S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 とをするのです ところが なんと 実 は 理 由 があることがわかったのです!) b. After you have studied, s

Size: px
Start display at page:

Download "S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 とをするのです ところが なんと 実 は 理 由 があることがわかったのです!) b. After you have studied, s"

Transcription

1 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 * The Semantic Properties of the S + turn + out (+ to + be + that)- Clause Construction 大 竹 芳 夫 OTAKE Yoshio This paper points to semantic characteristics of the S + turn + out (+ to + be + that)- clause construction and the referentiality of its subject S hitherto neglected, and clarifies its semantic properties. We have descriptively discussed that the subject element S of the S + turn + out (+ to + be + that)-clause construction is selected to convey information that has previously been established. We have also tried to clarify the mechanism which controls the occasional omission of the subject S, observing collected linguistic data. The semantic characteristics of the S + turn + out (+ to + be + that)- clause construction have been borne out by observing naturally occurring data. Keywords:S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文, It turns out that 節 構 文, 指 示 表 現, 実 情 や 結 末 の 判 明 を 伝 える 構 文, 主 語 要 素 の 出 没 現 象 0.はじめに 英 語 には (1)のような turn out 節 を 含 む 構 文 がある 以 下 用 例 中 の 下 線 および 波 線 表 示 は 筆 者 による (1) a. Some days I just look at our teenagers and think they must have dropped off an alien planet. It's not that they have three eyes or green skin; it's that they do the strangest things for seemingly no reason. It turns out there is a reason! (E. D. Hill, I'm Not Your Friend, I'm Your Parent) (しばらく 私 は10 代 の 若 者 を 見 ていますが 彼 らが 地 球 外 の 惑 星 から 落 ちて きたにきっと 違 いないと 思 っています 彼 らが3つ 目 だとか 皮 膚 が 緑 色 だと かいうのではありません 彼 らは 一 見 したところ 理 由 もなくとても 奇 妙 なこ - 1 -

2 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 とをするのです ところが なんと 実 は 理 由 があることがわかったのです!) b. After you have studied, say, half a dozen numbers, and wondered which of them are odd, which are even, which are triangular numbers, which are squares, and so on, you may then think over what you have been doing, and count how many numbers you have attended to so far. As a consequence, it turns out that there must be infinitely many numbers. (J. Bacon, K. Campbell, and L. Reinhardt (eds.), Ontology, Causality, and Mind) (たとえば6つの 数 を 習 い そのうちのどれが 奇 数 で どれが 偶 数 なのか どれが 三 角 数 で どれが 二 乗 した 数 なのかなどと 不 思 議 に 思 ってから あな たがしてきたことを 振 り 返 り 今 までどれくらい 多 くの 数 に 注 意 を 向 けてき たかを 数 えるでしょう その 結 果 非 常 に 多 くの 数 が 存 在 するはずだという ことがわかるのです ) (2) a. [ 記 事 冒 頭 の1 文 ]It turns out that those fares to London on British Airways were too good to be true. And now the airlines is paying the price. (Los Angeles Times, 2012/10/1) ( 結 局 英 国 航 空 のロンドン 行 きのあの 例 の 航 空 運 賃 は 話 がうますぎたのだ その 結 果 今 や 航 空 会 社 は 犠 牲 を 払 っている ) b. [ 記 事 冒 頭 の1 文 ]So it turns out that the great scandal of the London Interbank Offered Rate has spilled over to the Federal Reserve. (The New York Sun, 2012/6/10) ( 結 局 ロンドン 銀 行 間 出 し 手 金 利 の 大 スキャンダルは 米 連 邦 準 備 制 度 理 事 会 にまで 波 及 してしまったのだ ) (1a)の It turns out there is a reason! は ところが なんと 実 は 理 由 があることがわかっ たのです! といった 意 味 を 表 す (1a)の turn out 節 を 含 む 構 文 は 若 者 が 一 見 した ところ 理 由 もなく 奇 妙 な 行 動 をするという 先 行 文 脈 中 の 情 報 を 発 話 の 契 機 として 実 情 が 判 明 したことを 伝 えている (1b)の 下 線 部 は as a consequence ( その 結 果 )に 導 かれて 先 行 文 脈 のことがらの 帰 結 として 発 話 され その 結 果 非 常 に 多 くの 数 が 存 在 するはず だということがわかる という 意 味 を 表 す 一 方 (2a-b)の 下 線 部 はいずれも 記 事 冒 頭 の 一 文 であり 結 局 英 国 航 空 のロンドン 行 きのあの 例 の 航 空 運 賃 は 話 がうますぎたのだ 結 局 ロンドン 銀 行 間 出 し 手 金 利 の 大 スキャンダルは 米 連 邦 準 備 制 度 理 事 会 にまで 波 及 してしまったのだ といった 意 味 を 表 現 する (1a-b)とは 異 なり (2a-b)の turn out 節 を 含 む 構 文 は 先 行 文 脈 中 の 情 報 を 発 話 の 契 機 としてはいない しかし (2a-b)は 話 題 中 のことがらに 言 及 する 表 現 those fares ( あの 例 の 航 空 運 賃 )や 話 題 中 のことがら - 2 -

3 に 関 する 結 末 を 談 話 に 導 入 する 談 話 標 識 so ( 結 局 (は) )が 用 いられており 話 題 中 の 情 報 を 契 機 として turn out 節 を 含 む 構 文 が 発 話 されている 本 研 究 で 論 ずる(1)-(2)のような turn out 節 を 含 む 構 文 は 形 式 的 には turn out の 直 後 に 主 述 関 係 を 含 む 定 形 節 が 後 続 する 構 文 である この 構 文 における 定 形 節 を 導 く 補 文 標 識 thatは(1a)や 次 の(3a-b)が 示 すようにしばしば 表 面 に 現 れない 点 にも 注 意 されたい (3) a. The 21-year-old gardener was given a suspended eight-week prison sentence, a three-year banning order and 120 hours of community service. Unsurprisingly, it turns out he has lost his job, too. (The Observer, 2013/1/5) (その21 歳 の 庭 師 は 懲 役 8 週 間 執 行 猶 予 3 年 と 地 域 奉 仕 120 時 間 の 判 決 を 受 け た 当 然 彼 は 仕 事 も 失 ったことがわかった ) b. [ 記 事 冒 頭 の1 文 ]It turns out this presidential election wasn't so much about race after all, but about something bigger, more fundamental and harder to ignore. (Los Angeles Times, 2012/11/9) ( 結 局 今 回 の 大 統 領 選 挙 は 人 種 などに 関 してではなく もっと 大 きくて 根 本 にかかわる 無 視 しがたいものに 関 してであったということがわかった ) また 次 に 示 す(4)の 下 線 部 は turn out が 主 述 関 係 を 含 む(that) 定 形 節 を 直 接 には 後 接 せ ず to be を 介 している (4) What question does one imagine Mr. Obama was answering? It turns out to be that he was answering the question of whether either one of the candidates would be prepared to declare that an attack on Israel is an attack on America. (The New York Sun, 2012/10/23) (Obama 氏 はどんな 質 問 に 答 えていたのかわかるだろうか? 実 は Obama 氏 は イスラエルへの 攻 撃 はアメリカへの 攻 撃 であると 断 言 する 覚 悟 ができているのは どちらの 候 補 者 かという 質 問 に 答 えていたことがわかったのだ ) (1)-(3)の 構 文 と(4)の 構 文 は 基 本 的 に 同 種 の 構 文 であると 仮 定 し 両 者 の 派 生 関 係 や 意 味 機 能 の 相 違 については 立 ち 入 らない 本 研 究 では (1)-(4)のような turn out 節 を 含 む 構 文 をS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 と 呼 び 実 際 の 用 例 を 観 察 しながら 主 語 要 素 Sの 選 択 と 出 没 に 関 して 意 味 論 的 観 点 から 分 析 を 行 う (1)-(4)のS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 主 語 要 素 Sにitを 据 えている しかし - 3 -

4 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 ながら 実 際 の 言 語 資 料 を 観 察 すると S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 Sにはit 以 外 の 要 素 が 用 いられる 場 合 もあれば 主 語 要 素 自 体 が 現 れない 場 合 も 確 認 で きる (5a)のS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 では 語 彙 名 詞 句 the reason が 主 語 要 素 に 用 いられており (5b)の Turns out から 始 まるS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 では 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れていない (5) a. Because Furtwaengler was so talented, John Von Rhein laments that Furtwaengler never conducted the Chicago Symphony. The reason turns out to be that in 1949 the CSO board had to withdraw an offer to make Furtwaengler its musical director. (The Chicago Tribune, 1986/2/12) (Furtwaenglerはとても 有 能 だったので シカゴ 交 響 楽 団 の 指 揮 を 一 度 も 振 っ たことがなかったことをJohn Von Rheinは 悲 しんだ とうとうその 理 由 が 1949 年 にシカゴ 交 響 楽 団 委 員 会 がFurtwaenglerを 音 楽 監 督 にする 申 し 入 れを 取 り 下 げなければならなかったからだとわかったのだ ) b. Coincidentally, six days before the Deadspin story broke, Schulman told ABC News to tell online daters to beware of tales of devastating accidents or illness. It's called Munchausen Syndrome and it happens a lot. A lot. Turns out people enjoy lying about their health on the Internet. ( ( 偶 然 にも Deadspinの 記 事 が 出 る6 日 前 SchulmanはABC Newsにインター ネットを 通 じてデートをする 人 たちに ひどい 事 故 や 病 気 の 架 空 の 話 には 注 意 をするように 伝 えることを 求 めた それはMunchausen 症 候 群 と 呼 ばれ 多 く 発 生 している 本 当 に 多 く 実 は 人 々がインターネット 上 で 自 分 たち の 健 康 について 嘘 をついて 楽 しんでいることがわかったのだ ) S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 談 話 で 頻 用 されるにもかかわらず 従 来 の 研 究 では 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 しては 意 味 論 的 見 地 から 十 分 に 考 察 されてはこなかった ように 思 われる 本 研 究 では S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 といった 聞 き 手 には 容 易 には 知 りがたい 情 報 が 調 査 や 研 究 などの 経 緯 を 経 て 明 らかになることを 表 現 することを 論 ずる また 収 集 した 言 語 資 料 を 観 察 しながら S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 位 置 に 現 れる 要 素 が 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらを 指 示 する 表 現 であることを 明 らかにする さら に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 には itのみならず 先 行 文 脈 や - 4 -

