輸出許可一般的な輸出申告による輸出通関 搬出許可概 要 輸出通関における保税搬入原則の見直しが施行されました - お知らせ - 輸出通関における保税搬入原則の見直しについては 当該見直しを盛り込んだ関税改正法が平成 23 年 3 月 31 日に成立し 同年 10 月 1 日より施行されました これに

Size: px
Start display at page:

Download "輸出許可一般的な輸出申告による輸出通関 搬出許可概 要 輸出通関における保税搬入原則の見直しが施行されました - お知らせ - 輸出通関における保税搬入原則の見直しについては 当該見直しを盛り込んだ関税改正法が平成 23 年 3 月 31 日に成立し 同年 10 月 1 日より施行されました これに"

Transcription

1 輸出許可一般的な輸出申告による輸出通関 搬出許可概 要 輸出通関における保税搬入原則の見直しが施行されました - お知らせ - 輸出通関における保税搬入原則の見直しについては 当該見直しを盛り込んだ関税改正法が平成 23 年 3 月 31 日に成立し 同年 10 月 1 日より施行されました これにより 保税地域に貨物を搬入した後に行うこととされていた輸出申告を 適正通関を確保しつつ 保税地域への搬入前に行うことが可能となりました 入輸出者の工場 倉庫等輸出通関における保税搬入原則の見直し搬輸出者の工場 倉庫等 輸審出申査告出申告入船積み輸コンテナーヤード等保税地域審査コンテナーヤード等保税地域輸必要な検査 必要な検査 船積み -1-

2 輸出通関における保税搬入原則の見直しの経緯 (1/5) 1. 内容 保税搬入原則 とは 輸出申告に係る貨物をコンテナヤードなどの保税地域に入れた後に輸出申告を行うこととするもの 産業界等からリードタイムの短縮につながるとの期待から 輸出申告のタイミングを前倒しすることについて要望 これまでも適正通関を図りつつ 物流の円滑化のため通関の迅速化に積極的に取り組んできたところ 輸出活性化 経済活動支援の観点から積極的に検討 要望等を踏まえ 輸出申告を 貿易円滑化のため 適正通関を確保しつつ 保税地域等への貨物搬入前に行えることとした -2-

3 輸出通関における保税搬入原則の見直しの経緯 (2/5) 2. これまでの経緯 内閣府の行政刷新会議の下に設置された規制 制度改革に関する分科会において 規制改革について議論 その中で 輸出通関における保税搬入原則の見直し に関する提案がなされ 規制 制度改革に係る対処方針 ( 平成 22 年 6 月 18 日閣議決定 ) に盛り込まれた また 新成長戦略実現に向けた3 段構えの経済対策 ( 平成 22 年 9 月 10 日閣議決定 ) において 平成 23 年通常国会へ法案を提出する旨が盛り込まれた 平成 23 年度関税改正に関する論点整理 ( 平成 22 年 11 月 30 日関税 外国為替等審議会関税分科会企画部会取りまとめ ) や 平成 23 年度税制改正大綱 ( 平成 22 年 12 月 17 日閣議決定 ) においても 当該見直しを行う旨が盛り込まれた 当該見直しを盛り込んだ 関税定率法等の一部を改正する法律案 を平成 23 年 1 月 28 日に国会へ提出 同年 3 月 31 日に成立 ( 当該見直しについては 同年 10 月 1 日施行 ) -3-

4 輸出通関における保税搬入原則の見直しの経緯 (3/5) ( 参考 1) 規制 制度改革に係る対処方針について ( 平成 22 年 6 月 18 日閣議決定 ) < 抜粋 > 規制 制度改革に係る対処方針を別紙のとおり定める ( 別紙抜粋 ) Ⅰ. 各分野における規制改革事項 対処方針 4. その他分野 ( 物流 ) 規制改革事項 対処方針 1 輸出通関における保税搬入原則の見直し 貿易円滑化の推進等の観点から 関税法上 保税地域に貨物を搬入後に行うこととされている輸出申告を 適正通関を確保しつつ 保税地域への貨物搬入前に行えるよう検討する その際 不正輸出及び消費税の不正還付抑止の観点から 税関による申告受理及び貨物検査 許可は コンテナヤード等保税地域搬入後に行うこととする 関連して 荷主の異なる貨物を保税地域外でコンテナ詰めし 輸出通関することについても可能となるよう検討する 保税地域搬入前の輸出申告を可能とすることに伴い 一層の迅速通関につながるよう 効果的 効率的な審査 検査を可能とする関連システムの改変 税関の体制整備等を併せて検討するものとする < 平成 22 年度検討 結論 > -4-

5 輸出通関における保税搬入原則の見直しの経緯 (4/5) ( 参考 2) 新成長戦略実現に向けた 3 段構えの経済対策 ( 平成 22 年 9 月 10 日閣議決定 ) < 抜粋 > 5. 日本を元気にする規制改革 100 国を開く経済戦略 輸出通関における保税搬入原則の見直しについて検討し 平成 22 年度中に結論を得た上で 平成 23 年通常国会に法案を提出する 別表 1 既定の改革の実施時期を前倒しする事項 別表 2 5 分野を中心とした需要 雇用創出効果の高い規制 制度改革事項 ( 再掲 ) 事項名 輸出通関における保税搬入原則の見直し 規制改革の概要 1 貿易円滑化の推進等の観点から 関税法上 保税地域に貨物を搬入後に行うこととされている輸出申告を 適正通関を確保しつつ 保税地域への貨物搬入前に行えるよう検討する その際 不正輸出及び消費税の不正還付抑止の観点から 税関による申告受理及び貨物検査 許可は コンテナヤード等保税地域搬入後に行うこととする 関連して 荷主の異なる貨物を保税地域外でコンテナ詰めし 輸出通関することについても可能となるよう 検討する 上記につき 平成 22 年度中に結論を得た上で 平成 23 年通常国会に法案を提出する 2 保税地域搬入前の輸出申告を可能とすることに伴い 適正通関を確保しつつ 一層の迅速通関につながるよう 各税関の間での申告及び審査等に関する情報の更なる共有化や 効果的 効率的な審査 検査を可能とする関連システムの改変 税関の体制整備等を併せて検討するものとする 実施時期 1 平成 22 年度検討 結論 平成 23 年通常国会へ法案提出 2 平成 22 年度検討 結論 -5-

6 輸出通関における保税搬入原則の見直しの経緯 (5/5) ( 参考 3) 平成 23 年度関税改正に関する論点整理 ( 平成 22 年 11 月 30 日関税 外国為替等審議会関税分科会企画部会取りまとめ ) < 抜粋 > Ⅱ. 平成 23 年度関税改正についての考え方 6. 輸出通関における保税搬入原則の見直し及びこれに伴う AEO 制度の改善 (1) 輸出通関における保税搬入原則の見直し 輸出申告については 関税法上 原則として その申告に係る貨物を保税地域等に入れた後に行うものとされている ( 以下この原則を 輸出通関における保税搬入原則 という ) 輸出申告が保税地域等への貨物搬入前に行われれば 税関における審査を前倒しで行うことが可能となり 貨物の保税地域等搬入から許可までの時間が短縮され 物流の円滑化につながることが期待されることから 輸出通関における保税搬入原則を見直し 適正通関を確保しつつ 保税地域等への貨物搬入前に輸出申告を行うことができることとすることが適当と考えられる その際 貨物の検査及び輸出の許可については 不正輸出及び消費税の不正還付抑止の観点から 引き続き 貨物が保税地域等に搬入された後に行うことが適当と考えられる また 輸出申告された貨物の審査 検査及び許可は 通関事務の効率性等の観点から 一連の作業として同一の税関官署で行っていることから 申告先官署は 輸出の許可を受けるために貨物を入れる保税蔵置場等を所轄する税関官署とすることが適当と考えられる ( 参考 4) 平成 23 年度税制改正大綱 ( 平成 22 年 12 月 17 日閣議決定 ) < 抜粋 > 第 3 章平成 23 年度税制改正 8. 関税 (5) 輸出通関における保税搬入原則の見直し及びこれに伴う AEO( 認定事業者 ) 制度の改善 1 保税地域等に貨物を搬入した後に行うこととされている輸出申告を 貿易円滑化のため 適正通関を確保しつつ 保税地域等への貨物搬入前に行えることとします -6-

1 関税法上の用語の定義 輸入 外国貨物を本邦に引き取ること輸出 内国貨物を外国に向けて送り出すこと 外国貨物 1 輸出の許可を受けた貨物 2 外国から本邦に到着した貨物 ( 外国の船舶により公海で採捕された水産物を含む ) で輸入が許可される前のもの内国貨物 1 本邦にある貨物で外国貨物でないもの

1 関税法上の用語の定義 輸入 外国貨物を本邦に引き取ること輸出 内国貨物を外国に向けて送り出すこと 外国貨物 1 輸出の許可を受けた貨物 2 外国から本邦に到着した貨物 ( 外国の船舶により公海で採捕された水産物を含む ) で輸入が許可される前のもの内国貨物 1 本邦にある貨物で外国貨物でないもの 2018 年 合格目標 Registered Customs Specialist 通関士講座 体験入学用テキスト 入門レジュメ ご案内 これは 入門講義 で使用する教材のコピーです 当教材掲載の内容は 2018 年合格目標コースのものです 実際のテキストはA5 版です 1 関税法上の用語の定義 輸入 外国貨物を本邦に引き取ること輸出 内国貨物を外国に向けて送り出すこと 外国貨物 1 輸出の許可を受けた貨物

More information

改正後

改正後 改正後第 2 章関税の確定 納付 徴収及び還付 第 2 節申告納税方式による関税の確定 新旧対照表 関税法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 100 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章関税の確定 納付 徴収及び還付第 2 節申告納税方式による関税の確定 7 の 2-8 令第 4 条の 5 第 5 項の規定に基づく特例輸入者の承認内容の変更の届出は 特例輸入者等承認

More information

いる 〇また 障害者の権利に関する条約 においては 障害に基づくあらゆる差別を禁止するものとされている 〇一方 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度 ( いわゆる欠格条項 ) については いわゆるノーマライゼーションやソーシャルインクルージョン ( 社会的包摂 ) を基本理念とする成年

