20世紀初頭、上海における中国教育会の設立 : とくに日本との関係を中心に

Size: px
Start display at page:

Download "20世紀初頭、上海における中国教育会の設立 : とくに日本との関係を中心に"

Transcription

1 Nara Women's University Digital I Title Author(s) Citation 20 世 紀 初 頭 上 海 における 中 国 教 育 会 の 設 立 : とくに 日 本 との 関 係 を 中 心 に 晏, 妮 [にい] 晏 妮 : 人 間 文 化 研 究 科 年 報 ( 奈 良 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 ), 第 27 号, pp Issue Date Description URL Textversionpublisher This document is downloaded

2 20 世 紀 初 頭 上 海 における 中 国 教 育 会 の 設 立 特 に 日 本 との 関 係 を 中 心 に 晏 * 妮 はじめに 義 和 団 事 件 後 に 清 朝 政 府 は 立 憲 君 主 制 に 向 かう 諸 改 革 の 必 要 性 を 認 め ここにいわゆる 光 緒 新 政 が 開 始 される この 光 緒 新 政 の 一 環 として 取 り 組 まれた 教 育 改 革 では 明 治 日 本 の 教 育 制 度 が 模 範 とされ 日 本 への 留 学 も 盛 んになっていった 他 方 義 和 団 事 件 後 も 東 北 地 方 ( 満 洲 )の 軍 事 占 領 を 続 けるロシアに 対 して 抗 議 抵 抗 する 運 動 ( 以 下 拒 俄 運 動 と 呼 ぶ)が 起 こった そして 拒 俄 運 動 と 連 動 しながら 清 朝 打 倒 を 目 指 す 革 命 運 動 も 進 展 していく このような 状 況 下 上 海 において1902 年 4 月 に 設 立 されたのが 中 国 教 育 会 であり 文 字 どおり 教 育 の 改 革 を 目 指 す 団 体 であったが 同 時 に 革 命 的 な 傾 向 をもつ 組 織 でもあった そして 中 国 教 育 会 は1902 年 10 月 に 愛 国 女 学 校 を ついで 同 年 11 月 に 愛 国 学 社 を 設 立 する 愛 国 女 学 校 につい ては 別 稿 1 2 での 考 察 に 譲 り 小 稿 では 中 国 教 育 会 と 愛 国 学 社 について 桑 兵 氏 の 先 行 研 究 も 参 照 しながら 特 に 日 本 との 関 係 に 注 目 して 考 察 することにしたい Ⅰ 教 育 改 革 拒 俄 運 動 革 命 運 動 と 中 国 教 育 会 の 設 立 1 光 緒 新 政 下 の 教 育 改 革 と 日 本 1901 年 1 月 29 日 ( 西 暦 以 下 特 に 注 記 しないかぎり 年 月 日 の 表 記 は 西 暦 による) 西 太 后 は 西 安 において 光 緒 帝 名 義 で 変 法 上 諭 を 下 し 教 育 を 含 む 改 革 の 開 始 を 宣 言 し 内 外 大 官 の 意 見 を 求 めた 3 これに 対 して 同 年 7 月 26 日 両 江 総 督 劉 坤 一 と 湖 広 総 督 張 之 洞 は 連 名 の 上 奏 で 文 武 学 堂 の 設 置 文 科 挙 の 改 革 武 科 挙 の 停 止 海 外 留 学 の 奨 励 の 四 つを 提 案 した 4 そして9 月 14 日 の 上 諭 に 除 京 師 已 設 大 学 堂 応 行 切 実 整 頓 外 著 各 省 所 有 書 院 於 省 城 均 改 設 大 学 堂 各 府 及 直 隷 州 均 改 設 中 学 堂 各 州 県 均 改 設 小 学 堂 並 多 設 蒙 養 学 堂 5 とあり 北 京 に 既 設 の 大 学 堂 をさらに 整 備 するほか 各 省 の 書 院 について 省 都 のものは 大 学 堂 に 各 府 直 隷 州 のも のは 中 学 堂 に 各 州 県 のものは 小 学 堂 にそれぞれ 改 組 し また 蒙 養 学 堂 を 多 く 設 立 するよう 命 じ 具 体 的 な 教 育 改 革 に 着 手 させた このような 清 朝 政 府 による 教 育 改 革 に 応 じて 上 海 でも 教 育 改 革 が 進 められた すでに 上 海 で は1898 年 3 月 10 日 に 農 学 報 の 主 宰 者 羅 振 玉 や 時 務 報 館 主 汪 康 年 らによって 日 本 語 学 校 である 上 海 東 文 学 社 が 設 立 され 教 師 には 農 学 報 の 翻 訳 者 を 務 めていた 日 本 人 である 藤 田 豊 八 がいた しかし この 上 海 東 文 学 社 は1900 年 義 和 団 事 件 で 閉 鎖 された 6 そして1901 年 8 月 25 日 洋 務 運 動 の 代 表 人 物 である 盛 宣 懐 が 上 海 に 東 文 学 堂 を 設 立 し 法 学 と 中 国 学 に 通 じた 日 本 人 教 習 各 一 名 を 招 聘 し 数 十 名 の 学 生 に 日 本 文 と 日 本 に 関 することを 専 門 的 に 教 授 させた 7 * 比 較 文 化 学 専 攻 53

3 また1901 年 5 月 保 守 派 を 代 表 する 知 識 人 である 羅 振 玉 王 国 維 が 両 江 総 督 劉 坤 一 と 湖 広 総 督 張 之 洞 の 支 援 のもと 中 国 最 初 の 教 育 専 門 雑 誌 である 教 育 世 界 ( 当 初 は 旬 刊 )を 上 海 で 創 刊 し たが 日 本 の 教 科 書 が 中 国 語 訳 されて 掲 載 された さらに 同 年 10 月 劉 坤 一 と 張 之 洞 は 南 京 に 書 局 を 設 立 し 教 科 書 の 編 纂 翻 訳 に 着 手 したが 上 海 では 羅 振 玉 王 国 維 らが 日 本 の 書 籍 を 翻 訳 した 8 なお 日 本 の 教 科 書 の 翻 訳 としては 1901 年 に 留 日 学 生 戢 翼 翬 らが 訳 書 彙 編 社 を 作 り 日 本 の 大 学 教 科 書 を 紹 介 した また 1902 年 に 上 海 支 那 翻 訳 会 社 は 翻 訳 世 界 を 編 集 出 版 し 早 稲 田 大 学 の 講 義 を 翻 訳 出 版 した 同 年 教 科 書 訳 輯 社 は 日 本 の 中 学 教 科 書 を 多 数 翻 訳 出 版 し た 9 光 緒 新 政 が 目 標 とする 立 憲 君 主 制 実 業 振 興 教 育 改 革 などの 参 考 にするため 多 くの 日 本 視 察 が 実 施 された その 記 録 として 農 工 商 業 面 では 黄 璟 遊 歴 日 本 考 察 農 務 日 記 (1902 年 )や 潘 学 祖 考 察 東 瀛 農 工 記 (1903 年 ) 政 治 面 では 劉 瑞 璘 の 東 游 考 政 録 (1905 年 ) 逢 恩 承 日 本 最 近 政 学 調 査 記 (1907 年 ) 載 澤 考 察 政 治 日 記 (1908 年 ) 軍 事 司 法 面 では 丁 鴻 臣 遊 歴 日 本 視 察 兵 制 学 制 日 記 (1900 年 ) 雷 延 寿 の 日 本 警 察 調 査 提 綱 (1907 年 )などがある 10 これらと 並 んで 教 育 面 での 日 本 視 察 の 記 録 としては 呉 汝 綸 東 遊 叢 録 (1902 年 ) 羅 振 玉 扶 桑 両 月 記 (1902 年 ) 李 宗 棠 考 察 日 本 学 校 記 (1902 年 ) 項 文 瑞 遊 日 本 学 校 筆 記 (1903 年 )などがある このうち 桐 城 派 の 著 名 な 学 者 である 呉 汝 綸 (1840~1903 年 安 徽 省 桐 城 の 人 )は 近 代 的 な 学 校 制 度 の 調 査 のために 管 学 大 臣 の 張 百 煕 によって 日 本 に 派 遣 されたが 彼 の 約 四 ヶ 月 に 及 ぶ 調 査 結 果 は 1902 年 に 制 定 された 欽 定 学 堂 章 程 ( 壬 寅 学 制 )のもとになっ た また 前 出 の 羅 振 玉 (1866~1940 年 浙 江 省 上 虞 の 人 )は1901 年 の 冬 両 江 総 督 劉 坤 一 と 湖 広 総 督 張 之 洞 によって 日 本 へ 派 遣 された 扶 桑 両 月 記 は 二 ヶ 月 間 の 視 察 記 録 であり 1904 年 に 制 定 された 奏 定 学 堂 章 程 ( 癸 卯 学 制 )など 清 末 の 教 育 改 革 に 大 きな 影 響 をもたらし た 11 同 年 彼 は 日 本 で 入 手 した 湯 本 武 比 古 教 授 学 や 東 吉 基 小 学 教 授 法 などを 前 述 した 教 育 世 界 で 翻 訳 紹 介 した 12 2 拒 俄 運 動 革 命 運 動 と 日 本 義 和 団 事 件 に 乗 じて 東 北 地 方 ( 満 洲 )を 占 領 していたロシアは 事 件 後 も 撤 兵 しないばかり か さらなる 権 益 を 求 めて1901 年 2 月 に 十 二 ヶ 条 の 要 求 を 密 かに 清 朝 政 府 に 押 しつけようとし た この 情 報 が 伝 わると 全 国 的 な 抗 議 運 動 が 発 生 したが 特 に 運 動 の 中 心 となった 上 海 では ロシアは 密 約 で 次 から 次 へと 要 求 している もしその 要 求 を 認 めたら 他 の 外 国 との 紛 争 を 誘 発 し 東 南 地 方 にも 軍 事 的 な 脅 威 が 生 まれるだろう という 危 機 意 識 のもと 抗 議 集 会 の 開 催 を 呼 びかける 伝 単 (ビラ)が 発 せられた 13 その 結 果 3 月 15 日 上 海 の 張 園 で 集 会 が 開 かれたが その 際 の 演 説 者 のなかに のち 中 国 教 育 会 の 設 立 に 深 く 関 係 する 汪 徳 淵 と 蒋 智 由 がいた 14 ついで3 月 24 日 に2 回 目 の 抗 議 集 会 が 同 じく 張 園 で 開 かれた 結 果 清 朝 側 の 交 渉 代 表 者 である 李 鴻 章 に 対 して 抗 議 の 要 請 が 伝 えられたが そ の 際 の 演 説 者 には 中 国 教 育 会 の 関 係 者 として 前 回 にひきつづいての 蒋 智 由 のほか 黄 宗 仰 がい た 15 こうした 拒 俄 運 動 が 上 海 を 中 心 に 全 国 的 に 展 開 された 結 果 清 朝 政 府 はロシアの 要 求 を 拒 絶 したのである 54

