 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 215 悪性新生物白血病年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物白血病 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 216 悪性新生物その他年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物その他 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 217 糖尿病年齢毎の人数と合計人数が合っていません 糖尿病 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 218 心疾患年齢毎の人数と合計人数が合っていません 心疾患 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 219 脳血管疾患年齢毎の人数と合計人数が合っていません 脳血管疾患 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 220 肺炎及び気管支炎年齢毎の人数と合計人数が合っていません 肺炎及び気管支炎 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 20

21 221 肝疾患年齢毎の人数と合計人数が合っていません 肝疾患 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 222 腎疾患年齢毎の人数と合計人数が合っていません 腎疾患 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 223 病死その他年齢毎の人数と合計人数が合っていません 病死その他 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 224 不慮の事故年齢毎の人数と合計人数が合っていません 不慮の事故 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 225 自殺年齢毎の人数と合計人数が合っていません 自殺 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 226 災害死その他年齢毎の人数と合計人数が合っていません 災害死その他 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 227 死亡事例 死亡事例有が選択されていますが 該当人数が 0 人です 死亡事例に有が選択されている状態で 該当人数がすべて未入力 ( もしくは 0 人 ) の場合 228 死亡事例死亡事例無が選択されていますが 対象者が存在します 死亡事例に無が選択されている状態で 該当人数が入力されている場合 229 対象部局の総職員数対象部局の総職員数が入力されていません 対象部局の総職員数 のすべての欄が未入力の場合 230 対象部局の総職員数 年齢毎の人数と合計人数が合っていません 対象部局の総職員数 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 231 悪性新生物食道年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物食道 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 21

22 232 悪性新生物胃年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物胃 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 233 悪性新生物結腸年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物結腸 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 234 悪性新生物直腸年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物直腸 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 235 悪性新生物肝年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物肝 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 236 悪性新生物膵年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物膵 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 237 悪性新生物肺年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物肺 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 238 悪性新生物乳房年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物乳房 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 239 悪性新生物子宮年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物子宮 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 240 悪性新生物卵巣年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物卵巣 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 241 悪性新生物白血病年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物白血病 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 242 悪性新生物その他年齢毎の人数と合計人数が合っていません 悪性新生物その他 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 22

23 243 糖尿病年齢毎の人数と合計人数が合っていません 糖尿病 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 244 心疾患年齢毎の人数と合計人数が合っていません 心疾患 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 245 脳血管疾患年齢毎の人数と合計人数が合っていません 脳血管疾患 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 246 肺炎及び気管支炎年齢毎の人数と合計人数が合っていません 肺炎及び気管支炎 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 247 肝疾患年齢毎の人数と合計人数が合っていません 肝疾患 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 248 腎疾患年齢毎の人数と合計人数が合っていません 腎疾患 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 249 病死その他年齢毎の人数と合計人数が合っていません 病死その他 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 250 不慮の事故年齢毎の人数と合計人数が合っていません 不慮の事故 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 251 自殺年齢毎の人数と合計人数が合っていません 自殺 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 252 災害死その他年齢毎の人数と合計人数が合っていません 災害死その他 の年齢毎の人数の合計と合計欄の人数が異なる場合 253 Ⅳ 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等調査 在籍職員数 在籍職員者数が入力されていません 検査を実施した者 が選択されているが 在籍職員数 が入力されていない場合 23

24 254 Ⅳ 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等調査 在籍職員数 在籍職員者数が入力されていません 面接指導を実施した医師 が選択されているが 在籍職員数 が入力されていない場合 255 Ⅳ 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等調査 検査を実施した者 検査を実施した者が選択されていません 検査を受けた職員数 が 1 人以上入力されているが 検査を実施した者 が選択されていない場合 256 Ⅳ 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等調査 検査を受けた職員数 検査を受けた職員数が入力されていません 検査を実施した者 が選択されているが 検査を受けた職員数 が入力されていない場合 257 Ⅳ 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等調査 検査を受けた職員数検査を受けた職員数が在籍職員数を上回っています 検査を受けた職員数 が 在籍職員数 を上回っている場合 258 Ⅳ 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等調査 面接を実施した医師 面接を実施した医師が選択されていません 面接指導を受けた職員数 が 1 人以上入力されているが 面接を実施した医師 が選択されていない場合 259 Ⅳ 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等調査 面接指導を受けた職員数面接指導を受けた職員数が入力されていません 面接を実施した医師 が選択されているが 面接指導を受けた職員数 が入力されていない場合 260 Ⅳ 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等調査 面接指導を受けた職員数面接指導を受けた職員数が在籍職員数を上回っています 面接指導を受けた職員数 が 在籍職員数 を上回っている場合 24

< B A815B835788EA97972E786C73>

< B A815B835788EA97972E786C73> 1 対象部局の総職員数対象部局が入力されていません 対象部局 が未入力の場合 2 対象部局の総職員数 総職員数が入力されていません 対象部局の総職員数 ( 男 ) 対象部局の総職員数 ( 女 ) の両方が未入力の場合 3 4 5 実施状況 ( 雇入時 ) 実施状況 ( 雇入時 ) に選択がありません 雇入時の実施状況が すべて未選択の場合 実施状況 (25 歳 ) 実施状況 (25 歳 ) に選択がありません

More information

定期健康診断を実施していますか? 事業場における定期健康診断の有所見率 は 全国的に年々増加傾向にあります 全国の有所見率は平成 20 年には 51.3% と半数を超え 平成 23 年には 52.7% まで上昇しました 大分県では 平成 17 年 18 年と減少に及んだものの 平成 19 年から再び

定期健康診断を実施していますか? 事業場における定期健康診断の有所見率 は 全国的に年々増加傾向にあります 全国の有所見率は平成 20 年には 51.3% と半数を超え 平成 23 年には 52.7% まで上昇しました 大分県では 平成 17 年 18 年と減少に及んだものの 平成 19 年から再び 定期健康診断を実施していますか? 事業場における定期健康診断の有所見率 は 全国的に年々増加傾向にあります 全国の有所見率は平成 0 年には 5.% と半数を超え 平成 年には 5.7% まで上昇しました 大分県では 平成 7 年 年と減少に及んだものの 平成 年から再び増加し 平成 年は 5.% となっています このようなことから大分労働局では 平成 年度から平成 年度までの か年を 定期健康診断における有所見率の改善に向けた取組計画

More information

事象 :2 健診項目の中で特定健診必須項目に未受診の項目が存在する 返戻事由健診結果データ異常備考検査項目エラー返戻コード 03 特定健診で必須となっている健診項目に実施されていない項目が存在します 別表: 特定健診項目存在チェックシート を参考に健診結果を入力してください 事象 :3 生活機能評価

事象 :2 健診項目の中で特定健診必須項目に未受診の項目が存在する 返戻事由健診結果データ異常備考検査項目エラー返戻コード 03 特定健診で必須となっている健診項目に実施されていない項目が存在します 別表: 特定健診項目存在チェックシート を参考に健診結果を入力してください 事象 :3 生活機能評価 国保連合会提出情報作成における留意事項 事象 :1 請求データに不正な JLAC10 コードが設定されている 返戻事由健診結果データ異常備考検査項目エラー返戻コード 03 健診結果情報の検査項目コード (JLAC10) に 本システムで許可されているコード以外が設定されています 本システムで使用されている検査項目コードは 健診データの電子的管理の整備に関するホームページ (http://tokuteikenshin.jp/)

More information

NEW版下_健診べんり2016_01-12

NEW版下_健診べんり2016_01-12 75歳以上の方の健診 12 受けられる健診 ①健康診査 問診 診察 身体計測 血圧測定 尿検査 尿糖 尿蛋白 血液検査 貧血 赤血球 血色素 ヘマトクリット 脂質 中性脂肪 HDLコレステロール LDLコレステロール 空腹時血糖 肝機能 AST GOT ALT GPT γgtp 心電図検査 眼底検査 介護老人福祉施設 介護老人保健施設等に入所している方は 健診の対象外となります 高血圧や糖尿病等の生活習慣病で通院している方は

More information

健康診断実施機関研修会 (一般健康診断について)

健康診断実施機関研修会 (一般健康診断について) 健康診断実施機関セミナー ( 一般健康診断について ) 大阪労働局労働基準部健康課平成 28 年 2 月 2 3 日 事業場から見た健康診断のフローシート ( 一例 ) 1 2 3 4 5 6 再検査 健診実施の計画 健診機関への委託 法第 100 条則第 52 条 健康診断の実施 労働安全衛生法法第 66 条 12 健診機関から結果の報告 50 人以上の事業場は 所轄監督署長へ結果報告書の提出 (

More information

50 生化学検査 420 3J 総ビリルビン 数字 PQ 5 NNN.N mg/dl mg/dl 3J010 総ビリルビン 3J 生化学検査 430 3B GOT(AST)