いる 〇また 障害者の権利に関する条約 においては 障害に基づくあらゆる差別を禁止するものとされている 〇一方 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度 ( いわゆる欠格条項 ) については いわゆるノーマライゼーションやソーシャルインクルージョン ( 社会的包摂 ) を基本理念とする成年 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度の見直しについて ( 議論の整理 ) 平成 29 年 12 月 1 日 成年後見制度利用促進委員会 成年後見制度の利用の促進に関する法律第 11 条において 成年後見制度の利用促進に関する施策の基本方針として 成年被後見人等の人権が尊重され 成年被後見人等であることを理由に不当に差別されないよう 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度について検討を加え

More information

1. 関税法違反等の状況覚醒剤の国内押収量全体に占める密輸押収量の割合 ( 平成 20~24 年累計 ) 関税法違反事件輸入事後調査実績 1,900kg 密輸押収量分 96% ( 注 )1. 密輸押収量には 税関が摘発した密輸事件に係る押収量の他 警察等他機関が摘発した事件で税関が当該事件に関与した

1. 関税法違反等の状況覚醒剤の国内押収量全体に占める密輸押収量の割合 ( 平成 20~24 年累計 ) 関税法違反事件輸入事後調査実績 1,900kg 密輸押収量分 96% ( 注 )1. 密輸押収量には 税関が摘発した密輸事件に係る押収量の他 警察等他機関が摘発した事件で税関が当該事件に関与した AEO 制度について 1. 関税法違反等の状況 1 2.AEO の最新状況 4 3. 特例輸入者のベネフィット 7 平成 26 年 12 月 5 日 AEO セミナー 東京税関総括認定事業者管理官 1. 関税法違反等の状況覚醒剤の国内押収量全体に占める密輸押収量の割合 ( 平成 20~24 年累計 ) 関税法違反事件輸入事後調査実績 1,900kg 密輸押収量分 96% ( 注 )1. 密輸押収量には

More information

3001-12-1 3001-12-2 yyyy/mm/dd HH:mm 1 / 2 S****** 帳票タイトル ( 輸出申告控 ( 大額 ))******E 代表統番 申告種別 区分 あて先税関 提出先 申告年月日 申告番号 XXXE X X X X [ X ] XXX E XXXXXXXXXE XE yyyy/mm/dd XXX XXXX XX1E 申告条件 [ X ] 搬入

More information

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43> 資料 5 地域主権関連 3 法案の早期成立について ( 案 ) 平成 22 年 7 月 地方分権推進特別委員会 政府が第 174 回通常国会へ提出した地域主権関連 3 法案については 我々 全国知事会をはじめとする地方六団体が再三強く求めてきたにもかかわらず 次期国会での継続審議となったことは誠に残念である 地域住民が自らの判断と責任において地域の諸課題に取り組む真の分権型社会を実現するためには 地方自治に影響を及ぼす重要事項について

More information

資料 2-3 金の密輸入に対する罰則強化 ( 資料編 ) 平成 29 年 11 月 29 日関税 外国為替等審議会関税分科会財務省関税局

資料 2-3 金の密輸入に対する罰則強化 ( 資料編 ) 平成 29 年 11 月 29 日関税 外国為替等審議会関税分科会財務省関税局 資料 2-3 金の密輸入に対する罰則強化 ( 資料編 ) 平成 29 年 11 月 29 日関税 外国為替等審議会関税分科会財務省関税局 関税法上の罰則規定 質犯 式犯 その他 輸 序 法条 108 条の 4 110 条 10 年以下 (秩 罰則一般的名称主な対象物品懲役罰金併科予備 10 年以下 3 千万円以下 5 年以下 3 千万円以下麻薬 向精神薬 大麻 あへん けしがら 覚醒剤輸出してはならない貨物を輸出する罪児童ポルノ

More information

広報誌「ファイナンス」

広報誌「ファイナンス」 POT22 2018 Dec.S AEO 1 2 AEO 10 月 26 日 中国 北京において 安倍晋三内閣総 1 理大臣と李克強中国国務院総理の立会いのもと 中 AEOとは Authorized Economic Operator の元哉関税局長と倪岳峰中国海関総署長により 日本と略である すなわち AEO 制度とは 国際貿易におけ中国との間の AEO(Authorized Economic Operator)

More information

Microsoft PowerPoint - 許呯é•ıç�¥ç®¡ç’ƒã‡·ã‡¹ã…ƒã…€ã†fl紹仉è³⁄挎_ pptx

Microsoft PowerPoint - 許呯é•ıç�¥ç®¡ç’ƒã‡·ã‡¹ã…ƒã…€ã†fl紹仉è³⁄挎_ pptx ご紹介資料 キヤノン IT ソリューションズ株式会社プロダクトソリューション事業部 EDI ソリューション本部 輸出入許可通知管理システム 機能概要 NACCSセンターより受け取った輸出入許可等通知情報の蓄積管理を行い Web画面による検索機能 およびPDF形式またはCSV形式での出力機能を提供します NACCSとのゲートウェイ接続には EDI-Master DEX for Trade をご利用ください

More information

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶 1. 所得税改革の流れ 1. ポイント 1 所得税抜本改革 は先送りされたが 平成 30 年度税制改正は 働き方の多様化を踏まえて 働き方改革 を後押しするため 人的控除 ( 基礎控除 ) の見直し 所得の種類に応じた控除の見直し が行われる 2 今後の見直しに向けた方向性は 人的控除について今回の改正の影響を見極めながら基礎控除への更なる振替えの検討 経済社会の ICT 化等を踏まえて所得把握に向けた取り組み

More information

1. 業務概要 貨物情報登録済の貨物に対して システムを介さずに行われた税関手続きについて 税関が許可 承認等 を行った旨を登録する また システムで行われた以下の税関手続き ( 以下 輸出申告等 という 貨物が搬入前 ( 本船 ふ中 扱い貨物の場合は 船舶 はしけ等への積込前 ) に行われた輸出申

1. 業務概要 貨物情報登録済の貨物に対して システムを介さずに行われた税関手続きについて 税関が許可 承認等 を行った旨を登録する また システムで行われた以下の税関手続き ( 以下 輸出申告等 という 貨物が搬入前 ( 本船 ふ中 扱い貨物の場合は 船舶 はしけ等への積込前 ) に行われた輸出申 [ 参考 ] 3012. 許可 承認等情報登録 ( 輸出通関 ) 業務コード 業務名 PAE 許可 承認等情報登録 ( 輸出通関 ) 1. 業務概要 貨物情報登録済の貨物に対して システムを介さずに行われた税関手続きについて 税関が許可 承認等 を行った旨を登録する また システムで行われた以下の税関手続き ( 以下 輸出申告等 という 貨物が搬入前 ( 本船 ふ中 扱い貨物の場合は 船舶 はしけ等への積込前

More information

平成23年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(閣議了解)

平成23年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(閣議了解) 平成 23 年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度 ~ 新成長戦略実現に向けたステップ 3 へ ~ 平成 22 年 12 月 22 日閣議了解 我が国経済はリーマンショック後の経済危機を克服し 外需や政策の需要創出 雇用下支え効果により持ち直してきた しかしながら 急速な円高の進行や海外経済の減速懸念により 夏以降 先行きの不透明感が強まり また 雇用も依然厳しい状況となっている 菅内閣は こうした厳しい経済情勢の中

More information

1. 業務概要 CY または保税蔵置場等に蔵置されている貨物について 関税法第 40 条第 1 項にいう 改装 及び 仕 分け を行う場合に登録する これにより取扱場所へ貨物取扱情報が通知される また 他所蔵置場所に蔵置されている貨物については 本業務をもって 関税法第 36 条第 2 項にいう税

1. 業務概要 CY または保税蔵置場等に蔵置されている貨物について 関税法第 40 条第 1 項にいう 改装 及び 仕 分け を行う場合に登録する これにより取扱場所へ貨物取扱情報が通知される また 他所蔵置場所に蔵置されている貨物については 本業務をもって 関税法第 36 条第 2 項にいう税 7002. 貨物取扱登録 ( 改装 仕分け ) 業務コード 業務名 SHS 貨物取扱登録 ( 改装 仕分け ) 1. 業務概要 CY または保税蔵置場等に蔵置されている貨物について 関税法第 40 条第 1 項にいう 改装 及び 仕 分け を行う場合に登録する これにより取扱場所へ貨物取扱情報が通知される また 他所蔵置場所に蔵置されている貨物については 本業務をもって 関税法第 36 条第 2 項にいう税

More information

資料3

資料3 資料 3 論点に対する回答 重点分野地方税 論点 1. 国税 地方税共通の論点 (1) 電子申告義務化は法制措置を要すると思われるが 1 実際の施行までにどの程度の期間を見込むのか 2また 具体的に義務化する対象につき どのような範囲で考えているのか 例えば 添付書類の提出も含めて電子申告を義務化するのか 回答 施行時期については 企業から寄せられている声も踏まえつつ 税制改正プロセスの中で適切に検討してまいりたい

More information

(平成21年度秋季地区協議会説明資料(海上地区))

(平成21年度秋季地区協議会説明資料(海上地区)) 第 4 回情報処理運営協議会資料 1 プログラムの変更について 1. 平成 24 年度プログラム変更実施 ( 案 ) 昨年末までに 利用者様から多数のご要望をいただき 関係団体へのヒアリング 財務省関税局及び税関等との協議を経て 本年 2 月に弊社内プログラム変更委員会において 実施予定項目を選定いたしました 概要は次のとおりです ( 詳細は 別添 プログラムの変更について ( 詳細版 ) P1~P4を御参照ください

More information

<4D F736F F F696E74202D E08A74957B A F90E096BE8E9197BF81698F4390B3816A2E B8CDD8AB7838

<4D F736F F F696E74202D E08A74957B A F90E096BE8E9197BF81698F4390B3816A2E B8CDD8AB7838 規制 制度改革 経済活性化ワーキンググループ ヒアリング資料 2012 年 11 月 15 日 日本機械輸出組合部会 貿易業務グループ 1 要望項目 2 1 輸出通関申告先官署の自由化 1. 輸出入申告は 原則として貨物の保税地域等の所在地を所轄する税関官署に申告することになっているが これを廃し どこからでも どこへでも申でも申告を可能とすることにより 手続の効率化を更に進めて頂きたい 2. 少なくとも特定輸出者

More information

AEO 制度の目的 安全かつ適正なサプライチェーンの確保 1 法令遵守体制の整備 法令遵守体制の整備 総括管理部門を中心とした PDCA サイクルの構築など 2 セキュリティの確保 サプライチェーン全体の安全を確保 工場 商品保管基地 保管倉庫 輸送手段 各営業所などでの荷抜き すり替え 差し込みな

