イスラム地域研究ジャーナル1.indb

Size: px
Start display at page:

Download "イスラム地域研究ジャーナル1.indb"

Transcription

1 イブン ハルドゥーン自伝講読会 日暮れて道遠し 武 人間文化研究機構 早稲田大学客員教授専任 イブン ハルドゥーン自伝 の 原典講読会 について 湯川 NIHUプログラム イスラーム地域研究 の拠点である早稲田大学イスラーム地域研究所 で 拠点の研究活動の一環として イブン ハルドゥーンの自伝 の原典からの翻訳を 共 同研究として立ち上げよう という話しが出たのは二〇〇七年の春のことである 早稲田拠点 の研究テーマは イスラームの知と文明 であり その中の研究グループ一のテーマは イス ラームの知と権威 動態的研究 である 研究所の所員である佐藤健太郎さんや中町信孝さん現 甲南大学 と話し合った結果 このグループ一の研究テーマに相応しい共同研究であるという ると 一名分 すなわち十頁分進むのでさ ことで さっそく準備に取りかかった えほとんど不可能であるということがわか 特の難しさもある 例えば アラビア語は 第一回の会合は二〇〇七年十月六日土 代名詞をよく使うが その代名詞が何を指 の午後に早稲田拠点で開催された 十五名 実際に翻訳作業を始めてみると 困難な しているのか わかりにくいことがよく起 った そのため現在では 午後一時から六 ことが数多く出てきた 事実として書かれ こる その上に イブン ハルドゥーンの におよぶ研究者や大学院生が参加すること た 毎回 二名がそれぞれに割り当てられ ていることを他の史料で確認するのも 他 アラビア語が 我々の苦労をさらに大きく 時くらいまでかけて 一名の担当分の進め た 翻 訳 部 分 原 典 で 十 頁 ず つ の 下 訳 を の史料が言及しているような事柄ならば する イブン ハルドゥーンは支配者の公 となった その会合で 講読会の目的や進 一週間前にネット上で提出し 参加者はそ 比較的 簡単であるが たとえば あまり 式文書の書き手として名を馳せた人で 大 るところまで進むというやり方になってい れを事前に読み検討した上で 講読会当日 歴史に名前を残してないような人物や地名 した意味もないが こった語彙を使ってく る 一名の担当分につき 二回から三回の に担当者の説明を聞きながら 詳細に検討 が 出 て き た り す る と こ れ は い っ た い め方 スケジュールなどが検討された 会 を加えてゆくというやり方をとることにな 誰どこ なんだ ということで 四苦八 合は毎月一回 第一土曜日の午後 四 五 った この時の話し合いでは 一回の講読 どくどと語ったり きどった美文調で書い 会合を要している 会で原典の二〇頁分ずつ進むということに 苦することになる また アラビア語に独 時間くらいの見当で開催されることになっ なったが 実際にその次の回からやってみ Vol

2 家がいないこともあって 詩の翻訳には全 の翻訳である アラビア語の古典詩の専門 とも悩ませているのは 数多く出てくる詩 のが多い そのような中で 私たちをもっ 混じって 翻訳するのがきわめて難しいも たり 時には慇懃無礼とも取れる表現まで 年の十二月にも開催された いう方式が固まった 同じ趣旨の合宿は同 う一度自分の訳稿を書き直して提出すると その結果を受けて それぞれの担当者はも か い 点 に 至 る ま で 議 論 を 重 ね た そ し て クニカル タームや固有名詞の問題など細 内容の再検討や訳語の調整から さらにテ 冊として 三年以内に刊行される予定であ ーム地域研究の 原典翻訳シリーズ の一 なお この原典講読会の成果は イスラ けているのである その点に意義を見出して この講読会を続 それほどあることではない 参加者全員が 程度たまった二〇〇八年の七月には 合宿 このようにして修正された翻訳が ある 翻訳を修正し全員にネット上で配信する 会合での意見や議論を踏まえた上で 再度 自の担当分が終わったところで 担当者は いくつも難しい問題はあるが ともかく各 れた文書や手紙の類も難問である その外 い時間がかかっている 独特の文体で書か つつ高め合い そしてそれを通じて当該分 業を通じて 互いに知識と理解を補い合い 究者にとって 十名以上の人々との共同作 研究者 とくに文献研究を主とする歴史研 て 個人的な研究に埋没している人文系の 方では 共同研究とはほど遠いところにい の感をしみじみ味わっている しかし 他 く経っているが まさに 日暮れて 道遠し この講読会を始めてからすでに一年半近 れる予定である トについての 橋爪烈さんの論文が掲載さ 阿久津正幸さんによる訳注と 写本テクス 載される 次号には 自伝 の次の部分の みさんの 自伝 の最初の部分の訳注が掲 よる新たな注が付け加えられた 柳谷あゆ 藤健太郎さんの 自伝 の解題と 同氏に 発表していく予定である この号には 佐 過を踏まえて 逐次 研究ノート的な形で る 本ジャーナルには 翻訳作業の途中経 員で議論を重ね 意味の通るような訳にす 検討会を開き それまでに出てきた翻訳を 野の研究に何らかの寄与ができる機会は るのはどうすればいいかということに 長 いくつか並べてみて 問題点を検討しつつ 46 創刊号2009.3

3 ジェノヴァ サラゴサ ローマ 佐藤 健太郎 人間文化研究機構 早稲田大学客員准教授専任 イ ブ ン ハ ル ド ゥ ー ン 自 伝 は 正 確 に は 本 書 の 著 者 イ ブ ン ハ ル ド ゥ ー ン 自 伝 そ タンジール セウタ シチリア島 カルモーナ バレンシア リスボン バダホス マラガ アルヘシラス 後期の三つの系統に分類されることが多い イブン ターウィートによれば 初期バージョンはハフス朝君主アブー アッバースに献呈したもの その後 エジプト移住後にマムルーク朝君主バルクークに献呈したものが中期バージョ ン そして最晩年に至るまで書き加え続けたものが後期バージョンである これにともない 省察すべき実例の書 の末尾におさめられた自伝にもそれぞれ異同がある 新しいバージョンの方がより晩年の出来事を記述しているのは もちろん その他にも字句の変更や詩文 書簡等の追加がなされている したがって 初期バージョンもしくは中期 バージョンに依拠したとされるブーラーク版 省察すべき実例の書 末尾に収録されている自伝は 我々が翻訳にあ たって底本としたイブン ターウィートの校訂版の七割強の分量しかない また 標題にも違いがある 初期バージョ ンの写本では 本書の著者イブン ハルドゥーンの紹介 とのみ題されており 彼の東西の旅の記録 という部分 が付け加わるのは 中期バージョン以降の写本である なおイブン ターウィートの校訂および写本系統の検討は イスタンブル カイロ ラバトといった中東 北アフ リカ諸地域の写本のみに依拠しており ヨーロッパ各地の図書館に所蔵されている写本の検討をおこなっていない この点については さらなる調査 検討が必要であろう 1 この書名の日本語訳は森本公誠にならった 歴史序説 第一巻 三一 三二頁 トレムセン フェズ 2 ただし イブン ハルドゥーンは 省察すべき実例の書 の まえがき において その著作の構成を序論と三部歴史序説 アラブとマシュリクの歴史 ラバト アンダルス南部 地図2 海 中 地 ジブラルタル海峡 al-taʻrīf bi-ibn Khaldūn muʾallif hādhā al-kitāb wa Riḥlat-hu gharban wa コルドバ アルメリア グラナダ ロンダ グアダルキビル川 して彼の東西の旅の記録 Kitāb al- ibar wa dīwān al-mubtada wa al-khabar fī ayyām al- Arab wa セビーリャ ムルシア ル ビ キ アルホーナ ル ダ ア グ 川 ハエン ニエブラ という 本書の とあるのは イブン ハルドゥーンの大部な史書 省察すべき sharqan 実例の書 アラブ人 ペルシャ人 ベルベル人および彼らと同時代の偉大な支配者たちの初期 と後期の歴史に関する集成 史書 省察すべき実例の書 の末尾に付されたものなのである 量は底本としたイブン ターウィートの校訂版にして四〇〇ペー トレード 自伝を収録する史書 省察すべき実例の書 は 現在伝わっている写本から判断して 執筆時期によって初期 中期 ジを越えるかなりのものである アンダルス南部 ベルベルとマグリブの歴史 に分けたとのみ述べており そこには自伝は含まれていない Prolégomènes, vol. 1, p. 6;歴史序説 第一巻 二九 三〇頁 3 この点についてはイブン ターウィートによる解題を見よ al-ta rīf, pp. w-z. ブーラーク版は イブン ターウィート校訂版の二七九頁以降を欠いている Vol al- Ajam wa al-barbar wa man āṣara-hum min dhawī al-sulṭān al-akbar のことである すなわち 自 伝 は 元 来 独 立 し た 著 作 と し て 執 筆 さ れ た も の で は な く 漠 砂 ラ ハ サ ガーベス トレムセン もっとも この自伝は末尾に付されたものとはいっても その分 イブン ハルドゥーンの時代のマグリブ アンダルス14 世紀 地図1 47 シジルマーサ ト ア ス ラ マラケシュ トリポリ 脈 山 マリーン朝 スファークス ラ ト ア フェズ ラバト カイラワーン 山 脈 セウタ ス ザイヤーン朝 ブ リ グ マ イフリーキヤ コンスタンティーヌ タンジール ビジャーヤ ナスル朝 アルメリーア アルヘシラス 地図2 イブン ハルドゥーン自伝 について トレード ハフス朝 グラナダ 海 中 バレアレス諸島 地 バレンシア リスボン チュニス アンダルス ロンダ ムルシア コルドバ セビーリャ バルセローナ アラゴン連合王国 カスティーリャ王国 ポルトガル王国

4 凡 1 例 翻訳の底本は 以下のイブン ターウィー トによる校訂版を用いた Ibn Khaldūn, al-ta rīf bi-ibn Khaldūn wa ibn Tāwīt al-ṭanjī, Cairo: Maṭba at Lajnat al註で Tālīf wa al-tarjama wa al-nashr, 1951 Riḥlat-hu sharqan wa gharban, ed. Muḥammad は で参考になるところが多い 主に使用した のは 以下の校訂版および日本語訳である Ibn Khaldūn, Tārīkh Ibn Khaldūn al-musammā ブー bi-kitāb al- Ibar, 7 vols., Beirut, 1971 と ラ ー ク 版 の リ プ リ ン ト 註 で は al- Ibar した Prolégomènes d Ebn Khaldoun: texte arabe 切れ目を示した 4 年代は 訳文ではアラビア語原文のヒジュ ラ暦表記を西暦に換算した上で ヒジュラ 暦 西暦の形式で記した 一方 註では必 要な場合を除いて西暦のみ記した ヒジュ ラ 暦 を 西 暦 に 換 算 す る 際 年 代 を 決 定 し がたい場合には 六八五 一二八六 七 あるいは 一二八六 七 のように記した 5 訳 文 中 の 括 弧 の う ち は 訳 者 に よ る とした al-ta rīf 註 impériale, ed. M. Quatremère, Paris, 1858 二〇〇二年の方式に拠った 岩 波 イ ス ラ ー ム 辞 典 東 京 岩: 波 書 店 アラビア語のカナ表記は大塚和夫他編 6 長文にわたる引用は 一段下げて記した は書名を示す publié d après les manuscrits de la Bibliothèque などとして校訂版のページの //p.002// 言い換えである また また 翻訳にあたっては以下のフランス語 とした Prolégomènes 語 句 の 補 足 は 簡 単 な 語 彙 の 説 明 や に 訳文と原文の対照がしやすいよう 訳文中 3 史序説 とした 史序説 全四巻 東京 岩 : 波書店岩波文 庫 岩 波 書 店 二 〇 〇 一 年 註 で は 歴 イブン ハルドゥーン著 森本公誠訳 歴 では 訳を適宜参照した Ibn Khaldûn, Le Livre des exemples. T.1 Autobiographie, Muqaddima, tr. Abdesselam 註 で は Cheddadi, Paris: Gallimard, 2002 とした Autobiographie 2 当然のことながら イブン ハルドゥーン の 歴史序説 および彼の史書 省察すべ き実例の書 は 彼の自伝を読み解くうえ 48 創刊号2009.3

5 イブン ハルドゥーン自伝 慈悲深く慈愛あまねきアッラーの御名において 本書の著者イブン ハルドゥーン自伝 そして彼の東西の旅の記録 訳 柳谷あゆみ人間文化研究機構 東洋文庫研究員 註 柳谷あゆみ さ て こ の 家 イ ブ ン ハ ル ド ゥ ー ン 七〇〇年である そうすると 第一巻の 最初期であったら この時代までの期間は である だから我々の先祖の入植が征服の ク イブン ムッラ イブン ヒムヤリー ル イブン ハーリス イブン マーリ イブン マーリク イブン シュラフビー 佐藤健太郎人間文化研究機構 早稲田大学 我 々 の 先 祖 は ガ リ シ ア 人 キ リ ス ト の 家 系 の 起 源 は セ ビ ー リ ャ に あ る イブン ザイド イブン ハドラミー イブン ジュルシム イブン アブド 最初で前述したように 一〇〇年ごとに三 シャムス イブン ザイド イブン ラー 教 徒 の 王 イ ブ ン ア ル フ ォ ン ソ が セ 我々の出自は ヤマンのアラブ南アラ イ イブン シャブト イブン クダー イブン アムル イブン アブドゥッラー ブ に 属 す る ハ ド ラ マ ウ ト 族 に 由 来 し マ イブン アアジャブ イブン マー 人として我々の先祖は二〇人ということに アラブの部族長の一人 ワーイル イブン リク イブン ラーイ イブン カフター ビーリャを征服し ムスリムたちがその地 フ ジ ュ ル へ と 遡 る ワ ー イ ル イ ブ ン ンである 彼の息子はアルカマ イブン イブン ハーニー イブン アウフ フジュルは よく知られた人物で 預言者 さて 彼はワーイル p.002 イブン フジュル イブン サイード イブン ワーイル イブン フジュルは預言者 るには のワーウの文字の項の中で彼について述べ バッルが 教友の知識についての把握 ア ブ ー ウ マ ル イ ブ ン ア ブ ド ゥ ル ブン ワーイルである ワーイルとアブドゥルジャッバール イ との教友関係 を有している なる ] を 脱出したとき 七 十三世紀中葉に チュニスに移った イブン ハルドゥーンの系譜 アブドゥッラフマーン イブン ムハン マド イブン ムハンマド イブン ムハ ンマド イブン ハサン イブン ムハン アラブ系譜集成 で ワ [ ーイルについて アブー ムハンマド イブン ハズムは ンマド イブン イブラーヒーム イブン このように述べた マド イブン ジャービル イブン ムハ アブドゥッラフマーン イブン ハルドゥー へと至る系譜を述べない おそらくもっ マスルーク イブン ワーイル イブン アッラーの祝福と平安が彼の上にあ ン 私はこれらの十人しか ハルドゥーン と多数おり 彼らと同じくらいの数が抜け ヌウマーン イブン ラビーア イブン り ま す よ う に を 使 者 と し て 訪 れ た ハーリス イブン アウフ イブン サ なぜかというと このハルドゥーンはア アド イブン アウフ イブン アディー 落ちているだろう ンダルス へのダーヒル入植者 だから Vol