4 日 清 戦 争 後 に 強 くなった 変 法 運 動 ( 制 度 も 含 めた 西 洋 化 を 目 指 す 運 動 )のなかで 日 本 留 学 の 有 効 性 必 要 性 が 主 張 されると 同 時 に 日 本 側 の 積 極 的 な 働 きかけもあって 日 本 への 留 学 生 は 増 加 し 1899 年 に200 人 義 和 団 事 件 後 の1902 年 に500 人 その 翌 年 には1000 人 と 増 えていっ た 16 そして 中 国 人 留 学 生 たちは 団 体 を 組 織 した その 最 初 のものが 1901 年 に 東 京 で 設 立 された 励 志 会 である 当 時 の 留 学 生 は 清 朝 打 倒 の 革 命 を 目 指 す 激 烈 派 と そうでない 穏 健 派 に 分 けることができるが それは 励 志 会 の 構 成 員 にも 当 てはまり 戢 翼 翬 沈 翔 雲 秦 力 山 らは 激 烈 派 に 章 宗 祥 曹 汝 霖 らは 穏 健 派 に 属 した 17 このうち 1896 年 度 における 最 初 の 日 本 への 留 学 生 で のち 中 国 教 育 会 のメンバーになる 戢 翼 翬 ( 湖 北 省 房 県 の 人 )は 1900 年 に 唐 才 常 の 自 立 軍 起 義 に 参 画 したが 事 前 に 発 覚 したため 日 本 に 逃 げたのち 前 述 したように 訳 書 彙 編 社 を 設 立 して 同 年 12 月 6 日 に 訳 書 彙 編 を 創 刊 し 多 くの 日 本 書 を 翻 訳 した また 1901 年 5 月 10 日 に 励 志 会 の 激 烈 派 である 秦 力 山 戢 翼 翬 沈 翔 雲 らは 東 京 で 国 民 報 を 創 刊 し 革 命 論 を 提 唱 した そして 国 民 報 を 機 関 誌 とする 国 民 会 の 設 立 をめざした が 正 式 な 設 立 はうまくいかなかった また 国 民 報 もわずか4 号 で 停 刊 を 余 儀 なくされ た 18 このように 1901 年 当 時 日 本 の 中 国 人 留 学 生 のあいだでは 梁 啓 超 の 影 響 が 強 く 急 進 的 な 革 命 を 唱 える 孫 文 らの 影 響 はまだ 大 きくはなかった 章 炳 麟 (1869~1936 年 浙 江 省 余 杭 の 人 )は 義 和 団 事 件 後 に 清 朝 打 倒 の 立 場 から 排 満 の 言 論 活 動 を 活 発 化 させていたが 1902 年 2 月 に 日 本 に 亡 命 した その 後 彼 は 秦 力 山 馬 和 馮 自 由 ら と 支 那 亡 国 二 百 四 十 二 年 紀 念 会 の 実 施 を 計 画 した この 紀 念 会 は 漢 民 族 王 朝 である 明 朝 の 最 終 的 な 滅 亡 つまり 南 明 政 権 の 永 暦 帝 が 殺 害 された1661 年 から242 年 目 にあたる1902 年 4 月 26 日 ( 旧 暦 3 月 19 日 )に 東 京 の 上 野 精 養 軒 で 紀 念 会 を 開 いて 排 満 革 命 を 喚 起 しようとした ものである 19 この 紀 念 会 の 実 態 や 革 命 運 動 に 与 えた 影 響 については 不 明 な 点 もあるが いずれにせよ 紀 念 会 の 実 施 を 危 険 視 した 駐 日 公 使 蔡 鈞 の 要 請 を 受 けて 紀 念 会 の 開 催 は 日 本 側 によって 禁 止 され 参 加 者 は 解 散 させられた 20 この 紀 念 会 の 計 画 に 参 画 した 章 炳 麟 と 馬 和 はのちに 中 国 教 育 会 のメンバーとなる なお 後 述 するように 紀 念 会 の 開 催 予 定 日 とされた4 月 26 日 の 翌 日 (27 日 )に 中 国 教 育 会 は 上 海 で 設 立 されるのである 3 蔡 元 培 と 中 国 教 育 会 の 設 立 ( 一 ) 蔡 元 培 と 日 本 語 蔡 元 培 (1868~1940 年 )は 西 暦 1868 年 1 月 11 日 ( 同 治 6 年 12 月 17 日 ) 浙 江 省 紹 興 府 山 陰 県 に 生 まれる 字 は 鶴 卿 号 は 民 友 のち 孑 民 1892( 光 緒 18) 年 の 進 士 ( 科 挙 の 最 終 合 格 者 )で 1894 年 に 翰 林 院 編 修 となる 21 日 清 戦 争 後 に 強 まっていた 変 法 思 想 ( 制 度 も 含 めた 西 洋 化 を 目 指 す 思 想 )に 共 鳴 していた 蔡 元 培 は1897 年 11 月 11 日 の 日 記 に 西 洋 の 書 籍 は 値 段 が 高 いが その 重 要 なものはみな 日 本 語 の 訳 本 があるので 日 本 文 を 会 得 すれば ひろく 西 洋 の 書 籍 を 読 むことが できる その 上 西 洋 文 は 会 得 するのに3,5 年 がかかるのに 対 し 日 本 文 は 半 年 で 会 得 でき 大 変 簡 単 である 22 と 西 洋 の 思 想 や 制 度 を 日 本 語 の 翻 訳 を 通 して 学 ぶことの 利 便 性 を 述 べて 日 本 語 学 校 の 設 立 を 検 討 していたが 1898 年 6 月 ( 旧 暦 )に 北 京 に 東 文 書 館 という 日 本 語 学 校 を 設 55

