Untitled

Size: px
Start display at page:

Download "Untitled"

Transcription

1 入 門 ガイド Linux 用 AWS コンピューティングの 基 本

2 入 門 ガイド: Linux 用 AWS コンピューティングの 基 本 Copyright 2013 Amazon Web Services, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. The following are trademarks or registered trademarks of Amazon: Amazon, Amazon.com, Amazon.com Design, Amazon DevPay, Amazon EC2, Amazon Web Services Design, AWS, CloudFront, EC2, Elastic Compute Cloud, Kindle, and Mechanical Turk. In addition, Amazon.com graphics, logos, page headers, button icons, scripts, and service names are trademarks, or trade dress of Amazon in the U.S. and/or other countries. Amazon's trademarks and trade dress may not be used in connection with any product or service that is not Amazon's, in any manner that is likely to cause confusion among customers, or in any manner that disparages or discredits Amazon. All other trademarks not owned by Amazon are the property of their respective owners, who may or may not be affiliated with, connected to, or sponsored by Amazon.

3 Overview... 1 使 用 開 始... 7 Step 1: Sign Up for the Service... 8 ステップ 2: コマンドラインツールをインストールする... 8 ステップ 3: 適 切 な AMI を 見 つける... 9 ステップ 4: インスタンスを 起 動 する ステップ 5: アプリケーションをデプロイする ウェブブラウザから MindTerm SSH クライアントを 使 用 して Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する PuTTY を 使 用 して Windows コンピュータから Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する Linux/UNIX マシンからスタンドアロンの SSH クライアントを 使 用 して Amazon EC2 イン スタンスに 接 続 する Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する 手 順 6:カスタム AMI を 作 成 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 ステップ 8: Amazon EC2 セキュリティグループを 更 新 する ステップ 9: Auto Scaling を 使 用 して Amazon EC2 インスタンスを 起 動 する ステップ 10: CloudWatch アラームを 作 成 する 手 順 11: クリーンアップ Delete Your CloudWatch Alarm Delete Your Elastic Load Balancer Terminate Your Amazon EC2 Instances in Your Auto Scaling Group インスタンスの 終 了 キーペアの 削 除 Delete an Amazon EC2 Security Group Pricing Amazon EC2 Cost Breakdown Summing It All Up How To Further Save Costs Related Resources Document History

4 Overview When you deploy any type of application, you typically need to do the following: Set up a computer to run your application. Secure your application and resources. Set up your network for users to access your application. Scale your application. Monitor your application and resources. Ensure that your application is fault-tolerant. This guide introduces you to several key AWS services and components that help address these basic needs. In this guide, you will learn more about what these key services are, why they are important in deploying a web application, and how to use them. To help you learn about the key AWS services, we ll review an example architecture of a web application hosted on AWS, and we ll walk through the process of deploying Drupal. (Drupal is an open-source content management system.) You can adapt this sample to your specific needs if you want. By the end of this walkthrough, you should be able to do the following: Sign up for AWS. Launch, connect, secure, and deploy Drupal to a computer in the cloud. Create a custom template of a computer containing the hardware, software, and configuration you need. Set up a load balancer to distribute traffic across multiple computers in the cloud. Scale your fleet of computers in the cloud. Monitor the health of your application and computers. Clean up your AWS resources. For a deeper understanding of AWS best practices and the various options that AWS provides, we recommend that you read Web Application Hosting: Best Practices at AWS Cloud Computing Whitepapers. If you are looking for a quicker and easier way to deploy your web applications, you can use AWS Elastic Beanstalk. AWS Elastic Beanstalk handles the deployment details of capacity provisioning, load balancing, auto scaling, and application health monitoring using several of the services discussed in this document. To learn how to get started with AWS Elastic Beanstalk in the AWS Free Usage Tier, go to Deploy a 1

