平成26年度青少年のインターネット利用環境実態調査報告書

Size: px
Start display at page:

Download "平成26年度青少年のインターネット利用環境実態調査報告書"

Transcription

1 第 2 節子供のインターネット接続機器の利用状況 (1) 子供のインターネット接続機器の利用状況 回答した全ての保護者に対して 子供の 15 機器のインターネット接続機器の利用状況を聞いたところ スマートフォン (47.1%) 携帯ゲーム機 (43.6%) が4 割台で最も多く 据置型ゲーム機 (27.2%) ノートパソコン (26.7%) 携帯音楽プレイヤー (24.3%) が2 割台で続く 次いで タブレット (14.6%) デスクトップパソコン (13.0%) 携帯電話 (11.7%) が1 割台前半となっており 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 は9.3% である それ以外の機器の利用率は 1 割未満で 学習用タブレット が6.2% インターネット接続テレビ が 4.8% 携帯電話の契約が切れたスマートフォン が3.7% 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン が 1.3% いわゆる格安スマートフォン が0.6% 子供向け娯楽用タブレット が 0.1% である いずれの機器も利用していない は 7.5% と1 割弱である 回答した全ての保護者の子供の9 割以上 (92.5%) が 15 機器のインターネット接続機器のうち いずれか 1 つ以上 を利用している < 全員に > Q6 あなたの子供 ( 青少年 ) は 下記の機器機器を利用していますか この中から あてはまるものをすべてすべてあげてください ( いくつでも ) 資料をご覧になってご回答ください ( 資料 ) ここでいう スマートフォン とは Xperia( エクスペリア ) (NTT ドコモ等 ) HTC J one (KDDI(au)) iphone( アイフォーン )( ソフトバンクモバイル KDDI(au) NTT ドコモ ) STREAM S( ワイモバイル ) など インターネット上のサイトをパソコンと同じように見ることができ パソコンと同じような機能を自由に追加できる携帯電話 ( 資料 ) ここでいう 機能限定スマートフォンや子ども向けスマートフォン とは スマートフォン for ジュニア 2(NTT ドコモ ) あんしんファミリーケータイ ( ソフトバンクモバイル ) など メールの利用を制限できたり インターネット上のサイトを見ることができない 主に子どもによる使用を想定している携帯電話 ( 資料 ) ここでいう 機能限定携帯電話や子ども向け携帯電話 とは キッズケータイ (NTT ドコモ ) mamorino( マモリーノ ) 3(KDDI(au)) みまもりケータイ 3 ( ソフトバンクモバイル ) など メールを利用できなかったり インターネット上のサイトを見ることができない携帯電話や 主に子どもによる使用を想定している携帯電話 ( ) 通常のケータイを お子さま向けに機能制限できます 151

2 図表 Ⅱ221 子供のインターネット接続機器の利用状況 (%) スマートフォン 47.1 いわゆる格安スマートフォン 0.6 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン 1.3 (H26) 総 数 ( N=3,637 人,M.T.=241.7%) 携 帯 電 話 の 契 約 が 切 れた ス マ ー ト フ ォ ン 3.7 携帯電話 11.7 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 9.3 ノートパソコン 26.7 デスクトップパソコン 13.0 タブレット 14.6 学習用タブレット 6.2 子供向け娯楽用タブレット 0.1 携帯音楽プレイヤー 24.3 携帯ゲーム機 43.6 据置型ゲーム機 27.2 インターネット接続テレビ 4.8 いずれの機器も利用していない

3 学校種別にみると 学校種が上がるほど 子供の スマートフォン の利用が多くなっており 小学生の保護者 (12.9%) では1 割台前半 中学生の保護者 (38.4%) では3 割台後半となり 高校生の保護者 (89.8%) では9 割弱が スマートフォン を利用している 一方 携帯電話 は 小学生の保護者では 11.7% 中学生の保護者では17.3% 高校生の保護者では 4.9% と 小中学生では1 割以上が利用しているが 高校生では利用が少なくなる 携帯ゲーム機 は 学校種が上がるほど利用が少なくなり 小学生の保護者 (58.2%) では5 割台後半と半数以上が利用しているが 中学生の保護者 (43.7%) では4 割台前半 高校生の保護者 (29.5%) では3 割弱となる 据置型ゲーム機 も同様で 小学生の保護者 (35.3%) では3 割台半ば 中学生の保護者 (27.1%) では2 割台後半 高校生の保護者 (19.7%) では2 割弱と学校種が上がるほど利用が少なくなる 一方 携帯音楽プレイヤー は 学校種が上がるほど利用が多くなり 小学生の保護者 (10.9%) では1 割強 中学生の保護者 (29.3%) では3 割弱 高校生の保護者 (30.9%) では3 割強となる ノートパソコン は 学校種が上がるほど利用が多くなり 小学生の保護者 (20.1%) では2 割強 中学生の保護者 (27.8%) では2 割台後半 高校生の保護者 (31.8%) では 3 割台前半となる デスクトップパソコン も ノートパソコン と同傾向で 学校種が上がるほど利用が多くなる 年齢別にみると いずれの機器も 学校種別と同傾向である スマートフォン は 年齢が上がるほど利用が多くなり 10 歳の保護者 (8.8%) では1 割未満だが 16 歳の保護者で90.6% 17 歳の保護者で89.0% と多くなっている 携帯電話 は 11 歳 ~15 歳で1 割以上と利用が多い 携帯ゲーム機 は 10 歳 ~13 歳では半数以上が利用しているが 14 歳以上になると 4 割未満と利用が少なくなる 153

4 図表 Ⅱ222 子供のインターネット接続機器の利用状況 ( 学校種別 年齢別 ) 総 数 スマート n (フォ人)ン 格い安わスゆマーるト フォン 子機供能向限け定ススマーマートト フォフォンンや ス携マー帯電ト話フォの契ン約が切れた 携帯電話 子機供能向限け定携携帯帯電電話話や ノートパソコン デスクトップパソコン タブレット 学習用タブレット タ子ブ供レッ向けト娯楽用 人 % % % % % % % % % % % 3, 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 年齢別 10 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 携携帯帯音ゲー楽 n (プムレ機人)イヤー据置型ゲーム機 接イ続ンテターレビネット 利い用ずしれてのい機な器いも 人 % % % % % 総 数 3, 学 校 種 別 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 年 齢 別 10 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者 歳の保護者

5 青少年のインターネット接続機器の利用状況についての回答 ( 第 1 章第 1 節 (1)(13 頁 )) と 保護者が回答した子供のインターネット接続機器の利用状況についての回答を 比較してみても それぞれの利用機器の利用率ではそれほど大きな差はみられない 図表 Ⅱ223 子供のインターネット接続機器の利用状況 ( 青少年と保護者の比較 ) 青少年全体 保護者全体 スマート n (フォ人)ン 格い安わスゆマーるト フォン 子機供能向限け定ススマーマートト フォフォンンや ス携マー帯電ト話フォの契ン約が切れた 携帯電話 子機供能向限け定携携帯帯電電話話や ノートパソコン デスクトップパソコン タブレット 学習用タブレット タ子ブ供レッ向けト娯楽用 人 % % % % % % % % % % % 3, , 小学生 ( 計 ) 1, 小学生の保護者 1, 中学生 ( 計 ) 1, 中学生の保護者 1, 高校生 ( 計 ) 1, 高校生の保護者 1, 携携帯帯音ゲー楽 n (プムレ機人)イヤー据置型ゲーム機 接イ続ンテターレビネット 利い用ずしれてのい機な器いも 人 % % % % % 青少年全体 3, 保護者全体 3, 学 校 種 別 小学生 ( 計 ) 1, 小学生の保護者 1, 中学生 ( 計 ) 1, 中学生の保護者 1, 高校生 ( 計 ) 1, 高校生の保護者 1,

6 (2) 子供のインターネットの利用状況 保護者に 子供が利用しているインターネット接続機器 (15 機器 ) のそれぞれについて 子供がその機器でインターネットを利用しているかと聞いた結果 いずれかの機器 (15 機器 ) で 1 つ以上インターネットを使っている ( 計 ) は 子供がインターネット接続機器を利用している保護者 ( 計 2,844 人 ) の8 割台半ば (84.5%) を占めている 子供が利用しているインターネット接続機器のそれぞれについて インターネットを使っている かについて聞いたところ スマートフォン では 94.9% が 使っている と答えており スマートフォン利用者 のほとんどが インターネット利用者 となっている 携帯電話の契約が切れたスマートフォン でも 78.9% が 使っている と答えている 携帯電話 では インターネットを 使っている (26.4%) が2 割台後半となり 使える機種 設定だが使っていない (33.2%) 使えない機種 設定のため 使っていない (33.4%) がそれぞれ3 割台前半となっている 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 では インターネットを 使っている (10.0%) は1 割と少ない ノートパソコン (92.3%) デスクトップパソコン (94.7%) では9 割以上 タブレット (89.3%) では9 割弱がインターネットを 使っている と答えており インターネットの利用が多い 学習用タブレット (71.1%) が7 割強で続く インターネット接続テレビ でインターネットを 使っている は 43.2% である 携帯ゲーム機 (42.1%) では4 割台前半 携帯音楽プレイヤー (39.1%) では 4 割弱 据置型ゲーム機 (29.8%) では3 割弱が インターネットを 使っている と答えている < あなたの子供 ( 青少年 ) が Q6 のいずれかの機器を利用している (Q6 で 1 ~ 15 のいずれかを回答 ) 方に > Q7 あなたの子供 ( 青少年 ) は Q6で回答した機器でインターネットインターネットを使っていますか それぞれの機器の機器についてについて この中から あてはまるものを 1 つあげてください ( それぞれ 1 つだけ ) インターネットには WEB( ウェブ ) サービス及びアプリケーションを含みます なお インターネットを使っている とは その機器でインターネットを利用してサイトやコンテンツを見たり 文章を書き込んだりしている場合です インターネットを利用せずに 機器の機能を使っている場合は含めないでお答えください Q6 で あなたの子供 ( 青少年 ) が 利用している と回答した機器についてのみ お答え下さい 156

7 図表 Ⅱ224 子供のインターネットの利用状況 すべての機器 ( 計 )( スマートフォン ~ インターネット接続テレビ のいずれか 1 つ以上で回答あり計 ) (%) 使っている ( 計 ) (2,844 人 ) 84.5 インターネットが使える機種 設定だが インターネット ( 992 人 ) は使っていない ( 計 ) 29.5 インターネットが使えない機種 設定だが インターネット ( 878 人 ) は使っていない ( 計 ) 26.1 ( 計 ) ( 212 人 ) 6.3 (H26) 総 数 ( N=3,366 人,M.T.=146.3%) スマートフォン ~ インターネット接続テレビ のいずれかの機器で回答あり計 図表 Ⅱ225 子供のインターネットの利用状況 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない スマートフォン (1,712 人 ) いわゆる格安スマートフォン ( 22 人 ) 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン ( 48 人 ) 携帯電話の契約が切れたスマートフォン ( 133 人 ) 携帯電話 ( 425 人 ) 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 ( 340 人 ) ノートパソコン ( 972 人 ) デスクトップパソコン ( 473 人 ) タブレット ( 531 人 ) 学習用タブレット ( 225 人 ) 子供向け娯楽用タブレット ( 5 人 ) 携帯音楽プレイヤー ( 883 人 ) 携帯ゲーム機 (1,585 人 ) 据置型ゲーム機 ( 989 人 ) インターネット接続テレビ ( 176 人 )

8 子供が いずれかの機器で インターネットを使っている ( 計 ) の比率を学校種別にみると 小学生の保護者は66.4% と6 割台半ば 中学生の保護者が87.2% と8 割台後半 高校生の保護者が96.8% と9 割台後半となっており 学校種別が上がるほどインターネットを利用している青少年が多くなっている 年齢別にみると 年齢が上がるほどインターネットを利用している子供が多くなってお り 16 歳以上の保護者では 9 割台後半と多くなっている 図表 Ⅱ226 子供のインターネットの利用状況 いずれかの機器でインターネットを利用している比率 ( 学校種別 年齢別 ) (%) (H26) 総数 (2,844 人 ) 84.5 小学生の保護者 ( 633 人 ) 66.4 中学生の保護者 (1,116 人 ) 87.2 高校生の保護者 (1,074 人 ) 96.8 年齢別 10 歳の保護者 ( 190 人 ) 歳の保護者 ( 241 人 ) 歳の保護者 ( 326 人 ) 歳の保護者 ( 336 人 ) 14 歳の保護者 ( 406 人 ) 15 歳の保護者 ( 379 人 ) 16 歳の保護者 ( 476 人 ) 17 歳の保護者 ( 490 人 ) (H26) 総数 ( N=2,844 人 ) 158