5 立 した 23 8 月 4 日 に 蔡 元 培 は 当 時 外 務 部 左 丞 奉 天 交 渉 使 を 務 めて 日 本 語 翻 訳 の 第 一 者 だった 陶 大 均 ( 杏 南 )を 東 文 書 館 に 招 聘 し 本 格 的 に 日 本 語 の 勉 強 を 始 めた しかし 日 本 租 界 の 件 で 天 津 に 行 くことになった 陶 大 均 は 同 月 10 日 に 自 分 の 後 任 として 北 京 留 学 中 の 日 本 人 である 野 口 多 内 ( 茂 温 )を 蔡 元 培 に 推 薦 した 24 こうして8 月 13 日 から 野 口 の 指 導 のもと 蔡 元 培 は 日 本 文 の 中 国 語 訳 を 学 び 始 め まず 万 国 地 志 序 などを 翻 訳 したが 8 月 25 日 には 俄 土 戦 史 の 数 ページを 日 本 語 訳 した 際 翻 訳 の 楽 しみが 出 てきたと 日 記 に 書 いている 25 ところが 康 有 為 らの 変 法 運 動 が1898 年 9 月 のクーデター( 戊 戌 政 変 )で 挫 折 すると 失 望 し た 蔡 元 培 は 辞 官 して 帰 郷 したので 東 文 書 館 はわずか 二 ヶ 月 で 解 散 してしまったのである 26 帰 郷 後 の 蔡 元 培 は 翌 1899 年 3 月 に 紹 興 中 西 学 堂 の 監 督 ( 校 長 )に 就 任 した 中 西 学 堂 ではもともと 英 語 とフランス 語 が 教 授 されていたが 彼 は 新 たに 日 本 語 を 増 設 し 日 本 人 である 中 川 外 雄 を 日 本 語 の 教 師 として 招 聘 した しかし 学 堂 の 教 員 間 にあった 新 旧 両 派 の 対 立 ( 蔡 元 培 は 新 派 に 同 情 的 )に 嫌 気 を 感 じた 蔡 は1900 年 に 学 堂 の 監 督 を 辞 職 した ついで 1901 年 9 月 13 日 から 上 海 の 南 洋 公 学 に 増 設 された 特 班 の 教 員 を 彼 は 担 当 することになる 27 なお 当 時 の 蔡 は 日 本 の 教 育 に も 強 い 関 心 を 示 していたが それについては 愛 国 女 学 校 を 研 究 対 象 とする 別 稿 で 詳 しく 考 察 す る ( 二 ) 中 国 教 育 会 の 設 立 蒋 維 喬 (1873~1958 年 江 蘇 省 武 進 の 人 )は 中 国 教 育 会 之 回 憶 教 育 会 之 創 立 時 期 のなか で 是 年 三 月 上 海 新 党 蔡 孑 民 ( 元 培 ) 蒋 観 雲 ( 智 由 ) 林 少 泉 ( 獬 ) 葉 浩 吾 ( 瀚 ) 王 小 徐 ( 季 同 ) 汪 允 宗 ( 徳 淵 ) 烏 目 山 僧 ( 宗 仰 ) 等 集 議 発 起 中 国 教 育 会 28 と 回 想 し 是 年 す なわち 民 元 前 十 年 の 三 月 ( 旧 暦 )に 上 海 の 新 党 である 蔡 元 培 ( 孑 民 ) 蒋 智 由 ( 観 雲 ) 林 獬 ( 少 泉 ) 葉 瀚 ( 浩 吾 ) 王 季 同 ( 小 徐 ) 汪 徳 淵 ( 允 宗 ) 黄 宗 仰 ( 烏 目 山 僧 )らが 中 国 教 育 会 を 発 足 させたと 述 べている まず 設 立 日 について 蔡 元 培 は 日 記 のなかで 1902 年 4 月 15 日 ( 旧 暦 3 月 8 日 )に 設 立 について 話 し 合 いがもたれ 同 20 日 に 中 国 教 育 会 という 名 称 を 決 定 し 同 26 日 に 理 事 の 選 挙 が 行 な われ 自 分 が 事 務 長 に 選 ばれたと 書 いている 29 この 事 務 長 は 後 述 する 総 理 ( 会 長 ) のことであるが 日 付 について 宋 培 基 氏 と 銭 斌 氏 の 研 究 によれば 4 月 26 日 というのは 蔡 元 培 の 勘 違 いで 実 際 には4 月 27 日 が 正 式 の 設 立 日 である 30 また 設 立 場 所 については 中 国 教 育 会 の 章 程 の 第 二 条 に 本 部 を 上 海 に 設 置 し 支 部 を 各 要 地 に 設 置 するとされているが 31 兪 子 夷 の 中 国 教 育 会 与 愛 国 学 社 によると 中 国 教 育 会 与 愛 国 学 社 同 在 一 処 弁 公 32 とあり 中 国 教 育 会 は 愛 国 学 社 と 同 じ 場 所 で 事 務 をとるとあり ま た 蒋 維 喬 の 中 国 教 育 会 之 回 憶 愛 国 学 社 及 愛 国 女 学 校 之 先 後 成 立 に 中 国 教 育 会 推 蔡 孑 民 為 総 理 呉 稚 暉 為 学 監 于 是 年 十 月 十 七 日 在 南 京 路 泥 城 橋 福 源 里 租 屋 開 弁 定 名 愛 国 学 社 33 とあり 愛 国 学 社 は 上 海 の 南 京 路 泥 城 橋 福 源 里 に 設 立 されているから 中 国 教 育 会 も 最 初 は 南 京 路 泥 城 橋 福 源 里 に 設 立 されたことが 確 認 できる 章 程 の 第 四 章 ( 職 員 )の 第 十 三 条 で 理 事 会 は 総 理 ( 会 長 ) 一 名 副 総 理 一 名 幹 事 六 名 会 議 二 名 書 記 二 名 評 議 員 九 名 糾 儀 ( 式 典 担 当 ) 二 名 から 構 成 され また 章 程 の 第 九 章 ( 職 56

6 員 の 選 挙 )の 第 三 十 三 条 で 幹 事 会 議 書 記 評 議 員 は 会 員 から 選 出 し 総 理 副 総 理 は 幹 事 評 議 員 から 選 出 し 糾 儀 は 幹 事 が 兼 ねるとあるが 34 蒋 維 喬 の 中 国 教 育 会 之 回 憶 教 育 会 之 創 立 時 期 に 教 育 会 成 立 之 日 蔡 孑 民 被 挙 為 会 長 35 とあり 前 述 したように 中 国 教 育 会 が 設 立 された 日 に 蔡 元 培 ( 孑 民 )が 会 長 ( 総 理 )に 推 挙 されたという なお 蔡 の 日 記 によ れば 同 日 王 慕 陶 蒋 智 由 戚 元 丞 蒯 寿 枢 が 幹 事 に 陳 仲 騫 が 会 計 に 選 ばれたとい う 36 中 国 教 育 会 設 立 の 目 的 は 章 程 の 第 一 章 ( 総 則 )の 第 一 条 によれば 中 国 の 男 女 青 年 の 知 識 を 増 やし 国 家 観 念 を 強 くし 国 権 を 回 復 させることとされ 具 体 的 には 第 三 条 で 中 国 教 育 会 の 目 的 を 達 成 するため 教 育 部 出 版 部 実 業 部 の 三 部 門 を 設 置 すること 第 四 条 では 教 育 部 は 男 子 部 と 女 子 部 に 分 けられ 中 国 の 主 要 な 地 域 で 学 堂 を 設 立 し 普 通 学 と 専 門 学 の 各 種 技 芸 を 教 授 すること そして 第 五 条 では 出 版 部 は 上 海 に 設 置 し 各 主 要 都 市 に 普 及 させ 教 科 書 教 育 報 及 び 一 切 学 術 に 関 する 諸 書 を 編 纂 して 出 版 するとある 37 このように 中 国 教 育 会 は 章 程 上 つまり 表 向 きにはあくまでも 教 育 団 体 と 規 定 されていた しかし 蒋 維 喬 の 中 国 教 育 会 之 回 憶 教 育 会 之 創 立 時 期 に 中 国 教 育 会 表 面 弁 理 教 育 暗 中 鼓 吹 革 命 38 とあり 中 国 教 育 会 は 表 面 上 は 教 育 のためとされているが 実 はひそかに 革 命 を 鼓 吹 していたと 述 べられ また 同 じ 蒋 維 喬 の 中 国 教 育 会 之 回 憶 教 育 会 之 全 盛 時 期 に も 中 国 教 育 会 毎 週 率 領 学 社 社 員 至 張 園 安 愷 第 開 会 演 説 倡 言 革 命 震 動 全 国 39 とあり 中 国 教 育 会 は 毎 週 愛 国 学 社 ( 後 述 )の 社 員 を 引 率 して 張 園 の 安 愷 第 で 演 説 会 を 開 き 革 命 を 提 唱 し 全 国 を 振 動 させたという なお 中 国 教 育 会 と 革 命 運 動 との 関 係 についてはⅡで 詳 述 す る 次 に 中 国 教 育 会 運 営 の 財 政 面 について 章 程 の 第 五 章 ( 経 済 )の 第 十 七 条 で 本 会 の 収 入 源 は 寄 付 出 版 部 の 利 益 実 業 部 の 利 益 とされ また 第 六 章 ( 会 員 の 責 任 )の 第 二 十 条 で 会 員 は 毎 月 会 費 一 元 を 納 付 し 寄 付 も 受 け 付 けるとされているが 40 実 際 に 中 国 教 育 会 設 立 当 初 の 収 入 は 黄 宗 仰 の 紹 介 による 羅 迦 陵 からの 寄 付 に 頼 っていた 41 Ⅱ 中 国 教 育 会 と 拒 俄 運 動 革 命 運 動 中 国 教 育 会 の 歴 史 を 桑 兵 氏 は (1) 開 創 期 (1902 年 4 月 ~ 同 11 月 ) (2) 全 盛 期 (1902 年 11 月 ~1903 年 7 月 ) (3) 恢 復 期 (1903 年 7 月 ~1904 年 4 月 ) (4) 中 興 期 (1904 年 5 月 ~1906 年 秋 ) (5) 結 束 期 (1906 年 秋 ~1908 年 冬 )の 五 期 に 分 けている そして 教 育 会 の 構 成 員 には 革 命 運 動 に 熱 心 な 激 烈 派 と 純 粋 な 教 育 に 熱 心 な 温 和 派 がおり 設 立 当 初 から 革 命 的 傾 向 が 明 確 だったわけではない 42 しかし 以 下 で 見 るように 中 国 教 育 会 は 上 海 における 拒 俄 運 動 革 命 運 動 の 中 心 的 な 担 い 手 となっていく 1 成 城 学 校 事 件 1902 年 7 月 軍 人 志 望 で 日 本 の 成 城 学 校 に 私 費 留 学 を 希 望 した 江 蘇 江 西 浙 江 各 省 出 身 の 中 国 人 学 生 九 名 に 対 して かねてから 留 学 生 の 革 命 運 動 を 危 険 視 していた 駐 日 公 使 の 蔡 鈞 が 私 費 留 学 生 の 入 学 に 必 要 な 公 使 の 保 証 書 の 発 行 を 拒 否 したことから この 事 件 は 始 まる そこで 中 国 人 留 学 生 を 引 率 してきた それまで 南 洋 公 学 の 教 師 だった 呉 敬 恒 (1865~1953 年 江 蘇 省 武 進 の 57