5 Introduction to AWS Sample Web Application in the Free Usage Tier in the AWS Getting Started Guide: AWS Free Usage Tier. If this guide is not exactly what you are looking for, you may want to check out the following documents: Getting Started with AWS Provides information about Amazon Web Services, with helpful links for learning more. Getting Started Guide: AWS Free Usage Tier Provides information about how to get started with the free usage tier. Getting Started Guide AWS Web Application Hosting for Linux Provides a more in-depth walkthrough that uses more services, such as Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) and Amazon Route 53. Hosting Websites on Amazon S3 in the Amazon Simple Storage Service Developer Guide Provides a walkthrough in just a few steps of a static website deployment that does not require running an application. Getting Started with AWS CloudFormation in the AWS CloudFormation User Guide Helps you quickly get started using an AWS CloudFormation WordPress blog sample template without needing to figure out the order in which AWS services need to be provisioned or worry about the subtleties of how to make those dependencies work. Amazon Elastic Compute Cloud Getting Started Guide Provides information that helps you get started using Amazon EC2 instances. Introduction to AWS If you are responsible for running a web application, you face a variety of infrastructure and architecture issues for which AWS can give you easy, seamless, and cost-effective solutions. This section provides a list of Amazon Web Services and components, and it explains the value they add in meeting the challenges you'll face in this example solution. We break this down in to the following sections: computing resources, security, monitoring, networking, and fault-tolerance. Computing Resources When you deploy an on-premises solution, you need to buy a computer with an operating system, software, and hardware that match your needs. When you deploy your solution on Amazon Web Services, you select an Amazon Machine Image (AMI) and then use it to deploy a virtual server known as an Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) instance. An AMI is a template that contains a software configuration (e.g., operating system, application server, and applications). For example, an AMI might contain all the software to act as a web server (e.g., Linux, Apache, and your website). A large selection of public AMIs is available from Amazon and the Amazon EC2 community. You can find an AMI that most closely matches your needs and then customize it. You can save this customized configuration to another AMI, which you can use to launch new Amazon EC2 instances whenever you need them. Storage can be an integral part of an Amazon EC2 instance, or it can be an independent component whose lifetime is managed separately from the lifetime of the instance. There are AMIs for each storage strategy, and you will need to decide which type you want to use. When you launch your Amazon EC2 instances, you can store your root device data on Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) or the local instance store. Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) is a durable, block-level storage volume that you can attach to a single Amazon EC2 running instance. Amazon EBS volumes behave like raw, unformatted, external block devices you can attach. They persist independently from the running life of an Amazon EC2 instance. Alternatively, the local instance store is a temporary storage volume and persists only during the life of the instance. You might use Amazon EBS-backed instances for web or database servers that keep state locally and require the data to be available even if the associated instance crashes. You might use Amazon instance-store backed instances to manage traffic on large web sites 2

6 Security where each instance is a clone. This is an inexpensive way to launch instances where data is not stored to the root device. To summarize the two key differences between these AMIs: You can stop and restart an Amazon EBS-backed instance, but you can only run or terminate an Amazon EC2 instance store-backed instance. By default, any data on the instance store is lost if the instance fails or terminates. Data on Amazon EBS-backed instances is stored on an Amazon EBS volume, so no data is lost if the instance is terminated. For more information about the differences between instance store-backed and Amazon EBS-backed instances, go to Basics of Amazon EBS-Backed AMIs and Instances in the Amazon Elastic Compute Cloud User Guide. Security When you buy a new computer, you create a user name and password, which you then use to log in. In AWS, you use a public/private key pair to sign in to your Amazon EC2 instance. The public key is embedded in your instance, and you use the private key to sign in securely without a password. When connecting to Amazon Linux instances, you initially sign in with a username of "ec2-user" or "root," depending on the AMI you are using. When you deploy your application, you ll want to secure your system. For an on-premises deployment, you would normally specify the ports and the protocols in which users can access your application. In AWS, you do the same thing. AWS has security groups that act like inbound network firewalls so you can decide who can connect to your Amazon EC2 instances over which ports. Scaling You may find that your application traffic varies during the day. For example, from 9 a.m. to 5 p.m., you may experience peak traffic; for the rest of the day, traffic may be much slower. As traffic levels change, it would be useful to continually adjust the number of computers running your application to changes in traffic. Auto Scaling can automatically launch and terminate instances on your behalf according to the policies that you set. If you have defined a baseline AMI, Auto Scaling launches new instances with the exact same configuration. Auto Scaling can also send you notifications when it adds or removes instances. Monitoring You need to stay aware of the current performance and state of your resources. If your resources are not in the appropriate state, can t handle the traffic load, or are sitting idle, you need to be alerted so you can take appropriate action. Amazon CloudWatch monitors AWS cloud resources and the applications you run on AWS. You can collect and track metrics, analyze the data, and react immediately to keep your applications and businesses running smoothly. You can use information from Amazon CloudWatch to take action on the policies that you set using Auto Scaling. For example, you can create an alarm that notifies you if your CPU utilization exceeds 95%. If the threshold is exceeded, Amazon CloudWatch sends an alarm, and Auto Scaling takes action according to the policy that you set. In this example, Auto Scaling can launch a new instance to handle the increased load. Similarly, you could set an alarm to notify you if your CPU utilization falls below a certain threshold. In that case, Auto Scaling could terminate an instance, saving you money. You can monitor the status of your instances by viewing status checks and scheduled events for your instances. Automated status checks performed by Amazon EC2 detect whether specific issues are affecting your instances. The status check information, together with the data provided by Amazon CloudWatch, gives you detailed operational visibility into each of your instances. 3

