The International Crisis Management Symposium on CBRN and Emerging Infectious Diseases

Size: px
Start display at page:

Download "The International Crisis Management Symposium on CBRN and Emerging Infectious Diseases"

Transcription

1 ICMS 2008 The International Crisis Management Symposium on CBRN and Emerging Infectious Diseases September 13 th - 16 th, 2008 Chiba Institute of Science (Choshi, Japan) Abstracts - Oral Presentations - (Digital Version) Organizing Committee of CIS Symposium 2008 Address: c/o Chiba Institute of Science 15-8 Shiomi-cho, Choshi, Chiba , Japan sympo@cis.ac.jp Homepage:

2 [S01] Reinforcement of the Measures against Forged or Altered Passports and Documents at Narita International Airport Akira SAKAI Chiba Institute of Science, Chiba, Japan (Former director of Narita Immigration Bureau) Current Circumstances There seems to be no end to foreign nationals who enter Japan with the use of forged or altered passports, and therefore the seriousness of forged or altered documents should not be disregarded because they are, in particular, frequently used as a means for international organized crime groups to secretly commit serious crimes such as human trafficking and terrorist actions. In recent years, forged documents used in the immigration procedures have become increasingly more elaborate and sophisticated. These documents are produced in various ways such as changing the holder s photograph or entering false information on the holder s identity. Some foreign nationals also obtain passports by dishonest means such as changing their own identity, or pretending to be others such as by changing their own faces through surgery to match the photograph indicated on the passports. Most foreign nationals who intend to enter Japan with the use of such forged passports seem to aim at working illegally, and some of them may have been exploited by terrorists or international organized crime groups. From the point of view of assuring public security, it is urgently necessary in immigration control to establish a solid and strong system to detect such forgery or alteration of document at the national borders without fail and prevent crimes from being committed in Japan. Establishment of Document Examination System In order to reinforce the system for examining forged documents, it is of utmost importance to not only introduce high performance devices but also to improve the ability to examine documents of each personnel member of the Immigration Bureau. With the aim of improving such ability, the Narita Immigration has provided training on general knowledge and skills of document examination for all personnel

3 [S02] Ecology of Influenza Viruses in Nature, Birds, and Mammals Including Humans Hiroshi KIDA 1,2,3) 1) Department of Disease Control, Graduate School of Veterinary Medicine, 2) The Research Center for Zoonosis Control, 3) OIE World Reference Laboratory of Highly Pathogenic Avian Influenza, Hokkaido University, Sapporo , Japan Recent outbreaks of highly pathogenic avian influenza have spread worldwide. The causal H5N1 virus has jumped the species barrier and caused severe disease with high mortality in limited number of humans who are specifically susceptible to infection with this avian influenza virus strain. A concern is that the H5N1 virus alone is assumed to cause next pandemic in humans. Since each of the subtypes of influenza A virus perpetuates among migratory ducks and their nesting lake water in nature and any subtype of avian viruses can contribute genes in the generation of reassortants in pig, none of the 16 HA and 9 NA subtypes can be ruled out as potential candidates for future pandemic strains. Another concern is that the virus returned to feral water birds may perpetuate in their nesting lake water. It is, therefore, important to have information on all influenza A subtype viruses circulating in feral ducks, domestic poultry, and especially in pigs around the world. We have, thus, carried out global surveillance study of avian influenza and influenza virus isolates of 61 combinations of HA and NA subtypes have been isolated from fecal samples of ducks. So far, 78 other combinations have been generated by the genetic reassortment procedure in chicken embryos. Thus, 234 non-pathogenic avian influenza virus strains of 139 combinations of HA and NA subtypes have been stocked for vaccine strain candidates and diagnostic use. Their pathogenicity, antigenicity, genetic information and yield in chicken embryo have been analyzed and registered in the database opened at web site ( Finally, I would like to stress that avian influenza must be completely controlled in avian species by the stamping-out policy and that drastic improvement of measures, especially of vaccine for the control of seasonal influenza in humans is of crucial importance in order to assure the effective preparedness for the emergence of pandemic influenza virus strain. 自 然 界 鳥 とヒトを 含 む 哺 乳 動 物 におけるインフルエンザウイルス の 生 態 1,2,3) 喜 田 宏 1) 動 物 疾 病 制 御 学 講 座, 北 海 道 大 学 大 学 院 獣 医 学 研 究 科, 札 幌, 日 本 2) 人 獣 共 通 感 染 症 リサーチセンター, 北 海 道 大 学, 札 幌, 日 本 3) OIE World Reference Laboratory of HP Avian Influenza, 札 幌, 日 本 - 2 -

4 H5N1 亜 型 の 高 病 原 性 鳥 インフルエンザウイルスに 感 染 した 家 禽 と 野 生 水 禽 の 被 害 が アジア 中 東 ヨーロッパおよびアフリカの 62 カ 国 に 拡 がった その 内 14 カ 国 では 計 380 余 名 のヒトがこの H5N1 ウイルスに 感 染 し 6 割 が 死 亡 している この H5N1 ウイルスがヒトの 新 型 ウイルスとして 世 界 流 行 を 起 こす 可 能 性 が 高 いとの WHO の 警 告 に 応 じた 各 国 は 人 体 用 H5N1 ウイルスワクチンと 抗 ウイルス 薬 の 備 蓄 を 始 めた 果 たして これで 新 型 ウイルス 対 策 は 十 分 であろうか 20 世 紀 に 新 型 ウイルスは3 回 出 現 した 一 方 高 病 原 性 鳥 インフルエンザは 野 鳥 を 家 禽 化 した 古 代 から 発 生 していたに 違 いな いが その 原 因 ウイルスがヒトに 伝 播 して インフルエンザの 大 流 行 を 起 こしたことを 示 す 記 録 は 見 あた らない 過 去 の 新 型 ウイルス 出 現 のメカニズムを 検 証 し これから 出 現 する 新 型 ウイルスに 備 える 対 策 を 確 立 しておく 必 要 がある 家 禽 家 畜 とヒトのインフルエンザ A ウイルスの 遺 伝 子 はすべて 水 禽 特 にカモの 腸 内 ウイルスに 由 来 する 自 然 宿 主 であるカモは 夏 にシベリア カナダやアラスカの 北 営 巣 湖 沼 でウイルスに 水 系 経 口 感 染 し 大 腸 の 上 皮 細 胞 で 増 殖 したウイルスを 糞 便 と 共 に 排 泄 する 8 月 中 旬 カモは 南 方 に 渡 り 始 める その 後 湖 沼 水 中 のウイルスは 凍 結 保 存 される ブタの 呼 吸 器 上 皮 細 胞 には ヒトのウイルスばかりでなく 鳥 のウイルスに 対 するレセプターもあるの で ヒトのウイルスと 鳥 のウイルスがブタに 同 時 感 染 すると 両 ウイルスの 遺 伝 子 再 集 合 体 が 生 ずる そ の 中 で 鳥 のウイルスの HA 遺 伝 子 を 持 ち ヒトに 伝 播 したものが 新 型 ウイルスである 1968 年 の 新 型 ウイルス A/Hong Kong/68 (H3N2) 株 は カモがシベリアの 営 巣 湖 沼 から 家 禽 (アヒル)に 持 ち 込 んだ H3 ウイルスと ヒトに 流 行 していた H2N2 ウイルスがブタに 共 感 染 して 生 じた 遺 伝 子 再 集 合 体 である H2N2 ウイルスも 1957 年 に 同 様 の 経 路 で 出 現 したものと 推 定 される 1918 年 の H1N1 新 型 ウイルスは 北 米 系 統 の 鳥 インフルエンザウイルスを 起 源 とする その 伝 播 経 路 も カモ 家 禽 ブタ ヒトであろ う すなわち これまでの 新 型 ウイルスはカモのウイルスが 家 禽 と 家 畜 を 介 してヒトのインフルエンザウイ ルスと 遺 伝 子 を 交 換 したものである H1-H15 何 れの HA 亜 型 の 鳥 由 来 インフルエンザウイルスもブタの 呼 吸 器 に 感 染 し 増 殖 する した がって 何 れの 亜 型 の HA 遺 伝 子 をもつ 再 集 合 体 もブタの 呼 吸 器 で 産 生 され 新 型 ウイルスとして 出 現 する 可 能 性 がある 過 去 の 新 型 ウイルスの HA と NA 遺 伝 子 は 現 在 もカモのウイルスに 保 存 されて いる 従 って インフルエンザウイルスの 自 然 宿 主 である 渡 りガモ 家 禽 家 畜 ( 特 にブタ)とヒトのイン フルエンザのグローバルサーベイランスを 不 断 に 展 開 し それぞれの 宿 主 で 優 勢 に 分 布 するウイルス の 亜 型 を 明 らかにするとともに ウイルスの 生 態 宿 主 域 哺 乳 動 物 に 対 する 病 原 性 生 物 性 状 および ヒトの 免 疫 状 態 を 精 査 した 上 で H5N1 を 含 め 何 れが 新 型 ウイルスとして 登 場 する 可 能 性 が 高 いかを 評 価 予 測 する 必 要 がある 疫 学 調 査 で 分 離 されるウイルスの 中 から 抗 原 性 生 物 性 状 と 遺 伝 子 の 解 析 成 績 に 基 づいて 全 て の 亜 型 のウイルス 株 を 選 出 保 存 しておけば 新 型 ウイルスの 出 現 に 際 して ワクチンと 診 断 のために 的 確 な 株 を 直 ちに 提 供 できる 私 達 は 自 然 界 のカモから 分 離 したすべての 亜 型 の 非 病 原 性 インフル エンザAウイルス 株 および 遺 伝 子 ライブラリーを 構 築 し ウェブサイトに 公 開 した ( 既 に 国 内 外 の26 試 験 研 究 機 関 にこ のライブラリーからウイルス 株 遺 伝 子 または 標 準 抗 血 清 を 供 給 した これらは サーベイランス 診 断 ワクチンの 試 製 などに 活 用 されている - 3 -

5 [S03] Crisis Management Theme Park Tetsuro MIYASHITA Security Department, Oriental land Co., Ltd, Japan As one of the largest establishments attracting large number of guests in Japan, Tokyo Disney Resort welcomes approximately 25,000,000 guests per year from all over the world and all over the country. Because it is the only entertainment facility established under the name of Disney in Japan, it faces risks unique to the Disney brand. Today, I m going to give you some examples of these risks and measures against them. First, I cover the risks that accompany an establishment attracting large number of guests. In the land two kilometers square located at the edge of Urayasu City, approximately 70,000 people stay in the two Parks, and, if employees are included, up to 100,000 people stay in the Resort at one time in one day. So the measures we have to implement against risks are unique to an establishment that indicate a high concentration of people. Some of the recurrent risks are natural disasters. If epicentral earthquake occurs, it can cause extensive damage to the Resort. It is a matter of great urgency to develop plans in partnership with political offices for rescue activities, for people who have difficulty in returning home, and for evacuation life. For the risks of infectious diseases, pandemic can cause widespread damage as Tokyo Disney Resort serves as a source of infection, and if people keep away from the Resort, it experiences an economic shock. In addition, places where many people gather are accompanied by incidents and accidents and there is great risk of criminal offenses. Next, the Disney brand receives worldwide attention as one of the largest entertainment companies of the world and as a symbol of an American company. So particular measures have to be implemented against risks. We benchmark antiterrorism measures against the Disney facilities located in the United States to implement appropriate measures. Also, in conjunction with the measures for respective crisis management issues, I give an overview of information risk, such as how we are affected by the information disseminated primarily on the Internet in recent years and by the media coverage at the time of the risk, as one of the important factors in our risk control. テーマパークの 危 機 管 理 宮 下 哲 郎 株 式 会 社 オリエンタルランド 運 営 本 部 セキュリティー 部 テーマパークや 遊 園 地 は 多 くの 利 用 者 が 集 中 して 滞 在 する 集 客 施 設 であることから 感 染 症 など のリスクが 高 く 予 防 対 処 に 対 する 手 順 の 整 備 が 必 須 である また 米 国 産 のテーマパークは ハリウ - 4 -