7 人 )らは 再 三 にわたり 保 証 書 の 発 行 を 要 請 するとともに ちょうど 教 育 視 察 のために 在 日 中 だ った 呉 汝 綸 にも 支 援 を 求 めたがうまくいかず かえって 蔡 公 使 の 要 請 で 介 入 した 日 本 の 警 察 によ って 呉 敬 恒 と 孫 揆 均 の 二 人 は 逮 捕 され 8 月 6 日 中 国 に 強 制 送 還 されることとなった その 際 呉 敬 恒 は 日 本 橋 へ 向 かう 途 中 鍛 冶 橋 畔 から 投 身 自 殺 を 図 ったが 護 衛 警 官 に 救 助 され 未 遂 に 終 わった 43 この 事 件 は 中 国 人 留 学 生 による 排 満 革 命 運 動 の 先 駆 となると 同 時 に 留 日 学 生 に 対 す る 清 朝 政 府 の 対 応 にも 大 きな 影 響 を 与 えることになる ところで 成 城 学 校 事 件 当 時 蔡 元 培 は 夏 季 休 暇 を 利 用 して1ヶ 月 の 予 定 で 日 本 に 滞 在 中 だっ た 成 城 学 校 事 件 を 知 り 旧 知 で 南 洋 公 学 の 同 僚 でもあった 呉 敬 恒 の 身 の 安 全 を 心 配 した 蔡 は 呉 敬 恒 を 伴 って8 月 13 日 に 上 海 に 戻 った 44 当 日 中 国 教 育 会 は 張 園 で 呉 敬 恒 と 孫 揆 均 の 歓 迎 会 を 開 き 百 人 あまりが 参 加 した そこで 呉 敬 恒 は 講 演 し 清 朝 政 府 の 腐 敗 国 権 の 喪 失 を 指 弾 し た 続 いて8 月 22 日 に 張 園 安 愷 第 で 協 助 亜 東 游 学 会 が 開 催 された この 会 の 招 集 者 は 安 徽 省 出 身 の 姚 石 泉 で 成 城 学 校 事 件 を 受 けて 今 後 の 日 本 留 学 の 在 り 方 について 問 題 提 起 した これに 対 して 戢 翼 翬 が 駐 日 公 使 ではなく 中 国 教 育 会 が 留 学 生 を 保 証 するよう 名 誉 ある 中 国 人 を 日 本 に 派 遣 して 協 議 させてはと 提 案 した 一 方 中 国 教 育 会 発 起 人 の 一 人 である 葉 瀚 は 日 本 へ の 留 学 よりも 中 国 教 育 会 がみずから 学 校 を 設 立 することを 提 案 した 結 局 協 議 の 結 果 戢 翼 翬 の 提 案 を 受 け 姚 石 泉 を 日 本 へ 派 遣 すると 同 時 に 葉 瀚 の 提 案 にも 沿 って 積 極 的 に 学 校 を 設 立 する ことにした 45 2 愛 国 学 社 の 設 立 と 日 本 中 国 教 育 会 は1902 年 10 月 24 日 に 愛 国 女 学 校 を そして 同 年 11 月 20 日 に 愛 国 学 社 を 設 立 する こ のうち 愛 国 女 学 校 については 別 稿 で 考 察 し ここでは 愛 国 学 社 の 設 立 について 考 察 する 蒋 維 喬 の 中 国 教 育 会 之 回 憶 愛 国 学 社 及 愛 国 女 学 校 之 先 後 成 立 に 中 国 教 育 会 本 擬 自 弁 学 校 而 南 洋 公 学 退 学 生 百 余 人 無 力 自 組 学 社 遂 推 代 表 請 求 于 中 国 教 育 会 会 中 特 開 会 議 決 定 接 受 退 学 生 之 請 求 予 以 経 済 及 教 員 之 賛 助 推 蔡 孑 民 為 総 理 呉 稚 暉 為 学 監 于 是 年 十 月 十 七 日 在 南 京 路 泥 城 橋 福 源 里 租 屋 開 弁 定 名 愛 国 学 社 46 とあり 中 国 教 育 会 はもともと 自 ら 学 校 を 経 営 しようと 考 えていたが ちょうど 南 洋 公 学 を 退 学 した 百 人 余 りの 学 生 が 自 分 たちで 学 社 を つくることができないので その 代 表 が 中 国 教 育 会 に 支 援 を 求 めた そこで 中 国 教 育 会 は 特 別 会 議 を 開 き 退 学 した 学 生 の 受 け 入 れを 決 定 した こうして 中 国 教 育 会 は 蔡 元 培 ( 孑 民 )を 総 理 に 呉 敬 恒 ( 稚 暉 )を 学 監 に 推 薦 し 1902 年 11 月 16 日 ( 旧 暦 : 光 緒 28 年 10 月 17 日 )に 上 海 の 南 京 路 泥 城 橋 福 源 里 で 家 屋 を 借 りて 開 学 し 愛 国 学 社 と 命 名 したという まず 愛 国 学 社 の 設 立 日 について 宋 培 基 氏 と 銭 斌 氏 の 研 究 によると 蒋 維 喬 が 回 憶 でいう 1902 年 11 月 16 日 は 後 述 するように 南 洋 公 学 の 学 生 が 退 学 した 日 であり 同 年 11 月 20 日 上 海 の 張 園 で 開 催 された 中 国 教 育 会 の 特 別 会 で 愛 国 学 社 の 設 立 が 正 式 に 決 定 されたのである 47 次 に 愛 国 学 社 設 立 の 契 機 となった 南 洋 公 学 学 生 の 退 学 事 件 とは 同 校 五 班 の 教 員 が 新 書 や 新 民 叢 報 など を 読 むことを 禁 止 したことに 学 生 が 日 ごろから 不 満 を 抱 いていたところに ある 日 教 壇 に 墨 汁 を 入 れた 瓶 が 置 かれていたことにその 教 員 が 怒 って 瓶 を 置 いたと 疑 われた 学 生 を 退 学 処 分 にしようとしたことが 発 端 となって 学 生 が 無 断 で 集 会 して 演 説 したことを 問 題 視 する 学 校 側 と 教 員 の 学 生 への 対 応 を 奴 隷 教 育 と 批 判 する 学 生 側 が 対 立 し 結 局 1902 年 58

