統計からみた岐阜県の特徴やじまん 平成 28 年 3 月岐阜県環境生活部統計課企画分析係

Size: px
Start display at page:

Download "統計からみた岐阜県の特徴やじまん 平成 28 年 3 月岐阜県環境生活部統計課企画分析係"

Transcription

1 統計からみた岐阜県の特徴やじまん 平成 28 年 3 月岐阜県環境生活部統計課企画分析係

2 < 目次 > 1 岐阜 の由来 2 日本の真ん中ぎふ 3 日本の人口重心ぎふ 4 ぎふの自然 5 ぎふの農産物 6 岐阜県の人口 7 人口減少の状況 8 人口減少の要因 9 ぎふの産業 1 製造業の内訳 11 品目別のトップシェア 12 ぎふの観光 13 ぎふ県民の生活 14 ぎふ県民の好きなもの

3 1 岐阜 の由来 岐阜 の地名は織田信長が命名 岐阜 の地名は 稲葉山に居城を移した織田信長が 尾張の政秀寺の禅僧である沢彦宗恩 ( たくげんそうおん ) が進言した 岐山 岐陽 岐阜 の3つのうちから選んだものといわれています 沢彦和尚は 中国の 周の文王 岐山より起り 天下を定む という故事にならってこれらの地名を考えたといい 天下統一を目指す信長は 岐阜 の名称を選んで 稲葉山城下付近の 井口 ( いのくち ) を 岐阜 に改めたといいます ( 安土創業録 から ) なお 岐阜 という地名は 信長が名づける以前から禅僧の間で使われていたとも言われ その由来には諸説があります また 県の花は れんげ 県の木は イチイ 県の魚は あゆ 県の鳥は らいちょ う と それぞれ県の特徴を示したものとなっています 県民からの公募により 郷土の花 として選ばれました 春のやさしい風景によく似合う花として知られています アユは 美しい姿と良い香りで大切にされており 岐阜県のアユは長良川の鵜飼とともに全国的に有名です 県の花 : れんげ 県の魚 : あゆ 県の木 : イチイ 昔 この木で笏 ( しゃく ) を作って天皇にさしあげたところ正一位という位を受けました それ以来 イチイと呼ばれていると伝えられています 県の鳥 : らいちょう ライチョウは 日本アルプスのうちでも 2,4 メートル以上の高い山に住み 羽毛は 夏は褐色 冬は白に変わります 国の特別天然記念物に指定されています イラストはイメージです

4 2 日本の真ん中ぎふ 岐阜県は日本のほぼ中央に位置 三大都市圏が近く 便利なところ 岐阜県は 国土のほぼ中央に位置しており 全国では数少ない内陸県のひとつです 県庁所在地である岐阜市を起点にすると 岐阜から名古屋へ東海道線で約 2 分 名古屋から東京へ東海道新幹線で約 1 時間 4 分 大阪へは約 55 分と日本の三大都市に近く 便利な位置にあります 岐阜県の位置 岐阜県は国土の中央に位置 三大都市に近く便利なところ 東京から名古屋 新幹線で約 1 時間 4 分 大阪から名古屋 新幹線で約 55 分 名古屋から岐阜 東海道線で約 2 分

5 ③日本の人口重心ぎふ 日本の人口重心は一貫して岐阜県内にある 地理上で真ん中にあることに加えて 人間の身体で言えば へそ に当たる日本の 人 口重心 は岐阜県関市 旧武儀町地内 にあり 4 年以上の長きにわたり一貫して岐阜県 内にあり まさに岐阜は日本の真ん中と言えるところとなっています なお この人口重心は日本国内の人口移動を端的に示す指標として有効です 人口重心 は 一貫して東南東へ移動しており 人が首都圏方向へ移動 集中 していることがわか ります 日本の人口重心は一貫して岐阜県内にある 人間の身体で言えば へそ に当たる 人口重心 とは 人口の1人1人が同じ体重と仮定 して 日本の人口が 全体として平衡を保つことのできる点をいいます 石川県 富山県 日本の人口重心の推移 昭和4年 平成17年 昭和4年 平成22年 郡上市 和良村 郡上市 福井県 八幡町 岐阜県 関市 長野県 板取村! 郡上市 45年 昭和4年 美並村!! 滋賀県 5年 山県市 愛知県 美山町 関市 55年! 6年! 関市 平成2年!! 1)!! 上之保村 12年 7年 12年! 17年 H17 洞戸村 H22年 美濃市 関市 武儀町 関市 武芸川町 山県市 高富町 1)平成17年に人口重心の算出方法が変更されているため 平成 12年は 平成17年からの推計方法により遡及適用したも のと2地点を表示している 2) 内は 平成12年1月1日現在の市町村名 なお 人口は国勢調査人口によるため 5年毎の表示となる

6 4 ぎふの自然 緑豊かな森林と美しい清流 ~ 水に恵まれ水力エネルギーは全国トップ ~ 岐阜県の面積は 1 万 km2で国土の 2.8% を占め 全国 7 位と広い県土を持つ県です 北部の飛騨地域には 穂高岳 槍ヶ岳 御嶽山 乗鞍岳や白山など 3 千メートル級の山々がそびえ 南部の美濃地域は美濃平野が広がり 木曽川 長良川 揖斐川の木曽三川に囲まれた海抜ゼロメートルの水郷地帯まで及んでおり 飛山濃水 の地と呼ばれています 県土の 8 割は豊かな森林が占めており 森林率は高知県に次いで全国 2 位です その豊かな森は代々の県民によって守り受け継がれており 木質バイオマスエネルギーにも利用可能な人工林ヒノキの蓄積量は 5,261 千 m3( 平成 24 年森林資源の現況 ) と全国 2 位 東濃桧のブランドで名高いヒノキの素材生産量 ( 平成 26 年木材需給報告書 ) は 145 千 m3 で全国 6 位となっています 県土の約 8 割が豊かな森林森林率は 全国 2 位! ~ 豊かな森が清らかな水を蓄える ~ 県土に占める森林の割合 ( 森林率 ) 森林 81.1% 森林率 1 位高知県 84.% 2 位岐阜県 81.1% 3 位長野県 78.9% 4 位島根県 78.4% 5 位山梨県 77.9% (H24 森林資源の現況 ) ( 資料 : 林野庁 )

7 この豊かな森は清らかな水を蓄え 太平洋や日本海に注ぐ多くの川の源となり 人々の 暮らしを支えています 本県を流れる一級河川の河川延長は 3,262.2km と長い方から全国 5 位 国土交通省 で 郡上市の宗祇水 養老町の養老の滝 県の三大河川のひとつ長良川 が環境省の名水百選に選定されている 資源エネルギー庁によると 本県は水力発電に使 用可能な包蔵水力 13,831GWh と全国一を誇り 水力エネルギー量は全国トップと水に恵ま れていることを象徴しています 豊かな森から流れ出る水は人々の生活に必要不可欠な水源として 岐阜県民はもちろん 名古屋市など下流の多くの方々に活用されています また これらの水は田畑を潤し 様々 な生き物を育み 県の魚であるアユをはじめ アマゴ カジカ モクズガニ等 里の人々 に豊かな恵みを与えています 平成 25 年漁業 養殖業生産統計によると 鮎の漁獲量は 218 t 養殖鮎の収穫量は 911tと ともに全国 3 位を誇っています 豊かな水資源 岐阜県の水力エネルギー量は1位 都道府県別水力エネルギー量 包蔵水力 上位7都道府県 GWh 16, 14, 既開発を含む 13,831 13,61 12,521 12,233 12, 9,926 1, 8,62 8, 7,151 6, 4, 2, 岐阜 富山 長野 新潟 北海道 福島 静岡 出典 資源エネルギー庁HP 都道府県別包蔵水力 H 現在 27 心を癒す豊かな自然に恵まれていることが自慢 自然エネルギーが豊富 住んでいる地域が住みよいと感じる点 第1位 自然が豊か 県政世論調査 H26.11) バイオマスエネルギー 全国2位 ヒノキ人工林蓄積量 5,26万立方m 水力エネルギー量 包蔵水力 全国1位 13,831GWh (資源エネルギー庁) うち既開発 9,311 GWh(全国2位) 包蔵水力 発電水力調査により明らかとなった我が国が有する水資源のうち 技術的 経済的に利用可能な水力エネルギー量 太陽エネルギー量 日照時間 全国9位 岐阜市の年間日照時間の平年値( 年の累年平均値) 285.1時間 資料 気象庁 埼玉県 熊谷市 滋賀県 彦根市 以外は都道府県庁所在市で都道府県比較 美しい川がある 長良川は全国で唯一河川水浴場に選定 環境庁 日本の水浴場55選(H1) 日本の水浴場88選(H13) 一級河川の河川延長 3 262 2km 長い方から全国5位 国土交通省 写真提供 一社 岐阜県観光連盟 水のきれいさ 112 3 全国 100 高い方から全国5位 長良川 木曽川 揖斐川の三大河川 H16年度 朝日新聞社編 2011民力 風光明媚なところ 自然公園面積 195 093ha 広い方から全国5位 環境省 長良川は日本三大清流のひとつ 養老の名水 高賀の森水 など 北アルプス 穂高連峰に代表される中部山岳 自然公園 白山は日本三名山のひとつ 峡谷美が美しい飛騨木曽川自然公園 など

8 5 ぎふの農産物 自然条件を活かした農産物が豊富 3 千メートル級の山々を抱える飛騨地域と海抜ゼロメートルの水郷地帯まで広がる美濃地域まで及ぶ本県は気候も変化に富んでいます 岐阜市 ( 美濃地方 ) の平均気温の平年値 ( 昭和 56 年から平成 22 年までの 3 年間の平均値 : 気象庁 ) は 15.8 と温暖である一方 高山市 ( 飛騨地方 ) は 11. と寒冷な気候です 日照時間の平年値は高山市では年間 時間であるのに対し 岐阜市では年間 時間と長く 長い方から全国 9 位となっています こうした 日本の縮図 ともいえる変化に富んだ自然条件と 名古屋など大消費地に比較的近いという立地条件を生かし多彩な農業が営まれています とりわけ 美濃から飛騨にかけて多種多様な作物が年間を通じて栽培され いつでも新鮮な農産物が供給できるということが特徴です 平成 25 年野菜果樹生産出荷統計により主なものを取り上げると トマト 24,5t 全国 7 位 ほうれんそう 1,8t 全国 6 位 大粒で甘味が自慢な えだまめ 1,25t 全国 1 位 海外からも高い評価を得ている 柿 12,t 全国 4 位 岐阜県瑞穂市は甘柿の代表品種 富有柿 の発祥の地 秋の和菓子 栗きんとん が有名な 栗 763t 全国 4 位 などがあります さらには 和牛のオリンピックと呼ばれる全国和牛能力共進会でグランドチャンピオンを獲得し優れた肉質を誇るブランド 飛騨牛 に代表される肉用牛もあり 日本を代表する味覚が揃っています これら農産物は 岐阜県ならではの 味 として地域で親しまれる一方 名古屋市場や大阪市場など県外の消費地に出荷され 多くの人々の 食 を支えています 南北に長い 豊かな自然を生かし 美味しい いろんな食材が作られています 大都市へ食料供給 出荷量の多い主なものなど 名古屋市場 ほうれん草 ( 全国 6 位 ) ( 飛騨など ) トマト ( 全国 7 位 ) 夏秋 ( 飛騨 ) 冬春 ( 西濃 ) 飛騨牛 大阪市場 トマト ほうれん草 えだまめはトップ こまつな ( 全国 12 位 ) 生しいたけ ( 全国 1 位 ) なめこ ( 全国 6 位 ) ヒノキ ( 全国 6 位 ) ( 東濃 ) かき ( 全国 4 位 ) ( 本巣など ) 鮎の漁獲量 ( 全国 3 位 ) 鮎の養殖収穫量 ( 全国 3 位 ) 鉢もの類 ( 全国 3 位 ) バラ苗 セントポーリア サボテンなど ( 神戸町 瑞穂市など ) えだまめ ( 全国 1 位 ) ( 岐阜市 ) いちご ( 全国 13 位 ) ( 岐阜市など ) だいこん ( 全国 15 位 ) 守口だいこん ( 岐阜市 ) くり ( 全国 4 位 ) ( 東濃 山県市など ) 茶 ( 全国 13 位 ) ( 揖斐川町 白川町など ) 資料 : 農林水産省 平成 25 年産野菜 果樹 花き生産出荷統計 平成 25 年漁業 養殖業生産統計 平成 25 年木材需給報告書 平成 25 年特用林産報告書