5 話 題 中 のことがらの 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 を 表 す 語 彙 名 詞 句 関 係 代 名 詞 which 指 示 代 名 詞 thatもしばしば 現 れることを 論 ずる 最 後 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 自 体 が 表 面 に 現 れない 現 象 が 広 く 認 められる 事 実 を 指 摘 し そのような 省 略 現 象 が 生 ずる 条 件 を 意 味 論 的 見 地 から 考 察 する 同 時 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 省 略 現 象 が 何 らかの 語 用 論 的 要 請 に 動 機 付 けられてい る 可 能 性 についても 示 唆 する 1. 先 行 研 究 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 談 話 で 頻 用 されるにもかかわらず 従 来 の 意 味 論 や 語 用 論 の 研 究 では 詳 しく 論 ぜられてこなかったように 思 われる Siepmann (2005) は it turns out that は 自 分 自 身 の 研 究 の 成 果 ではなく 他 者 の 研 究 成 果 に 通 例 言 及 す る 推 論 表 現 である( it commonly refers to the results of other studies rather than the author's own ) と 指 摘 するに 留 まっている また Quirk et al. (1985) Declerck (1991) Biber at al. (1999) Huddleston and Pullum (2002) Sinclair (2004) Swan (2005) Carter and McCarthy (2006)といった 伝 統 的 な 記 述 文 法 書 や 語 法 書 においては その 統 語 的 意 味 的 語 用 論 的 特 性 に 関 する 詳 しい 説 明 は 与 えられていない 一 方 辞 書 においては S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 に 関 する 説 明 記 述 が turnの 項 やイディオムとしての turn out の 項 に 確 認 できる まず Collins COBUILD Advanced Dictionaryは 本 研 究 で 扱 うS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 用 例 を 提 示 しながら 次 のようにその 意 味 を 説 明 している なお すで に 述 べたように to be の 後 に(that) 定 形 節 を 従 える 構 文 は 考 察 対 象 とするが (6)の 第 一 例 Cosgrave's forecast turned out to be quite wrong. のような(that) 定 形 節 を 従 えない turn out to be + 形 容 詞 の 形 式 は 本 研 究 では 考 察 の 対 象 とはしない (6) tu rn out: If something turns out to be a particular thing, it is discovered to be that thing. [V P to-inf] Cosgrave's forecast turned out to be quite wrong. [V-ed P that] It turned out that I knew the person who got shot. (Collins COBUILD Advanced Dictionary) Collins COBUILD Advanced DictionaryはS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 につい て 動 詞 turnが 過 去 時 制 であることを[V-ed P that]と 表 記 するとともに 主 語 要 素 がitで ある 用 例 にのみ 言 及 している しかしながら 実 際 の 用 例 を 観 察 すると 本 研 究 の 諸 例 が 示 すように turnの 時 制 は 現 在 時 制 も 広 く 用 いられており 過 去 時 制 に 限 られるわけではな - 5 -

6 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 い このような 説 明 記 述 は あたかも 本 構 文 で 使 用 されるturnの 時 制 が 過 去 時 制 に 限 ら れるかのよう 誤 解 を 与 えてしまうであろう また S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 がしばしば 表 面 に 現 れない 事 実 が 言 及 されていない 点 でも 実 情 を 反 映 してお らず 不 十 分 な 記 述 になっている また Oxford Advanced Learner's Dictionary of Current English, Eighth EditionはS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 を(7)のように 記 述 している (7) turn out: 4 to be discovered to be; to prove to be: [~ that ] It turned out that she was a friend of my sister. (Oxford Advanced Learner's Dictionary of Current English, Eighth Edition) Oxford Advanced Learner's Dictionary of Current English, Eighth Edition も Collins COBUILD Advanced Dictionaryと 同 様 にS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 にitが 現 れる 用 例 だけを 提 示 し その 意 味 を to be discovered to be; to prove to be ( 明 らかにされる 判 明 する )と 記 載 するに 留 まっている 次 に Cambridge Advanced Learner's Dictionary, Third Editionは 本 研 究 で 扱 うS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 を turn out のイディオムの 項 に 載 せ その 意 味 を 用 例 とともに(8)のように 記 述 している (8) turn out: HAPPEN to be known or discovered finally and surprisingly [+ to infinitive] The truth turned out to be stranger than we had expected. [+ that] It turns out that she had known him when they were children. (Cambridge Advanced Learner's Dictionary, Third Edition) (8)に 示 すように Cambridge Advanced Learner's Dictionary, Third Editionは 最 終 的 に そして 驚 きをもって 知 られる 明 らかにされる との 説 明 記 述 を turn out に 与 えている Cambridge Advanced Learner's Dictionary, Third Editionは 動 詞 turnが 現 在 時 制 の 用 例 を 挙 げている 点 finally and surprisingly ( 最 終 的 にそして 驚 きをもって )といった 語 用 論 的 な 含 みにも 言 及 している 点 は 評 価 できるが 主 語 要 素 のitを 太 字 表 示 して it turns out that を 成 句 用 例 のごとく 示 すに 留 まっている なお S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 常 に finally and surprisingly といった 語 用 論 的 含 意 を 伴 って 発 話 される わけではない S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 語 用 論 的 特 性 に 関 しては 稿 を 改 めて 論 ずることにする - 6 -

7 さて S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 に 関 して 最 も 踏 み 込 んだ 記 述 説 明 が 与 え られているのは ウィズダム 英 和 辞 典 第 3 版 であるように 思 われる (9) turn out: [~out (to be) C] < 物 事 が> 結 局 Cになる;Cだとわかる, 判 明 する (Cは 形, 名 ) I thought I knew everything, and it turned [turns] out (that) I knew nothing at all. ( 話 )... everything. Turns out... (1) itはthat 節 をさす 形 式 主 語 (2) 現 在 形 ではたった 今 わかったことを 示 す その 際 ( 話 )ではitが 省 略 されることがある ( ウィズダム 英 和 辞 典 第 3 版 ) ウィズダム 英 和 辞 典 第 3 版 は S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 される 先 行 文 脈 を 提 示 している 点 動 詞 turnの 時 制 に 過 去 時 制 のみならず 現 在 時 制 も 用 いられる 点 そして 主 語 要 素 のitの 省 略 可 能 性 についても 言 及 している 点 で 評 価 できる たしかに 本 研 究 で 論 ずるように 実 際 の 言 語 資 料 を 観 察 するとS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 主 語 要 素 が 省 略 された 形 式 でしばしば 発 話 されるという 重 要 な 特 徴 が 確 認 できる (10) Popović says players will be able to create structures that can sniff out and eliminate cancer cells while leaving healthy cells intact. Turns out DNA structure can do things nature hasn't thought of yet, he says. (Businessweek, 2012/6/7) (Popovićは プレーヤーたちはガン 細 胞 を 見 つけ 出 して 健 全 な 細 胞 はそのままに しながら 除 去 することができる 構 造 を 作 り 出 すことができるだろうと 述 べる い ままで 自 然 が 考 えつかなかったことをDNA 構 造 ができるということがわかっ た と 彼 は 言 う ) しかしながら ウィズダム 英 和 辞 典 第 3 版 の itはthat 節 をさす 形 式 主 語 であるとい う 構 造 に 関 する 記 述 itが 省 略 されるのは 話 し 言 葉 であるというスピーチレベルに 関 する 指 摘 については 議 論 すべき 問 題 点 がある さらに 本 研 究 で 明 らかになるようにS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 節 要 素 S + turn + out 部 は 文 頭 文 中 文 末 位 置 でカンマを 伴 ってしばしば 独 立 して 生 起 する 点 で 特 徴 的 な 構 文 である このような S + turn + out 部 の 副 詞 節 への 格 下 げ 現 象 が 実 際 の 談 話 で 広 く 観 察 されるにもかかわらず 記 述 に 反 映 されていない 点 で 不 十 分 な 説 明 となっている 本 節 で 考 察 してきたように S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 談 話 で 頻 用 され - 7 -

8 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 ているにもかかわらず 十 分 にその 意 味 特 性 が 解 明 されてはこなかったように 思 われる 次 節 では 収 集 した 実 際 の 用 例 を 観 察 しながら S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 出 没 と 選 択 に 関 して 意 味 論 的 視 点 から 実 証 的 に 明 らかにする 2.S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 前 節 で 確 認 したように 従 来 の 分 析 では S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 に 生 ずる 主 語 要 素 はitであり そのitは 形 式 主 語 であると 説 明 されてきた たしかに S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 にしばしばitが 現 れることは 事 実 である しか しながら 本 構 文 の 主 語 要 素 として 生 起 するitがthat 節 をさす 意 味 内 容 のない 形 式 主 語 や 仮 主 語 であると 結 論 するのには 慎 重 でなければならない また 主 語 要 素 が 語 彙 名 詞 句 や 関 係 代 名 詞 whichであるs + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 さらには 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れないS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 存 在 理 由 との 整 合 性 も 視 野 に 入 れた 説 明 が 求 められる これまでの 研 究 では S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 される 談 話 環 境 が 十 分 に 観 察 されておらず そのため 先 行 文 脈 や 話 題 中 の 情 報 を 契 機 として 発 話 されるという 事 実 も 実 証 的 に 検 証 されてはこなかったように 思 われる 本 研 究 では 次 の6つの 観 点 から S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 は that 節 をさす 形 式 主 語 ではなく 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらを 指 示 する 意 味 内 容 をもつ 指 示 表 現 であると 主 張 する 第 一 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 に 生 ずるitがthat 節 の 形 式 主 語 であるならば that 節 を 主 語 に 据 えた 構 文 の 存 在 が 予 想 されるが 手 元 の 資 料 にはそ のような 形 式 の 構 文 の 用 例 は 一 例 もない また 私 のアメリカ 人 インフォーマント3 名 は (11a)のthat 節 を 主 語 に 据 えた(11b)は 容 認 できないとの 判 断 を 示 した (11) a. It turns out that I knew nothing at all. b. *That I knew nothing at all turns out. これは 次 に 示 すように 先 行 情 報 を 指 示 するitを 主 語 に 据 える(12a)のIt is that 節 構 文 が (12b)のようにthat 節 を 主 語 にした 構 文 に 書 き 換 えられない 言 語 現 象 と 並 行 的 である (12) a. I didn't mean to upset you. It's just that I had to tell somebody. b. I didn't mean to upset you. *That I had to tell somebody is just. 大 竹 (2009)では S be (that) 節 構 文 のひとつである(13a)のIt is that 節 構 文 のitの 指 示 性 について 詳 細 に 論 じた S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 Sに 現 れる 名 - 8 -