6 ッド 映 画 がテーマに 設 定 されていたり 映 画 会 社 が 経 営 母 体 であることから 日 本 における 米 国 文 化 の 象 徴 として 見 られることが 多 く 米 国 内 の 企 業 同 様 のリスクが 存 在 する 今 回 の 講 演 では 自 然 災 害 感 染 症 テロ 等 万 が 一 発 生 した 場 合 影 響 の 大 きいリスクについて 説 明 する - 5 -

7 [L01] New Aspects in Health-Care Associated Infections and Their Control: An Important Role of Organizations for Activity and Adherence to Guidelines Hayato MIYACHI and Satomi ASAI Tokai University School of Medicine, Department of Laboratory Medicine and Infection Control, Isehara, Japan Recently, there appeared new aspects in health-care associated infections (HAIs) such as emergence of new pathogens (e.g., SARS-CoV associated with the severe acute respiratory syndrome [SARS], Avian influenza in humans), evolution of known pathogens (e.g., C. difficile, noroviruses, community associated MRSA [CA-MRSA]), and continued increase in the incidence of HAIs caused by multidrug-resistant organisms (MDROs) in all healthcare settings. In responding to them, new isolation protocol based on accumulated evidence was issued, emphasizing importance of organizational characteristics with administrative involvement (Guideline for Isolation Precautions: Preventing Transmission of Infectious Agents in Healthcare Settings 2007: CDC). However, there are no universally successful approaches in the era of HAIs with the new aspects, particularly in the large tertiary referral hospital. In this presentation, a role of organizations for activity and adherence to guidelines are reported, on the basis of a study on stepwise implementation of strategies for control of methicillin-resistant staphylococcus aureus (MRSA), and a lesson from experience of a suspected case with SARS. Organizations for activity on the control of health-care associated infections The trend of MRSA rates and their relationship with stepwise implementation of preventive strategies in Tokai University Hospital during a 76-month period was retrospectively analyzed with a quasi-experimental design. Implementation of strategies including a feedback process with case- and epidemic-reporting, an infection control team and office, and a preventive guideline for MRSA did not result in reduction in monthly MRSA rates in the hospital. When infection control link nurses were organized and their activities became full-scale, there appeared significant reduction in arithmetic mean of the monthly rates of MRSA from 6.3 to 5.0%. Thereafter the MRSA rates remained low for 2 years. To the contrary, MRSA rates in high-risk areas remained high. The sustained reduction of MRSA rates in the hospital can be related to introduction of the infection control link nurse system on the basis of continuous enforcement of basic and multidisciplinary approaches such as hand-hygiene adherence. A lesson from SARS for preparedness for Avian influenza in humans There is similarity between Avian influenza and SARS in that both are an infectious and fatal disease, and highly contagious to medical staffs through a transmission route of aerosol or droplets. In the beginning of the endemic, it is essential to assure early detection and isolation of imported cases. The experience of SARS may provide implication for the risk management for Avian influenza. At the epidemic of SARS in 2003, a 27-years old Japanese female presented a high fever and acute - 6 -

8 respiratory distress with pulmonary infiltrates after traveling South East Asia, and thus was suspected to have SARS. A successful approach was adherence of healthcare personnel to a timely revised preventive guideline including control programs for surveillance and triage. Summary Successful approaches in the control of MRSA and experience of SARS would be useful also in that of other MDRDs and Avian influenza, respectively, with the same transmission routes. In the control of HAIs with the new aspects, control programs successful in high-risk areas would be critical. 医 療 関 連 感 染 の 新 たな 展 開 とコントロール: 日 常 的 組 織 活 動 とガ イドライン 遵 守 の 意 義 宮 地 勇 人 浅 井 さとみ 東 海 大 学 病 院 臨 床 検 査 科 院 内 感 染 対 策 室 近 年 の 病 院 感 染 の 傾 向 は 新 たな 病 原 体 既 知 病 原 体 の 進 化 多 剤 耐 性 微 生 物 の 出 現 と 医 療 提 供 の 場 での 拡 がり( 医 療 関 連 感 染 )を 呈 している これら 病 院 感 染 の 新 たな 様 相 に 対 して 一 律 に 有 効 な 方 策 は 確 立 されていない 病 院 感 染 の 新 展 開 に 対 して MRSA の 制 御 SARS の 経 験 を 通 し て 有 効 な 方 策 を 検 討 した 日 常 的 組 織 活 動 としてリンクナース 設 置 迅 速 かつ 柔 軟 な 管 理 プログラム (ガイドライン) 作 成 と 職 員 浸 透 が 重 要 と 考 えられる - 7 -

9 [L02] Basic Knowledge of Host Defense Mechanism Masashi EMOTO Gunma University Graduate School of Medicine, Japan 院 内 感 染 を 考 えるにおいて 必 要 な 感 染 防 御 機 構 の 基 礎 知 識 江 本 正 志 群 馬 大 学 医 学 部 保 健 学 科 基 礎 検 査 学 講 座 生 体 防 御 学 分 野 我 々が 生 活 する 環 境 には 無 数 とも 言 える 微 生 物 が 存 在 しているが, 通 常 これらの 微 生 物 に 対 して 感 染 を 起 こすことはない これは, 環 境 中 に 存 在 する 微 生 物 の 多 くがヒトに 対 して 病 原 性 を 有 さないこ とに 起 因 しているが, 同 じ 病 原 性 を 有 する 微 生 物 が 生 体 内 に 侵 入 した 場 合, 発 症 するヒトもいれば 発 症 しないヒトもいる これは, 個 人 個 人 に 備 わった 免 疫 力 の 違 いによるところが 大 きく, 抵 抗 力 の 強 い ヒトは 発 症 しないが, 抵 抗 力 の 弱 いヒトは 病 原 性 がそれ 程 強 くない 微 生 物 が 侵 入 した 場 合 でも 発 症 す る( 日 和 見 感 染 ) このことは, 微 生 物 側 の 病 原 因 子 (あるいは 量 )だけでなく, 宿 主 側 の 防 御 因 子 (あ るいは 免 疫 応 答 の 強 弱 )も 発 症 するか 否 かを 決 定 する 重 要 な 因 子 であることを 意 味 する 言 い 換 え れば, 院 内 感 染 を 理 解 する 上 において, 生 体 内 における 防 御 反 応 を 理 解 することは 極 めて 重 要 であ り, 宿 主 の 感 染 防 御 機 構 を 理 解 せずして, 院 内 感 染 を 語 ることができないと 言 っても 過 言 ではない 古 来 より, 人 類 はある 感 染 症 に 罹 ると 同 じ 感 染 症 に2 度 と 罹 患 しないということを 経 験 的 に 習 得 してい ること(2 度 なし 現 象 )から, 今 日 の 生 体 防 御 学 は 微 生 物 学 研 究 を 礎 として 築 かれたことは 言 うまでも ない 本 シンポジウムでは, 病 原 微 生 物 に 対 する 防 御 反 応 に 関 わる 細 胞 や 免 疫 応 答 を 概 説 すること により, 生 体 が 病 原 微 生 物 からの 攻 撃 に 対 して, 如 何 に 巧 妙 かつ 確 実 に 生 体 内 から 排 除 するのかに ついて 述 べ 院 内 感 染 の 予 防 を 考 える 上 において 生 体 内 の 感 染 防 御 機 構 を 理 解 することが 如 何 に 大 切 であるかを 聴 衆 の 皆 さんと 共 に 考 えてみたい - 8 -

10 [L03] The Contribution to Prevention of Hospital-Acquired Infections from a Viewpoint of Nurse's Yaoko TAKANO Keio University Hospital, Japan 院 内 感 染 とその 予 防 - 看 護 師 の 立 場 から- 高 野 八 百 子 慶 應 義 塾 大 学 病 院 感 染 症 看 護 専 門 看 護 師 施 設 内 の 感 染 対 策 にかかわる 看 護 師 の 資 格 には 感 染 症 看 護 専 門 看 護 師 と 感 染 管 理 認 定 看 護 師 の 二 種 類 がある いずれも 施 設 内 で 患 者 個 人 や 職 員 を 含 む 集 団 に 対 して 感 染 を 防 止 するための 活 動 を 行 っている ICT(インフェクションコントロールチーム)の 一 員 として あるいは 院 内 感 染 対 策 専 任 者 ( 特 定 機 能 病 院 に 配 置 が 義 務 づけられている)として 施 設 内 の 感 染 防 止 にかかわるシステム 作 り 感 染 症 サーベイランス 発 生 時 対 応 現 場 の 相 談 に 応 じている 病 棟 や 外 来 の 看 護 師 の 感 染 対 策 上 の 役 割 も 重 要 である 臨 床 現 場 には 重 篤 な 基 礎 疾 患 や 治 療 により 免 疫 力 が 低 下 した 患 者 や 侵 襲 的 な 処 置 を 実 施 されている 患 者 が 多 く 存 在 している これらの 患 者 が 安 全 に 医 療 を 受 けるために 科 学 的 根 拠 に 基 づいた 感 染 対 策 を 実 践 し かつ 異 常 の 早 期 発 見 に 努 めることが 重 要 である 特 に 血 管 内 留 置 カテーテル 尿 道 留 置 カテーテル 人 工 呼 吸 器 に 関 連 した 感 染 症 は 施 設 内 で 発 生 する 感 染 症 の 多 くをしめることから 管 理 方 法 のみならず 感 染 症 サーベ イランスにより 発 生 状 況 を 把 握 して 管 理 方 法 改 善 につなげる 教 育 によって 科 学 的 根 拠 を 理 解 しても 継 続 して 実 践 することが 難 しいことは 誰 もが 実 感 すること である 特 に 手 指 衛 生 については どの 施 設 においても 十 分 に 実 践 していると 言 えない 現 状 がある カテーテル 管 理 などの 医 療 器 具 管 理 についても 感 染 経 路 を 理 解 し 実 践 方 法 を 理 解 して 適 切 に 実 施 できるようになってはじめて 感 染 防 止 を 考 慮 したカテーテル 管 理 の 実 践 になる また 決 められた ことを 実 践 するだけでなく 患 者 の 状 態 を 把 握 しながらアセスメントして 実 践 することが 看 護 師 の 重 要 な 役 割 である 医 療 従 事 者 が 感 染 対 策 を 継 続 するためには 定 期 的 に 教 育 啓 発 が 実 施 される 必 要 があるが 基 礎 的 知 識 を 繰 返 し 指 導 されてもあまり 効 果 がない 実 践 状 況 や 実 例 などをとおして 具 体 的 な 教 育 啓 発 が 効 果 的 である 発 表 では 具 体 的 な 看 護 師 の 役 割 や 活 動 内 容 について 説 明 する - 9 -