50 生化学検査 420 3J 総ビリルビン 数字 PQ 5 NNN.N mg/dl mg/dl 3J010 総ビリルビン 3J 生化学検査 430 3B GOT(AST) 10 身体計測 10 9N001000000000001 身長 数字 PQ 5 NNN.N cm cm 9N001 身長 1.2.392.200119.6.1005 10 身体計測 20 9N000000000001 体重 数字 PQ 5 NNN.N kg kg 9N006 体重 1.2.392.200119.6.1005 10 身体計測 30 9N011000000000001 BMI 数字 PQ

More information

共済だより.indd

共済だより.indd 新 年 明 けましておめでとうございます 第 1 区 第 2 区 人間ドック 受けっぱなしになっていませんか 共済組合では 組合員の皆様が 健康で充実した生活を過ごしていただくための疾病予防対策とし て 人間ドック受に要した費用の助成事業を行っています 今回 平成21年4月から平成22年3月までの1年間の間に人間ドックを受された組合員の方を 対象として どのような異常を発見されたかなどを調しました

More information

保障内容 月払保険料表 入院一時給付金額 100万円 被保険者が所定の7大生活習慣病 がん 上皮内がんを含む 心 血管疾患 脳血管疾患 糖尿病 高血圧性疾患 肝疾患 腎疾患 の治療を目的として1日以上入院 日帰り入院 1 を含む した場合 入院一時給付金として100万円をお受け取りいただけます 1 日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいいます 死亡や高度障害状態に該当した場合の保障はありません

More information

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2 人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 血圧 服薬なし 服薬なし 服薬なし 服薬歴 血糖 服薬なし 服薬なし 服薬なし 脂質 服薬なし 服薬なし 服薬なし 喫煙歴 いいえ いいえ いいえ

More information

(3)

(3) 定期健康診断実施要領 1 趣旨この要領は 京都府職員安全衛生管理規程第 13 条に基づく定期健康診断について 必要な事項を定めるものとする 2 対象職員全職員とする なお 当該年度中に実施の人間ドック ( 一般又は節目年齢 ) を受診する場合は 定期健康診断を受診したものとして取り扱う 定期健康診断及び人間ドック ( 一般又は節目年齢 ) については 労働安全衛生規則第 13 条第 1 項第 2 号に規定する特定業務従事職員

More information

3 担当者 九州運輸局( 本局 ) 担当者 : 総務部 人事課 厚生係長 TEL: FAX: 福岡運輸支局( 本庁舎 ) 担当者 : 総務企画部門 運輸企画専門官 ( 総務企画担当 ) TEL: FAX:

3 担当者 九州運輸局( 本局 ) 担当者 : 総務部 人事課 厚生係長 TEL: FAX: 福岡運輸支局( 本庁舎 ) 担当者 : 総務企画部門 運輸企画専門官 ( 総務企画担当 ) TEL: FAX: 平成 30 年度健康診断業務請負 仕様書 1. 契約件名平成 30 年度健康診断業務請負 ( 単価契約 ) 2. 業務概要人事院規則 10-4 ( 職員の保健及び安全保持 ) 及び人事院事務総局勤務条件局長通知 VDT 作業従事職員に係る環境管理 作業管理及び健康管理の指針 に基づき 平成 30 年度における九州運輸局 ( 本局 ) 及び福岡運輸支局 ( 本庁舎 ) の健康診断を実施する 併せて 労働安全衛生規則及び石綿障害予防規則並びに厚生労働省労働基準局策定

More information

はじめに

はじめに 第 1 章 - 現状分析 ( 小山市の特徴と課題 ) 1. 小山市の位置と人口 小山市は 栃木県南部 東京圏から60km圏内に位置しており 国道や鉄道の交差する利便性の高いまちです また 水と緑と豊かな大地 の素晴しい自然環境に恵まれ 古来より歴史と文化を併せ持つ 豊かな都市です 人口は 164,829 人 ( 平成 25 年 1 月 1 日現在 ) で 世帯数は 64,931 世帯 ( 平成 25

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

第 2 章の健康を とりまく状況 ~ ~ 1 の概況は空知管内の中部西端に位置する町で 面積 1.k m2を有する 人口約 38 人の米や花 メロンやスイカ 果菜などの農業が基幹産業の町です 明治 14 年に樺戸集治監 ( 樺戸監獄 ) が開庁され 空知管内第 1 号の村として誕生しました (1) 人口構成 1 総人口 年齢 3 区分別人口 高齢化率の推移 4 3 1 人 4 4178 3888

More information

2

2 2008 No.236 2 4 5 6 7 9 8 11 10 12 [ ESSAY ] MY HOBBY IS RADIO PROGRAMS PRODUCTION 13 85 81 82 83 84 90 85 86 87 88 90 89 91 92 メタボ対策にもってこい 特定健診 特定健診 異常値を早期発見し 早期治療 へ導くための健診でした 異常値になる前にそのリスク対象者を発見して 生活習慣を改善し健康へ導くための健診です

More information

Microsoft Word - 健診コース・パンフレット docx

Microsoft Word - 健診コース・パンフレット docx 健康診断 Ⅰ コース 1 既往歴及び業務歴 今までにかかったことがある病気や職場での業務内容をお聞きします 2 自覚症状及び他覚症状の有無 ご自身が気づいた症状を伺います 3 医師による診察 医師が視診 触診 打診などの診察を行い 検査結果と合わせて判断をいたします 4 身長 体重 BMI 身長と体重から標準体重と体格指数 (BMI) を調べます 5 視力検査 裸眼視力または矯正視力の測定をおこないます

More information

< F2D8E ED28CA48F C8E862E6A7464>

< F2D8E ED28CA48F C8E862E6A7464> 資料 2 特定健康診査 特定保健指導について 平成 26 年 7 月 7 日 国土交通省共済組合支部担当者会議 特定健康診査 特定保健指導について特定保健指導に 平成 26 年 7 月 7 日 Copyright Copyright 2013 @2014 Benefit Benefit one Health one Health care care Inc. All Inc. Rights All

More information

作業環境管理B

作業環境管理B 日本医師会 認定産業医研修会 健康診断と事後措置 産業医科大学産業医実務研修センター 職域における健康診断 1. 法律でその実施が義務づけられているもの一般健康診断特殊健康診断 2. 行政指導としてその実施を要請しているもの 3. 企業等の判断で実施しているもの ( 健診追加項目や人間ドックなど ) 法律に基づく健康診断 一般健康診断 : すべての労働者 ( 定期 ) ( 労働安全衛生法 66 条

More information

3 成人保健

3 成人保健 年少生産老年 3 成人保健 3 成人保健 1 死亡の状況 平成 27 年の死亡数は 5,877 人で 前年の 5,78 人より 169 人増加し 死亡率 人口千対 12. で 前年と同じであった 死因別にみると 死因順位の第 1 位は悪性新生物 第 2 位は心疾患 第 3 位は脳血管疾 患である 図 2 人口千対 14. 13. 12. 11. 1. 9. 8. 7. 平成 16 17 18 19

More information

大阪府医師国民健康保険組合 特定健康診査等実施第 2 期計画 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) 1. 計画策定の背景昭和 36 年の国民皆保険の成立により わが国の平均寿命は飛躍的に伸び 今や世界一の長寿国となった しかし 世界に冠たるこの国民皆保険制度は 平均寿命の伸びによる高齢化の急激な進

大阪府医師国民健康保険組合 特定健康診査等実施第 2 期計画 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) 1. 計画策定の背景昭和 36 年の国民皆保険の成立により わが国の平均寿命は飛躍的に伸び 今や世界一の長寿国となった しかし 世界に冠たるこの国民皆保険制度は 平均寿命の伸びによる高齢化の急激な進 大阪府医師国民健康保険組合 特定健康診査等実施第 2 期計画 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) 1. 計画策定の背景昭和 36 年の国民皆保険の成立により わが国の平均寿命は飛躍的に伸び 今や世界一の長寿国となった しかし 世界に冠たるこの国民皆保険制度は 平均寿命の伸びによる高齢化の急激な進展や少子化 さらには経済の低成長によって 新たな課題に直面することになった 現在 わが国では平均寿命が長くなったにも拘わらず

More information

平成17年

平成17年 (2) 死亡 ア死亡数及び死亡率 死亡数は 63,466 人で 前年の 62,565 人より 901 人増加した 死亡率は人口千人に対し 8.9 で 前年の 8.7 を 0.2 ポイント上回った 全国 (10.5) より 1.6 ポイント下回っている 死亡率の年次推移をみると 昭和 35 年 7.9 昭和 45 年 5.7 昭和 55 年 4.5 と低下し 以降 4.5 前後で推移していたが 昭和