8 11 月 16 日 に 二 百 名 を 超 える 学 生 が 自 主 的 に 退 学 した 事 件 である この 退 学 生 たちの 一 部 を 受 け 入 れて 設 立 されたのが 愛 国 学 社 である その 際 南 洋 公 学 特 班 の 教 員 で 学 生 に 同 情 的 だった 蔡 元 培 は 事 件 後 学 校 側 の 対 応 への 不 満 から 南 洋 公 学 の 教 員 を 辞 めたのである 48 ところで 愛 国 学 社 の 章 程 の 一 宗 旨 に 本 社 略 師 日 本 吉 田 氏 松 下 講 社 西 郷 氏 鹿 児 私 学 之 意 重 精 神 教 育 而 授 各 科 学 皆 為 鍛 錬 精 神 激 発 志 気 之 助 49 とあり 愛 国 学 社 は 建 学 の 理 念 として 日 本 の 吉 田 ( 松 陰 )の 松 下 村 塾 と 西 郷 ( 隆 盛 )の 鹿 児 島 私 学 の 理 念 を 模 範 とし て 精 神 教 育 を 重 視 し 各 科 学 の 教 授 も 学 生 の 精 神 を 鍛 え 志 気 を 鼓 舞 するためであるといい そこに 日 本 の 影 響 が 強 く 見 られる さて 吉 田 松 陰 を 初 めて 中 国 に 紹 介 したのは 黄 遵 憲 で 日 本 国 志 や 日 本 雑 事 詩 などで 吉 田 松 陰 の 事 跡 や 改 革 精 神 を 詠 じ 中 国 にも 吉 田 松 陰 のような 改 革 者 の 誕 生 を 期 待 した また 変 法 運 動 の 指 導 者 で 戊 戌 政 変 後 に 日 本 に 亡 命 した 梁 啓 超 ( 広 東 省 新 会 の 人 1873~1929 年 ) は 明 治 維 新 に 貢 献 したと 評 価 される 吉 田 松 陰 と 高 杉 晋 作 を 尊 敬 し 吉 田 晋 という 日 本 名 を 名 乗 った 日 本 亡 命 直 後 の 梁 啓 超 は 吉 田 松 陰 の 破 壊 的 精 神 を 自 らの 思 想 根 拠 にして 反 満 革 命 を 唱 えるとともに 吉 田 松 陰 の 幽 室 文 稿 を 刊 行 し 松 陰 の 改 革 精 神 を 中 国 に 紹 介 し た 50 また 梁 啓 超 は 明 治 維 新 に 不 可 欠 な 急 激 の 巨 魁 として 吉 田 松 陰 とともに 南 洲 つまり 西 郷 隆 盛 を 挙 げていた 51 愛 国 学 社 の 設 立 当 時 における 梁 啓 超 の 言 論 活 動 がもった 影 響 力 の 大 きさを 思 うとき 吉 田 松 陰 や 西 郷 隆 盛 に 関 する 情 報 を 含 む 明 治 維 新 に 関 する 諸 情 報 の 発 信 元 として 梁 啓 超 が 果 たした 役 割 は 大 きかったと 考 えられる 3 拒 俄 運 動 革 命 運 動 の 進 展 成 城 学 校 事 件 で 蔡 元 培 と 一 緒 に 帰 国 した 呉 敬 恒 ( 稚 暉 ) 支 那 亡 国 二 百 四 十 二 年 紀 念 会 の 実 施 計 画 後 に 帰 国 していた 章 炳 麟 ( 太 炎 )も 愛 国 学 社 の 教 員 となって 張 園 で 革 命 思 想 を 提 唱 するな ど 愛 国 学 社 は 上 海 における 拒 俄 運 動 革 命 運 動 の 拠 点 となっていく 52 さて 1902 年 4 月 8 日 に 清 朝 とロシア 間 で 満 洲 還 付 条 約 が 締 結 されたが ロシアが 第 2 期 の 撤 兵 を 実 施 しないばかりか 1903 年 4 月 に7 項 目 の 撤 兵 条 件 を 出 すに 至 ると また 拒 俄 運 動 が 発 生 す る 53 まず 4 月 27 日 上 海 の 張 園 でロシアに 抗 議 する 集 会 が 開 かれ ついで4 月 30 日 にも 同 様 の 集 会 がやはり 張 園 で 開 かれたが この 集 会 には 愛 国 育 才 の 諸 学 社 の 学 生 が 軍 服 姿 で 隊 列 を 組 んで 入 場 し 務 本 愛 国 諸 女 校 の 学 生 も 皆 な 着 席 した また 集 会 の 冒 頭 で 蔡 君 民 友 が 登 壇 して 開 会 の 大 意 を 演 説 し 次 いで 馬 君 武 が 演 説 した と 中 国 教 育 会 の 蔡 元 培 ( 民 友 )や 馬 和 ( 君 武 )が 重 要 な 役 割 を 演 じている 54 ところで 4 月 29 日 に 中 国 人 留 学 生 たちは 東 京 の 錦 輝 館 で 集 会 して 拒 俄 のために 義 勇 隊 の 編 成 を 決 議 していたが 55 それを 伝 える 電 報 が 翌 30 日 に 上 海 の 集 会 で 蔡 元 培 によって 読 み 上 げ られた 結 果 上 海 でも 義 勇 隊 を 編 成 することになる 56 その 後 中 国 人 留 学 生 の 義 勇 隊 は 学 生 軍 さらには 軍 国 民 教 育 会 と 改 名 されていくが その 際 かれらは 上 海 の 中 国 教 育 会 愛 国 学 社 とも 連 絡 を 取 り 合 い 結 局 上 海 にも 軍 国 民 教 育 会 が 誕 生 する 57 なお 軍 国 民 教 育 会 の 理 念 である 軍 国 民 主 義 は 日 本 の 倒 幕 思 想 家 の 軍 国 観 と 梁 啓 超 の 国 民 観 が 融 合 して 生 まれた 思 想 とされている 58 なお それと 密 接 に 関 連 する 愛 国 主 義 については 愛 国 女 学 校 に 関 する 59

9 別 稿 で 検 討 する このように 上 海 における 拒 俄 運 動 革 命 運 動 の 中 心 的 な 役 割 を 果 たし 始 めた 中 国 教 育 会 と 愛 国 学 社 だったが 次 第 に 愛 国 学 社 の 社 員 と 中 国 教 育 会 の 会 員 とのあいだに 経 費 や 主 体 性 をめぐっ て 齟 齬 が 生 じ 社 員 に 同 情 的 な 呉 敬 恒 とそうでない 章 炳 麟 の 個 人 的 な 対 立 もあって ついに1903 年 6 月 19 日 に 愛 国 学 社 は 中 国 教 育 会 から 独 立 する 59 この 間 当 時 の 中 国 教 育 会 会 長 だった 黄 宗 仰 とともに 両 者 対 立 の 調 停 役 を 演 じていた 副 会 長 評 議 長 の 蔡 元 培 は この 独 立 問 題 で 紛 糾 した ため 副 会 長 評 議 長 を 辞 職 し 6 月 16 日 ドイツ 語 を 学 ぶために 山 東 省 の 青 島 へ 行 った 60 そし て その 直 後 に 蘇 報 事 件 が 起 こる 1903 年 4 月 に 南 京 陸 師 学 堂 を 退 学 した 学 生 30 名 あまりを 連 れて 愛 国 学 社 に 参 加 した 章 士 釗 は 愛 国 学 社 の 機 関 紙 ともいえる 蘇 報 の 主 筆 になり 革 命 思 想 を 強 く 宣 伝 した この 蘇 報 に 章 炳 麟 の 駁 康 有 為 論 革 命 書 や 鄒 容 の 革 命 軍 を 高 く 評 価 する 文 章 が 掲 載 されると 1903 年 6 月 29 日 に 清 朝 の 要 請 により 上 海 の 租 界 警 察 は 章 炳 麟 を 逮 捕 し 鄒 容 は 自 首 した 結 局 裁 判 の 結 果 章 は 禁 錮 三 年 鄒 容 は 獄 死 する 61 この 蘇 報 事 件 によって1903 年 6 月 末 に 愛 国 学 社 は 解 散 した 62 同 時 に 中 国 教 育 会 も 弱 体 化 することになるが 前 述 した 桑 兵 氏 の 分 期 による 恢 復 期 以 降 の 中 国 教 育 会 については 愛 国 女 学 校 に 関 する 別 稿 で 考 察 することとしたい おわりに 義 和 団 事 件 後 に 始 まる 光 緒 新 政 の 一 環 として 推 進 された 教 育 改 革 では 明 治 日 本 の 教 育 制 度 が 模 範 とされ 日 本 への 教 育 視 察 が 実 施 され その 成 果 は 清 末 の 教 育 改 革 にも 反 映 された また 日 本 への 留 学 が 盛 んになると 同 時 に 中 国 国 内 でも 日 本 語 が 学 習 され 日 本 書 の 中 国 語 訳 を 通 じ て 西 洋 の 学 問 制 度 文 化 などが 学 ばれるようになった 他 方 義 和 団 事 件 後 に 東 北 地 方 の 軍 事 占 領 を 続 けてさらなる 利 権 を 求 めたロシアに 対 する 抗 議 抵 抗 運 動 である 拒 俄 運 動 が 台 頭 するなか 清 朝 打 倒 を 目 指 す 革 命 運 動 も 次 第 に 強 まってい く このような20 世 紀 初 頭 における 動 向 の 中 心 地 だった 上 海 に1902 年 4 月 に 中 国 教 育 会 が 誕 生 す る 小 稿 では 中 国 教 育 会 愛 国 学 社 設 立 の 経 緯 とその 拒 俄 運 動 革 命 運 動 との 関 わりを 特 に 日 本 との 関 係 に 注 目 して 考 察 した 中 国 教 育 会 の 中 心 的 な 会 員 で 辛 亥 革 命 後 の 中 華 民 国 時 代 に 北 京 大 学 校 長 になる 蔡 元 培 は 科 挙 に 合 格 して 官 僚 になった 伝 統 的 知 識 人 だったが 戊 戌 変 法 (1898 年 )の 挫 折 を 契 機 に 改 革 革 命 の 道 を 歩 むことになる その 過 程 でかれは 日 本 語 学 校 を 設 立 し 日 本 語 を 修 得 し 日 本 書 の 翻 訳 を 行 なった また 中 国 教 育 会 が1902 年 11 月 に 設 立 した 愛 国 学 社 は 建 学 の 理 念 として 日 本 の 吉 田 松 陰 と 西 郷 隆 盛 を 理 想 とする 精 神 教 育 を 掲 げた そし て 中 国 教 育 会 や 愛 国 学 社 による 拒 俄 運 動 革 命 運 動 は 日 本 の 中 国 人 留 学 生 との 連 携 下 に 推 進 さ れていた このように 中 国 教 育 会 愛 国 学 社 の 設 立 や 彼 らの 運 動 には 日 本 の 影 響 日 本 との 関 係 が 強 く 見 られたのである なお しばしば 言 及 したように 中 国 教 育 会 が 設 立 した 愛 国 女 学 校 については 別 稿 を 参 照 願 いたい 60