11 [L04] The Contribution to Prevention of Hospital-Acquired Infections from Medical Technologist's Takeshi NAKAZAWA, Mieko NAGATOMI, Akane HASHIZUME, and Kazuhisa ISHI Juntendo University Urayasu Hospital, Japan 検 査 技 師 の 立 場 から 院 内 感 染 予 防 への 取 組 み 中 澤 武 司 長 富 美 恵 子 橋 爪 茜 石 和 久 順 天 堂 大 学 医 学 部 付 属 順 天 堂 浦 安 病 院 感 染 対 策 室 院 内 感 染 予 防 の 中 心 は 標 準 予 防 策 の 実 践 にある 標 準 予 防 策 は 医 療 施 設 において 広 く 認 知 さ れながらも スタッフ 全 員 が 日 常 的 に 正 しく 実 践 するのは 難 しく 感 染 対 策 チームの 間 では 如 何 に 向 上 させ 維 持 していくかが 最 大 の 課 題 となっている チーム 医 療 では 各 部 門 に 特 化 した 職 員 の 集 まりの 中 で 相 互 に 連 携 をとって 機 能 的 に 活 動 しなければならない 一 般 的 に 検 査 技 師 が 行 う 感 染 対 策 としては アウトブレイクを 未 然 に 防 ぐ 目 的 で 日 常 検 査 のデーターを 使 用 したサーベイランスが 中 心 となっている しかしチーム 医 療 として 現 状 の 感 染 対 策 業 務 に 役 立 てるためには 標 準 予 防 策 の 徹 底 に 役 立 つ 検 査 方 法 やデーターの 提 供 方 法 にシフトする 必 要 がある 標 準 予 防 策 の 動 機 付 け をするために 当 院 では 1 徹 底 した 病 棟 監 査 と 指 導 2 手 洗 い 実 施 率 の 評 価 3 擦 式 アルコール 製 剤 の 使 用 量 評 価 4 病 棟 別 の 微 生 物 の 伝 播 状 況 評 価 5 標 準 予 防 策 やハンドケアなどの 講 習 会 の 開 催 6 病 院 内 外 にアピールするポスター 掲 示 7 抜 打 ちの 手 指 や 環 境 培 養 8 研 修 医 制 度 を 利 用 した 感 染 対 策 研 修 などを 実 施 している 検 査 技 師 が 中 心 となり 実 施 する 内 容 としては 4や7など の 項 目 がある しかし 実 際 には 実 施 するタイミングや 内 容 が 問 題 となるため これら 全 般 の 感 染 対 策 業 務 と 連 携 させたアプローチが 必 要 である 当 院 では 平 成 17 年 9 月 より 病 院 全 体 の 事 業 として 標 準 予 防 策 徹 底 に 取 組 んでいる 検 査 技 師 として 感 染 対 策 室 に 入 り 標 準 予 防 策 の 徹 底 に 対 する 取 組 み 内 容 と 成 果 について 紹 介 する

12 [L05] The Present Status and Prospects of Nosocomial Infection Prevention in Patient Safety - from a Viewpoint of Crisis Management - Yukimitsu SATO Tokyo-Kita Social Insurance Hospital, Japan 医 療 安 全 における 院 内 感 染 予 防 の 現 状 と 展 望 ー 危 機 管 理 の 視 点 からー 佐 藤 幸 光 社 団 法 人 地 域 医 療 振 興 協 会 医 療 安 全 推 進 室 1999 年 1 月 に 発 生 した 大 学 病 院 での 医 療 事 故 以 来 産 官 学 が 連 携 しながら 各 医 療 施 設 では 医 療 安 全 体 制 の 整 備 と 医 療 事 故 防 止 に 取 り 組 んで 現 在 に 至 っています しかしながら 現 在 もな お 依 然 として 医 療 事 故 が 軽 減 されたとは 言 い 難 い 現 状 にあります 医 療 安 全 の 質 医 療 技 術 の 質 医 療 サービスの 質 などの3つの 質 に 裏 付 けされた 医 療 の 質 が 問 われてきている 中 で ヒュ ーマン エラーに 起 因 した 結 果 生 じた 事 例 や 医 療 機 器 類 の 誤 動 作 や 不 整 備 及 びシステムエラーによ る 事 例 など さまざまな 状 況 下 でのアクシデントや 医 療 事 故 に 至 る までの 事 例 発 生 に 枚 挙 にいとま がありません 近 年 医 療 安 全 をより 良 く 推 進 していく 上 で 院 内 における 感 染 予 防 対 策 の 体 制 作 りと とくに 感 染 が 発 生 した 後 の 危 機 管 理 体 制 の 構 築 が 非 常 に 重 要 であると 考 えます 国 内 外 においても 今 夏 ご ろから 新 型 インフルエンザの 猛 威 が 予 想 されている 中 で これに 対 する 緊 急 的 な 予 防 措 置 を 講 じる ための 体 制 作 りが 叫 ばれています 各 医 療 施 設 においてもしかり 院 内 感 染 の 発 生 を 未 然 に 防 止 す るとともに ひとたび 発 生 した 感 染 症 が 病 院 内 外 に 拡 大 しないような 施 策 を 講 じていくことが 大 切 な 要 件 となります そのためには 施 設 管 理 者 ( 病 院 長 )などが 積 極 的 に 各 部 署 の 感 染 制 御 に 関 わり 院 内 の 感 染 対 策 委 員 会 及 び 感 染 対 策 チーム(ICT)などが 中 心 となって 院 内 職 員 に 対 して 組 織 横 断 的 な 対 応 と 教 育 啓 発 活 動 を 実 施 していく 必 要 があります ここでの 日 々の 活 動 を 通 じて 感 染 対 策 に 精 通 した 専 門 家 の 視 点 を 背 景 に 院 内 における 医 療 安 全 管 理 室 や 医 療 安 全 管 理 委 員 会 な どと 密 接 な 連 携 のもとに 医 療 安 全 を 進 めていくことが 理 想 的 な 形 態 であるとともに 院 内 外 のステ ークホルダーに 対 する 情 報 開 示 及 び 連 携 を 図 りながら 危 機 管 理 的 な 対 応 が 急 務 であると 考 えます 今 回 の 発 表 に 際 しては 1 院 内 感 染 対 策 の 現 況 と 今 後 への 展 望 2 院 内 感 染 対 策 用 のマニュア ルの 整 備 上 のポイント 3 有 効 な 感 染 防 止 対 策 としての 標 準 予 防 策 を 的 確 に 実 施 する 方 法 4リス クコミュニケーションを 介 在 した 効 率 的 な 危 機 管 理 体 制 のあり 方 等 について 言 及 します

13 [L06] The Biological Effects of Radiation Exposure and the Examples of Radiation Accidents Takeshi YASUDA Research Center of Radiation Emergency Medicine, National Institute of Radiological Sciences, Japan Our life is well associated with radiation and radioactive materials. For example in the medical field, we use radiation as a tool for diagnostic usage in Chest x-ray and CT test, radiotherapy, and sterilization of medial equipments by high dose radiation. Radiation is also used for non-destructive inspection, processing of tire and plastic materials in industrial fields, germination prevention of potato and improvement of breed in agriculture. Japan is one of the countries which highly rely on nuclear power plant using radioactive uranium isotope for electrical source. Although radiation and radioactive materials are essential for our life, there is a risk for huge disaster with improper operation and usage. There were several nuclear associated accidents in Japan, for example, a uranium processing facility in Tokai village Ibaraki prefecture in 1999 and two thefts of radioactive iridium192 for non-destructive inspection in Chiba 1971 and I will introduce not only Japanese accidents but also global accidents such as Chernobyl and Goiania. I will also talk about radiation effects for human bodies after radiation accidents from radiation biology aspects. At last, I will introduce relief place activity in refuge and methods for radiation de-contamination processes in case of nuclear disaster. 放 射 線 の 生 体 影 響 と 放 射 線 事 故 例 安 田 武 嗣 放 射 線 医 学 総 合 研 究 所 緊 急 被 ばく 医 療 研 究 センター 被 ばく 医 療 部 放 射 線 や 放 射 性 物 質 は 我 々の 日 常 生 活 の 様 々なところで 利 用 されている 例 えば 医 療 では レ ントゲンや CT などによる 検 査 ガンの 放 射 線 治 療 医 療 用 器 具 の 滅 菌 などに 放 射 線 が 利 用 されてい る また 工 業 では 非 破 壊 検 査 やタイヤ プラスチックの 加 工 などに 農 業 ではジャガイモの 発 芽 防 止 や 品 種 改 良 などに 放 射 線 が 利 用 されている 原 子 力 発 電 には 放 射 性 同 位 体 のウランが 使 われてい るが 日 本 は 発 電 源 としての 原 子 力 への 依 存 度 が 世 界 的 にみても 高 い 国 である このように 放 射 線 や 放 射 性 物 質 の 利 用 は 我 々の 生 活 に 必 要 であるが 誤 った 操 作 や 利 用 などにより 大 きな 事 故 につ ながる 危 険 性 がある 日 本 では 1999 年 に 茨 城 県 東 海 村 の JCO ウラン 加 工 施 設 で 大 きな 放 射 線 事 故 が 起 きた また 1971 年 に 千 葉 県 市 原 市 で 非 破 壊 検 査 用 の 放 射 性 線 源 であるイリジウム 192 によ る 被 ばく 事 故 が 起 きた さらに 今 年 になって 同 じ 市 原 市 で 非 破 壊 検 査 用 のイリジウム 線 源 が 盗 ま

14 れるという 事 件 が 起 きている これら 日 本 で 起 きた 放 射 線 事 故 に 加 えて チェルノブイリやゴイアニア など これまで 世 界 中 で 放 射 線 の 事 故 が 起 きており これらの 事 故 について 紹 介 する また 放 射 線 事 故 によって 人 体 にどのような 影 響 が 及 ぼされるのかについて 放 射 線 の 生 物 学 的 影 響 の 視 点 から 解 説 する 最 後 に 原 子 力 発 電 所 等 の 災 害 が 起 きた 場 合 に 避 難 所 での 救 護 所 活 動 や 放 射 能 汚 染 の 除 染 方 法 について 紹 介 する