9 青少年の いずれかの機器で インターネットを使っている ( 計 ) の回答 ( 第 1 章第 1 節 (2)(19 頁 )) と 保護者が回答した子供の いずれかの機器で インターネットを使っている ( 計 ) の回答を比較してみると 青少年が 83.2% 保護者が84.5% となっており インターネットの利用率ではそれほど大きな差はみられない 図表 Ⅱ227 子供のインターネットの利用状況 いずれかの機器でインターネットを利用している比率 ( 青少年と保護者の比較 ) 青少年全体 (2,615 人 ) 保護者全体 (2,844 人 ) 小学生 ( 計 ) ( 572 人 ) 小学生の保護者 ( 633 人 ) 中学生 ( 計 ) (1,055 人 ) 中学生の保護者 (1,116 人 ) 高校生 ( 計 ) ( 965 人 ) 高校生の保護者 (1,074 人 ) 青少年 保護者 159

10 保護者に聞いた スマートフォン を利用している子供 (1,712 人 ) のインターネットの利用状況を学校種別にみると インターネットを 使っている は 小学生の保護者 (81.6%) では8 割台前半だが 中学生の保護者 (95.5%) 高校生の保護者 (96.5%) では 機器利用者のほぼ全員となる 図表 Ⅱ228 子供のインターネットの利用状況 スマートフォンスマートフォン 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 (1,712 人 ) 小学生の保護者 ( 141 人 ) 中学生の保護者 ( 532 人 ) 高校生の保護者 (1,017 人 ) 保護者に聞いた いわゆる格安スマートフォン を利用している子供 (22 人 ) のインタ ーネットの利用状況は 回答者数 が 50 人未満のため 参考として図示する 図表 Ⅱ229 子供のインターネットの利用状況 いわゆる格安スマートフォンいわゆる格安スマートフォン 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 22 人 ) 小学生の保護者 ( 3 人 ) 中学生の保護者 ( 15 人 ) 高校生の保護者 ( 4 人 )

11 保護者に聞いた 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン を利用している 子供 (48 人 ) のインターネットの利用状況は 回答者数 が 50 人未満のため 参考 として図示する 図表 Ⅱ2210 子供のインターネットの利用状況 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 48 人 ) 小学生の保護者 ( 26 人 ) 中学生の保護者 ( 15 人 ) 高校生の保護者 ( 7 人 ) 保護者に聞いた 携帯電話の契約が切れたスマートフォン を利用している子供 (133 人 ) のインターネットの利用状況は 分析軸の回答者数 が 50 人未満のものがある ため 参考として図示する 図表 Ⅱ2211 子供のインターネットの利用状況 携帯電話の契約が切れたスマートフォン携帯電話の契約が切れたスマートフォン 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 133 人 ) 小学生の保護者 ( 43 人 ) 中学生の保護者 ( 71 人 ) 高校生の保護者 ( 19 人 )

12 保護者に聞いた 携帯電話 を利用している子供 (425 人 ) のインターネットの利用状況を学校種別にみると インターネットを 使っている は 小学生の保護者 (17.2%) では1 割台後半 中学生の保護者 (27.5%) では2 割台後半だが 高校生の保護者 (43.6%) では4 割台後半となっており 学校種が上がるほど多くなっている 図表 Ⅱ2212 子供のインターネットの利用状況 携帯電話携帯電話 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 425 人 ) 小学生の保護者 ( 128 人 ) 中学生の保護者 ( 240 人 ) 高校生の保護者 ( 55 人 ) 保護者に聞いた 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 を利用している子供 (340 人 ) のインターネットの利用状況は 分析軸の回答者数 が 50 人未満のものがあるため 参考として図示する 図表 Ⅱ2213 子供のインターネットの利用状況 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 340 人 ) 小学生の保護者 ( 256 人 ) 中学生の保護者 ( 76 人 ) 高校生の保護者 ( 7 人 )

13 保護者に聞いた ノートパソコン を利用している子供 (972 人 ) のインターネットの利用状況を学校種別にみると インターネットを 使っている は 小学生の保護者 (94.5%) 中学生の保護者 (93.3%) 高校生の保護者 (90.3%) のいずれにおいても 9 割以上を占めている 図表 Ⅱ2214 子供のインターネットの利用状況 ノートパソコンノートパソコン 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 972 人 ) 小学生の保護者 ( 220 人 ) 中学生の保護者 ( 386 人 ) 高校生の保護者 ( 360 人 ) 保護者に聞いた デスクトップパソコン を利用している子供 (473 人 ) のインターネットの利用状況を学校種別にみると ノートパソコン と同様 インターネットを 使っている は 小学生の保護者 (95.7%) 中学生の保護者 (94.7%) 高校生の保護者 (94.1%) のいずれにおいても 9 割以上を占めている 図表 Ⅱ2215 子供のインターネットの利用状況 デスクトップパソコンデスクトップパソコン 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 473 人 ) 小学生の保護者 ( 94 人 ) 中学生の保護者 ( 189 人 ) 高校生の保護者 ( 187 人 )

14 保護者に聞いた タブレット を利用している子供 (531 人 ) のインターネットの利用 状況を学校種別にみると インターネットを 使っている は 小学生の保護者 (90.5%) 中学生の保護者 (90.3%) では 9 割強だが 高校生の保護者では 85.4% となっている 図表 Ⅱ2216 子供のインターネットの利用状況 タブレットタブレット 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 531 人 ) 小学生の保護者 ( 169 人 ) 中学生の保護者 ( 237 人 ) 高校生の保護者 ( 123 人 ) 保護者に聞いた 学習用タブレット を利用している子供 (225 人 ) のインターネット の利用状況は 分析軸の回答者数 が 50 人未満のものがあるため 参考として図示 する 図表 Ⅱ2217 子供のインターネットの利用状況 学習用タブレット学習用タブレット 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 225 人 ) 小学生の保護者 ( 74 人 ) 中学生の保護者 ( 135 人 ) 高校生の保護者 ( 16 人 )

15 保護者に聞いた 子供向け娯楽用タブレット を利用している子供 (5 人 ) のインター ネットの利用状況は 回答者数 が 50 人未満のため 参考として図示する 図表 Ⅱ2218 子供のインターネットの利用状況 子供向け娯楽用タブレット子供向け娯楽用タブレット 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 5 人 ) 小学生の保護者 ( 3 人 ) 中学生の保護者 ( 0 人 ) 高校生の保護者 ( 2 人 ) 保護者に聞いた 携帯音楽プレイヤー を利用している子供 (883 人 ) のインターネットの利用状況を学校種別にみると インターネットを 使っている は 小学生の保護者 (35.3%) 高校生の保護者 (32.0%) は3 割台だが 中学生の保護者 (46.4%) は4 割台後半と多くなっている 図表 Ⅱ2219 子供のインターネットの利用状況 携帯音楽プレイヤー携帯音楽プレイヤー 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 883 人 ) 小学生の保護者 ( 119 人 ) 中学生の保護者 ( 407 人 ) 高校生の保護者 ( 350 人 )

16 保護者に聞いた 携帯ゲーム機 を利用している子供 (1,585 人 ) のインターネットの利用状況を学校種別にみると インターネットを 使っている は 小学生の保護者 (43.9%) 中学生の保護者 (44.9%) では4 割台前半だが 高校生の保護者 (33.8%) では3 割台前半と少なくなっている 図表 Ⅱ 子供のインターネットの利用状況 携帯ゲーム機携帯ゲーム機 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 (1,585 人 ) 小学生の保護者 ( 635 人 ) 中学生の保護者 ( 606 人 ) 高校生の保護者 ( 334 人 ) 保護者に聞いた 据置型ゲーム機 を利用している子供 (989 人 ) のインターネットの利用状況を学校種別にみると インターネットを 使っている は 小学生の保護者 (24.1%) では2 割台前半だが 中学生の保護者 (34.0%) 高校生の保護者 (32.7%) では 3 割台前半と多くなっている 図表 Ⅱ 子供のインターネットの利用状況 据置型ゲーム機据置型ゲーム機 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 989 人 ) 小学生の保護者 ( 386 人 ) 中学生の保護者 ( 376 人 ) 高校生の保護者 ( 223 人 )

17 保護者に聞いた インターネット接続テレビ を利用している子供 (176 人 ) のインターネットの利用状況を学校種別にみると インターネットを 使っている は 小学生の保護者 (38.9%) 中学生の保護者 (39.4%) では4 割弱だが 高校生の保護者 (52.9%) では半数以上と多くなっている 図表 Ⅱ 子供のインターネットの利用状況 インターネット接続テレビインターネット接続テレビ 使っている インターネットが使える機種 設定だが インターネットは使っていない インターネットが使えない機種 設定のため 使っていない (H26) 総数 ( 176 人 ) 小学生の保護者 ( 54 人 ) 中学生の保護者 ( 71 人 ) 高校生の保護者 ( 51 人 )

18 (3) インターネット利用における保護者の取組状況 保護者に 子供が インターネットを利用しているインターネット接続機器 のそれぞ れについて 子供が安全に安心してインターネットを利用することができるように 保護 者としてどのような取組をしているかを聞いた スマートフォン でインターネットを利用している子供 (1,624 人 ) に対する取組は フィルタリングを使っている (43.4%) が4 割台前半で最も多く 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (34.1%) が3 割台前半 大人の目の届く範囲で使わせている (26.0%) が2 割台半ばで続く 管理している ( 計 ) は 83.9% である 携帯電話の契約が切れたスマートフォン でインターネットを利用している子供 (105 人 ) に対する取組は 大人の目の届く範囲で使わせている (47.6%) が4 割台後半で最も多く 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている (26.7%) 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (23.8%) が2 割台で続く フィルタリングを使っている は14.3% と少ない 管理している ( 計 ) は 76.2% である 携帯電話 でインターネットを利用している子供 (112 人 ) に対する取組は フィルタリングを使っている (39.3%) が4 割弱で最も多く 大人の目の届く範囲で使わせている (31.3%) が3 割強 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (24.1%) が2 割台前半で続く 管理している ( 計 ) は 78.6% である ノートパソコン でインターネットを利用している子供(897 人 ) に対する取組は 大人の目の届く範囲で使わせている (61.2%) が6 割強で最も多く 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (28.8%) 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている (22.7%) が2 割台で続く フィルタリングを使っている は 14.2% と少ない 管理している( 計 ) は 83.9% である デスクトップパソコン でインターネットを利用している子供 (448 人 ) に対する取組は ノートパソコン と同様 大人の目の届く範囲で使わせている (56.3%) が5 割台後半で最も多く 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (31.3%) が3 割強 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている (21.4%) が2 割強で続く フィルタリングを使っている は14.3% と少ない 管理している ( 計 ) は 84.2% である 168

19 タブレット でインターネットを利用している子供(474 人 ) に対する取組は ノートパソコン デスクトップパソコン と同様 大人の目の届く範囲で使わせている (59.3%) が6 割弱で最も多く 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (31.4%) が3 割強 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている (28.7%) が2 割台後半で続く フィルタリングを使っている は 11.0% と少ない 管理している ( 計 ) は 88.4% である 学習用タブレット でインターネットを利用している子供 (160 人 ) に対する取組は 大人の目の届く範囲で使わせている (36.9%) が3 割台後半で最も多く 機器に備わっている利用制限 閲覧制限機能等を使っている (34.4%) フィルタリングを使っている (31.3%) が3 割台前半で続く 管理している ( 計 ) は 87.5% である 携帯音楽プレイヤー でインターネットを利用している子供 (345 人 ) に対する取組は 大人の目の届く範囲で使わせている (34.8%) が3 割台半ばで最も多く 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (29.3%) が3 割弱 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている (24.1%) が2 割台前半で続く フィルタリングを使っている は 7.8% と少ない 管理している ( 計 ) は 67.5% と他の機器より少ない 携帯ゲーム機 でインターネットを利用している子供 (667 人 ) に対する取組は 大人の目の届く範囲で使わせている (39.6%) が4 割弱で最も多く 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (26.8%) 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている (25.2%) が2 割台後半で続く フィルタリングを使っている は 16.6% と少ない 管理している ( 計 ) は 81.4% である 据置型ゲーム機 でインターネットを利用している子供(295 人 ) に対する取組は 大人の目の届く範囲で使わせている (55.6%) が5 割台後半で最も多く 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (24.4%) 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている (23.4%) が2 割台前半で続く フィルタリングを使っている は 12.2% と少ない 管理している ( 計 ) は 83.4% である インターネット接続テレビ でインターネットを利用している子供 (76 人 ) に対する取組は 大人の目の届く範囲で使わせている (60.5%) が6 割強で最も多く 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している (19.7%) 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている (17.1%) が1 割台後半で続く フィルタリングを使っている は5.3% と少ない 管理している ( 計 ) は 76.3% である 169