10 註 1 拙 稿 近 代 上 海 における 愛 国 女 学 校 の 設 立 について 寧 楽 史 苑 ( 奈 良 女 子 大 学 史 学 会 ) 第 57 号 2012 年 以 下 小 稿 でいう 別 稿 はこの 拙 稿 を 指 す 2 桑 兵 第 6 章 中 国 教 育 会 同 清 末 新 知 識 界 的 社 団 与 活 動 生 活 読 書 新 知 三 聯 書 店 1995 年 196~237 頁 3 朱 寿 朋 編 光 緒 朝 東 華 録 第 四 冊 中 華 書 局 1958 年 総 4602 頁 4 両 江 総 督 劉 坤 一 湖 広 総 督 張 之 洞 第 一 次 会 奏 変 法 事 宜 沈 桐 生 輯 光 緒 政 要 巻 27 5 前 掲 光 緒 朝 東 華 録 第 四 冊 総 4719 頁 6 劉 建 雲 中 国 人 の 日 本 語 学 習 史 清 末 の 東 文 学 堂 学 術 出 版 2005 年 100~102 頁 7 陳 学 恂 主 編 中 国 近 代 教 育 大 事 記 上 海 教 育 出 版 社 1980 年 110 頁 8 同 上 頁 9 並 木 頼 寿 大 里 浩 秋 砂 山 幸 雄 近 代 中 国 教 科 書 日 本 研 文 出 版 2010 年 34 頁 10 王 暁 秋 近 代 中 日 関 係 史 研 究 中 国 社 会 科 学 出 版 社 1997 年 30 頁 11 同 上 30~31 頁 汪 婉 清 末 中 国 対 日 教 育 視 察 の 研 究 汲 古 書 院 1998 年 194~ ~ 245 頁 12 前 掲 中 国 近 代 教 育 大 事 記 114 頁 13 伝 単 中 国 社 会 科 学 院 近 代 史 研 究 所 中 華 民 国 史 研 究 室 主 編 楊 天 石 王 学 庄 編 拒 俄 運 動 中 国 社 会 科 学 出 版 社 1979 年 3 頁 14 同 上 4~6 7~9 頁 なお 劉 恵 吾 主 編 上 海 近 代 史 ( 上 冊 ) 華 東 師 範 大 学 出 版 1985 年 297 頁 を 参 照 15 前 掲 拒 俄 運 動 ~20 26 頁 16 阿 部 洋 中 国 の 近 代 教 育 と 明 治 日 本 福 村 出 版 1990 年 54~59 頁 17 桑 前 掲 論 文 148~155 頁 18 同 上 155~159 頁 19 同 上 159~161 頁 20 上 垣 外 憲 一 日 本 留 学 と 革 命 運 動 < 比 較 文 化 叢 書 > 5 東 京 大 学 出 版 会 1982 年 97 頁 紀 念 会 をめぐる 不 明 な 点 については 桑 前 掲 論 文 159~161 頁 孔 祥 吉 村 田 雄 二 郎 第 七 章 章 炳 麟 と 支 那 亡 国 記 念 会 清 末 中 国 と 日 本 宮 廷 変 法 革 命 研 文 出 版 2011 年 を 参 照 21 胡 国 枢 蔡 元 培 評 伝 河 南 教 育 出 版 社 1990 年 1~2 14~16 頁 22 王 世 儒 編 蔡 元 培 日 記 ( 上 ) 北 京 大 学 出 版 社 2010 年 78 頁 23 劉 前 掲 書 103 頁 24 同 上 前 掲 蔡 元 培 日 記 ( 上 ) 91 頁 25 前 掲 蔡 元 培 日 記 ( 上 ) 92~93 頁 26 劉 前 掲 書 103~104 頁 27 蔡 元 培 自 写 年 譜 (1940 年 2 月 ) 高 平 叔 編 蔡 元 培 全 集 第 七 冊 中 華 書 局 1989 年 283 ~ 頁 胡 前 掲 書 32~34 40 頁 28 陳 学 恂 主 編 中 国 近 代 教 育 史 教 学 参 考 資 料 ( 中 冊 ) 人 民 教 育 出 版 社 1987 年 ( 以 下 資 61

11 料 と 略 記 ) 1 頁 なお 蒋 維 喬 は1902 年 に 中 国 教 育 会 の 会 員 となり ついで 愛 国 学 社 の 教 員 となり のち 愛 国 女 学 校 の 校 長 となる 29 前 掲 蔡 元 培 日 記 ( 上 ) 197~198 頁 30 宋 培 基 銭 斌 愛 国 女 学 成 立 時 間 考 辨 史 林 ( 上 海 社 会 科 学 院 歴 史 研 究 所 )2006 年 第 3 期 73 頁 31 中 国 教 育 会 章 程 資 料 17 頁 32 資 料 12 頁 33 同 上 3 頁 34 中 国 教 育 会 章 程 資 料 18~19 頁 35 資 料 2 頁 36 前 掲 蔡 元 培 日 記 ( 上 ) 198 頁 37 中 国 教 育 会 章 程 資 料 17 頁 38 資 料 1 頁 39 同 上 5 頁 40 中 国 教 育 会 章 程 資 料 18 頁 41 胡 前 掲 書 51 頁 なお 羅 迦 陵 (1864~1941 年 )は 中 国 人 とフランス 人 の 混 血 で 1886 年 に イギリス 籍 のユダヤ 商 人 であるサイラス ハルドーン(Silas Hardoon)と 結 婚 した ハル ドーンは 上 海 租 界 の 有 力 者 で 南 京 路 一 帯 の 不 動 産 開 発 で 成 功 した 富 豪 だった かれの 夫 人 であった 羅 迦 陵 は 中 国 教 育 会 の 有 力 会 員 である 僧 侶 黄 宗 仰 ( 江 蘇 省 常 熟 の 人 )の 影 響 を 受 け 仏 教 事 業 や 革 命 運 動 にも 貢 献 した 42 桑 前 掲 論 文 200~ ~216 頁 43 蒋 維 喬 中 国 教 育 会 之 回 憶 教 育 会 之 創 立 時 期 資 料 2 頁 さねとう けいしゅう 増 補 中 国 人 日 本 留 学 史 くろしお 出 版 1970 年 424~460 頁 永 井 算 巳 所 謂 呉 孫 事 件 に 就 いてー 清 末 留 日 学 生 史 の 一 断 面 同 中 国 近 代 政 治 史 論 叢 汲 古 書 院 1983 年 105~134 頁 44 蔡 前 掲 自 写 年 譜 291~292 頁 蒋 前 掲 中 国 教 育 会 之 回 憶 教 育 会 之 創 立 時 期 資 料 2 頁 45 蒋 前 掲 中 国 教 育 会 之 回 憶 教 育 会 之 創 立 時 期 資 料 2~3 頁 46 資 料 3 頁 47 宋 銭 前 掲 論 文 74 頁 48 光 緒 二 十 八 年 (1902) 南 洋 公 学 学 生 出 校 記 資 料 100~101 頁 蔡 元 培 我 在 教 育 界 的 経 験 蔡 元 培 自 述 伝 記 文 学 出 版 社 1967 年 38 頁 49 愛 国 学 社 章 程 資 料 21 頁 50 郭 連 友 吉 田 松 陰 与 近 代 中 国 中 国 社 会 科 学 出 版 社 2007 年 158~ ~199 頁 ま た 同 近 代 中 国 における 吉 田 松 陰 認 識 革 命 派 と 民 国 期 の 松 陰 論 をめぐって 文 化 ( 東 北 大 学 文 学 会 ) 第 62 巻 第 3 4 号 1999 年 を 参 照 51 中 村 義 中 国 近 代 史 における 西 郷 隆 盛 像 東 京 学 芸 大 学 紀 要 第 3 部 門 社 会 科 学 第 39 集 1987 年 178~180 頁 なお 同 再 論 中 国 近 代 史 に 於 ける 西 郷 隆 盛 像 陽 明 学 ( 二 松 62