15 [L07] The Radiation Exposure and the Possible Biological Effects in the Clinical Therapy and the Medical Diagnosis Yoshitaka MATSUMOTO Research Center of Charged Particle Therapy, National Institute of Radiological Sciences, Japan Recently radiation has been contributing to our society from several aspects. Especially radiation generators and radioisotope is essential tools in medial diagnostic and therapy. For example, in the diagnostic fields, CT test, angiography, nuclear medicine tests such as SPECT and PET are used, and in radiotherapy, high energy X-ray treatment, brachytherapy, charged particle therapy can treat tumors in hospitals. After Roentgen discovered X-ray in 1895, we have been used radiation freely, but now we use radiation with regulation and professional usage in medicine to prevent side effect of radiation. We all know annual chest X-ray test and CT scan in medicine, and radiation is widely accepted in society. However, not many people know the actual radiation doses in diagnose and treatment and side effects of them. There are no limits for radiation exposure in medicine because positive effect should exceed the bad side. But in 2004, one report in Lancet mentioned tumor 3.4% of incidence in Japan is associated with medical radiation exposure. This report reminds us to think about medical radiation exposure again. In the session, I will talk about the radiation exposure and risk from medical diagnosis and treatment, and with such a lower dose, what kinds of biological effect will occur in cells or individual. My session will be focused on safety usage of radiation in medicine. 放 射 線 治 療 及 び 診 療 時 の 放 射 線 被 ばくの 実 態 とその 影 響 松 本 孔 貴 放 射 線 医 学 総 合 研 究 所 重 粒 子 医 科 学 センター 粒 子 線 生 物 研 究 グループ 実 験 治 療 研 究 チーム 近 年 様 々な 場 面 における 放 射 線 の 社 会 寄 与 が 増 え 続 けています 特 に 医 療 の 現 場 においては, 様 々な 疾 患 の 診 療 や 治 療 と 放 射 線 発 生 装 置 や 放 射 性 同 位 元 素 を 使 用 とは, 非 常 に 密 接 な 関 係 に あると 言 えます 例 を 挙 げれば, 診 断 領 域 として CT 検 査, 血 管 造 影 検 査, 放 射 性 同 位 元 素 を 用 いた 核 医 学 検 査 (SPECT や PET)などがあり, 治 療 領 域 としてはがんを 主 な 対 象 とした 高 エネルギーX 線 治 療, 小 線 源 治 療, 粒 子 線 治 療 などがあります 医 療 放 射 線 の 歴 史 を 見 れば,1895 年 にレントゲン

16 により 発 見 された X 線 は 当 初 誰 でも 自 由 に 使 用 することができましたが,X 線 障 害 が 問 題 となったこと で 人 体 に 対 する X 線 照 射 は 医 療 という 枠 組 みの 中 で 行 われることとなりました 胸 の X 線 撮 影 や CT 検 査 などが 一 般 的 に 用 いられ, 医 療 における 放 射 線 利 用 は 日 本 においても 周 知 のものとなってきて おります しかし, 実 際 に 検 査 や 治 療 で どれくらいの 放 射 線 が 照 射 されているのか, 照 射 された 放 射 線 の 量 が 生 物 学 的 にどういった 意 味 を 持 つのか などは,まだまだ 一 般 的 に 知 られていないの が 現 状 です そもそも 医 療 における 放 射 線 被 ばくは 益 が 害 を 上 回 る という 大 前 提 を 元 にしており, 線 量 を 制 限 することで 必 要 な 検 査 や 治 療 が 行 えないような 事 態 を 生 じないため 線 量 限 度 が 設 けられ ておりません しかし,2004 年 医 学 専 門 誌 Lancet 誌 で 日 本 人 のがんの 3.2%は 診 断 X 線 による と の 報 告 がなされ,この 値 の 妥 当 性 には 議 論 があるものの 医 療 における 放 射 線 被 ばくを 再 度 考 えるき っかけとなっています 会 場 では, 医 療 の 現 場 で 行 なわれる 検 査 や 治 療 によって 患 者 がどれくらい の 放 射 線 を 浴 びる 可 能 性 があるのか を 提 示 し,それに 平 行 して そのような 線 量 でどのような 生 物 学 的 な 影 響 が 細 胞 または 個 体 レベルで 起 こりうるのか を 示 すことで, 現 在 の 医 療 における 放 射 線 利 用 の 安 全 性 について 総 括 的 にお 話 しできればと 考 えています この 講 演 が, 一 般 の 方 の 放 射 線 に 対 す る 認 識 と 関 心 をわずかにでも 高 めるきっかけとなればと 幸 いと 考 えております

17 [L08] The Massive Radiatoin Exposure and its Risk Management Takamitsu KATO Research Center of Charged Particle Therapy, National Institute of Radiological Sciences, Japan First of all, I should define a high dose irradiation as massive external radiation exposure in this risk management symposium talk. They are very rare occasions but we know several accidents in nuclear facilities, exposure from atomic and nuclear weapons, and possible suffering from a radioactive dirty bomb by terrorist activities. I would like to talk about some diffusion models for the emitted radioactive materials in dirty bomb situation. And I will explain about a chromosome aberration analysis assay as an established biomarker for estimating dose of radiation exposure for human body. Several new techniques will be also explained in this session. Nuclear weapons in Hiroshima and Nagasaki in 1945 results in relatively high exposed A-bomb survivors (Hibakusya). Ones who were irradiated with more than 6Sv had small possibility for survival but if absorbed dose was less than 4Sv, they can survive for a long time as other unirradiated control cohorts. Their health was monitored and accumulated for more than 50 years in the Radiation Effect Research Foundation. The famous nuclear accident in Chernobyl emitted about 10t amount of radioactive materials. In this accident, radioactive Iodine was fall out onto the ground and absorbed in glass. Cow ate those radioactive glasses. Kids drunk milk from those cow. And end up with absorbing Iodine. High risk of thyroid cancers was reported in Chernobyl accidents. Although no terrorists actually use the dirty bomb so far, it is easy to imagine those spread nuclear materials would lead people in massive panic and heavy damages in society and economics if it happens in anywhere. I will also present several models of dispersion of radioactive materials in different conditions. Although a high dose exposure accident is life threatening situation, it is very difficult to determine the actual radiation exposed doses because absorbed doses is depending on not only distance from radioactive materials but also condition around ones such as shielding. One of the best and classic methods is a chromosome aberration analysis from peripheral lymphocytes. I will explain the limitation of chromosome aberration analysis and recent developing methods for quick analysis. 大 規 模 な 放 射 線 被 ばくとその 危 機 管 理 加 藤 宝 光 重 粒 子 医 科 学 センター 放 射 線 医 学 総 合 研 究 所 日 本

18 大 線 量 放 射 線 に 対 する 危 機 管 理 は 外 部 からの 大 線 量 被 爆 を 想 定 すべきであろう そのような 事 例 は 極 めてまれではあるが 放 射 能 を 取 り 扱 う 施 設 において 起 こる 事 故 水 素 爆 弾 原 子 爆 弾 により 放 出 される 放 射 線 による 被 曝 テロリストの 活 動 により 起 こりうるダーティボム( 汚 い 爆 弾 )による 被 害 の 可 能 性 をここでは 扱 う さらに 飛 散 した 放 射 能 の 拡 散 モデル 放 射 線 による 被 曝 量 を 測 定 するバイオ マーカーとしての 染 色 体 損 傷 またこれに 変 わる 最 新 のバイオマーカーの 開 発 について 解 説 する 日 本 は 広 島 長 崎 に 原 子 爆 弾 が 投 下 され 多 くの 人 が 比 較 的 高 線 量 の 被 爆 をした 6Sv(シーベ ルト) 以 上 の 被 爆 者 では 長 期 生 存 の 可 能 性 は 極 めて 少 ないが 4Sv 以 下 の 被 爆 の 場 合 長 期 生 存 の 可 能 性 は 高 く その 後 のがん 発 症 などの 健 康 状 況 を 放 射 線 影 響 研 究 所 のデータをもとに 発 表 す る また 原 子 力 施 設 事 故 として 有 名 なチェルノブイリ 発 電 所 での 事 故 では10トンの 放 射 性 物 質 が 放 出 され これによりヨーロッパ 広 域 が 汚 染 され 今 でも 事 故 現 場 から 半 径 30キロメートルは 立 ち 入 り 禁 止 である 放 出 された 放 射 能 では 特 にヨウ 素 が 人 体 に 影 響 を 与 えた 地 上 に 降 り 注 いだ 放 射 性 ヨウ 素 は 植 物 に 吸 収 され これを 家 畜 が 餌 として 食 べ 人 間 が 汚 染 された 牛 乳 を 飲 んだことで 子 供 に 甲 状 腺 ガンが 多 発 したことが 報 告 されている 現 在 まで ダーティボムを 使 用 したテロリストは 存 在 しないが 仮 に 東 京 都 心 で 何 者 かが 放 射 能 を 爆 破 とともに 撒 き 散 らした 場 合 放 射 性 物 質 の 半 減 期 にもよるが 広 域 が 立 ち 入 り 禁 止 となり 人 々がパ ニックになることは 容 易 に 想 像 できる また 放 射 性 物 質 の 拡 散 を 条 件 ごとに 検 討 したものを 発 表 す る 最 後 に これら 大 線 量 放 射 線 の 被 曝 は 生 命 の 危 機 となりうるが 実 際 にどの 程 度 の 被 爆 をしたのか は 距 離 だけではなく 周 りの 環 境 に 大 きく 左 右 され 被 爆 量 を 調 べるのには 専 門 的 な 手 法 が 必 要 となる そのうちのひとつであり 現 在 最 も 良 く 使 われている 染 色 体 損 傷 の 解 析 とその 解 析 方 法 そし てその 限 界 について 述 べる また アメリカ 政 府 の 後 押 しで より 簡 便 な 被 爆 量 解 析 を 行 う 方 法 の 探 索 がアメリカでは 活 発 に 行 われているが それについて 述 べる

19 [L09] Earthquake and the Problems of the Damage to the Nuclear Plant - Focusing on the Medical System Experienced from the Chuetsuoki Earthquake, 2007 Yoshikura HARAGUCHI, Hosei NISHI, Yozo TOMOYASU, Tohru ISHIHARA, and Hiroshi SUZUKI Japanese Disaster Medical Compendium Compiling Team, Tokyo, Japan The Chuetsuoki earthquake, July 2007 hit the Kashiwazaki-Kariwa nuclear plant as well as the Kashiwazaki city and its surroundings. Our medical support started from the early phase in the disaster area, which are reported, mainly focusing on the nuclear /radiological problems. Materials and Methods: Data were obtained just after the earthquake (the next day), 10 days later and 8 months later. The damage of the plant and the results from the survey meter were studied. Results: Basically no prominent leakage of the radioactive substance existed, although mechanical damage of the building in the plant was relatively serious and minimal leakage of radioactive substances into the air/sea might have existed as shown in the figure. No serious health problems or trauma patients was found. Discussion and Conclusions: In this earthquake, fortunately the nuclear plant was not deeply destroyed without serous radioactive substance leakage. However, several problems are pointed out: (1) The largest degree of earthquake should be included in the assumption, (2) The role of off-site center is expected, even if it is thought that the radiation disaster is unlikely, (3) Medical preparedness should be planned considering the large number of patient involved (*) Figure: Minimal leakage of water contaminated with radioactive substance occurred from the asterisk(*) through the pointed route toward the basement level