6 ル と そ の 息 子 そ し て そ の 息 子 の 息 子 広げその上に座らせて言った すると預言者は彼のために自分の外衣を ルである リス イブン ワーイル イブン フジュ イブン マアディーカリブ イブン ハー イブン ハッターブ イブン クライブ フマド イブン ムハンマド イブン アブー ムスリムの父方の従兄弟は ア ハルドゥーン ダーヒル である また ハーリド イブン ウスマーン イブン アフマド イブン ムハンマド イブン アブドゥッラーである 末裔には クライブ イブン ウスマー ハルドゥーン イブン ウスマーンの 前述の 反乱者の 頭目であったクライ イブン ハズムは また こう語った アッラーよ ワーイル イブン フジュ に 復活の日に至るまで祝福をお与え下 さい ブン アビー スフヤーン を彼の部族 ン イブン ハルドゥーン とその 兄弟 ブの子孫では アブー ファドル イブ イブン ハズム は述べた のもとへ遣わしてクルアーンとイスラー のハーリドがいた 二人はアンダルス最 預言者は彼とともにムアーウィヤ イ ム を 教 え た p.003 そ の こ と に よ っ て彼はムアーウィヤと親交を持った たとき このワーイルを含めたヤマンの アディー キンディーの事件 が起こっ そしてクーファでフジュル イブン ンがいた また アブー アースィーの イブン ムハンマド イブン ハルドゥー イブン ムハンマド イブン ハーリド の末裔にはアブー アースィー アムル そして彼の兄弟のムハンマドだが そ 我々の祖 ハルドゥーン イブン ウス アンダルスでのイブン ハルドゥー ンの祖先 はこれにて終了する イブン ハズムが述べたところ の引用 イブン クライブだけが残った ン アフマド イブン アブドゥッラー ン ムハンマド イブン ハラフ イブ 民南アラブ系部族 の長たちが集まっ 息子たちは ムハンマドとアフマド そ さらに イブン ハズムの言によると 大の反乱者 であった ムアーウィヤがカリフ位に就いた初期 に ワーイルが使者として訪れた する と ム ア ー ウ ィ ヤ は 彼 に 報 奨 を 与 え た が た 彼らはズィヤード イブン アビー 彼は報奨を受け取らずに返した スフヤーン に与してフジュルに敵対 してアブドゥッラーである マーンはアンダルスに入ったとき 彼の一 族 ハドラマウトの集団を率いてカルモー ダルスの学者で マスラマ マジュリー には末裔がおり その中には有名なアン 弟のハーリドはアミール アブドゥッラー た た 彼らはヤマン系の軍管区 に属してい の地で発展し それからセビーリャに移っ ナ に定住した そして彼の子孫の家はそ テ ィ ー の 門 弟 も い る p.004 彼 は アブー ムスリム ウマル イブン ム マルワーニー の治世にあの有名な反乱を そして彼らの兄弟の ウスマーン 彼 イブン ハズムは 述べた し ついには彼を捕縛してムアーウィヤ のもとへと連行した そこで よく知ら れているように ムアーウィヤは彼を殺 した は ワーイルの子孫であると言われてい ハンマド イブン バキー イブン ア セ ビ ー リ ャ で 起 こ し た ク ラ イ ブ は イ ブ イブン ハズムはこう述べた る 彼らの祖は 東方からのダーヒル入 ブドゥッラー イブン バクル イブン ン アビー アブダ に対して反乱を起こ ハルドゥーンの末裔 クライブとその兄 植 者 ハ ル ド ゥ ー ン こ と ハ ー リ ド イ ハーリド イブン ウスマーン イブン セビーリャ人であるハルドゥーン家 ブン ウスマーン イブン ハーニー 50 創刊号2009.3

7 し セ ビ ー リ ャ を 彼 の 手 か ら 奪 い 数 年間領有した その後 イブラーヒーム イブン ハイヤーンはこう述べた ヤ を城砦内に包囲したので ついにム ハンマドは彼らに自分が父のもとに戻れ さて ハルドゥーン家は 今に至るま さて アブドゥッラー イブン ハッ ドを 城 [ 外に 出 ] し ウ マ イ ヤ が セ ビ ー リャを占有した るよう求めた それで 彼らはムハンマ でセビーリャで名声の極みにある その イブン ハッジャージュ がアミール ア ブドゥッラーの命に従って彼に対して反乱 名士たちは 政治の面でも文化の面でも ジャージュが謀殺された するとウマイ ヤは 故人の 兄弟のイブラーヒームを 故人の地位に据えてセビーリャを掌握 し ハルドゥーン家及びハッジャージュ 家の子息たちを人質とした そ れ か ら ハ ル ド ゥ ー ン 家 と ハ ッ 彼ら つまり p.006 ハッジャー ジ ュ 家 は ラ フ ム 族 の 出 身 で あ る を殺そうとしたので 彼らは再びウマイ 起こしたが ウマイヤは彼らの子息たち イブン ハイヤーンはまたこう語った 家長はアブドゥッラーである 次にハッジャージュ家 当時の彼らの ずっと最上位であり続けている を起こし 彼を殺害した それは三 九世 紀末のことである p.005 さて彼の反乱についての情報の概要は イブン サイード が伝えたところに基づ くと 以 [ 下の通りである ]なお イ [ ブン サ イ ー ド は ヒ ] ジ ャ ー リ ー と イ ブ ン 彼らの家は 今に至るまでセビーリャに ヤに服従し 誓いを立てた するとウマ ジャージュ家はウマイヤに対して反乱を しっかりと根付き 枝葉を広げ 政治の イヤは彼らの子息たちを解放した ハイヤーン などの伝聞に 拠 [ っ て お り ] また 彼らはセビーリャの史家 イブン ア ン ダ ル ス が ア ミ ー ル ア ブ ド ゥ ッ 面でも文化の面でも最上位にあると称賛 アシュアス の言を伝えている ラーの治世において内乱により混乱した ル は 初 [代 ア ] ブー アブダ をセビー リャ及びその周辺諸地域の総督職に任じ かつて アブドゥッラフマーン ダーヒ フィル イブン アビー アブダである は ウ マ イ ヤ イ ブ ン ア ブ ド ゥ ル ガ ー アブー アブダ家 当時の彼らの家長 ドゥッラーの息子のムハンマドと自分た の 兵 士 た ち は 集 結 し て ア ミ ー ル ア ブ ルスで内乱が激化したとき セビーリャ のだが 二八〇年代 九世紀末にアンダ 送って ウマイヤの保護下においていた じ 彼とともに自分の息子ムハンマドを ルガーフィルをセビーリャの総督に任 アブダ家のウマイヤ イブン アブドゥ アミール アブドゥッラーはアブー ら廃され また彼らが彼を殺害したこと ラーに書簡を送り ウマイヤが総督職か その後 彼らはアミール アブドゥッ の首級を切り苛んだ ついに彼らによって殺害され 群衆はそ 向けて退くことはなかった しかし彼は われても闘った ウマイヤは決して背を 妻女を喪い 馬は傷つき 蓄えが焼き払 ウマイヤは一命を賭した 彼は自分の た そこで 彼らは再度蜂起し戦を起こし されている た そしてこのアブー アブダの孫のウ を知らせた するとアミール アブドゥッ というのは 以下の事情による とき セビーリャの長たちは反乱を起こ マイヤはコルドバの王朝後ウマイヤ朝 ちの主人であるウマイヤに対して蜂起し ラーは彼らからの 言 [ い訳と 追 ] 従を受 し自立することを目指した その長たち の名士の一人で 広大な領土を委ねられ た 実 は ウ マ イ ヤ は 彼 ら の 蜂 起 を 支 は 三つの家に属していた ていた け 入 れ セ [ ビーリャに 自 ] 分の親族で あるヒシャーム イブン アブドゥッラ の息子を欺いていたのであるが 兵士たちは両者ムハンマドとウマイ フマーン を送り込んだ しかし 彼ら 援しており アミール アブドゥッラー 次に かのハルドゥーン家 その家長 は前述のクライブで 兄弟のハーリドが その後を継いでいる Vol

8 イブン ハイヤーンとイブン ハズムな 代まで続いてはいるが その力強さを失う 治 世 か ら 小 王 国 分 裂 タ ワ ー イ フ の 時 愛顧と クライブへの嫌悪に満ちていると それからイブラーヒームは反乱を組織し は ヒ シ ャ ー ム に 対 し て 自 立 し よ う と し た そ し て 民 衆 は ク ラ イ ブ に 対 し て 蜂 起 どが述べたように ウマイヤ家の残りの ハルドゥーンはこの殺害の主導権をとっ とともに支配者の地位は彼らから消えうせ 知らせた た かくしてクライブはセビーリャの支 し 彼を殺した イブラーヒームは 使者 てしまった その息子を殺害した クライブ イブン 配者としての地位 を占めることになっ にクライブの首を持たせてアミール アブ イ ブ ン ア ッ バ ー ド の 威 光 が セ ビ ー リャにおいて高まり 彼がその住民を支配 したときに 彼はこのハルドゥーン家から ワズィールを任命して 王朝のさまざまな イブラーヒームはアンダルス最大の城 い この戦いは イブン アッバー ン ア ッ バ ー ド と と も に ザ ッ ラ ー カ の 戦 イブン ハイヤーンはこう言った 配者としての地位を固めた ドゥッラーのもとに送り セビーリャの支 た イブラーヒーム イブン ハッジャージュ は イ ブ ン サ イ ー ド が ヒ ジ ャ ー リ ー か らの伝聞として前述したように 兄弟のア ブドゥッラーが殺害された後 自身の自立 砦都市であるカルモーナの防御を強化 官 職 を 与 え て 彼 ら を 用 い た 彼 ら は イ ブ 人で マラガ 及びその周辺諸地域からロ ドとユースフ イブン ターシュフィーン を図り 当時アンダルス最大の反乱者の一 ンダ に至る地域にいたイブン ハフスー し そ こ を 自 ら の 騎 馬 隊 の 繋 ぎ 場 と し それから イブラーヒームはクライブ また 彼はアミール アブドゥッラーに た そ し て 軍 隊 を 集 め 各 階 級 に 叙 し た セビーリャとそことの間を行き来してい かけ イブン アッバードに付き従って遠 ドゥーン家の多数の人々がこの戦いに命を を破った戦である に出陣し このハル が ガ リ シ ア 人 キ リ ス ト 教 徒 の 王 イブン ハルドゥーンに気に入られ親密な 金品や贈物を贈って機嫌を取ったり 夏 征 を 耐 え 抜 き 持 ち 場 を 守 り 抜 い た そ ン を支援し p.007 彼 か ら の 援 助 を 間柄になろうと目論み 権威において彼に の戦役 において援軍を派遣したりして うして勝利はムスリムたちのものとなり 得た 次ぐ者となり 支配を彼と分かち合った いたものであった ラーヒームは民衆が彼を信頼するように イブラーヒームへと傾いた それからイブ いたものだった 人心はクライブから離れ しふるまい クライブのもとで取りなして ジュは 友誼と親愛の情をもって臣民に対 酷く扱っていた 一方 イブン ハッジャー したのだった だから彼はイブン アブ 彼は反乱者たちの中から 特に彼を目指 ド ラッビヒ が彼を頼ってやってきた の著者 アブー ウマル イブン アブ は彼らに報奨を与えた 唯一の首飾り 褒美を与えた 詩人たちは彼を称え 彼 の人々が彼のもとを目指し 彼は彼らに り 彼は称賛の的となった 名だたる家々 イブラーヒームのもとには人々が集ま し ア ラ ブ の 王 朝 は 消 滅 し ア [ ンダルス の表舞台から ア ] ラブの部族も消えうせた のである ンとムラービト朝 がアンダルスを支配 れから ユースフ イブン ターシュフィー アッラーは彼らを敵に勝たせたもうた そ さて クライブは臣民に対して圧制を行 と 秘密裏にアミール アブドゥッラーに ド ラッビヒの才腕を知ると彼への報奨 い 身 贔 屓 も あ り 臣 民 を 快 く 思 わ ず 使者を派遣してセビーリャの総督職の承認 ド朝の諸王は p.009 ア ブ ド ゥ ル ム ウ ミ ア ン ダ ル ス を 取 り 統 治 し た ム ワ ッ ヒ ムワッヒド朝 がムラービト朝の手から イ フ リ ー キ ヤ で の イ ブ ン ハ ル ドゥーンの祖先 書を求めた そこでアミール アブドゥッ を増やした さて ハルドゥーン家はセビーリャで p.008 ラーはそのことへの約定を書き送った ま たイブラーヒームはアミール アブドゥッ ラーに 都市の権威ある者たちは自分への 52 創刊号2009.3

9 セビーリャとアンダルス西部の総督にたび ハフス は ムワッヒド朝の有力者であり ヒンタータ族の長 シャイフ アブー アルホーナ城塞 から蜂起し アンダルス ラ への攻撃を繰り返した p.010 他方 ア ン ダ ル ス 西 部 で イ ブ ン ア フ マ ル は ら ハ エ ン に か け て の 平 野 フ ル ン テ ィ ー ダルスを攻撃し コルドバとセビーリャか たび任命されていた その後 彼の息子の に残った最後の息にしがみつこうとした ン とその子孫であった アブドゥルワーヒドも ムワッヒド朝期に 彼は当時のセビーリャのシューラー の 注 ] al-taʻrīf bi-ibn 1 本書の標題は写本によっても相違が見られる ブ ロ ッ ケ ル マ ン ア ラ ブ 文 学 史 で は Khaldūn mu allif al-kitāb wa riḥlati-hi gharban wa sharqan と読んでおり Brockelmann, Geschichte der Arabischen Litteratur (GAL), 2nd ed., S. 2, Leiden : Brill, 1996, p., 本 書 の 著 者 イ ブ ン ハ ル ド ゥ ー ン と 彼 の 東 342 西の旅の紹介 と訳出できるが 本書校訂者の解題 ス家 そしてハルドゥーン家である しばらくの間総督に任命された それから と交渉してイブン フードに対して反乱を 人々 彼らは バージー家 ジャッド 当時 我々の祖先はセビーリャでアブー 起 こ し 異 教 徒 キ リ ス ト 教 徒 の 王 キリスト教徒に征服される直前の時期には 事実上 2 Ishbīlīya現 スペイン南部の都市 イベリ ( Sevilla). ア半島でもっとも重要なイスラーム都市のひとつで その息子のアブー ザカリヤー も同様で ハフス一族との結びつきがあった イブン に対してはフルンティーラから退却してマ に よ れ ば 本 書 の 標 題 は 当 初 al-taʻrīf bi-ibn Khaldūn のみで 残りの部分は後年の加 mu allif hādhā al-kitāb ムフタスィブ という名の 我々の母方の ラガからグラナダ アルメリアにかけての 家 ワズィール家 サイイドゥンナー 先祖は アミール アブー ザカリヤー あった ヤフヤー イブン アブドゥルワーヒド 海岸地域の山岳地帯や防備の厚い諸都市に と は ジ ッ リ ー キ ー ヤ Jillīqi の人々 の意 ジッリーキーヤとは ガリシ Jillīqīya ア を語源とする地名だが ここでは イベリア半 3 Jalāliqa 単数形 ムワッヒド朝の第二の首都であった を分けて訳した 筆である この成立過程を考慮し このように前後 イ ブ ン ア ビ ー ハ フ ス の 在 任 中 に ガ しかし 彼らはセビーリャが自分たちの 立て籠もるよう働きかけた を贈った 彼女はウンム ワラド となり 街であることに 拘 [ った た ] めに彼に同意 リシア人 キリスト教徒 捕虜の女奴隷 父の存命中に亡くなった世継ぎのアブー スリムが漠然とイベリア半島のキリスト教徒支配地 島北西部にあたる狭義のガリシア地方ではなく ム 域 を 指 し て 呼 ん だ も の で あ る 例 え ば イ ブ ン ハ しなかった ウマルとアブー バクルを生んだので カ ルドゥーンはカスティーリャ王国の版図について カ ヤ フ ヤ ー ザ カ リ ヤ ー と そ の 二 人 の 兄 弟 リフたちの母 の尊称 がつけられたもの スティーリャ ガリシア フォンソの子孫 転じて アルフォンソ家の者 と れ ば ア ル フ ォ ン ソ の 息 子 だ が こ こ で は ア ル 主を指す時に しばしば用いた表現である 直訳す なお イブン アルフォンソ Ibn Adfūnsh とは 当 時のムスリム史料がイベリア半島のキリスト教徒君 キスタ をほぼ完成させた といったアンダルスの主要都市を征服して レコン 一二一七 五二年 を指す コルドバ セビーリャ がえる al- Ibar, vol. 4, p. 179 4 カ ス テ ィ ー リ ャ 王 フ ェ ル ナ ン ド 三 世 在 位 シア地方とは別の地域概念になっていることがうか ラ Furuntīra, 註六一参照 から成るジッリーキーヤ 全土 と述べており ジッリーキーヤはもはやガリ フルンティー Ghalīsīya である その後 アミール アブー ザカ リヤーは六二〇 一二二〇年代にイフリー キヤ総督職に移った 六二五 一二二八年 に彼はその地で自立を宣言し アブドゥ ルムウミン家の支配を脱して イフリーキ ヤで独立した 一方 アンダルスでムワッヒド朝は崩壊 した また イブン フード が彼らムワッ ヒド朝の残党 に対して蜂起し それから 亡くなったので アンダルスはさらに混乱 した 異教徒キリスト教徒 の王 はアン Vol