AEO 制度の目的 安全かつ適正なサプライチェーンの確保 1 法令遵守体制の整備 法令遵守体制の整備 総括管理部門を中心とした PDCA サイクルの構築など 2 セキュリティの確保 サプライチェーン全体の安全を確保 工場 商品保管基地 保管倉庫 輸送手段 各営業所などでの荷抜き すり替え 差し込みな AEO 制度説明会 ( 平成 26 年 3 月 11 日 ) AEO 取得に向けた具体的取組について 東京税関業務部総括認定事業者管理官 (AEO センター ) AEO 制度の目的 安全かつ適正なサプライチェーンの確保 1 法令遵守体制の整備 法令遵守体制の整備 総括管理部門を中心とした PDCA サイクルの構築など 2 セキュリティの確保 サプライチェーン全体の安全を確保 工場 商品保管基地 保管倉庫

More information

た指定地外貨物検査許可書を添付する 4. 指定地外貨物検査許可申請 業務 (AEC) が登録済みで 指定地外貨物検査許可手数料がMPN 納付済みの場合 (1) NACCSから配信された指定地外貨物検査許可申請控情報 2 通 ( 原本用 許可書用 ) に申請者印を押印の上 指定地外貨物検査許可手数料を

た指定地外貨物検査許可書を添付する 4. 指定地外貨物検査許可申請 業務 (AEC) が登録済みで 指定地外貨物検査許可手数料がMPN 納付済みの場合 (1) NACCSから配信された指定地外貨物検査許可申請控情報 2 通 ( 原本用 許可書用 ) に申請者印を押印の上 指定地外貨物検査許可手数料を た指定地外貨物検査許可書を添付する 4. 指定地外貨物検査許可申請 業務 (AEC) が登録済みで 指定地外貨物検査許可手数料がMPN 納付済みの場合 (1) NACCSから配信された指定地外貨物検査許可申請控情報 2 通 ( 原本用 許可書用 ) に申請者印を押印の上 指定地外貨物検査許可手数料を MPN 納付で納付した際に出力された利用明細票等を添付して税関へ提出する (2) 指定地外貨物検査許可申請が許可された貨物の通関手続を行う場合は

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

( 別紙 1) 1. 取引形態図 繊維製品 インボイス輸入者 買手 B 社 ( 本邦 ) 貨物代金支払 輸出者 売手 S 社 (X 国 ) 運賃 HDS チャージ支払 船社 C 社 ( 本邦 ) 2. 取引概要 (1) 買手 ( 輸入者 )B 社 ( 以下 買手 という ) は 本邦所在の船社 C

( 別紙 1) 1. 取引形態図 繊維製品 インボイス輸入者 買手 B 社 ( 本邦 ) 貨物代金支払 輸出者 売手 S 社 (X 国 ) 運賃 HDS チャージ支払 船社 C 社 ( 本邦 ) 2. 取引概要 (1) 買手 ( 輸入者 )B 社 ( 以下 買手 という ) は 本邦所在の船社 C 輸入貨物に係る関税評価上の取扱い等に関する照会 HDS( ホット デリバリー サービス ) チャージの関税評価上の取扱いについて 照会 照会内容等 1 輸入貨物の品名 2 照会の趣旨 3 取引の概要及び関税評価に関する照会者の見解とその理由 繊維製品 買手 ( 輸入者 ) が船社により運送される輸入貨物について支払う HDS( ホット デリバリー サービス ) チャージは 輸入港到着までの運賃等として

More information

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも 別紙第 3 国家公務員の育児休業等に関する法律の改正についての意見 の申出及び一般職の職員の勤務時間 休暇等に関する法律の 改正についての勧告 近年 少子高齢化の進展に伴い 育児や介護と仕事の両立を支援していくことが我が国の重要な課題となっており 家族形態の変化や様々な介護の状況に柔軟に対応できるよう民間労働法制の見直しが行われている 公務においても 適切な公務運営を確保しつつ 働きながら育児や介護がしやすい環境整備を更に進めていくことが必要となっている

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 名古屋税関保税会保税事務研修会 ( 役員対象 ) 資料 保税蔵置場の管理について 平成 27 年 4 月 名古屋税関監視部保税検査第 1 部門 目次 1. 保税業務検査について 1~3 2. 平成 26 年保税業務検査状況 4~7 3. 記帳義務 4. 非違事例 5. 非違発生の原因 8 9~13 14 6. 非違対策 15~17 法令に定められた義務規定 許可条件の遵守状況及び履行状況 貨物管理に関する社内管理規定

More information

項目名 ( 入力画面 ) 変更識別コード ( 変更識別 * 欄 ) ( 注 ) 内容次の区分に応じたコードを必須入力する 区分コード船 ( 機 ) 名変更 S 数量等変更 N 変更理由コード変更理由を変更理由コード ( 輸出許可後訂正理由 )( 業務コー ( 変更理由* 欄) ド集 参照 ) で必須

項目名 ( 入力画面 ) 変更識別コード ( 変更識別 * 欄 ) ( 注 ) 内容次の区分に応じたコードを必須入力する 区分コード船 ( 機 ) 名変更 S 数量等変更 N 変更理由コード変更理由を変更理由コード ( 輸出許可後訂正理由 )( 業務コー ( 変更理由* 欄) ド集 参照 ) で必須 第 5 節輸出等許可内容変更申請手続 システムを使用して 輸出許可 積戻し許可又は展示等積戻し許可 ( 以下この節において 輸出等許可 といい 特定輸出申告の許可 特定委託輸出申告の許可 特定製造貨物輸出申告の許可及び別送品輸出申告の許可を除く ) の内容に係る変更を申請する場合は この節の定めるところによる なお 特定輸出申告の許可 特定委託輸出申告の許可 特定製造貨物輸出申告の許可及び別送品輸出申告の許可の内容に係る変更を申請する場合の手続きは

More information

資料9

資料9 男女共同参画会議第 5 回重点方針専門調査会平成 28 年 9 月 28 日 資料 9 女性活躍加速のための重点方針 2016 Ⅲ 女性活躍のための基盤整備 2. 女性活躍の視点に立った制度等の整備 a) 個人所得課税における諸控除の在り方の 見直し ( 財務省説明資料 ) 女性活躍加速のための重点方針 2016 該当箇所 通し番号 135 大項目 中項目 小項目 Ⅲ 女性活躍のための基盤整備 2.

More information

本要望に対応する縮減案 3 自動車の取得段階では消費税と自動車取得税が二重課税となっており 保有段階でも自動車重量税のほかに自動車税 ( 又は軽自動車税 ) の 2 つの税が課されており 自動車ユーザーに対して複雑かつ過大な負担を強いている 特に 移動手段を車に依存せざるをえず複数台を保有する場合が

本要望に対応する縮減案 3 自動車の取得段階では消費税と自動車取得税が二重課税となっており 保有段階でも自動車重量税のほかに自動車税 ( 又は軽自動車税 ) の 2 つの税が課されており 自動車ユーザーに対して複雑かつ過大な負担を強いている 特に 移動手段を車に依存せざるをえず複数台を保有する場合が 平成 25 年度税制改正 ( 地方税 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 その他 ) No 1 府省庁名経済産業省 対象税目 要望項目名 要望内容 ( 概要 ) 個人住民税 法人住民税 住民税 ( 利子割 ) 事業税 不動産取得税 固定資産税 事業所税 その他 ( 自動車取得税 自動車税 ) 車体課税の抜本的見直し (1) 自動車取得税 ( 地方税 ) の廃止 (2) 自動車重量税 ( 国税 ) の廃止

More information

資料1 短時間労働者への私学共済の適用拡大について

資料1 短時間労働者への私学共済の適用拡大について 資料 1 短時間労働者への私学共済の適用拡大について 1. 機能強化法関係 機能強化法 ( 1) により 平成 28 年 10 月から私学共済でも短時間労働者を加入者とするとされているところ その詳細を政令で定めるに当たり 厚生年金保険及び健康保険の短時間労働者の要件 ( 2) に倣って定めることとすること 1 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) マイナンバー法案と関連法案について 社会保障 税番号大綱 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) に基づき 次期通常国会に次の 3 法案を提出 1 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案 ( マイナンバー法案 ) 内閣官房 2 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

More information

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における 504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における高度人材の活用を通じた地域の活性化等に資することを目的とするものです 2. 特例の概要特区において 当該特区の特定事業又はその関連事業の遂行に必要な業務に従事する外国人又は当該外国人の家族に係る在留資格認定証明書交付申請等の入国

More information

新又は延長を必要とする理由設 拡充⑴ 政策目的 1 社会保障 税一体改革大綱 ( 平成 24 年 2 月 17 日閣議決定 ) 等に基づき 自動車取得税及び自動車重量税について 廃止 抜本的な見直しを強く求める 等とした平成 24 年度税制改正における与党の重点要望に沿って 国 地方を通じた関連税制

新又は延長を必要とする理由設 拡充⑴ 政策目的 1 社会保障 税一体改革大綱 ( 平成 24 年 2 月 17 日閣議決定 ) 等に基づき 自動車取得税及び自動車重量税について 廃止 抜本的な見直しを強く求める 等とした平成 24 年度税制改正における与党の重点要望に沿って 国 地方を通じた関連税制 要望の内平成 2 5 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) 制度名車体課税の抜本的見直し ( 経済産業省 ) 税 目 自動車重量税 ( 自動車重量税法全文 自動車重量税法施行令全文 自動車重量税法施行規則全文 租税特別措置法第 90 条の 10~ 第 90 条の 15 租税特別措置法施行令第 51 条 ~ 第 51 条の 3 租税特別措置法施行規則第 40 条 第

More information

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法 第 21 号 (2013 年 10 月発行 ) インサイダー取引規制改正 < 目次 > 金融商品取引法の改正 1 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて コラム - ワンポイント会社法実務 ( 第 17 回 ) 8 本ファイルは 内容を抜粋して掲載しております 証券代行コンサルティング部 金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月

More information

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課 資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課 時代の要請を受けた消費者保護の課題 1 ~ 成年年齢の引下げと新成年への対応 ~ 成年年齢を 20 歳から 18 歳に引下げること等を内容とする民法の一部を改正する法律が成立 (2018 年 6 月 13 日成立 2022 年 4 月 1 日施行 ) 消費者被害の拡大を防止する施策などの環境整備が必要であるとの指摘から

More information

Microsoft PowerPoint - 資料3 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に.pptx