20 いわゆる格安スマートフォン 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話機能 子供向け娯楽用タブレット は 回答者 数 が 50 人未満であるため 参考として図示する < あなたの子供 ( 青少年 ) が いずれかの機器でインターネットを利用している (Q7 で 1 つ以上 1 を回答 ) 方に > Q8 あなた ( 保護者自身 ) は 子供が安全に安心してインターネットを利用することができるよう 保護者として どのような取組をされていますか インターネットを利インターネットを利用している機器のそれぞれについて この中から あてはまるものをすべてすべてあげてください ( それぞれいくつでも ) Q7 で あなたの子供 ( 青少年 ) が 1 ( インターネットを ) 使っている と回答した機器についてのみ お答え下さい ( 資料 ) フィルタリングとは 保護者の目の届かないところで青少年がインターネットを利用する際に 出会い系サイトやアダルトサイトなど青少年に不適切な情報に接触しないようにするために 利用している機器や回線に導入 設定することで 閲覧や利用を制限することができるツールです 170

21 図表 Ⅱ インターネット利用における保護者の取組 スマートフォン いわゆる格安スマートフォン 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン 携帯電話の契約が切れたスマートフォン 携帯電話 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 (%) 大人の目の届く範囲で使わせている 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている 成長段階に合わせて 子供向けの機器やサービスを使わせている 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している フィルタリングを使っている 機器に備わっている利用制限 閲覧制限機能等を使っている その他の方法で管理している 管理している ( 計 ) 子供のインターネット利用の管理は行っていない スマートフォン ( N=1,624 人,M.T.=251.7%) いわゆる格安スマートフォン ( N=20 人,M.T.=325%) 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン ( N=26 人,M.T.=292.3%) 携帯電話の契約が切れたスマートフォン ( N=105 人,M.T.=234.3%) 携帯電話 ( N=112 人,M.T.=243.7%) 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 ( N=34 人,M.T.=252.9%)

22 図表 Ⅱ インターネット利用における保護者の取組 ノートパソコン デスクトップパソコン タブレット 学習用タブレット 子供向け娯楽用タブレット 続き 大人の目の届く範囲で使わせている (%) 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている 成長段階に合わせて 子供向けの機器やサービスを使わせている 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している フィルタリングを使っている 機器に備わっている利用制限 閲覧制限機能等を使っている その他の方法で管理している 管理している ( 計 ) 子供のインターネット利用の管理は行っていない ノートパソコン ( N=897 人,M.T.=241.5%) デスクトップパソコン ( N=448 人,M.T.=244.4%) タブレット ( N=474 人,M.T.=250.6%) 学習用タブレット ( N=160 人,M.T.=258.1%) 子供向け娯楽用タブレット ( N=2 人,M.T.=200%) 172

23 図表 Ⅱ インターネット利用における保護者の取組 携帯音楽プレイヤー 携帯ゲーム機 据置型ゲーム機 インターネット接続テレビ 続き (%) 大人の目の届く範囲で使わせている 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている 成長段階に合わせて 子供向けの機器やサービスを使わせている 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している フィルタリングを使っている 機器に備わっている利用制限 閲覧制限機能等を使っている その他の方法で管理している 管理している ( 計 ) 子供のインターネット利用の管理は行っていない 携帯音楽プレーヤー ( N=345 人,M.T.=213.6%) 携帯ゲーム機 ( N=667 人,M.T.=239.4%) 据置型ゲーム機 ( N=295 人,M.T.=246.1%) インターネット接続テレビ ( N=76 人,M.T.=213.2%) 173

24 スマートフォン でインターネットを利用している子供(1,624 人 ) に対する保護者の取組を学校種別にみると フィルタリングを使っている は小学生の保護者 (26.1%) では2 割台半ばだが 中学生の保護者 (47.8%) 高校生の保護者 (43.5%) では4 割以上と多くなっている 一方 大人の目の届く範囲で使わせている は 小学生の保護者では73.0% と多いが 中学生の保護者では 40.6% 高校生の保護者では 13.5% となっており 学校種が上がるほど少なくなっている 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している は いずれの学校種では 3 割台となっている 管理している( 計 ) ( 小学生の保護者 :97.4% 中学生の保護者:90.9% 高校生の保護者 :79.0%) は 学校種が上がるほど少なくなっている 図表 Ⅱ インターネット利用における保護者の取組 スマートフォン 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 1, 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 いわゆる格安スマートフォン でインターネットを利用している子供 (20 人 ) に対す る保護者の取組は 回答者数 が 50 人未満であるため 参考として図示する 図表 Ⅱ インターネット利用における保護者の取組 いわゆる格安スマートフォン 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者

25 175 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン でインターネットを利用している子供 (26 人 ) に対する保護者の取組は 回答者数 が 50 人未満であるため 参考として図示する 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン 機能限定スマートフォンや子供向けスマートフォン 携帯電話の契約が切れたスマートフォン でインターネットを利用している子供 (105 人 ) に対する保護者の取組は 分析軸の回答者数 が 50 人未満のものがあるため 参考として図示する 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組 携帯電話の契約が切れたスマートフォン 携帯電話の契約が切れたスマートフォン 携帯電話の契約が切れたスマートフォン 携帯電話の契約が切れたスマートフォン n (人)大人の目の届く範囲で使わせている規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている成長段階に合わせて 子供向けの機器やサービスを使わせている普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握しているフィルタリングを使っている機器に備わっている利用制限 閲覧制限機能等を使っているその他の方法で管理している管理している(計)子供のインターネット利用の管理は行っていない人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 総数 n (人)大人の目の届く範囲で使わせている規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている成長段階に合わせて 子供向けの機器やサービスを使わせている普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握しているフィルタリングを使っている機器に備わっている利用制限 閲覧制限機能等を使っているその他の方法で管理している管理している(計)子供のインターネット利用の管理は行っていない人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 総数

26 176 携帯電話 でインターネットを利用している子供 (112 人 ) に対する保護者の取組は 分析軸の回答者数 が 50 人未満のものがあるため 参考として図示する 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組 携帯電話 携帯電話 携帯電話 携帯電話 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 でインターネットを利用している子供 (34 人 ) に対する保護者の取組は 回答者数 が 50 人未満であるため 参考として図示する 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ 図表 Ⅱ インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組インターネット利用における保護者の取組 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 機能限定携帯電話や子供向け携帯電話 n (人)大人の目の届く範囲で使わせている規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている成長段階に合わせて 子供向けの機器やサービスを使わせている普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握しているフィルタリングを使っている機器に備わっている利用制限 閲覧制限機能等を使っているその他の方法で管理している管理している(計)子供のインターネット利用の管理は行っていない人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 総数 n (人)大人の目の届く範囲で使わせている規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている成長段階に合わせて 子供向けの機器やサービスを使わせている普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握しているフィルタリングを使っている機器に備わっている利用制限 閲覧制限機能等を使っているその他の方法で管理している管理している(計)子供のインターネット利用の管理は行っていない人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 総数

27 ノートパソコン でインターネットを利用している子供 (897 人 ) に対する保護者の取組を学校種別にみると 大人の目の届く範囲で使わせている は 小学生の保護者では83.2% と多いが 中学生の保護者では 66.7% 高校生の保護者では 41.2% となっており 学校種が上がるほど少なくなっている 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている ( 小学生の保護者 :35.6% 中学生の保護者 :27.2% 高校生の保護者 : 9.8%) も 学校種が上がるほど少なくなっている 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している フィルタリングを使っている は 学校種では大きな差はみられない 管理している( 計 ) ( 小学生の保護者 :93.8% 中学生の保護者:85.8% 高校生の保護者 :75.7%) は 学校種が上がるほど少なくなっている 図表 Ⅱ2230 インターネット利用における保護者の取組 ノートパソコン 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者

28 デスクトップパソコン でインターネットを利用している子供 (448 人 ) に対する保護者の取組を学校種別にみると 大人の目の届く範囲で使わせている は 小学生の保護者では74.4% と多いが 中学生の保護者では 67.6% 高校生の保護者では 36.4% となっており 学校種が上がるほど少なくなっている フィルタリングを使っている ( 小学生の保護者 :18.9% 中学生の保護者:14.5% 高校生の保護者:11.9%) も 学校種が上がるほど少なくなっている 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている は 小学生の保護者 (25.6%) 中学生の保護者 (28.5%) では2 割台後半だが 高校生の保護者 (12.5%) では1 割台前半と少なくなっている 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している ( 小学生の保護者 :36.7% 中学生の保護者 :29.1% 高校生の保護者 :30.1%) は 小学生の保護者で多くなっている 管理している( 計 ) ( 小学生の保護者 :91.1% 中学生の保護者:88.8% 高校生の保護者 :76.1%) は 学校種が上がるほど少なくなっている 図表 Ⅱ2231 インターネット利用における保護者の取組 デスクトップパソコン 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者

29 タブレット でインターネットを利用している子供(474 人 ) に対する保護者の取組を学校種別にみると 大人の目の届く範囲で使わせている は 小学生の保護者では 77.8% と多いが 中学生の保護者では58.9% 高校生の保護者では33.3% となっており 学校種が上がるほど少なくなっている 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している ( 小学生の保護者 :35.3% 中学生の保護者 : 32.7% 高校生の保護者:23.8%) も 学校種が上がるほど少なくなっている 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている は 小学生の保護者 (30.1%) 中学生の保護者 (32.7%) では3 割以上だが 高校生の保護者 (19.0%) では1 割台後半と少なくなっている フィルタリングを使っている ( 小学生の保護者 :11.1% 中学生の保護者:8.4% 高校生の保護者 :16.2%) は 高校生の保護者で多くなっている 管理している( 計 ) ( 小学生の保護者 :96.1% 中学生の保護者:90.2% 高校生の保護者 :74.3%) は 学校種が上がるほど少なくなっている 図表 Ⅱ2232 インターネット利用における保護者の取組 タブレット 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 学習用タブレット でインターネットを利用している子供 (160 人 ) に対する保護者 の取組は 分析軸の回答者数 が 50 人未満のものがあるため 参考として図示する 図表 Ⅱ2233 インターネット利用における保護者の取組 学習用タブレット 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者

30 子供向け娯楽用タブレット でインターネットを利用している子供 (2 人 ) に対する 保護者の取組は 回答者数 が 50 人未満であるため 参考として図示する 図表 Ⅱ2234 インターネット利用における保護者の取組 子供向け娯楽用タブレット 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 携帯音楽プレイヤー でインターネットを利用している子供 (345 人 ) に対する保護者の取組を学校種別にみると 大人の目の届く範囲で使わせている は 小学生の保護者では66.7% と多いが 中学生の保護者では 40.7% 高校生の保護者では 13.4% となっており 学校種が上がるほど少なくなっている 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている ( 小学生の保護者 :40.5% 中学生の保護者 :28.0% 高校生の保護者 : 11.6%) 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している ( 小学生の保護者 :40.5% 中学生の保護者 :31.2% 高校生の保護者 :21.4%) も 学校種が上がるほど少なくなっている 管理している( 計 ) ( 小学生の保護者 :90.5% 中学生の保護者:74.1% 高校生の保護者 :48.2%) は 学校種が上がるほど少なくなっている 図表 Ⅱ2235 インターネット利用における保護者の取組 携帯音楽プレイヤー 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者