20 地 震 と 原 子 力 災 害 中 越 沖 地 震 における 経 験 を 中 心 に 原 口 義 座 友 保 洋 三 西 法 正 石 原 哲 鈴 木 宏 災 害 医 療 大 系 編 纂 グループ 東 京 日 本 平 成 19 年 7 月 に 発 生 した 中 越 沖 地 震 では 地 域 住 民 に 対 する 被 害 も 多 かったが 特 に 柏 崎 刈 羽 原 子 力 発 電 所 への 影 響 が 問 題 視 された 早 期 より 現 地 での 災 害 医 療 にあたった 経 験 から 原 子 力 発 電 所 における 災 害 時 の 医 療 面 からの 問 題 点 を 中 心 に 検 討 した 検 討 対 象 : 被 災 地 および 柏 崎 刈 羽 原 子 力 発 電 所 および 周 囲 地 域 検 討 日 時 は 被 災 翌 日 およ び 10 日 後 および 約 8 ヶ 月 後 検 討 方 法 は 周 囲 の 放 射 線 レベル 等 の 測 定 結 果 と 発 電 所 における 被 災 状 況 医 療 体 制 状 況 検 討 結 果 : 原 発 内 外 を 含 めて 基 本 的 には 人 体 に 影 響 を 与 えるような 明 らかな 放 射 線 漏 出 等 の 被 害 は 認 められなかった しかし 想 定 値 以 上 の 震 度 によりハード 面 での 被 害 はかなり 高 度 と 思 われ た 原 発 施 設 内 の 人 的 被 害 も 問 題 とはならなかった 考 察 まとめ: 原 子 力 発 電 所 としては 地 震 に 抵 抗 性 があると 考 えられた しかし 課 題 としては 想 定 上 の 地 震 に 遭 遇 したときの 準 備 は 必 ずしも 十 分 ではなかったことに 加 えて off-site center としての 役 割 が 期 待 されること 多 数 被 ばく 患 者 発 生 時 には 対 応 困 難 なことがあげられた

21 [L10] Influenza Pandemic Nobuhiko OKABE Infectious Disease Surveillance Center, National Institute of Infectious Disease An influenza pandemic occurs when a new influenza virus capable of causing severe disease transmits easily among humans. Since there is no immunity to a newly emerging virus or virus endemic in the past in the human population, it can cause a pandemic an epidemic on a global scale. With the continuing spread of the avian influenza A(H5N1) virus in poultry and wild birds in Asia, Europe and further African countries. The number of human infections among epidemic bird infections is increasing up to around 300 cases and fatality rate is around 60%. There is a growing risk of an influenza pandemic in humans. While it is impossible to predict with accuracy when a pandemic might occur or its exact impact, the potential for widespread human infection accompanied by severe illness and death cannot be dismissed. An avian influenza pandemic also would cause catastrophic social and economic disruption. In fact, a pandemic is more than a health crisis; it is a challenge that must be met by all sectors of society. Preparation can mitigate the direct health, social and economic impacts of a pandemic. WHO recommends that each country and area have in place a pandemic preparedness plan. In Japan, the guidelines for the next influenza pandemic (phases 4-6) were prepared on March 26, The guidelines are included quarantine measures, public health response, medical response, public response and others. The national and prefecture governments each started to stockpile of influenza antiviral agents for total 25 million doses for therapeutic use. A total of 20 million doses of A/H5N1 pre-pandemic vaccine were stockpiled in 2008, and large scale field trial for safety and efficacy are planed. Infection Control Law has been amended that H5N1 infection and pandemic virus infection can be handled under the law. However, more concrete plan for pandemic phase such as medical plan including priority for vaccination or treatment, social distancing, work plan among pandemic phase in every sectors etc should be discussed seriously and be prepared. In this symposium, pandemic and pandemic plan for influenza will be discussed in the point of view for health crisis management

22 [L11] Avian Influenza as an Important Zoonosis Hiroki TAKAKUWA 1), Ryota TSUNEKUNI 1) and Koichi OTSUKI 1,2) 1) Avian Influenza Research Centre, Kyoto Sangyo University, Kyoto, Japan 2) Avian Zoonoses Research Centre, Tottori University, Tottori, Japan Avian influenza is one of the most important zoonoses. Highly pathogenic avian influenza (HPAI) virus subtype H5N1 continue to circulate and cause disease not only in free-living birds but also in domestic ones throughout Asia, Europe and Africa. Free-living water fowls are considered the reservoir of all influenza A viruses. They are known to carry various subtypes of viruses including H5 and H7, but usually in the low pathogenic form. Considerable circumstantial evidence suggests that migratory birds can introduce low pathogenic H5 and H7 viruses to poultry flocks, which then mutate to the highly pathogenic form. Actually an avirulent H5N3 isolate from whistling swan became highly pathogenic after 24 consecutive passages through air sacs, followed by five passages in chick brain (Ito et al. 2001). This achievement proves clearly that highly pathogenic avian influenza viruses could arise from avirulent strains maintained in wild waterfowl. Origin of the present H5N1 influenza viruses is also thought to be an avirulent one harboured in some water fowl. Avian influenza virus H5N1 subtype has been shown to transmit to humans and led to the fatal sporadic outbreak and has become threat to the public health. 人 獣 共 通 感 染 病 としての 鳥 インフルエンザ 高 桑 弘 樹 1), 常 國 良 太 1) 1,2) 大 槻 公 一 1) 鳥 インフルエンザ 研 究 センター, 京 都 産 業 大 学, 京 都, 日 本 2) 鳥 由 来 人 獣 共 通 感 染 症 疫 学 研 究 センター, 鳥 取 大 学, 鳥 取, 日 本 鳥 インフルエンザは 重 要 な 人 獣 共 通 感 染 病 である 現 在, 強 毒 の H5N1 亜 型 ウイルスはアジア 全 域 ヨーロッパなどのユーラシア 大 陸 ばかりでなくアフリカ 大 陸 にも 広 く 分 布 して 家 きん 類 及 び 野 鳥 に も 感 染 している 高 病 原 性 鳥 インフルエンザは 広 範 囲 に 発 生 し 続 けている 野 生 の 水 鳥 がすべての A 型 インフルエンザウイルスの 本 来 の 宿 主 であると 考 えられている これら の 水 鳥 は 弱 毒 の H5 あるいは H7 亜 型 ウイルスを 持 ち 運 んでいる 事 が 知 られている これらの 弱 毒 の H5 あるいは H7 ウイルスが 鶏 群 に 感 染 が 起 きた 場 合 鶏 から 鶏 へ 感 染 が 続 いた 時 に 変 異 が 起 きて 強 毒 のウイルスに 変 わる 事 と 考 えられている 実 際 に 演 者 らがコハクチョウから 分 離 した H5N3 ウイル スは 24 代 気 囊 接 種 による 継 代 を 重 ね, 更 に5 代 脳 内 接 種 を 重 ねる 事 により 典 型 的 な 強 毒 ウイルス に 変 異 した H5N1 ウイルスが 人 に 感 染 して 死 亡 する 事 例 が 増 えており 公 衆 衛 生 上 懸 念 される

23 [L12] Influenza Pandemic Preparedness from Global Perspective Hitoshi OSHITANI Tohoku University Graduate School of Medicine, Sendai, Japan Avian influenza, caused by influenza A (H5N1) virus, continues to cause outbreaks among poultry and wild birds worldwide. It has spread from Asia to other regions including Europe, the Middle-East, and Africa. The number of cases of human H5N1 infection also continues to rise. These historically unprecedented outbreaks have raised serious global concerns about the imminent arrival of an influenza pandemic. Better preparedness for an influenza pandemic is a key for mitigating its impact. Many countries have started developing and implementing national influenza pandemic preparedness plans. However, every country is facing to difficult issues and challenges encountered in preparing for a pandemic. And the level of preparedness is varies between countries. Pharmaceutical interventions such as antivirals and vaccines are a key intervention during a pandemic. But it is expected that there would be a severe shortage of antivirals and vaccines. Non-pharmaceutical interventions such as school closures, home isolation, home quarantine and border control measures may also be able to slow down the spread of the virus. In most of situations, it is necessary to implement pharmaceutical and non-pharmaceutical interventions at same time to mitigate the impact. Recent studies using an epidemiological model have shown that these interventions may reduce the impact significantly. But advance planning is essential to implement these interventions in a large scale. An influenza pandemic is a global issue and it requires a global collaboration to respond to a pandemic threat. World Health Organization (WHO) is coordinating such global effort

24 [L13] Key Points of Planning for Pandemic Influenza in Ibaraki Prefecture: Lessons from the Experience of Avian Influenza A/H5N2 Infection in Poultry in 2005 Mikio DOI Assistant director, Ibaraki prefectural central hospital, Kasama-shi, Ibaraki, Japan Ibaraki prefecture is located in the northeast of Tokyo, Japan, and has a population of 3 million. Its population density is much lower than that in Tokyo metropolitan area. The chicken population in chicken farms in this prefecture is 11 million, one of the largest populations in Japan. In June 2005, the anti-h5n2 avian influenza antibody was isolated from a farm in this prefecture for the first time in Japan. By February 2006, the virus was isolated or an anti-h5 antibody was identified from chickens in 40 chicken farms in Ibaraki prefecture and 5.7 million chickens were culled, though this H5N2 influenza virus did not result in death of the infected chickens. For these eight months the total number of people, 46 thousand, who were engaged in killing poultry and about 3.5 thousand people were needed for health check of 36 thousand of culling-workers. There found no influenza-like symptoms among people who were engaged in killing poultry under infection preventive condition, but serological test revealed at least twenty employees in the chicken farms were suspected infection probably due to exposure to the virus or contaminated environment. Through H5N2 outbreak in poultry the Ibaraki prefecture had learned much about the crisis management, such as the control of man power and logistics, mitigation measures for the damages of community as well as economy, and decision making without reliable evidence and prediction for future, namely in the try- and- error type of manner. In compliance with WHO Global Influenza Preparedness Plan (May 2005) and Pandemic Influenza Preparedness Action Plan of the Japanese Government (November 2005), we have improved action plans and strategies against influenza pandemics. The key points we have learned from H5N2 infection in Ibaraki are as follows; 1) cross-sectional cooperation among departments of prefectural government in order to make decision in time and place, 2) education for stakeholders and citizens to empower them to participate in public decision-making work, and 3) reinforcement of public health center as a frontline for crisis management to coordinate healthcare surge capacity, prioritization and delivery of health services, and policy decision among municipalities. Based on these key points and the estimation model of pandemic influenza impact, mitigation plans and strategy of Ibaraki prefecture will be presented