9 詞 句 は S be (that) 節 構 文 の 主 語 要 素 Sに 現 れる 名 詞 句 とは 同 じ 意 味 特 性 を 示 すわけでは ない しかしながら どちらの 構 文 も 先 行 文 脈 や 話 題 中 の 情 報 を 契 機 として 発 話 される また 意 味 的 観 点 からは S be (that) 節 構 文 は 聞 き 手 には 容 易 には 知 りがたい 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 といった 先 行 情 報 の 解 釈 を 表 現 し S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 も 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 といった 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらについて 情 報 が 調 査 や 研 究 などの 経 緯 を 経 て 判 明 した 情 報 を 表 現 する こうしたことから S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 にitが 現 れるとき そのitを 形 式 主 語 あるいは 仮 主 語 と 表 面 的 にとらえる 分 析 の 説 明 効 力 は 低 いと 考 えられる 第 二 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 位 置 に 生 ずる 要 素 はitに 限 らな い 事 実 を 確 認 しよう まず 主 語 要 素 のitの 指 示 内 容 が 語 彙 名 詞 句 partによって 限 定 を 受 けて part of it ( その 実 (は) ) a substantial part of it ( そのことで 重 要 なのは ) の 形 で 生 ずる 用 例 が 観 察 される (13) a. Our mission is to tell the audience everything we can that is relevant about a person who has just committed a terrible crime that is unimaginable to all of us. And so, if in the course of our sweeping everything we can about this person, part of it turns out that he is a member of a particular club, a member of a particular organization, he has a particular hobby - if we judge that it is journalistically relevant to a rich profile that will help our viewers understand who is this, why did he do this, then we would report those facts. ( ( 私 たちの 使 命 は 想 像 を 絶 するひどい 犯 罪 に 関 った 人 物 に 関 するあらゆる ことを 視 聴 者 にお 伝 えすることです 当 該 人 物 にかかわるあらゆることを 明 らかにしてゆく 過 程 で その 実 当 該 人 物 が 特 定 のクラブや 組 織 の 一 員 であっ たり 特 定 の 趣 味 があることが 判 明 したり さらには 視 聴 者 の 皆 様 が 当 該 人 物 の 人 物 像 や 犯 罪 を 実 行 した 理 由 を 理 解 するのに 役 立 つプロフィールに 関 連 するとジャーナリストの 立 場 から 判 断 できれば そうした 事 実 を 報 道 いたし ます ) b. Not all of the decisions are conscious choices of corporate executives, but a substantial part of it turns out to be that capital investment is being crowded out - mainly in the construction area - by very large federal deficits, Greenspan explains. (The Stern Opportunity, 2011/3/1) - 9 -

10 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 ( 決 定 のすべてが 会 社 幹 部 の 意 識 的 な 選 択 ではないが そのことで 重 要 なの は 主 に 建 設 現 場 で 巨 額 の 連 邦 財 政 赤 字 によって 資 本 投 資 がクラウドアウ トされていることがわかったのだ とGreenspanは 説 明 する ) S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 は(13a)では part of it (13b)では a substantial part of it であり itが 指 示 する 先 行 情 報 の 意 味 内 容 を 修 飾 語 句 partが 部 分 的 に 限 定 している このようにitの 指 示 内 容 を 限 定 する 表 現 が 現 れるということは itが 意 味 内 容 をもつ 表 現 であることを 裏 付 けるひとつの 証 左 となると 考 えられる 次 いで S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 にitではなく 語 彙 名 詞 句 が 生 ずる 例 を 観 察 しよう 次 例 では the {truth / story / secret} といった 語 彙 名 詞 句 が 主 語 要 素 に 現 れている (14) a. Forrest reports enemy have burned Chattanooga & fled - the truth turns out that he has never been within three miles of the place & the enemy are still there - having only burned a few houses which were in the way of the guns. (D. A. Powell, Failure in the Saddle: Nathan Bedford Forrest, Joe Wheeler, and the Confederate Cavalry in the Chickamauga Campaign) ( Forrestは 敵 がChattanooga & fledを 焼 いて 逃 げたと 報 告 した しかし 実 のところは 彼 はその 地 域 の3マイル 圏 内 にはいなかったし 敵 はまだそこ におり 銃 撃 の 途 中 で 数 件 の 家 を 焼 いてしまっただけなのだ ) b. She's very upset she can't meet him, because the maid or whoever she is doesn't want them fraternizing. The story turns out that they have a fight and never get to see each other anyhow after they do get together. (C. J. Eagle and L. Schwartz, Psychological Portraits of Adolescents: an Integrated Developmental Approach to Psychological Test Data) ( 彼 女 はとても 動 揺 しているので 彼 に 会 うことはできません なぜならば メイドであろうと 彼 女 が 誰 であろうと 彼 らと 親 しく 交 わりたくないからで す 実 は 彼 らはどうせ 一 緒 になってもけんかをして 二 度 と 会 うことがな いとわかったのです ) c. This is the same thing that makes guys like Tony Robbins rich. They have a secret. But the secret turns out to be that they're rich 'cause they're robbing you. (

11 explains-why-people-don-t-like-him) (これはTony Robbinsのようなやつを 金 持 ちにするのと 同 じことだ 彼 らに は 秘 密 があるのだ しかし その 実 は 彼 らはあなたから 金 を 奪 っているか ら 金 持 ちだということが 明 らかになったのだ ) (14a-c)では the {truth / story / secret} ( その 真 相 / 事 情 /その 実 )といった 語 彙 名 詞 句 が 主 語 要 素 に 用 いられてS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 されている いずれの 語 彙 名 詞 句 も 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらについて 話 し 手 が 披 瀝 しなければ 聞 き 手 には 容 易 には 知 りがたい 情 報 を 表 している 引 き 続 き S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 位 置 に 現 れる 語 彙 名 詞 句 を 観 察 しよう (15) a. But, yes there are a lot of unhappy people out there, and most of the time their problem turns out to be that they're verbal victims. (Los Angeles Times, 1987/12/17) (しかし いやそれどころか そこには 不 幸 な 人 がたくさんいる 多 くの 場 合 彼 らの 抱 えている 問 題 は 彼 らが 言 葉 の 暴 力 の 犠 牲 者 だということがわかっ た ) b. He was supposed to come home Dec. 1, but he didn't tell me because he wanted to surprise me, Hickman said. And I didn't tell him I had a surprise party planned for him. And now, she said, my surprise turns out to be that I'm going to my son's funeral. (Los Angeles Times, 2011/12/1) ( 彼 は12 月 1 日 に 家 に 帰 ってくることになっていたのです でも 彼 は 私 を 驚 かせたかったので 私 には 教 えなかったのです とHickmanは 言 った そ して 私 は 彼 のためにサプライズパーティーを 開 く 予 定 だということを 彼 に 伝 えていませんでした そして 今 となっては 私 へのサプライズは 私 が 自 分 の 息 子 の 葬 式 に 行 くことになるということだとわかったのです と 彼 女 は 言 った ) c. He takes a random sample of 100 dogs and has their owners record how much TV their dogs watch per week. The result turns out that the sample mean is 10.1 hours, and the sample standard deviation is 0.8 hours. (D. Rumsey, Statistics II for Dummies) ( 彼 は100 匹 の 犬 の 無 作 為 標 本 をとり 週 にどれくらいテレビを 犬 が 見 るかを 飼 い 主 に 記 録 してもらう その 結 果 標 本 平 均 が10.1 時 間 で 標 本 標 準 偏 差