9 岐阜県の主な農産物の出荷量等及び全国順位 品目 量 単位 全国順位 1 位 2 位 3 位 だいこん 出荷量 19, t 15 位北海道 千葉 青森 こまつな 出荷量 2, t 12 位埼玉 東京 茨城 ほうれんそう 出荷量 1,8 t 6 位千葉 埼玉 群馬 トマト 出荷量 24,5 t 7 位熊本 北海道 茨城 えだまめ 出荷量 1,25 t 1 位千葉 北海道 群馬 いちご 出荷量 2,59 t 13 位栃木 福岡 熊本 かき 出荷量 12, t 4 位和歌山 奈良 福岡 くり 出荷量 763 t 4 位茨城 熊本 愛媛 鉢もの類 出荷量 2,3 千鉢 3 位愛知 埼玉 岐阜 茶 生産量 571 t 13 位静岡 鹿児島 三重 あゆ 漁獲量 218 t 3 位神奈川 茨城 岐阜 収穫量 911 t 3 位愛知 和歌山 岐阜 生しいたけ 生産量 1,894 t 1 位徳島 北海道 岩手 なめこ 生産量 1,19 t 6 位新潟 長野 山県 ひのき 素材生産量 125 千m2 6 位岡山 熊本 高知 ( 出典 : 農林水産省 平成 25 年野菜 果樹 花き生産出荷統計 平成 25 年漁業 養殖業 生産統計 平成 25 年木材需給報告書 平成 25 年特用林産報告書 )

10 , 1,1 1,2 1,3 1,4 東京都神奈川県大阪府愛知県埼玉県千葉県兵庫県北海道福岡県静岡県茨城県広島県京都府宮城県新潟県長野県岐阜県栃木県群馬県岡山県福島県三重県熊本県鹿児島県沖縄県滋賀県山口県愛媛県長崎県奈良県青森県岩手県大分県石川県山形県宮崎県富山県秋田県香川県和歌山県山梨県佐賀県福井県徳島県高知県島根県鳥取県 ( 万人 ) 都道府県別に見た人口 (H27 国勢調査 ) 出典 : 総務省 平成 27 年国勢調査 平成 27 年国勢調査 ( 速報値 ) によると 平成 27 年 1 月 1 日現在の日本の人口は 1 億 2711 万人 (127,11,47 人 ) となっており 岐阜県の人口 23 万人 (2,32,533 人 ) は全国 17 位で 全体の 1.6% を占めています 都道府県別にみると 東京都 (1351 万人 ) が最も多く 次いで神奈川県 (913 万人 ) 大阪府 (884 万人 ) 愛知県 (748 万人 ) 埼玉県 (726 万人 ) と続いています 一方 人口が最も少ないのは鳥取県 (57 万人 ) で 次いで島根県 (69 万人 ) 高知県 (73 万人 ) 徳島県 (76 万人 ) 福井県 (79 万人 ) と続いています 岐阜県の人口は 17 位と全国でも多い方 6 岐阜県の人口 ( 速報値 )

11 < 都道府県別人口 世帯数 > 都道府県名 人口世帯数 平成 22~27 年の増減平成 22~27 年の増減平成 27 年平成 22 年平成 27 年平成 22 年順位増減数増減率順位増減数増減率 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) (%) ( 世帯 ) ( 世帯 ) ( 世帯 ) (%) 全国 127,11,47 128,57, , ,43,226 51,95,54 1,452, 北海道 5,383, ,56, , ,44,52 7 2,424,317 16, 青森県 1,38, ,373,339 64, , ,385 2, 岩手県 1,279, ,33,147 5, , ,934 7, 宮城県 2,334, ,348,165 13, , ,862 42, 秋田県 1,22, ,85,997 63, , ,136 1, 山形県 1,122, ,168,924 45, , ,68 5, 福島県 1,913, ,29,64 115, , ,794 15, 茨城県 2,917, ,969,77 51, ,123, ,88,411 35, 栃木県 1,974, ,7,683 33, , ,64 16, 群馬県 1,973, ,8,68 34, , ,756 17, 埼玉県 7,261, ,194,556 66, ,968, ,841, , 千葉県 6,224,27 6 6,216,289 7, ,67,79 6 2,515,94 91, 東京都 13,513, ,159, , ,692,89 1 6,393, , 神奈川県 9,127, ,48,32 79, ,978, ,844, , 新潟県 2,35, ,374,45 69, , ,39 9, 富山県 1,66, ,93,247 26, , ,439 7, 石川県 1,154, ,169,788 15, , ,17 12, 福井県 787, ,314 19, , ,599 3, 山梨県 835, ,75 27, , ,721 2, 長野県 2,99, ,152,449 52, , ,461 11, 岐阜県 2,32, ,8,773 48, , ,151 15, 静岡県 3,71, ,765,7 63, ,427,77 1 1,399,14 27, 愛知県 7,484,94 4 7,41,719 73, ,6, ,933,82 127, 三重県 1,815, ,854,724 38, , ,67 14, 滋賀県 1,413, ,41,777 2, , ,748 19, 京都府 2,61, ,636,92 25, ,152, ,122,57 3, 大阪府 8,838,98 3 8,865,245 26, ,921, ,832,386 89, 兵庫県 5,536, ,588,133 51, ,314,26 8 2,255,318 58, 奈良県 1,365,8 3 1,4,728 35, , ,523 6, 和歌山県 963,85 4 1,2,198 38, , ,553 1, 鳥取県 573, ,667 15, , ,964 3, 島根県 694, ,397 23, , ,219 2, 岡山県 1,922, ,945,276 23, , ,511 17, 広島県 2,844, ,86,75 15, ,29, ,184,967 24, 山口県 1,45,7 27 1,451,338 46, , ,432 1, 徳島県 756, ,491 29, , ,294 2,84.93 香川県 976, ,842 19, , ,474 7, 愛媛県 1,385, ,431,493 45, , ,888 1, 高知県 728, ,456 35, , ,99 2, 福岡県 5,12, ,71,968 3, ,199, ,11,468 88, 佐賀県 833, ,788 16, , ,38 6, 長崎県 1,377, ,426,779 48, , ,66 2,21.36 熊本県 1,786, ,817,426 3, , ,234 16, 大分県 1,166, ,196,529 29, , ,51 3,858.8 宮崎県 1,14, ,135,233 3, , ,55 2, 鹿児島県 1,648, ,76,242 57, , ,386 4,82.66 沖縄県 1,434, ,392,818 41, , ,191 39, ( 出典 : 総務省 平成 27 年国勢調査 ( 速報値 )

12 < 市町村別人口 世帯数 > 市町村名 平成 27 年 平成 22 年 平成 22~27 年の増減 平成 27 年 平成 22 年 平成 22~27 年の増減 増減数 増減率 増減数 増減率 ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) (%) ( 世帯 ) ( 世帯 ) ( 世帯 ) (%) 県計 2,32,533 2,8,773 48, , ,151 15, 岐阜市 46, ,136 6, , ,718 3, 大垣市 159, ,16 1, ,26 58,536 1, 高山市 89,25 92,747 3, ,68 32, 多治見市 11, ,595 2, ,435 4,2 1, 関市 89,176 91,418 2, ,815 32, 中津川市 78,92 8,91 1, ,426 27, 美濃市 2,767 22,629 1, ,58 7, 瑞浪市 38,746 4,387 1, ,89 13, 羽島市 67,357 67, ,949 22,77 1, 恵那市 51,88 53,718 2, ,88 18, 美濃加茂市 55,414 54, ,483 19, 土岐市 57,842 6,475 2, ,18 2, 各務原市 144, , ,421 51,961 1, 可児市 98,731 97,436 1, ,151 34,768 2, 山県市 27,118 29,629 2, ,633 9, 瑞穂市 54,364 51,95 2, ,4 19,376 1, 飛騨市 24,78 26,732 2, ,51 8, 本巣市 34,1 35,47 1, ,346 11, 郡上市 42,94 44,491 2, ,593 14, 下呂市 33,596 36,314 2, ,13 12, 海津市 35,213 37,941 2, ,515 11, 岐南町 24,625 23, ,539 8, 笠松町 22,754 22, ,189 7, 養老町 29,36 31,332 2, ,37 9, 垂井町 27,564 28, ,361 9, 関ヶ原町 7,421 8, ,625 2, 神戸町 19,286 2, ,572 6, 輪之内町 9,976 1, ,137 3, 安八町 14,755 15, ,712 4, 揖斐川町 21,513 23,784 2, ,293 7, 大野町 23,464 23, ,369 7, 池田町 24,361 24, ,872 7, 北方町 18,172 18, ,16 6, 坂祝町 8,26 8, ,17 3, 富加町 5,566 5, ,833 1, 川辺町 1,2 1, ,559 3, 七宗町 3,879 4, ,381 1, 八百津町 11,29 12,45 1, ,893 3, 白川町 8,395 9,53 1, ,9 3, 東白川村 2,261 2, 御嵩町 18,119 18, ,53 6, 白川村 1,61 1, ( 出典 : 総務省 平成 27 年国勢調査 ( 速報値 ) 人口世帯数