7 Networking You can also see the status of specific events scheduled for your instances. Scheduled events provide information about upcoming activities, such as rebooting or terminating an instance, that are planned for your instances, along with the scheduled start and end times of each event. To learn more about instance status, go to Monitoring the Status of Your Instances in the Amazon Elastic Compute Cloud User Guide. Networking If you require multiple computers to host your web application, you need to balance the traffic across those computers. Elastic Load Balancing provides this service in the same way that an on-premises load balancer does. You can associate a load balancer with an Auto Scaling group. As instances are launched and terminated, the load balancer automatically directs traffic to the running instances. Elastic Load Balancing also performs health checks on each instance. If an instance is not responding, the load balancer can automatically redirect traffic to the healthy instances. AWS assigns a URL to your AWS resources, such as your Elastic Load Balancer and your Amazon EC2 instances; however, you may want a URL that is more specific and easy to remember, such as To do so, you need to purchase a domain name from a domain registrar. After you purchase your domain name, you can use Amazon Route 53 to map your domain name to your AWS deployment. You may want to provision a private, isolated network. You can use Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC) to provision a private, isolated section of the Amazon Web Services (AWS) cloud where you can launch AWS resources in a virtual network that you define. For example, if you are hosting a multitier web application, you may want to customize the network configuration so that your web servers are public facing and your database and application servers are in a private-facing subnet with no Internet access. The application servers and databases can t be directly accessed from the Internet, but they can still access the Internet over a NAT instance so they can, for example, download patches. You can control access between the servers and subnets by using inbound and outbound packet filtering provided by network access control lists and security groups. Some other cases where you may want to use Amazon VPC include: Hosting scalable web applications in the AWS cloud that are connected to your data center Extending your corporate network into the cloud Disaster recovery For information on how to get started using Amazon VPC, go to Get Started with Amazon VPC in the Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC) Getting Started Guide. Fault Tolerance To make your web application fault-tolerant, you need to consider deploying your computers in different physical locations. It can be expensive to maintain hardware in different physical locations for an on-premises solution. AWS offers resources in different Availability Zones and regions. Availability Zones are analogous to data centers. You can have multiple instances running in different Availability Zones so that if one Availability Zone becomes unavailable (e.g., due to a natural disaster), then all traffic would be routed to another Availability Zone. There are multiple Availability Zones in each region. It s even more advantageous to spread your instances across Regions. If a region, including all of its Availability Zones, becomes completely unavailable, your traffic is routed to another region. Summary The following table summarizes the key challenges to developing a simple web application and the AWS services that address these challenges. 4