25 [L14] Molecular Mechanisms of Avian Influenza Virus Infection in Humans and Designing Vaccines for Pandemic Influenza Taisuke HORIMOTO and Yoshihiro KAWAOKA Division of Virology, Department of Microbiology and Immunology, Institute of Medical Science, University of Tokyo, Tokyo, Japan Recent outbreaks of highly pathogenic avian influenza A virus infections (H5 and H7 subtypes) in poultry and in humans (through direct contact with infected birds) have had major economic repercussions and have raised concerns that a new influenza pandemic will occur in the near future. Eradication of pathogenic avian viruses appears to be the most effective way to prevent influenza pandemics, although this strategy has not proven successful thus far. Effective vaccines against H5N1 virus are, therefore, urgently needed. Reverse genetics-based inactivated vaccines have been prepared according to WHO recommendations, licensed, and stockpiled in several countries including Japan, following their assessment in clinical trials. However, the effectiveness of these vaccines in a pandemic is not guaranteed. We must, therefore, continue to develop alternative pandemic vaccine strategies. Here, we discuss the molecular features of H5N1 virus infection in humans, and review the current strategies for the development of H5N1 influenza vaccines, as well as some future directions for vaccine development. 鳥 インフルエンザウイルスのヒトへの 感 染 機 構 とパンデミックに 対 するワクチン 開 発 堀 本 泰 介 河 岡 義 裕 東 京 大 学 医 科 学 研 究 所 感 染 免 疫 部 門 ウイルス 感 染 分 野 東 京 日 本 H5N1 亜 型 の 高 病 原 性 鳥 インフルエンザがアジアのみならずヨーロッパ アフリカへと 拡 大 した こ れまでにヒトへの 感 染 が 400 例 近 く 報 告 され 240 名 以 上 が 死 亡 している 次 第 に 明 らかになってきた 高 病 原 性 鳥 ウイルスのヒトへの 感 染 分 子 機 構 は わずかな 変 異 でこの 鳥 ウイルスが 世 界 的 大 流 行 (パンデミック)を 引 き 起 こす 可 能 性 を 示 している インフルエンザの 制 圧 には 抗 ウイルス 薬 とワクチン が 用 いられる しかし H5N1 のタミフル 耐 性 ウイルスもわずかではあるが 分 離 されており さらに 昨 今 の H1N1 耐 性 ウイルスの 侵 淫 を 考 えると 人 類 が 今 最 も 切 望 しているのは 効 果 的 な H5N1 ワクチ ンの 開 発 であろう WHO が 推 奨 する 組 換 えウイルスを 基 盤 とする 不 活 化 ワクチンの 備 蓄 も 進 行 中 で あるが その 実 際 の 効 果 は 不 透 明 である 本 講 演 では 鳥 インフルエンザウイルスのヒトへの 感 染 機 構 および H5N1 ワクチンの 現 状 と 今 後 の 展 望 についてまとめてみたい

26 [L15] Update on Long-Term Effects of Exposure to CW Agent -Health Status of Iranian Survivors of Iraq's Chemical Warfare- Shahriar KHATERI CW Victims Research Unit, Janbazan Medical & Engineering Center, Iran

27 [L16] The Changing Scene of Bio Detection and Response from Anthrax to Avian Flu David TRUDIL New Horizons Diagnostics Corp. Columbia, MD 21045, USA The Anthrax events of 2001/2002 caused the USA and others to re-assess there response to bio events. Prior to the few, high profile anthrax letters and many hoax events the US was ill-prepared to respond to such scenarios. In the years afterward there was debate between the USG and first responders and how to respond to a bio event. This also included collection and detection. The evolving discord has led to a review of methods as well as antibodies and regents. Additionally, lessons where learned in the issues of performing effective evaluations of these systems, including anthrax spore methods. Determination of an effective response strategy was also discussed. The view gradually changed from one of culture and PCR, to a layered multiple technology approach. This concept satisfied the concerns of both first responders in the field as well as scientists in the lab. Eventually bio threats, however, have morphed into not just those included on a limited biowarfare threat list, to ones that could be either man made or naturally occurring. Ones that could effect humans, the environment or plants and animals. This broader definition now includes the new emerging pathogens such as avian flu and antibiotic resistant strains as well as foot and mouth disease. There is even more interest in global coordination with this expanded biothreat. Some countries may improve communication, infrastructure and response due to the old line threats of anthrax and ricin while even more feel the need to prepare for and respond to the threat from mother nature. Examples of the lessons learned as well as potential strategies and technologies will be presented. These includes the anthrax problems and new technology opportunities to address the emerging diseases. The utilization of less sensitive, rapid field methods vs lab methods will be of particular focus. Additionally, more use of what has been perceived as old approaches have been re-visited to offer hope for developed and developing countries alike

28 Biological Terrorism: Perceived Threats and Response in the United States [L17] David FRANZ Midwest Research Institute, Frederick, Maryland, USA Biological security and our perception of what it means has become suddenly more complex in the first decade of the 21st century. During the cold war, the enormous Soviet offensive biological weapons program, though poorly understood, was the focus of concern and preparation. In the early 90s it was still state-sponsored biological warfare, this time in Iraq. The anthrax letters in the shadow of the World Trade Center attacks in America drove new funding for biodefense preparation, containment laboratories and countermeasures research. Shortly thereafter, concern about biodefense proliferation and the biotech revolution brought us the dual-use dilemma. At the same time, the world continues to shrink and microbes circulate within and among our human, animal and plant populations ever more efficiently. Biodefense spending, boosted after the events of 2001 continues today, even as much countermeasures thought and resources have been refocused on pandemic flu. The capability to manipulate biology, for good or ill, is spreading rapidly around a globe. In many parts of the developed world, business biotech is flourishing. In the developing world, where public health capacity-building is needed, concern about communicable disease dwarfs any concern about bioterrorism or dual-use abuse of biology. At the same time our risk perception is now influenced more by asymmetric warfare than by superpowers. While the potential for intentional harm with biology is enormous and the risk of an incident or outbreak is probably small, the real threat is extremely difficult to know. As the players have changed from state sponsors to sub-national groups or even individuals, the agents, methods and targets of concern have also changed. We can no longer rely on preemptive hard power and traditional public health programs to protect our populations and our food chains. On the positive side, engagement with allies in preparation and response for bioterrorism can help protect all our citizens. While preparation for response after an attack is necessary, we may have underestimated the value of working together for prevention. International collaboration on disease surveillance, development of medical countermeasures and response planning will directly support early warning, situational awareness and the leveraging of tools, tactics and experience of others. Working together on hard medical problems provides a better understanding of legitimate capabilities, potentially intent, and may even undermine the popular support for terrorism by increasing human security; this is prevention. Dr. Franz will summarize the history of the threat and the perceived threat of intentional misuse of biology and the value of broad international engagement in the science and health sectors as a means of reducing the likelihood of intentional catastrophic biological events. Like technical medical or physical countermeasures for response, international engagement alone will not protect the citizens of our countries; however, we must consider this option as part of our tool kit as we move into an ever smaller and more biotechnologically adept world

29 [L18] Development of the Oxime Hi-6 Antidote Number One in Case of Nerve Agent Poisonings Kamil KUCA 1),2), Daniel JUN 1),2), Kamil MUSILEK 2), and Jiri KASSA 2) 1) Center of Advanced Studies; Faculty of Military Health Sciences; University of Defence; Trebesska 1575; Hradec Kralove; Czech Republic 2) Department of Toxicology; Faculty of Military Health Sciences; University of Defence; Trebesska 1575; Hradec Kralove, Czech Republic Oxime HI-6 (1-(2-(hydroxyiminomethyl)pyridinium)-3-(4-carbamoylpyridinium)-2-oxapropane) belongs to the most promising acetylcholinestrase reactivators antidotes used against nerve agents (sarin, cyclosarin, tabun, VX, etc.). According to the present knowledge, its reactivation potency is the highest compared to other commercial oximes (pralidoxime, obidoxime, trimedoxime, MMB4). 1,2 Thanks to its promising reactivation potency, the development of this compound and its further large-scale production were done at our department within last four years. In this presentation, we would like to summarize our results to show what we have done in this topic. We will describe preparation of twelve different HI-6 salts (sulfate, chloride, acetate, bromide, phosphate, mesylate, tartrate, iodide, malonate, salicylate, maleinate, tosylate), their quick TLC and HPLC analysis and solubility testing. Furthermore, chloride (Cl) and dimethanesulfonate (DMS) salts of the HI-6 were tested in vitro and in vivo to compare their reactivation differences. 1. Lundy PM, Raveh L, Amitai G. Development of the bisquaternary oxime HI-6 toward clinical use in the treatment of organophosphate nerve agent poisoning. Toxicological Reviews. 2006; 25: Kuca K, Jun D, Bajgar J. Currently used cholinesterase reactivators against nerve agent intoxication: comparison of their effectivity in vitro. Drug & Chemical Toxicology. 2007; 30: Authors would like to thank to the Ministry of Industry and Trade of the Czech Republic for the Project No. FI-IM2/

/fiÁ1-1/‹Éfi¡ıæ„[’æ’¶

/fiÁ1-1/‹Éfi¡ıæ„[’æ’¶ 59 1 pp.53-58 2009 1. H5N1 3 H5N1 2007 1 2 2008 4 5 2003 H5N1 2005 50 1 429 262 2009 5 22 2 680-8553 4 101 TEL/FAX : 0857-31-5437 E-mail: toshiito@muses.tottori-u.ac.jp 3 H5N1 1 A A A 54 59 1 4 A A 5 1997

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

Microsoft PowerPoint - 検討チーム甲状腺測定work20140930b2-sent

Microsoft PowerPoint - 検討チーム甲状腺測定work20140930b2-sent 第 8 回 事 前 対 策 等 検 討 チーム 会 合 追 加 配 布 資 料 2 小 児 甲 状 腺 被 ばく 線 量 について ( 独 ) 放 射 線 医 学 総 合 研 究 所 REMAT 医 療 室 立 崎 英 夫 1 原 子 力 災 害 対 策 本 部 原 子 力 安 全 委 員 会 による 小 児 甲 状 腺 簡 易 測 定 2 3 4 小 児 甲 状 腺 簡 易 測 定 結 果 ( 福

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与 電 子 版 職 員 給 与 のあらまし < 公 営 企 業 版 > 平 成 24 年 度 目 次 公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 2 工 業 用 水 道 事 業 3 下 水 道 事 業 4 自 動 車 運 送 事 業 5 高 速 度 鉄 道 事 業 6 病 院 事 業 < 問 い 合 わせ 先 > 上 下 水 道 局 総 務 部 総 務 課 交 通 局 総 務 部 労 務 課

More information

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 呉 医 療 センタ- 医 療 機 器 安 全 管 理 規 程 目 次 第 1 章 総 則 ( 第 1 条 ~ 第 4 条 ) 第 2 章 組 織 及 び 職 務 ( 第 5 条 ~ 第 10 条 ) 第 3 章 研 修 ( 第 11 条 ~ 第 12 条 ) 第 4 章 保 守 点 検 及 び 修 理 ( 第 13 条 ~ 第 16 条 ) 第 5 章

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る 第 4 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 及 びNBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 等 市 は 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 への 対 処 等 については 原 則 として 県 地 域 防 災 計 画 ( 原 子 力 等 防 災 計 画 ) 等 に 定 められた 措 置 に 準 じた 措 置 を 講 ずるものとし また NBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 については 国 の

More information

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462> 2011 Vol.60 No.2 p.138 147 Performance of the Japanese long-term care benefit: An International comparison based on OECD health data Mie MORIKAWA[1] Takako TSUTSUI[2] [1]National Institute of Public Health,