31 携帯ゲーム機 でインターネットを利用している子供(667 人 ) に対する保護者の取組を学校種別にみると 大人の目の届く範囲で使わせている は 小学生の保護者では 48.4% と多いが 中学生の保護者では38.2% 高校生の保護者では22.1% となっており 学校種が上がるほど少なくなっている 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている ( 小学生の保護者 :30.8% 中学生の保護者 :25.4% 高校生の保護者 : 11.5%) 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している ( 小学生の保護者 :32.3% 中学生の保護者 :23.9% 高校生の保護者 :19.5%) フィルタリングを使っている ( 小学生の保護者 :20.4% 中学生の保護者 :16.9% 高校生の保護者 :7.1%) も 学校種が上がるほど少なくなっている 管理している( 計 ) ( 小学生の保護者 :90.0% 中学生の保護者:80.9% 高校生の保護者 :61.1%) は 学校種が上がるほど少なくなっている 図表 Ⅱ2236 インターネット利用における保護者の取組 携帯ゲーム機 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者

32 据置型ゲーム機 でインターネットを利用している子供 (295 人 ) に対する保護者の取組を学校種別にみると 大人の目の届く範囲で使わせている は 小学生の保護者では67.7% と多いが 中学生の保護者では 55.5% 高校生の保護者では 41.1% となっており 学校種が上がるほど少なくなっている 規則正しい生活習慣と規範意識を身に付けさせるため 利用する時間や場所等のルールを決めている ( 小学生の保護者 :29.0% 中学生の保護者 :23.4% 高校生の保護者 : 16.4%) 普段の会話やコミュニケーションの中で 子供のインターネット利用状況を把握している ( 小学生の保護者 :30.1% 中学生の保護者 :22.7% 高校生の保護者 :20.5%) も フィルタリングを使っている ( 小学生の保護者 :18.3% 中学生の保護者 :10.2% 高校生の保護者 :8.2%) も 学校種が上がるほど少なくなっている 管理している( 計 ) ( 小学生の保護者 :93.5% 中学生の保護者:82.8% 高校生の保護者 :71.2%) は 学校種が上がるほど少なくなっている 図表 Ⅱ2237 インターネット利用における保護者の取組 据置型ゲーム機 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者 インターネット接続テレビ でインターネットを利用している子供 (76 人 ) に対する 保護者の取組は 分析軸の回答者数 が 50 人未満のものがあるため 参考として図 示する 図表 Ⅱ2238 インターネット利用における保護者の取組 インターネット接続テレビ 総 数 せ大て人いのる目 n (の届人)く範囲で使わ のめ 意規ルー識則利を正ル用身しをすにい決る付生め時け活て間さ習いやせ慣る場ると所た規等範 わ向成せけ長ての段い機階る器にや合サーわせビて スを子使供 しター普て段いネッンのるの会ト中話利で や用コ状子ミュ況供をのニ把イケーショ握ン るフィルタリングを使ってい 限機い 器る閲に覧備制わっ限機て能い等るを利使って用制 るその他の方法で管理してい 管の子理管供し理のてはイい行っンる(ターて計)いネッないト利用 人 % % % % % % % % % % % 小学生の保護者 中学生の保護者 高校生の保護者

平成26年度青少年のインターネット利用環境実態調査報告書

平成26年度青少年のインターネット利用環境実態調査報告書 第 1 章青少年調査の結果 第 1 節インターネット接続機器の利用状況 (1) インターネット接続機器の利用状況 回答した全ての青少年に対して 15 機器のインターネット接続機器の利用状況を聞いたところ スマートフォン (44.8%) 携帯ゲーム機 (43.4%) が4 割台前半で最も多く 据置型ゲーム機 (25.9%) 携帯音楽プレイヤー (25.4%) ノートパソコン (24.6%) が2 割台半ばで続く

More information

平成27年度 青少年のインターネット利用環境実態調査

平成27年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 第 1 章青少年調査の結果 第 1 節インターネット接続機器の利用状況 (1) インターネット接続機器の利用率 回答した全ての青少年における 15 機器のインターネット接続機器の利用率は スマートフォン が47.8% で最も多く 携帯ゲーム機 が 43.0% と続く 据置型ゲーム機 が 23.4% ノートパソコン が 21.9% 携帯音楽プレイヤー が 21.5% タブレット が 19.0% デスクトップパソコン

More information

平成29年度 青少年のインターネット利用環境実態調査

平成29年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 第 1 章青少年調査の結果 第 1 節インターネット接続機器の利用状況 (1) インターネット接続機器の利用率 回答した全ての青少年に インターネット接続機器 (15 機器 ) を利用しているかを聞いた結果 いずれかの機器 (15 機器 ) を 1 つ以上 ( 計 ) は 92.3% いずれの機器も利用していない は 7.7% である 平成 26 年度以降の調査結果と比べると いずれかの機器 (15

More information

 

  第 章青少年調査の結果 第 節携帯電話の利用状況 () 携帯電話の所有状況 回答した全ての青少年に対して 携帯電話 (PHS スマートフォン含む 以下同じ) の所有状況について聞いたところ 自分専用の携帯電話 が 5. 家族と一緒に使っている携帯電話 が. 持っていない が 5. となり 自分専用の携帯電話 と 家族と一緒に使っている携帯電話 を合わせた 携帯電話を持っている ( 計 ) (5.8)

More information

 

  第 章青少年調査の結果 第 節携帯電話の利用状況 () 携帯電話の所有状況 回答した全ての青少年に対して 携帯電話 (PHS 含む 以下同じ ) の所有状況について聞いたところ 自分専用の携帯電話 が 50.% 家族と一緒に使っている携帯電話 が.% 持っていない が 47.6% となり 自分専用の携帯電話 と 家族と一緒に使っている携帯電話 を合わせた 携帯電話を持っている ( 計 ) (5.4%)

More information

 

  第 章青少年調査の結果 第 節携帯電話の利用状況 () 携帯電話の所有状況 回答した全ての青少年に対して 携帯電話 (PHS 含む 以下同じ ) の所有状況について聞いたところ 自分専用の携帯電話 が 49.4% 家族と一緒に使っている携帯電話 が.% 持っていない が 47.4% となり 自分専用の携帯電話 と 家族と一緒に使っている携帯電話 を合わせた 携帯電話を持っている ( 計 ) (5.6%)

More information

 

  第 3 節ゲーム機 タブレット型携帯端末の利用状況 (1) ゲーム機 タブレット型携帯端末の使用状況 回答した全ての青少年 (1,867 人 ) に対して ゲーム機やタブレット型携帯端末の使用状況について聞いたところ ゲーム機だけを使っている が約 5 割 (50.4%) を占めており タブレット型携帯端末だけを使っている は 3.2% ゲーム機とタブレット型携帯端末の両方を使っている は 7.9%

More information

平成25年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報)

平成25年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報) 平成 25 年度青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果 ( 速報 ) 平成 26 年 2 月 内閣府 調査概要 1. 調査目的 平成 21 年度 ~ 平成 24 年度に引き続き 青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律 ( いわゆる 青 少年インターネット環境整備法 平成 21 年 4 月 1 日施行 ) の施行状況のフォローアップのための基礎データを得ることを目的として実施

More information

第1章 青少年調査の結果 第1節 携帯電話の利用状況

第1章 青少年調査の結果  第1節 携帯電話の利用状況 第 1 章青少年調査の結果 第 1 節携帯電話の利用状況 (1) 携帯電話の所有状況 回答した全ての青少年に対して 携帯電話 (PH スマートフォン含む 以下同じ) の所有状況について聞いたところ 自分専用の携帯電話 が 56.0% 家族と一緒に使っている携帯電話 が 3.5% 持っていない が 40.5% となり 自分専用の携帯電話 と 家族と一緒に使っている携帯電話 を合わせた 携帯電話を持っている

More information

第2章 保護者調査の結果 第1節 子どもの携帯電話の利用状況

第2章 保護者調査の結果  第1節 子どもの携帯電話の利用状況 第 2 章保護者調査の結果 第 1 節子どもの携帯電話の利用状況 (1) 携帯電話の所有状況 回答した全ての保護者 (1,993 人 ) に 子どもの携帯電話 (PHS スマートフォンを含む 以下同じ ) の所有状況について聞いたところ 自分専用の携帯電話 が 56.8% 家族と一緒に使っている携帯電話 が 3.7% 持っていない が 39.5% となり 自分専用の携帯電話 と 家族と一緒に使っている携帯電話

More information

平成29年度 青少年のインターネット利用環境実態調査

平成29年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 統計法に基づく国の統計調査です 調査票情報の秘密の保護に万全を期します 2017-08045000 青少年のインターネット利用環境実態調査 ( 青少年用 ) 平成 29 年 11 月 調査主体 : 内閣府政策統括官 ( 共生社会政策担当 ) 付青少年環境整備担当 調査実施機関 : 株式会社日本リサーチセンター 地点番号対象番号調査員番号調査員名 (24 時間表記 ) 調査日月日調査開始時間時分 回答票

More information

H27青少年のインターネット利用環境実態調査(青少年用)

H27青少年のインターネット利用環境実態調査(青少年用) 統計法に基づく国の統計調査です 調査票情報の秘密の保護に万全を期します 2015-08048000 青少年のインターネット利用環境実態調査 ( 青少年用 ) 平成 27 年 11 月 調査主体 : 内閣府政策統括官 ( 共生社会政策担当 ) 付青少年環境整備担当 調査実施機関 : 株式会社日本リサーチセンター 地点番号対象番号調査員番号調査員名 (24 時間表記 ) 調査日月日調査開始時間時分 回答票

More information

平成26年度青少年のインターネット利用環境実態調査調査結果(速報)1

平成26年度青少年のインターネット利用環境実態調査調査結果(速報)1 10 55.2% 88.3% 62.7% 1 99.4% 99.7% 99. 99.5% 98.3% 97.2% 98.3% 99.2% 97.1% 97.1% 9 98. 88.6% 89.2% 83.3% 94.9% 9 78.1% 95. 99.5% 75.4% 81.3% 74.4% 70. 88.1% 91.7% 88.3% 83.9% 0.3% 0.5% 0.3% 0.2% 0.3% 0.6%

More information

表紙(A4)

表紙(A4) 6 保護者の利用 意識について (1) 携帯電話 スマートフォンの利用について 利用状況 保護者 Q27. あなたは携帯電話 ( またはスマートフォン ) を使っていますか 保護者回答 携帯電話 スマホ使用状況 スマホのみ使っている携帯電話とスマホの両方を使っている携帯電話のみ使っているどちらも使っていない 70.5 6.5 0.4 67.2 6.5 23.0 0.8 63.8 4.9 27.7 1.8

More information

平成29年度 青少年のインターネット利用環境実態調査

平成29年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 統計法に基づく国の統計調査です 調査票情報の秘密の保護に万全を期します 2017-08045000 青少年のインターネット利用環境実態調査 ( 保護者用 ) 平成 29 年 11 月 調査主体 : 内閣府政策統括官 ( 共生社会政策担当 ) 付青少年環境整備担当 調査実施機関 : 株式会社日本リサーチセンター 地点番号対象番号調査員番号調査員名 (24 時間表記 ) 記入日月日記入開始時間時分 最初に

More information

H27_青少年インターネット利用環境実態調査_調査結果

H27_青少年インターネット利用環境実態調査_調査結果 平成 27 年度青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果 ( 速報 ) 平成 28 年 2 月 内閣府 目次 1 調査概要 ポイント1 青少年のインターネット利用状況 1( インターネット利用率 ) ポイント2 青少年のインターネット利用状況 2( 利用内容 ) ポイント3 青少年のインターネット利用状況 3( 利用時間 ) ポイント4 青少年のスマートフォンによる無線 LAN 回線の利用状況

More information

「青少年のインターネット利用環境実態調査」(保護者用調査票)

「青少年のインターネット利用環境実態調査」(保護者用調査票) 2013-08038 青少年のインターネット利用環境実態調査 ( 保護者用 ) 平成 25 年 11 月 統計法に基づく国の統計調査です 調査票情報の秘密の保護に万全を期します 調査主体 : 内閣府政策統括官 ( 共生社会政策担当 ) 付青少年環境整備担当 調査実施機関 : 株式会社日本リサーチセンター 地点番号対象番号調査員番号調査員名 調査員注 : 質問文の さん の箇所に 青少年調査の対象者のお名前を入れて読み上げること

More information

平成 25 年度我が国経済社会の情報化 サービス化に係る基盤整備 ( 青少年インターネット利用環境整備に係る調査 ) 機器ごとのインターネット利用状況調査報告書 平成 26 年 1 月 経済産業省 委託先 : ピットクルー株式会社 目次 1. 調査の概要... 1 1 1 調査の背景と目的... 1 1 2 アンケート調査の概要... 2 2. 青少年対象アンケート調査結果... 5 2 1 回答者属性...