8 Summary Challenge Need computers to run your application. Incoming traffic needs to be evenly distributed across computers to maximize performance. Servers need to be provisioned to handle peak capacity, but the unused cycles are wasted at other times. Servers need to be monitored for performance and state Applications may require persistent storage. Amazon Web Services Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) Elastic Load Balancing Auto Scaling Amazon CloudWatch Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) Benefit Amazon EC2 runs the web server and application servers. Elastic Load Balancing supports health checks on hosts, distribution of traffic to Amazon EC2 instances across multiple Availability Zones, and dynamic addition and removal of Amazon EC2 hosts from the load-balancing rotation. Auto Scaling creates capacity groups of servers that can grow or shrink on demand. Amazon CloudWatch reports metrics data for Amazon EC2 instances, and the metrics it gathers are used by Auto Scaling. Amazon EBS provides a persistent file system for web and application servers. The following table summarizes additional challenges to developing a simple web application and the AWS components that address these challenges. Challenge Need a secure mechanism to connect to the computer. Need to provide security to protect application servers from outside malicious users. Need to design with failover in mind. AWS Component Amazon Key Pair Amazon Security Group Availability Zones Benefit A key pair is a security credential similar to a password, which you use to securely connect to your instance after the instance running. An Amazon Security Group gives you control over the protocols, ports, and source IP address ranges that are allowed to reach your Amazon EC2 instances. Availability Zones are distinct locations engineered to be insulated from failures in other Availability Zones. Each Availability Zone provides inexpensive, low-latency network connectivity to other Availability Zones in the same region. 5

9 Sample Architecture Sample Architecture The following diagram shows an example architecture that uses the AWS resources mentioned in the previous section. As an example, we ll walk through a deployment of a simple web application. If you re doing something else, you can adapt this example architecture to your specific situation. In this diagram, Amazon EC2 instances in a security group run the application and web server. The Amazon EC2 Security Group acts as an exterior firewall for the Amazon EC2 instances. An Auto Scaling group maintains a fleet of Amazon EC2 instances that can be automatically added to or removed in order to handle the presented load. This Auto Scaling group spans two Availability Zones to protect against potential failures in either Availability Zone. To ensure that traffic is distributed evenly among the Amazon EC2 instances, an Elastic Load Balancer is associated with the Auto Scaling group. If the Auto Scaling group launches or terminates instances to respond to load changes, the Elastic Load Balancer automatically adjusts accordingly. For a step-by-step walkthrough of how to build out this architecture, see 使 用 開 始 (p. 7). This walkthrough will teach you how to do the following: Sign up for AWS. Launch, connect, and deploy Drupal to an Amazon EC2 instance. Create a Custom AMI. Set up an Elastic Load Balancer to distribute traffic across your Amazon EC2 instances. Scale your fleet of instances automatically using Auto Scaling. Monitor your AWS resources using Amazon CloudWatch. Clean up your AWS resources. 6