13 また 少子高齢化が進行しており ~14 歳の子ども世代や 15~64 歳の現役世代が減少を続けているとともに 65 歳以上の高齢者が増加を続けています 人口に占める割合をみると ~14 歳人口は 13.5%( 約 7 人に 1 人 ) 15~64 歳人口は 59.2% 65 歳以上人口は 27.3%( 約 4 人に 1 人 ) となっています ( 人 ) 年齢 3 区分別人口の推移 ( 岐阜県 ) 1,6, 1,4, ~14 歳 15~64 歳 65 歳以上 1,2, 15~64 歳 1,22,851 1,, 8, 6, 4, ~14 歳 555,48 2, 274, 歳以上 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H22 H23 H24 H25 H26 出典 : 総務省 国勢調査 H23 以降は岐阜県人口動態統計調査注 ) 各年とも1 月 1 日現在 人口割合は 人口総数から年齢 不詳 を除いた人口を分母として算出している 人口ピラミッドをみると 高齢層の厚みが増した つぼ型 に変化 ~ 若い世代ほど少ない年齢構造に ~ 昭和 55 年 (198 年 ) 人口ピラミッド - 岐阜県 - 平成 22 年 (21 年 ) 人口ピラミッド - 岐阜県 - 65 歳以上 9.7% 15~64 歳 66.3% ~14 歳 24.% 1 歳以上 95~99 9~94 85~89 8~84 75~79 7~74 65~69 6~64 55~59 5~54 45~49 4~44 35~39 3~34 25~29 2~24 15~19 1~14 5~ 9 ~ 4 65 歳以上 24.1% 15~64 歳 61.9% ~14 歳 14.% 1, 5, 5, 1, 出典 : 総務省 昭和 55 年国勢調査 ( 人 ) 1, 5, 5, 1, 出典 : 総務省 平成 22 年国勢調査 ( 人 )

14 7 人口減少の状況 人口減少が進んでいる 岐阜県の人口は大正 9 年の国勢調査開始以来 一貫して増加していましたが 平成 17 年国勢調査で初めて減少に転じ 今回の平成 27 年国勢調査 ( 速報値 ) では 平成 17 年 22 年に引き続き人口減少となりました また 前回調査 ( 平成 22 年 ) 以降の 5 年間で約 4 万 8 千人 ( 2.3%) が減少しており 減少幅が拡大しています 人口の動向 H27 国勢調査による県人口は 23 万 2533 人 ( 全国 17 位 ) 前回調査 (H22) 以降の 5 年間で約 4 万 8 千人減少 県人口平成 22 年 1 月 1 日現在 :2,8,773 人平成 27 年 1 月 1 日現在 :2,32,533 人 ( 48,24 人 ) 人口 ( 万人 ) 岐阜県の人口及び人口増減率の推移 5 年間の人口減少数は恵那市人口 (51,88 人 ) に匹敵 増減率 (%) 人口 2 増減率 2,17,7 8. 2,17, ,8, ,32, 昭和 25 年 3 年 35 年 4 年 45 年 5 年 55 年 6 年 出典 : 総務省 国勢調査 2.32 平成 2 年 7 年 12 年 17 年 22 年 27 年 4.

15 8 人口減少の要因死亡数が出生数を上回る自然減少が拡大していることに加え 転出者が転入者を上回る社会減少が続くことが原因 岐阜県人口動態統計調査結果から 自然動態 ( 出生 - 死亡 ) と社会動態 ( 転入 - 転出 ) についてみると 自然動態 社会動態ともに減少が続いています 昭和 55 年からの推移をみると 自然動態は長期的な減少傾向が続いており 平成 18 年に死亡数が出生数を上回る 自然減少 に転じてからは 減少幅が年々拡大し続けています 一方 社会動態は平成 18 年以降 転出者が転入者を上回る 社会減少 ( 転出超過 ) が続いています ( 人 ) 15, 自然動態 社会動態の推移 ( 岐阜県 ) 自然動態 ( 出生 - 死亡 ) 1, 社会動態 ( 転入 - 転出 ) 5, 5, 1, 15, 昭和 平成元 ( 年 ) 出典 : 岐阜県 岐阜県人口動態統計調査結果

16 9 ぎふの産業 製造業の厚い集積を誇る 岐阜県では古くからモノづくりが盛んなことも特徴です 豊かな森と水のおかげで 良質な木材 燃料となる薪 豊富な水 良質な土などに恵まれ 家具 木工 刃物 紙 陶磁器など 匠の技と日本の美を象徴する伝統工芸を生み出し 今日まで受け継いでいます さらに そうして培われたモノづくりの精神と技を礎にして新しい技術を取り入れながら発展を続け 伝統的な地場産業に加え 輸送機械 電気機械 工作機械 金型など個性ある技術を誇る様々な製造業が集積しています 平成 26 年経済センサス基礎調査によると 岐阜県の事業所のうち 14.4%( 全国 8.8%) を製造業が占め この割合は全国トップとなっています また 全産業のうち製造業の就業者数が占める割合は 25.% で 全国順位は 6 位 ( 全国 16.%) と高く 製造業に集中していることがわかります 産業別の事業所数 従業者数でみても 製造業の割合が高い サービス業 ( 他に分類されないもの ) 6.4% 医療, 福祉 6.6% 生活関連サービス業, 娯楽業 8.6% 岐阜県の産業別事業所数 その他の産業 16.6% 建設業 1.4% 岐阜県 11,76 事業所 宿泊業, 飲食サービス業 12.6% 卸売業, 小売業 24.4% 製造業 14.4% 製造業で働いている人の割合は 25.% 高い方から全国 6 位 製造業の事業所数 14,65 事業所全国 11 位 生活関連サービス業, 娯楽業 4.7% サービス業 ( 他に分類されないもの ) 6.4% 建設業 7.% 岐阜県の産業別従業者数 その他の産業 15.8% 宿泊業, 飲食サービス業 9.7% 岐阜県 883,7 人 医療, 福祉 11.4% 製造業 25.% 卸売業, 小売業 2.% 製造業の従業者数 22,659 人全国 15 位 全国の産業別事業所数その他の産業 2.6% 卸売業, 小売業 25.4% 事業所数に占める製造業事業所の割合は 14.4% 全国 1 位 全国の産業別従業者数その他の産業卸売業, 小売業 21.9% 21.% サービス業 ( 他に分類されないもの ) 6.5% 医療, 福祉 7.6% 生活関連サービス業, 娯楽業 8.8% 製造業 8.8% 全国 5,541,634 事業所 建設業 9.3% 宿泊業, 飲食サービス業 13.1% その他の産業 = 農林漁業 + 鉱業 + 電気 ガス 熱供給 水道業 + 情報通信業 + 運輸業, 郵便業 + 金融 保険業 + 不動産業, 物品賃貸業 + 学術研究, 専門 技術サービス業 + 教育, 学習支援業 + 複合サービス業 出典 : 総務省 平成 26 年経済センサス - 基礎調査 注 ) 民営のみ 生活関連サービス業, 娯楽業 4.4% 建設業 6.6% 全国 57,427,74 人 サービス業 ( 他に分類されないもの ) 8.1% 宿泊業, 飲食サービス業 9.6% 医療, 福祉 12.5% 製造業 16.%

17 1 製造業の内訳 生活必需品から航空機部品まで幅広く集積 平成 25 年工業統計調査によれば 輸送用機械は本県の製造品出荷額のうち 16.7% と最も多くを占める産業となっています その他に 木工 刃物 陶磁器 和紙 アパレルなどといった伝統的な地場産業から 電気機械 一般機械 自動車 航空機まで幅広く生産されており 日本のモノづくり産業を支えています 生活必需品から航空機部品まで幅広く集積している その他 7.1% 繊維 衣服 3.% 衣服 ( 外衣 シャツなど ) フェルト 毛織物など 輸送用機械 16.7% 816 億円 各種自動車部品 航空機部品など 匠の技 岐阜提灯 匠の技 飛騨春慶一位一刀彫 木材 家具等 3.6% 木材 木製品 木製の家具 ( 木製机 テーブル いす ) など 出典 : 岐阜県 H25 工業統計調査結果 ( 従業者規模 4 人以上事業所 ) 鉄鋼 4.% 匠の技 美濃和紙 ( 注 ) 一般機械器具は はん用機械器具 (2,626 億円 ) 生産用機械器具 (3,813 億円 ) 業務用機械器具 (581 億円 ) の合計 一般機械 14.6% 72 億円 工作機械 油圧機器 金型 事務機器 油圧シリンダ 給排水用バルブコックなど 平成 25 年製造品出荷額等合計 4 兆 7974 億円 平成 25 年工業統計調査結果確報 パルプ 紙 4.1% 化学 6.3% 主に医薬品 電気機械 9.4% 4497 億円 空調住宅関係 エンジン電装品 プリント回路など 食料品 6.6% 肉 乳製品 菓子 栄養補助食品など 特色ある地場産業が各地に存在かつては 繊維 陶磁器が製造業の主力となっていたが 現在は 輸送機械 電気機械 一般機械が主力 伝統的な 匠の技 各地に 歴史 文化 自然に根ざした最上級の 匠の技 が受け継がれている ( 注 ) 電気機械器具は 電子部品 デバイス (1,67 億円 ) 電気機器 (2,777 億円 ) 情報通信機械 (113 億円 ) の合計 フ ラスチック製品 8.9% 4265 億円自動車部品 工業用フ ラスチック フ ラスチックフィルムなど 匠の技 関の刃物 金属製品 8.6% 4116 億円ボルト ナット 刃物 ( 包丁 理髪用刃物 ) など 匠の技 美濃焼 窯業 土石製品 7.2% 陶磁器 タイル 生石灰ファインセラミックなど 輸送用機械 一般機械 電気機械が製造業の主力 かつてトップであった繊維 窯業土石といった地場産業は大きく減少 ( 億円 ) 1, 9, 8, 7, 6, 5, 主な業種別製造品出荷額等の推移 ( 従業者 4 人以上 岐阜県 ) 一般機械器具電気機械器具輸送用機械器具窯業 土石製品プラスチック製品 4, 3, 2, 1, H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H1H11H12H13H14H15H16H17H18H19H2H21H22H23H24H25 出典 : 経済産業省 工業統計 ( 従業者 4 人以上事業所 ) 金属製品 注 1: 電気機械器具には 情報通信機械と電子部品 デバイスを含む 平成 19 年から製造品出荷額等の内容に変更があり 当該事業所の転売収入額等も含めた額となっている 注 2: 繊維工業 + 衣服 その他繊維製品 パルプ 紙 紙加工品 窯業 土石製品 一般機械器具 は産業分類の改訂により H19 と H2 は接続しない ( 年 ) パルプ 紙 紙加工品 木材 木製品 + 家具 装備品 繊維工業 + 衣服 その他繊維製品

18 11 品目別のトップシェア 陶磁器 刃物など全国トップの製品がたくさんある 平成 25 年工業統計調査により 出荷額の全国シェアが高い主なものを紹介すると 関の刀鍛冶に端を発した刃物産業では包丁類 55.3% 理髪用刃物 74.4% と全国 1 位であり 日本の台所 美容院 理髪店は岐阜県の刃物産業が支えているとも言えます また 本県は日本を代表する焼き物である織部や志野を生み出した 美濃焼 の産地であり 陶磁器関係の全国シェアは 和飲食器 39.% 洋飲食器 59.9% 内装タイル 63.2% その他のタイル 5.9% など全国 1 位 さらに 飛騨の匠 を受け継いだ木工産業では 木製机 テーブル いすは 16.5% と全国 1 位を誇っています 機械関係では 油圧シリンダ 41.7% と全国 1 位 給排水用バルブコックは 34.5% と全国 1 位で本県山県市は水栓バルブ発祥の地としても知られています また 岐阜県の航空機関連産業 ( 航空機製造業 航空機用原動機製造業 その他航空機部品の計 ) の従業者数は 7,141 人と 愛知に次いで全国 2 位となっています 生活必需品から航空機部品まで幅広く集積している < 製造業品目別出荷額等でみた全国シェアの高い主なもの > 給排水用バルブ コック 出荷額シェア 電気機械 一般機械など 油圧シリンダ 1 位 給排水用バルブ コック 1 位 換気扇 1 位 窯業 土石製品 和食器 洋食器 タイル 消石灰は 1 位 和食器 出荷額シェア その他 24% 長崎県 16% 岐阜県 39% 洋食器 出荷額シェア 三重県 8% 石川県 19% その他 13% 岐阜県 6% その他 36% 大阪府 8% 福岡県 21% 岐阜県 35% 志野や織部で有名な 美濃焼 金属製品 包丁 ナイフ はさみ 理髪用刃物 1 位 木材 家具等 木製机 テーブル いす全国 1 位 その他 ふ 焼きふ 栄養補助食品全国 2 位 佐賀県 21% 包丁 出荷額シェア 新潟県 32% その他 13% 岐阜県 55% 理髪用刃物 出荷額シェア 航空機関連産業の従業者数は愛知に次いで 2 位 (3 位は東京 ) 新潟県 6% 飛騨の匠 を受け継いだ木工産業 その他 2% 岐阜県 74% 刀鍛冶の伝統を受け継ぐ関市の刃物 出典 : 平成 25 年工業統計 従業員 4 人以上の事業所が対象 なお 秘匿となっているものは除いたランキング