10 いったニュアンスであろう イブン ハルドゥーンは こ の 地 を 治 め た こ と か ら 名 づ け ら れ た と い わ れ る し ク ー フ ァ 総 督 ズ ィ ヤ ー ド イ ブ ン ア ビ ー ス スのムアーウィヤ一世のもとへと移送された後ダ マ ス カ ス 郊 外 の マ ル ジ ュ ア ズ ラ ー で 処 刑 さ れ た Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article on Ḥujr ibn ʻAdī Ziyād ibn Abī Sufyān (Ziyād ibn Abīh). ズィヤード イ ブ ン ア ビ ー ス フ ヤ ー ン は 六 六 五 年 に バ ス ラ al-kindī イブン ハズム九九四 一〇六四年 はコルドバ 任ぜられた嶋田襄平 イスラムの国家と社会 東 総督 六七〇年にバスラに加えてクーファの総督に 知 ら れ る 教 友 の 知 識 に つ い て の 把 握 は 預 言 とも親交を結んでいた 特にハディース学者として Ḥujr ibn ʻAdī al-kindī. イスラーム初期のシーア派 扇 動 者 六 七 一 年 に ア リ ー の 次 子 フ サ イ ン を 招 聘 Mu āwiya ibn Abī Sufyān. 後にウマイヤ朝を創始す るムアーウィヤ一世在位六六一 六八〇年 のこと 京 岩 : 波書店 一九七七年 七九頁 この箇所 イブン ハズム 系譜集成 の現行の 刊本とは 字句が大きく異なっている cf. Ibn Ḥazm, にセビーリャを支配した で あ る が 別 写 本 に は wa akhū-hum wa 反乱者 al-thuwwār とは後ウマイヤ朝に対抗して 自立を図ったムスリム有力者たちの総称 原文は と も 記 さ れ て い る 後 者 の 記 述 を 採 る 場 ākhar-hum 合 訳文は また 彼らとは別の者としてウスマーン 彼には末裔がいる となる 数 学 者 天 文 学 者 十 世 紀 一 〇 〇 七 年 Ṣā id al- Andalusī, Ṭabaqāt al-umam, ed. Hayāt Bū Alwān, Beirut: Dār al-ṭalī a, 1985, pp Ṣā id al-andalusī, Abū Muslim Umar ibn Aḥmad ibn Khaldūn. 四 四 九 一 〇 五 七 年 セ ビ ー リ ャ に て 没 哲 学 幾 何学 天文学 医学などを修めた Ṭabaqāt al-umam, pp Qarmūna 現 Carmona セ. ビーリャの東約三〇キ ロメートルに位置する都市 jund al-yaman. 七四一年 マグリブでのベルベル反 乱鎮圧に失敗して敗走したウマイヤ朝のシリア軍は Abū al-qāsim Maslama ibn Aḥmad al-faraḍī al-majrīṭī. 多くの弟子を育てた初期のアンダルスを代表する Jamharat Ansāb al- Arab, p. 460 Kurayb ibn Uthmān ibn Khaldūn. 後述のように 九 世紀末の政治的混乱期に ハッジャージュ家ととも 神学者として活躍したが 恋愛について論じた著作 鳩の首飾り Ṭawq al-ḥamāma もよく知られている 生まれの文人 政治家 詩人 史家 法学者 哲学者 ア ラ ブ 系 譜 集 成 は ア ラ ブ 諸 部 族 の 系 譜 を 詳 細 Jamharat ansāb al-ʻarab ぎ帰還したズィヤードによって捕縛され ダマスカ フヤーンの不在を突いて支配の転覆を図ったが 急 七五七年 について その子孫が現在に至るまで王 Ibn Ḥazm, Abū MuḥammadʻAlī ibn Aḥmad ibn Sa ʻīd, のある者 wa al-siyāḥa, 2004; p. 20. n. 49 預言者ムハンマドと同世代で 直接に接したこと Yaman fī Tārīkh Ibn Khaldūn, Sanaa : Wizārat al-thaqāfa al- Ibar, vol. 4, p.225 ; Muḥammad Ḥusayn al-farah, al- アストゥリアス王アルフォンソ一世在位七三九 権を保持していると述べており 彼をカスティーリャ 王家の祖と見なしている al- Ibar, vol.4, 179 5 フ ェ ル ナ ン ド 三 世 は 一 二 四 八 年 に 一 七 ヶ 月 の 包 囲 戦 の 末 セ ビ ー リ ャ を 征 服 し た Encyclopaedia of こ の 征 服 以 降 Islam, 2nd ed., Article on Ishbīliya セ ビ ー リ ャ は キ リ ス ト 教 徒 勢 力 の 版 図 に 加 え ら れ ムスリムによる支配は終焉を迎えた 味するイブンという語を用いて 先祖代々の名前を 6 アラビア語では人の名前を表すのに 息子 を意 の息子の の息子 と連ねていく方法を用いるの Ibn Ḥazm, Jamharat ansāb al- Arab, ed. Abd al-salām ハ ズ ム ア ラ ブ 系 譜 集 成 よ り こ の 名 を 補 っ た Ibn Ḥazm, Abū Muḥammad ʻAlī ibn Aḥmad ibn Saʻīd 校 訂 者 イ ブ ン タ ー ウ ィ ー ト に な ら い イ ブ ン pp ; Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Andalus, Almería: Fundación Ibn Tufayl, 2004-, tomo 3, な著作の一つ J. Lirola Delgado ed., Biblioteca de al- にしるした著作で アラブ系譜学ではもっとも重要 Muḥammad Hārūn, Cairo: Dār al-ma ārif bi-miṣr, 1971, p. 460 Ibn ʻAbd al-barr al-namarī, Abū Umar Yūsuf ibn ʻAbd Allāh, Kitāb al-istīʻāb fī maʻrifat al-aṣḥāb. イ ブ ン ア ブ ド ゥ ル バ ッ ル 九 七 八 一 〇 七 〇 年 朝は個人と同じように自然の寿命をもつ にて提示 者 ム ハ ン マ ド の 教 友 た ち に つ い て の 伝 記 系 譜 の は コ ル ド バ の 文 人 名 家 に 生 ま れ イ ブ ン ハ ズ ム した 年数から先祖の世代数を算出する方法につい 書 292; Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Ibn Abd al-barr" Fundación El Legado Andalusí, 2004, tomo 1, pp Diccionario de autores y obras andalusíes, Granada: J. Lirola Delgado ed., Enciclopedia de al-andalus. ての 百年ごとに三人と計算して その結果がその を指している 歴史序説 第一巻 四四三頁 ) p. 309; イ ブ ン ハ ル ド ゥ ー ン は ハ ド ラ マ ウ ト 族 を 真 (al-ta rīf, p. 1, n. 3 ; Prolégomènes, vol. 1, 家系の先祖の総数と符合すれば正しい という記述 で この名前を見れば彼へと連なる系譜がわかる 7 al-andalus. ム ス リ ム が イ ベ リ ア 半 島 と り わ け 半 島内のイスラーム支配地域を指すのに用いた呼称 8 dākhil の原義は 入った者 ここでは ハルドゥー ンが一族の中で最初にアンダルスに移住したことを 示 す 同 様 の 表 現 は し ば し ば 用 い ら れ 例 え ば ア ンダルスに移住して後ウマイヤ朝を創始したアブ ドゥッラフマーン一世も通称ダーヒルと呼ばれる イブン ハルドゥーンが 歴史序説 第三章十二節 王 記したのは八 一四世紀の末である と で あ る 一 方 イ ブ ン ハ ル ド ゥ ー ン が こ の 書 を してアンダルス入りしたのは一二三 七四一年のこ またハルドゥーンが後述のヤマン系軍管区の一員と 9 ムスリムによるアンダルス征服は九二 七一一年 と称されるアラブ第一世 al-ʻarab al-ʻāriba 代の一つと説明している 名祖ハドラマウトはヤマ のアラブ ンのアラブ南アラブ系 の祖とされるカフターン の息子の一人で 地名のハドラマウトは彼が Qaḥṭān アンダルスに逃れ ダマスクス ヒムス キンナスリー 54 創刊号

11 ン パ レ ス テ ィ ナ ヨ ル ダ ン エ ジ プ ト の 各 軍 管 区 ルマリクやその子孫たちが代々書き継いだあと イ をアブドゥ Kitāb al-mushib fī al-gharā ib al-maghrib tomo 1,pp ; Ibn Ḥayyān, Crónica de los emires Alī Makkī & Federico Abdarraḥmān II entre los años 796 y 847 [Almuqtaqbis II-1], tr. Maḥmūd Alḥakam I y Corriente, Zaragoza: Instituto de Estudios Islámicos y del Oriente Próximo,2001, p. 316, n. 671 Abd al-raḥmān al-dākhil. 後ウマイヤ朝創設者アブ ドゥッラフマーン一世在位七五六 七八八年ダ とするウマイヤ家のマウラーの助けを得て後ウマイ 後 ア ン ダ ル ス に 亡 命 し ア ブ ー ア ブ ダ を は じ め マスクスのウマイヤ朝がアッバース朝に滅ぼされた al-mughrib fī ḥulā al-maghrib, 2 vols., ed. Shawqī Ḍayf, ヤ朝を開いた Cairo: Dār al-ma ārif, 1964 当 の 箇 所 は 見 あ た ら な い cf. Ibn Sa īd al-maghribī, イ ブ ン ハ ル ド ゥ ー ン が 引 用 し て い al-maghribī るのもこの書だと思われるが 現行の校訂版では該 166; Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article on Ibn Saʻīd Delgado ed., Biblioteca de al-andalus, tomo 5, pp ブ ン サ イ ー ド が 完 成 さ せ た も の で あ る Lirola ジュンド ごとに入植地を割り当てられた このう ち セビーリャおよびニエブラを割り当てられたヒ ムス軍は パレスティナやヨルダンの軍団とともに 南アラブ系ヤマンのアラブ が多かったことで知 Abdulwāḥid Dhanūn Ṭāha, The Muslim Conquest and られる Settlement of North Africa and Spain, London: Routledge, 1989, pp Abū Abda Ḥassān ibn Mālik. ウマイヤ家の解放奴隷 の家系の出身 アブドゥッラフマーン一世による後 Abd Allāh ibn Muḥammad, Abū Muḥammad. 後ウマ イヤ朝第七代アミール在位八八八 九一二年そ イブン サイードに対して マグリブの不思議の詳 Abū Muḥammad ʻAbd Allāh ibn Ibrāhīm al 十 二 世 紀 生 没 年 不 詳 ア ブ ド ゥ ル マ リ ク Ḥijārī. 時代だった アンダルス西部の総督職をつとめた 彼の後 アブー ウマイヤ朝樹立をたすけ 没するまでセビーリャと の治世は アンダルス各地で反乱が頻発する内乱の 解 の 書 註 三 〇 参 照 を 編 纂 し て 献 呈 し た ア ン Lirola Delgado ed., Enciclopedia de al-andalus, tomo 1, イード一人の手による著書ではなく 一一三五年に の詩文をまとめた作品である この書はイブン サ ハイヤーンは今は散逸してしまった彼の史書 セビー 生涯についてはほとんど知られていないが イブン 九世紀から十世紀にかけて ibn Abd Allāh al-qurashī. 生きたセビーリャのハディース学者 歴史家 その アブダ家は後ウマイヤ朝でも指折りの有力家系とな Mohamed Meouak, Pouvoir souverain, り そ の 出 身 者 は ワ ズ ィ ー ル や ハ ー ジ ブ な ど 要 職 を 歴 任 し た administration centrale et élites politiques dans l'espagne Scientiarum Fennica, 1999, pp umayyade (IIe-IVe / VIIIe-Xe siècles), Helsinki: Academia Lakhm. 南アラブ系の部族 三 六世紀頃にラフム 朝を興し現イラク中部に位置するヒーラに都した Hishām ibn Abd al-raḥmān. 後ウマイヤ朝君主ア ブドゥッラフマーン二世の息子で アミール アブ 後述のアブー アブダ家の一員で ウマイヤ イブン pp Ibn Ḥayyān, Abū Marwān Ḥayyān ibn Khalaf アンダルスにおける最大の歴 ibn Ḥusayn ibn Ḥayyān. 史 家 九 八 七 八 一 〇 七 六 年 Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article on Ibn Ḥayyān ; Brockelmann, Geschichte der Arabischen Litteratur (GAL), 2nd ed., S. 1, 佐藤健太郎 アンダルスの失われた手写本 p. 578; ムクタビス第二巻 東洋学報 八五 一 二〇〇三 年 四七 五六頁イブン ハルドゥーンが参照し た の は 彼 の ア ン ダ ル ス 史 に つ い て の 引 用 者 の 書 cf. Ibn と 思 わ れ る が Kitāb al-muqtabis fī tārīkh al-andalus 現行の校訂版では該当の箇所は見あたらない Ḥaiyān, al-muḳtabis tome troisième. Chronique du règne du calife umaiyade Abd Allāh à Cordoue, ed. Melchor M. イ ブ ン サ イ ー ド の 曽 祖 父 ア ブ ド ゥ ル マ リ ク イ リ ャ 史 Kitāb fī Akhbār Ishbīlīya をたびたび引用し Antuña, Paris: Paul Geuthner, 1937 Ibn al-ash ath, Abū Abd Allāh Muḥammad ブ ン サ イ ー ド の 指 示 を 受 け て ヒ ジ ャ ー リ ー 後 ている Lirola Delgado ed., Enciclopedia de al-andalus, ダルス征服から一一三五年までの記述を行っている ア ブ ド ゥ ル ガ ー フ ィ ル イ ブ ン ア ビ ー ア ブ ダ の こと Ibrāhīm ibn Ḥajjāj. 後述のハッジャージュ家の一員 ハ ル ド ゥ ー ン 家 の ク ラ イ ブ を 殺 害 し た 後 九 一 〇 年 に 没 す る ま で セ ビ ー リ ャ を 支 配 し た 彼 の 死 後 その息子たちが後を継いでセビーリャを支配した が 九 一 三 年 に 後 ウ マ イ ヤ 朝 の 軍 勢 に よ っ て 征 服 Évariste Lévi-Provençal, Histoire de l'espagne さ れ た こ の 時 期 の セ ビ ー リ ャ に つ い て は 以 下 を 参 照 musulmane, Paris: Maisonneuve, , tome 1, pp ; Jacinto Bosch Vilá, La Sevilla Islámica , Sevilla: Universidad de Sevilla, 1988, pp Ibn Saʻīd al-maghribī, Abū al-ḥasan ʻAlī ibn グラナダ生まれのアンダルスの文人 Mūsā al- Ansī. 一二一四 一二八六 七年詩人 史家 アンソ ロ ジ ス ト 地 理 学 者 と し て 活 躍 し た 彼 の 主 著 マ グリ ブ の飾 り の驚 異 の書 Kitāb al-mughrib fī al-ḥulā は マ グ リ ブ ア ン ダ ル ス エ ジ プ ト な al-maghrib 述 が 編 纂 し た マ グ リ ブ の 不 思 議 の 詳 解 の 書 ど各地の歴史と地理 さらにはそれにまつわる古今 ミールと同列にとられる恐れがあるので 区別して た アンダルス南部 地中海沿岸 Málaga). セビーリャの支配者としての地位 と訳語を統一し Mālaqa現 ( の港町 Runda現 アンダルス南部 山岳地帯に位 ( Ronda). 置する都市 imārat Ishbīlīya セ ビ ー リ ャ の ア ミ ー ル 位 が 直 訳であるが 彼らの主人筋である後ウマイヤ朝のア ドゥッラーのおじにあたる ʻUmar ibn Ḥafṣūn. 九世紀末から十世紀初めにかけ て 各 地 に 乱 立 し た 反 乱 者 の 中 で も 最 も 重 要 な 人 物 40 イスラーム化した西ゴート家系の出身で 八八〇年 Vol