More information

目次 第 1 章調査の概要 調査の背景と目的 アンケート調査の概要 青少年対象アンケート調査 保護者対象アンケート調査...5 第 2 章青少年対象アンケート調査結果 回答者属性 青少年の属性 青

目次 第 1 章調査の概要 調査の背景と目的 アンケート調査の概要 青少年対象アンケート調査 保護者対象アンケート調査...5 第 2 章青少年対象アンケート調査結果 回答者属性 青少年の属性 青 平成 23 年度我が国情報経済社会における基盤整備 ( インターネット上の違法 有害情報対策及びフィルタリングの動向と普及促進に関する調査研究 ( 機器ごとのインターネット利用状況調査 )) 報告書 2012 年 2 月 三菱 UFJ リサーチ & コンサルティング株式会社 目次 第 1 章調査の概要...1 1. 調査の背景と目的...1 2. アンケート調査の概要...3 2.1 青少年対象アンケート調査...3

More information

「青少年のインターネット利用環境実態調査」(青少年用調査票)

「青少年のインターネット利用環境実態調査」(青少年用調査票) 統計法に基づく国の統計調査です 調査票情報の秘密の保護に万全を期します 青少年のインターネット利用環境実態調査 ( 青少年用 ) 平成 25 年 11 月 調査主体 : 内閣府政策統括官 ( 共生社会政策担当 ) 付青少年環境整備担当 調査実施機関 : 株式会社日本リサーチセンター 地点番号対象番号調査員番号調査員名 2013-08038 Q1 回答票 1 あなたは 携帯電話 (PHS スマートフォンを含む

More information

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期 平成 30 年 (2018 年 )11 月 21 日長野県教育委員会事務局心の支援課 平成 30 年度 インターネットについてのアンケート 調査結果について 調査の概要 Ⅰ 趣旨 本調査は 児童生徒の学校の授業以外におけるインターネットの利用実態と保護者の意識を把握し 児童生徒への指導や保護者への啓発活動推進の参考に資するため実施した 現在 インターネットを利用できる様々な情報通信機器が普及しているため

More information

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc Ⅱ 調査結果 ~2. 健康づくりや健康状態などについて~ 2. 健康づくりや健康状態などについて (1) 主観的健康観問 7 あなたは ご自分の現在の健康状態をどのように感じていますか (1つだけ ) 図表 2-1 主観的健康観 健康ではない 1.2 5.3 あまり健康ではない 24.1 健康である 69.5 (%) (N=1,983) 自身の健康状態をどのように感じているか ( 主観的健康観 )

More information

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx 情報モラルの育成に関するアンケート集計結果 Ⅰ お子様とあなたのことについてお聞きします 問 1 お子様の学年についてお答えください 問 1 回答者学年 2 2 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 問 2 あなたの年齢についてお答えください 問 2 回答保護者年齢 1 6 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳以上 問 3 あなたの性別についてお答えください

More information

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター インターネット に関する調査 ( 調査結果の概要 ) 2010 年 12 月 10 日社団法人中央調査社 CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC. 東京都中央区銀座 6-16-12 電話 03-3549-3121 世論調査 市場調査の専門機関である社団法人中央調査社 ( 会長中田正博 ) は インターネット に関する全国意識調査を実施し 調査日前の1ヶ月間におけるインターネットの利用について調査しました

More information

PP

PP 未成年の携帯電話 利用実態調査 ~ 携帯の購入 機種変更が進むクリスマスを前に 小 中 高校生 1,236 人の意識 実態を調査 ~ グラフ資料 Q: あなたが持っている携帯電話は次のどのタイプですか?( いくつでも ) 8 6 71% フィルタリング 通常の携帯電話 ( ガラケー フィーチャーフォン ) 制限機能付きの子ども向け携帯電話 Q: あなたは今後 を使ってみたいですか? (Android)

More information

家庭等における青少年の携帯電話・スマートフォン等の利用に関する調査結果報告書(概要版)

家庭等における青少年の携帯電話・スマートフォン等の利用に関する調査結果報告書(概要版) 家庭等における青少年の携帯電話 スマートフォン等の利用に関する調査結果 報告書 ( 概要版 ) 平成 0 年 4 月 東京都青少年 治安対策本部 目 次 1 調査の概要 2 調査の目的 調査対象者 調査方法 2 携帯電話 スマートフォンの利用状況について 携帯電話 スマートフォン別の利用割合 スマートフォンを持たせた時期 スマートフォンを持たせた理由 携帯電話 スマートフォンの使用目的 1 日の利用時間

More information

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1 滝川市教育委員会 ( 担当 : 教育支援課 ) スマートフォン 携帯電話の利用に関する意識 アンケート調査結果について 1. 目的児童生徒のスマートフォン 携帯電話 ( 以下 スマホ等 とする ) の利用に係るトラブルや健全な生活習慣や価値観への悪影響を防ぐために 保護者及び児童生徒のスマホ等についての実態と意識を調査し 今後の安全対策及び情報モラル教育や啓発等の基礎資料とするために実施した 2.

More information

世論調査報告書

世論調査報告書 5 特定の異性からの執拗なつきまとい等の経験 (1) 被害経験の有無これまでにある特定の異性から執拗なつきまといや待ち伏せ 面会 交際の要求 無言電話や連続した電話 メールなどの被害にあったことがあるか聞いたところ 1 人からあった という人が 5.8% 2 人以上からあった という人が 1.6% で 被害経験のある人は 7.3% となっている 男女別にみると 被害経験のある女性は 10.5% 男性は

More information

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3 6. 日常的楽しみに関する事項 (1) 今後取り組んでみたい活動 今後取り組んでみたい活動について 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 (39.1%) 旅行 (37.9%) テレビ ラジオ (33.6%) となっており 前回調査と比べると 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 は 15.9 ポイント上昇している Q23 あなたは

More information

目次 調査概要調査サマリー 歩きスマホ は危ないと思うか?/ 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 歩きスマホ で最も危ないと感じたのはどのようなシーンか

目次 調査概要調査サマリー 歩きスマホ は危ないと思うか?/ 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 歩きスマホ で最も危ないと感じたのはどのようなシーンか やめましょう 歩きスマホ に関する調査 2018 年 3 月 23 日一般社団法人電気通信事業者協会 (TCA) 目次 調査概要調査サマリー 歩きスマホ は危ないと思うか?/ 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 歩きスマホ で最も危ないと感じたのはどのようなシーンか?

More information

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全 サイバー犯罪に対する意識調査について調査集結果 調査期間 H26.10.17 ~ H26.10.31 回答率 90.9% 回答者数 231 人 問 1 あなたがインターネットを使うとき 利用している機器は何ですか この中からいくつでもあげてください デスクトップ型パソコン 75 32.5% ノート型パソコン 123 53.2% タブレット型パソコン 30 13.0% 携帯電話機 ( スマートフォンは含まない

More information

========== 目次 ========== 1. 調査趣旨 P1 2. 調査概要 P1 3. 調査結果概要 P2 4. 調査結果詳細 P3 5. 調査結果の補足 P16 6. 効果的な取組についてのまとめ P17 ( 参考 ) 1 神奈川県 横浜市 川崎市 相模原市 子どもたちのインターネット

========== 目次 ========== 1. 調査趣旨 P1 2. 調査概要 P1 3. 調査結果概要 P2 4. 調査結果詳細 P3 5. 調査結果の補足 P16 6. 効果的な取組についてのまとめ P17 ( 参考 ) 1 神奈川県 横浜市 川崎市 相模原市 子どもたちのインターネット 神奈川県 横浜市 川崎市 相模原市 子どもたちのネット利用に係る実態調査結果 報告書 平成 26 年 10 月 10 日 本資料は 平成 26 年度に実施した神奈川県 横浜市 川崎市 相模原市の共同による 子どもたちのネット利用に係る実態調査 に基づく報告書となります ========== 目次 ========== 1. 調査趣旨 P1 2. 調査概要 P1 3. 調査結果概要 P2 4. 調査結果詳細

More information

Microsoft Word - 小学生調査(FINAL) _.doc

Microsoft Word - 小学生調査(FINAL) _.doc 報道関係各位 12 年 7 月 25 日株式会社博報堂 DY メディアパートナーズ 小学生の 8 割強がパソコンを利用 高学年女子の携帯電話所有率は 6 割 ~ 小学生のメディア行動に関する調査報告 ~ 株式会社博報堂 DYメディアパートナーズメディア環境研究所 ( 東京都港区 所長 : 吉田弘 以下メディア環境研究所 ) は 1 都 3 県 ( 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 ) の小学生のメディア接触や生活実態に関する調査を行いました

More information

以下は 質問 4でお子さんにケータイを 使わせている と答えた方にお聞きします 質問 6 どのような理由からお子さんにケータイを使わせるようになりましたか あてはまるものすべてに をつけてください 1 連絡のため ( 塾や習い事の送迎など 2 GPS 機能がついているから ( 防犯上のため 3 子ど

以下は 質問 4でお子さんにケータイを 使わせている と答えた方にお聞きします 質問 6 どのような理由からお子さんにケータイを使わせるようになりましたか あてはまるものすべてに をつけてください 1 連絡のため ( 塾や習い事の送迎など 2 GPS 機能がついているから ( 防犯上のため 3 子ど インターネットに関するアンケート保護者用 お願い ご回答は あてはまる数字に を付けてください ( 内には 適切な数字や語句を記入してください 質問 1 お子さんの学年を教えてください 1 小学校 2 中学校 3 高校 ( 年生 質問 2 お子さんの性別を教えてください 1 男 2 女 質問 3 現在 インターネットに接続可能な携帯電話機 ( 以下 ケータイと表記します からは次のことがすべて利用可能ですが

More information

< このアンケートの中の言葉の意味 > 情報通信機器 携帯電話やスマートフォン パソコンなど他の人とメッセージのやりとりができるような機 器 インターネット世界中の情報通信機器をつなげてメッセージのやりとりができるようにした仕組み 例えば インターネットを利用して 次のようなことができます 友だちと

< このアンケートの中の言葉の意味 > 情報通信機器 携帯電話やスマートフォン パソコンなど他の人とメッセージのやりとりができるような機 器 インターネット世界中の情報通信機器をつなげてメッセージのやりとりができるようにした仕組み 例えば インターネットを利用して 次のようなことができます 友だちと インターネットの利用に関するアンケート ( 小学生 中学生用 ) 近年 みなさんのような小中学生が インターネットを利用する中で困ったことや犯罪に巻き込まれることが増えています このアンケートは みなさんが 携帯電話 スマートフォンなどの情報通信機器を生活の中でどのように使っているか 困っていることはないかなど 情報通信機器の使用に関することについて質問するものです このアンケートをとおして みなさんが安心して

More information

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3 Ⅳ 青少年の健全育成のための環境整備 1. 青少年の健全育成を図るための規制や施策について (1) 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 条例を 知っている が4 割台半ば 問 1 あなたは, 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 を知っていますか 次の中から 1つだけ選んでください 条例の名称, 条例の内容とも知っている 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない

More information

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ やめましょう 歩きスマホ に関する調査 2017 年 3 月 8 日一般社団法人電気通信事業者協会 (TCA) 目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ

More information

03 Ⅱ-1 配偶者等からの暴力に関する認知度

03 Ⅱ-1 配偶者等からの暴力に関する認知度 Ⅱ 調査結果の概要 1 配偶者等からの暴力に関する認知度 (1) 暴力と認識される行為 15 項目の行為をあげて それが夫婦間で行われた場合に 暴力 にあたると思うかの意識を聞いた この調査における 夫婦 には 婚姻届を出していない事実婚や別居中の夫婦も含まれている どんな場合でも暴力にあたると思う と考える人が多いのは 身体を傷つける可能性のある物でなぐる (93.2%) と 刃物などを突きつけて

More information

【ドコモユーザー調査】OSバージョンアップを実施しているのに、バージョンアップを認知しているのは半数しかいないことが判明!?