12 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 が0.8 時 間 であることが 判 明 した ) (15a-c)では 先 行 情 報 に 関 連 して their problem / my surprise / the result ( 彼 らの 抱 えている 問 題 / 私 へのサプライズ/その 結 果 )という 話 し 手 が 披 瀝 しなければ 事 実 を 容 易 には 知 りがたい 問 題 サプライズ 結 果 を 表 す 語 彙 名 詞 句 がS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 に 用 いられている いずれも 先 行 文 脈 中 の there are a lot of unhappy people out there he wanted to surprise me He takes a random sample of 100 dogs and has their owners record how much TV their dogs watch per week といった 内 容 の 具 体 的 事 実 を 明 かすため their problem / my surprise / the result という 語 彙 名 詞 句 を 主 語 要 素 に 据 えたS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 されている 上 記 の(14)-(15)のS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 では itではなく 語 彙 名 詞 句 が 主 語 Sに 生 じており 先 行 情 報 や 話 題 中 のことがらの 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 といっ た 具 体 的 な 判 明 内 容 が 伝 達 されている 興 味 深 いことに itを 主 語 要 素 に 据 えるS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 発 話 環 境 を 観 察 すると 発 話 の 契 機 となる 直 前 の 先 行 文 脈 中 に 真 相 や 結 末 の 判 明 を 披 瀝 する 意 識 を 喚 起 する 表 現 がしばしば 現 れることがわかる (16) a. Then came a problem. It turns out Mubarak was right. (The Atlantic, 2011/12/24) (その 後 すぐある 問 題 が 明 るみに 出 た Mubarakが 正 しかったことがわかっ たのだ ) b. Finally, I factored out the size of the film - so it became a comparison of the share of box-office gross earned before and after the Golden Globes and Oscars between nominees and winners, not a comparison of pure gross. The results are surprising. It turns out that Golden Globes mean a great deal more than Academy Awards at the box office for winning films. (Reuters, 2013/1/16) ( 最 後 に フィルムの 大 きさを 除 外 した つまり ゴールデングローブ 賞 と アカデミー 賞 のノミネートされた 者 と 受 賞 者 のそれ 以 前 と 以 後 の 純 利 益 の 比 較 ではなく 興 行 利 益 の 分 け 前 の 比 較 ということになった その 結 果 は 驚 くべきものであった 結 局 は 受 賞 映 画 の 興 行 収 入 においてはアカデミー 賞 よりもゴールデングローブ 賞 のほうがかなり 多 くなることがわかったのだ ) 上 記 の(16a)では 倒 置 構 文 Then came a problem. ( その 後 すぐある 問 題 が 明 るみに 出 た )で 談 話 に 新 情 報 として 導 入 された a problem ( ある 問 題 )を 契 機 としてS

13 turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 され 聞 き 手 には 容 易 には 知 りがたいその あ る 問 題 の 判 明 内 容 が 具 体 的 に 説 明 されている (16b)では 直 前 の The result are surprising. ( その 結 果 は 驚 くべきものであった )を 契 機 として 結 果 の 判 明 を 伝 え るS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 されている たしかに このような 語 彙 名 詞 句 を 主 語 に 据 えるS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 用 例 はitほど 使 用 頻 度 は 高 くはない しかしながら 真 相 や 結 末 を 表 す 語 彙 名 詞 句 を 主 語 に 据 えるS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 されているという 事 実 は 本 構 文 が 先 行 文 脈 や 話 題 中 の 内 容 の 事 情 を 明 かす 意 識 や 結 果 を 披 瀝 する 意 識 の 下 で 発 話 されることを 裏 付 けていると 同 時 に 本 構 文 の 主 語 要 素 が 意 味 内 容 のない 形 式 主 語 であるとする 分 析 の 根 拠 が 意 味 的 観 点 か らは 希 薄 であることを 示 している 第 三 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 が 指 示 的 である 根 拠 として 先 行 文 脈 の 内 容 を 指 示 する 関 係 代 名 詞 whichが 主 語 要 素 に 現 れるという 事 実 を 挙 げること ができる (17)では 直 前 の 内 容 を 指 示 する 関 係 代 名 詞 whichを 主 語 に 据 えるS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 用 いられている (17) a. First thing of course was to find the dogs. Which turns out, they were holed up back of the - the place where the little kids go, with the plastic balls in cages, they have birthday parties and so forth - holed up in this sort of nest of tree debris dragged there by the Village. (G. Saunders, The Brief and Frightening Reign of Phil) (もちろん 最 初 にすることは 犬 を 探 すことだった 実 は 犬 は 子 供 たちが 行 く 場 所 の 裏 で 檻 の 中 でプラスチックボールと 一 緒 に 隠 れていたり 村 のそ ばのその 場 所 に 引 きずりこまれた 木 片 の 隠 れ 場 といったところで 隠 れて 誕 生 パーティーなんかをしているのだった ) b. Stay right there. I'll be right back, she said, acting like she'd had a wonderful idea. Which, turns out, she didn't. (K. D. Gray, The Mystery on the Riverwalk Dock) ( ここにいてね すぐに 戻 るから と すばらしい 考 えでも 浮 かんだかの ように 彼 女 は 言 った しかし 結 局 そんなことはなかったのだ ) 関 係 代 名 詞 whichがs + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 位 置 で 用 いられるとい うことは 主 語 要 素 が 指 示 的 表 現 であり 話 題 中 のことがらに 言 及 する 指 示 的 表 現 である ということを 示 していると 考 えられる 第 四 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 指 示 特 性 を 裏 付 ける 事 実

14 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 として 指 示 代 名 詞 thatの 主 語 位 置 での 生 起 を 指 摘 することができる (18a-b)では S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 位 置 に 指 示 代 名 詞 thatが 現 れている (18) a. And that adjustment is really hard, especially for those who have posttraumatic stress disorder or traumatic brain injury. That turns out that one unfortunately common result is suicide. (CNN Transcript, 2012/4/15, ( 心 的 外 傷 後 ストレス 障 害 や 外 傷 性 脳 損 傷 のある 人 たちには 特 に そのよう な 適 応 は 本 当 に 難 しい 結 局 不 幸 なよくあるひとつの 結 末 は 自 殺 というこ とになる ) b. Within the Fed, arguments were made that interest rates were low because the Chinese were saving so much and putting all of their money in the United States. But that turns out that wasn't really happening. (The Las Vegas Sun, 2010/11/12) ( 連 邦 準 備 銀 行 内 では 中 国 人 が 多 額 の 貯 蓄 をしてアメリカに 自 分 たちのお 金 をすべて 預 けているので 金 利 は 低 いと 議 論 されていた しかし 実 はそん なことは 起 こっていなかったことがわかった ) (18a)のS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 thatは 心 的 外 傷 後 ストレス 障 害 や 外 傷 性 脳 損 傷 のある 人 たちには 特 に そのような 適 応 は 本 当 に 難 しい という 事 実 を 受 けており その 行 き 着 く 結 末 が 判 明 したことが 表 現 されている (18b)では S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 thatは 中 国 人 が 多 額 の 貯 蓄 をしてアメリカに 自 分 たちのお 金 をすべて 預 けているので 金 利 は 低 い という 連 邦 準 備 銀 行 内 での 議 論 内 容 を 指 示 している itに 加 えて 指 示 代 名 詞 thatが 主 語 位 置 に 現 れるということは 本 節 で 示 した 語 彙 名 詞 句 関 係 代 名 詞 whichの 主 語 位 置 での 生 起 事 実 とあわせて S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 は 指 示 的 表 現 であると 見 てよい 第 五 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 重 要 な 特 性 として 主 語 要 素 がしば しば 表 面 に 現 れない 現 象 がみられる 点 を 指 摘 したい 次 例 は J. K. Rowlingの 小 説 Harry Potter and the Goblet of Fireからの 話 し 言 葉 の 用 例 である (19) 'Course, we found out what was going on in the end. Lee Jordan's dad had had a bit of trouble getting money off Bagman as well. Turns out he's in big trouble with the goblins. (J. K. Rowling, Harry Potter and the Goblet of Fire)

15 (もちろん おれたちも 最 後 にゃ わけがわかったさ リー ジョーダンの 父 さ んもバグマンから 取 り 立 てるのにちょっとトラブったことがあるらしい バグマ ンは 小 鬼 (ゴブリン)たちと 大 きな 問 題 をおこしたってことがわかったんだ [ 訳 は 松 岡 祐 子 訳 ハリー ポッターと 炎 のゴブレット 4-Ⅲ, 静 山 社 から 引 用 ]) (19)では 主 語 要 素 Sのない turns out から 始 まるS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 使 用 されている 前 節 では S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れない 現 象 が 話 し 言 葉 で 見 られるとする ウィズダム 英 和 辞 典 第 3 版 の 記 述 を 確 認 した たしかに (19)は 話 し 言 葉 での 使 用 例 である しかしながら (20a-d)が 示 すよ うにこの 主 語 要 素 の 省 略 現 象 は 話 し 言 葉 のみならず 書 き 言 葉 にも 広 く 観 察 される 事 実 に も 目 を 向 けなければならない (20) a. Last year Wal-Mart Stores (WMT) proudly announced that more than half its products were made in America. Not quite. Turns out that half its sales were from products made in America. (Businessweek, 2012/3/21) ( 昨 年 Wal-Mart Stores (WMT)は 製 品 の 半 分 以 上 がアメリカ 製 だと 誇 らし げに 発 表 していた しかし 少 し 実 際 は 違 っていた 売 り 上 げの 半 分 がアメ リカ 製 の 製 品 だったということがわかったのだ ) b. Before the season started, I predicted the Redskins would finish the year at With a tough schedule ahead, my prediction looks pretty good. But I thought Griffin would struggle and the defense would be solid. Turns out it is the other way around. (The Washington Post, 2012/11/8) (シーズンが 始 まる 前 は Redskinsが4-12で 今 年 を 終 えるだろうと 予 想 してい た 厳 しいスケジュールが 組 まれてはいたが 私 の 予 想 はかなりいい 線 を 行 っ ているかのように 見 える しかし Griffinは 奮 闘 し 守 備 は 強 固 になるだろ うと 思 っていた 実 際 にはその 逆 だということがわかった ) c. You remember that Beatles classic I Wanna Hold Your Hand? Turns out Yoko Ono had other things in mind. (The Seattle Times, 2012/11/28) (ビートルズのあの 代 表 曲 I Wanna Hold Your Hand を 覚 えていますか? Yoko Onoは 心 の 中 で 別 のことを 考 えていたことがわかったのです ) d. Virginia Tech Coach James Johnson promised a new era of Hokies basketball, one that featured plenty of fast breaks and a whole lot of fun. Turns out it may have arrived quicker than even he expected. (The Washington Post, 2012/11/28)