12 マラガ北方の要害ボバストロに拠って後ウマイヤ朝 に 対 す る 反 乱 を お こ し た 彼 が 九 一 八 年 に 没 し た 後も 息子たちは九二八年まで抵抗を続けた Lévi- Provençal, Histoire de l'espagne musulmane, tome 1, pp. の先頭にはアリ ibn フ が 付 加 さ れ て い る た め カ ア ブ イ ブ ン ア ッ い う 名 の 支 配 者 は い な い ま た はス Sagrajas バ ー ド と 一 続 き に 解 釈 す る の は 無 理 が あ る cf. Autobiographie, p. 55 現サグラハス Zallāqa 配 し て い た Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article on Ifrīqiya al-muwaḥḥidūn. ム ワッ ヒド と は ベル ベル 系 マス ムーダ族のイブン トゥーマルトが創始した 神の 革運動の支持者たちを指す イブン トゥーマルト 唯一性タウヒード を強調した教説による宗教改 の死後 後継者アブドゥルムウミンはカリフを称し ザッラーカ ペ イ ン 西 南 部 バ ダ ホ ス Badajoz の北東に位置する地 名 ザ ッ ラ ー カ の 戦 い は 一 〇 八 六 年 に レ オ ン カ 300-6, ; Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article on ʻUmar ibn Ḥafsūn余 ; 部福三 イブン ハ フスーン の乱とスペインのイスラーム化 日本中東学会年報 一一四七年にマラケシュを占領してムラービト朝に てムワッヒド朝一一三〇 一二六九年 を創設し Abun-Nasr, A History of the Maghrib 君主ユースフ イブン ターシュフィーンおよび前 取って代わった pp ; Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article on Muwaḥḥidūn ʻAbd al-mu min ibn ʻAlī al-kūmī. ムワッヒド朝創設 者在位一一三〇 一一六三年中部マグリブの地 中海近くの町ネドロマにベルベル系ザナータ諸部族 の一員として生まれた イブン トゥーマルトの宗 る弟子の一人となった イブン トゥーマルト死後 教改革運動を最初期から支え 彼のもっとも信頼す カリフを称してその後継者となり ムワッヒド運動 Abun-Nasr, A History of the Maghrib, pp ; 内部の権力闘争を勝ち抜いて 世襲の王朝をうちた Y ū s u f i b n T ā s h f ī nム. ラービト朝君主在位 一〇六一 七一 一一〇六年マグリブ西部を統一 て た al-murābiṭūn. ム ラ ー ビ ト と は マ ー リ ク 学 派 法 学 者イブン ヤースィーンを指導者とする ベルベル す ワッヒド運動に参画した部族指導者やその子孫を指 shaykh. ムワッヒド朝においてシャイフとは アト ラス山中のベルベル系マスムーダ諸部族を率いてム min Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article on Abd al-mu 系サンハージャ諸部族を中心とした宗教運動の支持 を征服してアンダルスを支配下におさめた キリスト教徒の軍勢を破り さらにタワーイフ諸王 した後 ザッラーカの戦いでアンダルスに介入して Africanos, 1956, pp ; Encyclopaedia of Islam, 2nd. ed., Article on Zallāqa las invasiones africanas, Madrid: Instituto de Estudios Miranda, Las Grandes batallas de la Reconquista durante ン ダ ル ス 支 配 の き っ か け と な っ た Ambrosio Huici ス進出を阻止するとともに ムラービト朝によるア ンソ六世を大敗せしめた キリスト教徒のアンダル 合軍との間で起きたもので ムスリム勢力がアルフォ 述のムウタミドをはじめとするアンダルス諸王の連 スティーリャ王アルフォンソ六世と ムラービト朝 イブン ハイヤーンの アンダルス史についての 一 一九八六 一八八 二一六頁 引用者の書 の以下の部分とほぼ同じことを述べて いるが 字句はかなり異なっている Ibn Ḥaiyān, al- Muḳtabis tome troisième, p. 12 ṣā ifa複 夏季に実施されるキリスト ( 数形 ṣawā if). 教徒領に対する戦役 Ibn ʻAbd Rabbih, Abū ʻUmar Aḥmad ibn Muḥammad al-qurṭbī八 ( 六 〇 九 四 〇 年 ) ア ン ダ ル ス の 文 人 詩 人 古 今 の 韻 文 散 文 を 二 五 部 に ま と (Lirola Delgado ed., Enciclopedia めたアダブ教養 文芸 の書 唯一の首飾り al- ʻIqd al-farīdを 著 し た de al-andalus, tomo 1, pp ; Encyclopaedia of Islam, 2nd. ed., Article on Ibn ʻAbd Rabbih ) タワーイフ ṭawā ifもしくはムルーク アッ タ 立した一群の小王国のこと これら一連の小王国は 者たちを指す リバート修道場 を拠点として活 一一世紀末に北アフリカから到来したムラービト朝 ワ ー イ フ mulūk al-ṭawā if と は 一 一 世 紀 初 頭 後 ウマイヤ朝支配の崩壊とともにアンダルス各地に林 によって征服された Abū Ḥafṣ ʻUmar ibn Yaḥyā al-hintatī. アトラス山中に 居住するマスムーダ系有力部族ヒンタータ族の指導 サハラから勃興し やがてマグリブ アンダルスに 動を行ったことからこの呼称がついたとも言われる 者のひとり イブン トゥーマルト ついでアブドゥ I b n ʻ A b b ā d Abū al-qāsim al-muʻtamid ま た が る 王 朝 一 〇 五 六 一 一 四 七 年 に 成 長 し タワーイフ諸王の一人で Muḥammad ibn al-mu taḍid. セビーリャを支配したアッバード朝最後の君主ムウ Jamil M. Abun-Nasr, A History of the Maghrib in the 1987, pp ; Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article Islamic Period, Cambridge: Cambridge University Press, た ド朝は タワーイフ諸王朝のなかでも最も勢威を誇っ たが ムウタミドの時にムラービト朝に滅ぼされた Bosch Vilá, La Sevilla Islámica , pp ; 語源は ラテン 語の Africa で か つて のロー マの 属 州 アフリカにほぼ相当する イブン ハルドゥーンが 生きた時代には チュニスを都とするハフス朝が支 on Murābiṭūn Ifrīqiya. 現在のチュニジアとその周辺地域のこと な お こ こ で 威 光 と 訳 し た ka と b い う 語 は シャッダーディーの仏訳ではカアブという人名と見 Encyclopaedia of Islam, 2nd. ed., Article on Abbādids な さ れ て い る し か し ア ッ バ ー ド 朝 に カ ア ブ と と な っ た Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article on Abū Ḥafṣ Umar Abū Zakariyā Yaḥyā ibn ʻAbd al-wāḥid ibn 後述 がチュニスで自立したため ハフス朝の名祖 貢献をした 一一七六年没 その孫アブー ザカリヤー ルムウミンに従って ムワッヒド朝の建国に大きな 54 ハ フ ス 朝 創 設 者 在 位 一 二 二 九 Abī Ḥafṣ Umar. 一 二 四 九 年 一 二 二 八 年 に 兄 弟 か ら チ ュ ニ ス 総 督 タミド在位一〇六九 一〇九一年 のこと アッバー 創刊号

13 朝カリフが建国の宗教改革者イブン トゥーマルト 位を奪取した後 翌一二二九年 当時のムワッヒド からアッバース朝使節を迎え 一時はアンダルスを た在位一二二八 一二三八年また バグダード ルキビルの源流がある分水嶺一帯を東西の境界線と ンは明言していないが この地理認識は大河グアダ 史序説 第一巻 一九二 三頁イブン ハルドゥー Ibn al-aḥmar, Abū ʻAbd Allāh Muḥammad ibn 即したものだったと思われる しており おそらくアンダルスの人々の生活感覚に 再統合する勢いを示した María Jesús Viguera Molíns ed., El Retroceso territorial de al-andalus. Almorávides y por Ramón Menéndez Pidal, tomo 8-2), Madrid: Espasa Almohades siglos XI al XIII (Historia de España fundada イベリア半島最後のアラブ ムスリム Yūsuf ibn Naṣr. 王朝 ナスル朝一二三二 一四九二年 の創設者 ムハンマド一世在位一二三二 一二七三年預言 Calpe, 1998, pp ; al- Ibar, vol. 4, pp al-ṭāghiya. 限界や境界線を越えるというニュアン スを持つ語根から派生した語で 正しい道を踏み外 者の教友サアド イブン ウバーダの末裔とされる ムワッヒド朝末期の政治的混乱に乗じて一二三二 してしまった者 さらには ビザンツ皇帝など異教 Edward William Lane, 年 に ア ル ホ ー ナ で 蜂 起 し ナ ス ル 朝 を 創 設 し た 徒 の王 を表す のに 用いら れる マ グ リ ブ ア ン Arabic-English Lexicon, pp ダルスでは 特にイベリア半島のキリスト教徒君主 有 し て こ れ を 首 都 と し た L.p. Harvey, Islamic Spain: 1990, pp ; Encyclopaedia of Islam, 2nd ed., Article 1250 to 1500, Chicago: The University of Chicago Press, アフマル の生地で最初の根拠地 一二四四年にカ on Naṣrids. Arjūna 現 Arjona コ. ルドバの東方 約六〇キロ メ ー ト ル の 町 ナ ス ル 朝 ム ハ ン マ ド 一 世 イ ブ ン と 同 根 の 語 が ア ラ ビ ア 語 化 し た 形 イ frontera ブ ン ハ ル ド ゥ ー ン は フ ル ン テ ィ ー ラ を 半 島 南 部に東西にまたがるコルドバ セビーリャ トレード リャ地方と並びカスティーリャ王国の領土を構成す ハエンの平地 と述べ ガリシア地方やカスティー 表す 一二三七年もしくは一二三八年 にグラナダを領 を指すのに用いられる al-furuntīra. キリスト教徒勢力とムスリム勢力との 境域 おそらく現代スペイン語で 国境 辺境 を の無謬性を否定したのに反発して ムワッヒド朝へ の 服 従 を 拒 否 し ハ フ ス 朝 一 二 二 九 一 五 七 四 年 を 興 し た Abun-Nasr, A History of the Maghrib, pp ; Encyclopaedia of Islam, 2nd. ed., Article on Ḥafṣids Ibn al-muḥtasib. 彼の娘がハルドゥーン家に嫁いで 生まれたハサンが イブン ハルドゥーンの高祖父 彼女の息子のうち ウマルはハフス朝君主アブー にあたる al-ta rīf, p. 11 umm walad. 直 訳 す る と 息 子 の 母 世 継 ぎ を 生 んだ妾のことを指す ハ フ ス ウ マ ル 一 世 在 位 一 二 八 四 一 二 九 五 年 の こ と ア ブ ー バ ク ル は 彼 自 身 は 即 位 し て い な いが孫がアブー ヤフヤー アブー バクル一世在 と伝え Ẓabya al-zarkashī, Tārīkh al-dawlatayn al-muwaḥḥidīya wa 史 を 残 し た ザ ル カ シ ー は 彼 女 の 名 を 位一三〇九年 にあたる なお十六世紀にハフス朝 る al-ḥafṣīya, ed. al-ḥusayn al-ya qūbī, Tunis: al-maktaba る地域と見なしている註三参照 スティーリャ王フェルナンド三世に征服された shūrā. 相 談 諮 問 と い っ た 意 味 の 言 葉 か ら 派 生して アンダルスでは君主の諮問に答える法学者 が た い し 一 般 に ア ン ダ ル ス で al-gharb と言った場 合 セビーリャ以西 とりわけ現在のポルトガル方 と呼ばれた 王朝が弱体化した際にシューラーの都 セビーリャのように 王朝権力が崩壊した際に都市 の集まりのことをこう呼んだ 転じて この時期の 面を指す イブン ハルドゥーン自身も同節の別の 市有力者が自立して権力を獲得する過程については Gharb al-andalus. コルドバの東方に位置するアル ホーナは地図で見る限り アンダルス西部とは認め て い る よ う に 六 二 五 一 二 二 八 年 の 段 階 で は ア 歴 史 序 説 で も 論 じ ら れ て い る ま た ド ズ ィ は ブー ザカリヤーはまだチュニス総督位についただ 箇 所 で セ ビ ー リ ャ と ア ン ダ ル ス 西 部 al-ta rīf, 省察すべき実例の書 からの引用を中心に シュー レンシアを中心とする地中海沿岸地域にほぼ限られ ルス地理を解説した箇所では 東部アンダルスがバ る一方 アルメリアやバーサのようなアルホーナの さらに東に位置する町も西部アンダルスに含まれて いることが分かる Prolégomènes, vol. 1, pp ; 歴 1881, vol. 1, pp Banū al-bājī. アンダルス西部の都市ベジャ Bāja が 起源と伝えられるセビーリャの知識人名家 ムワッ Dozy, Supplément aux dictionnaires arabes, Leiden: Brill, Islam, 2nd ed., Article on shūrā ; Prolégomènes, vol. 2, pp. 歴史序説 第二巻 四九五 八頁 ; Reinhardt 267-9; ラ ー の 用 例 を 数 多 く 挙 げ て い る Encyclopaedia of 行政を遂行する有力者たちの協議の場もシューラー けであり アブドゥルムウミン家のカリフに対する p. 8 と い う 表 現 を 用 い て い る シ ャ ッ ダ ー デ ィ ー ハルドゥーン自身が 省察すべき実例の書 で述べ 服従を拒否するのは翌六二六 一二二九年のことで あるただし ブーラーク版はこの部分に大幅な欠 落があるので ベイルート版を用いた Ibn Khaldūn, Tārīkh Ibn Khaldūn, Beirut: Dār al-kutub al- Ilmīya, 2003, vol. 6, pp I b n H ū d, A b ū ʻ A b d A l l ā h a l - M u t aw a k k i l Muḥammad ibn Yūsuf ibn Muḥammad ibn ʻAbd al-ʻaẓīm ムワッヒド朝が内乱により事実上崩壊し al-judhāmī. た後 アンダルス南東部のムルシアに拠って勢力を 拡大し ムタワッキルという君主号ラカブ をとっ まえて アラビア語原文を Sharq al-andalus の誤記と 見なしたのであろう しかし 歴史序説 のアンダ が こ の 箇 所 を ア ン ダ ル ス 東 部 Andalus oriental Autobiographie, p. 56と訳しているのは 以上をふ な お こ の 部 分 は 年 代 記 述 に 混 乱 が あ る イ ブ ン al- Atīqa, 1998, p. 105 daʻā li-nafsih. 自らのために呼びかけた の意だが こ こ で は 自 ら の 支 配 権 を 宣 言 す る こ と に 相 当 す る ヒド朝支配崩壊後の一二三三 四年 一族のアブー 67 Vol

14 マルワーンはシューラーの指導者として市政を掌握 ムハンマド一世撤退後のセビーリャ市政を掌握し セビーリャの知識人名家 一族のアブー アムルは 治 軍事でも大きな力を示した 西 部 ア ン ダ ル ス 一 帯 を 支 配 下 に お さ め る な ど 政 Banū Sayyid al-nās. 十二世紀半ばにグアダルキビ ル川上流のウベダからセビーリャに移住してきた知 Biblioteca de al-andalus, tomo 5, pp Lirola Delgado ed., しムウタディドという君主号ラカブ を名乗った たが 住民暴動の中で一二四六 七年 殺害された 171; Manuela Marín, Abū Bakr Ibn al-ŷadd y su familia, in María Isabel Fierro Bello al- Iba r, vol.4, pp. 170 殺 害 さ れ た al- Ibar, vol.4, p. 170; Juan Manuel & María Luisa Ávila Navarro ed., Estudios onomástico- して導入したナスル朝のムハンマド一世と対立して Vizcaíno, Los al-bāŷī al-lajmī de Sevilla, in Manuela 223 biográficos de al-andalus, IX, Madrid: CSIC, 1999, pp. 260 Marín & Jesús Zanón ed., Estudios onomástico-biográficos Banū al-wazīr. 同じくセビーリャの知識人名家だが ムラービト朝からムワッヒド朝への王朝交代期には 69 de al-andalus, tomo 5, pp ; al-ta rīf, pp でも重んじられていた Lirola Delgado ed., Biblioteca 家同様にイフ リーキヤに移住しており ハフス朝下 識人名家 サイイドゥンナース家は ハルドゥーン 創刊号 しかし 自伝のすぐ後で述べられるように 援軍と de al-andalus, V, Madrid: CSIC, 1992, pp ; al-ta rīf, p. 10 Banū クライシュ族に連なると伝えられる al Jadd. 68

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護 イタリア 各 都 市 における 滞 在 税 ( 宿 泊 税 )の に 関 して 平 素 は 格 別 の お 引 き 立 て を 賜 り 誠 に 有 難 う ご ざ い ま す こ の 度 2 0 1 1 年 1 月 1 日 よ り ロ ー マ に お い て ご 宿 泊 の お 客 様 を 対 象 に 滞 在 寄 付 金 ( C o n t r i b u t o d i S o g g i o r

More information

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1 お 知 ら せ ( 薬 ) 0 0 5 平 成 2 0 年 8 月 2 9 日 医 薬 品 マ ス タ ー の 改 定 に つ い て 今 般 下 記 の と お り 医 薬 品 マ ス タ ー を 改 定 し ま し た の で お 知 ら せ し ま す 記 次 の 医 薬 品 に つ い て は 平 成 2 0 年 3 月 5 日 付 け 厚 生 労 働 省 告 示 第 7 2 号 に 基 づ

More information

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編 平 成 2 8 年 3 月 1 日 第 4 版 発 行 e-gov 電 子 申 請 実 務 マ ニ ュ ア ル 香 川 県 社 会 保 険 労 務 士 会 目 次 1. 手 続 検 索 1 2. 申 請 書 の 作 成 3 3. 被 保 険 者 資 格 取 得 届 の 作 成 7 4. 提 出 代 行 証 明 書 の 添 付 8 5. 署 名 の 実 施 1 0 6. 申 請 書 の 送 信 1 1

More information

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改) よ う せ い 養 生 学 研 究 投 稿 規 定 2000 年 3 月 11 日 施 行 2006 年 5 月 01 日 改 正 1. 養 生 学 研 究 ( 以 下 本 誌 と い う ) の 編 集 及 び 発 行 に 関 し て は こ の 規 定 の 定 め る と こ ろ に よ る. 2. 投 稿 資 格 本 誌 に 原 稿 を 投 稿 で き る 筆 頭 著 者 は, 原 則 と し

More information

第1回

第1回 やすだ 社 会 学 研 究 法 a( 2015 年 度 春 学 期 担 当 : 保 田 ) 基 礎 分 析 ( 1): 一 変 量 / 二 変 量 の 分 析 SPSSの 基 礎 テ キ ス ト pp.1-29 pp.255-257 デ ー タ の 入 力 [ デ ー タ ビ ュ ー ] で Excelの よ う に 直 接 入 力 で き る [ 変 数 ビ ュ ー ] で 変 数 の 情 報 を