【ドコモユーザー調査】OSバージョンアップを実施しているのに、バージョンアップを認知しているのは半数しかいないことが判明!? 2019 年 1 月 29 日 トピックス 株式会社 N T T ドコモ ドコモユーザー調査 OS バージョンアップを実施しているのに バージョンアップを認知しているのは半数しかいないことが判明!? ~ 認知率向上とセキュリティへの理解をめざし パイの実キャンペーンを実施 ~ 株式会社 NTTドコモ ( 以下 ドコモ ) は お客さまにより安心して快適にご利用いただくためにAndroid TM OS

More information

_前付.indd

_前付.indd ICT 活用調査 ここからは 携帯電話 デスクトップ コンピュータ ノートパソコン スマートフォン タブレット型コンピュータ ゲーム機 インターネットに接続しているテレビなど 様々な IT 機器 ( デジタルメディア デジタル機器 ) の利用状況についてお聞きします IC001 自宅にある機器問 1 次のもののうち 自宅であなたが利用できる機器はありますか (1)~(11) のそれぞれについて あてはまるものを一つ選んで下さい

More information

弊社紹介 アルプスシステムインテグレーション株式会社 (ALSI) アルプス電気グループ企業として 製造流通システムの提供事業や Web フィルタリングやファイル自動暗号化ソフトなどセキュリティーソリューションの提供事業を展開 1996 年に日本で初めてフィルタリング事業を開始したフィルタリングのパ

弊社紹介 アルプスシステムインテグレーション株式会社 (ALSI) アルプス電気グループ企業として 製造流通システムの提供事業や Web フィルタリングやファイル自動暗号化ソフトなどセキュリティーソリューションの提供事業を展開 1996 年に日本で初めてフィルタリング事業を開始したフィルタリングのパ 資料 3-2-1 スマートフォン タブレット端末の青少年安全利用へ向けたフィルタリングほか 弊社の取り組み 2014 年 5 月 13 日アルプスシステムインテグレーション株式会社 ( ネットスター株式会社 ) 長谷部一泰 弊社紹介 アルプスシステムインテグレーション株式会社 (ALSI) アルプス電気グループ企業として 製造流通システムの提供事業や Web フィルタリングやファイル自動暗号化ソフトなどセキュリティーソリューションの提供事業を展開

More information

平成26年度調査研究活動報告書

平成26年度調査研究活動報告書 生徒指導委員会 ネット接続可能携帯ゲーム機 所持 使用に関する保護者向けアンケート調査報告 ( ネット接続可能携帯ゲーム機 は, 以下 携帯ゲーム機 と呼ぶ ) Ⅰ 調査概要 1 調査目的児童の生活や遊びの中で携帯ゲーム機の使用をめぐって, 生徒指導面から様々な問題点の発生が本県においても懸念されている 時代の進展に伴い, 昨今は児童の遊びや遊び方が大きく変化しつつある その大きなファクターとして挙げられることが

More information

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版) 1. 日常生活に関する事項 (1) 現在の健康状態 (Q1) Q1 あなたの 現在の健康状態は いかがですか ( は 1 つだけ )(n=1,998) 1 良い 2 まあ良い 3 普通 4 あまり良くない 5 良くない 現在の健康状態は 良い が 26.8% まあ良い が 25.5% で 過半数は 良い ( 計 ) (52.3%) と回答している 一方 あまり良くない (15.0%) と 良くない

More information

<4D F736F F F696E74202D B4392CA904D8E968BC682C982A882AF82E9834F838B815B83768AE98BC CD92B28DB DC48F4390B32E707074>

<4D F736F F F696E74202D B4392CA904D8E968BC682C982A882AF82E9834F838B815B83768AE98BC CD92B28DB DC48F4390B32E707074> 電気通信事業における グループ 企業ブランド力調査 2008 年 9 月 17 日 株式会社シード プランニング 110-8767 東京都台東区上野 5-6-10 台和上野ビル 4F TEL 03-3835-9211( 代表 ) FAX 03-3831-0495 調査目的 1 電気通信事業において グループ 企業のブランド力がどのように消費者の購買行動に影響を与えているのかを調査している 調査方法

More information

小 中 高校生のケータイ インターネット等の利用に係る実態調査について 1 目 的スマートフォンなど新しい情報機器の普及やコミュニティサイトの急速な利用拡大等に より 子どもたちの犯罪につながる行為や基本的生活習慣の乱れが憂慮されていることか ら ケータイ インターネットに係る子どもたちの実態調査を

小 中 高校生のケータイ インターネット等の利用に係る実態調査について 1 目 的スマートフォンなど新しい情報機器の普及やコミュニティサイトの急速な利用拡大等に より 子どもたちの犯罪につながる行為や基本的生活習慣の乱れが憂慮されていることか ら ケータイ インターネットに係る子どもたちの実態調査を 平成 24 年度 小 中 高校生の ケータイ インターネット利用にかかる実態調査 ( 結果 ) 平成 25 年 5 月 鳥取県教育委員会事務局家庭 地域教育課 小 中 高校生のケータイ インターネット等の利用に係る実態調査について 1 目 的スマートフォンなど新しい情報機器の普及やコミュニティサイトの急速な利用拡大等に より 子どもたちの犯罪につながる行為や基本的生活習慣の乱れが憂慮されていることか

More information

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63> NEWS RELEASE 報道関係各位 2014 年 3 月 14 日株式会社 KADOKAWA アスキー メディアワークスブランドカンパニー株式会社角川アスキー総合研究所 女子小 4~6 年生の 37% は 電子書籍 雑誌 の利用経験あり 非利用者も 38% は 今後読んでみたい 子どもライフスタイル調査 2014 冬 結果のお知らせ 株式会社 KADOKAWA アスキー メディアワークスブランドカンパニー

More information

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生 1 基本的な生活時間 ❶ 睡眠時間 就寝 起床の平均時刻が早くなった 睡眠時間には大きな変化は見られない 第 1 回調査と比較すると すべての学校段階で就寝 起床の平均時刻が早くなった 朝 6 時ごろ までに起 床する割合は で 4.9 ポイント で 6.3 ポイント で 2.8 ポイント増えた 睡眠時間は 学 年が上がるにつれて短くなる 図 1-1 ふだん ( 学校がある日 ) の 朝 起きる時間

More information

目 次 目次 1 調査の目的 2 携帯電話の 学割 サービス利用動向調査 の概要 3 ユーザーアンケート調査結果 8 アンケート概要 9 家族の携帯電話 スマートフォン平均利用台数 19 家族の従来型携帯電話利用台数 11 家族のスマートフォン利用台数 12 家族が何社の携帯電話 スマートフォンを利

目 次 目次 1 調査の目的 2 携帯電話の 学割 サービス利用動向調査 の概要 3 ユーザーアンケート調査結果 8 アンケート概要 9 家族の携帯電話 スマートフォン平均利用台数 19 家族の従来型携帯電話利用台数 11 家族のスマートフォン利用台数 12 家族が何社の携帯電話 スマートフォンを利 携帯電話の学割サービス利用動向調査 2013 年 4 月 目 次 目次 1 調査の目的 2 携帯電話の 学割 サービス利用動向調査 の概要 3 ユーザーアンケート調査結果 8 アンケート概要 9 家族の携帯電話 スマートフォン平均利用台数 19 家族の従来型携帯電話利用台数 11 家族のスマートフォン利用台数 12 家族が何社の携帯電話 スマートフォンを利用しているか 13 家族が契約している携帯電話キャリア

More information

 

  第 4 節インターネットに関する保護者の認識 (1) インターネットの利用に関して心配なこと 回答した全ての保護者 (,037 人 ) に 子どもがインターネットを使うことに関して心配なことがあるかを聞いたところ 名前や住所を安易に書き込んでしまうこと (46.1%) 暴力的な内容 性的な内容 反社会的な内容を含むサイトにアクセスすること (41.1%) の 項目が 4 割台と多くなっている 次いで

More information

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

PDF化【公表】290606報告書(横計入) 5 経済状況 家計の状況については 貯蓄の額は 年収 500 万円未満の階層では 25%~46% の家庭が 貯金はない と回答しています ローンや借金の有無と目的では 年収 400 万円未満の階層で 借金はない と回答する割合が他よりも多くなっている一方 生活費の不足を補うため の借金があるとの回答は 2 割を超えています また 普段の家計の状況については 母子世帯においては 35.3% が 赤字

More information

調査結果 子どものスマホ利用の実態 子どものファーストスマホ半数以上が Android を利用 2 割弱が 中古スマホ を利用 子どものファーストスマホ選択基準 自分と同じキャリア 端末代金が安い 月額利用料金が安い 小学 3 年生 ~ 中学 3 年生のスマートフォン ( 以下スマホ ) を保有して

調査結果 子どものスマホ利用の実態 子どものファーストスマホ半数以上が Android を利用 2 割弱が 中古スマホ を利用 子どものファーストスマホ選択基準 自分と同じキャリア 端末代金が安い 月額利用料金が安い 小学 3 年生 ~ 中学 3 年生のスマートフォン ( 以下スマホ ) を保有して 2018 年 10 月 10 日小中学生のスマホ利用に関する親の意識調査 2018 株式会社ジュピターテレコム (J:COM 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 井村公彦 ) は 小学 3 年生 ~ 中学 3 年生のスマートフォンを保有している子どもを持つ 全国の 20 歳 ~59 歳の男女を対象に 小中学生のスマホ利用に関する親の意識調査 2018 を 2018 年 8 月 23 日 ~8

More information

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな 運転免許証の自主返納制度等に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 1 月 内閣府政府広報室 調査対象全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,839 人 ( 回収率 61.3%) 調査時期平成 29 年 11 月 16 日 ~11 月 26 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的運転免許証の自主返納制度等に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目運転免許証の自主返納制度について

More information

【広報資料】【H27上】コミュニティサイト等に起因する事犯の状況

【広報資料】【H27上】コミュニティサイト等に起因する事犯の状況 広報資料平成 2 7 年 1 0 月 1 5 日警察庁 平成 27 年上半期の出会い系サイト及びコミュニティサイトに起因する事犯の現状と対策について 1 被害児童数の推移 ( 図 1) 出会い系サイトに起因する事犯の被害児童は 48 人 ( 前年同期比 -34 人 -41.5%) 平成 20 年の出会い系サイト規制法の法改正以降 届出制の導入により事業者の実態把握が促進されたことや 事業者の被害防止措置が義務化されたことなどにより減少傾向にある

More information

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 7 サービスを開始する 8 3 設定変更 9 管理者を登録する 10 管理者画面を表示する 11 管理するスマートフォンに名前をつける 11 あんしんフィルターが正常に動作していない場合にメールで通知す

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 7 サービスを開始する 8 3 設定変更 9 管理者を登録する 10 管理者画面を表示する 11 管理するスマートフォンに名前をつける 11 あんしんフィルターが正常に動作していない場合にメールで通知す 保護者様向け設定ガイド (4G LTE ケータイ版 ) 2017 年 7 月版 目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 7 サービスを開始する 8 3 設定変更 9 管理者を登録する 10 管理者画面を表示する 11 管理するスマートフォンに名前をつける 11 あんしんフィルターが正常に動作していない場合にメールで通知する 12 フィルタリング強度を設定する

More information

(1) デジタル情報機器について 子どもライフスタイル調査 2016 春 使用しているもの 今後使用したいもの スマートフォン 使用率は 1 年前のおよそ 2 倍に増加 初めて パソコン を超える 使用しているデジタル情報機器を尋ねたところ スマートフォン は 1 年前の 9.7% から 18.5%

(1) デジタル情報機器について 子どもライフスタイル調査 2016 春 使用しているもの 今後使用したいもの スマートフォン 使用率は 1 年前のおよそ 2 倍に増加 初めて パソコン を超える 使用しているデジタル情報機器を尋ねたところ スマートフォン は 1 年前の 9.7% から 18.5% NEWS RELEASE 報道関係各位 2016 年 3 月 18 日株式会社 KADOKAWA 株式会社角川アスキー総合研究所 女子小学生のスマートフォンの使用率が初めてパソコンを超える 子どもライフスタイル調査 2016 春 結果のお知らせ 株式会社 KADOKAWA( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 松原眞樹 ) アスキー メディアワークスは 株式会社角川アスキー総合研究所 (

More information

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 6 アプリをインストールする 7 サービスを開始する 8,9 あんしんフィルター for au アプリアイコンの移動 10 3 設定変更 11 管理者を登録する 12 管理者画面を表示する 13 管理す