More information

とする LDL コレステロールの評価方法を従前は示していなかったところであるが その評価に当たっては フリードワルド式によって総コレステロールから求める方法 ( ただし トリグリセライド 400mg/dl 以上や食後採血の場合には Non-HDL コレステロールにて評価する ) 又は 本検査の円滑な

とする LDL コレステロールの評価方法を従前は示していなかったところであるが その評価に当たっては フリードワルド式によって総コレステロールから求める方法 ( ただし トリグリセライド 400mg/dl 以上や食後採血の場合には Non-HDL コレステロールにて評価する ) 又は 本検査の円滑な 基発 0 8 0 4 第 4 号 平成 2 9 年 8 月 4 日 都道府県労働局長殿 厚生労働省労働基準局長 ( 公印省略 ) 定期健康診断等における診断項目の取扱い等について 労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 法 という ) に基づく定期健康診断等については 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 ) に基づく特定健康診査の在り方等の検討と併せて

More information

平成22年度インフルエンザ予防接種費用補助実施要綱

平成22年度インフルエンザ予防接種費用補助実施要綱 平成 25 年度 測量地質健康保険組合 はじめに 2 ページ 特定保健指導 対象者の選定および支援内容の決定方法 3 ページ 特定保健指導 の支援内容 4 5 ページ 特定保健指導 の ご案内 の送付について 6 ページ 特定保健指導 の実施方法および申込方法 7 8 ページ 特定保健指導 の実施費用 8 ページ 添付書類 特定保健指導対象者一覧表の送付について 参考 特定保健指導対象者一覧表 参考

More information

<4D F736F F D2091E682518FCD81408C928D4E82C98AD682B782E991E596EC8E7382CC8CBB8FF382C693C190AB2E646F63>

<4D F736F F D2091E682518FCD81408C928D4E82C98AD682B782E991E596EC8E7382CC8CBB8FF382C693C190AB2E646F63> 健康に関する大野市の現状と特性 1 口構成の推移 大野市の総口は年々減少傾向にあり 歳から64 歳までの口が減少しています 一方 75 歳以上の後期高齢者の口が増加しており 今後もさらに高齢化が進むこと が予想されます ( 単位 : ) 区分 H19 H2 H21 H22 H23 総口 39,7 38,535 38,61 37,594 36,972 歳 ~14 歳 4,917 4,739 4,599

More information

140319お知らせ2014年度の健康診断補助事業について

140319お知らせ2014年度の健康診断補助事業について 2014 年度の健康診断補助事業について ( お知らせ ) 2014 年 3 月 19 日 GWA 健康保険組合 日ごろは 加入者のみなさまには健保をご利用いただきまして ありがとうございます 4 月 1 日から開始する 2014 年度の健康診断補助事業につきまして 案内します はじめに 内容をわかりやすくお伝えするために 用語の意味を以下のようにご理解ください 健保 GWA 健康保険組合 みなさんの健保を指します

More information

,995,972 6,992,875 1,158 4,383,372 4,380,511 2,612,600 2,612, ,433,188 3,330, ,880,573 2,779, , ,

,995,972 6,992,875 1,158 4,383,372 4,380,511 2,612,600 2,612, ,433,188 3,330, ,880,573 2,779, , , p.2 p.3 25 p. 4p.5 1,158699 2,875 25 p. 6p. 15 484333 310 23-25 p.16 p. 27 31325 2,213,473 24 2,058,412 23 1,943,271 313 3 699 2,875 63.31% 36.69% 47.70% 18.22% p.4 p.5 13% 25.22% 20.74% 16.23% p.6 16.76%

More information

資料 6 広島市健康福祉局保健部保健医療課 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診に関する地域包括支援センターから地域住民への呼びかけについて 1. 趣旨 広島市は 全国平均に比べて 平均寿命は長いが 健康寿命は短くなっている また 広島市国民健康保険の 1 人当たり医療費は 政令市の中で最も高くな

資料 6 広島市健康福祉局保健部保健医療課 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診に関する地域包括支援センターから地域住民への呼びかけについて 1. 趣旨 広島市は 全国平均に比べて 平均寿命は長いが 健康寿命は短くなっている また 広島市国民健康保険の 1 人当たり医療費は 政令市の中で最も高くな 資料 6 広島市健康福祉局保健部保健医療課 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診に関する地域包括支援センターからについて 1. 趣旨 広島市は 全国平均に比べて 平均寿命は長いが 健康寿命は短くなっている また 広島市国民健康保険の 1 人当たり医療費は 政令市の中で最も高くなっている このような中 広島市では 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) により 被保険者の生活習慣の発症 重症化リスクを把握し

More information

h29c04

h29c04 総数 第 1 位第 2 位第 3 位第 4 位第 5 位 総数 悪性新生物 25,916 心疾患 14,133 肺炎 7,239 脳血管疾患 5,782 老衰 4,483 ( 29.8) ( 16.2) ( 8.3) ( 6.6) ( 5.1) PAGE - 1 0 歳 先天奇形 変形及び染色体異 38 胎児及び新生児の出血性障害 10 周産期に特異的な呼吸障害及 9 不慮の事故 9 妊娠期間及び胎児発育に関連

More information

第 2 達成目標 1. 特定健康診査の実施に係る目標国が示す指針においては 平成 24 年度における特定健康診査の実施率目標を 70.0% とされており 平成 20 年度から平成 24 年度まで 実施率目標を達成できるよう段階的に実施率を引き上げていくこととする 2. 特定保健指導の実施に係る目標国

第 2 達成目標 1. 特定健康診査の実施に係る目標国が示す指針においては 平成 24 年度における特定健康診査の実施率目標を 70.0% とされており 平成 20 年度から平成 24 年度まで 実施率目標を達成できるよう段階的に実施率を引き上げていくこととする 2. 特定保健指導の実施に係る目標国 特定健康診査等実施計画 本計画は 東京都金属プレス工業健康保険組合 ( 以下 組合 という ) の特定健康診査及び特定保健指導の実施方法に関する基本的事項 特定健康診査及び特定保健指導の実施並びにその成果に係る目標に関する基本的事項について定めるものである なお 高齢者の医療の確保に関する法律第 19 条により 5 年ごとに 5 年を一期として特定健康診査等実施計画を定めることとする 第 1 特定健康診査等の実施方法に関する基本的事項

More information

<4D F736F F D2092E88AFA8C928D4E CC925089BF8C5F96F181698E64976C8F91816A>

<4D F736F F D2092E88AFA8C928D4E CC925089BF8C5F96F181698E64976C8F91816A> 定期健康診断等の単価契約 仕様書 平成 31 年 1 月 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 人形峠環境技術センター総務課 1. 件名定期健康診断等の単価契約 2. 目的本仕様書は 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センターの健康管理等の一環として実施する 労働安全衛生法 ( 労働安全衛生規則第 44 条 45 条 52 条の 9 項 電離放射線障害防止規則第 56 条 特定化学物質等障害予防規則第

More information

1. 背景及び趣旨我が国は 急速な少子高齢化 経済の低成長への移行 疾病構造の変化など 大きな環境変化に直面している 今まで築いてきた国民皆保険制度を堅持し 医療制度を将来にわたり持続可能なものとしていくためには その構造改革が急務である 国民の実態を見ると 高齢化の急速な進展と生活習慣病の増加によ

1. 背景及び趣旨我が国は 急速な少子高齢化 経済の低成長への移行 疾病構造の変化など 大きな環境変化に直面している 今まで築いてきた国民皆保険制度を堅持し 医療制度を将来にわたり持続可能なものとしていくためには その構造改革が急務である 国民の実態を見ると 高齢化の急速な進展と生活習慣病の増加によ 特定健康診査及び特定保健指導実施計画書 三菱電機健康保険組合 2018 年 4 月 1/5 1. 背景及び趣旨我が国は 急速な少子高齢化 経済の低成長への移行 疾病構造の変化など 大きな環境変化に直面している 今まで築いてきた国民皆保険制度を堅持し 医療制度を将来にわたり持続可能なものとしていくためには その構造改革が急務である 国民の実態を見ると 高齢化の急速な進展と生活習慣病の増加により 生活習慣病が死亡原因の約

More information

第三期 特定健康診査等実施計画 伊藤忠連合健康保険組合 平成 30 年 3 月

第三期 特定健康診査等実施計画 伊藤忠連合健康保険組合 平成 30 年 3 月 第三期 特定健康診査等実施計画 伊藤忠連合健康保険組合 平成 30 年 3 月 背景及び現状我が国は 国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を維持してきた しかし 急速な少子高齢化 経済の低成長への移行 国民生活や意識の変化など 大きな環境変化に直面しており 国民皆保険を堅持し 医療制度を将来にわたり持続可能なものとしていくためには その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため

More information

2014年度の健康診断補助事業について(お知らせ)