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

ATOK Syncの設定方法と使い方(Mac用)

ATOK Syncの設定方法と使い方(Mac用) ATOK Sync ア ド バ ン ス 設 定 方 法 と 使 い 方 ~ Mac 版 を お 使 い の 方 へ ~ ATOK Sync ア ド バ ン ス と は 単 語 登 録 や 学 習 し た 内 容 を 保 存 す る ユ ー ザ ー 辞 書 や お 気 に 入 り 文 書 省 入 力 デ ー タ 確 定 履 歴 の デ ー タ な ど を イ ン タ ー ネ ッ ト 上 の サ ー バ

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx 特 集 : Query & Analysis の 仕 訳 転 送 機 能 SunSystems と 連 携 し て 使 用 す る こ と が で き る Infor Performance Management Query&Analysis( 以 下 Q&A) ( 旧 : SunSystems Vision ) と い う 製 品 が あ り ま す Q&A は Microsoft Excel の

More information

19 610406260 フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g 3222013F1068 20 610406267 プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % 1179028C1031 21 610406339 リ ザ ス ト 錠 3 m g 4420001F1040 22 610406350

19 610406260 フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g 3222013F1068 20 610406267 プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % 1179028C1031 21 610406339 リ ザ ス ト 錠 3 m g 4420001F1040 22 610406350 お 知 ら せ ( 薬 ) 0 0 9 平 成 2 1 年 3 月 3 1 日 医 薬 品 マ ス タ ー の 改 定 に つ い て 今 般 下 記 の と お り 医 薬 品 マ ス タ ー を 改 定 し ま し た の で お 知 ら せ し ま す 記 次 の 医 薬 品 に つ い て は 平 成 2 0 年 3 月 5 日 付 け 厚 生 労 働 省 告 示 第 7 2 号 に 基 づ

More information

2 じ 3! 書 手 取 ご ざ お 願 3 ず じ 読 劇 的 変 ヒ 書? 辞 働 誰 何 縛 ず ょ 目 指 流 ビ

2 じ 3! 書 手 取 ご ざ お 願 3 ず じ 読 劇 的 変 ヒ 書? 辞 働 誰 何 縛 ず ょ 目 指 流 ビ 2 じ 3! 書 手 取 ご ざ お 願 3 ず じ 読 劇 的 変 ヒ 書? 辞 働 誰 何 縛 ず ょ 目 指 流 ビ 3 じ 定 義 ざ 言 次 組 織 所 属 ず 独 立 オ ィ モ バ 環 境 駆 使 ど 場 所 就 業 定 好 見 見 辞 独 立 気 楽 街 中 ェ P C 広 げ 作 業 ど 出 勤 彼 当 言 必 ず 言 切 ょ 4 辞 関 係 組 織 頼 ず 力 得 決 簡 単 ょ

More information

2 シ ス テ ム が 2 4 時 間 3 6 5 日 安 定 的 に 稼 働 す る 機 材 と 設 置 環 境 を 整 え る こ と ( 2 ) ソ フ ト ウ ェ ア 1 既 に 導 入 実 績 の あ る CMS で あ る こ と 2 Windows7(Windows IE1 1 ) で

2 シ ス テ ム が 2 4 時 間 3 6 5 日 安 定 的 に 稼 働 す る 機 材 と 設 置 環 境 を 整 え る こ と ( 2 ) ソ フ ト ウ ェ ア 1 既 に 導 入 実 績 の あ る CMS で あ る こ と 2 Windows7(Windows IE1 1 ) で 結 の 故 郷 匠 の 技 体 験 観 光 事 業 ウ ェ ブ サ イ ト 構 築 保 守 管 理 業 務 仕 様 書 1. 業 務 名 結 の 故 郷 匠 の 技 体 験 観 光 事 業 ウ ェ ブ サ イ ト 構 築 保 守 管 理 業 務 2. 目 的 こ の 業 務 は 越 前 お お の 雇 用 創 造 推 進 協 議 会 ( 以 下 協 議 会 と い う )が 実 施 す る 実 践

More information

注 ア い ェ ア な ア う う ア い ぬ で 5 1 6 2 11 11 8 ど 松 山 弘 藤 田 川 田 内 田 博 松 田 吉 田 隼 松 山 弘 岩 田 康 藤 岡 佑 松 山 弘 72 8 86 9 92 512 8 7 86 中 ミ プ ゴ ラ フ オ ミ ウ ク 歳 ッ ラ ダ

注 ア い ェ ア な ア う う ア い ぬ で 5 1 6 2 11 11 8 ど 松 山 弘 藤 田 川 田 内 田 博 松 田 吉 田 隼 松 山 弘 岩 田 康 藤 岡 佑 松 山 弘 72 8 86 9 92 512 8 7 86 中 ミ プ ゴ ラ フ オ ミ ウ ク 歳 ッ ラ ダ ア イ う え ェ ぃ う え ア イ ぃ ぃ ぅ ェ か う て ぱ 5 6 5 1 1 1 11 9 1 1 9 11 9 7 づ っ 川 田 武 幸 藤 懸 松 田 藤 田 田 中 勝 横 山 和 高 倉 稜 リポ 池 添 大 野 北 村 宏 中 舘 吉 田 豊 武 幸 浜 中 2 8 2 8 8 72 8 2 78 16 5 2 98 78 ば 注 中 ク メ パ ロ ア グ ピ ア ア ル

More information

1 フ ラ ッ シ ュ カ ー ド ( サ ン プ ル ) の ス ラ イ ド を パ ワ ー ポ イ ン ト で 作 っ て み ま し ょ う 以 下 の ス ラ イ ド ( 2 枚 目 ~ 4 枚 目 を 作 り ま す あ ら か じ め 作 業 用 の フ ァ イ ル を デ ス ク ト

1 フ ラ ッ シ ュ カ ー ド ( サ ン プ ル ) の ス ラ イ ド を パ ワ ー ポ イ ン ト で 作 っ て み ま し ょ う 以 下 の ス ラ イ ド ( 2 枚 目 ~ 4 枚 目 を 作 り ま す あ ら か じ め 作 業 用 の フ ァ イ ル を デ ス ク ト 知 識 の 定 着 を 図 るプレゼンテーションソフト 活 用 福 岡 県 教 育 センターホームページ http://www.educ.pref.fukuoka.jp 授 業 なんでも 相 談 室 092-947-0008 support@educ.pref.fukuoka.jp 1 フ ラ ッ シ ュ カ ー ド ( サ ン プ ル ) の ス ラ イ ド を パ ワ ー ポ イ ン ト で 作

More information

松 岡 490 注 国 優 吉 田 豊 444 448 か オ づ ぉ え え 4 15 15 5 松 岡 横 典 杉 原 吉 田 豊 蛯 名 正 杉 原 486 522 48 458 428 450 ツ ウ ぃ ぃ お お え ぉ お て お ぉ ウ い お で ひ 2 9 15 9 10 15

松 岡 490 注 国 優 吉 田 豊 444 448 か オ づ ぉ え え 4 15 15 5 松 岡 横 典 杉 原 吉 田 豊 蛯 名 正 杉 原 486 522 48 458 428 450 ツ ウ ぃ ぃ お お え ぉ お て お ぉ ウ い お で ひ 2 9 15 9 10 15 グ エ カ ナ カ レ ビ コ ピ ヤ キ ヴ ミ ク リ 歳 レ ミ リ シ ッ ュ マ ィ カ リ ネ 未 ラ テ ビ ノ ド ク ニ シ ジ ノ カ ィ ア エ キ テ リ ド ョ オ ベ ハ フ 勝 ナ チ レ モ ッ ャ ィ ラ ネ ウ ク 利 カ ャ ロ プ ガ ラ ゴ レ サ ウ ヤ ズ マ シ レ テ ッ ッ フ ザ バ マ ョ デ ィ キ シ ナ ィ ュ ミ 10 10 オ ぇ 9

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208742208CBB8BB55F8CA48B865F33335F30315F90AD8DF48CA48B8691E58A77894091E58A775F90AD8DF48CA48B8689C82E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208742208CBB8BB55F8CA48B865F33335F30315F90AD8DF48CA48B8691E58A77894091E58A775F90AD8DF48CA48B8689C82E646F63> 学 部 研 究 科 等 の 現 況 調 査 表 研 究 平 成 20 年 6 月 政 策 研 究 大 学 院 大 学 目 次 1. 政 策 研 究 科 1-1 政 策 研 究 大 学 院 大 学 政 策 研 究 科 1. 政 策 研 究 科 Ⅰ 政 策 研 究 科 の 研 究 目 的 と 特 徴 1-2 Ⅱ 分 析 項 目 ごとの 水 準 の 判 断 1-3 分 析 項 目 Ⅰ 研 究 活 動 の

More information

3 会 場 使 用 費 の 支 払 い 大 会 当 日, 会 場 使 用 費 を 各 学 校 ご と に ま と め て 大 会 本 部 に 納 め る 4 各 地 区 主 任 に よ る 手 続 き 各 地 区 主 任 は, 参 加 校 分 の 大 会 申 込 書 地 区 大 会 結 果 を 代

3 会 場 使 用 費 の 支 払 い 大 会 当 日, 会 場 使 用 費 を 各 学 校 ご と に ま と め て 大 会 本 部 に 納 め る 4 各 地 区 主 任 に よ る 手 続 き 各 地 区 主 任 は, 参 加 校 分 の 大 会 申 込 書 地 区 大 会 結 果 を 代 平 成 2 8 年 度 栃 木 県 中 学 校 春 季 体 育 大 会 水 競 技 大 会 要 項 1. 日 時 7 月 8 日 ( 金 ) 9 日 ( 土 ) 雨 天 決 行 8 時 1 0 分 受 付 完 了 ( 学 校 受 付 及 び 競 技 役 員 受 付 ) 2. 会 場 栃 木 県 立 温 水 プ ー ル 館 3. 参 加 資 格 栃 木 県 中 学 校 体 育 連 盟 の 学 校 に

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9

1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9 2014 SNSFacebook Twitter SNS 2014 4 52.8 20 ~ 1 ~ 1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9

More information

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 H23/4/25 に 第 9 回 通 常 総 会 理 事 会 で 採 択 済 H23/12 月 現 在 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に

More information

がん専門病院における薬剤師養成のあり方に関する調査研究

がん専門病院における薬剤師養成のあり方に関する調査研究 平 成 27 年 度 HIV 感 染 症 薬 物 療 法 認 定 薬 剤 師 養 成 研 修 実 施 要 綱 1. 基 本 的 事 項 (1) 研 修 の 目 的 本 研 修 は HIV 感 染 症 の 薬 物 療 法 に 必 要 な 高 度 な 知 識 技 能 情 報 の 収 集 評 価 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ス キ ル 臨 床 経 験 を 修 得 さ せ 各 地 域 に お い て

More information

... 1 1... 2 1-1... 2 1-2... 3 1-3... 5 2... 7 2-1... 7 2-1-1... 7 2-1-2... 7 2-1-3... 8 2-2... 8 2-2-1... 8 2-2-2... 9 2-2-3... 10 2-3... 11 2-3-1...

... 1 1... 2 1-1... 2 1-2... 3 1-3... 5 2... 7 2-1... 7 2-1-1... 7 2-1-2... 7 2-1-3... 8 2-2... 8 2-2-1... 8 2-2-2... 9 2-2-3... 10 2-3... 11 2-3-1... ... 1 1... 2 1-1... 2 1-2... 3 1-3... 5 2... 7 2-1... 7 2-1-1... 7 2-1-2... 7 2-1-3... 8 2-2... 8 2-2-1... 8 2-2-2... 9 2-2-3... 10 2-3... 11 2-3-1... 11 2-3-2... 12 2-3-3 SNS... 13 3... 16 3-1... 16 3-2...

More information

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について インターネット 取 引 に 関 する 調 査 結 果 ( 平 成 27 年 9 月 末 )について 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 証 券 業 協 会 本 協 会 では 平 成 27 年 9 月 末 におけるインターネット 取 引 に 関 する 調 査 を 実 施 し 以 下 のとおり インターネット 取 引 を 行 っている 会 員 の 状 況 を 取 りまとめた 1. 取 扱 会

More information

注 カ サ ヴ バ オ ハ バ ロ サ ト ク モ パ サ 歳 レ ェ ク リ リ ワ ズ ブ パ ズ オ ラ セ ト フ マ フ ミ セ ハ レ チ ワ ブ ァ ッ バ ッ ッ ズ ラ ヴ ク ッ ピ ト マ ト タ コ リ ィ タ レ ジ ム ッ マ グ ジ デ ョ ク フ ラ 万 ア ィ 下

注 カ サ ヴ バ オ ハ バ ロ サ ト ク モ パ サ 歳 レ ェ ク リ リ ワ ズ ブ パ ズ オ ラ セ ト フ マ フ ミ セ ハ レ チ ワ ブ ァ ッ バ ッ ッ ズ ラ ヴ ク ッ ピ ト マ ト タ コ リ ィ タ レ ジ ム ッ マ グ ジ デ ョ ク フ ラ 万 ア ィ 下 注 小 パ ブ ヤ タ メ フ シ ヤ キ ロ セ ウ マ オ サ 歳 ラ マ マ ジ ャ マ ネ ゴ テ ィ ウ 未 デ ホ モ シ ニ オ マ キ ク シ ザ ィ ダ ト リ ョ マ パ ト テ ナ ャ 勝 ト ウ ザ ジ ピ ク テ パ リ ッ 利 ア ギ ラ ウ ゼ ヨ キ ア テ ブ オ モ バ カ カ マ フ グ ク ナ 9 い え ぃ え ぅ 7 9 11 馬 内 田 博 幸 武 幸

More information

ブ ピ レ ア サ ア ラ オ ア メ メ タ ク バ シ デ 歳 レ ン デ ズ ン ス イ ツ ル モ イ ニ リ リ ナ ィ イ ク ィ キ レ テ ン ウ テ リ シ ノ ッ ロ オ ヴ ダ メ イ ュ ビ ィ ョ セ ク ラ フ イ イ フ ュ メ シ ウ レ チ サ ィ ヤ ア ロ イ

ブ ピ レ ア サ ア ラ オ ア メ メ タ ク バ シ デ 歳 レ ン デ ズ ン ス イ ツ ル モ イ ニ リ リ ナ ィ イ ク ィ キ レ テ ン ウ テ リ シ ノ ッ ロ オ ヴ ダ メ イ ュ ビ ィ ョ セ ク ラ フ イ イ フ ュ メ シ ウ レ チ サ ィ ヤ ア ロ イ デ コ サ エ サ イ デ ゴ オ ウ ウ レ ニ シ 歳 ル ウ ビ ウ ロ ラ ッ ソ イ モ ゲ 未 マ ザ ス ス リ ン ド バ ブ ン ン チ ル ア ン ナ ワ セ テ マ キ ネ テ ェ オ 勝 ク バ ク ン レ ザ ア オ ィ ワ 利 ビ ニ レ ク ロ ゥ リ ル リ チ ス ル ク ャ タ ラ ン プ 9 ぅ え ウ ヌ 1 7 2 6 馬 北 村 宏 江 田 照 柴 田 大

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

01彼らはなぜ時間の始まりを設定したのか.pdf

01彼らはなぜ時間の始まりを設定したのか.pdf 類 空 見 上 げ 始 本 読 ん 空 緒 動 宇 宙 ど び 解 ず 1 脈 打 ぞ 刻 み 果 空 け ぐ 実 際 部 屋 外 へ ひ 広 大 宇 宙 体 不 気 味 棚 空 妙 気 訳え 思 ふ 見 渡 本 取 出 ぽ 本 今 月 14 曜 9 9 6 明 成 休 み 手 新 聞 み 空 ど 聞 ふ ん げ 空 中 住 ん 訳 え 感 密 度 濃 内 容 The 12th Planet 類 創

More information

目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第

目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第 入 出 荷 棚 卸 収 集 Biz スタートパック 操 作 説 明 書 目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第 8 章 パ ソ コ ン の

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

円 定 期 の 優 遇 金 利 期 間 中 に 中 途 解 約 す る と 優 遇 金 利 は 適 用 さ れ ず お 預 け 入 れ 日 か ら 解 約 日 ま で の 所 定 の 期 限 前 解 約 利 率 が 適 用 さ れ ま す 投 資 信 託 ( 金 融 商 品 仲 介 で 取 り 扱

円 定 期 の 優 遇 金 利 期 間 中 に 中 途 解 約 す る と 優 遇 金 利 は 適 用 さ れ ず お 預 け 入 れ 日 か ら 解 約 日 ま で の 所 定 の 期 限 前 解 約 利 率 が 適 用 さ れ ま す 投 資 信 託 ( 金 融 商 品 仲 介 で 取 り 扱 平 成 28 年 3 月 17 日 株 式 会 社 三 菱 東 京 UFJ 銀 行 退 職 金 限 定 円 定 期 金 利 優 遇 の 取 扱 停 止 および ウェルカム セレクション の 取 扱 条 件 変 更 のお 知 らせ 退 職 金 限 定 円 定 期 金 利 優 遇 退 職 金 限 定 円 定 期 金 利 優 遇 の お 取 り 扱 い を 誠 に 勝 手 な が ら 平 成 28 年 3