Microsoft PowerPoint - 資料3 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に.pptx 1 これまでの経緯等 1 2 3 社保審 - 介護給付費分科会第 95 回 (H25.8.21) 資料 3 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 3 次地方分権一括法 ) の成立 公布に伴う基準省令改正について 第 1 次地方分権一括法等により 居宅サービス 施設サービスの指定基準を条例委任することが定められ これに基づく省令改正により 条例で定める際の基準

More information

(0830時点)PR版

(0830時点)PR版 平成 3 0 年度 税制改正要望事項 平成 29 年 8 月 厚生労働省 目 次 < 子ども 子育て > 1 < 健康 医療 > 1 < 医療保険 > 3 < 介護 社会福祉 > 3 < 雇用 > 4 < 生活衛生 > 5 < その他 > 5 * 印を付している項目は他省庁が主管で要望をしている項目 子ども 子育て 働く人のための保育の提供に取り組む企業に対する税制上の優遇措置の創設 所得税 法人税

More information

政策目標 5-2: 多角的自由貿易体制の維持 強化及び経済連携の推進並びに税関分野における貿易円滑化の推進 1. 政策目標の内容自由貿易の推進は我が国の対外経済政策の柱であり 力強い経済成長を実現するためには 自由貿易体制を強化し 諸外国の活力を我が国の成長に取り込む必要があるというのが 政府全体と

政策目標 5-2: 多角的自由貿易体制の維持 強化及び経済連携の推進並びに税関分野における貿易円滑化の推進 1. 政策目標の内容自由貿易の推進は我が国の対外経済政策の柱であり 力強い経済成長を実現するためには 自由貿易体制を強化し 諸外国の活力を我が国の成長に取り込む必要があるというのが 政府全体と 政策目標 5-2: 多角的自由貿易体制の維持 強化及び経済連携の推進並びに税関分野における貿易円滑化の推進 1. 政策目標の内容自由貿易の推進は我が国の対外経済政策の柱であり 力強い経済成長を実現するためには 自由貿易体制を強化し 諸外国の活力を我が国の成長に取り込む必要があるというのが 政府全体としての基本的立場であること 日本再興戦略改訂 2014 においては 経済連携の推進 が成長戦略の重要な柱の一つとして位置付けられており

More information

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx 日本における外国人介護人材の受入れ - その枠組みと現状 今後の動向について 2018 年 12 月 16 日 榎本芳人 1 目次 日本における外国人介護人材受入れの経緯 経済連携協定 (EPA) による外国人介護人材の受入れ 外国人技能実習制度及び在留資格 介護 に基づく外国人介護人材の受入れ 日本における外国人介護人材の受入れに関する今後の動向 2 日本における外国人介護人材受入れの経緯 (1)

More information

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ 規制の事前評価書 1. 政策の名称 ETF( 上場投資信託 ) の多様化 2. 担当部局金融庁総務企画局市場課 3. 評価実施時期平成 20 年 5 月 9 日 4. 規制の目的 内容及び必要性 (1) 現状及び問題点 規制の新設又は改廃の目的及び必要性 1 現状 ETF( 上場投資信託 ) は 投資家にとって 低コストにて 簡便かつ効果的な分散投資が可能となり また 取引所市場において 市場価格によるタイムリーな取引が機動的に行える等のメリットがある商品であるが

More information

消費税 : 課税の適正化について 1 ( これまでの取組み等 ) 1. 総論 社会保障 税一体改革成案 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) においては 消費税制度の信頼性を確保するための一層の課税の適正化を行う こととされている ( 参考 ) 平成 23 年度

消費税 : 課税の適正化について 1 ( これまでの取組み等 ) 1. 総論 社会保障 税一体改革成案 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) においては 消費税制度の信頼性を確保するための一層の課税の適正化を行う こととされている ( 参考 ) 平成 23 年度 消費税 : 課税の適正化について 1 ( これまでの取組み等 ) 1. 総論 社会保障 税一体改革成案 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) においては 消費税制度の信頼性を確保するための一層の課税の適正化を行う こととされている ( 参考 ) 平成 23 年度税制改正大綱 ( 抄 )( 平成 22 年 12 月 16 日閣議決定 ) 消費税制度の信頼性を確保していくために

More information

NY Word Proposal Template New

NY Word Proposal Template New 電気通信利用役務の提供に対する消費税課税制度の見直し Issue 109, March 2015 In brief 2015 年 3 月 31 日 平成 27 年度税制改正法 ( 所得税法等の一部を改正する法律 及び 地方税法等の一部を改正する法律 ) が国会で可決されました 改正消費税法では 電気通信回線を介して行われる一定の役務の提供が 電気通信利用役務の提供 と定義され その役務提供の内外判定は

More information

資料 1-3 申告官署の自由化 通関業制度のあり方に関する研究会 とりまとめに関する意見募集について 27 年 10 月 5 日関税分科会資料 平成 27 年 11 月 11 日関税 外国為替等審議会関税分科会財務省関税局

資料 1-3 申告官署の自由化 通関業制度のあり方に関する研究会 とりまとめに関する意見募集について 27 年 10 月 5 日関税分科会資料 平成 27 年 11 月 11 日関税 外国為替等審議会関税分科会財務省関税局 資料 1-3 申告官署の自由化 通関業制度のあり方に関する研究会 とりまとめに関する意見募集について 27 年 10 月 5 日関税分科会資料 平成 27 年 11 月 11 日関税 外国為替等審議会関税分科会財務省関税局 申告官署の自由化について 意見募集に寄せられた意見に対し 以下のような考え方としてはどうか 意見の概要考え方 ( 案 ) 申告官署の自由化の基本的な考え方に関する意見 AEO 輸出者の認定を受けていない者は

More information

特恵関税制度の延長及び見直し 特恵関税制度とは 途上国の開発を支援する観点から 途上国の産品に対して一般の税率より低い特恵税率を 適用する制度 適用期限の延長 従来どおり 適用期限を 10 年間延長 途上国の開発支援の重要性 シーリングの廃止 鉱工業品 (1,182 品目 ) に設定しているシーリン

特恵関税制度の延長及び見直し 特恵関税制度とは 途上国の開発を支援する観点から 途上国の産品に対して一般の税率より低い特恵税率を 適用する制度 適用期限の延長 従来どおり 適用期限を 10 年間延長 途上国の開発支援の重要性 シーリングの廃止 鉱工業品 (1,182 品目 ) に設定しているシーリン 平成 23 年度関税改正における主な検討項目参考資料 平成 22 年 11 月 30 日財務省 関税率関係 特恵関税制度の延長及び見直し 1 航空機部分品等の免税制度及び加工再輸入減税制度の延長 5 暫定税率等の延長 7 HS 条約 2012 年改正に対応するための関税率表の改訂 9 税関手続関係 輸出通関における保税搬入原則の見直し及びこれに伴う AEO( 認定事業者 ) 制度の改善 アクセスコントロール等回避機器に係る水際規制の導入

More information

社会保障 税一体改革大綱(平成24 年2月17 日閣議決定)社会保障 税一体改革における年金制度改革と残された課題 < 一体改革で成立した法律 > 年金機能強化法 ( 平成 24 年 8 月 10 日成立 ) 基礎年金国庫負担 2 分の1の恒久化 : 平成 26 年 4 月 ~ 受給資格期間の短縮

社会保障 税一体改革大綱(平成24 年2月17 日閣議決定)社会保障 税一体改革における年金制度改革と残された課題 < 一体改革で成立した法律 > 年金機能強化法 ( 平成 24 年 8 月 10 日成立 ) 基礎年金国庫負担 2 分の1の恒久化 : 平成 26 年 4 月 ~ 受給資格期間の短縮 年金 社会保障 税一体改革大綱(平成24 年2月17 日閣議決定)社会保障 税一体改革における年金制度改革と残された課題 < 一体改革で成立した法律 > 年金機能強化法 ( 平成 24 年 8 月 10 日成立 ) 基礎年金国庫負担 2 分の1の恒久化 : 平成 26 年 4 月 ~ 受給資格期間の短縮 (25 年 10 年 ) : 平成 29 年 8 月 ~ ( 注 ) 第 2 号被保険者の産休期間中の社会保険料免除

More information

<4D F736F F D E598BC68BA CD89EF8B638E9197BF2E646F6378>

<4D F736F F D E598BC68BA CD89EF8B638E9197BF2E646F6378> 平成 25 年 4 月 23 日 規制改革会議議長 岡 素之 規制改革会議の活動報告 (4 月 -2) 4/17 第 6 回産業競争力会議に報告の内容のうち 以下 2 項目に関し追加 補足する 1. 国際先端テスト 国際先端テストの導入 定着を図るため 本会議の最優先案件 4つのWGの検討項目の中から国際比較をすることが効果的な項目を選定し 個別具体的に実施中 4/17 規制改革会議にて決定された14

More information

検査の背景 (1) 事業者免税点制度消費一般に幅広く負担を求めるという消費税の課税の趣旨等の観点からは 消費税の納税義務を免除される事業者 ( 以下 免税事業者 という ) は極力設けないことが望ましいとされている 一方 小規模事業者の事務処理能力等を勘案し 課税期間に係る基準期間 ( 個人事業者で

検査の背景 (1) 事業者免税点制度消費一般に幅広く負担を求めるという消費税の課税の趣旨等の観点からは 消費税の納税義務を免除される事業者 ( 以下 免税事業者 という ) は極力設けないことが望ましいとされている 一方 小規模事業者の事務処理能力等を勘案し 課税期間に係る基準期間 ( 個人事業者で 会計検査院法第 30 条の 2 の規定に基づく報告書 ( 要旨 ) 消費税の課税期間に係る基準期間がない法人の納税義務の 免除について 平成 23 年 10 月 会計検査院 検査の背景 (1) 事業者免税点制度消費一般に幅広く負担を求めるという消費税の課税の趣旨等の観点からは 消費税の納税義務を免除される事業者 ( 以下 免税事業者 という ) は極力設けないことが望ましいとされている 一方 小規模事業者の事務処理能力等を勘案し

More information

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx 別紙 1 国立研究開発法人情報通信研究機構法 ( 平成 11 年法律第 162 号 ) 附則第 8 条第 2 項に規定する業務の実施に関する計画の認可申請の概要 平成 31 年 1 月総務省サイバーセキュリティ統括官室 国立研究開発法人情報通信研究機構法の一部改正について 1 IoT 機器などを悪用したサイバー攻撃の深刻化を踏まえ 国立研究開発法人情報通信研究機構 (NICT) の業務に パスワード設定等に不備のある