2014年度の健康診断補助事業について(お知らせ) 2015 年 2 月 10 日 GWA 健康保険組合 2015 年度の健康診断補助事業について 日ごろは 加入者のみなさまには健保をご利用いただきまして ありがとうございます 4 月 1 日から開始する 2015 年度の健康診断補助事業につきまして ご案内いたします はじめに 内容をわかりやすくお伝えするために 用語の意味を以下のようにご理解ください 健保 GWA 健康保険組合 みなさんの健保を指します

More information

untitled

untitled 国 保 ひ と 口 メ モ MEMO 国民健康保険加入時には本人確認を行います 離職による社会保険等資格喪失で国民健康保険に加入される場合は 資格喪失日以 後14日以内に手続きをしてください 手続きには次のものが必要です 離職票または資格喪失証明書 本人確認書類 運転免許証など官公署発行の顔写真付身分証明書 印鑑 これらを持って 市役所保険課または各支所窓口相談係までお越しください 本人確認書類が無い場合は

More information

新宮市国民健康保険第 2 期特定健康診査等実施計画 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 平成 25 年 4 月 新宮市国民健康保険

新宮市国民健康保険第 2 期特定健康診査等実施計画 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 平成 25 年 4 月 新宮市国民健康保険 新宮市国民健康保険第 2 期特定健康診査等実施計画 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 平成 25 年 4 月 新宮市国民健康保険 序章計画策定にあたって 1 計画策定の背景及び趣旨 2 メタボリックシンドロームに着目する意義 3 計画の性格 4 計画期間 第 1 章新宮市国民健康保険の現状 1 被保険者の状況 2 医療費の状況 (1) 1 人当たりの診療費の推移 (2) 疾病分類別の受診率及び1

More information

医療法人積善会 蒲郡東部病院 特定健康診査 及び 特定保健指導 運営規定 2019 年 4 月 1 日

医療法人積善会 蒲郡東部病院 特定健康診査 及び 特定保健指導 運営規定 2019 年 4 月 1 日 医療法人積善会 蒲郡東部病院 特定健康診査 及び 特定保健指導 運営規定 2019 年 4 月 1 日 ( 目的及び運営の方針 ) 第一条この規定は 医療制度改革大綱 ( 平成 17 年 12 月 1 日 ) を踏まえ実施される医療保険者に義務付けられた 健康診査 ( 以下 特定健診 という ) 及び特定健診の結果により健康の保持に努める必要がある者に対する保健指導 ( 以下 特定保健指導 という

More information

給付の種類給付される場合給付額 療養の給付 療養費 下船後の療養補償 ( 詳しくは 5 ページをご覧ください ) ( 被保険者のみ ) 病気やけがで必要な医療を受けたとき 替払いをしたときなど 掛かった費 に右記の給付割合を乗じた額が払い戻されます 乗船中に職務外の病気やけがをしたとき < 療養に関する費 の給付割合 > 学校 学前 8 割 ( 患者負担 2 割 ) 学校 学以降 70 歳未満 7

More information

従業員向け 健康診断のご案内 健康診断受診のお願い健康診断内容健康診断申込方法健康診断閲覧方法 Q& 総務部日本工営健康保険組合

従業員向け 健康診断のご案内 健康診断受診のお願い健康診断内容健康診断申込方法健康診断閲覧方法 Q& 総務部日本工営健康保険組合 個人情報のお取り扱いについて 利用する個人情報の内容および利用する者の範囲日本工営健康保険組合 : 健診項目に関する健診結果など株式会社イーウェル : 下記 株式会社イーウェルにおける個人情報の取得について に記載の通り健診機関 : 下記 健診機関における個人情報の取得について に記載の通り利用範囲 1. 健康の保持 増進 保健指導 2. 健診データの分析 解析 3. 集計結果の報告 健康相談個人データの管理において責任を有する者日本工営株式会社

More information

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限 平成 28 年度健康診断の お知らせと実施手順について 新日本有限責任監査法人健康保険組合は健康診断業務を株式会社バリュー HR に委託しています 1 平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日

More information

Microsoft PowerPoint - 特定健診課題、要望.ppt

Microsoft PowerPoint - 特定健診課題、要望.ppt 特定健診 特定保健指導の課題と指摘 要望について 日本医師会 1 はじめに 平成 20 年度より実施が予定されている 高齢者医療確保法に基づく 特定健診 特定保健指導 は これまで実施されてきた 老健法に基づく基本健康診査の変更にとどまらず 安衛法における健康診断や介護保険法に基づく生活機能評価の実施義務化にも少なからず影響を及ぼすものであります 日本医師会では 施行の開始にむけ 医療提供者の立場として様々な検討と啓発を行っていますが

More information

※全員提出※

※全員提出※ 採用時必要書類について ( 説明 ) 皆様を東京大学の職員としてお迎えするにあたり 採用時に必要な書類を提出していただきます 次ページより 各手続きの説明が記載されていますので よくお読みになってください 用意する書類によっては指定の書式がありますので 内定者の方向け HP の 提出書類一覧 からダウンロードしてご使用ください 不明な点や相談したいことが出てきましたら 各手続きの担当へご連絡ください

More information

3 成人高齢保健等 -(1) 主要疾患別死亡推移 2 心疾患 全国 ( 上段 : 人 下段 : 人口 10 万対 ) 平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年 198, , , , ,

3 成人高齢保健等 -(1) 主要疾患別死亡推移 2 心疾患 全国 ( 上段 : 人 下段 : 人口 10 万対 ) 平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年 198, , , , , 3 成人高齢保健等 -(1) 主要疾患別死亡推移 1 悪性新生物 全国 平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年 注子宮がんの人口 10 万対の数値は 女性人口を基に算出している 乳がん ( 上段 : 人 下段 : 人口 10 万対 ) 子宮がん 360,963 364,872 368,103 370,346 372,986 14,132 6,345 286.6 290.3

More information

起案

起案 定期健康診断実施要項 この要項は 岡山県教育委員会職員安全衛生管理規程第 12 条に基づき 職員の定期健康診断の実施に必 要な事項を定めるものとする 1 対象者岡山県教育委員会事務局 県立学校及び県立学校以外の教育機関に属する休職及び育児休業の職員を除く全ての県費職員 なお 再任用職員 ( 短時間勤務者に限る ) 講師 非常勤職員等については希望者とする 新規採用正規職員の健康診断については 採用時健康診断実施要項により別途定めているので

More information

人間ドック 総合健康診断インフォメーション 明日も今日と同じ笑顔でいたいから あなたのからだ見直してみませんか

人間ドック 総合健康診断インフォメーション 明日も今日と同じ笑顔でいたいから あなたのからだ見直してみませんか 人間ドック 総合健康診断インフォメーション 明日も今日と同じ笑顔でいたいから あなたのからだ見直してみませんか 健康管理科では各種ドック 一般健康診断 ワクチン接種を行っています 健康診断とは人間ドックとどう違うの? 住民健診や職場健診など労働基準法や学校保健法によって一年に一回受けることを義務付けられた検査です 主に生活習慣病の発見に重点が置かれています 一方人間ドックは全く自由に検査項目が設定でき

More information

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350 5. 死亡 () 死因順位の推移 ( 人口 0 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 328.4 悪性新生物 337.0 悪性新生物 286.6 25 悪性新生物 377.8 悪性新生物 354. 悪性新生物 290.3 位 26 悪性新生物 350.3 悪性新生物 355.7 悪性新生物 290.3 27 悪性新生物 332.4 悪性新生物 35. 悪性新生物

More information

鳥取県特定健康診査・特定保健指導事業の手引1 事業目的 糖尿病、高血圧症、脂質異常症等の生活習慣病は、メタボリックシンド

鳥取県特定健康診査・特定保健指導事業の手引1 事業目的 糖尿病、高血圧症、脂質異常症等の生活習慣病は、メタボリックシンド 鳥取県特定健康診査 特定保健指導事業の手引 1 事業目的糖尿病 高血圧症 脂質異常症等の生活習慣病は メタボリックシンドローム ( 内臓脂肪症候群 ) が発症の危険因子であり それらが重複することにより心筋梗塞 脳卒中などの発症リスクが高まると言われている このメタボリックシンドロームに着目して 生活習慣病を予防するための特定健康診査 ( 以下 特定健診 という ) 及び特定保健指導を実施する 2

More information

第 4 章感染患者への対策マニュアル ウイルス性肝炎の定義と届け出基準 1) 定義ウイルス感染が原因と考えられる急性肝炎 (B 型肝炎,C 型肝炎, その他のウイルス性肝炎 ) である. 慢性肝疾患, 無症候性キャリア及びこれらの急性増悪例は含まない. したがって, 透析室では HBs

第 4 章感染患者への対策マニュアル ウイルス性肝炎の定義と届け出基準 1) 定義ウイルス感染が原因と考えられる急性肝炎 (B 型肝炎,C 型肝炎, その他のウイルス性肝炎 ) である. 慢性肝疾患, 無症候性キャリア及びこれらの急性増悪例は含まない. したがって, 透析室では HBs 第 4 章感染患者への対策マニュアル 63 4. ウイルス性肝炎の定義と届け出基準 1) 定義ウイルス感染が原因と考えられる急性肝炎 (B 型肝炎,C 型肝炎, その他のウイルス性肝炎 ) である. 慢性肝疾患, 無症候性キャリア及びこれらの急性増悪例は含まない. したがって, 透析室では HBs 抗原 抗体,HCV 抗体などが陰性であった者が急性肝炎を発症し, ウイルス感染が証明された場合には届出が必要となる.