More information

一般資料選定基準

一般資料選定基準 一 般 資 料 選 定 基 準 平 成 13 年 3 月 30 日 館 長 決 定 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 平 成 28 年 3 月 31 日 改 正 1 図 書 資 料 (1) 一 般 図 書 国 内 で 出 版 さ れ る 一 般 図 書 に つ い て は 基 礎 的 入 門 的 な も の か ら 専 門 的 な も の ま で 各 分 野 に わ た り 広 範 囲 に

More information

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 辞 引 忘 葉 聞 兆 蓄 積 科 世 正 総 論 省 略 編 5ヶ 月 98 ソ 99 王 道 事

More information

jouhoukyouikubukai

jouhoukyouikubukai 情 報 教 育 部 会 の 取 組 に つ い て 1 は じ め に 旧 各 市 町 で 推 進 し て き た 情 報 教 育 に つ い て の 調 査 研 究 を 行 い 新 生 栃 木 市 の 情 報 教 育 の 方 向 性 を 検 討 す る と と も に 新 規 導 入 情 報 機 器 の 使 用 法 に つ い て の 周 知 を 図 り 各 学 校 で の 効 果 的 な 活 用

More information

1 ア ケ ト 結 果 科 算 答 中 嫌 勉 苦 手 科 算 嫌 圧 倒 的 増 下 科 離 根 底 状 況 母 保 護 者 々 不 安 身 付 情 報 求 東 西 南 北 奔 走 母 保 護 者 々 助 気 持 ぱ

1 ア ケ ト 結 果 科 算 答 中 嫌 勉 苦 手 科 算 嫌 圧 倒 的 増 下 科 離 根 底 状 況 母 保 護 者 々 不 安 身 付 情 報 求 東 西 南 北 奔 走 母 保 護 者 々 助 気 持 ぱ 山 野 辺 久 著 1 1 ア ケ ト 結 果 科 算 答 中 嫌 勉 苦 手 科 算 嫌 圧 倒 的 増 下 科 離 根 底 状 況 母 保 護 者 々 不 安 身 付 情 報 求 東 西 南 北 奔 走 母 保 護 者 々 助 気 持 ぱ 3 2 過 ぎ 続 涯 間 ゾ 時 期 教 育 起 言 下 六 中 如 実 俗 昔 神 童 今 反 対 ぜ 考 対 合 教 育 法 解 触 合 文 科 省 齢

More information

第 49 回 全 日 本 実 業 団 バドミントン 選 手 権 大 会 ( 長 岡 京 ) 男 子 団 体 1 N T T 東 日 本 ( 東 京 ) 77 ト ナ ミ 運 輸 ( 富 山 ) 2 日 立 高 崎 ( 群 馬 ) 5 89 105 78 北 陸 電 力 福 井 ( 福 井 ) 1 4 2 21 東 芝 姫 路 ( 兵 庫 ) 0 2 79 N E C 相 模 原 ( 神 奈 川 )

More information

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 ( 平 成 十 八 年 九 月 二 十 九 日 ) ( 厚 生 労 働 省 告 示 第 五 百 四 十 三 号 ) 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 指 定 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 及 び 基 準 該 当 障 害 福 祉 サ ー ビ ス に 要 す る 費 用 の 額 の 算 定 に 関 す る 基 準 ( 平 成 十 八 年

More information

ブック 1.indb

ブック 1.indb じ 効 用 3 7 功 罪 定 義 違 先 入 観 名 称 科 ロ 意 味 歴 史 会 弟 子 入 志 願 近 代 ち 生 強 歩 む 武 器 持 53 武 器 武 器 選 択 会 社 員 教 師 武 器 持 転 機 先 輩 死 企 ガ ゴ 化 甘 独 立 起 独 立 後 窮 地 救 本 ァ 勇 気 3 思 想 編 73 企 受 入 相 驚 創 ブ チ 切 自 分 本 質 高 選 由 身 ほ 6 由

More information

号 領 命 地 震 長 損 害 医 療 医 療 領 機 構 配 偶 容 引 落 止 借 延 長 象 居 延 長 取 居 開 始 見 直 準 化 仮 係 毎 仮 算 仮 降 止 転 継 津 署 土 祝 開 設 テ ク ス ピ ア 阪 [ 南 海 線 津 駅 下 ]! 復 興 及 び 贈 地 及 び 復

号 領 命 地 震 長 損 害 医 療 医 療 領 機 構 配 偶 容 引 落 止 借 延 長 象 居 延 長 取 居 開 始 見 直 準 化 仮 係 毎 仮 算 仮 降 止 転 継 津 署 土 祝 開 設 テ ク ス ピ ア 阪 [ 南 海 線 津 駅 下 ]! 復 興 及 び 贈 地 及 び 復 今 コテツ 各 種 号 際 義 そ 全 そ 少 軽 減 機 構 部 際 降 初 同 様 照 専 ダ イ ヤ ル 第 土 わ 喪 失 忘! 新 喪 失 喪 失 伴 再 算 じ 効 届 注 意 原 則 々 引 落 払 キ ャ シ ュ カ ド 帳 帳 届 印 融 機 関 便 ゆ ち 銀 各 窓 石 忘? 石! 券 済 早 券 象 発 見 再 発 次 該 署 払 払 報 就 援 助 土 階 議 類 印 鑑

More information

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答 別 紙 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議 第 千 二 百 六 十 七 号 等 を 踏 まえ 我 が 国 が 実 施 す る 国 際 テ ロリ スト の 財 産 の 凍 結 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 令 案 等 に 対 す る 御 意 見 御 質 問 に 対 する 警 察 庁 の 考 え 方 について 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議

More information

ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ

ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ 菊 池 川 大 橋 橋 長 メトル ホムペジ http://www.city.tamana.lg.jp 携 帯 ホムペジ http://www.city.tamana.lg.jp/i ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ http://www.city.tamana.lg.jp..5 役 5 代 横 島 4 代 岱 明 5 代 天 水 代..5 再 ウ ォ ミ グ プ コ 年 再 対 象 技 術 得 目

More information

2. 英 語 教 育 の 必 要 2.1 企 業 における 英 語 力 の 必 要 66

2. 英 語 教 育 の 必 要 2.1 企 業 における 英 語 力 の 必 要 66 1.はじめに 65 2. 英 語 教 育 の 必 要 2.1 企 業 における 英 語 力 の 必 要 66 図 1 新 卒 社 員 選 考 にあたっての 重 視 点 ( 日 本 経 団 連 アンケート) 2 選 考 にあたっての 重 視 点 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 81.7% コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 53.7% 53.0%

More information

入 札 公 告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 28 年 1 月 5 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 山 口 宇 部 医 療 セ ン タ ー 院 長 上 岡 博 調 達 機 関 番 号 597 所 在 地 番 号 35

入 札 公 告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 28 年 1 月 5 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 山 口 宇 部 医 療 セ ン タ ー 院 長 上 岡 博 調 達 機 関 番 号 597 所 在 地 番 号 35 入 札 公 告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 28 年 1 月 5 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 山 口 宇 部 医 療 セ ン タ ー 院 長 上 岡 博 調 達 機 関 番 号 597 所 在 地 番 号 35 〇 第 11501 号 ( No 11501 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番

More information

資料提供招請(登録版)

資料提供招請(登録版) 資料提供招請に関する公表 次 の と お り 物 品 の 導 入 を 予 定 し て い ま す の で 当 該 導 入 に 関 し て 資 料 等 の 提 供 を 招 請 し ま す 平 成 3 0 年 1 1 月 2 0 日 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 本 部 総 務 部 長 大 門 龍 生 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 1 3 Ⅰ 調 達 内 容

More information

nittaidai30_20120116.indd

nittaidai30_20120116.indd 32012.Winter さ ざ 可 能 性 目 向 け 飛 躍 年 欲 力 発 揮 場 フ ィ ル ド 限 ツ わ 多 彩 領 域 活 躍 人 ち 紹 介 レ ナ プ レ ヤ ケ ア 経 験 者 ジ ャ 練 習 や 試 合 環 境 整 ト 運 動 部 主 務 務 担 マ ネ ト 訳 せ 時 代 友 会 よ う 卒 べ パ ア ね ば せ ツ 支 力 期 待 輩 ち 戦 列 加 わ べ 自 身 磨

More information

は じ め に 懸 賞 フ ァ ン の 皆 さ ん 毎 日 応 募 し て い ま す か? 成 果 は い か が で す か? イ ン タ ー ネ ッ ト で は 毎 日 非 常 に た く さ ん の ホ ー ム ペ ー ジ で 膨 大 な 数 の 懸 賞 プ レ ゼ ン ト が 実 施 さ

は じ め に 懸 賞 フ ァ ン の 皆 さ ん 毎 日 応 募 し て い ま す か? 成 果 は い か が で す か? イ ン タ ー ネ ッ ト で は 毎 日 非 常 に た く さ ん の ホ ー ム ペ ー ジ で 膨 大 な 数 の 懸 賞 プ レ ゼ ン ト が 実 施 さ 無 料 レポート 懸 賞 プレゼント 超 効 率 的 で 安 全 な 応 募 の 裏 ワザ 懸 賞 プレゼント 当 選 研 究 会 Copyright (C) 2006 Interface All Rights Reserved 許 可 な く 本 書 の 一 部 ま た は 全 部 を 複 製 転 載 す る こ と を 禁 じ ま す - 1 - は じ め に 懸 賞 フ ァ ン の 皆 さ

More information

更 新 申 請 全 般 Q1 宅 建 業 免 許 の 更 新 は ど の よ う に す れ ば よ い の で し ょ う か? A1 申 請 書 類 を 作 成 し 必 要 書 類 を そ ろ え 埼 玉 県 庁 第 二 庁 舎 1 階 建 築 安 全 課 宅 建 業 免 許 担 当 の 窓 口

更 新 申 請 全 般 Q1 宅 建 業 免 許 の 更 新 は ど の よ う に す れ ば よ い の で し ょ う か? A1 申 請 書 類 を 作 成 し 必 要 書 類 を そ ろ え 埼 玉 県 庁 第 二 庁 舎 1 階 建 築 安 全 課 宅 建 業 免 許 担 当 の 窓 口 宅 建 業 免 許 更 新 申 請 Q&A ( 目 次 の 題 名 を ク リ ッ ク す る と 該 当 の 箇 所 に 飛 べ ま す ) 目 次 更 新 申 請 全 般... 1 申 請 書 の 記 入 方 法 に つ い て... 2 申 請 書 第 一 面 ~ 第 五 面... 3 宅 地 建 物 取 引 業 経 歴 書... 4 誓 約 書... 5 宅 地 建 物 取 引 士 設 置

More information

ISO JIS-SCIDサ ンプ ル 本 文 での 解 説 は7 1節 を 参照 ロ ナ 社 コ 画像の識別記号N1 画 像 の 名 称 ポ ー トレー ト 画像の識別記号N3 画 像 の 名 称 果物 か ご 篭 画像の識別記号N2 画 像 の 名 称 カ フ ェテ リア 画像の識別記号N4 画 像 の 名 称 ワ イ ン と食 器 ISO JIS-SCIDサ ン プル ロ ナ 社 画像の識別記号N6

More information

第 94 1 2006 年 平成 18 年 7 月 1 日 2面 6面 クリーキャパス全面禁煙 発 立正中 高等校創立100周年 13面 ケブリッジ研修/フェロー体験記 15面 崎キャパス12館開館 者 立 正 園 141-8602 東京都品川区崎4-2-16 キャリアカウセラー紹介 8面 行 発 行 編 集 編集責任者 電 話 F A X ホームページ 及川 周介 立正総課新聞編集係 津 悦夫 03

More information

退職互助だより第138号/第138号

退職互助だより第138号/第138号 部 だ よ 水分補給ヤシノ実 移 動 す ワ ゴ 車 六 溺 考 え せ 勿 論 熱 帯 本 違 う 石 油 文 明 若 連 婦 大 阪 今 回 利 用 社 設 定 コ ロ 若 姿 目 立 列 サ ー フ ィ ボ ー ド 携 帯 笑 顔 農 園 拓 く 居 周 樹 木 繁 せ 水 引 涼 く 啼 戒 キ 社 種 ア 現 ゲ 心 通 共 圧 地 グ 過 存 ヒ 倒 運 サ す つ 的 転 く 道 長

More information

富 山 市 総 合 体 育 館 9 月 利 用 案 内 H28 8 月 20 日 作 成 1 木 2 金 3 土 8ー13 13-17 ま つ わ か 保 育 園 運 動 会 富 山 県 教 職 員 組 合 特 別 新 学 校 支 部 青 年 部 の 集 い 8ー21:30 新 庄 交 流 会 (

富 山 市 総 合 体 育 館 9 月 利 用 案 内 H28 8 月 20 日 作 成 1 木 2 金 3 土 8ー13 13-17 ま つ わ か 保 育 園 運 動 会 富 山 県 教 職 員 組 合 特 別 新 学 校 支 部 青 年 部 の 集 い 8ー21:30 新 庄 交 流 会 ( 富 山 市 総 合 体 育 館 10 月 利 用 案 内 H28 9 月 20 日 作 成 第 1 ア リ ー ナ 第 2 ア リ ー ナ ランニングコース フィットネス 1 土 9ー21:30 2 0 1 6-1 7 B 1 リ ー グ 戦 富 山 グ ラ ウ ジ ー ズ 対 三 遠 ネ オ フ ェ ニ ッ ク ス 9ー21:30 2 0 1 6-1 7 B 1 リ ー グ 戦 富 山 グ ラ ウ

More information

天 神 祭 奉 納 2007 日 本 国 際 ドラゴンボート 選 手 権 大 会 開 催 趣 旨 日 本 三 大 祭 の ひ と つ 大 阪 の 天 神 祭 に 奉 納 す る 2007 日 本 国 際 ドラ ゴ ン ボー ト 選 手 権 大 会 を 7 月 15 日 ( 日 )に 大 阪 大 川

天 神 祭 奉 納 2007 日 本 国 際 ドラゴンボート 選 手 権 大 会 開 催 趣 旨 日 本 三 大 祭 の ひ と つ 大 阪 の 天 神 祭 に 奉 納 す る 2007 日 本 国 際 ドラ ゴ ン ボー ト 選 手 権 大 会 を 7 月 15 日 ( 日 )に 大 阪 大 川 天 神 祭 奉 納 2007 日 本 国 際 ドラゴンボート 選 手 権 大 会 ( 第 8 回 アシ ア 選 手 権 ペ ナ ン 大 会 最 終 代 表 選 考 会 ) 開 催 要 項 開 催 期 日 平 成 19 年 7 月 15 日 ( 日 ) 08: 45~ 17: 30 予 定 練 習 会 7 月 7 日 ( 土 ) 8 日 ( 日 ) 1 4 日 ( 土 ) 午 前 10 時 ~ 午 後

More information

理数科1年校外研修しおり

理数科1年校外研修しおり 理 数 科 1 年 生, 蒜 山 研 修 に 行 っ て き ま し た 8 月 1 日 ( 木 ) 最 初 の 研 修 : 岡 山 大 学 地 球 物 質 科 学 研 究 セ ン タ ー ( 鳥 取 県 三 朝 ) 研 究 セ ン タ ー の 研 究 に つ い て の 講 演 の 後, 班 別 に 分 か れ, 隕 石 や 地 球 を つ く る 物 質 の 観 察, 超 高 圧 発 生 装 置

More information

<5461726F31332D8E8A8AAF95F1986196F38169835A8362836794C5816A2E6A>

<5461726F31332D8E8A8AAF95F1986196F38169835A8362836794C5816A2E6A> 千 五 百 量 破 壊 等 等 件 外 省 告 示 九 八 日 量 破 壊 等 等 次 七 日 外 臣 川 口 順 子 訳 文 千 八 日 九 五 回 千 五 百 構 盟 軍 備 軍 縮 履 量 破 壊 ゆ 側 面 け む 千 九 百 九 日 政 府 首 脳 レ ベ ル 長 声 S / 五 〇 〇 再 声 盟 地 域 世 界 混 乱 せ 問 題 憲 解 強 調 想 起 憲 責 任 有 除 去 数 へ

More information

Taro-入札公告(滅菌器)(青森病

Taro-入札公告(滅菌器)(青森病 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 8 年 7 月 1 1 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 青 森 病 院 長 和 賀 忍 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 0 2 第 0 1 0 0 8 号 ( N o. 0 1 0 0 8 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番 号 2