More information

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手 豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手法を導入するための優先的検討方針を次のように定める 第 1 章総則 1 目的本方針は 優先的検討を行うに当たって必要な手続を定めることにより

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 平成 27 年 2 月神戸税関監視部保税総括部門 平成 26 年度保税業務担当者研修会 1. 外国貨物を置く場所の制限 ( 他所蔵置 ) 2. 外国貨物の廃棄 滅却 3. 関税納付義務 ( 倉主責任 ) 1 1. 外国貨物を置く場所の制限 ( 他所蔵置 ) 2 1. 外国貨物を置く場所の制限 事例 保税蔵置場に蔵置してあった外国貨物について 悪臭が発生していたことから 貨物管理責任者の指示で 他所蔵置許可を受けることなく

More information

資料 5-2 農業生産法人制度について 平成 2 4 年 2 月

資料 5-2 農業生産法人制度について 平成 2 4 年 2 月 資料 5-2 農業生産法人制度について 平成 2 4 年 2 月 1 規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る対処方針 ( 抜粋 ) 平成 22 年 6 月 18 日閣議決定 規制 制度改革に係る対処方針 ( 平成 22 年 6 月 18 日閣議決定 ) における決定内容 番号規制改革事項対処方針実施時期 所管省庁 実施状況 進んだ取組 残された課題

More information

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏 行政手続コスト 削減のための基本計画 省庁名重点分野名 総務省地方税 1 手続の概要及び電子化の状況 1 手続の概要地方税に関する手続については 地方税法において規定されるとともに各地方団体が条例で定めており これらの規定等に基づき 納税義務者等は 申告 納付 申請 届出等の各行為を行う必要がある 2 電子化の状況法人住民税 法人事業税 ( 地方法人二税 ) 等の地方税の申告については 全地方団体に対して

More information

統合公告とは 輸出入会社の便宜のために対外貿易法以外の他法令で規定した輸出入に関連する要件及び確認手続 事後管理に対して統合して規定したもので 輸出入会社は通関過程でこのような統合公告に抵触する物品であるかどうかを確認しなければならず 要件具備を必要とする物品に対してはその要件を満たさなければならな

統合公告とは 輸出入会社の便宜のために対外貿易法以外の他法令で規定した輸出入に関連する要件及び確認手続 事後管理に対して統合して規定したもので 輸出入会社は通関過程でこのような統合公告に抵触する物品であるかどうかを確認しなければならず 要件具備を必要とする物品に対してはその要件を満たさなければならな Ⅰ 韓国の通関制度 関税法第 2 条の定義では 通関に対して 通関とは 同法の規定による手続を履 行して物品を輸出 輸入又は搬送することを意味する としており 通関には輸入 輸出また搬送を含むということが分かる 1) 意義関税法及びその他関連法令では 無分別な通関を防ぐために 一定の要件を具備するように規定している このような内容を関税法第 226 条では 一般物品に対する許可 承認 その他条件の具備を必要とする物品については税関長にその内容を証憑しなければならず

More information

項目ご意見等の概要部会の考え方 ( 案 ) 1 操業中及び猶予中の工場等における土壌汚染状況調査 有害物質使用届出施設等の廃止後の土壌汚染状況調査が実施されておらず かつ 調査の猶予を受けていない土地についても 土地の利用履歴等の報告や土壌汚染状況調査の対象とする規定を設けるべきである 有害物質使用

項目ご意見等の概要部会の考え方 ( 案 ) 1 操業中及び猶予中の工場等における土壌汚染状況調査 有害物質使用届出施設等の廃止後の土壌汚染状況調査が実施されておらず かつ 調査の猶予を受けていない土地についても 土地の利用履歴等の報告や土壌汚染状況調査の対象とする規定を設けるべきである 有害物質使用 資料 1 大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づく土壌汚染対策のあり方に ついて ( 報告案 ) に対する府民意見等の募集結果について ( 案 ) 募集内容 : 別紙のとおり 募集期間 : 平成 30 年 10 月 3 日 ( 水 ) から 11 月 2 日 ( 金 ) まで 募集方法 : 電子申請 郵便 ファクシミリ 募集結果 :4 名 ( 団体を含む ) から 9 件の意見提出があった ( うち公表を望まないもの

More information

1. 業務概要 システムに登録した以下の申告手続き ( 以下 各申告という ) に係る通関関係書類を申告等番号ごとに添 付ファイルで登録する 申告手続き輸入申告等 (IDC/SWC) 輸入マニフェスト通関申告 (MIC) 機用品蔵入承認申請 (CTC) 輸石油製品等移出 ( 総保出 ) 輸入申告 (

1. 業務概要 システムに登録した以下の申告手続き ( 以下 各申告という ) に係る通関関係書類を申告等番号ごとに添 付ファイルで登録する 申告手続き輸入申告等 (IDC/SWC) 輸入マニフェスト通関申告 (MIC) 機用品蔵入承認申請 (CTC) 輸石油製品等移出 ( 総保出 ) 輸入申告 ( 7069. 申告添付登録 業務コード MSX 業務名 申告添付登録 1. 業務概要 システムに登録した以下の申告手続き ( 以下 各申告という ) に係る通関関係書類を申告等番号ごとに添 付ファイルで登録する 申告手続き輸入申告等 (IDC/SWC) 輸入マニフェスト通関申告 (MIC) 機用品蔵入承認申請 (CTC) 輸石油製品等移出 ( 総保出 ) 輸入申告 (MWC) 入本船 ふ中扱い承認申請

More information

障害者自立支援法等の一部を改正する法律案の概要

障害者自立支援法等の一部を改正する法律案の概要 1 平成 25 年 6 月 4 日 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部障害福祉課課長辺見聡 目 次 Ⅰ 障害福祉施策のこれまでの経緯について 3 Ⅱ 障害者総合支援法について 11 Ⅲ 障害者自立支援法等の改正について 28 Ⅳ 障害者虐待防止対策等について 47 Ⅴ 障害者の就労支援について 51 Ⅵ 障害者優先調達推進法について 67 Ⅶ 平成 25 年度障害福祉関係予算案について 70 2

More information

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ 関係府省における寄附文化の醸成に係る施策の実施状況について 平成 2 7 年 6 月 5 日共助社会づくり推進のための関係府省連絡会議 寄附文化の醸成のため 関係府省において 平成 26 年度 平成 27 年度に以下の取組を実施 ( 予定 ) 平成 26 年度に講じた主な施策 < 法律 制度改正 > ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 ~) 総 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和

More information

前回の御指摘概要 1 CY カットタイムの短縮 < 諸外国の現状 > 北米 欧州等が 24 時間をルール導入 北米向け貨物の書類のカット日はタイが 3 日前 台湾 3 日前 ベトナム 48 時間 南中国 香港 48 時間 韓国 48 時間 ( 日本は書類 貨物共に 3 日前 ) 荷主からもらったデー

前回の御指摘概要 1 CY カットタイムの短縮 < 諸外国の現状 > 北米 欧州等が 24 時間をルール導入 北米向け貨物の書類のカット日はタイが 3 日前 台湾 3 日前 ベトナム 48 時間 南中国 香港 48 時間 韓国 48 時間 ( 日本は書類 貨物共に 3 日前 ) 荷主からもらったデー 資料 3 CY カットタイム の 短縮について 平成 29 年 12 月 25 日内閣官房日本経済再生総合事務局 前回の御指摘概要 1 CY カットタイムの短縮 < 諸外国の現状 > 北米 欧州等が 24 時間をルール導入 北米向け貨物の書類のカット日はタイが 3 日前 台湾 3 日前 ベトナム 48 時間 南中国 香港 48 時間 韓国 48 時間 ( 日本は書類 貨物共に 3 日前 ) 荷主からもらったデータを船社は再チェックしない

More information

7071. 申告添付訂正 業務コード MSY01 業務名 申告添付訂正

7071. 申告添付訂正 業務コード MSY01 業務名 申告添付訂正 7071. 申告添付訂正 業務コード MSY01 業務名 申告添付訂正 1. 業務概要 申告添付登録 (MSX) 業務によりシステムに登録した以下の申告手続き ( 以下 各申告という ) に 係る添付ファイル情報の削除 添付ファイルの追加登録及び提出区分の訂正を行う 申告手続き輸入申告等 (IDC/SWC) 輸入マニフェスト通関申告 (MIC) 機用品蔵入承認申請 (CTC) 輸石油製品等移出 (

More information

nenbe3004_3103

nenbe3004_3103 H30.4.1 平成 30 年 4 月 1 日現在 0 歳 363 384 747 50 歳 846 740 1,586 1 歳 414 359 773 51 歳 706 610 1,316 2 歳 422 388 810 52 歳 707 656 1,363 3 歳 400 374 774 53 歳 731 657 1,388 4 歳 414 413 827 54 歳 654 580 1,234

More information

nenbe2904_3003

nenbe2904_3003 H29.4.1 平成 29 年 4 月 1 日現在 0 歳 406 356 762 50 歳 705 611 1,316 1 歳 421 387 808 51 歳 713 656 1,369 2 歳 410 391 801 52 歳 737 650 1,387 3 歳 413 402 815 53 歳 659 571 1,230 4 歳 433 409 842 54 歳 670 592 1,262

More information

年 11 月 12 日付財務大臣規定 2007 年第 138 号 (No.138/PMK.4/2007) 輸入業者 輸出業者 一時蔵置所業者 保税蔵置所業者 通関代行サービス業者 運送業者に 通関に関わる帳簿の実施を義務付けた 帳簿はアルファベット文字 アラビア数字 ルピア通貨 インド

年 11 月 12 日付財務大臣規定 2007 年第 138 号 (No.138/PMK.4/2007) 輸入業者 輸出業者 一時蔵置所業者 保税蔵置所業者 通関代行サービス業者 運送業者に 通関に関わる帳簿の実施を義務付けた 帳簿はアルファベット文字 アラビア数字 ルピア通貨 インド インドネシア貿易為替制度 貿易管理制度 輸出関連法 詳細 1. 通関法 1995 年法律第 10 号...1 (1) 通関法の改正 (2) 実施細則 2. 輸出一般規定...3 3. オンラインによる輸出許認可の供与...3 4. 商業法...4 5. 輸出 FOB/CFR 価額の保険料とフレート...5 1. 通関法 1995 年法律第 10 号 (1) 通関法の改正インドネシア政府は 2006