10 使 用 開 始 Topics Step 1: Sign Up for the Service (p. 8) ステップ 2: コマンドラインツールをインストールする (p. 8) ステップ 3: 適 切 な AMI を 見 つける (p. 9) ステップ 4: インスタンスを 起 動 する (p. 10) ステップ 5: アプリケーションをデプロイする (p. 14) 手 順 6:カスタム AMI を 作 成 (p. 28) 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 (p. 29) ステップ 8: Amazon EC2 セキュリティグループを 更 新 する (p. 36) ステップ 9: Auto Scaling を 使 用 して Amazon EC2 インスタンスを 起 動 する (p. 37) ステップ 10: CloudWatch アラームを 作 成 する (p. 42) 手 順 11: クリーンアップ (p. 50) オープンソースのコンテンツ 管 理 システム(CMS)である Drupal をデプロイする 必 要 があるとしま す 初 めてでも 簡 単 です ほとんどのタスクには AWS マネジメントコンソールを 使 用 できます この トピックでは ウェブアプリケーションを AWS にデプロイするための 一 連 の 手 順 について 順 を 追 っ て 説 明 します ウェブアプリケーションのデプロイに 取 り 組 むにはさまざまな 方 法 があります この チュートリアルで 採 用 している 手 法 はベストプラクティスに 従 っています また いくつかのコアサー ビスを 使 用 し それらがどのように 連 携 するかを 把 握 できるようにしています AWS を 使 用 した Drupal のデプロイを 開 始 する 前 に AWS アカウントにサインアップし Auto Scaling コマンドラインツールをインストールする 必 要 があります AWS にサインアップするとすべてのサー ビスにアクセスできますが 料 金 は 使 用 したものに 対 してのみかかります まず お 使 いのハードウェアおよびソフトウェアのニーズを 満 たす 適 切 な AMI を 見 つけます この AMI を 使 用 して Amazon EC2 インスタンスを 起 動 します Amazon EC2 インスタンスを 起 動 したら 新 し いキーペアとセキュリティグループを 作 成 します セキュリティグループには Amazon EC2 インスタ ンスにアクセスできるユーザーについてのルールを 設 定 します キーペアは Amazon EC2 インスタン スへの 接 続 に 必 要 になります インスタンスを 安 全 に 実 行 している 状 態 で 必 要 なソフトウェアのインストールを 完 了 し 次 に Drupal アプリケーションを 設 定 します 設 定 済 みの 新 しい Amazon EC2 インスタンスを 簡 単 に 起 動 できるよ うにするために 新 たなベースライン(たたき 台 )となるカスタム AMI を 作 成 します 次 に Elastic Load Balancer を 作 成 してトラフィック 負 荷 を 複 数 のインスタンスに 分 散 させます 続 い てセキュリティグループを 更 新 し すべての HTTP トラフィックではなく お 使 いのロードバランサー 7

11 Step 1: Sign Up for the Service からの HTTP トラフィックのみを 許 可 するようにします Elastic Load Balancer は インスタンスを 起 動 する 前 に 作 成 します Auto Scaling グループを Elastic Load Balancer に 関 連 付 けることができるよう にするためです このようにすると ロードバランサーは 自 動 的 に 終 了 したインスタンスへのトラ フィックのルーティングを 停 止 し 新 たに 起 動 したインスタンスへのトラフィックのルーティングを 開 始 できます ここで Auto Scaling を 使 用 して Amazon EC2 インスタンスを 起 動 します グループ 内 のインスタンス 数 を 増 減 させるタイミングを Auto Scaling に 伝 える Auto Scaling ポリシーを 作 成 します 最 後 に Auto Scaling グループのインスタンスをモニタリングして そのポリシーに 応 じてアクション を 実 行 するタイミングを Auto Scaling グループに 伝 える CloudWatch アラームを 作 成 します これはサンプルデプロイなので 作 成 したすべての AWS リソースを 終 了 することをお 勧 めします AWS リソースを 終 了 すると ただちにそのリソースの 料 金 がかからなくなります Step 1: Sign Up for the Service If you don't already have an AWS account, you ll need to get one. Your AWS account gives you access to all services, but you will be charged only for the resources that you use. For this example walkthrough, the charges will be minimal. To sign up for AWS 1. Go to and click Sign Up Now. 2. Follow the on-screen instructions. AWS notifies you by when your account is active and available for you to use. The credentials for your AWS account give you access to all the resources that you have deployed. If you give other people access to your resources, you will probably want to control who has access and what they can do. AWS Identity and Access Management (IAM) is a web service that controls access to your resources by other people. In IAM, you create a user, which other people can use to obtain access and permissions that you define. For more information about IAM, go to What Can I Do with IAM? ステップ 2: コマンドラインツールをインストール する Auto Scaling で 使 用 するコマンドラインをいくつかインストールする 必 要 があります 有 料 サービスの 使 用 を 最 小 限 にとどめるには まずこれを 実 行 してください Auto Scaling コマンドラインツールをローカルコンピュータにインストールするには Auto Scaling Developer Guide の Using the Command Line Tools を 参 照 してください コマンドラインツールをイ ンストールしたら いくつかのコマンドを 試 して 動 作 を 確 認 します 例 えば プロンプトで as-cmd コ マンドを 入 力 してみてください PROMPT>as-cmd このコマンドは すべての Auto Scaling コマンドとその 説 明 を 返 します 以 下 の 図 のような 結 果 が 表 示 されるはずです 8