More information

第 3 期 特定健康診査等実施計画書 平成 30 年 4 月 長野県医師国民健康保険組合

第 3 期 特定健康診査等実施計画書 平成 30 年 4 月 長野県医師国民健康保険組合 第 3 期 特定健康診査等実施計画書 平成 30 年 4 月 長野県医師国民健康保険組合 序章計画の策定にあたって 1. 特定健診 特定保健指導 ( 以下 特定健康診査等という ) の導入の趣旨現在の健診等保健事業については 老人保健法や医療保険等に基づき 市町村 企業 医療保険者によって実施されてきたところであるが 国は 近年 生活習慣病に係る医療費が全体の約 3 割合を占めていることに対し 生活習慣病予防に着目した特定健康診査等を平成

More information

XMLhc18tab

XMLhc18tab 10 身体計測 10 9N001000000000001 身長 数字 PQ 5 NNN.N cm cm 9N001 身長 10 身体計測 20 9N006000000000001 体重 数字 PQ 5 NNN.N kg kg 9N006 体重 10 身体計測 30 9N011000000000001 BMI 数字 PQ 4 NN.N kg/m2 kg/m2 9N011 BMI 10 身体計測 40

More information

1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対

1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対 6 疾患別死亡の状況 1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対 678 734 747 748 801 794 785 837 863 804 1134.5 1232.8 1283.9 1302.2 1414.9 1420.0 1424.1 1518.4 1571.8 1486.7 結核 2 1 1 2 0 1 1

More information

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ 15 年 12 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 当院で診断された または治療された がん 当院で がん と判明した場合や他施設から がん の治療のためにされた場合に登録 診断された時点で登録を行うため 治療実績 手術件数などとは件数が異なります 例 )A さんは X 医院で胃がんと診断され 治療のために当院に来院された 胃がん を登録 1 腫瘍 1 登録 1 人が複数の部位に がん

More information

<4D F736F F D DC58F49817A88B089AE8E738C928D4E8C7689E68F918CB488C42E646F63>

<4D F736F F D DC58F49817A88B089AE8E738C928D4E8C7689E68F918CB488C42E646F63> 2章第 2 章 芦屋市の現状 (1) 年齢 3 区分別人口の推移 総人口は平成 19 年から緩やかに増加を続けており, 平成 23 年には 96,15 人となってい ます 年齢 3 区分別人口は, 年少人口 (~14 歳 ), 高齢者人口 (65 歳以上 ) ともに増加してお り, 生産年齢人口 (15~64 歳 ) は平成 22 年まで減少を続けていましたが, 平成 23 年に増 加に転じています

More information

スライド 1

スライド 1 2018 年度健康診断の お知らせと実施手順について 目次 P2. 2018 年度健康診断の概要 P3. 2018 年度健康診断の対象者と健診内容 P4. 2018 年度健康診断の対象者と健診内容 P6. 2018 年度健康診断の流れ P7. 1 予約方法 ログイン ~ 健診予約システム P8. 2 予約方法 医療機関選択 P9. 3 予約方法 健康診断の予約 P10. 4 予約方法 問診 35 歳以上の被保険者及び被扶養者の方

More information

事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) (2) 平成 27 年度の原発がんに対する早期がん割合を把握しましたか 肺がんでは臨床病期 Ⅰ 期がん割合 乳がんでは臨床病期 Ⅰ 期までのがん割合を指す (2-1)

事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) (2) 平成 27 年度の原発がんに対する早期がん割合を把握しましたか 肺がんでは臨床病期 Ⅰ 期がん割合 乳がんでは臨床病期 Ⅰ 期までのがん割合を指す (2-1) 平成 29 年度都道府県及び生活習慣病検診等管理指導協議会の活動状況調査 調査結果及び評価結果一覧 1-1. 調査 1 精度管理指標の把握状況に関する調査 ( 平成 29 年度実施体制 ) 事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) 1. 受診者の把握 肺がん検診では 全項目で 胸部エックス線受診者 / 喀痰細胞診受診者 / 総受診者 別に把握 集計できていれば とする 平成 29 年度の対象者数

More information

4 年齢階級別の死因山形県の平成 28 年の死因順位は 20 歳から 34 歳までの各階級において自殺が1 位となっているほか 64 歳までの各階級においても死因順位の上位にあり おおむね全国と同様の傾向が見られます < 表 7> 年齢階級別の死因順位 死亡者数 ( 山形県 ) 年齢階級 総死亡者数

4 年齢階級別の死因山形県の平成 28 年の死因順位は 20 歳から 34 歳までの各階級において自殺が1 位となっているほか 64 歳までの各階級においても死因順位の上位にあり おおむね全国と同様の傾向が見られます < 表 7> 年齢階級別の死因順位 死亡者数 ( 山形県 ) 年齢階級 総死亡者数 4 年齢階級別の死因山形県の平成 28 年の死因順位は 20 歳から 34 歳までの各階級において自殺が 位となっているほか 64 歳までの各階級においても死因順位の上位にあり おおむね全国と同様の傾向が見られます < 表 7> 年齢階級別の死因順位 死亡者数 ( 山形県 ) 年齢階級 総死亡者数 位 2 位 3 位 4 位死因死者数死因死者数死因死者数死因死者数 全年齢階級 5,8 悪性新生物 4,00

More information

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備 山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備群の減少など生活習慣病の予防を図るため 特定健診 保健指導の実施を行うこととされている このことから

More information

2 行目以降の健診結果レコードレイアウト 1 01 KNSKNCD 健診機関コード X 10 健診機関コードテーブルに存在する健診機関コード 2 01 KNSNKBN 健診区分 X 1 1 : 一般健診 2 : 一般健診及び付加健診 3 :20 30 歳代子宮がん検診 3 01 KENSAKBN 検

2 行目以降の健診結果レコードレイアウト 1 01 KNSKNCD 健診機関コード X 10 健診機関コードテーブルに存在する健診機関コード 2 01 KNSNKBN 健診区分 X 1 1 : 一般健診 2 : 一般健診及び付加健診 3 :20 30 歳代子宮がん検診 3 01 KENSAKBN 検 Ver.4.01 2017/9/5 ファイル名 ( 物理名 ) 外部インタフェース ID HLEKENSHINKETUKA_9999999999_YYYYMMDDHHMMSS.CSV (9999999999 は実施機関コード 10 桁 ) HIF016 ファイル名 ( 論理名 ) 外部インタフェース名 文字コード ShiftJIS ファイル形式 CSV レコード区切り改行 (CR+LF) 項目区切りカンマ

More information

死亡率 我が国における疾病構造 生活習慣病は死亡割合の約 6 割を占めている 我が国の疾病構造は感染症から生活習慣病へと変化 死因別死亡割合 ( 平成 24 年 ) 生活習

死亡率 我が国における疾病構造 生活習慣病は死亡割合の約 6 割を占めている 我が国の疾病構造は感染症から生活習慣病へと変化 死因別死亡割合 ( 平成 24 年 ) 生活習 特定健診の定義 定義 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 特定健康診査等基本指針 ) 第十八条厚生労働大臣は 特定健康診査 ( 糖尿病その他の政令で定める生活習慣病に関する健康診査をいう 以下同じ ) 及び特定保健指導 ( 特定健康診査の結果により健康の保持に努める必要がある者として厚生労働省令で定めるものに対し 保健指導に関する専門的知識及び技術を有する者として厚生労働省令で定めるものが行う保健指導をいう

More information

まえがき 平成 24 年福島県簡易生命表 は 平成 24 年の福島県日本人人口 ( 推計 ) と平成 22~25 年の人口動態統計 ( 確定数 ) を基にして 本県の死亡状況が今後変化しないと仮定したとき 各年齢の者が1 年以内に死亡する確率や平均的にみて今後何年生きられるかという期待値などを 死亡