More information

第1回 航空更改専門部会議事次第

第1回 航空更改専門部会議事次第 第 1 回海上輸出入通関 海上物流等合同 WG 議事要旨 1. 日時 : 平成 24 年 6 月 21 日 ( 木 ) 14:00~16:00 2. 場所 : ソリッドスクエア西館 1 階第 2 会議室 3. 議事の概要 (1)WG 長の選出 海上輸出入通関 WG 及び海上物流等 WG の WG 長として 東京税関総務部石川総括システム企画調整官が選出された (2) 第 1 回航空 / 海上 ( 合同

More information

5501. 輸入マニフェスト通関申告 業務コード内容 MIC 輸入マニフェスト通関申告

5501. 輸入マニフェスト通関申告 業務コード内容 MIC 輸入マニフェスト通関申告 5501. 輸入マニフェスト通関申告 業務コード内容 MIC 輸入マニフェスト通関申告 1. 業務概要 輸入マニフェスト通関を行う混載貨物について申告を行う (1) 本業務では以下の申告条件を指定することができる コード 申告条件 備考 なし 輸入マニフェスト通関申告を行う ( 以下 開庁時申告による自動起動を含む 通常申告という ) H 予備申告または予備申告変更した情報を使用し 本申告を行う (

More information

1 第 6 次 NACCS 総合運転試験 フェーズ Ⅲ 生データによる業務確認試験実施要領 平成 29 年 8 月輸出入 港湾関連情報処理センター株式会社 1. 概要本実施要領は 総合運転試験フェーズ Ⅲ の 生データによる業務確認 を円滑に実施するための一助として 船会社様のご協力を得て作成したものです 利用者の皆様におかれましては 本実施要領を参考として 生データによる業務確認 における関係業種間の連携を図っていただければと考えております

More information

税品 という ) を含む ) については AWB 等単位での管理から在庫管理への移行及び積込手 続までシステムを使用して行うことができる (3) 外貨航空機部品外貨航空機部品については 貨物情報がシステムに登録されている期間において AWB 等単位での管理によるものとする ( 外国貨物のまま在庫管理

税品 という ) を含む ) については AWB 等単位での管理から在庫管理への移行及び積込手 続までシステムを使用して行うことができる (3) 外貨航空機部品外貨航空機部品については 貨物情報がシステムに登録されている期間において AWB 等単位での管理によるものとする ( 外国貨物のまま在庫管理 第 1 章機用品関係手続 システムを使用して 貨物情報が登録され かつ システム参加保税地域に搬入された貨物のうち 関税法第 23 条第 1 項 ( 船用品又は機用品の積込み等 ) に規定する積込申告の対象となる関税法第 2 条第 1 項第 10 号 ( 定義 ) に規定する機用品 ( 以下 機用品 という ) に係る手続を行う場合は この章の定めるところによる 第 1 節機用品の管理 システムを使用した機用品の取扱い及び機用品の管理は

More information

「NACCS 貿易管理サブシステム」 平成29年度機能追加 変更内容説明(申請業務編)

「NACCS 貿易管理サブシステム」 平成29年度機能追加 変更内容説明(申請業務編) NACCS 貿易管理サブシステム 平成 29 年度機能追加変更内容説明 ( 申請業務編 ) 2018 年 3 月 輸出入 港湾関連情報処理センター株式会社 目次 1. 機能追加の概要 2. 申請様式別機能の詳細 3. 業務別機能の詳細 1 1. 機能追加の概要申請様式別機能 ( 輸出 ) 申請様式 業務 機能追加項目 機能追加概要 輸出承認 申請 1 申請項目の見直し 申請項目を変更します [ 麻薬等原材料

More information

統合公告とは 輸出入会社の便宜のために対外貿易法以外の他法令で規定した輸出入に関連する要件および確認手続き 事後管理に対して統合して規定したもので 輸出入会社は通関過程でこのような統合公告に抵触する物品であるかどうかを確認しなければならず 要件具備を必要とする物品に対してはその要件を満たさなければな

統合公告とは 輸出入会社の便宜のために対外貿易法以外の他法令で規定した輸出入に関連する要件および確認手続き 事後管理に対して統合して規定したもので 輸出入会社は通関過程でこのような統合公告に抵触する物品であるかどうかを確認しなければならず 要件具備を必要とする物品に対してはその要件を満たさなければな Ⅰ 韓国の通関制度 関税法第 2 条の定義では 通関に対して 通関とは 同法の規定による手続きを履 行して物品を輸出 輸入または搬送することを意味する としており 通関には輸入 輸 出また搬送を含むということが分かる 1) 意義関税法およびその他関連法令では 無分別な通関を防ぐために 一定の要件を具備するように規定している このような内容を関税法第 226 条では 一般物品に対する許可 承認 その他条件の具備を必要とする物品については税関長にその内容を証憑しなければならず

More information

新とする理由⑴ 政策目的 車体課税については 平成 23 年度税制改正大綱において エコカー減税の期限到来時までに 地球温暖化対策の観点や国及び地方の財政の状況を踏まえつつ 当分の間として適用される税率の取扱いを含め 簡素化 グリーン化 負担の軽減等を行う方向で抜本的な見直しを検討 することとされて

新とする理由⑴ 政策目的 車体課税については 平成 23 年度税制改正大綱において エコカー減税の期限到来時までに 地球温暖化対策の観点や国及び地方の財政の状況を踏まえつつ 当分の間として適用される税率の取扱いを含め 簡素化 グリーン化 負担の軽減等を行う方向で抜本的な見直しを検討 することとされて 税目自動車重量税要望の内容平成 2 4 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) 制度名車体課税の一層のグリーン化等 ( 環境省 ) 車体課税については 平成 23 年度税制改正大綱において エコカー減税の期限到来時までに 地球温暖化対策の観点や国及び地方の財政の状況も踏まえつつ 当分の間として適用されている税率の取扱いを含め 簡素化 グリーン化 負担の軽減等を行う方向で抜本的な見直しを検討

More information

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律 別紙様式第 1 号 ( 第 7 条関係 ) 平成 25 年 5 月 13 日株式会社 SBJ 銀行 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する内閣府令 ( 以下 内閣府令 といいます ) 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

More information

お願いいたします 新旧対照表 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 及び売戻し承諾書は 独立行政法人農畜産業振興機構 ( 以下 機構 という ) 本部が発給することとなるので 念のため申し添えます 記 記 ( 証明を必要とする

お願いいたします 新旧対照表 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 及び売戻し承諾書は 独立行政法人農畜産業振興機構 ( 以下 機構 という ) 本部が発給することとなるので 念のため申し添えます 記 記 ( 証明を必要とする 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び 指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 標記のことについて 別添のとおり農林水産省政策統括官から通知があっ たので 平成 28 年 1 月 1 日からこれにより実施されたい 標記のことについて 別添のとおり農林水産省生産局長から通知があったので

More information

平成27年度税制改正要望結果について

平成27年度税制改正要望結果について 平成 27 年度税制改正要望結果について 資料 10-1 概要 子ども 子育て支援新制度関係では 家庭的保育事業等について各種税制の減免措置が講じられるよう要望し 平成 27 年度税制改正の大綱 ( 平成 27 年 1 月 14 日閣議決定 ) において 次のとおり記載されたところ 今後 関係法案の国会審議を経て正式に決定予定 詳細については 関係法案の成立後 通知にてお知らせする予定 平成 27

More information

7029. 貨物情報照会 業務コード ICG (ICG0W) 業務名 貨物情報照会

7029. 貨物情報照会 業務コード ICG (ICG0W) 業務名 貨物情報照会 7029. 貨物照会 業務コード ICG (ICG0W) 業務名 貨物照会 1. 業務概要 *1 個数 重量 品名等の貨物や通関状況及び保税地域等への搬出入状況を貨物管理番号単位に照会す る 貨物管理番号の入力により当該貨物の全体を照会する さらに 指定コードを入力することにより当該貨物の指定された詳細を照会することができる 以下に指定毎の照会内容について示す (*1) 貨物管理番号とは B/L 番号

More information

Microsoft PowerPoint - ☆PTポイント・概要(セット)

Microsoft PowerPoint - ☆PTポイント・概要(セット) 農地制度のあり方について ( ポイント )( 平成 26 年 7 月 1 日地方六団体 農地 PT) 基本的認識と改革の方向性 農地は食料の安定供給等に不可欠な資源 真に守るべき農地を確保する必要性は 国 地方共通の認識 人口減少社会を迎え 地方が主体となって 農地を確保しつつ 都市 農村を通じた総合的なまちづくりを推進する必要 そのために 農地確保の責任を国と地方が共有し 実効性のある農地の総量確保の仕組みを構築

More information

Microsoft Word - 1

Microsoft Word - 1 第 725 回通関協議会 ( 本関地区 ) 1. 日時平成 31 年 1 月 9 日 ( 水 ) 12 時より 2. 場所横浜税関本関 7 階大会議室 3. 挨拶 (1) 藤田次長挨拶 4. 議題等 ( 敬称略 ) (1) 平成 31 年の延滞税等の割合について業務部山田収納課長 (2) 砂糖 でん粉及び加糖調製品を輸入する際の取扱いについて業務部永井統括審査官 ( 通関総括第 3 部門 ) (3)TPP11

More information

とりまとめ 平成 27 年 6 月 19 日 申告官署の自由化 通関業制度のあり方に関する研究会 委員名簿 座長 石原伸志 東海大学海洋学部教授 委員 荒木強株式会社サンシン. 代表取締役社長 伊藤豊日本通運株式会社代表取締役副社長 神山弘行佐藤正弥田口勝久舘澤明彦根本敏則真壁一生松本義則 一橋大学大学院法学研究科准教授一般社団法人日本経済団体連合会産業政策本部上席主幹テ ィー エイチ エル シ

More information

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約 (仮訳文)環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定前文この協定の締約国は 二千十六年二月四日にオークランドで作成された環太平洋パートナーシップ協定(以下 TPP という )の前文に規定する事項を再確認すること この協定を通じてもたらされるTPPの利益並びにTPP及びこの協定の戦略上及び経済上の意義を迅速に実現すること 開放された市場を維持し 世界貿易を増大し 並びにあらゆる所得及び経済的背景の人々に新たな経済的機会を創出することに寄与すること

More information

出力情報名 ( 出力情報コード ) 項番欄項目名 輸入指示情報 (SAS009/AAS139) 条件属繰繰桁性 1 2 コード 出力条件 / 形式 カンマ 編集仕様 非分表割示 1 出力共通項目 an 398 M 2 登録年月日 n 8 M 3 登録者 an 5 M 利用者コード 4 荷主リファレン