16 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 (Virginia Techのコーチ James Johnsonは 速 攻 に 溢 れ 楽 しさ 一 杯 のプレー を 特 色 にしたHokiesバスケットボールの 新 しい 時 代 が 来 ることを 約 束 した その 時 代 が 予 想 以 上 に 早 くやって 来 たのかもしれないということがわかっ た ) S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 がthat 節 をさす 形 式 主 語 ととらえるな らば これほど 頻 繁 に 主 語 要 素 が 省 略 される 現 象 を 十 分 には 説 明 できないであろう 第 六 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 がthat 節 をさす 形 式 主 語 で はなく 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらを 指 示 すると 考 えられる 根 拠 として 記 事 の 見 出 し や 談 話 冒 頭 で 頻 用 される 事 実 を 挙 げたい S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 真 実 や 結 末 として 聞 き 手 に 伝 える 判 明 は 聞 き 手 の 意 識 下 にすでに 話 題 として 十 分 に 確 立 し ている 情 報 についてでなければならない そのため 聞 き 手 の 意 識 下 に 話 題 として 十 分 に 確 立 していると 話 し 手 が 想 定 すれば 先 行 文 脈 が 与 えられていない 環 境 であってもS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 発 話 される 聞 き 手 の 意 識 を 喚 起 する 談 話 冒 頭 の 位 置 でS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 はしばしば 用 いられる 次 例 を 観 察 しよう (#マークは 当 該 用 例 が 談 話 冒 頭 の 発 話 であることを 示 す) (21) a. #NEW YORK - It turns out gold is just another metal after all. After trading for much of 2011 as a safe haven, an elite group that includes Japan's yen and U.S. Treasury bonds, gold is acting more like other commodities and riskier assets these days. (The Wall Street Journal, 2012/1/9) (NEW YORK - 結 局 金 はありふれた 金 属 にすぎないということがわかっ た 安 全 資 産 として2011 年 の 大 半 の 取 引 を 終 えて 日 本 の 円 や 米 国 財 務 省 証 券 を 含 めたエリートには 最 近 金 は 以 前 よりも 他 の 一 次 産 品 と 似 た 振 る 舞 いをし 危 険 資 産 としての 度 合 いが 増 している ) b. #Among the throngs of Americans prowling the malls and trawling e-commerce sites, it turns out that many Christmas shoppers are looking out for themselves. Retail-research firm NPD Group in mid-december said that, thus far, about one third of consumers have engaged in what is euphemistically called self-gifting. (Newsweek, 2012/12/17) (ショッピングセンターをぶらぶらと 見 て 回 ったり eコマースサイトで 探 し たりしている 大 勢 のアメリカ 人 に 混 じって 実 はクリスマスシーズンの 買 い 物 客 の 多 くが 自 分 のためにプレゼントを 探 していることがわかった 小 売 調

17 査 会 社 NPDグループは12 月 中 旬 にこれまでのところ 約 3 分 の1の 客 がいわゆ る 自 分 へのご 褒 美 買 いに 忙 しかったと 発 表 した ) c. #There's a lot a researcher can learn, it turns out, from studying some cells from a common farm pig. (Los Angeles Times, 2012/11/15) ( 実 は 普 通 の 養 豚 用 の 豚 の 細 胞 のいくつかから 研 究 者 が 学 べることが 多 い ということがわかった ) S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 記 事 の 見 出 しや 談 話 冒 頭 でしばしば 使 用 される ことは 重 要 な 発 話 上 の 特 徴 である 記 事 の 見 出 しや 談 話 冒 頭 は 後 続 する 内 容 に 聞 き 手 の 注 意 を 引 き 付 けるための 新 情 報 を 提 示 する 部 分 である 談 話 冒 頭 の 位 置 のS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 聞 き 手 の 意 識 下 ですでに 話 題 として 十 分 に 確 立 している 情 報 について その 真 実 や 結 末 を 端 的 に 披 瀝 する 上 記 の 用 例 からも S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 題 要 素 は 先 行 文 脈 や 聞 き 手 の 意 識 下 で 十 分 に 話 題 として 確 立 して いることがらを 指 示 することがわかる 上 例 のような 先 行 文 脈 のない 環 境 で 発 話 されるS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 がitであるとき itは 一 見 すると 何 ら 意 味 内 容 をもたない 形 式 主 語 や 仮 主 語 であるかのように 見 える そのため これまでは 本 構 文 の 主 語 要 素 が 形 式 主 語 として 分 析 されてきたのかもしれない しかしながら 本 節 で 考 察 してきたように S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 先 行 文 脈 や 話 題 中 のこと がらを 指 示 する 表 現 を 主 語 位 置 に 据 え 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 といった 判 明 内 容 を 聞 き 手 に 伝 達 する 構 文 であることは 明 らかである 3. S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 意 味 特 性 と 主 語 要 素 の 出 没 前 節 では S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 にはitのみならず 意 味 内 容 が 限 定 された part of it や 真 相 や 結 末 を 表 す 語 彙 名 詞 句 関 係 代 名 詞 which 指 示 代 名 詞 thatも 生 ずること さらには 主 語 要 素 が 表 出 されない 現 象 が 話 し 言 葉 のみならず 書 き 言 葉 においてもしばしば 確 認 できることを 明 らかにした 本 節 では 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れないS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 される 談 話 環 境 を 詳 細 に 観 察 す ることで S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 意 味 特 性 を 実 証 的 に 解 明 する さら に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 節 要 素 S + turn + out 部 が 格 下 げを 受 けて 談 話 標 識 として 機 能 する 現 象 についても 言 及 する S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 にしばしばitが 生 ずることは 事 実 で ある 従 来 は この 主 語 要 素 はthat 節 をさす 意 味 内 容 のない 形 式 主 語 や 仮 主 語 と 分 析 され てきた しかしながら 前 節 で 考 察 したように S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 といった 聞 き 手 には 容

18 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 易 には 知 りがたい 情 報 が 調 査 や 研 究 などの 経 緯 を 経 て 明 らかになることを 表 現 する その ため 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 を 披 瀝 する 談 話 標 識 に 導 かれてS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 がしばしば 現 れる (22)では 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 実 情 や 真 相 の 披 瀝 を 伝 達 する 談 話 標 識 in fact / actually ( と ころが/ 実 は )に 導 かれて S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 されている また (23)では 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 帰 結 や 結 末 の 披 瀝 を 伝 達 する 談 話 標 識 after all / in the end ( 結 局 は )に 導 かれて S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 されている (22) a. Jeremy Hunt should have been standing up for the interests of the British people. In fact it now turns out he was standing up for the interests of the Murdochs. (The Independent, 2012/4/25) (Jeremy Huntはイギリス 国 民 のために 立 ち 上 がるべきだった ところが 彼 はMurdochのために 立 ち 上 がっていたことが 今 やわかったのだ ) b. What else were we going to get in a programme about Tourette syndrome? Actually, it turns out that assumption was wrong. (The Observer, 2011/12/18) ( 我 々は 他 の 何 をTourette 症 候 群 に 関 する 番 組 に 入 れようとしていたのだう か? 実 は その 考 えが 誤 っていたことがわかったのだ ) (23) a. Measurement of the topography of both corneal surfaces may offer a solution to the issue of determining corneal power after refractive surgery. After all it turns out that the power calculated by the thick lens formula, using corneal radii measured with the Oculus Pentacam, is correct. (F. Joseph and M. D. Goes, Lens Surgery After Previous Refractive Surgery) ( 両 方 の 角 膜 表 面 の 解 析 装 置 の 測 定 により 屈 折 度 数 手 術 後 の 角 膜 力 の 決 定 に 関 する 問 題 が 解 決 する 可 能 性 がある 結 局 は Oculus Pentacamで 測 定 され る 角 膜 半 径 を 用 いて 厚 いレンズ 式 で 算 出 した 度 数 が 正 しいことがわかった ) b. At first glance the customer believes he or she is buying an inexpensive printer. In the end it turns out that the total costs per printed page are anything but cheap. (J. Rost, The Insider's Guide to Outsourcing Risks and Rewards) ( 一 見 客 は 自 分 が 安 いプリンターを 買 っていると 思 っている しかし 結 局 は 1ページを 印 刷 するのにかかる 合 計 費 用 は 決 して 安 くはないということがわ かった )

19 c. These days, virtually every aspect of the car you drive is designed from scratch on a computer before the first mold is cast on the factory floor. So in the end, it turns out we're not that different from General Motors after all. (L. Crane, Ninth Day of Creation) ( 最 近 あなたが 運 転 する 車 のほとんどどの 面 も 工 場 で 最 初 の 鋳 型 が 作 られ る 前 にコンピュータで 刻 むことからデザインされている したがって 結 局 は 我 々はGeneral Motors 社 とやはりそれほど 変 わらないことがわかった ) 興 味 深 いことに 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れないS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 中 に このような 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 を 披 瀝 する 談 話 標 識 が 生 起 する 事 例 がしばしば 観 察 される (24)では 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 実 情 や 真 相 の 披 瀝 を 伝 達 する 談 話 標 識 weird thing is / the funny thing is / truth is ( 奇 妙 なことに/おかしいことに/ 実 は )に 導 かれて 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れないS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 されている (24) a. We inspected the car, but it contained no bomb or weapons, Marine Sgt. Michael Shahinian, 25, said. Weird thing is, turns out the call came from this guy Bobby Adcock, who was two grades above me at Bakersfield High School. [ ]. (The Onion, 2004/11/10) ( その 車 を 捜 査 しましたが 爆 弾 や 武 器 は 何 もありませんでした と25 歳 の 海 軍 軍 曹 Michael Shahinianが 述 べ た 奇 妙 な こ と に そ の 電 話 は Bakersfield 高 校 で 私 の2 年 先 輩 のこのBobby Adcokからかかってきたことが わかったのです [ ] ) b. The funny thing is, turns out he did have me pegged. (S. M. Knight, Minx Tobin Mystery Case Six: The Embezzled Envelope) (おかしいことに 彼 は 私 の 本 心 を 実 際 に 見 抜 いていたということがわかっ たのだ ) c. It appears to be a ridiculous concept, much like the geocentric theory, but truth is turns out they're both correct. ( (それは 天 動 説 によく 似 たおかしな 概 念 であるように 見 える しかし 実 は どちらも 正 しいことがわかったのだ ) 上 記 の(24a-c)の 例 は weird thing is / the funny thing is / truth is といった 真 相 や 実