まえがき 平成 24 年福島県簡易生命表 は 平成 24 年の福島県日本人人口 ( 推計 ) と平成 22~25 年の人口動態統計 ( 確定数 ) を基にして 本県の死亡状況が今後変化しないと仮定したとき 各年齢の者が1 年以内に死亡する確率や平均的にみて今後何年生きられるかという期待値などを 死亡 平成 24 年福島県簡易生命表 福島県保健福祉部保健福祉総務課 まえがき 平成 24 年福島県簡易生命表 は 平成 24 年の福島県日本人人口 ( 推計 ) と平成 22~25 年の人口動態統計 ( 確定数 ) を基にして 本県の死亡状況が今後変化しないと仮定したとき 各年齢の者が1 年以内に死亡する確率や平均的にみて今後何年生きられるかという期待値などを 死亡率や平均余命などの指標によって表わしたものです

More information

今日の内容 1. がん対策 ( 山梨県がん対策推進条例及び山梨県がん対策推進計画 ) 2. がんデータ ( 死亡者数 罹患率など ) 3. がん検診

今日の内容 1. がん対策 ( 山梨県がん対策推進条例及び山梨県がん対策推進計画 ) 2. がんデータ ( 死亡者数 罹患率など ) 3. がん検診 H26.11.8 がんを知るセミナー 山梨県のがん情報 山梨県福祉保健部健康増進課がん対策推進担当 今日の内容 1. がん対策 ( 山梨県がん対策推進条例及び山梨県がん対策推進計画 ) 2. がんデータ ( 死亡者数 罹患率など ) 3. がん検診 1. がん対策 山梨県がん対策推進条例 及び 山梨県がん対策推進計画 平成 18 年がん対策基本法成立 国 平成 19 年 ~23 年がん対策推進基本計画策定

More information

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc 別紙 2 レセプト分析対象病名等一覧 ( 優先順 ) 疾病と治療疾患名 ICD10 コード点数コード 1 糖尿病糖尿病 E11~E14 2 インスリン療法インスリン在宅自己注射指導管理料点数コード レセ電算コード C101 3 高血圧症 高血圧症 I10 本態性高血圧症 I10 4 高脂血症 高脂血症 E785 高 HDL 血症 E780 高 LDL 血症 E780 高トリグリセライド血症 E781

More information

kainoki26_A4タイプ

kainoki26_A4タイプ 2013 vol.26 快正適しない夏知時識間でを 夏体調管理の 03 04 05 vol.11 06 1 2 3 4 1 2 4 3 1 2 3 5 6 7 10 1 2 3 5 6 7 10 07 坂 戸 中 央 健 康 管 理センター か ら のご 案 内 平成25年度 特定健診 国保 について メタボリックシンドロームを予防 解消し 生活習慣病を予防しましょう メタボリックシンドロームとは内臓脂肪型肥満に加え

More information

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画 特定健康診査等実施計画 太平洋セメント健康保険組合 平成 20 年 2 月 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化等により大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて 保険者は被保険者及び被扶養者に対し

More information

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示 2010 年 山梨県がん罹患 集計結果 ( 確定値 ) 2013 年 9 月集計 A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 1000 900 800 700 834 827 645 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示 600 500 552 511

More information

-3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 歳の割合が多く 次いで 歳 歳の順となっている 男性 女性 総数

-3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 歳の割合が多く 次いで 歳 歳の順となっている 男性 女性 総数 -3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 70-74 歳の割合が多く 次いで 60-64 歳 65-69 歳の順となっている 男性 女性 総数 男性 女性 総数 市町村国人 3,197 3,314 4,258 5,562 9,527 8,548

More information

特定健康診査等実施計画 平成 20 年 3 月 水俣市国民健康保険

特定健康診査等実施計画 平成 20 年 3 月 水俣市国民健康保険 特定健康診査等実施計画 平成 20 年 3 月 水俣市国民健康保険 目 次 序章計画策定にあたって 1 特定健康診査 特定保健指導の導入の要旨 2 特定健康診査 特定保健指導の対象となる生活習慣病 3 内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) に着目する意義 4 内臓脂肪型肥満に着目した生活習慣病予防のための健診 保健指導の基本的な考え方について 5 計画の性格について 6 計画の期間 7

More information

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 患者背景同意取得時から試験開始までの状況について記入 性別 男 女 年齢生年月日 歳 西暦年月日 身長. cm 体重. kg 腹囲. cm 糖尿病罹病期間 西暦年月 ~ 現在 喫煙 合併症 あり なし飲酒 あり

More information

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者 特定健診の 問診回答 の状況に関する調査 平成 26 年 8 月 健康保険組合連合会 IT 推進部データ分析推進グループ 1 / 52 調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人

More information

第 11 章 保健衛生 600 人 図 11-1 乳幼児健康診査実施状況 幼児一般検診 1 歳 6ヶ月検診 3 歳児検診 平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度平成 27 年度 14

第 11 章 保健衛生 600 人 図 11-1 乳幼児健康診査実施状況 幼児一般検診 1 歳 6ヶ月検診 3 歳児検診 平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度平成 27 年度 14 600 人 図 11-1 乳幼児健康診査実施状況 幼児一般検診 1 歳 6ヶ月検診 3 歳児検診 500 400 300 200 100 0 平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度平成 27 年度 140 人 図 11-2 死因別死亡割合の推移 がん心疾患脳血管患者肺炎不慮の事故自殺老衰糖尿病 120 100 80 60 40

More information

長医発第20号

長医発第20号 長崎県医師会 30 年度集合契約における特定健診 特定保健指導の実施 1. 特定健康診査及び対象者 1) 特定健康診査とは 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 以下 高齢者医療確保法 という ) に基づき 医療保険者が 40 ~74 歳の加入者を対象に実施する内臓脂肪型肥満に着目した検査項目での健康診査です 2) 対象者 集合契約 に参加した保険者に加入の特定健診実施年度中に

More information

Microsoft Word - (最終)葛城市特定健康診査等実施計画書( 確定)

Microsoft Word - (最終)葛城市特定健康診査等実施計画書( 確定) 第 2 期葛城市特定健康診査等実施計画書 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 平成 25 年 3 月 葛城市 目次 序章計画の策定にあたって 1 特定健康診査 特定保健指導の趣旨 1 2 計画の期間 2 3 特定健康診査及び特定保健指導の基本的考え方 2 第 1 章葛城市国民健康保険の現状 1 葛城市の概要 (1) 人口 世帯等の動向 4 (2) 年齢別構成 4 2 国民健康保険の現状

More information

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠 平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠 170 3,600 1,040,796 597,197 443,599 44.57 45.29 43.42 46,063 1,682 1 9 10 299 300 0. 43.0%

More information

王製紙健康保険組合 任継被保険者 般 任継被扶養者用 2019 年度健康診断のご案内健康診断事務委託先 : 株式会社イーウェル ご の健康と 切なご家族のために 年に 度は必ず受診くださいますよう お願いいたします 予約期間 2019 年 4 月 1 日 ( 月 ) ~ 2019 年 12 月 17

王製紙健康保険組合 任継被保険者 般 任継被扶養者用 2019 年度健康診断のご案内健康診断事務委託先 : 株式会社イーウェル ご の健康と 切なご家族のために 年に 度は必ず受診くださいますよう お願いいたします 予約期間 2019 年 4 月 1 日 ( 月 ) ~ 2019 年 12 月 17 王製紙健康保険組合 任継被保険者 般 任継被扶養者用 2019 年度健康診断のご案内健康診断事務委託先 : 株式会社イーウェル ご の健康と 切なご家族のために 年に 度は必ず受診くださいますよう お願いいたします 予約期間 2019 年 4 月 1 日 ( 月 ) ~ 2019 年 12 月 17 日 ( 火 ) 受診期間 2019 年 4 月 15 日 ( 月 ) ~ 2019 年 12 月 31

More information

はじめに第1章基本方針第2章岐阜市の現状第3章第4章第二次ぎふ市民健康基本計画の評価今後の取り組み第5章効果的な推進体制第6章参考資料7 第 3 章岐阜市の現状 1 岐阜市の人口統計 (1) 人口の推移 本市の人口は 昭和 60 年以降 減少傾向にあったものの 平成 18 年柳津町との合併により 一

はじめに第1章基本方針第2章岐阜市の現状第3章第4章第二次ぎふ市民健康基本計画の評価今後の取り組み第5章効果的な推進体制第6章参考資料7 第 3 章岐阜市の現状 1 岐阜市の人口統計 (1) 人口の推移 本市の人口は 昭和 60 年以降 減少傾向にあったものの 平成 18 年柳津町との合併により 一 はじめに第1章基本方針第2章岐阜市の現状第3章第章第二次ぎふ市民健康基本計画の評価今後の取り組み第章効果的な推進体制第6章参考資料7 第 3 章岐阜市の現状 1 岐阜市の人口統計 (1) 人口の推移 本市の人口は 昭和 6 年以降 減少傾向にあったものの 平成 18 年柳津町との合併により 一時的に増加しました しかし 合計特殊出生率 *7 が減少していることから 市全体の人口が減少することが予測されています