19 12 ぎふの観光 年間約 37 万人の人々が観光で来訪 日本観光振興協会 数字でみる観光 215 によると 宿泊旅行先での行動として多い順に 1 食を楽しむ 2 温泉を楽しむ 3 自然の風景や季節の花見を楽しむ 4 歴史や文化的な名所に訪れる が上げられており 多くの人々が グルメ 温泉 自然景観 伝統文化などを旅に求めていることが伺えます 幸いなことに 本県は森と清流が織りなす四季折々の美しい景観 天下の三名泉と呼ばれる 下呂温泉 や奥飛騨温泉郷等に代表される温泉 飛騨牛や鮎をはじめとした豊かな食 飛騨高山の古い町並み 郡上の徹夜踊り 13 年の歴史を誇る長良川の鵜飼いなどの伝統文化など 多くの観光資源に恵まれています 平成 26 年の岐阜県観光入込客統計調査によると 本県への観光客は約 3,7 万人に上り 主なところを紹介すると 合掌造りの伝統家屋で世界遺産に登録された白川郷 13 万人 伝統的建造物が数多く受け継がれ 趣ある古い町並みで有名な高山地域 312 万人 下呂温泉 112 万人 世界最大級の淡水魚水族館 アクア トトぎふ がある河川環境楽園 51 万人となっています 近年は外国人観光客が大きく増加しており H26 年では 52 万人 ( 宿泊客 ) と前年より 84% の大幅な増加となっています 岐阜県には年間約 37 万人もの人々が観光で来訪 世界遺産白川郷 13 万人奥飛騨温泉郷 57 万人 高山地域 312 万人 観光地点別の集客数 出典 :H26 年岐阜県観光入込客統計調査 下呂温泉 112 万人 千代保稲荷神社 176 万人 千本松原 国営木曽三川公園 155 万人 岐阜公園 11 万人 長良川鵜飼 1 万人 伊奈波神社 15 万人 土岐フ レミアムアウトレット 592 万人 河川環境楽園 51 万人 馬籠宿 58 万人

20 観光地別の集客数 ( 県内トップ1) ( 単位 : 万人 ) 順位 観光地点名 入込客数 1 土岐プレミアム アウトレット 河川環境楽園 ( アクア トトぎふ含む )( 各務原市 ) 高山市街地エリア 湯の華アイランド ( 可児市 ) 千代保稲荷神社 ( 海津市 ) 千本松原 国営木曽三川公園 ( 海津市 ) 伊奈波神社 ( 岐阜市 ) 世界イベント村ぎふ ( 岐阜メモリアルセンター )( 岐阜市 ) 白川郷合掌造り集落 ( 白川村 ) 下呂温泉 ( 旅館の宿泊利用及び日帰り利用 ) 行祭事 イベント入込客数 ( 県内トップ1) ( 単位 : 万人 ) 順位 観光地点名 入込客数 1 長良川花火大会 ( 岐阜市 ) 元気ハツラツ市 ( 大垣市 ) 高山祭 道三まつり ( 岐阜市 ) 3. 5 郡上おどり 刃物まつり ( 関市 ) 多治見茶碗まつり 大垣まつり チューリップ祭 ( 海津市 ) ぎふ信長まつり ( 岐阜市 ) 各務原市桜まつり 2.5

21 13 ぎふ県民の生活 にぎやかで助け合って暮らす県民性 平成 27 年国勢調査 ( 速報値 ) によると 世帯数は 752,574 世帯 一世帯当たり人員は 2.7 人 ( 全国 2.38 人 ) と多いほうから全国 6 位でした また 平成 22 年国勢調査によると 3 世代同居世帯の割合は 13.8%( 全国 7.1%) で 全国 11 位と比較的家族が多い県と言え 家族が集まってにぎやかに暮らす様子が伺えます 逆に 単独世帯割合は 23.6%( 全国 32.4%) で全国 46 位と低く 1 人暮らし世帯が少ない 県です 世帯数の推移 人口が減る一方 世帯数は一貫して増加 75 万世帯を超えた ~1 世帯当たり人員は 2.7 人と過去最低 小家族化が進む ~ 世帯数 ( 万世帯 ) 8 岐阜県の世帯及び 1 世帯当たり人員の推移 1 世帯当たり人員は多いほうから全国 6 位 713, ,151 1 世帯あたり人員 ( 人 ) 4 752,574 1 世帯当たり人員 昭和 5 年 55 年 6 年 平成 2 年 7 年 12 年 17 年 22 年 27 年 この 世帯 は 一般世帯 と 施設等の世帯 ( 社会福祉施設 学生寮等に住む世帯 ) を合わせたもの 全国との比較 岐阜県は 1 人暮らしが少ない方 ( 低い方から全国 2 位 ) (%) 一般世帯総数に占める単独世帯の割合 (%) 都道府県別 一人暮らし世帯が少ない県 一人暮らし世帯の割合 (H22 国調 ) 23.6% 低い方から 2 位 全東大京福北神高鹿広愛宮愛大山千兵岡宮石長沖徳香熊埼青島山岩和栃滋鳥三静福群茨長新佐秋福富奈岐山国京阪都岡海奈知児島知城媛分口葉庫山崎川崎縄島川本玉森根梨手歌木賀取重岡島馬城野潟賀田井山良阜形都府府県道川県島県県県県県県県県県県県県県県県県県県県県県山県県県県県県県県県県県県県県県県県県県県

22 また 平成 22 年国勢調査によると労働力率は男性 73.7% で全国 15 位 女性は 5.8% で全国 12 位 6 代就業率は 52.6% で全国 8 位 一般世帯に占める夫婦の共働き世帯の割合も 32.3% と全国 7 位で 比較的勤勉で働く意欲が高い傾向が見られます 平成 26 年全国消費実態調査で見ると 2 人以上の勤労者世帯で一世帯当たりの月間収入は 51,989 円と全国 11 位 貯蓄残高は 13,96 千円と全国 7 位 平成 25 年住宅 土地統計による持ち家比率は 74.5% と全国 7 位 一人当たり居住室の畳数は 畳で全国 7 位と広く ゆとりを持って暮らしている様子が伺えます 福井県山形県富山県新潟県長野県島根県岐阜県石川県鳥取県佐賀県秋田県静岡県山梨県福島県岩手県群馬県栃木県三重県滋賀県茨城県熊本県宮崎県香川県青森県徳島県愛知県岡山県長崎県大分県和歌山県埼玉県広島県鹿児島県山口県高知県愛媛県宮城県千葉県奈良県兵庫県京都府沖縄県福岡県神奈川県北海道大阪府東京都 (%) 一般世帯に占める共働き世帯の割合出典 : 総務省 平成 22 年国勢調査 岐阜県の平成 22 年の夫婦共働き世帯は 23 万 793 世帯で 一般世帯総数 ( 73 万 572 世帯 ) に対する割合は 32.3% 全国 7 位と高い ( 全国 24.5%) 夫婦の共働きが多い方 労働力率が高い ( 働く意欲のある人の割合 ) 男子 73.7% 高い方から 15 位女子 5.8% 高い方から 12 位 6 代の就業率が高い ( 働いている人の割合 ) 52.6% 高い方から 8 位 勤勉で働く意欲が比較的高い県 ( 注 ) 共働き世帯 ( 夫婦とも就業者の世帯 )/ 一般世帯総数 ( 核家族世帯 単独世帯 3 世代世帯などを含む 施設等の世帯を除いた一般世帯の合計 ) 勤労者世帯 ( 二人以上 ) 月収高い方から 11 位 51,989 円 貯蓄現在高高い方から 7 位 13,96 千円 H26 全国消費実態調査 富山県秋田県山形県福井県新潟県和歌山県岐阜県奈良県三重県長野県滋賀県徳島県島根県茨城県青森県香川県山梨県石川県群馬県栃木県佐賀県鳥取県岩手県静岡県岡山県宮崎県山口県福島県愛媛県千葉県埼玉県長崎県高知県鹿児島県熊本県大分県兵庫県広島県全国京都府愛知県神奈川県宮城県北海道大阪府福岡県沖縄県東京都持ち家住宅率資料 : 総務省 平成 25 年住宅土地統計調査 (%) 県の居住世帯のある住宅のうちで持ち家住宅の割合は 74.5% で全国 7 位 全国平均は 61.7% 県の 1 人当たり居住室の畳数は 畳で 全国 7 位と広い 全国平均は 畳 ゆとりをもって暮らしている 人口千人当たりの自家用自動車数 62.3 台高い方から全国 8 位 ( 総務省社会生活統計指標 H25 年度データより )