20 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 情 を 披 瀝 する 談 話 標 識 に 導 かれてS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 談 話 に 導 入 さ れており いずれも 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れていない また (25)では 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 帰 結 や 結 末 の 披 瀝 を 伝 達 する 談 話 標 識 the long and short of it / in any event / anyway / in the end ( 要 するに/とにかく/ 結 局 のところ )に 導 かれて 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れないS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 されている (25) a. So when I saw a BBC headline about a tipsy gene' protecting against alcoholism I had to learn more. The long and short of it: turns out my being a lightweight could be a good thing. ( (だからアルコール 依 存 症 を 防 止 する 酒 酔 い 遺 伝 子 のことをBBCヘッド ラインで 見 たとき もっとたくさんのことを 知 らなければならないと 思 った 要 するに 私 が 標 準 体 重 以 下 であるのはよいことかもしれないということが わかったのだ ) b. In any event, turns out she was also a victim from an abusive family in rural Oregon. (G. Barak, Violence, Conflict, and World Order: Critical Conversations on State Sanctioned Justice.) (いずれにしても 彼 女 もいなかオレゴン 州 の 暴 力 的 な 家 庭 の 犠 牲 者 だった のだ ) c. Okay, so's he's mentally challenged, little Miss PC. Anyway, turns out in the end that he masterminded ev'rythin', an' he was jus' pretendin' to be stupid. (B. A. Bartness, How to Succeed Without Dying) ( わかりました つまり PCさん 彼 は 精 神 的 に 努 力 を 必 要 とする 人 なんで すよ でも とにかく 結 局 のところ 彼 がすべての 黒 幕 で ばかのふりを していただけだったことがわかったんですよ ) これらの 例 では the long and short of it ( 要 するに ) in any event ( いずれにし ても ) anyway ( とにかく ) in the end ( 結 局 のところ )といった 話 題 の 結 論 や 帰 結 を 提 示 する 談 話 標 識 にS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 導 かれ いずれも 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れていない S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れていない 現 象 は 次 のように 説 明 できると 考 えられる つまり S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 といった 聞 き 手 には 容 易 には 知 りがたい 情 報 が 判 明 することを 表 現 する 上 記 の 例 が 示 す

21 ように 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 を 伝 える 表 現 や 談 話 標 識 がS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 を 導 くとき それらの 談 話 標 識 自 体 が 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらと のつながりを 意 味 的 に 保 証 するため 先 行 情 報 を 指 し 示 す 主 語 要 素 Sの 存 在 理 由 が 希 薄 に なり 表 面 に 現 れない 現 象 が 生 ずると 考 えられる さらには 詳 しくは 稿 を 改 めるが S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 は 聞 き 手 には 容 易 には 知 りがたい 情 報 の 判 明 を 伝 達 することから 教 示 的 な 印 象 や 知 識 の 優 越 といった 含 意 を 避 けるなどの 何 らかの 語 用 論 的 な 理 由 によりS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 が 意 図 的 に 表 出 されない といった 背 後 のメカニズムも 考 えられる さて 実 際 の 言 語 資 料 を 観 察 すると S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 節 要 素 S + turn + out 部 が 格 下 げを 受 けて 文 頭 文 中 文 末 に 独 立 して 生 起 し 真 相 や 結 末 の 判 明 の 伝 達 を 合 図 する 談 話 標 識 として 機 能 する 用 法 が 今 や 相 当 程 度 に 確 立 してい ることが 確 認 できる 本 研 究 では 紙 幅 の 関 係 から S + turn + out 部 のこうした 談 話 標 識 用 法 の 語 用 論 的 特 性 の 詳 細 については 論 じないが 文 内 での 生 起 位 置 ごとの 用 例 を 概 観 しておきたい 第 一 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の S + turn + out 部 が 文 頭 の 位 置 でカンマで 区 切 られて 独 立 して 生 起 することが 確 認 できる (26) a. You're going to need them, because Albion's fate rests on your shoulders. It turns out, I needed a guide as much as Gabriel. (Forbes, 2012/8/30) (Albionの 運 命 はあなたの 肩 にかかっているので あなたは 彼 らが 必 要 になり ます Gabrielと 同 じくらいガイドが 必 要 だったということがわかりました ) b. Me and all my friends thought it was stupid. Who would actually make time in their schedule to do something like that? Turns out, many of her peers would. (TIME, 2005/8/1) ( 私 と 友 人 全 員 がそれは 愚 かなことだと 思 った 誰 がそのようなことをする のに 時 間 を 作 るのだろうか? 実 は 彼 女 の 仲 間 の 多 くがそうするであろう ことがわかった ) c. Jet lag's severity depends on several factors, the most obvious being how many time zones you crossed. But which direction you traveled matters, too. Turns out, it's not my imagination: Going east really does produce worse jet lag. (The Washington Post, 2013/1/1) ( 時 差 ぼけにはいくつかの 要 因 があり もっとも 明 らかなのはいくつタイム ゾーンを 越 えたかということである しかし どの 方 角 に 進 むかも 問 題 であ る それは 私 の 想 像 上 の 話 ではないことがわかった つまり 東 へ 進 むと

22 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 本 当 に 時 差 ぼけがひどくなるのである ) d. If you're not up for that, you won't like where the show goes. Turns out, people were up for that. (TIME, 2005/1/10) ( もしあなたがそれをしたくないならば ショーが 行 われるところに 行 かな いでしょう 結 局 は 人 々はそれをしたかったということがわかった ) 第 二 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の S + turn + out 部 が 文 中 の 位 置 でカンマで 区 切 られて 独 立 して 生 起 することが 確 認 できる (27) a. The detachment from artistic tradition comes not through complete freedom, but from a willingness to examine and break the rules of presentation. This urge has, it turns out, resulted in a series of cunning traps laid for the oversophisticated. (The Guardian, 2013/1/12) ( 芸 術 の 伝 統 からの 分 離 は 完 全 な 自 由 を 通 してではなく 発 表 の 習 慣 の 検 証 と 破 壊 をいとわず 行 うことから 生 ずる このような 熱 望 は 悪 ずれしている 者 たちのために 仕 掛 けられた 一 連 の 巧 みなわなとなったのだ ) b. Concerns about side effects are a primary reason many people turn to alternative medicine over pharmaceutical approaches. Pregnant women, it turns out, are no different. (The New York Times, 2012/12/4) ( 副 作 用 に 対 する 心 配 のため 多 くの 人 が 薬 によるアプローチに 代 わる 治 療 法 に 関 心 を 向 けている 妊 娠 中 の 女 性 も 同 じであることがわかった ) 第 三 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の S + turn + out 部 が 文 末 の 位 置 でカンマで 区 切 られて 独 立 して 生 起 することが 確 認 できる (28) a. I can vacuum my apartment in 10 minutes, I said proudly. A stern look from Mr. Ely. Vacuuming wants to be done slowly and methodically, it turns out. (The New York Times, 2012/12/26) ( 私 は10 分 でアパートを 電 気 掃 除 機 で 掃 除 できます と 私 は 得 意 げに 言 っ た すると Ely 氏 がけわしい 顔 つきになった 電 気 掃 除 機 での 掃 除 は 時 間 をかけて 念 入 りにする 必 要 があることがわかった ) b. You determine the books to read and the components to write. Maybe you highlight the tasks in different colors. Individually, none of the tasks is actually that scary, it turns out

23 (M. Zandstra, PHP Objects, Patterns and Practice) ( 読 む 本 と 書 く 構 成 を 決 めます 場 合 によっては さまざまな 作 業 をマーカー で 色 分 けしてハイライトします 個 別 的 には どの 作 業 も 実 際 にはそれほど 恐 ろしいものではないのです ) 第 四 に S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の S + turn + out 部 が 完 全 に 独 立 していると 考 えられる 用 例 を 確 認 しよう (29) The men work and I prepare food for them. So it turns out that I can consider it everyone's work. Turns out, turns out! [ ]. (M. Lev, Sobibor) ( 男 たちが 働 き 私 が 男 たちのために 食 事 の 用 意 をする これはみんながする 仕 事 だとみなせることがわかったんです わかった わかった![ ] ) 本 節 では S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 が 発 話 される 談 話 環 境 主 語 要 素 の 出 没 現 象 を 実 証 的 に 考 察 した さらに S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 節 要 素 S + turn + out 部 が 格 下 げを 受 けて 文 頭 文 中 文 末 に 独 立 して 生 起 し 真 相 や 結 末 の 判 明 の 伝 達 を 合 図 する 談 話 標 識 として 機 能 する 用 法 についても 指 摘 した 4.まとめと 今 後 の 研 究 課 題 本 研 究 では 実 際 の 用 例 を 観 察 しながらS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 意 味 特 性 を 考 察 した S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 基 本 的 意 味 は 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがらの 実 情 真 相 事 実 帰 結 結 末 といった 聞 き 手 には 容 易 には 知 りがたい 情 報 が 調 査 や 研 究 などの 経 緯 を 経 て 明 らかになることを 表 現 することであることを 確 認 し た S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 にはitのみならず 真 相 や 結 末 を 表 す 語 彙 名 詞 句 関 係 代 名 詞 which 指 示 代 名 詞 thatも 生 ずること さらには 主 語 要 素 が 表 出 されない 現 象 が 広 く 確 認 できることを 実 証 的 に 論 じた さらに S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 節 要 素 S + turn + out 部 が 格 下 げを 受 けて 文 頭 文 中 文 末 に 独 立 して 生 起 し 真 相 や 結 末 の 判 明 の 伝 達 を 合 図 する 談 話 標 識 として 機 能 する 用 法 が 観 察 されることを 指 摘 した また S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 Sの 省 略 現 象 について 意 味 論 的 視 点 から 検 証 した 実 情 や 結 末 を 伝 える 表 現 や 談 話 標 識 がS + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 を 導 くなどして 先 行 文 脈 や 話 題 中 のことがら とのつながりが 保 証 されるような 場 合 には 先 行 情 報 を 指 し 示 す 主 語 要 素 Sの 存 在 理 由 が 意 味 的 に 希 薄 になり 結 果 的 に 主 語 要 素 Sが 表 面 に 現 れない 現 象 が 生 ずることを 明 らかに した 加 えて 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れない 現 象 については S + turn + out (+ to + be