出力情報名 ( 出力情報コード ) 項番欄項目名 輸入指示情報 (SAS009/AAS139) 条件属繰繰桁性 1 2 コード 出力条件 / 形式 カンマ 編集仕様 非分表割示 1 出力共通項目 an 398 M 2 登録年月日 n 8 M 3 登録者 an 5 M 利用者コード 4 荷主リファレン 1 出力共通項目 an 398 M 2 登録年月日 n 8 M 3 登録者 an 5 M 利用者 4 荷主リファレンスナンバー an 20 C 5 指示書番号 an 20 C 6 海貨業者 / 混載業者 利用者 7 申告予定者 8 担当課名 9 担当者 10 担当者電話番号 an 14 C 利用者 11 担当者ファックス番号 an 14 3 C 12 担当者メールアカウント j 35 C 13 担当者メールドメイン

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 保税業務担当者研修会 保税制度における 一般的規制について (2) ( 保税運送等 ) 平成 2 8 年 2 月神戸税関監視部保税取締部門 1 ( 目次 ) 摘発事例と税関への通報のお願い 見本の一時持出について 貨物の取扱いについて 保税運送について 2 税関で摘発した密輸事犯 ( 海上貨物 ) 製粉機の内部に隠匿平成 25 年 3 月 横浜税関は メキシコから横浜港へ到着した海上コンテナ貨物の検査において

More information

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3 資料 3 説明資料 国家安全保障会議の創設に関する有識者会議 ( 第 1 回会合 ) 平成 25 年 2 月 15 日 ( 金 ) 安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処

More information

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

平成20年度税制改正(地方税)要望事項 平成 30 年度地方税制改正 ( 税負担軽減措置等 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 その他 ) No 5 対象税目 要望項目名 要望内容 ( 概要 ) 府省庁名環境省 個人住民税法人住民税事業税不動産取得税固定資産税事業所税その他 ( 自動車取得税自動車税 軽自動車税 ) 車体課税のグリーン化 自動車取得税のエコカー減税については 平成 29 年度税制改正大綱において 対象範囲を平成 32 年度燃費基準の下で見直し

More information

地方創生応援税制 ( 企業版ふるさと納税 ) の運用改善 ( 別紙 1) 平成 31 年度税制改正 企業版ふるさと納税の一層の活用促進を図るため 企業や地方公共団体からの意見等を踏まえ 徹底した運用改善を実施する 地方創生関係交付金と併用する地方公共団体へのインセンティブ付与 地方創生関係交付金の対

地方創生応援税制 ( 企業版ふるさと納税 ) の運用改善 ( 別紙 1) 平成 31 年度税制改正 企業版ふるさと納税の一層の活用促進を図るため 企業や地方公共団体からの意見等を踏まえ 徹底した運用改善を実施する 地方創生関係交付金と併用する地方公共団体へのインセンティブ付与 地方創生関係交付金の対 地方創生応援税制 ( 企業版ふるさと納税 ) の運用改善 ( 別紙 1) 平成 31 年度税制改正 企業版ふるさと納税の一層の活用促進を図るため 企業や地方公共団体からの意見等を踏まえ 徹底した運用改善を実施する 地方創生関係交付金と併用する地方公共団体へのインセンティブ付与 地方創生関係交付金の対象事業に企業版ふるさと納税を活用した寄附を充当することを可能とする 地方創生推進交付金の対象事業に 200

More information

この制度は 2003 年 9 月 2 日から施行され 旧 地方自治法 244 条の2による管理委託を行ってきた 公の施設 の場合は 3 年間 ( 経過措置 ) の間に自治体が指定管理者制度に移行することになっている 現時点で 指定管理者制度導入のため 1 指定の手続きについて一般ルールとして定めた自

この制度は 2003 年 9 月 2 日から施行され 旧 地方自治法 244 条の2による管理委託を行ってきた 公の施設 の場合は 3 年間 ( 経過措置 ) の間に自治体が指定管理者制度に移行することになっている 現時点で 指定管理者制度導入のため 1 指定の手続きについて一般ルールとして定めた自 指定管理者制度とは 制度の概要 1. 改正の背景 民にできることは民で とする当時の小泉内閣の骨太改革路線の一環として これまでの地方自治法 244 条の2の規定が公の施設の管理についての民間参入を阻害しており 自治体の財政難と経営効率化の観点から 民間活力の導入 ( アウトソーシング ) を進めるために 地域再生法 ( 仮 ) を先取りする形で 制度改正が求められてきた (1) 総合規制改革会議

More information

資料 3-2

資料 3-2 資料 3-2 参考 民泊サービスの推進に関する意見 平成 27 年 12 月 21 日 規制改革会議 1. 改革の視点 (1) 本年 6 月の 規制改革実施計画 において 民泊サービスについては 幅広い観点から検討して平成 28 年に結論を得ることが閣議決定された これを受け 当会議においては 本年 10 月以降 関係省庁や有識者 事業者等からのヒアリングなどを行い 検討を進めている 10 月 15

More information

平成22年2月●日

平成22年2月●日 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 平成 22 年 11 月 15 日山口県信用農業協同組合連合会 当会は 地域金融機関として 健全な事業を営む農業者をはじめとする地域のお客様に対して必要な資金を円滑に供給していくこと を 最も重要な役割のひとつであることと認識し その実現に向けて取組んでおります 今般 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置法

More information

 

  新成長戦略実現に向けた 3 段構えの経済対策 について 平成 22 年 9 月 10 日閣議決定 新成長戦略実現に向けた3 段構えの経済対策 を別紙のとおり定める ( 別紙 ) 新成長戦略実現に向けた 3 段構えの経済対策 ~ 円高 デフレへの緊急対応 ~ 平成 22 年 9 月 10 日 1 目次 Ⅰ. 基本的な考え方 1 1. 当面の目標と現状認識 1 2. 経済対策の基本的視点 2 Ⅱ. 3

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション < 防衛装備移転三原則と企業実務 > 一企業から見た実務的な側面 2014 年 9 月 20 日浜松ホトニクス株式会社製品管理統括部鈴木一哉 2 浜松ホトニクスの概要 主要製品 : 光センサー 光源 ( レーザー等 ) 光学機器 部品 カメラ 計測装置 主要用途 : 医療用途 産業用途 分析用途 売上高 :1,000 億円 ( 連結 ) 輸出比率 :60% 従業員数 :3,100 名 3 防衛装備とその部分品

More information

記 1. 業務通関における留意事項人道目的等に該当するものを除き 北朝鮮を仕向地とする輸出は認められないことから 申告内容の十分な把握に努め 経済産業省と緊密に連携し 当該輸出禁止措置の実効性を確保すること 更に 第三国を経由した北朝鮮への迂回輸出がなされることのないよう 周辺国等へ輸出される貨物に

記 1. 業務通関における留意事項人道目的等に該当するものを除き 北朝鮮を仕向地とする輸出は認められないことから 申告内容の十分な把握に努め 経済産業省と緊密に連携し 当該輸出禁止措置の実効性を確保すること 更に 第三国を経由した北朝鮮への迂回輸出がなされることのないよう 周辺国等へ輸出される貨物に 財関第 5 0 5 号平成 29 年 4 月 12 日 ( 各 ) 税関長殿沖縄地区税関長殿 関税局長 梶川幹夫 北朝鮮に対する全貨物の輸出禁止措置等に伴う税関の対応について 平成 18 年 10 月の北朝鮮による核実験実施を受けた国連安全保障理事会決議第 1718 号 ( 平成 18 年 10 月 14 日採択 ) に基づき 同年 11 月 15 日より 北朝鮮に対する奢侈品の輸出禁止措置が実施されており

More information

平成16年年金制度改正における年金財政のフレームワーク

平成16年年金制度改正における年金財政のフレームワーク 資料 7 年金制度の機能強化 厚生労働省年金局 年金制度の課題と機能強化について 1.16 年改正による年金財政の枠組み構築 平成 16 年年金制度改正においては 長期的な給付と負担の均衡を確保し 公的年金制度を持続可能なものとする見直しを実施し 新たな年金財政の枠組みを構築 16 年改正の最後の仕上げにあたる基礎年金国庫負担割合 2 分の 1 の実現については 所要の法案を今国会に提出 早期の成立を図る

More information

Slide 1

Slide 1 ASW 及び NSW の国内運営委員会税務総局 ナショナルシングルウィンドウ及び ASEAN シングルウィンドウの実施 税関情報技術 統計局 1 内容 ナショナルシングルウィンドウ及び ASEAN シングルウィンドウ (NSW 及び ASW) NSW 及び ASW の実施結果 2016 年 ~2020 年の実施計画及び手順 Q&A 2 内容 1 NSW 及び ASW についての概要 3 NSW 及び

More information

個 情報の保護に関する法律及び 政 続における特定の個 を識別するための番号の利 等に関する法律の 部を改正する法律案 個 情報保護法 番号利 法 個 情報保護法の改正のポイント 1. 個 情報の定義の明確化 2. 適切な規律の下で個 情報等の有 性を確保 3. 個 情報の保護を強化 ( 名簿屋対策

個 情報の保護に関する法律及び 政 続における特定の個 を識別するための番号の利 等に関する法律の 部を改正する法律案 個 情報保護法 番号利 法 個 情報保護法の改正のポイント 1. 個 情報の定義の明確化 2. 適切な規律の下で個 情報等の有 性を確保 3. 個 情報の保護を強化 ( 名簿屋対策 資料 2 個 情報の保護に関する法律及び 政 続における特定の個 を識別するための番号の利 等に関する法律の 部を改正する法律案 ( 概要 ) < 法改正部分 > 平成 27 年 2 16 内閣府 官房番号制度担当室 個 情報の保護に関する法律及び 政 続における特定の個 を識別するための番号の利 等に関する法律の 部を改正する法律案 個 情報保護法 番号利 法 個 情報保護法の改正のポイント 1.