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 6 アプリをインストールする 7 サービスを開始する 8,9 あんしんフィルター for au アプリアイコンの移動 10 3 設定変更 11 管理者を登録する 12 管理者画面を表示する 13 管理す 保護者様向け設定ガイド 2017 年 2 月版 目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 6 アプリをインストールする 7 サービスを開始する 8,9 あんしんフィルター for au アプリアイコンの移動 10 3 設定変更 11 管理者を登録する 12 管理者画面を表示する 13 管理するiPhone,iPadに名前をつける 13 フィルタリング強度を設定する

More information

睡眠調査(概要)

睡眠調査(概要) 睡眠を中心とした生活習慣と子供の自立等との関係性に関する調査の結果 ( 概要 ) 調査の概要 調査目的 : 睡眠を中心とした生活習慣等についての調査を実施し 全国的な実態を把握するとともに 自立や心身の不調等についても質問を行い 生活習慣との関係性を明らかにする 調査対象 : 小学校第 5 学年から高等学校第 3 学年までの学年毎に100 校 ( 各校 1クラス 計 800 クラス ) を抽出 (

More information

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63> アスキー総研ニュース 報道関係各位 212 年 3 月 15 日株式会社アスキー メディアワークスアスキー総合研究所 小学生の 65% 小学生の 71% が 電子雑誌 電子書籍を知らない と回答 子どもライフスタイル調査 212 冬 結果のお知らせ 株式会社アスキー メディアワークス ( 本社 : 東京都千代田区代表取締役社長 : 髙野潔以下アスキー メディアワークス ) は 子どもライフスタイル調査

More information

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施 トピックス 2018 年 1 月 9 日 株式会社 N T T ドコモ d カーシェア カーシェア時代におけるクルマの使い方 意識調査を実施 ~ 利用者の 40% 以上が移動以外で使いたいと回答 第 1 位は 仮眠 ~ 株式会社 NTT ドコモ ( 以下 ドコモ ) は 月額利用料が無料で カーシェアリング事業者やレンタカー事業者及び個人が所有する車の中から 用途や場所 利用日にあわせて お好きな車を選んで利用できる新たなサービス

More information

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり (4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となりますよう改善に努めてまいります 市の情報媒体の利用状況 問 21 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ

More information

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ を次のような方法でお届けしています あなたは これらをどの程度利用

More information

Microsoft Word - Ł¶‘Í.doc

Microsoft Word - Ł¶‘Í.doc 車内マナーに関する意識調査 ( 調査結果の概要 ) 2001 年 4 月 社団法人中央調査社 車内マナーに関する意識調査 - 電車やバスでの ケータイ ケータイ お化粧 はマナー違反 お化粧 はマナー違反?- 2001 年 4 月社団法人中央調査社 社団法人中央調査社では 全国 2,000 人の 20 歳以上男女を対象とする調査から 車内マナーについての意識をまとめました 調査時期は今年 3 月 回収率は

More information

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 6 アプリをインストールする 7 サービスを開始する 8,9 あんしんフィルター for au アプリアイコンの移動 10 3 設定変更 11 管理者を登録する 12 管理者画面を表示する 13 管理す

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 6 アプリをインストールする 7 サービスを開始する 8,9 あんしんフィルター for au アプリアイコンの移動 10 3 設定変更 11 管理者を登録する 12 管理者画面を表示する 13 管理す 保護者様向け設定ガイド (ios 版 ) 2017 年 8 月版 目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 6 アプリをインストールする 7 サービスを開始する 8,9 あんしんフィルター for au アプリアイコンの移動 10 3 設定変更 11 管理者を登録する 12 管理者画面を表示する 13 管理するiPhone,iPadに名前をつける

More information

14山崎・原.indd

14山崎・原.indd 155 156 表 1 予備調査の結果 ( 単位 %) 小 4 小 5 小 6 携帯電話をもっている 25 29 33 家の人との きまり がある 68 65 59 中傷メールを受け取る 5 6 8 知らない人からメール 19 24 30 学校裏サイトにアクセス 2 3 3 表 2 児童調査のサンプル n % 男性 1,307 50.3 女性 1,292 49.7 合計 2,599 100.0 表

More information

spsafety_manual_sp_2_

spsafety_manual_sp_2_ 操作マニュアル - スマホ版 - 第 2 章 あんしんフィルター を設定する 凡例と目次について アイコン凡例 補足 注意 補足説明です 特に注意が必要な事項について説明します 機能の分類の凡例 Android 版 ケータイ版 Android 版 ケータイ版でご利用になれます Android 版のみ Android 版でのみ ご利用になれます ios 版のみ ios 版でのみ ご利用になれます 目次について

More information

<95F18D908F915F E968BC68F8A5F E E786C73>

<95F18D908F915F E968BC68F8A5F E E786C73> 5 ハラスメントに関する取組等 (1) ハラスメントの実態 ハラスメントとして いずれか問題になった に 問題になったことはないが 実態としてはある を含めると 3 割近く 問 24 貴事業所のハラスメントの実態についてうかがいます (1)~(14) の項目ごとに 1 つずつ選んで 印をつけてください 図 Ⅱ-5-1-1 ハラスメントの実態 - 体 実問 態題 問題になった問題になった問題になった無回答とにことがあることはないが

More information

携帯電話 スマートフォンの利用状況 学年別 自分専用借りてその他利用していない不明 4 年生 年生 5 年生 年生 6 年生

携帯電話 スマートフォンの利用状況 学年別 自分専用借りてその他利用していない不明 4 年生 年生 5 年生 年生 6 年生 インターネット利用に関する実態調査結果 小学生 平成 27 年度調査と比較して 携帯電話 スマートフォンを 自分専用として持っている 児童が増加し 低学年の増加率が大きくなっている インターネット利用のルールの有無では ルールあり では児童と保護者に大きな差は見られなくなっているが ルールなし では児童と保護者とで大きな認識の違いが見られた また 児童のインターネットサービスの利用についても 利用していない

More information

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所)

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所) 第 2 回読書活動推進に関するヒアリングご説明資料 子どもたちの読書活動の 実態に関して 2017 年 9 月 12 日 ( 火 ) 木村治生邵勤風橋本尚美 目的 1 子どもたちの読書活動の状況を明らかにする 2 高校生をはじめとする子どもたちの意識や価値観 行動の特性について明らかにする 3 発達段階に応じた読書習慣の形成や読書推進にあたってのヒントを得る 内容 1 本を読む時間 の学年変化 性差などの基本情報

More information

1 青少年がインターネットを安全に安心して活用するためのリテラシー指標 -ILAS(Internet Literacy Assessment indicator for Students)- スマ一トフォンが急速に普及し インタ一ネットがますます青少年にとって身近になる中 青少年がインターネットを安

1 青少年がインターネットを安全に安心して活用するためのリテラシー指標 -ILAS(Internet Literacy Assessment indicator for Students)- スマ一トフォンが急速に普及し インタ一ネットがますます青少年にとって身近になる中 青少年がインターネットを安 別添 平成 29 年度青少年のインターネット リテラシー指標等 平成 30 年 4 月 総務省総合通信基盤局消費者行政第一課 1 青少年がインターネットを安全に安心して活用するためのリテラシー指標 -ILAS(Internet Literacy Assessment indicator for Students)- スマ一トフォンが急速に普及し インタ一ネットがますます青少年にとって身近になる中 青少年がインターネットを安全に安心して活用するためには

More information

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい 2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態...4 1 ファイル交換ソフトの利用率とその変化...4 2 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態...6 1 利用されているファイル交換ソフト...6 2 ファイル交換の対象とされたコンテンツの種類...7 3 ダウンロードされたファイル数

More information

調査結果概要 留学概要について 留学の種類 私費留学 が 4 割でもっとも高い 大学経由の留学 ( 交換留学 認定留学 派遣留学 の合計 ) も同様に 4 割を占める 留学先 アメリカ がもっとも高い 留学先の 4 位までが英語圏で 6 割以上を占める 留学した学年 大学 2 年 大学 3 年 がそ

調査結果概要 留学概要について 留学の種類 私費留学 が 4 割でもっとも高い 大学経由の留学 ( 交換留学 認定留学 派遣留学 の合計 ) も同様に 4 割を占める 留学先 アメリカ がもっとも高い 留学先の 4 位までが英語圏で 6 割以上を占める 留学した学年 大学 2 年 大学 3 年 がそ NEWS RELEASE 2011 年 11 月 16 日株式会社クオリティ オブ ライフ 大学生の留学と就活に関するアンケート調査 留学のほうがグローバル企業への志望度高 就活が不安で留学から留学に変更も 留学中にもっとも使った SNS は Facebook 株式会社クオリティ オブ ライフ ( 東京都千代田区代表取締役原正紀 ) は 留学経験のある大学生向けに 留学と就活に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

第 1 章 第 1 章 eo 光ネット回線との接続 第 章 第 章パソコンをご利用の場合 第 3 章 第 3 章ゲーム機をご利用の場合

第 1 章 第 1 章 eo 光ネット回線との接続 第 章 第 章パソコンをご利用の場合 第 3 章 第 3 章ゲーム機をご利用の場合 第 1 章 第 1 章 eo 光ネット回線との接続 第 章 第 章パソコンをご利用の場合 第 3 章 第 3 章ゲーム機をご利用の場合 第 1 章 1-1 章章 eo 光電話をご利用の場合 eo 光電話をご利用でない場合 第 1 章 1- 章 eo 光電話をご利用の場合 eo 光電話をご利用でない場合 光電話をご利用の場合 eo 第 1 章 1-3 章 eo 光電話をご利用でない場合 第 1 章 1-4

More information

FastaskReport0807

FastaskReport0807 モバイル & ソーシャルメディア 月次定点調査 (2013 年 7 月度 ) 2013 年 8 月 7 日株式会社ジャストシステム 2013 JustSystems Corporatio 1 調査概要 モバイル & ソーシャルメディア月次定点調査 (2013 年 7 月度 ) 調査期間 : 2013 年 7 月 24 日 ( 水 )~25 日 ( 木 ) 調査対象 : Fastask( ファストアスク

More information

◎公表用資料

◎公表用資料 中学生を対象とした 男女の役割分担意識に関するアンケート 結果報告書 平成 27 年 3 月 栃木県県民生活部人権 青少年男女参画課 目 次 Ⅰ 概要 1 Ⅱ 調査結果 2 Ⅰ 概要 1 調査目的 中学生を対象に 家庭や学校における男女の役割分担意識や異性間の暴力に関する認識などを調査し その結果を とちぎ男女共同参画プラン ( 四期計画 ) の策定にあたり参考として活用します また 今後若年層に向けた男女共同参画の啓発事業を推進する上で

More information

子どもの人生を守るためのフィルタリング活用法

子どもの人生を守るためのフィルタリング活用法 子どもの人生を守るための フィルタリング活用法 デジタルアーツ株式会社 1 1. フィルタリングの大切な役割 サイトをブロックするだけじゃない 2 情報モラル教育のゴール フィルタリング や 機能制限 に頼らなくてもネットのトラブルに対処できる知識を身に付けること 小学生中学生高校生大学生 リテラシー ( 知識 ) この厚みで危険をブロック 対処 危険 3 リテラシーはすぐには身に付かない リテラシーが不十分なうちは被害に遭いやすい

More information

インターネットの活用をみると インターネットでニュース関連の情報をみること の肯定率が4か国とも7 割以上と高い そのほか は インターネットで学習の情報や資料を調べたり 収集したりすること メールやチャット (LINE を含む ) で先生や友だちにわからないところを質問すること の肯定率も 75%

インターネットの活用をみると インターネットでニュース関連の情報をみること の肯定率が4か国とも7 割以上と高い そのほか は インターネットで学習の情報や資料を調べたり 収集したりすること メールやチャット (LINE を含む ) で先生や友だちにわからないところを質問すること の肯定率も 75% 3 ICT( 情報通信技術 ) の活用と学習活動 1)ICT( 情報通信技術 ) の活用 の高校生は米中韓に比べて パソコンの利用 プログラミング インターネットを利 用して勉強することなど情報通信技術の活用が少ない パソコンスキルやインターネットの活用について 図 3-1~2 に示している12 項目を挙げ よくする 時々する あまりしない 全くしない の4 段階で回答してもらった は Word など文章ソフトを使うこと