More information

まつじつせい と 末 日 聖 徒 イエス キリスト 教 会 は 主 イエス キリストを 長 としたキリスト 教 会 です 教 会 の 中 心 となる 目 的 はすべての 人 々がキリストのもとに 来 て 救 いを 得 ることです この 使 命 を 果 たすため, 教 会 は 主 イエス キリストが

まつじつせい と 末 日 聖 徒 イエス キリスト 教 会 は 主 イエス キリストを 長 としたキリスト 教 会 です 教 会 の 中 心 となる 目 的 はすべての 人 々がキリストのもとに 来 て 救 いを 得 ることです この 使 命 を 果 たすため, 教 会 は 主 イエス キリストが まつじつせい と 末 日 聖 徒 イエス キリスト 教 会 は 主 イエス キリストを 長 としたキリスト 教 会 です 教 会 の 中 心 となる 目 的 はすべての 人 々がキリストのもとに 来 て 救 いを 得 ることです この 使 命 を 果 たすため, 教 会 は 主 イエス キリストが 示 された 形 と 方 法 で 組 織 されています それは, 聖 徒 たちをととのえて わたしたちすべての

More information

イ メ ー ジ に 近 い とす る 考 え 方 で あ る も っ と も ブ リュ ネ は 欧 州 空 間 を概 念 化 す る こ と を 目的 と した わ け で は な く 欧 州 都 市ネ ッ トワ ー ク の 特 徴 と して ブ ル ー バ ナ ナ の ゾ ー ン が 他 の 部 分 よ り コ ンパ ク トだ と い う事 実 を指 摘 した ま で だ っ た ブ ル ー バ

More information

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版 8 旅 ケ 番 号 頼 着 席 ゴ 裏 ポ 中 * 9 7 年 西 ツ 次 グ 第 3 戦 ポ 対 生 初 め 最 終 年 前 オ ピ ク 優 ゼ ハ 連 高 評 価 受 ポ 予 定 ひ お 苦 労 ケ 入 手 シ ュ ツ ガ 陸 上 競 技 ゴ 裏 前 列 席 ほ ピ 高 ャ 周 囲 ぐ 立 上 ょ 立 前 男 め 瞬 間 ピ 視 野 消 陽 楽 シ ュ ツ ガ ツ 南 部 町 ぐ 南 下 縦 断

More information

人見知りを克服する方法

人見知りを克服する方法 - 1 著 作 権 に つ い て 本 教 材 の 著 作 権 は 発 行 者 に あ り ま す 発 行 者 の 書 面 に よ る 事 前 許 可 無 く 本 教 材 の 一 部 ま た は 全 部 を あ ら ゆ る デ ー タ 蓄 積 手 段 ( 印 刷 物 電 子 フ ァ イ ル な ど ) に よ り 複 製 流 用 お よ び 転 売 ( オ ー ク シ ョ ン 含 む ) す る こ

More information

untitled

untitled 広報あぐ 2010年7月15日号 里 目 指 市 代 表 者 一 堂 阿 久 比 六 市 山 口 県 下 関 市 滋 賀 県 米 原 市 そ 川 市 岡 山 県 真 庭 市 福 岡 県 北 九 州 市 ミ 参 加 和 歌 山 県 紀 考 え 交 流 場 今 回 サ 会 活 力 あ 緑 豊 ふ づ 道 模 索 め 日 本 一 ほ 護 通 じ 自 然 悠 久 守 ほ サ ミ 保 あO物 P多 10 様

More information

ソ フ ト ウ ェ ア ト ー ク ン の ダ ウ ン ロ ー ド 方 法 以 下 の サ イ ト か ら ダ ウ ン ロ ー ド 方 法 の 確 認 を 行 っ て く だ さ い な お ソ フ ト ウ ェ ア ト ー ク ン に つ い て の 詳 細 や ご 利 用 方 法 よ く あ る

ソ フ ト ウ ェ ア ト ー ク ン の ダ ウ ン ロ ー ド 方 法 以 下 の サ イ ト か ら ダ ウ ン ロ ー ド 方 法 の 確 認 を 行 っ て く だ さ い な お ソ フ ト ウ ェ ア ト ー ク ン に つ い て の 詳 細 や ご 利 用 方 法 よ く あ る ワンタイムパスワード(ソフトウェアトークン)のご 案 内 当 金 庫 で は 個 人 イ ン タ ー ネ ッ ト バ ン キ ン グ の ロ グ イ ン 時 の 本 人 認 証 方 法 と し て 固 定 パ ス ワ ー ド ( 契 約 者 I D ロ グ イ ン パ ス ワ ー ド ) に よ る 認 証 に 加 え パ ス ワ ー ド 生 成 ソ フ ト ウ ェ ア ト ー ク ン( 以 下 ト

More information

001-010 はじめに.indd

001-010 はじめに.indd 00 手 取 大 丈 夫 誰 言 実 最 近 型 仕 ご 頑 張 出 疲 布 団 入 ぜ 眠 不 規 則 生 活 レ 便 秘 下 痢 生 活 習 慣 病 恐 生 活 習 慣 変 診 断 ろ ろ 言 勉 強 調 002 一 度 一 当 項 目 役 立 ぜ 対 一 倍 考 挙 句 改 善 製 薬 会 社 入 社 取 組 言 ぎ 研 究 私 ぎ 研 究 お お 説 明 ろ 突 然 聞 よ ジ 持 私 製

More information

もくじ 1. 概 要 1 2. 作 成 で き る 帳 票 ( 付 は 新 帳 票 ) 2 3. 所 得 税 の 達 人 の 起 動 方 法 4 3-1. 最 新 年 度 版 の 起 動 4 3-2. 過 年 度 版 の 起 動 4 4. 関 与 先 割 付 手 順 5 4-1. 翌 機 繰 越 と

もくじ 1. 概 要 1 2. 作 成 で き る 帳 票 ( 付 は 新 帳 票 ) 2 3. 所 得 税 の 達 人 の 起 動 方 法 4 3-1. 最 新 年 度 版 の 起 動 4 3-2. 過 年 度 版 の 起 動 4 4. 関 与 先 割 付 手 順 5 4-1. 翌 機 繰 越 と 達 人 シ ス テ ム 所 得 税 の 達 人 平 成 26 年 版 東 京 地 方 税 理 士 会 デ ー タ 通 信 協 同 組 合 2015/1/30 もくじ 1. 概 要 1 2. 作 成 で き る 帳 票 ( 付 は 新 帳 票 ) 2 3. 所 得 税 の 達 人 の 起 動 方 法 4 3-1. 最 新 年 度 版 の 起 動 4 3-2. 過 年 度 版 の 起 動 4 4. 関

More information

貝殻集め.indd

貝殻集め.indd 貝 殻 集 め 終 花 補 遺 試 作 版 皆 月 蒼 葉 びびび 文 庫 2 終 花 正 誤 表 平 成 二 十 六 年 八 月 十 五 日 発 行 終 花 本 文 お 多 数 誤 が 見 通 読 お 大 な 不 便 を お 掛 け を お 詫 び る も 九 月 十 三 日 時 点 で 確 認 で る 誤 正 誤 表 形 で 列 記 万 一 記 以 外 誤 が あ ら 随 時 W e b サ イ

More information

保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レ

保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レ M O N T H L Y 保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レポ 9 保 険. 特 集 べ 視 象 徴 堂 ぞ 呼 9 称 使 程 毎

More information

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂 君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂 む 雰 囲 製 作 者 英 語 授 業 習 訳 堅 苦 役 割 メ カ ム ド ク ッ シ ャ 面 白 自 発 想 ぼ 今 度 空 読 今 入 付 会 主 導 権 握 題 換 タ ミ ン グ 全 次 第 天 然 周 来 楽 百 倍 百 倍

More information

神の錬金術プレビュー版

神の錬金術プレビュー版 みみ 増! 神 錬 術 God's alchemy Prologue ロローグ God's alchemy 4 神 錬 術! 人 非 常 重 素 ば 必 ず 幸 わ 幸 人 極 め 少 数 派 思 ぎ 困 困 大 変 起 ぎ 直 接 原 因 命 落 充 活 保 障 取 直 ず 命 安 全 味 欠 乏 人 存 重 大 危 険 有 無 私 達 非 常 密 接 関 係 代 有 無 私 達 活 直 接 左

More information

Microsoft Word - 用語の説明.doc

Microsoft Word - 用語の説明.doc 用 語 の 解 説 1 世 帯 に 関 す る 事 項 (1 ) 二 人 以 上 の 世 帯 単 身 世 帯 こ の 調 査 で は 世 帯 を 二 人 以 上 の 世 帯 と 単 身 世 帯 と に 分 け て い る こ の 両 方 を 合 わ せ た も の を 総 世 帯 と い う 二 人 以 上 の 世 帯 と は 住 居 及 び 生 計 を 共 に し て い る 二 人 以 上 の

More information

3 ウ ワ ミ ズ ザ ク ラ 幹 の 樹 皮 に は 横 縞 の 模 様 も な く 花 も 桜 の 概 念 か ら は ほ ど 遠 い 形 を し て い る が こ れ も 桜 の 仲 間 で あ る 20 メートル に も な る 大 木 で 4 月 の 中 頃 新 葉 が ひ ら い て

3 ウ ワ ミ ズ ザ ク ラ 幹 の 樹 皮 に は 横 縞 の 模 様 も な く 花 も 桜 の 概 念 か ら は ほ ど 遠 い 形 を し て い る が こ れ も 桜 の 仲 間 で あ る 20 メートル に も な る 大 木 で 4 月 の 中 頃 新 葉 が ひ ら い て 河 辺 い き も の の 森 の 植 物 そ の 3 樹 の 花 河 辺 い き も の の 森 に は 約 100 種 類 の 樹 木 が 生 育 し て い る 整 備 さ れ る 以 前 の 森 は そ の 見 か け 上 の 違 い か ら ケ ヤ キ 林 コ ナ ラ 林 ア ラ カ シ 林 ス ギ 林 竹 林 の 5 種 類 の 林 か ら 成 り 立 つ と さ れ て い た が 手

More information

Diet00a.indd

Diet00a.indd じ 今 本 手 過 去 何 度 ろ ろ 挑 戦 経 験 ょ 今 経 験 ふ 感 じ タ 時 チ ベ シ ョ 続 思 結 果 出 途 中 挫 折 次 第 ラ ラ 自 ヤ 原 因 過 去 途 中 2 ぜ! 意 気 込 選 択 時 点 失 敗 ぜ 今 挑 戦 努 力 足 努 力 向 違 思 出 ブ ム ざ 種 類 単 品 品 タ プ 朝 バ ナ ナ ャ ベ ツ 運 動 呼 吸 骨 盤 矯 グ ブ 手 軽

More information

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 月 1 9 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 い わ き 病 院 長 関 晴 朗 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 0 7 第

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 月 1 9 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 い わ き 病 院 長 関 晴 朗 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 0 7 第 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 月 1 9 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 い わ き 病 院 長 関 晴 朗 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 0 7 第 0 2 2 0 2 号 ( N o. 0 2 2 0 2 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番 号

More information

原 則 として 事 業 主 は 従 業 員 から 扶 養 控 除 等 申 告 書 の 提 出 を 受 けた 後 に 給 与 の ( 事 業 主 )の 番 号 を 記 載 しなければならない ただし 事 業 主 が 人 の 場 合 には 人 番 号 は 一 般 に 公 表 されている 番 号 であるた

原 則 として 事 業 主 は 従 業 員 から 扶 養 控 除 等 申 告 書 の 提 出 を 受 けた 後 に 給 与 の ( 事 業 主 )の 番 号 を 記 載 しなければならない ただし 事 業 主 が 人 の 場 合 には 人 番 号 は 一 般 に 公 表 されている 番 号 であるた Article マ イ ナンバー 制 度 導 入 に 伴 う 税 務 関 係 書 類 へ の 番 号 記 載 日 税 連 規 制 改 革 対 策 特 別 委 員 会 副 委 員 長 税 理 士 宮 本 雄 司 平 成 27 年 10 月 5 日 行 政 手 続 に お ける 特 定 の 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 す る 律 ( 以 下 番 号 という)が 施 行 さ

More information

Taro-10入札公告_一般_最低価格_

Taro-10入札公告_一般_最低価格_ 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 8 年 8 月 1 7 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 米 沢 病 院 長 飛 田 宗 重 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 0 6 第 0 2 0 0 4 号 ( N o. 0 2 0 0 4 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番 号

More information

4 3 2 創 作 公 募 制 推 薦 入 試!みち つ 來!みち $ # "! 左 ば 体 風 構 成 自 由 左 俳 句 漢 字 仮 名 変 換 変 体 仮 名 使 用 風 構 成 自 由 左 和 歌 漢 字 仮 名 変 換 変 体 仮 名 使 用 風 構 成 自 由 左 句 体 風 構 成 自

4 3 2 創 作 公 募 制 推 薦 入 試!みち つ 來!みち $ # ! 左 ば 体 風 構 成 自 由 左 俳 句 漢 字 仮 名 変 換 変 体 仮 名 使 用 風 構 成 自 由 左 和 歌 漢 字 仮 名 変 換 変 体 仮 名 使 用 風 構 成 自 由 左 句 体 風 構 成 自 小論文 文科A方式 注 角 田 柳 作 先 八 七 歳 九 六 四 年 死 去 す 大 そ 地 過 ご す 活 送 問 志 四 歳 ニ ュ ヨ ク へ 渡 以 来 東 京 専 門 校 現 早 稲 田 大 文 科 卒 業 後 ハ ワ イ 教 員 ジ ョ ガ サ よ 知 没 年 九 七 ノ フ ィ ク シ ョ 作 家 ア メ リ カ 内 幕 物 多 数 著 東 京 新 聞 二 三 年 四 月 七 朝 刊

More information

0807.indd

0807.indd 世 界 選 手 権 ボラティア 募 集 宝 くじスポツフェア ドリム ベスボ 平 成 20 年 度 スポツ 教 室 受 講 生 募 集 今 月 の 話 題 Monthly Topics バ ベ キ ュ 交 流 開 催 ボ ラ テ ィ ア に よ る 横 穴 付 近 の 環 境 整 備 を 実 施 バ ボ 7/13 7/13 7/12 7/12 7/6 7/6 7/11 7/11 第 3 回 親 子

More information

(6) Vaillant, L. "L'Etude anthropologique des Chinois Hak-ka de la province de Moncay (Tonkin)," L' Anthropologie. 30: 83-109. (7) Dang, N. V., Chu T. S., and Luu H. Ethnic Minorities in Vietnam. (8) Vaillant,

More information

国際観光振興促進事業業務委託実施要領(案1)

国際観光振興促進事業業務委託実施要領(案1) 多 言 語 による 観 光 情 報 発 信 事 業 八 代 市 観 光 ポータルサイト 制 作 等 業 務 委 託 仕 様 書 別 紙 1 1 概 要 本 市 に お け る 観 光 ポ ー タ ル サ イ ト を 構 築 し 外 国 語 ( 英 語 中 国 語 ( 簡 体 字 繁 体 字 ) 韓 国 語 ) 観 光 情 報 ペ ー ジ の 機 能 を 構 築 す る と と も に 市 内 観 光

More information

Microsoft Word - 現況_教育_61_06_神戸大学_人間発達環境学研究科

Microsoft Word - 現況_教育_61_06_神戸大学_人間発達環境学研究科 06. 人 間 発 達 環 境 学 研 究 科 Ⅰ 人 間 発 達 環 境 学 研 究 科 の 教 育 目 標 と 特 徴 06-2 Ⅱ 分 析 項 目 ごとの 水 準 の 判 断 06-4 分 析 項 目 Ⅰ 教 育 の 実 施 体 制 06-4 分 析 項 目 Ⅱ 教 育 内 容 06-6 分 析 項 目 Ⅲ 教 育 方 法 06-8 分 析 項 目 Ⅳ 学 業 の 成 果 06-10 分 析

More information

の た め 委 託 事 業 者 の 選 定 に あ た っ て は こ れ ら C M 業 務 の 遂 行 能 力 及 び 業 務 実 績 に つ い て も 本 業 務 の 審 査 項 目 と し て 重 視 す る も の と す る 3 参 加 資 格 提 案 書 を 提 出 す る も の(

の た め 委 託 事 業 者 の 選 定 に あ た っ て は こ れ ら C M 業 務 の 遂 行 能 力 及 び 業 務 実 績 に つ い て も 本 業 務 の 審 査 項 目 と し て 重 視 す る も の と す る 3 参 加 資 格 提 案 書 を 提 出 す る も の( 三 田 市 民 病 院 増 築 及 び 改 修 工 事 基 本 構 想 等 策 定 支 援 業 務 委 託 に 係 る 公 募 型 プ ロポーザル 実 施 要 領 1 趣 旨 こ の 実 施 要 領 は 三 田 市 民 病 院 増 築 及 び 改 修 工 事 基 本 構 想 等 策 定 支 援 業 務 ( 以 下 本 業 務 と い う ) の 委 託 事 業 者 を 公 募 型 プ ロ ポ ー ザ