23 ⑭ぎふ県民の好きなもの 外食好きな岐阜県民 岐阜県民の食生活を家計調査から見ると 名産のハム 柿の購入量が高いことや 外食 の消費金額が高いことが特徴です 外食の消費金額を見ると 和食 中華食 すしは全国 2 位 洋食は全国 5 位 いわゆる モーニング で有名な喫茶代は全国 2 位となっています 珈琲 という当て字は本県の大垣藩出身で江戸時代後期の蘭学者が作ったのが最初と言 われ 珈琲文化の発祥地となっています 飲食店数を見てみると 外食志向を反映して 居酒屋等を除く千人当たりの飲食店の数 は全国 1 位 平成 24 年経済センサス活動調査 喫茶店の数は全国 2 位と 飲食店の多い 県となっており 皆でわいわいと食卓を囲み楽しむ姿が伺えます 岐阜県民はこんなことが大好き 資料 総務省 家計調査 都道府県庁所在市別ランキング H24 H26平均 二人以上の世帯の1世帯あたり年間支出金額 購入数量 外食が大好き 和食 外食 消費金額 39,423円 洋食 外食 消費金額 24,755円 中華食 外食 消費金額 8,58円 すし 外食 消費金額 19,96円 その他こんなものの金額も多いです ようかん まんじゅう以外の 他の和生菓子 全国2位 もち 全国2位 かつお節 削り節 全国6位 マッサージ料金等 全国6位 多い方から全国 2位 前回1位 多い方から全国 5位 前回4位 多い方から全国 2位 多い方から全国 2位 前回1位 全国一喫茶店が大好き 人口千人当たりの飲食店の数 居酒屋等を除く 4 05店 多いから全国1位 H24経済センサス 1年間の喫茶代 11,697円 多い方から全国2位 H21 H23平均では1位 H26全国消費実態調査からみても 1ヶ月の喫茶代 945円 全国2位 人口千人当たりの喫茶店の数 1 47店 多い方から全国2位 H24経済センサス 居酒屋等 は1.26店で 41位 珈琲 という当て字は岐阜県大垣市で使われたのが最初 ハムと柿 も大好き ハム 購入量 全国5位 前回2位 購入金額 全国7位 前回5位 行動的な県民性 ボランティア活動の年間行動者率 32 8 高い方から7位 旅行 行楽の年間行動者率 74 6 高い方から11位 趣味 娯楽の年間行動者率 83 8 高い方から21位 資料 H23社会生活基本調査 柿 かき 購入量 全国1位 購入金額 岐阜県民は外食が好き 家計調査では上位 平成24年 212年 26年 214年 平均 1世帯あたりの年間支出金額 外食 すし 外食 順位 金額 和食 金額 順位 金額 順位 全国 名古屋市 岐阜市 佐賀市 山口市 神戸市 大分市 高松市 熊本市 奈良市 福井市 21,912 41,561 39,423 36,388 32,79 3,213 3,62 29,6 29,114 28,178 28, 全国 名古屋市 岐阜市 神戸市 京都市 宇都宮市 さいたま市 川崎市 長野市 千葉市 奈良市 水戸市 和歌山市 富山市 宇都宮市 静岡市 高知市 さいたま市 鳥取市 鹿児島市 大阪市 28,6 28,4 27,259 26,124 24,949 24,734 24,232 24,217 24,188 23, 横浜市 甲府市 大阪市 福岡市 前橋市 高松市 水戸市 仙台市 全国 163, ,86 川崎市 21,411 名古屋市 24,763 さいたま市 198,58 岐阜市 193,551 横浜市 186,39 金沢市 184,83 大阪市 183,962 宇都宮市 181,794 京都市 181, 全国 宇都宮市 岐阜市 名古屋市 金沢市 札幌市 静岡市 甲府市 福井市 山形市 東京都区部 13,735 2,51 19,96 18,49 17,352 16,958 16,65 16,151 16,44 16,7 15, 長野市 福岡市 徳島市 浜松市 水戸市 高松市 富山市 高知市 千葉市 奈良市 長野市 高知市 浜松市 千葉市 福島市 富山市 堺市 水戸市 奈良市 鹿児島市 15,636 15,298 15,297 15,282 15,261 15,62 15,18 14,997 14,547 14,323 東京都区部 177, , , ,14 169, , , , , ,822 中華食 順位 東京都区部 富山市 洋食 金額 喫茶代 順位 金額 順位 金額 4,597 9,298 8,58 7,95 6,669 6,6 6,42 6,358 6,272 6,11 5, 全国 宇都宮市 水戸市 名古屋市 高松市 岐阜市 佐賀市 川崎市 さいたま市 金沢市 京都市 17,779 29,899 29,754 29,651 26,96 24,755 24,644 23,834 23,375 23,233 23, 全国 名古屋市 岐阜市 5,451 13,33 11,697 8,395 8,219 8,188 7,443 7,399 7,266 6,865 6,457 5,788 5,726 5,666 5,544 5,47 5,427 5,38 5,237 5,224 5, 長野市 山形市 熊本市 神戸市 高知市 札幌市 前橋市 大分市 富山市 和歌山市 22,975 22,648 21,995 21,975 21,619 21,616 21,536 21,198 2,612 2, 金沢市 さいたま市 堺市 津市 高知市 福岡市 千葉市 宇都宮市 広島市 大津市 資料 家計調査 二人以上の世帯 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング 平成24年 212年 26年 214年 平均 データからも岐阜県民は外食が 好きなことがよくわかるね 東京都区部 川崎市 神戸市 奈良市 京都市 大阪市 横浜市 高松市 6,229 6,24 5,56 5,375 5,286 5,268 5,216 5,136 5,116 5,7

24 < まとめ > 統計から見た岐阜県の特徴やじまんについて 主なものをご紹介しました ふるさと岐阜県の 特徴 や じまん を知るきっかけとなりましたら幸いです 岐阜県統計課では グラフ作成や資料の分析など 統計分野に関する実践的な出前授業 データ活用講座 を実施しています この出前授業は この資料で紹介したように データの裏付けをもって本県や地域の特徴を知る学習も取り入れており ふるさとへの愛着を深める機会としても活用しています また その成果等を取りまとめた分かりやすい教材についてもホームページで公開しています ぜひ データ活用講座 を積極的にご活用ください なお 今回ご紹介した本県の 特徴 や じまん はごく一部に過ぎません この他にもそれぞれの地域にある 特徴 や じまん について ぜひともご紹介いただけましたら幸いです

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 統計からみた 岐阜県の特徴やじまん 平成 28 年 7 月更新 岐阜県環境生活部統計課企画分析係 岐阜県の 花 木 魚 鳥 ~ 県のシンボルは特徴を示しています ~ 県民からの公募により 郷土の花 として選ばれました 春のやさしい風景によく似合う花として知られています アユは 美しい姿と良い香りで大切にされており 岐阜県のアユは長良川の鵜飼とともに全国的に有名です 県の花 : れんげ 県の魚 : あゆ

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川 Ⅱ. 都道府県別にみた推計結果の概要 1. 都道府県別総人口の推移 (1) すべての都道府県で平成 52 年の総人口はを下回る 先に公表された 日本の将来推計人口 ( 平成 24 年 1 月推計 ) ( 出生中位 死亡中位仮定 ) によれば わが国の総人口は長期にわたって減少が続く 平成 17(2005) 年からの都道府県別の総人口の推移をみると 38 道府県で総人口が減少している 今回の推計によれば

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って 目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行っている環境ビジネス 8 表 2-2(1) 今後の環境ビジネス実施意向 主業別 9 表 2-2(2) 今後行いたいと考えている環境ビジネス

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 速報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では昨年 10 月 1 日 平成 25 年住宅 土地統計調査を実施し 速報集計結果を7 月 29 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28 第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 調査産業計きまって支給する給与 特別に支払われた給与 円 円 円 円 全 国 357,949 288,508 263,402 69,441 北 海 道 292,805 245,191 226,328 47,614 青 森 281,915 237,494 213,666 44,421 岩 手 289,616

More information

平成28年版高齢社会白書(概要版)

平成28年版高齢社会白書(概要版) 平成 27 年度高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況 第 1 章 高齢化の状況 第 1 節 高齢化の状況 高齢化の現状と将来像 高齢化率は 26.7% 我が国の総人口は平成 27(201) 年 10 月 1 日現在 1 億 2,711 万人 ( 表 1-1-1) 6 歳以上の高齢者人口は 3,392 万人 6 歳以上を男女別にみると 男性は1,466 万人 女性は1,926 万人で 性比 ( 女性人口

More information

山形県富山県秋田県福井県群馬県福島県島根県鳥取県長野県栃木県宮崎県新潟県佐賀県石川県岩手県山梨県岐阜県青森県徳島県茨城県三重県大分県山口県香川県熊本県岡山県鹿児島県沖縄県静岡県高知県和歌山県宮城県愛媛県長崎県滋賀県北海道愛知県福岡県広島県奈良県兵庫県千

山形県富山県秋田県福井県群馬県福島県島根県鳥取県長野県栃木県宮崎県新潟県佐賀県石川県岩手県山梨県岐阜県青森県徳島県茨城県三重県大分県山口県香川県熊本県岡山県鹿児島県沖縄県静岡県高知県和歌山県宮城県愛媛県長崎県滋賀県北海道愛知県福岡県広島県奈良県兵庫県千 11-5 利用交通手段 自家用車だけで通勤 通学する者は 46.5% 国勢調査では, 従業地又は通学地を調査しているほか,10 年ごとに従業地又は通学地へ通勤 通学するために利用している交通手段 v についても調査している 15 歳以上自宅外就業者 通学者 (5842 万 3 千人 ) に占める利用交通手段別割合をみると, 利用交通手段が1 種類の者のうち, 自家用車が2634 万 8 千人 ( 通勤

More information

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2 学術集会開催実績および冊子発行年 回 学術集会は各回の開催順に掲載 第 49 回 精神看護 2018 年 平成 30 年 2018/7/19-20 徳島県徳島市 2018 年 2019 年 在宅看護 2018/7/27-28 佐賀県佐賀市 2018 年 2019 年 看護管理 2018/8/9-10 宮城県仙台市 2018 年 2019 年 看護教育 2018/8/16-17 広島県広島市 2018

More information

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt 2012 年 9 月 27 日 報道関係各位 株式会社共立総合研究所 ( 照会先 ) 調査部主任研究員渡邉剛 Tel:0584-74-2615 都道府県別 スポーツ経済度 ランキング ~ 東海三県は総じて上位に ~ ( 岐阜 9 位 愛知 13 位 三重 17 位 ) 大垣共立銀行グループのシンクタンク 共立総合研究所 ( 大垣市郭町 2-25 取締役社長森秀嗣 ) は 今般標記についての調査レポートをまとめましたのでご案内申し上げます

More information

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表 平成 26 年経済センサス 基礎調査 ( 確報 ) 結果の公表 平成 27 年 11 月 30 日 総務省統計局は 我が国の経済活動を同一時点で網羅的に把握する統計調査として平成 26 年 7 月に実施した 経済センサス 基礎調査 の確報結果を公表いたします 平成 26 年 7 月 1 日現在の我が国の民営は 577 万 9 千事業所で 24 年活動調査結果 ( 平成 24 年 2 月 1 日 )

More information

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73> 仮説 1 酒類販売量との相関 酒類販売国税庁 : 成人 1 人当たりの酒類販売 消費 数量表 都道府県別 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 酒類販売量との間に関係があるかを調べるため 各都道府県のそれぞれの数値を調べた 右表 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 東京都 126.5 秋田県 3.5 東京都 11.2 秋田県 39.1 東京都 11.1

More information

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 28 年 3 月 29 日 消防庁 平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 27 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 27 年中の救急自動車による救急出動件数は 605 万 1,168 件 ( 対前年比 6 万 6,247 件増 1.1% 増 ) 搬送人員は 546 万 5,879 人 ( 対前年比 5

More information

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

22 22 12 ... (... (3)... (5)... 1 47 3 2 47 5... 2 3 47 3 2 3 47 2... 3 3 47 3 2 3 47 2... 7 3 47 5 3 47 5...11 3 47 5 3 47 5... 15 3 47 3 2 3 47 5... 19 3 47 3 2 3 47 5... 23 3 47 3 2 3 47 5... 27 3

More information

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで- 平成 28 年 8 月 10 日 統計トピックス No.96 登山 ハイキングの状況 - 山の日 にちなんで- ( 社会生活基本調査の結果から ) 社会生活基本調査は, 国民の生活時間の配分及び自由時間における主な活動について調査し, 各種行政施策の基礎資料を得ることを目的に, 51 年の第 1 回調査以来 5 年ごとに実施している統計調査で, 本年 10 月に, 平成 28 年社会生活基本調査 を実施します