12 学 舎 大 学 ) 第 9 号 1997 年 を 参 照 52 蔡 前 掲 我 在 教 育 界 的 経 験 38 頁 53 中 村 哲 夫 第 二 章 拒 俄 義 勇 隊 から 軍 国 民 教 育 会 へ 同 同 盟 の 時 代 中 国 同 盟 会 の 成 立 過 程 の 研 究 人 文 書 院 1992 年 63 頁 なお 永 井 算 巳 拒 俄 学 生 軍 をめぐって 信 州 大 学 紀 要 第 4 号 1953 年 を 参 照 54 張 園 集 議 前 掲 拒 俄 運 動 頁 55 中 村 哲 夫 前 掲 論 文 71~72 頁 56 前 掲 張 園 集 議 67 頁 57 前 掲 拒 俄 運 動 ~82 84~135 頁 58 桑 前 掲 論 文 239 頁 59 蒋 維 喬 中 国 教 育 会 之 回 憶 愛 国 学 社 与 中 国 教 育 会 之 分 立 資 料 6~7 頁 60 黄 世 暉 蔡 孑 民 先 生 伝 略 前 掲 蔡 元 培 自 述 57 頁 なお 胡 前 掲 書 65 頁 を 参 照 61 兪 前 掲 中 国 教 育 会 与 愛 国 学 社 資 料 15 頁 なお 胡 前 掲 書 65~66 頁 王 敏 蘇 報 案 研 究 上 海 人 民 出 版 社 2010 年 を 参 照 62 蒋 前 掲 中 国 教 育 会 之 回 憶 愛 国 学 社 与 中 国 教 育 会 之 分 立 資 料 7 頁 なお 胡 前 掲 書 65 頁 を 参 照 63

13 The establishment of the Chinese Education Association in the beginning of 20th century Shanghai especially on the relation with Japan YAN Ni Along the New Policies,which started after the Boxer uprising, the Qing government promoted the educational reform. In Shanghai the Chinese Education Association was established in April Cai Yuan-pei, one of the leaders of the Association, had established the Japanese Learning School in Peking, also had been learning Japanese language. The purpose of the Patriotic School,which was established by the Association in November 1902, was mental education,idealizing Yosida Shoin and Saigo Takamori in the late Tokugawa era of Japan. The anti-russia movement and the revolutionary movement, which were carried on by the Association and the School in Shanghai, were strengthened in collaboration with the Chinese students in Japan. 64

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208A7789EF8B4B96F189FC90B394C532816932303133944E37944E313393FA8141918D89EF8FB39446816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208A7789EF8B4B96F189FC90B394C532816932303133944E37944E313393FA8141918D89EF8FB39446816A> 多 国 籍 企 業 学 会 規 約 2013 年 7 月 13 日 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 会 は 多 国 籍 企 業 学 会 と 称 する 英 文 名 は Academy of Multinational Enterprises とする ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 多 国 籍 企 業 全 般 に 関 する 調 査 研 究 を 行 い わが 国 における 多

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

( 会 員 の 資 格 喪 失 ) 第 8 条 会 員 が 次 のいずれか に 該 当 する 場 合 には その 資 格 を 喪 失 する (1) 退 会 したとき (2) 成 年 被 後 見 人 又 は 被 保 佐 人 となったとき (3) 死 亡 し 若 しくは 失 踪 宣 告 を 受 け 又

( 会 員 の 資 格 喪 失 ) 第 8 条 会 員 が 次 のいずれか に 該 当 する 場 合 には その 資 格 を 喪 失 する (1) 退 会 したとき (2) 成 年 被 後 見 人 又 は 被 保 佐 人 となったとき (3) 死 亡 し 若 しくは 失 踪 宣 告 を 受 け 又 一 般 社 団 法 人 青 森 県 計 量 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 協 会 は 一 般 社 団 法 人 青 森 県 計 量 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 本 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 青 森 県 青 森 市 に 置 く ( 目 的 ) 第 3 条 本 協 会 は 県 民 の 正 しい 計 量 思 想 の 啓 発 及 び

More information

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な ( 名 称 ) 第 1 条 1 当 団 は うらかぜ 吹 奏 楽 団 と 称 する うらかぜ 吹 奏 楽 団 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 2 条 1 当 団 の 主 たる 目 的 は 演 奏 活 動 であり これを 通 じて 豊 かな 音 楽 性 と 技 術 的 な 向 上 および 地 域 社 会 への 文 化 的 貢 献 をめざす ( 事 業 ) 第 3 条 1 当 団 は 前

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73> 日 本 司 法 支 援 センター( 法 人 番 号 2011205001573)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 センターの 主 要 事 業 は 総 合 法 律 支 援 に 関 する 事 業 である 役

More information

第 5 章 役 員 ( 役 員 ) 第 8 条 本 連 盟 に 次 の 役 員 をおく (1) 会 長 1 名 副 会 長 7 名 顧 問 若 干 名 (2) 理 事 20 名 理 事 のうちから 理 事 長 1 名 副 理 事 長 1 名 (3) 会 計 監 査 ( 理 事 )2 名 (4) 連

第 5 章 役 員 ( 役 員 ) 第 8 条 本 連 盟 に 次 の 役 員 をおく (1) 会 長 1 名 副 会 長 7 名 顧 問 若 干 名 (2) 理 事 20 名 理 事 のうちから 理 事 長 1 名 副 理 事 長 1 名 (3) 会 計 監 査 ( 理 事 )2 名 (4) 連 広 島 六 大 学 学 生 軟 式 野 球 連 盟 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 連 盟 は 広 島 六 大 学 学 生 軟 式 野 球 連 盟 と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 連 盟 は アマチュアスポーツとしての 正 しい 軟 式 野 球 を 本 連 盟 に 所 属 する 全 ての 学 生 に 普 及 し その 健 全 なる 発 展 を 図 るとともに

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

Microsoft Word - 7._1_定款.doc 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 当 法 人 は 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 と 称 する ( 主 たる 事 務 所 ) 第 2 条 当 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 福 岡 県 宗 像 市 に 置 く ( 目 的 ) 第 3 条 当 法 人 は 宗 像 市

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震 Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 東 海 地 震 注 意 情 報 発 表 時 (1) 医 務 課 衛 生 薬 務 課 Ⅶ-1 Ⅶ-1 Ⅶ-2 2 病 院 診 療 所 の 対 応 (1) 院 内 の 安 全 確 保 等 (2) 医 療 救 護 活 動 の 準 備 Ⅶ-3 Ⅶ-4 Ⅶ-4 3 基 幹 災 害 拠 点 病 院 基

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 千 葉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 渋 谷 区 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は

More information

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と 阿 波 市 監 査 委 員 公 告 第 4 号 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ) 第 242 条 第 4 項 の 規 定 に 基 づき 住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 の 結 果 を 公 表 します 平 成 25 年 12 月 12 日 阿 波 市 監 査 委 員 上 原 正 一 阿 波 市 監 査 委 員 中 野 修 一 阿 波 市 監 査 委 員 原