More information

11. 特定輸出申告制度の活用 (1) 全所工場 / 全製品で特定輸出申告を行う税関承認を取得 2007 年 4 月 輸出入管理委員会立上げ 2007 年 8 月 トラクタ / エンジンの主力輸出拠点である筑波工場での 承認取得準備開始 2008 年 1 月機械メーカーとして初めて特定輸出者の承認

11. 特定輸出申告制度の活用 (1) 全所工場 / 全製品で特定輸出申告を行う税関承認を取得 2007 年 4 月 輸出入管理委員会立上げ 2007 年 8 月 トラクタ / エンジンの主力輸出拠点である筑波工場での 承認取得準備開始 2008 年 1 月機械メーカーとして初めて特定輸出者の承認 AEO(Authorized Economic Operator) への取り組みと 物流改善 15 11. 特定輸出申告制度の活用 (1) 全所工場 / 全製品で特定輸出申告を行う税関承認を取得 2007 年 4 月 輸出入管理委員会立上げ 2007 年 8 月 トラクタ / エンジンの主力輸出拠点である筑波工場での 承認取得準備開始 2008 年 1 月機械メーカーとして初めて特定輸出者の承認 2008

More information

< 現行 > 対象者医療区分 Ⅰ(Ⅱ Ⅲ 以外の者 ) 1 * 医療の必要性の低い者医療区分 Ⅱ Ⅲ 1 2 * 医療の必要性の高い者 ( 指定難病患者を除く ) 3 指定難病患者 2 生活療養標準負担額のうちにかかる部分 1 日につき32 1 日につき 1 日につき < 見直し後 > 対象者医療区

< 現行 > 対象者医療区分 Ⅰ(Ⅱ Ⅲ 以外の者 ) 1 * 医療の必要性の低い者医療区分 Ⅱ Ⅲ 1 2 * 医療の必要性の高い者 ( 指定難病患者を除く ) 3 指定難病患者 2 生活療養標準負担額のうちにかかる部分 1 日につき32 1 日につき 1 日につき < 見直し後 > 対象者医療区 ( 保 15) 平成 29 年 4 月 11 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 入院時生活療養費の見直しについて ( 情報提供 ) 現在 65 歳以上の者が保険医療機関の療養病床に入院したときに必要となるとの一部について 入院時生活療養費が支給されており 光熱水費相当額を負担することとされています そのうち ( 光熱水費相当額 ) につきましては 65 歳以上の医療療養病床に入院している医療区分

More information

( 考慮すべき視点 ) 内管について 都市ガスでは需要家の所有資産であるがガス事業者に技術基準適合維持義務を課しており 所有資産と保安責任区分とは一致していない LPガスでは 一般にガスメータの出口より先の消費設備までが需要家の資産であり 資産区分と保安責任区分が一致している 欧米ではガスメータを境

( 考慮すべき視点 ) 内管について 都市ガスでは需要家の所有資産であるがガス事業者に技術基準適合維持義務を課しており 所有資産と保安責任区分とは一致していない LPガスでは 一般にガスメータの出口より先の消費設備までが需要家の資産であり 資産区分と保安責任区分が一致している 欧米ではガスメータを境 各論点について 参考資料 1-1 論点 1 技術基準適合維持義務について 論点 1-1 現在 需要家資産である内管の技術基準適合維持義務をガス事業者に課しているが 大口供給及び小口供給のそれぞれ (A から D まで ) につき 資産所有区分と保安責任区分の整合についてどう考えるか ( 自己が所有している内管は 所有者自らが保安責任を負うべきとし 内管の保安責任をガス事業者から需要家に移管するのが適切か

More information

新設 拡充又は延長を必要とする理地方公共団体の実施する一定の地方創生事業に対して企業が寄附を行うことを促すことにより 地方創生に取り組む地方を応援することを目的とする ⑴ 政策目的 ⑵ 施策の必要性 少子高齢化に歯止めをかけ 地域の人口減少と地域経済の縮小を克服するため 国及び地方公共団体は まち

新設 拡充又は延長を必要とする理地方公共団体の実施する一定の地方創生事業に対して企業が寄附を行うことを促すことにより 地方創生に取り組む地方を応援することを目的とする ⑴ 政策目的 ⑵ 施策の必要性 少子高齢化に歯止めをかけ 地域の人口減少と地域経済の縮小を克服するため 国及び地方公共団体は まち 税目法人税要望の内容平成 31 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) ( 内閣府地方創生推進事務局 ) 制度名地方創生応援税制 ( 企業版ふるさと納税 ) の拡充 延長 要望の内容 地方創生を推進し 企業から地方公共団体への寄附を安定的かつ継続的に確保するため 税制措置の拡充 延長等を図る (1) 徹底した運用改善を実施すること 寄附払込時期の弾力化 基金への積立要件の緩和

More information

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】 承認第 3 号 取手市都市計画税条例の一部を改正する条例の専決処分の承認について 取手市都市計画税条例の一部を改正する条例について, 地方自治法第 179 条第 1 項の規定により別紙のとおり専決処分したので, 同条第 3 項の規定により報告し, 承 認を求める 平成 30 年 4 月 27 日提出 取手市長藤井信吾 - 1 - 専決処分第 7 号 専決処分書 取手市都市計画税条例の一部を改正する条例について,

More information

<4D F736F F D20312E974193FC89DD95A882CC95D48B7082C98C5782E993C197E189BB82C982E682E98B4B90A78AC D8F912E646F63>

<4D F736F F D20312E974193FC89DD95A882CC95D48B7082C98C5782E993C197E189BB82C982E682E98B4B90A78AC D8F912E646F63> 平成 21 年 1 月 27 日 経済産業省貿易経済協力局貿易管理部安全保障貿易管理課佐藤課長殿安全保障貿易審査課成瀬課長殿写 ) 安全保障貿易管理課小林課長補佐殿写 ) 安全保障貿易審査課田中課長補佐殿 輸入貨物の返却に係る特例化 による規制緩和について ( 財 ) 安全保障貿易情報センター制度 手続分科会主査鈴木一哉制度検討 WG リーダー田中利広 拝啓常日頃より ( 財 ) 安全保障貿易情報センターの委員会活動に貴関係各位に参画いただき

More information

5021. 輸入申告等照会 業務コード IID (IID0W) 業務名 輸入申告等照会

5021. 輸入申告等照会 業務コード IID (IID0W) 業務名 輸入申告等照会 5021. 輸入申告等照会 業務コード IID (IID0W) 業務名 輸入申告等照会 1. 業務概要以下の手続き ( 以下 輸入申告等という ) の内容及び手続き状況を照会する 本業務は該当輸入申告等情報がシステムから削除されるまでの間 行うことができる 1 輸入申告 2 輸入申告 ( 少額関税無税 )( 航空のみ ) 3 蔵出輸入申告 4 移出輸入申告 ( 石油製品等移出 ( 総保出 ) 輸入申告

More information

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法 別紙 1 成長戦略改訂に向けた地域活性化の取組みについて 平成 26 年 1 月 28 日決定平成 26 年 3 月 25 日改訂 Ⅰ 基本的考え方 成長戦略の改訂に向け これまでの施策の成果が実感できない地方において 新たな活力ある地域づくりと地域産業の成長のためのビジョンを提供し その具体化を図る このため 地域の直面している 超高齢化 人口減少社会における持続可能な都市 地域の形成 地域産業の成長

More information

平成22 年 11月 15日

平成22 年 11月 15日 各位 平成 25 年 5 月 15 日 金融円滑化への対応状況について ( 平成 25 年 3 月末現在 ) 那須信用組合 ( 理事長熊谷勝美 ) は 平成 25 年 3 月 31 日現在における金融円滑化の対応状況についてとりまとめましたので 下記のとおりお知らせ致します なお 金融円滑化への対応方針 体制整備の状況 貸付条件の変更等の実施状況等 小企業金融円滑化法に基づく説明書類は 別紙のとおりです

More information

Microsoft Word 【資料】 抜本改革法案 概要.doc

Microsoft Word 【資料】 抜本改革法案 概要.doc 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案 の概要 1. 趣旨 ( 第 1 条 ) この法律は 世代間及び世代内の公平性が確保された社会保障制度を構築することにより支え合う社会を回復することが我が国が直面する重要な課題であることに鑑み 社会保障制度の改革とともに不断に行政改革を推進することに一段と注力しつつ経済状況を好転させることを条件として行う税制の抜本的な改革の一環として

More information

貿易統計の在り方に関するワーキンググループ 委員 ( 役職は 2017 年 11 月現在 ) 市川雄介みずほ総合研究所 ( 株 ) 調査本部経済調査部主任エコノミスト伊藤伸介中央大学経済学部教授大橋弘東京大学大学院経済学研究科教授寺田麻佑国際基督教大学教養学部准教授 根本敏則敬愛大学経済学部教授古谷

貿易統計の在り方に関するワーキンググループ 委員 ( 役職は 2017 年 11 月現在 ) 市川雄介みずほ総合研究所 ( 株 ) 調査本部経済調査部主任エコノミスト伊藤伸介中央大学経済学部教授大橋弘東京大学大学院経済学研究科教授寺田麻佑国際基督教大学教養学部准教授 根本敏則敬愛大学経済学部教授古谷 資料 2 貿易統計の在り方に関するワーキンググループ 報告書 平成 2 9 年 1 1 月関税 外国為替等審議会関税分科会企画部会貿易統計の在り方に関するワーキンググループ 貿易統計の在り方に関するワーキンググループ 委員 ( 役職は 2017 年 11 月現在 ) 市川雄介みずほ総合研究所 ( 株 ) 調査本部経済調査部主任エコノミスト伊藤伸介中央大学経済学部教授大橋弘東京大学大学院経済学研究科教授寺田麻佑国際基督教大学教養学部准教授

More information

の調査研究 民間事業者等との連携などの新たな政策ニーズについて 規定を追加している さらに 改正基本法はその附則において 政府は 文化芸術に関する施策を総合的に推進するため 文化庁の機能の拡充等について その行政組織の在り方を含め検討を加え その結果に基づいて必要な措置を講ずる ものとしている 2.

の調査研究 民間事業者等との連携などの新たな政策ニーズについて 規定を追加している さらに 改正基本法はその附則において 政府は 文化芸術に関する施策を総合的に推進するため 文化庁の機能の拡充等について その行政組織の在り方を含め検討を加え その結果に基づいて必要な措置を講ずる ものとしている 2. 新 文化庁の組織体制の整備と本格移転に向けて 平成 29 年 7 月 25 日 文化庁移転協議会 文化庁の移転については 昨年 3 月の 政府関係機関移転基本方針 等の文書 1 ( 以下 基本方針等 という ) において 外交関係や国会対応の業務 政策の企画立案業務 ( 関係府省庁との調整等 ) の事務についても現在と同等以上の機能が発揮できることを前提とした上で 文化庁に期待される新たな政策ニーズ等への対応を含め

More information