24 S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 の 選 択 と 出 没 に 関 する 意 味 論 的 研 究 that) 節 構 文 は 聞 き 手 には 容 易 には 知 りがたい 情 報 の 判 明 を 伝 達 することから 教 示 的 な 印 象 や 知 識 の 優 越 といった 含 意 を 避 けるなどの 何 らかの 語 用 論 的 要 請 も 働 いていることが 想 定 される たとえば S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 と 類 似 して 実 情 や 帰 結 を 披 瀝 する 構 文 に(30)に 示 すようなNot that 節 構 文 ( ~のではない )やJust that 節 構 文 ( た だ ~のだ )がある これらの 構 文 の 主 語 要 素 を 含 む 主 節 部 it is の 省 略 現 象 には 語 用 論 的 要 請 も 大 きくかかわっていることは 大 竹 (2009)ですでに 指 摘 した (30) 'Ah well, yes, in life, I just think I will let life happen. Not that you lose control or don't care. Just that you don't panic.' (The Observer, 2000/1/23: 大 竹 (2009)) ( ああ そう 人 生 はなるがままにしておこうと 私 は 考 えているだけです 自 制 心 を 失 ったり 気 にかけたりしなくてもよいというのではなく ただパ ニックに 陥 らないようにということだけなのです ) 主 語 要 素 の 表 示 が 義 務 的 な 英 語 において 主 語 が 省 略 されるには 積 極 的 な 理 由 がなければ ならない S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 主 語 要 素 が 表 面 に 現 れない 現 象 の 背 後 にもまた 語 用 論 的 な 理 由 が 潜 んでいるものと 推 察 される S + turn + out (+ to + be + that) 節 構 文 の 語 用 論 的 特 性 の 解 明 は 今 後 の 研 究 課 題 としたい * 本 研 究 は 平 成 年 度 日 本 学 術 振 興 会 科 学 研 究 費 補 助 金 基 盤 研 究 (C) 課 題 番 号 日 英 語 の 指 示 表 現 と 名 詞 節 化 形 式 の 選 択 出 没 の 普 遍 性 と 個 別 性 に 関 する 総 合 的 研 究 ( 研 究 代 表 者 : 大 竹 芳 夫 )の 研 究 成 果 の 一 部 である 参 考 文 献 Biber, Douglas, Stig Johansson, Geoffrey Leech, Susan Conrad and Edward Finegan (1999) Longman Grammar of Spoken and Written English. Harlow: Pearson. Carter, Ronald and Michael McCarthy (2006) The Cambridge Grammar of English. Cambridge: Cambridge University of Press. Declerck, Renaat (1991) A Comprehensive Descriptive Grammar of English. Tokyo: Kaitakusha. Huddleston, Rodney and Geoffrey K. Pullum (2002) The Cambridge Grammar of the English Language. Cambridge: Cambridge University Press. 大 竹 芳 夫. (2009) (の)だ に 対 応 する 英 語 の 構 文 東 京 :くろしお 出 版. Quirk, Randolph, Sidney Greenbaum, Geoffrey N. Leech and Jan Svartvik (1985) A Comprehensive Grammar of the English Language. London: Longman. Siepmann, Dirk (2005) Discourse Markers Across Languages: A Contrastive Study of Second-Level Discourse Markers in Native and Non-Native Text with Implications for General and Pedagogic

25 Lexicography. London and New York: Routledge. Sinclair, John (2004) Collins COBUILD English Usage for Learners. Second Edition. Glasgow: HarperCollins Publishers. Swan, Michael (2005) Practical English Usage. Third Edition. Oxford: Oxford University Press. 辞 書 ウィズダム 英 和 辞 典 第 3 版 (2012) 東 京 : 三 省 堂. Cambridge Advanced Learner's Dictionary. Third Edition. (2008) Cambridge: Cambridge University Press. Collins COBUILD Advanced Dictionary. (2009) Boston, MA: Heinle Cengage Learning. Oxford Advanced Learner's Dictionary. Eighth Edition. (2011) Oxford: Oxford University Press

C. S2 X D. E.. (1) X S1 10 S2 X+S1 3 X+S S1S2 X+S1+S2 X S1 X+S S X+S2 X A. S1 2 a. b. c. d. e. 2

C. S2 X D. E.. (1) X S1 10 S2 X+S1 3 X+S S1S2 X+S1+S2 X S1 X+S S X+S2 X A. S1 2 a. b. c. d. e. 2 I. 200 2 II. ( 2001) 30 1992 Do X for S2 because S1(is not desirable) XS S2 A. S1 S2 B. S S2 S2 X 1 C. S2 X D. E.. (1) X 12 15 S1 10 S2 X+S1 3 X+S2 4 13 S1S2 X+S1+S2 X S1 X+S2. 2. 3.. S X+S2 X A. S1 2

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

-2-

-2- Unit Children of the World NEW HORIZON English Course 'Have you been to?' 'What have you done as a housework?' -1- -2- Study Tour to Bangladesh p26 P26-3- Example: I am going to Bangladesh this spring.

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

平成29年度英語力調査結果(中学3年生)の概要

平成29年度英語力調査結果(中学3年生)の概要 1 2 3 1 そう思う 2 どちらかといえば そう思う 3 どちらかといえば そう思わない 4 そう思わない 4 5 楽しめるようになりたい 6 1 そう思う 2 どちらかといえば そう思う 3 どちらかといえば そう思わない 4 そう思わない 7 1 そう思う 2 どちらかといえば そう思う 3 どちらかといえば そう思わない 4 そう思わない 8 1 そう思う 2 どちらかといえば そう思う

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

Microsoft Word - 260325消費税HP(案)

Microsoft Word - 260325消費税HP(案) 厚 生 労 働 省 が 定 める 診 療 報 酬 や 薬 価 等 には 医 療 機 関 等 が 仕 入 れ 時 に 負 担 する 消 費 税 が 反 映 されています 平 成 26 年 4 月 1 日 から 消 費 税 が8%になることに 伴 い 診 療 報 酬 の 一 部 が 引 き 上 げられています 消 費 税 は 事 業 者 に 負 担 を 求 めるものではなく 商 品 やサービスの 最 終

More information

第1章 財務諸表

第1章 財務諸表 財 務 報 告 論 2009( 太 田 浩 司 ) Lecture Note 10 1 第 10 章 損 益 会 計 1. 損 益 計 算 書 の 基 本 原 則 1.1 発 生 主 義 発 生 主 義 とは 費 用 収 益 の 計 上 時 点 を 現 金 収 支 の 有 無 にかかわらず その 発 生 の 事 実 に 基 づいて 行 うことを 要 求 する 原 則 である しかし 収 益 を 生

More information

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 9 月 6 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 86 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 1 月 30 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 94 号 ) 事 件 名 : 本 人 に 係 る 公 的 年 金 等 の 源 泉 徴 収 票 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2089708CEA8D758DC0814091E396BC8E8C8145914F92758E8C81458C6097658E8C81458F9593AE8E8C>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2089708CEA8D758DC0814091E396BC8E8C8145914F92758E8C81458C6097658E8C81458F9593AE8E8C> 英 語 特 別 講 座 代 名 詞 前 置 詞 形 容 詞 助 動 詞 #1 英 語 特 別 講 座 2010 代 名 詞 前 置 詞 形 容 詞 助 動 詞 英 語 特 別 講 座 代 名 詞 前 置 詞 形 容 詞 助 動 詞 #2 代 名 詞 日 本 語 私 あなた 彼 のうしろに は の を に のもの をつけて 使 う どこに 置 くかは 比 較 的 自 由 私 はジャスコに 行 った ジャスコに

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す (1) 単 元 の 評 価 規 準 と 小 単 元 の 評 価 規 準 科 目 名 会 計 実 務 単 位 数 4 単 位 研 究 事 例 国 税 庁 Webサイトを 利 用 した 授 業 展 開 例 単 元 名 第 4 編 税 と 会 計 第 11 章 税 のあらまし 第 12 章 法 人 税 の 計 算 第 13 章 法 人 税 の 申 告 と 納 付 税 の 意 義 種 類 体 系 のあらましを

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申 資 料 3-1 小 売 全 面 自 由 化 に 関 する 進 捗 状 況 平 成 28 年 7 月 1 日 資 源 エネルギー 庁 小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全

More information

 

  新 株 式 発 行 並 びに 株 式 売 出 届 出 目 論 見 書 の 訂 正 事 項 分 平 成 19 年 5 月 ( 第 1 回 訂 正 分 ) 株 式 会 社 エヌ ティ ティ データ イントラマート ブックビルディング 方 式 による 募 集 の 条 件 及 びブックビルディング 方 式 による 売 出 しの 条 件 等 の 決 定 に 伴 い 証 券 取 引 法 第 7 条 により 有

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

疑わしい取引の参考事例

疑わしい取引の参考事例 ( 別 添 ) 疑 わしい 取 引 の 参 考 事 例 記 号 記 号 記 号 記 号 預 金 取 扱 い 金 融 機 関 保 険 会 社 証 券 会 社 外 国 証 券 会 社 及 び 投 資 信 託 委 託 業 者 証 券 金 融 会 社 貸 金 業 者 抵 当 証 券 業 者 商 品 投 資 販 売 業 者 小 口 債 権 販 売 業 者 不 動 産 特 定 共 同 事 業 者 金 融 先 物