More information

目次 1 高齢化率 ( 山形県 ) 1 2 高齢化率 ( 全国 ) 2 3 将来の高齢化率 ( 山形県 ) 3 4 将来の高齢化率 ( 全国 ) 4 5 人口ピラミッド ( 山形県 ) 5 6 平均寿命の推移 6 7 出生数 出生率の推移 7 8 高齢者のいる世帯 ( 山形県 ) 8 9 高齢者のい

目次 1 高齢化率 ( 山形県 ) 1 2 高齢化率 ( 全国 ) 2 3 将来の高齢化率 ( 山形県 ) 3 4 将来の高齢化率 ( 全国 ) 4 5 人口ピラミッド ( 山形県 ) 5 6 平均寿命の推移 6 7 出生数 出生率の推移 7 8 高齢者のいる世帯 ( 山形県 ) 8 9 高齢者のい 山形県高齢社会関係データ集 平成 30 年 山形県健康福祉部長寿社会政策課 目次 1 高齢化率 ( 山形県 ) 1 2 高齢化率 ( 全国 ) 2 3 将来の高齢化率 ( 山形県 ) 3 4 将来の高齢化率 ( 全国 ) 4 5 人口ピラミッド ( 山形県 ) 5 6 平均寿命の推移 6 7 出生数 出生率の推移 7 8 高齢者のいる世帯 ( 山形県 ) 8 9 高齢者のいる世帯 ( 全国 ) 9

More information

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を 共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を実施しています 今回は 10 月末現在でとりまとめた の調査結果について発表します 山形県から新たに報告があり 39 都府県分がまとまりました

More information

統計からみた 岐阜市 の現状

統計からみた 岐阜市 の現状 統計からみた 揖斐川町 の現状 総面積km2 割合 % 順位 83.44 7.56 4 割合 : 県全体に占める割合 < 平成以降の合併 >H17.1.31 揖斐川町 谷汲村 春日村 久瀬村 藤橋村 坂内村 岐阜県環境生活部統計課平成 29 年 7 月更新 1 揖斐川町の人口は減少を続けている 25 年 :26,192 人 21 年 :23,784 人 ( 2,48 人 ) 21 年 :23,784

More information

1 1 A % % 税負 300 担額

1 1 A % % 税負 300 担額 1999 11 49 1015 58.2 35 2957 41.8 84 3972 63.9 36.1 1998 1 A - - 1 1 A 1999 11 100 10 250 20 800 30 1800 40 1800 50 5% 130 5 5% 300 10 670 20 1600 30 1600 40 1 600 500 400 税負 300 担額 200 100 0 100 200 300

More information

景況レポート-表

景況レポート-表 第 149 号 ご利用料金 (2018 年 9 月 30 日まで無料貸出期間です ) (1)2 階コミュニティスペース ( 全日料金 ) ( 単位 : 円 ) 区分 9:00~17:00 17:00~21:00 施設名平日土 日 祝平日土 日 祝 2 階コミュニティスペース 3,000 4,000 利用できません (2)3 階会議室 4 階さいしんホール (1 時間あたりご利用料金 ) ( 単位

More information

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 目 次 1 議会議員に占める女性の割合 3 2 市区議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 4 3 町村議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 5 4 の地方公務員採用試験 ( 大卒程度 ) からの採用者に占める女性の割合 6 5 の地方公務員管理職に占める女性の割合 7 6 の審議会等委員に占める女性の割合

More information

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H 1. 技能実習責任者講習 http://www.zenkiren.com/seminar/ginoujissyu.html 開催日時 H29.11.29 ( 水 ) H29.12.5 ( 火 ) H29.12.12 ( 火 ) H29.12.17 ( 日 ) H30.1.9 ( 火 ) H30.1.16 ( 火 ) H30.1.24 ( 水 ) H30.2.4 ( 日 ) H30.2.5 ( 月 )

More information

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数 ( 平成 25 年 9 月 2 日現在 ) に基づく試算結果の概要 Ⅰ 国勢調査口 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数の推移 平成 22 年国調平成 17 年国調増減数増減率 国勢調査口 ( 確定値 )A ( 確定値 )B A-B C C/B 128,057,352 127,767,994 289,358 0.23% H25.9.2 現在 H24.9.2 現在 増減数

More information

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県 80 平均寿命 男 単位 : 年 全 国 79.59 長野県 80.88 1 滋賀県 80.58 2 福井県 80.47 3 熊本県 80.29 4 神奈川県 80.25 5 三重県 79.68 21 長崎県 78.88 43 福島県 78.84 44 岩手県 78.53 45 秋田県 78.22 46 青森県 77.28 47 単位 : 年 名張市 80.4 1 東員町 80.4 1 津 市 80.3

More information

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前 平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前年比 11 万 3,501 件増 2.0% 増 ) 搬送人員は 534 万 2,427 人 ( 対前年比

More information

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6 賃金構造基本統計調査の 数値の妥当性について 厚生労働省政策統括官 ( 統計 情報政策 政策評価担当 ) 調査対象事業所数 有効事業所効回答率(%)調査票の配布 回収を郵送により行っていたことの影響について 120,000 100,000 (88.0) 調査対象事業所数 有効事業所数 回収率の推移 最近の回収率は 70% 台で安定的に推移しており 平成 30 年で 72.4% 87.1 85.785.8

More information

< 目次 > 1 岐阜 の由来 2 日本の真ん中ぎふ 3 日本の人口重心ぎふ 4 ぎふの自然 5 ぎふの農産物 6 岐阜県の人口 7 人口減少の状況 8 人口減少の要因 9 ぎふの産業 1 製造業の内訳 11 品目別のトップシェア 12 ぎふの観光 13 ぎふ県民の生活 14 ぎふ県民の好きなもの

< 目次 > 1 岐阜 の由来 2 日本の真ん中ぎふ 3 日本の人口重心ぎふ 4 ぎふの自然 5 ぎふの農産物 6 岐阜県の人口 7 人口減少の状況 8 人口減少の要因 9 ぎふの産業 1 製造業の内訳 11 品目別のトップシェア 12 ぎふの観光 13 ぎふ県民の生活 14 ぎふ県民の好きなもの 統計からみた岐阜県の特徴やじまん 平成 29 年 1 月更新岐阜県環境生活部統計課 < 目次 > 1 岐阜 の由来 2 日本の真ん中ぎふ 3 日本の人口重心ぎふ 4 ぎふの自然 5 ぎふの農産物 6 岐阜県の人口 7 人口減少の状況 8 人口減少の要因 9 ぎふの産業 1 製造業の内訳 11 品目別のトップシェア 12 ぎふの観光 13 ぎふ県民の生活 14 ぎふ県民の好きなもの 1 岐阜 の由来

More information

人口増加に転じた宮城県, 人口減少幅が縮小した福島県及び岩手県 人口増減率を別にみると, 増加は8 都県となっており, 東京都が0.53% と最も高く, 次いで沖縄県が4%, 愛知県が1%, 埼玉県が0.14%, 神奈川県が0.13% などとなっている 一方, 減少は39 道府県となっており, 秋田

人口増加に転じた宮城県, 人口減少幅が縮小した福島県及び岩手県 人口増減率を別にみると, 増加は8 都県となっており, 東京都が0.53% と最も高く, 次いで沖縄県が4%, 愛知県が1%, 埼玉県が0.14%, 神奈川県が0.13% などとなっている 一方, 減少は39 道府県となっており, 秋田 Ⅱ 別人口 1 人口の動向 人口順位 東京都が全国人口の 1% を占める 平成 25 年 10 月 1 日現在の別の人口は, 東京都が1330 万人と最も多く, 次いで神奈川県 (907 万 9 千人 ), 大阪府 (884 万 9 千人 ), 愛知県 (744 万 3 千人 ), 埼玉県 (722 万 2 千人 ) となっており, 以下人口 600 万人台が1 県,500 万人台が3 道県,300

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 確報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では 平成 25 年住宅 土地統計調査を 10 月 1 日に実施し 確報集計結果を平成 27 年 2 月 26 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 27 年 3 月 31 日 消防庁 平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 26 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 26 年中の救急自動車による救急出動件数は598 万 2,849 件 ( 対前年比 7 万 1,568 件増 1.2% 増 ) 搬送人員は539 万 9,618 人 ( 対前年比 5 万

More information

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー 平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハローワーク ) 求人における求人 求職状況を取りまとめ ました 対象は 学校やハローワークからの職業紹介を希望した生徒です

More information

人口推計 平成26年10月1日現在 結果の概要 都道府県別人口の動向

人口推計 平成26年10月1日現在 結果の概要 都道府県別人口の動向 Ⅱ 別人口 1 人口の動向東京都が全国人口の10.5% を 10 月 1 日現在の別の人口は, 東京都が1339 万人と最も多く, 次いで神奈川県 (909 万 6 千人 ), 大阪府 (883 万 6 千人 ), 愛知県 (745 万 5 千人 ), 埼玉県 (723 万 9 千人 ) となっており, 以下人口 600 万人台が1 県,500 万人台が3 道県,300 万人台が1 県,200 万人台が7

More information

スライド 1

スライド 1 自立と分散で日本を変えるふるさと知事ネットワーク 基礎データ集 人口の分布状況 戦後 人口は地方から大都市へ恒常的に流出 近年 東京への人口一極集中は加速化 (1962 年 :1 万人 1966 年 :11 万人 2 年 :12 万人 21 年 :13 万人 ) 地方の人口は 今後 3 年 (21 年 ~24 年 ) 大幅に減少 地域社会の活力維持は大きな課題 人口の 1/2 が三大都市圏に集中 196

More information

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで― 令和元年 5 月 4 日 統計トピックス No.120 我が国のこどもの - こどもの日 にちなんで - ( 人口推計 から ) 総務省統計局では 5 月 5 日の こどもの日 にちなんで 2019 年 4 月 1 日現在におけるこどもの (15 歳未満人口 ) を推計しました ポイント 全国 Ⅰ-1 こどものは 1533 万人 38 年連続の減少 Ⅰ-2 こどもの割合は 12.1% 45 年連続の低下

More information

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc)

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc) Ⅰ 及びの状況 ( 事業所に関するする集計 1 概況 (1 及び 平成 21 年経済センサス 基礎調査による平成 21 年 7 月 1 日現在の広島県のは 142,589 事業所 ( 全国に占める割合 2.4%, は 1,439,492( 同 2.3% となっている 都道府県別にみると, 及びは, ともに全国で 11 位となっている 1 事業所当たりのは 10.1 人となり, 全国に比べ 0.3 人少なくなっている

More information

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 1 観光入込客数 (1) 県全体の動向平成 23 年の観光入込客数 ( 実人数 ) は 3 月に発生した東日本大震災直後に旅行の自粛ムードの高まり イベントの中止等の影響があったものの 官民一体による積極的な誘客キャンペーン等を実施した結果 日帰り客数が3,169 万 7 千人 宿泊客数が419 万 6 千人で 全体では3,589

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

3_1heikinjumyoutokenkoujumyounogenjou

3_1heikinjumyoutokenkoujumyounogenjou 第 3 章平均寿命 健康寿命の現状 3.1 千葉県の平均寿命 健康寿命の現状 3.1.1 平均寿命昭和 50 年から平成 22 年までの本県の平均寿命の推移を男女別でみると 男性は常に全国より高い値で推移しています 女性は平成 2 年までは 全国より高い値で推移していましたが 平成 7 年に全国より低い値となり その後低い値で推移しています 平均寿命の全国順位では 昭和 50 年は男性 13 位 女性