More information

第1章評価にあたって

第1章評価にあたって 第 2 章全体目標の評価 健康おきなわ21( 第 2 次 ) では 健康 長寿沖縄の維持継承のため 平均寿命の延伸 と 健康寿命 ( 日常生活に制限のない期間の平均 ) の延伸 及び 早世の予防 を全体目標に設定しており 平均寿命 健康寿命 及び 20 ~64 歳の年齢調整死亡率 の改善を指標として評価を行いました 区分 番号 項目 ベースライン値 出典 前期目標 (H29) 直近値 ( 中間評価時

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 協会けんぽ大阪支部の 平成 30 年度重点施策について ~ 保健事業の取組みについて ~ 第 2 期保健事業計画 ( データヘルス計画 ) 平成 30 年 5 月 7 日 大阪支部の課題 1 大阪支部の健診 保健指導 特定健診受診率 33.4% ( 全国 47 位 ) 全国平均 44.9% 特定保健指導実施率 5.3% ( 全国 45 位 ) 全国平均 12.5% 平成 27 年度実績 2 大阪府のがん検診受診率

More information

第2次「健康くるめ21」計画

第2次「健康くるめ21」計画 第 4 章 健康づくりに向けた取り組みと目標 12 1 第 4 章健康づくりに向けた取り組みと目標 ここでは 前章で示した 4 つの基本方針に沿って より具体的に 現状と課題 基本的な考え方 評価指標 主な取り組み 市民の取り組み として整理しています 主な取り組み では 主に行政が実施主体となって取り組んでいくことについて提示し 市民の取り組み は 市民の皆さんに日常生活の中で取り組んでいただきたいことを示しています

More information

Microsoft PowerPoint - 資料1_ひょうごの健康状況(健康寿命修正済)

Microsoft PowerPoint - 資料1_ひょうごの健康状況(健康寿命修正済) データでみるひょうごの健康状況データソース : 人口動態統計 特定健診データ 兵庫県健康づくり実態調査等 健康寿命の本県の位置 健康寿命 (0 歳平均自立期間 ) の都道府県順位 資料 1 兵庫県男性 20 位 78.28 年 ( 近畿 4 位 ) 兵庫県女性 33 位 83.02 年 ( 近畿 3 位 ) 資料 : 平成 24 年度厚生労働科学研究補助金による 健康寿命における将来予測と生活習慣病対策の費用対効果に関する研究

More information

用語等の説明 1 生命表とは生命表とは ある人口集団の死亡状況が今後変化しないと仮定したときに 各年齢の者 が死亡する確率や平均してあと何年生きられるかという期待値などを死亡率や平均余命 などの指標 ( 生命関数 ) によって表したものである これらの関数は 男女別に各年齢の死亡件数と人口を基にして

用語等の説明 1 生命表とは生命表とは ある人口集団の死亡状況が今後変化しないと仮定したときに 各年齢の者 が死亡する確率や平均してあと何年生きられるかという期待値などを死亡率や平均余命 などの指標 ( 生命関数 ) によって表したものである これらの関数は 男女別に各年齢の死亡件数と人口を基にして 平成 22 年青森県版生命表の概況 ~ 都道府県別生命表の概況から ~ 目次 用語等の説明 1 生命表とは... 1 2 都道府県別生命表... 1 3 基礎資料... 1 総評 1 平均寿命の延び及び全国順位... 2 2 平均寿命の男女差... 2 3 主な年齢の平均余命... 3 4 特定死因を除去した場合の平均寿命の延び... 4 今後の対策 1 施策の方向性... 5 2 平成 25 年度の主な県の取組...

More information

参考様式例(総合健保組合)

参考様式例(総合健保組合) 特定健康診査及び特定保健指導実施計画書 ( 抜粋 ) 三菱電機健康保険組合 H20 年 2 月 1/5 1. 背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて

More information

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身 認定 報告いただいた内容を健康保険組合で審査します 審査は項目別に実施結果を点数化して評価し 一定の点数を超えた企業様を 健康優良企業 として認定します 認定証 認定企業様に 認定証を送付します 認定期間 認定された月より 1 年間 報告にあたっての注意点 宣言以降の貴社の取り組みについてご報告をお願いします 評価項目 A B ともすべての項目に を入れてください チェック項目以外の具体的な取り組み内容や健康保険組合へのご意見等ございましたら

More information

特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いの一部変更について(厚生労働省健康局長、保険局長:H )

特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いの一部変更について(厚生労働省健康局長、保険局長:H ) 健発 0 730 第 2 号 保発 0 7 3 0 第 1 4 号 平成 30 年 7 月 30 日 全日本病院協会殿 厚生労働省健康局長 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の 医療費控除の取扱いの一部変更について 平成 20 年度の税制改正により 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 ) の規定に基づく特定保健指導のうち一定の積極的支援に係る費用の自己負担分が

More information

消化器人間ドックのご案内

消化器人間ドックのご案内 予防医療で毎日の安心を手に入れるために 消化器人間ドックのご案内 皆様の健康管理のお手伝いをさせていただきます 医療法人信興会 おおいたメディカルクリニック 内科 消化器内科 外科 消化器外科 健康診断 / 人間ドック 神経内科 ( 認知症 もの忘れ ) 大分市上田町 8-1 電話 097-543-5001 法人理念 皆さんの心と体を支える そしてやわらかな光を 早期発見 早期治療で毎日の安心を手に入れるために

More information

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月 特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて 保険者は被保険者及び被扶養者に対し

More information

平成 27 年度版 [ 人口の状況 ] の現状 人口静態 ( 平成 27 年 ) 人口動態 ( 平成 26 年 ) 総数 男 女 総数 男 女 人口 89,42 44,85 44,552 出生数 歳以上人口 22,17 1,36 11,864 死亡数

平成 27 年度版 [ 人口の状況 ] の現状 人口静態 ( 平成 27 年 ) 人口動態 ( 平成 26 年 ) 総数 男 女 総数 男 女 人口 89,42 44,85 44,552 出生数 歳以上人口 22,17 1,36 11,864 死亡数 指標の見方 算出方法 を例に示しました 平成 27 年度版 の健康指数 標準化死亡比 ( 悪性新生物 ) 標準化死亡比 ( 心疾患 ) 標準化死亡比 ( ) 標準化死亡比 ( ) 標準化死亡比 ( 自殺 ) 出生率 1.5 1.5 合計特殊出生率平均寿命 ( 男 ) 平均寿命 ( 女 ) 健康寿命 ( 男 ) 健康寿命 ( 女 ) 標準化死亡比 ( ) 一人当たり診療費 ( 全体 ) 一人暮らしの者の高齢者

More information

Ⅰ 開発の背景 当社では 平成 19 年 8 月から進めております ご契約内容確認活動 を通じて 特約数が多くて理解が難しい 支払い対象となる手術等の保障内容をもっとわかりやすくしてほしい など 商品に対してたくさんの お客様の声 をいただきました これらの声にお応えするため 平成 20 年 10

Ⅰ 開発の背景 当社では 平成 19 年 8 月から進めております ご契約内容確認活動 を通じて 特約数が多くて理解が難しい 支払い対象となる手術等の保障内容をもっとわかりやすくしてほしい など 商品に対してたくさんの お客様の声 をいただきました これらの声にお応えするため 平成 20 年 10 日本生命保険相互会社平成 21 年 3 月 19 日 ~ お客様の声 から生まれた保険 ~ の発売について 日本生命保険相互会社 ( 社長岡本圀衞 ) は 平成 21 年 4 月 2 日より ケガや病気による入院 手術等を保障する医療保険 ニッセイ総合医療保険 マイメディカル EX を発売いたします 平成 20 年 10 月に発売した 総合医療特約 が発売 5 カ月で 100 万件 を突破し 大変ご好評をいただいております

More information

標準的な契約書070919

標準的な契約書070919 契約番号 :4 平成 29 年度特定健康診査 特定保健指導委託契約書 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 以下 法 という ) に基づき実施する 特定健康診査 ( 糖尿病その他の政令で定める生活習慣病に関する健康診査をいう 以下同じ ) 及び特定保健指導 ( 特定健康診査の結果により健康の保持に努める必要がある者として厚生労働省令で定めるものに対し 保健指導に関する専門的知識及び技術を有する者として厚生労働省令で定めるものが行う保健指導をいう

More information

02 28結果の概要(3健康)(170622)

02 28結果の概要(3健康)(170622) Ⅲ 世帯員の健康状況 1 自覚症状の状況 病気やけが等で自覚症状のある者 有訴者 ( 熊本県を除く ) は人口千人当たり 35.9( この割合を 有訴者率 という ) となっている 有訴者率 ( 人口千対 ) を性別にみると 27 337.3 でが高くなっている 齢階級別にみると 1~19 歳 の 166.5 が最も低く 齢階級が高くなるにしたがって上昇し 8 歳以上 では 5.2 となっている (