More information

0439 研究開発推進事業(防衛省所管計上)250614

0439 研究開発推進事業(防衛省所管計上)250614 事 業 番 号 0439 会 計 区 分 根 拠 法 令 ( 具 体 的 な 条 項 も 記 載 ) 防 衛 省 設 置 法 第 4 条 第 1 号 経 理 装 備 局 技 術 計 画 官 現 用 防 護 マスク(00 式 個 人 用 防 護 装 備 )と 同 等 防 護 性 能 を 有 し 広 視 野 化 放 射 能 除 染 呼 吸 追 随 ブロワー 小 型 化 及 び 現 用 通 信 装 置 (

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (16 年 度 末 ) A 千 16 年 度 実 質 収 支 千 件 費 B 千 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 15 年 度 の 件 費 率 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 予 算 ) 職 員 数 給 与 費 A

More information

<31322D899C8CA982D982A95F985F95B65F2E696E6464>

<31322D899C8CA982D982A95F985F95B65F2E696E6464> SUMMARY Japan is one of the most earthquakeprone country in the world, and has repeatedly experienced serious major damages. No matter how serious the impact of earthquake disasters, each and every time,

More information

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病 資 料 22 ( 別 紙 第 1 2 号 様 式 ) 平 成 24 年 度 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 における 計 画 評 価 シート 1 の 概 要 神 奈 川 県 ( 金 額 の 単 位 は 千 円 ) 補 助 金 等 名 称 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 補 助 年 度 平 成 24 年 度 担 当 課 神 奈 川 県 保 健 福 祉 局 保 健 医 療

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

) ,

) , Vol. 2, 1 17, 2013 1986 A study about the development of the basic policy in the field of reform of China s sports system 1986 HaoWen Wu Abstract: This study focuses on the development of the basic policy

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 本 巣 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 21 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) (A) (B) 35,523 歳 出 額 14,360,892 実 質 収 支 件 費 999,985 2,521,801 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 17.6 20 年 度 の 件 費 率 18.8

More information

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震 Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 東 海 地 震 注 意 情 報 発 表 時 (1) 医 務 課 衛 生 薬 務 課 Ⅶ-1 Ⅶ-1 Ⅶ-2 2 病 院 診 療 所 の 対 応 (1) 院 内 の 安 全 確 保 等 (2) 医 療 救 護 活 動 の 準 備 Ⅶ-3 Ⅶ-4 Ⅶ-4 3 基 幹 災 害 拠 点 病 院 基

More information

大学論集第42号本文.indb

大学論集第42号本文.indb 42 2010 2011 3 279 295 COSO 281 COSO 1990 1 internal control 1 19962007, Internal Control Integrated Framework COSO COSO 282 42 2 2) the Committee of Sponsoring Organizations of the Treadway committee

More information

HIV感染防止マニュアル(出力用).indd

HIV感染防止マニュアル(出力用).indd ( 別 紙 1) 紹 介 状 病 院 担 当 医 様 この 度, 患 者 様 の 体 液 によって, 当 院 の 職 員 が, 皮 内 粘 膜 及 び 傷 のある 皮 膚 への 曝 露 事 故 を 起 こしました ついては, 必 要 な 検 査, 予 防 内 服 の 処 方 及 び 指 導 について, 御 検 討 いただきますようお 願 いしま す 職 員 名 所 属 部 署 連 絡 先 平 成 年

More information

各論_1章〜7章.indd

各論_1章〜7章.indd 第 7 章 健 康 指 標 分 野 ( 糖 尿 病 循 環 器 疾 患 がん COPD) 1 推 進 の 方 向 糖 尿 病 (1) 糖 尿 病 の 発 症 を 予 防 するための 生 活 習 慣 の 改 善 あらゆる 機 会 に 多 様 な 伝 達 手 段 を 使 って 県 民 に 糖 尿 病 の 正 しい 知 識 や 糖 尿 病 発 症 予 防 のため の 生 活 習 慣 の 改 善 について

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件 熊 谷 市 地 域 防 災 計 画 平 成 27 年 8 月 熊 谷 市 防 災 会 議 目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件 6 第 3

More information

Title 社 会 化 教 育 における 公 民 的 資 質 : 法 教 育 における 憲 法 的 価 値 原 理 ( fulltext ) Author(s) 中 平, 一 義 Citation 学 校 教 育 学 研 究 論 集 (21): 113-126 Issue Date 2010-03 URL http://hdl.handle.net/2309/107543 Publisher 東 京

More information

The Tohoku Medical Megabank project is a part of the national project to reconstruct Tohoku area.. It aims to become a centripetal force for the reconstruction of Tohoku University Tohoku Medical Megabank

More information

臨 床 研 究 事 案 に 関 する 主 な 報 道 概 要 ディオバン 事 案 白 血 病 治 療 薬 タシグナ 事 案 (SIGN 試 験 ) ノバルティス 社 の 高 血 圧 症 治 療 薬 ディオバンに 係 る 臨 床 研 究 において データ 操 作 等 があり 研 究 結 果 の 信 頼

臨 床 研 究 事 案 に 関 する 主 な 報 道 概 要 ディオバン 事 案 白 血 病 治 療 薬 タシグナ 事 案 (SIGN 試 験 ) ノバルティス 社 の 高 血 圧 症 治 療 薬 ディオバンに 係 る 臨 床 研 究 において データ 操 作 等 があり 研 究 結 果 の 信 頼 第 2 回 医 学 研 究 等 における 個 人 情 報 の 取 扱 い 等 に 関 する 合 同 会 議 平 成 28 年 5 月 20 日 資 料 5 臨 床 研 究 法 案 について 臨 床 研 究 事 案 に 関 する 主 な 報 道 概 要 ディオバン 事 案 白 血 病 治 療 薬 タシグナ 事 案 (SIGN 試 験 ) ノバルティス 社 の 高 血 圧 症 治 療 薬 ディオバンに

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要 Ⅰ. 平 成 26(2014) 年 エイズ 発 生 動 向 概 要 厚 生 労 働 省 エイズ 動 向 委 員 会 エイズ 動 向 委 員 会 は 3 ヶ 月 ごとに 委 員 会 を 開 催 し 都 道 府 県 等 からの 報 告 に 基 づき 日 本 国 内 の 患 者 発 生 動 向 を 把 握 し 公 表 している 本 稿 では 平 成 26(2014) 年 1 年 間 の 発 生 動 向 の

More information

静岡市の危機管理体制(案)

静岡市の危機管理体制(案) 資 料 7 20100803 指 定 都 市 における 危 機 管 理 指 針 等 の 整 備 状 況 について 平 成 22 年 11 月 12 日 静 岡 市 事 務 事 業 危 機 管 理 本 部 会 議 資 料 本 調 査 は 政 令 指 定 都 市 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 静 岡 市 を 含 む 19 都 市 ) 及 び 静 岡 県 について ホームページ 等 を 基

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令 岡 山 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 ( 平 成 6 年 3 月 22 日 警 察 訓 令 第 9 号 ) 改 正 平 成 6 年 12 月 22 日 警 察 訓 令 第 26 号 平 成 12 年 3 月 14 日 警 察 訓 令 第 8 号 平 成 13 年 7 月 2 日 警 察 訓 令 第 19 号 平 成 21 年 3 月 19 日 警 察 訓 令 第

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

The Indirect Support to Faculty Advisers of die Individual Learning Support System for Underachieving Student The Indirect Support to Faculty Advisers of the Individual Learning Support System for Underachieving

More information

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分 健 康 福 祉 政 策 課 低 所 得 者 自 立 更 生 融 資 対 策 費 659,521 (1,516,423) 国 328,209 財 656 1 生 活 福 祉 資 金 貸 付 金 補 助 414,400 滋 賀 県 社 会 福 祉 協 議 会 が 実 施 する 低 所 得 者 等 が 必 要 とする 生 活 福 祉 資 金 の 貸 付 けに 要 する 原 資 を 助 成 する 660,000

More information

52-2.indb

52-2.indb Jpn. J. Health Phys., 52 (2) 55 60 (2017) DOI: 10.5453/jhps.52.55 * 1 * 2 * 2 * 3 * 3 2016 10 28 2017 3 8 Enhancement of Knowledge on Radiation Risk Yukihiko KASAI,* 1 Hiromi KUDO,* 2 Masahiro HOSODA,*

More information

感 染 対 策 がマニュアルに 従 って 実 施 されるように 指 導 することや 病 棟 での 意 見 を 聞 き 入 れることが 重 要 です そして ICT 検 討 会 で 改 善 策 な どについて 話 し 合 います 巡 回 は 医 療 施 設 の 規 模 によって 異 なりますが 通 常

感 染 対 策 がマニュアルに 従 って 実 施 されるように 指 導 することや 病 棟 での 意 見 を 聞 き 入 れることが 重 要 です そして ICT 検 討 会 で 改 善 策 な どについて 話 し 合 います 巡 回 は 医 療 施 設 の 規 模 によって 異 なりますが 通 常 2006 年 2 月 10 日 放 送 ICT と 薬 剤 師 の 役 割 山 形 大 学 医 学 部 附 属 病 院 副 薬 剤 部 長 助 教 授 白 石 正 ICTには 実 際 の 業 務 を 行 っている 薬 剤 師 が 参 加 すべき 感 染 対 策 は チーム 医 療 の 一 環 として 職 種 の 異 なったスタッフがそ れぞれの 専 門 性 を 生 かし 連 携 を 取 り 合 いながら

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書 立 川 飛 行 場 に 関 する 要 望 書 立 川 飛 行 場 は 南 関 東 地 域 の 広 域 的 な 災 害 対 策 活 動 の 拠 点 となる 広 域 防 災 基 地 内 にありますが 同 飛 行 場 は 人 口 が 密 集 した 市 街 地 に 所 在 しております そのため 立 川 飛 行 場 の 周 辺 自 治 体 の 住 民 からは 航 空 機 騒 音 に 対 する 苦 情 や 航

More information

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 一 般 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 )24 年 度 の (26 年 1 月 1 日 ) A B B/A 件 費 率 25 年 度 千 円 千 円 千 円 % % 61,419 20,666,887 1,276,279 4,024,627

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 分 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 分 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B/A 24 年 度 の 人 件 費 率 人 千 千 千 % % 25 年 度 41,213 25,799,074 423,690 4,234,063 16.4 18.0 (2)

More information

田 原 市 地 域 防 災 計 画 風 水 害 等 災 害 対 策 編 水 防 計 画 地 震 災 害 対 策 編 津 波 災 害 対 策 編 津 波 避 難 計 画 原 子 力 災 害 対 策 編 ( 平 成 27 年 6 月 修 正 ) 田 原 市 防 災 会 議 第 1 編 総 則 第 1 章 計 画 の 目 的 方 針 等 1 第 2 章 本 市 の 概 況 5 第 3 章 予 想 される

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

ñ{ï 01-65

ñ{ï 01-65 191252005.2 19 *1 *2 *3 19562000 45 10 10 Abstract A review of annual change in leading rice varieties for the 45 years between 1956 and 2000 in Japan yielded 10 leading varieties of non-glutinous lowland