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

(1) 事 実 の 認 定 について 1 地 方 自 治 法 第 92 条 の2 及 び 公 職 選 挙 法 第 104 条 の 解 釈 について 慎 重 に 審 査 を 行 うため まず 地 方 自 治 法 第 92 条 の2や 公 職 選 挙 法 第 104 条 に 定 める 兼 業 禁 止 規

(1) 事 実 の 認 定 について 1 地 方 自 治 法 第 92 条 の2 及 び 公 職 選 挙 法 第 104 条 の 解 釈 について 慎 重 に 審 査 を 行 うため まず 地 方 自 治 法 第 92 条 の2や 公 職 選 挙 法 第 104 条 に 定 める 兼 業 禁 止 規 平 成 23 年 7 月 22 日 関 係 各 位 大 府 市 議 会 議 員 政 治 倫 理 委 員 会 委 員 長 大 西 勝 彦 政 治 倫 理 委 員 会 ( 平 成 23 年 第 9 回 )の 概 要 について 下 記 のとおり 大 府 市 議 会 議 員 政 治 倫 理 委 員 会 ( 平 成 23 年 第 9 回 )を 開 催 しましたので その 議 事 の 概 要 について 御 報

More information

平成22年度 指導者・指導士養成検定事業計画書

平成22年度  指導者・指導士養成検定事業計画書 平 成 27 年 度 指 導 者 指 導 士 認 定 教 育 事 業 計 画 3B 体 操 指 導 者 の 養 成 と 技 能 の 向 上 を 図 る 教 育 ( 第 4 条 第 1 項 4 号 ) 1 指 導 者 養 成 2 地 区 にて 14 名 46 支 部 にて 295 名 合 計 309 名 養 成 予 定 2 指 導 士 養 成 2 地 区 にて 8 名 33 支 部 にて 99 名 合

More information

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ドーピング 防 止 規 程 1. 世 界 ドーピング 防 止 規 程 日 本 ドーピング 防 止 規 程 及 び CMAS ドーピング 防 止 規 程 1.1 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ( 以 下 JUSF という )は 世 界 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 WADA 規 程 という ) 日 本 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 JADA 規

More information

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料 総 括 平 成 5 年 度 標 津 町 の 事 行 政 の 運 営 状 況 について () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 総 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 年 度 5,587 6,5,9 % % 8,5 87,75 3..6 () 職 員 給 与 費 の 状

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20483238906C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20483238906C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378> が30 ア されたとき(フルタイムの 再 雇 用 職 員 として 採 用 されたときを 含 む ) 人 事 異 動 に 伴 う 提 類 ( 共 済 組 合 互 助 会 関 係 ) 取 組 共 済 組 合, 互 助 会 の 資 格 取 得 の 届 出 1 船 得 合 員 届 員 提 出 書 当 採 組 ( 書 会 員 ) 資 格 用 合 資 格 取 得 員 届 ( 出 会 員 ) 前 人 給 通 歴

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 神 奈 川 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学

More information

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73>

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73> 富 田 林 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 平 成 4 年 度 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) ( 注 )1 職 員 手 当 には

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378>

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378> < 年 金 塾 > ( 年 金 判 例. 1/ ) 公 的 年 金 の 逸 失 利 益 性 (その-1) H.. 課 題 < 逸 失 利 益 > 1. 街 頭 相 談 会 ( 当 塾 の 主 催 や ) で 次 のような 質 問 があったとしたら 貴 方 は どう 答 えますか? < 想 定 質 問 > 年 金 受 給 中 のお 爺 さんが 横 断 歩 道 を 通 行 中 に 信 号 無 視 の 車

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

ずれかに 属 しなければならないものとする 但 し パートは 同 一 種 類 の 楽 器 に 1 パート 以 上 形 成 できないものとし 運 営 委 員 会 の 承 認 を 経 たものであ ることを 要 する ( 団 員 の 義 務 ) 第 8 条 団 員 は 次 の 義 務 を 負 う (1)こ

ずれかに 属 しなければならないものとする 但 し パートは 同 一 種 類 の 楽 器 に 1 パート 以 上 形 成 できないものとし 運 営 委 員 会 の 承 認 を 経 たものであ ることを 要 する ( 団 員 の 義 務 ) 第 8 条 団 員 は 次 の 義 務 を 負 う (1)こ 東 村 山 交 響 楽 団 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 団 は 東 村 山 交 響 楽 団 と 称 する ( 所 在 地 ) 第 2 条 本 団 の 所 在 地 を 次 のとおりとする 東 京 都 東 村 山 市 秋 津 町 4 丁 目 41 番 地 4 ( 目 的 ) 第 3 条 本 団 は 音 楽 愛 好 家 による 演 奏 活 動 を 行 うこと 並 びにその

More information

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等 Ⅱ 入 学 者 選 抜 試 験 学 生 募 集 要 項 ( 自 然 科 学 研 究 科 環 境 学 研 究 科 共 通 ) ( 入 学 時 期 : 平 成 18 年 10 月 又 は 平 成 19 年 4 月 ) 1 出 願 資 格 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 です (1) 修 士 の 学 位 若 しくは 専 門 職 学 位 を 有 する 者 又 は 平 成 19 年 3 月 (

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

一般財団法人

一般財団法人 一 般 財 団 法 人 東 京 都 アイスホッケー 連 盟 運 営 規 程 ( 一 財 ) 東 京 都 アイスホッケー 連 盟 制 定 平 成 27 年 5 月 12 日 臨 時 代 議 員 会 - 1 - 一 般 財 団 法 人 東 京 都 アイスホッケー 連 盟 運 営 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 運 営 規 程 は 一 般 財 団 法 人 東 京 都 アイスホッケー

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63> 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 応 募 要 領 1. 業 務 名 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 2. 業 務 の 目 的 馬 淵 川 沿 岸 農 業 水 利 事 業 は 岩 手 県 北 部 を 貫 流 する 一 級 河 川 馬 淵

More information

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 における 授 業 料 等 費 用 に 関 する 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 8 3 号 最 終 改 正 平 成 27 年 3 月 31 日 規 則 第 166 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 ( 以 下 本 学 という )における 授 業 料 等 費 用 に 関 して は 法 令 等 に 定 めるもののほか

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹 田 支 部 規 程 要 項 21 ( 目 的 ) 箏 1 条 吹 田 支 部 は 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 の 定 款 で 定 める 目 的 を 達 するために 必 要 な 連 絡 と 事 業 指 導 を 行 うことを 目 的 とする ( 事 業 ) 第 2 条 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹

More information

Microsoft Word - ....

Microsoft Word - .... 目 次 出 題 傾 向 1 (1) わが 国 の 人 口 動 向 等 3 (2) わが 国 の 公 的 年 金 制 度 の 現 況 3 (3) 公 的 年 金 制 度 の 沿 革 ( 主 な 内 容 を 抜 粋 ) 4 (4) 公 的 年 金 のしくみ 6 (5) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 8 (6) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 資 格 の 取 得 と 喪 失 10 (7) 被 保

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

第1条を次のように改める

第1条を次のように改める 公 益 財 団 法 人 西 熊 谷 病 院 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 財 団 法 人 西 熊 谷 病 院 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 埼 玉 県 熊 谷 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 精 神 疾 患 を 持 つ 人

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1 1 育 児 休 業 について Q1 育 児 休 業 とはどのような 制 度 ですか? A1 子 が 満 3 歳 に 達 する 日 まで, 一 定 の 要 件 を 満 たした 職 員 が 任 命 権 者 ( 宮 城 県 教 育 委 員 会 )の 承 認 を 受 けて,その3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 するため, 職 務 に 従 事 しな いことを 可 能 とする 制 度 です 仕 事 と 育

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

( 会 員 資 格 の 取 得 ) 第 6 条 本 会 の 会 員 になろうとする 者 は 別 に 定 める 入 会 届 により 申 し 込 みを し 理 事 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 員 の 権 利 義 務 ) 第 7 条 会 員 は 本 会 の 事 業 活 動 につき そ

( 会 員 資 格 の 取 得 ) 第 6 条 本 会 の 会 員 になろうとする 者 は 別 に 定 める 入 会 届 により 申 し 込 みを し 理 事 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 員 の 権 利 義 務 ) 第 7 条 会 員 は 本 会 の 事 業 活 動 につき そ 一 般 社 団 法 人 宮 崎 県 法 人 会 連 合 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 宮 崎 県 法 人 会 連 合 会 ( 以 下 本 会 とう ) と 称 ( 事 務 所 ) 第 2 条 本 会 は 主 たる 事 務 所 を 宮 崎 県 宮 崎 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information