More information

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63> 奈良県肺がん検診実施要領 奈良県肺がん検診実施要領 1. 目的肺がんは 奈良県におけるがん総死亡数の約 2 割を占めており 増加傾向にある 一方 肺がんは 禁煙等の予防に関する知識の普及等を通じて 罹患率や死亡率の減少が期待できる このような状況を鑑み 肺がんに対する正しい知識の普及に努めるとともに 肺がんを早期に発見し 早期に治療に結びつけることで 県民の QOL の向上に資することを目的とし 肺がん検診を実施する

More information

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ 健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 1 従業員の皆様は健診を 100% 受診していますか? 健康企業宣言実施結果レポート Step1( 別紙回答用 ) にご回答ください 添付資料は必要ありません 2 40 歳以上の従業員の健診結果を 健保組合へ提供していますか 健康企業宣言実施結果レポート Step1( 別紙回答用 ) にご回答ください 添付資料は必要ありません

More information

大学生の特殊健康診断の現況と今後の課題 * 久根木康子 藤井 * 香 * 河邊博史 * 佐藤幸美子 * 松本可愛 * 齊藤郁夫 広瀬 * 寛 ** 小向康夫 特殊健康診断 ( 以下, 特殊健診 ) は労働安全衛生法令で定められた業務や特定の物質を取り扱う労働者を対象に実施する健康診断であり, 大学生

大学生の特殊健康診断の現況と今後の課題 * 久根木康子 藤井 * 香 * 河邊博史 * 佐藤幸美子 * 松本可愛 * 齊藤郁夫 広瀬 * 寛 ** 小向康夫 特殊健康診断 ( 以下, 特殊健診 ) は労働安全衛生法令で定められた業務や特定の物質を取り扱う労働者を対象に実施する健康診断であり, 大学生 久根木康子 藤井 香 河邊博史 佐藤幸美子 松本可愛 齊藤郁夫 広瀬 寛 小向康夫 特殊健康診断 ( 以下, 特殊健診 ) は労働安全衛生法令で定められた業務や特定の物質を取り扱う労働者を対象に実施する健康診断であり, 大学生に実施する法令がない しかし, 有害物質を取り扱っている学生にも安全配慮の一貫して実施している大学は多いと思われる 今回保健管理センター業務の PDCA サイクル ( 業務を円滑に進める手法の一つで,Plan(

More information

1 人口動態の概況 ( 平成 24 年 1 月 ~12 月 ) (1) 出生数 < 減少 > 出生数は56,943 人で前年に比べ1,116 人減少し 出生率は人口千人に対し8.0で 前年と比べ0.2ポイント低下した (2) 死亡数 < 増加 > 死亡数は59,137 人で前年に比べ1,467 人増

1 人口動態の概況 ( 平成 24 年 1 月 ~12 月 ) (1) 出生数 < 減少 > 出生数は56,943 人で前年に比べ1,116 人減少し 出生率は人口千人に対し8.0で 前年と比べ0.2ポイント低下した (2) 死亡数 < 増加 > 死亡数は59,137 人で前年に比べ1,467 人増 Ⅱ 人口動態統計 < 埼玉県の人口動態概況 ( 確定数 ) について > これは 厚生労働省が平成 24 年 1 月から平成 24 年 12 月までの人口動態調査票を集計したものを年計として公表するものです また 期間中に以下のとおり市制施行がありましたが この概況においては 平成 2 4 年 12 月末日現在の市区町村名で集計しました 平成 24 年 10 月 1 日白岡町 白岡市 利用上の注意

More information

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より 平成 20 年 10 月 30 日 ( 木 ) 第 19 回上越地域職域健診懇談会 特定保健指導対象者を減少させるために 肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より 危険因子が重なるほど脳卒中

More information

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・ 都道府県別医療費に関するレーダーチャート等 ( ) 平成 年度 2 ( 平成 年度 ) 医療費に関するレーダーチャート 全傷病 : 医療費 に関するレーダーチャート ( 男性 ) に関するレーダーチャート ( 女性 ) ( 入院 入院外計 ) 1 1 1 5 5 5 入院 入院外 ( 医療費の比率 ) データ : 協会けんぽ月報年次 : 平成 年度注 : 入院外医療費には調剤分が含まれている データ

More information

<4D F736F F D208CA792CA926D814093C192E88C928D4E90668DB88B7982D193C192E895DB8C928E7793B1>

<4D F736F F D208CA792CA926D814093C192E88C928D4E90668DB88B7982D193C192E895DB8C928E7793B1> 都道府県医師会担当理事殿 年税第 47 号平成 30 年 8 月 8 日公益社団法人日本医師会常任理事小玉弘之 特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いの一部変更について 今般 厚生労働省健康局長 保険局長より 特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いの一部変更について 本会に対し 別添の通り 周知方依頼がありました なお 特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いについては

More information

1 別表 2の実施時期が6ヶ月に1 回行うこととなっている検査 ( ア ) 1 回目の検査については 契約日の翌日から平成 30 年 11 月 15 日までの期間内で指定する日 ( イ ) 2 回目の検査については 平成 30 年 11 月 16 日から平成 31 年 3 月 18 日までの期間内で

1 別表 2の実施時期が6ヶ月に1 回行うこととなっている検査 ( ア ) 1 回目の検査については 契約日の翌日から平成 30 年 11 月 15 日までの期間内で指定する日 ( イ ) 2 回目の検査については 平成 30 年 11 月 16 日から平成 31 年 3 月 18 日までの期間内で 一般 特別定期健康診断 ( 泉佐野 単価契約 ) 仕様書 1 契約件名 一般 特別健康診断 ( 泉佐野 単価契約 ) 2 目的 職員に対して 海上保安庁健康管理安全管理規則第 14 条及び 15 条に定められ た一般 特別健康診断を受診させ 健康安全の保持に努めるもの 3 実施場所 実施医療機関 業務体制の確保のため 大阪府泉佐野市りんくう近隣に所在すること 4 検査項目及び予定者数検査項目は次のとおりとする

More information

スライド 1

スライド 1 KDB システム等を活用した調査 分析結果 による今後の保健事業の取組みについて 1 大牟田市の概要 2 大牟田市国民健康保険の医療の状況 3 大牟田市の保健事業 佐賀県 福岡県 大牟田市 大分県 長崎県 熊本県 宮崎県 荒尾市 長洲町 南関町 鹿児島県 人口 :115,803 人 (H30.4.1 住民基本台帳 ) 世帯数 :56, 7 5 6 世帯 ( H 30. 4. 1 住民基本台帳 ) 高齢化率

More information

①特定健診等マニュアル案(200205現在)

①特定健診等マニュアル案(200205現在) 奈良県特定健康診査 特定保健指導マニュアル 第 1 目的糖尿病 高血圧等の生活習慣病の予防は 県民の健康増進を図る上で重要な課題であるとともに その結果として 中長期的な医療費の伸びの適正化にも資するものである 高齢者の医療の確保に関する法律に基づき 平成 20 年 4 月から 医療保険者 ( 市町村国保 健康保険組合等 ) に実施が義務づけられた特定健康診査 特定保健指導 ( 以下 特定健診 保健指導

More information

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日 第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日 特定健康診査等実施計画 ( 平成 30 年度 平成 35 年度 ) 背景 現状 基本的な考え方 No.1 No.2 No.3 被扶養者の特定健診の受診率が低い特定保健指導の実施率の向上 疾病分類別一人当たり医療費によると被保険者男性では 循環器系疾患 内分泌 栄養 代謝疾患 が上位にある 生活習慣病にかかる一人当たり医療費では

More information

診概要イスやサポートを実施する場合があります 健健康診断を毎年受けよう! メタボを見つけるための特定健診 内臓脂肪の蓄積によって発症するメタボリックシンドローム そのまま放置しておくと 心臓病や脳卒中に発展するリスクが高まります これを予防するため 内臓脂肪に着目し メタボリックシンドローム該当者を

診概要イスやサポートを実施する場合があります 健健康診断を毎年受けよう! メタボを見つけるための特定健診 内臓脂肪の蓄積によって発症するメタボリックシンドローム そのまま放置しておくと 心臓病や脳卒中に発展するリスクが高まります これを予防するため 内臓脂肪に着目し メタボリックシンドローム該当者を 健診概要事後精算方式パート先等で受診事後精算申込書(F x 専用)平成 30 年健康診断のご案内 トッパングループ健康保険組合 診概要イスやサポートを実施する場合があります 健健康診断を毎年受けよう! メタボを見つけるための特定健診 内臓脂肪の蓄積によって発症するメタボリックシンドローム そのまま放置しておくと 心臓病や脳卒中に発展するリスクが高まります これを予防するため 内臓脂肪に着目し メタボリックシンドローム該当者を見つけ出す健診

More information