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

Ł\”ƒ1PDFŠp

Ł\”ƒ1PDFŠp 48 2006 21 36 Koya KISHIDA, Shuji HISAMUNE, Toshihiko OSHIMA and Akira TAKEI Recently, when the accident occurs, the social influences of the accident became more and more severe. Keifuku Electric Railroad

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

<819981994832388D589056814696BC8AF18E738B8B975E814592E888F58AC7979D93992E786C7378>

<819981994832388D589056814696BC8AF18E738B8B975E814592E888F58AC7979D93992E786C7378> の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 (26 年 度 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 26 年 度 末 ) A B B/A 25 年 度 の 件 費 率 26 年 度 千 千 千 28,726 22,061,345 410,259 3,324,436 15.1

More information

<483233303389FC90B38347834E835A838B976C8EAE81698E7392AC91BA94C5816A81698F4390B394C5816A2E786C73>

<483233303389FC90B38347834E835A838B976C8EAE81698E7392AC91BA94C5816A81698F4390B394C5816A2E786C73> 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) 22 年 度 千 千 千 68,989 藤 岡 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A ( 平 成 23 年 度 ) 24,215,785 679,588 3,67,444 B 15.2

More information

東 京 電 力 ホールディングス 株 式 会 社 労 働 環 境 改 善 2016/9/29 在 分 野 名 括 り 5 内 容 これまで1ヶ 月 の 動 きと 今 後 1ヶ 月 の 予 定 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 備 考 員 の 確 保 状 況 と 地 元 雇 用 率 の 実

東 京 電 力 ホールディングス 株 式 会 社 労 働 環 境 改 善 2016/9/29 在 分 野 名 括 り 5 内 容 これまで1ヶ 月 の 動 きと 今 後 1ヶ 月 の 予 定 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 備 考 員 の 確 保 状 況 と 地 元 雇 用 率 の 実 東 京 電 力 ホールディングス 株 式 会 社 労 働 環 境 改 善 2016/9/29 在 分 野 名 括 り 管 理 対 象 区 域 の 運 用 区 分 及 び 放 射 線 防 護 装 備 の 適 正 化 管 理 対 象 区 域 の 運 用 区 分 に 応 じた 放 射 線 防 護 装 備 の 適 正 化 の 運 用 開 始 (2016 年 3 月 8 日 ~) 労 働 環 境 改 善 スケジュール

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

Repatriation and International Development Assistance: Is the Relief-Development Continuum Becoming in the Chronic Political Emergencies? KOIZUMI Koichi In the 1990's the main focus of the global refugee

More information

No.75

No.75 2002.4.1 No.75 2 3 4 5 6 7 8 9 C AMPUS GUIDE 2 EV EV EV EV EV EV 3 4 5 1 1 2 3 4 5 CAMPUS GUIDE 10 11 C AMPUS GUIDE 12 University of Rome Tor Vergata, Italy () 13 14 () () 15 a 16 Issues of water resources

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案) 監 督 指 針 Ⅱ 保 険 監 督 上 の 評 価 項 目 Ⅱ-2-7 商 品 開 発 に 係 る 内 部 管 理 態 勢 Ⅱ-2-7-2 主 な 着 眼 点 (1)~(4) (5) 関 連 部 門 との 連 携 1~3 4 関 連 部 門 は 販 売 量 拡 大 や 収 益 追 及 を 重 視 する 例 えば 営 業 推 進 部 門 や 収 益 部 門 から 不 当 な 影 響 を 受 けることなく

More information

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国 高 齢 者 医 療 制 度 に 関 する Q&A ( 平 成 21 年 2 月 分 ) 今 後 逐 次 加 除 修 正 を 行 う 予 定 資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9 茅 野 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 人 % % 55,760 22,775,329 804,761 3,955,168

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

千葉県における温泉地の地域的展開

千葉県における温泉地の地域的展開 1) 1999 11 50 1948 23) 2 2519 9 3) 2006 4) 151 47 37 1.2 l 40 3.6 15 240 21 9.2 l 7. 210 1972 5) 1.9 l 5 1 0.2 l 6 1 1972 1.9 0.4 210 40-17- 292006 34 6 l/min.42 6) 2006 1 1 2006 42 60% 5060 4050 3040

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 芽 室 町 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) 歳 出 額 A 21 年 度 1 9, 3 7 6 1 1, 3 4, 9 4 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A 1 6, 3 9 3 9 9 6, 541 8. 8 1 ( 参

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

5) 在 宅 医 療 提 供 体 制 の 検 討 退 院 に 関 わる 業 種 ごとに 部 会 を 立 ち 上 げ 在 宅 医 療 に 必 要 なことについて 検 討 していく またそれを 拠 点 整 備 事 業 委 員 会 が 統 括 し さらにそれを 拠 点 整 備 事 業 協 議 会 が 監

5) 在 宅 医 療 提 供 体 制 の 検 討 退 院 に 関 わる 業 種 ごとに 部 会 を 立 ち 上 げ 在 宅 医 療 に 必 要 なことについて 検 討 していく またそれを 拠 点 整 備 事 業 委 員 会 が 統 括 し さらにそれを 拠 点 整 備 事 業 協 議 会 が 監 度 在 宅 医 療 連 携 拠 点 整 備 事 業 計 画 書 事 業 者 名 : 一 般 社 団 法 人 浮 羽 医 師 会 1) 在 宅 医 療 相 談 窓 口 業 務 実 施 期 間 等 内 配 置 職 員 等 常 勤 の 相 談 員 を 配 した 窓 口 を 設 置 し 医 療 機 関 市 民 介 護 施 設 等 からの 相 談 を 受 け 付 ける チラシ 等 を 作 成 し 事 業 の

More information

840 Geographical Review of Japan 73A-12 835-854 2000 The Mechanism of Household Reproduction in the Fishing Community on Oro Island Masakazu YAMAUCHI (Graduate Student, Tokyo University) This

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

<904588F582CC8B8B975E814592E888F58AC7979D82CC8CF6955C4832322E348DEC90AC2E786C73>

<904588F582CC8B8B975E814592E888F58AC7979D82CC8CF6955C4832322E348DEC90AC2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 幌 延 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (1 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 1 年 度,9,1,468 77,6 76,98 13.8 18.7 () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会

More information

23年度版 総社市様式外.xls

23年度版 総社市様式外.xls の 給 与 定 員 管 理 等 報 告 書 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) (A) (B) B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度,1,89,89 1,,18,,88 19.7 19. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決

More information

2 積 極 的 な 接 種 勧 奨 の 差 し 控 え 国 は 平 成 25 年 4 月 から 定 期 接 種 化 したが ワクチン 接 種 との 関 連 を 否 定 できない 持 続 的 な 痛 みなどの 症 状 が 接 種 後 に 見 られたことから 平 成 25 年 6 月 定 期 接 種 と

2 積 極 的 な 接 種 勧 奨 の 差 し 控 え 国 は 平 成 25 年 4 月 から 定 期 接 種 化 したが ワクチン 接 種 との 関 連 を 否 定 できない 持 続 的 な 痛 みなどの 症 状 が 接 種 後 に 見 られたことから 平 成 25 年 6 月 定 期 接 種 と 子 宮 頸 がん 予 防 ワクチンの 状 況 について 1 接 種 費 用 の 公 費 助 成 (1) 県 の 助 成 制 度 子 宮 頸 がん 予 防 ワクチンの 接 種 費 用 は 3 回 の 接 種 で 約 45,000 円 (1 回 当 たり 約 15,000 円 )であり 被 接 種 者 の 経 済 的 負 担 が 大 きいものであった そのため がん 対 策 推 進 の 観 点 から 公

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

<5461726F2D3038303232315F97CC8EFB8F91814596BE8DD78F9192CA926D>

<5461726F2D3038303232315F97CC8EFB8F91814596BE8DD78F9192CA926D> 保 発 第 0305002 号 平 成 20 年 3 月 5 日 地 方 社 会 事 務 局 長 都 道 府 県 知 事 殿 厚 生 労 働 省 局 長 医 療 費 の 内 容 の 分 かる 領 収 証 の 交 付 について の 一 部 改 正 について 標 記 については 診 療 報 酬 の 算 定 方 法 ( 平 成 20 年 厚 生 労 働 省 告 示 第 59 号 )が 制 定 され 同 告

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

ABSTRACT The movement to increase the adult literacy rate in Nepal has been growing since democratization in 1990. In recent years, about 300,000 peop

ABSTRACT The movement to increase the adult literacy rate in Nepal has been growing since democratization in 1990. In recent years, about 300,000 peop Case Study Adult Literacy Education as an Entry Point for Community Empowerment The Evolution of Self-Help Group Activities in Rural Nepal Chizu SATO Masamine JIMBA, MD, PhD, MPH Izumi MURAKAMI, MPH Massachusetts

More information

Microsoft Word - 24行動計画案.doc

Microsoft Word - 24行動計画案.doc 京 都 市 動 物 愛 護 行 動 計 画 に 基 づく 取 組 予 定 ( 平 成 24 年 度 ) 1 殺 処 分 数 の 大 幅 な 減 少 (1) 飼 主 責 任 の 徹 底 1 終 生 飼 養 の 徹 底 犬 猫 の 引 取 手 数 料 増 額 に 向 けて 研 究 する 新 規 動 物 の 飼 養 を 希 望 する 市 民 に 対 し, 終 生 適 正 飼 養 等 に 係 る 意 識 の

More information

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交 1 マイナンバー 制 度 の 導 について( 案 ) 平 成 27 年 7 22 日 部 会 議 資 料 総 務 部 ( 政 管 理 課 情 報 政 策 課 庶 務 課 ) 市 活 部 ( 市 窓 課 籍 住 記 録 課 ) 通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら)

More information

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版 添 付 資 料 東 京 事 務 所 版 BCP 実 施 要 領 この 実 施 要 領 は 非 常 時 における 具 体 的 な 対 応 方 法 必 要 な 人 員 体 制 連 携 体 制 を 想 定 し これを 実 現 するために 事 前 に 準 備 しておかなければならないこと 等 について 定 めるものです 実 施 要 領 は 次 のように 構 成 します 項 目 非 常 時 事 前 の 備 え(

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303282D382E982B382C68AF1958D8BE090A7937882C98AD682B782E9834183938350815B83678C8B89CA81698CF6955C9770816A2E70707478>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303282D382E982B382C68AF1958D8BE090A7937882C98AD682B782E9834183938350815B83678C8B89CA81698CF6955C9770816A2E70707478> ふるさと 納 税 に 関 する 調 査 結 果 ( 概 要 ) ( 対 象 団 体 : 都 道 府 県 47 団 体 市 区 町 村 1,742 団 体 ) 総 務 省 自 治 税 務 局 1 寄 附 金 の 納 付 手 続 きについて ふるさと 納 税 に 関 する 調 査 結 果 ( 概 要 ) 寄 附 手 続 きに 係 る 改 善 すべき 点 としては クレジットカード 決 済 コンビニ 納

More information