More information

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768 1 献血方法別献血者数ブ都献血者数ロ道ッ府 平成 30 年 12 月分 全血献血成分献血 200mL 献血 400mL 献血 400m 血漿成分献血血小板成分献血 L 献血ク 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 県 率 人 % 人 % 人 % 人 % % 人 % 人 % 人 % 21,684 98.3 17,755 98.4 1,212 90.2 16,543 99.0 93.2 3,929 98.2

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年 製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年比 0.1ポイント上昇した 製造品出荷額等の推移 ( 兆円 ) (%) 30.0 7.0 25.0 20.0

More information

参考文献 経済産業省 (2010) 産業構造ビジョン 2010~ 我々はこれから何で稼ぎ 何で雇用するか~ 男女共同参画会議 少子化と男女共同参画に関する専門調査会 (2005) 少子化と男女共同参画に関する社会環境の国際比較報告書 日本経済研究センター中期予測班 (2015) 第 41 回中期経済

参考文献 経済産業省 (2010) 産業構造ビジョン 2010~ 我々はこれから何で稼ぎ 何で雇用するか~ 男女共同参画会議 少子化と男女共同参画に関する専門調査会 (2005) 少子化と男女共同参画に関する社会環境の国際比較報告書 日本経済研究センター中期予測班 (2015) 第 41 回中期経済 第 5 章おわりに 本研究は 日本再興戦略 改訂 2015 の成果目標を踏まえ 労働力人口及び就業者数を労働力需給モデルを用いたシミュレーションにより 性 年齢階級別に 就業者数についてはさらに産業別に 2030 年まで推計したものである また その結果を踏まえて都道府県別の性 年齢階級別労働力人口及び就業者数 並びに産業別就業者数の推計を行っている 近年の経済 雇用情勢を鑑みると 本研究で扱った推計に加えて

More information

レビューの雛型(ワード)

レビューの雛型(ワード) 都道府県別の預金残高の動向 Research Report 2018 年 1 月 資産運用研究所 成田和弥 要 約 成田 本山 [2014] に引き続き 金融機関の預金残高の動向を調べた 現在も全国の預金残高の増加は継続しており 特にマイナス金利が導入された 2016 年以降はその増加ペースが加速している 預金者別では 個人預金 法人預金ともに残高が増加しており 両者の増加率を比較すると最近では法人預金の増加率が大きく

More information

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2 J リーグクラブのサービスに関する ( 満足度 ) 調査 調査方法 : インターネット調査調査実施日 : 2012 年 2 月上旬調査対象 : 2011 年シーズンの J1 クラブを応援し 1 年以内に 1 回以上その応援クラブチームのホームスタジアムで試合観戦をしている方回答者は 最も応援しているチームのみに対して回答している 各クラブのホームスタジアム 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4.

More information

平成20年 住宅・土地統計調査から見た       美濃加茂

平成20年 住宅・土地統計調査から見た       美濃加茂 調査にご協力いただいた皆様 ありがとうございました この調査は 5 年毎に実施いたします 次回調査は平成 25 年 1 月 1 日を期日として実施いたします ご協力をお願いいたします 住宅の所有の関係別割合 4% 1% 27% 持ち家 都市再生機構 公社の借家民営借家 1% 67% 給与住宅 不詳 住宅の所有関係から見ると 持ち家の割合が一番多いことがわかります 全国の結果では 持ち家 が 61.1%

More information

輸送計画書 将棋交流大会 ( 小松市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会 678 9: ;?!" # $%& '()*+,-!". /012324 '(55,5!" 将棋 10 月 9 日 ( 土 ) 復路 総合開会式会場 石川県西部緑地公園陸上競技場 開始式会場石川県こまつ芸術劇場うらら 輸送対象者 団体名 人数 北海道 2 人数乗車人員 総合開会式会場

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

H18H19 65 65 65 H18 208,078 3,126 2,903 1.5 1.4 0.6 H19 205,826 11,457 10,500 5.6 5.1 3.3 H20 207,317 6,031 10,219 2.9 4.9 3.7 H21 208,408 6,477 7,780 3.1 3.7 3.4 H22 206,116 6,299 7,556 3.1 3.7 4.2 %

More information

秋田市会場最終結果一覧2.pdf

秋田市会場最終結果一覧2.pdf A 都道府県 政令指定都市栃木県佐賀県北海道広島県 栃木大昭サッカークラブ佐賀県シニア選抜 (O-60) 北海道シニア60 広島県選抜 試合時刻 ( 日目 ) 第 9:00-9:5 ( 日目 ) 第 ( 日目 ) 第 5 9:00-9:5 :0-3:5 ( 日目 ) 第 5 :0-3:5 ( 日目 ) 第 9:00-9:5 ( 日目 ) 第 9:00-9:5 チーム 栃木県北海道 0 得点 ( )

More information

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会 平成 年第 四半期エイズ発生動向 ( 平成 () 年 日 ~ 平成 () 年 日 ) 平成 年 日 厚生労働省エイズ動向委員会 感染症法に基づく HIV 感染者 エイズ患者情報 平成 年 日 ~ 平成 年 日 表 HIV 感染者及びエイズ患者の国籍別 性別 感染経路別 年齢別 感染地域別報告数診断区分日本国籍外国国籍 合計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 項目 区分 今回前回今回前回今回前回 今回前回今回前回今回前回

More information

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また 自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また 男性の自殺者は 女性の約 2 倍となっている ( 単位 : 人 ) 35,000 32,863(H10)

More information

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語 調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 実施数国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 質問紙 1 2 3 4 5 平均正答率 13~15 問 国語 A(%) 正答数別四分位 12 問 10~11 問 国語 B(%) 正答数別四分位平均正答率 0~9 問 7~9 問 5~6

More information

労働力調査(基本集計)平成25年(2013年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等

労働力調査(基本集計)平成25年(2013年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) (c) (b) (a) (a) (c) (c) (c) 第 1 表 就業状態別 15 歳以上人口, 産業別就業者数, 求職理由別完全失業者数 2013 年平均 ( 万人 ) 男 女 計 男 女 対前年 対前年 対前年 実数増 減増減率実数増 減増減率実数増 減増減率 (%) (%) (%) 15 歳 以 上 人 口 11088-10 -0.1

More information

Microsoft Word - コピー ~ (確定) 61発表資料(更新)_

Microsoft Word - コピー ~ (確定) 61発表資料(更新)_ 厚生労働省大分労働局 Press Release 報道関係者各位 平成 29 年 10 月 31 日 照会先 大分労働局職業安定部職業対策課課長髙橋博徳雇用対策係長三木紫穂 ( 電話 )097(535)2090( 内線 304) 高年齢者の働く場が広がりました ~ 大分県内の平成 29 年 高年齢者の雇用状況 集計結果 ~ 高年齢者雇用確保措置の実施企業 は 2 年連続 100% を達成 ( 全国で

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 20 年 300,392 252,116 233,080 48,276 374,753 313,954 60,799 206,751 174,246 32,505 平成 21 年 285,885 244,231 230,309 41,654 355,498 304,152 51,346 202,279

More information

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4 本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 44,190 43,170 42,130 41,080 40,040 39,010 37,960 36,920

More information

2-5 住宅の設備

2-5 住宅の設備 2-5 住宅の設備 < 台所の型 > 食事室 居間兼用 の台所の割合は建築の時期が新しくなるほど上昇 住宅を台所の型別にみると, 独立の台所 は1654 万戸で住宅全体の31.7%, 食事室兼用 ( いわゆるDK) は1550 万戸 (29.8%), 食事室 居間兼用 ( いわゆるLDK) は1605 万戸 (30.8%), その他と兼用 は248 万戸 (4.8%), 他世帯と共用の台所 は11

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D> #REF! 4 4 4 1 1 8 44 9 41 4 8 5 4 11 8 1 1 9 1 15 1 1 4 4 8 4 1 1 5 19 4 1 5 4 19 1 4 11 8 4 1 1 1 9 1 5 1 4 5 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県平成

More information

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に 社援発 0414 第 9 号平成 27 年 4 月 14 日 別記 1( 知事又は市長 ) 殿 厚生労働省社会 援護局長 生活保護法による保護の基準に基づき厚生労働大臣が別に定める住宅扶助 ( 家賃 間代等 ) の限度額の設定について ( 通知 ) 生活保護法による保護の基準 ( 昭和 38 年厚生省告示第 158 号 以下 保護の基準 という ) 別表第 3 の 2 の規定に基づき 貴都道府県 (

More information

Microsoft Word - 05 第1章 中扉.doc

Microsoft Word - 05 第1章 中扉.doc 第 1 章全国物価地域差指数 この章では, 平成 19 年全国物価統計調査報告 全国物価地域差指数編 の調査結果を用いて, 地域間の物価水準の違いを解説する 全国物価地域差指数は, 世帯が購入する各種の財及びサービスの価格を総合した物価水準の地域間の差を指数値で示したものである すなわち, 全国物価地域差指数は, 家計の消費構造を一定のもの ( 全国平均 ) に固定し, これに要する費用が地域間でどの程度異なるかを全国平均を

More information

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版).

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版). グラフで見る 福井県の女性労働 平成 30 年 8 月 福井労働局雇用環境 均等室 910-8559 福井市春山 1 丁目 1-54 福井春山合同庁舎 9 階 TEL 0776-22-3947 FAX 0776-22-4920 https://jsite.mhlw.go.jp/fukui-roudoukyoku/ 1 女性の労働力状態 福井県における女性労働力人口は 196,200 人 ( 平成 28

More information

平成19年就業構造基本調査結果概要

平成19年就業構造基本調査結果概要 特集 平成 25 年住宅 土地統計調査静岡県の結果の概要 ( 速報 ) 静岡県の総住宅数は 166 万戸 世帯数を約 27 万上回る 企画広報部統計調査課 はじめにこのたび 平成 25 年住宅 土地統計調査の静岡県の結果の概要 ( 速報 ) を取りまとめました この調査は 住宅 土地の保有状況及び世帯の居住状況等の実態を調査し その現状と推移を全国及び地域別に明らかにすることを目的として 昭和 23

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 17 年 313,278 262,700 244,854 50,578 387,218 325,534 61,684 217,514 181,321 36,193 平成 18 年 310,646 259,413 240,540 51,233 387,352 322,872 64,480 213,152

More information

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査 8. 平成 28 年度公立学校教員採用選考 試験の実施状況調査 平成 28 年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況について 1 概要 本調査は 平成 27 年度に 68 の各都道府県 指定都市 豊能地区 ( 大阪府 ) 教育委員会 ( 以下 県市 という ) において実施された平成 28 年度公立学校教員採用選考試験 ( 以下 平成 28 年度選考 という ) の実施状況について その概要を取りまとめたもので

More information

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9 NO 2003.11.4 9 101-0061 東京都千代田区三崎町3-5-6 造船会館4F TEL 03-3230-0465 FAX 03-3239-1553 E-mail stu stu.jtuc-rengo.jp 発 行 人 数 村 滋 全国8地連の新体制が始動 中四国地連 中部地連 九州地連 沖縄地連 北海道地連 東北地連 関西地連 関東地連 組織拡大と加盟組合支援を柱に 2 期目がスタート