More information

<4D F736F F D B AA89A48E F18D908F91392E C8E8682A082E8816A2E646F63>

<4D F736F F D B AA89A48E F18D908F91392E C8E8682A082E8816A2E646F63> 第 2 章 6. 八王子ゆめおりプラン の施策指標の目標値に対する達成度 6-1 市民協働の推進状況 そう思う が 6.2% にとどまる 問 28 あなたは 市が市民協働のまちを進めていると感じますか ( は 1 つだけ ) 図 6-1-1 2.7% そう思う 6.2% どちらかといえばそう思う 13.1% わからない 38.2% 思えない 14.7% あまりそう思えない 25.2% = 1,780

More information

「教育方法研究B」 第11回 情報モラル教育(1) 「教育の情報化に関する手引き」 が示す情報モラル教育の方向性

「教育方法研究B」 第11回  情報モラル教育(1)   「教育の情報化に関する手引き」 が示す情報モラル教育の方向性 教育方法研究 B 第 12 回 情報モラル教育 (2) 教員が理解すべき具体的な内容 今回の項目 児童生徒の実態の理解 ペアレンタルコントロール 情報モラル教育に関連する法律 市販されている機器の取り扱い 学校の情報セキュリティ 担当 原克彦 次回の授業について 子供の判断力の育成 第 13 回情報モラル教育 (3) Web による自己学習と課題の提出 http://www.halab.jp/waseda/

More information

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数 2008/3/4 http://research.netmile.co.jp/ 2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数 : 750 ネットマイルでは子どものダイエットについて

More information

よりよい銀行づくりのためのアンケート2009年度

よりよい銀行づくりのためのアンケート2009年度 Ⅲ. 調査結果 第 1 章. 銀行利用実態 1-1. 金融機関の口座保有状況 主利用金融機関 Q. (1) 以下の中から あなたが 現在 個人で預貯金口座をお持ちの金融機関をお知らせください ( 複数答可 ) (2) その中で あなたが最もよくお使いになる金融機関をお知らせください 銀行の口座は合計で 97.6% とほぼ全員が保有 ゆうちょ銀行 は 78.3% 最もよく利用する金融機関は 銀行 (75.%)

More information

ニュースリリース AVON

ニュースリリース AVON Press Release エイボン プロダクツ株式会社東京都新宿区西新宿 3--2 東京オペラシティタワー www. avon.co.jp 19 年 3 月 思春期ニキビケアは母親からアプローチがカギ 中学生 高校生ニキビ悩み に関する調査を実施 中学生 高校生 64.9% が ニキビに悩んだ経験があると回答 ニキビ悩み相談相手は 95.4% が母親 一方で 誰にも相談できていない中学生 高校生

More information

(市・町)        調査

(市・町)        調査 知多市 まちづくりの取組に関する市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 8 月 知多市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 1 調査の目的... 1 2 調査概要... 1 3 回収状況... 1 4 調査結果の表示方法... 1 Ⅱ 調査結果... 2 1 回答者属性... 2 2 取組への市民意識 行動の状況について... 5 3 地域の住みよさについて... 67 Ⅲ 自由意見... 78

More information

NRCレポート

NRCレポート NRC レポート メディア利用に関する調査 26 年 9 月調査結果 東京都中央区日本橋本町 2-7- TEL:3-6667-34( 代 ) FAX:3-6667-347 http://www.rc.co.jp/ 結果の要約 NRC のオムニバス調査 (NOS) 全国 5~79 歳男女,2 人を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (NOS) を 毎月定期的に実施しております 対象者の数は エリア 都市規模と性が日本の人口構成に合致するよう設定していますので

More information

FastaskReport0613

FastaskReport0613 モバイル & ソーシャルメディア 月次定点調査 (2014 年 4 月度 ) 2014 年 5 月 16 日株式会社ジャストシステム 2013 JustSystems Corporatio 1 調査概要 モバイル & ソーシャルメディア月次定点調査 (2014 年 4 月度 ) 調査期間 : 2014 年 4 月 24 日 ( 木 )~4 月 27 日 ( 日 ) 調査対象 : Fastask( ファストアスク

More information

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3( テレビ ラジオ インターネット新聞 平成 29 年 8 月 28 日 ( 月 )17:00 解禁平成 29 年 8 月 29 日 ( 火 ) 朝刊解禁 平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要について 栃木県教育委員会事務局学校教育課 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) 15. 結婚生活に必要な夫婦の年収 ( 税込 )(Q32 Q32) < 全ての方に > Q32 結婚生活をスタートさせるにあたって必要だと思う夫婦の年収 ( 税込み ) は どのくらいだとお考えですか ( は 1 つ ) 1 100 万円未満 2 100 万円 ~200 万円未満 3 200 万円 ~300 万円未満 4 300 万円 ~400 万円未満 5 400 万円 ~500 万円未満 6 500

More information

2013年1月25日

2013年1月25日 中高生の勉強時におけるスマートフォン利用実態調査 中学生の 91.0% 高校生の 92.1% が勉強でスマートフォンを使用活用法上位は 単語の検索 YouTube などで問題の解き方や授業を視聴 https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1684.html 2017 年 12 月 18 日 MMDLabo 株式会社 MMDLabo 株式会社 ( 東京都港区 代表取締役

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) (2) 結婚 家族形成に関する意識 < 恋人との交際 > 1. 恋人が欲しいですか (Q18 Q18) Q18 あなたは今 恋人が欲しいですか 当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 はい 2 いいえ 未婚者 かつ現在恋人がいない人で集計 全体では 恋人が欲しい は 60.8% 恋人が欲しい は 男女間で大きな差はみられないが

More information

46.0% が新型 iphone の購入意向あり! iphone 5s の人気が iphone 5c を大きく上回る Q1. 新型 iphone の購入意向をお答えください ( 単数回答 ) N=4500 新型 iphone の購入意向を聞いたところ 購入したい と答えた人は 13.4% やや購入し

46.0% が新型 iphone の購入意向あり! iphone 5s の人気が iphone 5c を大きく上回る Q1. 新型 iphone の購入意向をお答えください ( 単数回答 ) N=4500 新型 iphone の購入意向を聞いたところ 購入したい と答えた人は 13.4% やや購入し 3 キャリアユーザーに聞く 新型 iphone 購入意向調査 新型 iphone 購入意向は 46.0% ドコモ iphone への意向が高くも 購入不安も大きく MNP は au が唯一のプラス ドコモ ソフトバンクはマイナスに マーケティングリサーチを行う株式会社ネオマーケティング ( 所在地 : 東京都渋谷区 ) では 世の中の動向をいち早く把握するために 独自で調査を行っております 新型 iphone

More information

<4D F736F F D A834182CC49548FEE95F1925B969682C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA F E646F63>

<4D F736F F D A834182CC49548FEE95F1925B969682C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA F E646F63> シニアの IT 情報端末に関するアンケート調査結果 2012 - 来年チャレンジしたいことは 旅行 運動 スポーツ スマートフォン タブレット端末などの最新 IT ツール - 調査要綱 矢野経済研究所では 次の調査要綱にて主に 60 代を中心としたシニア層に対してアンケート調査を実施した 1. 調査期間 :2012 年 12 月 2. 調査対象 : 全国の 60 代を中心とした男女 1,000 名

More information

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927 子どもの生活に関するアンケート調査 より 小中学生の放課後生活 ~ 小学生男子 ボール遊びをするところがない 3 割弱小学生女子 塾や習い事で忙しい 2 割強 ~ 08 年 3 月 第一生命保険相互会社 ( 社長斎藤勝利 ) のシンクタンク ( 株 ) 第一生命経済研究所 ( 社長小山正之 ) では 全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親とその子どもを対象に 標記についてのアンケート調査を実施いたしました

More information

Microsoft Word - アンケート集計結果_最終版.doc

Microsoft Word - アンケート集計結果_最終版.doc 森林に対する意識に関するアンケート調査結果 自由回答以外の設問に関する集計結果です 調査の概要 調査目的 未来の森林づくりを担う子どもたちの森林に対する意識を把握し 環境教育の検討の参考とします 調査項目 (1) 森林への親しみ / (2) 林業のしごと / (3) 森林の役割 / (4) 森林づくり / (5) 木材 の利用 実施主体主催 :NPO 法人森の生活協力 : 岩手大学大学院連合農学研究科

More information

<4D F736F F D F93C78F9182C68E718B9F82CC C835B C98AD682B782E992B28DB88CB48D655F66696E616C2E646F63>

<4D F736F F D F93C78F9182C68E718B9F82CC C835B C98AD682B782E992B28DB88CB48D655F66696E616C2E646F63> Press Release 2012 年 11 月 7 日 楽天リサーチ株式会社 Kobo Inc. 教育パパ ママパパ ママは普通の親に比べて 2 倍子供に読書させているクリスマスに教育教育パパ ママパパ ママが子供に子供にあげたいあげたいものもの 1 位 本 子供の教育と読書に関する調査 URL: http://research.rakuten.co.jp/report/1107 楽天リサーチ株式会社

More information

FastaskReport0515Fix

FastaskReport0515Fix モバイル & ソーシャルメディア 月次定点調査 (2013 年 4 月度 ) 2013 年 5 月 15 日株式会社ジャストシステム 2012JustSystems Corporatio 1 調査概要 モバイル & ソーシャルメディア月次定点調査 (2013 年 4 月度 ) 調査期間 : 2013 年 4 月 23 日 ( 火 ) 調査対象 : Fastask( ファストアスク ) のモニタのうち

More information

携帯電話販売店に対する    フィルタリング推奨等実態調査

携帯電話販売店に対する    フィルタリング推奨等実態調査 平成 27 年 2 月 携帯電話販売店に対するフィルタリング推奨状況等実態調査 警察庁生活安全局少年課 警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課 第 1 調査の目的等 1 調査目的児童のフィルタリング利用率が減少する一方 スマートフォンの所有率は年々増加しており コミュニティサイトに起因する犯罪被害児童の約 8 割がスマートフォンから当該サイトにアクセスしている現状にあるなど スマートフォン等の普及を背景とした児童の犯罪被害が深刻化している

More information

(1) デジタル情報機器について 子どもライフスタイル調査 2014 秋 株式会社 KADOKAWA アスキー メディアワークスブランドカンパニー株式会社角川アスキー総合研究所 自分で使っているもの 今後使いたいもの女子小学生の スマートフォン 使用率は 11% 今後使いたいのは スマートフォン 2

(1) デジタル情報機器について 子どもライフスタイル調査 2014 秋 株式会社 KADOKAWA アスキー メディアワークスブランドカンパニー株式会社角川アスキー総合研究所 自分で使っているもの 今後使いたいもの女子小学生の スマートフォン 使用率は 11% 今後使いたいのは スマートフォン 2 NEWS RELEASE 報道関係各位 2014 年 10 月 22 日株式会社 KADOKAWA アスキー メディアワークスブランドカンパニー株式会社角川アスキー総合研究所 女子小 4~6 年生の 23% がすでにタブレットで勉強 子どもライフスタイル調査 2014 秋 結果のお知らせ 株式会社 KADOKAWA アスキー メディアワークスブランドカンパニー ( 本社 : 東京都千代田区 代表取

More information

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A E B92B28DB F C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F632E646F6378>

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A E B92B28DB F C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F632E646F6378> アスキー総研ニュース 報道関係各位 ボーカロイド 2012 年 6 月 20 日株式会社アスキー メディアワークスアスキー総合研究所 女子中学生の 54% が VOCALOID の曲をとても好き もしくは好きと回答 ライフスタイルアンケート 2012 春結果のお知らせ 株式会社アスキー メディアワークス ( 本社 : 東京都千代田区代表取締役社長 : 髙野潔以下アスキー メディアワークス ) は 魔法のiらんどライフスタイルアンケート2012

More information

特別世論調査

特別世論調査 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 11 月 7 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,848 人 (61.6%) 調査時期 平成 25 年 9 月 26 日 ~10 月 6 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074>

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074> 地上波デジタル放送への移行に関するマーケティングデータ ~ メインテレビとサブテレビの比較 ~ 朝日大学マーケティング研究所 調査概要 調査方法 Web アンケート 調査期間 2010 年 6 月 24 日 ( 木 )~6 月 28 日 ( 月 ) 調査対象首都圏在住の 13 歳 ~69 歳の男女で 自宅にテレビがある人 有効回答合計 400 名 ( 均等割付 ) 年代 男性 女性 合計 13~19

More information