More information

平 成 2 6 年 度 公 益 財 団 法 人 君 津 市 文 化 振 興 財 団 単 位 : 千 円 公 演 日 事 業 区 分 タ イ ト ル 出 演 者 プ ロ フ ィ ー ル 予 算 額 4 /1 0 第 1 号 選 り す ぐ り の 名 作 映 画 と 話 題 の 最 収 入 ( 木 )

平 成 2 6 年 度 公 益 財 団 法 人 君 津 市 文 化 振 興 財 団 単 位 : 千 円 公 演 日 事 業 区 分 タ イ ト ル 出 演 者 プ ロ フ ィ ー ル 予 算 額 4 /1 0 第 1 号 選 り す ぐ り の 名 作 映 画 と 話 題 の 最 収 入 ( 木 ) 平 成 26 年 度 事 業 計 画 君 津 市 民 文 化 ホールの 指 定 管 理 者 として 平 成 26 年 度 より3 年 間 当 財 団 が 君 津 市 より 指 定 を 受 けることとなりました 君 津 から 発 信 する 新 たなる 芸 術 文 化 をミッションとし 自 らが 創 造 し 発 信 できる 芸 術 の 創 作 場 所 であること また 地 域 の 皆 さまに 親 しまれ

More information

じ 成 功 必 ず 勘 4 ポ ツ ビ ネ 流 大 切 本 書 手 取 ご ざ 本 運 命 大 変 日 常 活 私 ち 無 意 ち 多 選 択 強 パ 混 み 合 時 列 並 ぶ 初 訪 土 地 食 事 ラ 選 ぶ 夜 番 観 テ ビ 番 組 選 択 論 理 頼 習 慣 身 選 択 正 後 チ ェ ク 5 じ ち 選 択 違 気 違 働 決 断 機 会 増 ば 然 精 度 高 天 才 先 天 鋭 神

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

(6) Qualification for participating in the tendering procedu

(6) Qualification for participating in the tendering procedu 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 8 年 1 2 月 2 2 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 名 古 屋 医 療 セ ン タ ー 院 長 直 江 知 樹 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 2 6 第 0 7 1 1 2 号 ( N o. 0 7 1 1 2 ) 1 調 達 内 容 ( 1

More information

(Microsoft Word - \216\213\222\256\212o\214\264\215e.doc)

(Microsoft Word - \216\213\222\256\212o\214\264\215e.doc) S D B(SchoolDataBase)に よ る データ( 教 務 事 務 保 健 ) 処 理 の 一 元 化 宇 部 市 立 黒 石 中 学 校 教 諭 小 柴 成 吾 1 は じ め に S D B (SchoolDataBase) 構 想 の 最 初 の 芽 生 え は お よ そ 1 9 8 0 年 代 前 半 で 第 一 世 代 S D B 1 は 生 徒 氏 名 住 所 定 期 テ

More information

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 0 月 1 0 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 神 戸 医 療 セ ン タ ー 院 長 森 田 瑞 穂 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 2

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 0 月 1 0 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 神 戸 医 療 セ ン タ ー 院 長 森 田 瑞 穂 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 2 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 0 月 1 0 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 神 戸 医 療 セ ン タ ー 院 長 森 田 瑞 穂 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 2 8 第 0 9 2 0 5 号 ( N o. 0 9 2 0 5 ) 1 調 達 内 容 ( 1 )

More information

未 来 へ3 基 目 標 ほっひ 息 やぎ 総 合 振 興 計 画 基 標 み ん 手 よ ち づ みん 支 え や 福 祉 ち 観 光 機 軸 交 流 産 業 創 出 ち リード び 育 ち 1 心 行 き 交 う 総 合 振 興 計 画 2 3 22 23

未 来 へ3 基 目 標 ほっひ 息 やぎ 総 合 振 興 計 画 基 標 み ん 手 よ ち づ みん 支 え や 福 祉 ち 観 光 機 軸 交 流 産 業 創 出 ち リード び 育 ち 1 心 行 き 交 う 総 合 振 興 計 画 2 3 22 23 ほっひ 息 やぎ 世 界 ジオパーク 20 21 未 来 へ3 基 目 標 ほっひ 息 やぎ 総 合 振 興 計 画 基 標 み ん 手 よ ち づ みん 支 え や 福 祉 ち 観 光 機 軸 交 流 産 業 創 出 ち リード び 育 ち 1 心 行 き 交 う 総 合 振 興 計 画 2 3 22 23 24 25 総 合 振 興 計 画 教 育 環 境 ほっひ 息 やぎ 26 27 ほっひ

More information

ス ト の 結 果 で は, 本 県 は, 体 力 運 動 能 力 テ ス ト に お い て 得 点 合 計, 種 目 別 で も 小 学 校 5 年 生 男 子 の ソ フ ト ボ ー ル 投 げ を 除 く, す べ て の 種 目 に お い て 1 0 位 以 内 に 位 置 し て お

ス ト の 結 果 で は, 本 県 は, 体 力 運 動 能 力 テ ス ト に お い て 得 点 合 計, 種 目 別 で も 小 学 校 5 年 生 男 子 の ソ フ ト ボ ー ル 投 げ を 除 く, す べ て の 種 目 に お い て 1 0 位 以 内 に 位 置 し て お 保 健 体 育 科 投 動 作 の 習 得 と 投 力 ア ッ プ を 目 指 し た 運 動 の 実 践 と 指 導 の 在 り 方 - 楽 し く 活 動 で き る 場 の 設 定 と 教 材 の 工 夫 を 通 し て - ひ た ち な か 市 立 那 珂 湊 第 二 小 学 校 矢 吹 美 左 子 1 は じ め に ( 1 ) 子 ど も た ち の 日 常 の 遊 び 近 年, 運

More information

1 検 討 経 過 及 び 目 的 について 平 成 2 4 年 12 月 に 調 布 市 立 小 学 校 で 発 生 し た 食 物 レ ル ギ ー 死 亡 事 故 を 踏 まえ, 調 布 市 で は, 食 物 レ ル ギ ー 事 故 の 再 発 防 止 に 向 け て 調 布 市 食 物 レルギ

1 検 討 経 過 及 び 目 的 について 平 成 2 4 年 12 月 に 調 布 市 立 小 学 校 で 発 生 し た 食 物 レ ル ギ ー 死 亡 事 故 を 踏 まえ, 調 布 市 で は, 食 物 レ ル ギ ー 事 故 の 再 発 防 止 に 向 け て 調 布 市 食 物 レルギ 福 祉 健 康 部 食 物 レルギー 対 策 ワーキングチーム 検 討 結 果 報 告 書 福 祉 健 康 部 食 物 レルギー 対 策 ワーキングチーム 平 成 26 年 3 月 1 検 討 経 過 及 び 目 的 について 平 成 2 4 年 12 月 に 調 布 市 立 小 学 校 で 発 生 し た 食 物 レ ル ギ ー 死 亡 事 故 を 踏 まえ, 調 布 市 で は, 食 物 レ ル

More information

Microsoft Word - No13.doc

Microsoft Word - No13.doc 海 外 と の 日 本 文 化 日 本 文 学 交 流 史 展 望 伊 井 春 樹 ( 国 文 学 研 究 資 料 館 ) 1 海 外 と の 交 流 始 発 中 国 か ら 日 本 に 文 字 が も た ら さ れ た の は 三 世 紀 か ら 五 世 紀 の 頃 6 世 紀 に な る と 仏 教 も 伝 来 し そ れ ま で の 自 然 崇 拝 と し て 形 成 さ れ て い た 神

More information

46 変 始 人 生 幸 手 入!? 第 章 ダ メ 人 間 運 命 本 導 出 会 章 出 会 変 始? 海 外? 向 空 港 到 着 最 初 何 ょ 荷 受 取? 確 ず 国 使 替 ょ E C H A N G E!

46 変 始 人 生 幸 手 入!? 第 章 ダ メ 人 間 運 命 本 導 出 会 章 出 会 変 始? 海 外? 向 空 港 到 着 最 初 何 ょ 荷 受 取? 確 ず 国 使 替 ょ E C H A N G E! 第 章 -Jin 出 会 46 変 始 人 生 幸 手 入!? 第 章 ダ メ 人 間 運 命 本 導 出 会 章 出 会 変 始? 海 外? 向 空 港 到 着 最 初 何 ょ 荷 受 取? 確 ず 国 使 替 ょ E C H A N G E! 47 第 章 -Jin 出 会 書 看 板 探 本 通 貨 別 通 貨 替 ア メ リ カ $ ( ) ヨ ロ ッ パ ( ユ ロ ) 中 国 元 ( げ

More information

登 場 物 集 夜 日 早 パ パ 帰 一 関 ヒロシ ヒロシ 妻 息 子 や 花 火 楽 元 昔 花 火 げ 夏 休 ば 計 画 表 夏 休 アキラ PTA 婦 域 働 体 メンバ 第 1 話 リダ 一 関 ヒロシ 苦 労 3 域 環 境 変 化 5 第 2 話 6 域 働 8 第 3 話 秋 9

登 場 物 集 夜 日 早 パ パ 帰 一 関 ヒロシ ヒロシ 妻 息 子 や 花 火 楽 元 昔 花 火 げ 夏 休 ば 計 画 表 夏 休 アキラ PTA 婦 域 働 体 メンバ 第 1 話 リダ 一 関 ヒロシ 苦 労 3 域 環 境 変 化 5 第 2 話 6 域 働 8 第 3 話 秋 9 我 ~ 一 関 市 域 働 推 進 計 画 ~ 一 関 市 登 場 物 集 夜 日 早 パ パ 帰 一 関 ヒロシ ヒロシ 妻 息 子 や 花 火 楽 元 昔 花 火 げ 夏 休 ば 計 画 表 夏 休 アキラ PTA 婦 域 働 体 メンバ 第 1 話 リダ 一 関 ヒロシ 苦 労 3 域 環 境 変 化 5 第 2 話 6 域 働 8 第 3 話 秋 9 2 つ 働 創 出 11 第 4 話 不

More information

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 平成 2 9 年 1 1 月 1 7 日経理責任者独立行政法人国立病院機構呉医療センター 院 長 谷 山 清 己 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 3 4 第 号 ( N o ) 1 調 達

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 平成 2 9 年 1 1 月 1 7 日経理責任者独立行政法人国立病院機構呉医療センター 院 長 谷 山 清 己 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 3 4 第 号 ( N o ) 1 調 達 入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 平成 2 9 年 1 1 月 1 7 日経理責任者独立行政法人国立病院機構呉医療センター 院 長 谷 山 清 己 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 3 4 第 1 0 8 0 8 号 ( N o. 1 0 8 0 8 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番 号 2 2 3 1 ( 2 ) 購 入 等 件 名 及 び 数

More information

Microsoft Word - 【第3班】研究報告書.doc

Microsoft Word - 【第3班】研究報告書.doc 茨 城 県 域 に お け る 自 治 体 職 員 情 報 共 有 シ ス テ ム の 構 築 ~ つ な が っ ぺ! い ば ら き ~ 平 成 2 4 年 度 行 政 課 題 研 究 講 座 第 3 班 笠 間 市 行 政 経 営 課 主 事 石 塚 貴 則 筑 西 市 生 涯 学 習 課 主 事 齋 川 亮 つ く ば み ら い 市 税 務 課 主 事 井 砂 浩 次 茨 城 県 企 業

More information

8 南 大 分 小 9 城 南 小 10 荏 隈 小 11 豊 府 小 12 八 幡 小 13 神 崎 小 14 滝 尾 小 15 下 郡 小 16 森 岡 小 9 月 7 日 ( 水 ) 8:30 ~ 12:00 10 月 1 日 ( 土 ) 8:45 ~ 14:30 10 月 22 日 ( 土

8 南 大 分 小 9 城 南 小 10 荏 隈 小 11 豊 府 小 12 八 幡 小 13 神 崎 小 14 滝 尾 小 15 下 郡 小 16 森 岡 小 9 月 7 日 ( 水 ) 8:30 ~ 12:00 10 月 1 日 ( 土 ) 8:45 ~ 14:30 10 月 22 日 ( 土 29 年 度 隣 接 校 選 択 制 学 校 公 開 日 のお 知 らせ( 小 学 校 ) 隣 接 校 選 択 制 は 居 住 地 によって 定 められた 指 定 校 以 外 を 希 望 する 場 合 に 指 定 校 に 隣 接 する 校 区 の 学 校 ( 隣 接 校 ) を 選 択 できる 制 度 です 通 学 の 安 全 性 や 通 学 距 離 学 校 の 特 色 等 希 望 に 応 じて 選

More information

(6) Qualification for participating in the tendering procedu

(6) Qualification for participating in the tendering procedu 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 0 月 3 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 下 志 津 病 院 長 石 毛 尚 起 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 1 2 第 0 3 7 0 3 号 ( N o. 0 3 7 0 3 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番

More information

図 表 1 住 開 始 分 ま で の 5 年 間 延 長 さ れ ま し た 住 宅 ロ ー ン 控 除 の た め の フ ロ ー チ ャ ー ト 住 宅 ローンで 住 宅 及 びその 敷 地 を 取 得 し 取 得 の 日 から6か 月 以 内 に 居 住 して いますか? 所 得 金 額 が

図 表 1 住 開 始 分 ま で の 5 年 間 延 長 さ れ ま し た 住 宅 ロ ー ン 控 除 の た め の フ ロ ー チ ャ ー ト 住 宅 ローンで 住 宅 及 びその 敷 地 を 取 得 し 取 得 の 日 から6か 月 以 内 に 居 住 して いますか? 所 得 金 額 が Q-24 住 宅 を 購 入 し た り 増 改 築 し た 場 合 に は 税 額 控 除 制 度 を 使 え る と 聞 き ま し た 制 度 の 内 容 を 教 え て く だ さ い A 最 近 の 税 制 改 正 に よ り 下 記 の よ う に 様 々 な 税 額 控 除 制 度 が 使 え る よ う A に最 な 近 っ の て税 い制 ま改 す 正 に よ り 様 々 な 税

More information

はじめに

はじめに 忘れられるヒバクシャ 豊﨑博光 2012 年 は ア メ リ カ が マ ン ハ ッ タ ン 計 画 と よ ば れ た 原 爆 製 造 を 開 始 し て か ら そ し て シ カ ゴ 大 学 に 造 っ た 原 子 炉 で 世 界 最 初 の 自 己 持 続 型 の 核 分 裂 反 応 を 起 こ す こ と に 成 功 し て か ら ち ょ う ど 70 年 目 だ っ た 核 分 裂 を

More information

電子マネーと企業ポイントの新たな交換システムの構築

電子マネーと企業ポイントの新たな交換システムの構築 優 秀 賞 電 子 マネーと 企 業 ポイントの 新 たな 交 換 システムの 構 築 明 治 大 学 商 学 部 角 野 充 笹 島 康 平 末 吉 紘 季 鈴 木 奈 穂 美 ( 応 募 論 文 の 要 約 ) 近 年 様 々 な 電 子 マ ネ ー や 企 業 ポ イ ン ト が 登 場 し て き て い る が そ れ ら 相 互 間 で の 交 換 性 に は 強 い 制 約 が あ る

More information

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 7 年 7 月 1 6 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 富 山 病 院 長 嶋 大 二 郎 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 1 6 第

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 7 年 7 月 1 6 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 富 山 病 院 長 嶋 大 二 郎 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 1 6 第 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 7 年 7 月 1 6 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 富 山 病 院 長 嶋 大 二 郎 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 1 6 第 0 5 8 0 6 号 ( N o. 0 5 8 0 6 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番 号

More information

島 根 大 学 法 文 学 部 Ⅰ 法 文 学 部 の 教 育 目 的 と 特 徴 法 文 学 部 は, 尐 子 高 齢 化 過 疎 化 が 深 刻 な 問 題 と な る 一 方, 豊 か な 自 然 や 文 化 を 有 し て い る 山 陰 地 域 唯 一 の 人 文 科 学 社 会 科 学

島 根 大 学 法 文 学 部 Ⅰ 法 文 学 部 の 教 育 目 的 と 特 徴 法 文 学 部 は, 尐 子 高 齢 化 過 疎 化 が 深 刻 な 問 題 と な る 一 方, 豊 か な 自 然 や 文 化 を 有 し て い る 山 陰 地 域 唯 一 の 人 文 科 学 社 会 科 学 島 根 大 学 法 文 学 部 1. 法 文 学 部 Ⅰ 法 文 学 部 の 教 育 目 的 と 特 徴 1-2 Ⅱ 分 析 項 目 ごとの 水 準 の 判 断 1-4 分 析 項 目 Ⅰ 教 育 の 実 施 体 制 1-4 分 析 項 目 Ⅱ 教 育 内 容 1-6 分 析 項 目 Ⅲ 教 育 方 法 1-8 分 析 項 目 Ⅳ 学 業 の 成 果 1-10 分 析 項 目 Ⅴ 進 路 就 職 の

More information