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 182 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 6 月 1 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 81 号 ) 事 件 名 : 海 上 における 警 備 行 動 ( 領 水 内 潜 没 航 行 潜 水 艦 ) 等 の 経 過 概 要 及 び 所

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

NO.80 2012.9.30 3

NO.80 2012.9.30 3 Fukuoka Women s University NO.80 2O12.9.30 CONTENTS 2 2 3 3 4 6 7 8 8 8 9 10 11 11 11 12 NO.80 2012.9.30 3 4 Fukuoka Women s University NO.80 2012.9.30 5 My Life in Japan Widchayapon SASISAKULPON (Ing)

More information

Microsoft Word - ☆f.doc

Microsoft Word - ☆f.doc 第 1 問 問 1 正 解 2 6,000 千 円 給 与 所 得 の 金 額 は 次 の 式 より 求 める 給 与 所 得 の 金 額 = 収 入 金 額 - 給 与 所 得 控 除 額 まず 給 与 所 得 控 除 額 を 設 例 の 中 の 速 算 表 から 求 め 次 に 上 記 計 算 式 より 給 与 所 得 控 除 後 の 金 額 を 求 めることになる 給 与 所 得 控 除 額

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

ALT : Hello. May I help you? Student : Yes, please. I m looking for a white T-shirt. ALT : How about this one? Student : Well, this size is good. But do you have a cheaper one? ALT : All right. How about

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

 

  第 4 経 理 の 状 況 1. 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 方 法 について 当 社 の 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 は 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 用 語 様 式 及 び 作 成 方 法 に 関 する 規 則 ( 平 成 19 年 内 閣 府 令 第 64 号 )に 基 づいて 作 成 しております 2. 監 査 証 明 について 当 社 は 金 融 商

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A> 第 1 編 共 通 業 務 共 通 仕 様 書 平 成 27 年 7 月 第 1 章 一 般 1.1 目 的 業 務 共 通 仕 様 書 ( 以 下 技 研 仕 様 書 という )は 阪 神 高 速 技 研 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )が 発 注 する 調 査 検 討 資 料 作 成 設 計 補 助 測 量 作 業 その 他 こ れらに 類 する 業 務 に 係 る 業 務 請 負

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 平 成 24 年 度 地 震 に 備 えて 補 強 し 住 み 慣 れた 家 に 住 み 続 けよう 旧 耐 震 基 準 ( 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 )によって 建 設 された 木 造 住 宅 の 耐 震 診 断 費 耐 震 改 修 費 の 一 部 を 補 助 します 必 ず 事 前 に 申 請 してください 事 前 に 着 手 した 場 合 には 補 助 対 象 になりませんのでご

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

Q IFRSの特徴について教えてください

Q IFRSの特徴について教えてください Q 改 正 後 の 退 職 給 付 に 関 する 会 計 基 準 と 改 訂 IAS 第 19 号 との 差 異 を 教 え てください A 数 理 計 算 上 の 差 異 過 去 勤 務 費 用 の 会 計 処 理 退 職 給 付 見 込 額 の 期 間 配 分 方 式 および 期 待 運 用 収 益 という 概 念 の 廃 止 が 主 な 差 異 として 残 っています 平 成 24 年 5 月

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費 高 第 7 4 4 号 平 成 22 年 3 月 9 日 各 軽 費 老 人 ホーム 施 設 長 様 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 長 ( 公 印 省 略 ) 軽 費 老 人 ホームサービス 提 供 費 補 助 金 事 務 の 適 正 な 実 施 について このことについて 当 課 において 今 年 度 に 軽 費 老 人 ホームの 現 地 調 査 を 実 施 した 結 果

More information

Microsoft Word - 短大奨学金

Microsoft Word - 短大奨学金 東 筑 紫 短 期 大 学 奨 学 金 について 本 学 に 募 集 がある 奨 学 制 度 は 日 本 学 生 支 援 機 構 山 口 県 ひとづくり 財 団 宮 崎 県 育 英 資 金 交 通 遺 児 育 英 会 あしなが 育 英 会 ( 病 気 災 害 遺 児 )です 多 数 の 学 生 が 採 用 されている 奨 学 制 度 は 日 本 学 生 支 援 機 構 の 奨 学 制 度 ですが 大

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受 第 337 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 (2)-3 2016 年 5 月 31 日 プロジェクト 項 目 概 念 フレームワーク 概 念 フレームワークの 見 直 しに 関 する IASB における 議 論 の 状 況 Ⅰ. 本 資 料 の 目 的 1. 2016 年 5 月 の 国 際 会 計 基 準 審 議 会 (IASB)ボード 会 議 では 公 開

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

独立行政法人国立病院機構

独立行政法人国立病院機構 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 仙 台 医 療 センターにおける 医 薬 品 等 の 使 用 成 績 調 査 特 定 使 用 成 績 調 査 及 び 副 作 用 感 染 症 報 告 その 他 の 受 託 研 究 の 実 施 に 関 する 標 準 業 務 手 順 書 平 成 27 年 8 月 3 日 第 8 版 第 1 章 総 則 1. 目 的 と 適 用 範 囲 この 標 準 業 務

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後) 情 個 審 第 43-1 号 平 成 28 年 1 月 18 日 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 殿 茨 城 県 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 委 員 長 大 和 田 一 雄 保 有 個 人 情 報 部 分 開 示 決 定 に 対 する 異 議 申 立 てについて( 答 申 ) 平 成 27 年 2 月 27 日 付 け 保 体 諮 問 第 1 号

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交 1 マイナンバー 制 度 の 導 について( 案 ) 平 成 27 年 7 22 日 部 会 議 資 料 総 務 部 ( 政 管 理 課 情 報 政 策 課 庶 務 課 ) 市 活 部 ( 市 窓 課 籍 住 記 録 課 ) 通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら)

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状 資 料 2-2 定 時 制 課 程 通 信 制 課 程 高 等 学 校 の 現 状 1 学 校 の 設 置 形 態 及 び 規 模 組 織 形 態 等 1-1 高 等 学 校 の 学 校 数 ( 校 ) 6,000 5,000 4,856 4,812 4,960 5,222 5,466 5,518 5,506 5,507 5,476 5,517 5,505 5,488 5,477 5,452 5,383

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 経 営 成 績 財 政 状 態 に 関 する 分 析 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 分 析 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 分 析 3 (3) 利 益 配 分 に 関 する 基 本 方 針 及 び 当 期 次 期 の 配 当 3 2. 企 業 集 団 の 状 況 4 3. 経 営 方 針 5 (1) 経 営 の 基 本 方 針 5 (2) 目

More information

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73> 日 本 司 法 支 援 センター( 法 人 番 号 2011205001573)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 センターの 主 要 事 業 は 総 合 法 律 支 援 に 関 する 事 業 である 役

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. Wow!/ G

L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. Wow!/ G L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? 当ててみて / 私の血液型を Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. えーと / あなたはとっても真面目な人 / だから / 私は ~ と思います / あなたの血液型は

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺 平 成 26 年 12 月 パブリックコメント 資 料 固 定 資 産 税 前 納 報 奨 金 の 廃 止 について 1. 前 納 報 奨 金 制 度 とは (1) 制 度 の 目 的 前 納 報 奨 金 制 度 は シャウプ 勧 告 ( GHQが 派 遣 した 米 国 の 税 制 使 節 団 から 出 された 日 本 の 新 税 制 に 対 する 勧 告 のこと)に 基 づき 昭 和 25 年 の

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

●労働基準法等の一部を改正する法律案

●労働基準法等の一部を改正する法律案 第 一 八 九 回 参 第 六 号 労 働 基 準 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 ( 労 働 基 準 法 の 一 部 改 正 ) 第 一 条 労 働 基 準 法 ( 昭 和 二 十 二 年 法 律 第 四 十 九 号 )の 一 部 を 次 のように 改 正 する 第 三 十 五 条 第 一 項 中 少 くとも を 少 なくとも に 改 め 休 日 を の 下 に 直 前 の 休

More information

神の錬金術プレビュー版

神の錬金術プレビュー版 みみ 増! 神 錬 術 God's alchemy Prologue ロローグ God's alchemy 4 神 錬 術! 人 非 常 重 素 ば 必 ず 幸 わ 幸 人 極 め 少 数 派 思 ぎ 困 困 大 変 起 ぎ 直 接 原 因 命 落 充 活 保 障 取 直 ず 命 安 全 味 欠 乏 人 存 重 大 危 険 有 無 私 達 非 常 密 接 関 係 代 有 無 私 達 活 直 接 左

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 第 20 号 様 式 記 載 の 手 引 1 この 申 告 書 の 用 途 等 (1) この 申 告 書 は 仮 決 算 に 基 づく 中 間 申 告 ( 連 結 法 人 以 外 の 法 人 が 行 う 中 間 申 告 に 限 ります ) 確 定 した 決 算 に 基 づく 確 定 申 告 及 びこれらに 係 る 修 正 申 告 をする 場 合 に 使 用 します (2) この 申 告 書 は 千

More information

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 85,772 流 動 負 債 22,025 現 金 及 び 預 金 49,232 営 業 未 払 金 1,392 営 業 未 収 入 金 6,597 未 払 金 1,173 前 払 費 用 313 未

More information

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が 参 考 資 料 2 時 効 特 例 給 付 の 業 務 実 態 等 に 関 す る 調 査 結 果 に つ い て ( 報 告 書 で 取 り 上 げられた 10 ケースに 該 当 する 事 例 の 具 体 的 イメージ) (1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の

More information

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 辞 引 忘 葉 聞 兆 蓄 積 科 世 正 総 論 省 略 編 5ヶ 月 98 ソ 99 王 道 事

More information