More information

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全 平成 27 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 28 年 10 月 岐阜県観光国際局観光企画課 1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全体 2,843

More information

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果 平成 26 年 7 月 25 日 公立小 中 高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査 結果について このたび 全ての公立小学校 中学校 ( 中等教育学校前期課程を含む ) 及び高等学校 ( 中等教育学校後期課程を含む ) 並びに道府県教育委員会 指定市教育委員会及び市区町村教育委員会を対象に 平成 26 年度の土曜日の教育活動 ( 土曜授業 土曜日の課外授業 土曜学習 ) の実施予定状況について調査を実施しました

More information

スライド 1

スライド 1 4 社会保障給付費の構造をみる 社会保障の給付と負担の現状 資料 : 国立社会保障 人口問題研究所 平成 22 年度社会保障費用統計 2012 年度 ( 予算ベース ) は厚生労働省推計 [ 出典 ] 厚生労働省ホームページ (http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/09.pdf) 健康日本 21(

More information

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63> ( 財 ) 水道技術研究センター会員各位第 2 号平成 22 年 1 月 29 日 水道ホットニュース ( 財 ) 水道技術研究センター 1-1 東京都港区虎ノ門 2-8-1 虎ノ門電気ビル 2F TEL 3-97-214, FAX 3-97-21 E-mail jwrchot@jwrc-net.or.jp URL http://www.jwrc-net.or.jp 管路耐震化率 基幹管路耐震化率

More information

30付属統計表(全体)

30付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 309 182 98 30 38 12 940 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 D00 建設業 60 25 15 4 12 147 E00 製造業 70 34 15 2 3 1 213 E09 食料品 10

More information

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73> 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 14,000 11,500 9,400 14,900 16,500 14,800 19,200 18,500 15,100 13,600 東北 02 青森県 17,800 13,000 9,600 15,300 17,000 15,300 20,500 19,200 14,100 16,400 03 岩手県

More information

untitled

untitled (a)(b)(c) (d) - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - - 17 - - 18 - - 19 - - 20 - - 21 - - 22 - - 23 - - 24 - - 25 - - 26 - - 27 - - 28 -

More information

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63> 全国国公立大学偏差値ランキング 東京大学 [ 理 3 国 東京 ]79 京都大学 [ 医医 国 京都 ]78 東京大学 [ 文 1 国 東京 ]77 大阪大学 [ 医医 国 大阪 ]77 東京大学 [ 文 2 国 東京 ]76 東京大学 [ 文 3 国 東京 ]75 東京医科歯科大学 [ 医医 国 東京 ]74 名古屋大学 [ 医医 国 愛知 ]74 東北大学 [ 医医 国 宮城 ]73 千葉大学

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 マーケットレポート 2015 年 1 月 20 日 都道府県別大学入学者数予測 (2014 年 2025 年 ) 2025 年大学入学者算出方法について 考え方 学校基本調査における 出身高校の所在地県別大学入学者数 をベースとし それぞれの都道府県から流入 ( もしくは地元都道府県に残留 ) する大学入学者が 2025 年に それぞれどのくらいとなるかを 18 歳人口指数 ( 推定 ) を掛け算して算出している

More information

輸送計画書 マラソン交流大会 ( 珠洲市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会

輸送計画書 マラソン交流大会 ( 珠洲市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会 輸送計画書 マラソン交流大会 ( 珠洲市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会 JKLMN OP QRS TU!" #$%!" & '() *+,-./0 12 &3 4567 89 -:-!" &; ?@A% 89-.- 12 &B >CD% EFGH I0 12 マラソン 10 月 9 日 ( 土 ) 復路 総合開会式会場 石川県西部緑地公園陸上競技場

More information

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると ニッセイ基礎研究所 基礎研レター 2018-08-30 人口動態から考える今後の新規住宅着工について ~ 都道府県別にみた住宅着工床面積の長期予測 金融研究部不動産投資チーム准主任研究員吉田資 (03)3512-1861 e-mail : tyoshida@nli-research.co.jp 1 はじめに国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 ( 平成 30 年推計 ) によれば

More information

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル 初歩の入門者のための 地域医療ビッグデータに触ってみようほぼハンズオンマニュアル 47 都道府県がん部位別死亡率編 2017 年 10 月 17 日版 * ソフトのヴァージョンや画面の設定によって 異なった画面になることがあります 課題と完成品 2 演習問題 ( 課題 ) 都道府県別のがんの部位別死亡率の地域差を知る ( ワースト地域を知る ) 死亡率 改善率 の地域差を知る ( ワースト地域を知る

More information

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告 平成 9 年度 環境ラベルに関するアンケート調査 集計結果報告 平成 9 年 9 月 環境省 目次 Ⅰ. 調査概要.... 調査の目的... 2. 調査項目... 3. 調査実施状況... Ⅱ. アンケート調査集計結果... 3. 回答者属性...3 2. 設問問. 省エネラベルの認知度...9 問 2. 製品を購入する際及び購入を検討する際の省エネラベルの有効性... 問 3. 省エネラベルが有効であるとする理由...

More information

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課 News Release 平成 30 年 3 月 27 日 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査の結果について 消費者庁では 関係省庁 地方公共団体や消費者団体を始めとする各種団体の皆様と連携し 食品ロス削減の推進に向けた取組を行っております この度 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 を行い その結果を取りまとめましたのでお知らせします 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者政策課担当

More information

事業所

事業所 事業所 1. 経営組織別事業所数及び従業者数 総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体 旧新利根町 平成 8 年 旧桜川村 旧東町 事業所数 817 473 404 557 従業者数 7,046 3,907 3,286 5,315 事業所数 779 452 382 530 741 421 379 505 従業者数 6,261 3,648 3,035 5,008 5,807

More information

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 16,700 13,800 11,500 16,900 20,200 18,200 17,700 18,600 東北 02 青森県 19,700 14,600 11,000 16,900 20,900 19,200 16,300 20,300 03 岩手県 (19,700) (16,400) (12,000)

More information

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業) 平成 23 年度厚生労働科学研究費補助金循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究 (H21- 心筋 - 一般 -001) ( 研究代表者丸川征四郎 ) 平成 23 年度研究報告 研究課題 A AED の普及状況に係わる研究 研究分担者近藤久禎国立病院機構災害医療センター臨床研究部政策医療企画研究室長 平成 24(2012)

More information

B 新潟県神戸市千葉市徳島県 新潟県神戸シニア選抜千葉市シニア徳島カバロスシニア (1 日目 ) 第 2 9:55-10:40 新潟県 0 ( ) 4 神戸市 (1 日目 ) 第 2 9:55-10:40 千葉市 1 ( (1 日目 ) 第 6 13:35-14:20 ) 1 徳島県 新潟県 0 (

B 新潟県神戸市千葉市徳島県 新潟県神戸シニア選抜千葉市シニア徳島カバロスシニア (1 日目 ) 第 2 9:55-10:40 新潟県 0 ( ) 4 神戸市 (1 日目 ) 第 2 9:55-10:40 千葉市 1 ( (1 日目 ) 第 6 13:35-14:20 ) 1 徳島県 新潟県 0 ( A 栃木県 栃木大昭サッカークラブ 佐賀県 佐賀県シニア選抜 (0-60) 北海道 北海道シニア60 広島県 広島県選抜 (1 日目 ) 第 1 9:00-9:45 栃木県 (1 日目 ) 第 1 9:00-9:45 北海道広島県 0-6 3-0 (1 日目 ) 第 5 12:40-13:35 栃木県北海道 (1 日目 ) 第 5 12:40-13:35 佐賀県 0-3 3-1 (2 日目 ) 第

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実 Press Release 報道関係者各位 平成 3 年 1 月 29 日 照会先 岡山労働局職業安定部職業対策課担当 : 職業対策課長河本清美 職業対策課長補佐定岡徹 雇用指導係長杉原清剛 ( 電話 )86-81-518 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 1 月末現在 ) ~ 雇用事業所数 外国人労働者数ともに過去最高の届出件数となる ~ 岡山労働局はこのほど 平成 29 年

More information

< F2D955C8E DA8E9F2E6A7464>

< F2D955C8E DA8E9F2E6A7464> 平成 27 年タクシー運転者の賃金 労働時間の現況 ( 注 ) この タクシー運転者賃金 労働時間の現況 は 厚生労働省が毎年 6 月度の賃金について実施している 賃金構造基本統計調査 の平成 26 年分の調査結果から 全タク連事務局で参考資料としてとりまとめたものであり 各図表における用語の意味は以下のとおりである 1 月間給与 とは 6 月分について あらかじめ定められた支給条件により支給された

More information

Microsoft Word - 表紙~目次.doc

Microsoft Word - 表紙~目次.doc 統計資料 17 No.25 平成 17 年度. 学校保健統計調査結果報告書 ( 島根県分 ) 平成 18 年 3 月 島根県政策企画局統計調査課 利用上の注意 1 この報告書は 文部科学省が平成 17 年 4 月 ~6 月に調査を実施し 平成 18 年 3 月に公表した学校保健統計調査結果に基づき 本県分をまとめた物です ( 数値については 文部科学省が公表した確定数です ) 2 統計表の符号の用法は

More information

A-1_中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H28(A4横)

A-1_中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H28(A4横) 大根 山口 250 57,840 188,879 104,550 94,310 264,788 214,905 1,418 250 680 1,090 928,960 14,958 4,991,112 13,990,439 8,381,934 9,677,233 36,045,811 29,401,597 123,606 20,250 47,682 77,598 102,772,220 北海道 2,510

More information

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以 愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) について 集計 結果を速報として取りまとめたものです 本速報は 経済産業省の速報結果をもとに愛媛県が独自集計したものです

More information

建設工事受注動態統計調査報告 ( 平成 26 年度計分 ) 公共機関からの受注工事 (1 件 500 万円以上の工事 ) 時系列表については,9,10 ページ参照 26 年度の公共機関からの受注工事額は 16 兆 2,806 億円で, 前年比 4.3% 増加した うち 国の機関 からは 5 兆 7,

建設工事受注動態統計調査報告 ( 平成 26 年度計分 ) 公共機関からの受注工事 (1 件 500 万円以上の工事 ) 時系列表については,9,10 ページ参照 26 年度の公共機関からの受注工事額は 16 兆 2,806 億円で, 前年比 4.3% 増加した うち 国の機関 からは 5 兆 7, 建設工事受注動態統計調査報告 ( 平成 26 年度計分 ) 受注高 時系列表については,5,6 ページ参照 26 年度の受注高は 77 兆 6,688 億円で, 前年比 2.3% 増加した うち元請受注高は 53 兆 8,489 億円で, 同 3.9% 増加し, 下請受注高は 23 兆 8,199 億円で, 同 1.1% 減少した 元請受注高のうち公共機関からの受注高は 17 兆 3,013 億円で,

More information

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方 平成 2 9 年 1 2 月 2 7 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 ( 平成 29 年 9 月 第 3 四半期分 ) の公表 は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 地域別 住宅 商業用別の市場分析を通じて 投資環境の整備などが進むことを目的としています 今般 ( 平成 29 年 9 月分 ) 及び ( 第 3 四半期分 )

More information