12 ステップ 3: 適 切 な AMI を 見 つける コマンドラインツールをインストールしたら AWS リソースの 作 成 を 開 始 できます ステップ 3: 適 切 な AMI を 見 つける (p. 9) に 進 み 適 切 な AMI を 見 つける 方 法 の 詳 細 について 学 習 します この AMI を 使 用 して Amazon EC2 インスタンスを 起 動 します これはまた 独 自 のカスタム AMI を 作 成 する ベースラインともなります ステップ 3: 適 切 な AMI を 見 つける Amazon Machine Image(AMI)には ソフトウェアのインスタンスを 起 動 するのに 必 要 なすべての 情 報 が 格 納 されています 例 えば ウェブサーバーとして 動 作 するのに 必 要 なすべてのソフトウェア (Linux Apache ウェブサイト)が 格 納 された AMI などがあります この 説 明 では これらの AMI の 1 つを 使 用 します 1 つの AMI から 1 つ 以 上 の Amazon EC2 インスタンスを 起 動 できますが すべ てのインスタンスは 完 全 に 同 一 になります Amazon および Amazon EC2 コミュニティから 多 様 な AMI が 提 供 されています 詳 細 については AWS ウェブサイトの Amazon Machine Images (AMIs) を 参 照 してください AWS マネジメントコンソール( 使 用 して 特 定 の 条 件 を 満 たす AMI を 検 索 し それら AMI のインスタンスを 起 動 することができます 例 えば Amazon が 提 供 している AMI EC2 コミュニティが 提 供 している AMI 特 定 のオペレーティングシステムを 使 用 する AMI など を 表 示 できます このタスクでは Apache MySQL PHP Drupal がインストールされた Amazon Linux AMI を 使 用 し ます この AMI をベースラインとしてカスタマイズし 後 のタスクで 独 自 のカスタム AMI を 作 成 する ことができます 適 切 な AMI を 見 つけるには 1. Open the Amazon EC2 console at 2. [Navigation] ペインの [AMIs] をクリックします 9

13 ステップ 4: インスタンスを 起 動 する 3. [Amazon Machine Images] ペインで [All Platforms] と 表 示 された [Viewing] リストから [Linux] を クリックします [All Images] と 表 示 されたリストで 表 示 を 絞 り 込 む 希 望 のオプションを 選 択 し ます この 例 では [Amazon Images] をクリックして アマゾン ウェブ サービスによって 提 供 さ れている AMI に 表 示 を 限 定 します テキストボックスに drupal と 入 力 します 4. Drupal がすでにインストールされている AMI(ami-7813e011 など)を 選 択 し [Launch] をクリッ クします この AMI をベースラインとして 使 用 します [Launch] をクリックすると [Request Instances] ウィザー ドが 起 動 するので ウィザードに 従 ってインスタンスを 設 定 して 起 動 します ステップ 4: インスタンスを 起 動 する 前 のステップで 選 択 した AMI を 使 用 して Amazon EC2 インスタンスを 起 動 する 準 備 ができました イ ンスタンスの 起 動 には 以 下 のタスクが 関 連 します インスタンスを 設 定 します キーペアを 作 成 します セキュリティグループを 作 成 します インスタンスを 起 動 します Important 起 動 しようとしたインスタンスが 起 動 します このチュートリアルにある 最 後 のタスクでイン スタンスを 終 了 するまで Amazon EC2 使 用 料 が 発 生 します チュートリアルを 1 回 のセッ ションで 完 了 すると 合 計 金 額 は 最 小 になります( 多 くの 場 合 1 USD 未 満 です) Amazon EC2 使 用 料 に 関 する 詳 細 は Amazon EC2 製 品 ページを 参 照 してください Amazon EC2 インスタンスを 起 動 するには 1. AMI を 選 択 し 前 のステップと 同 様 に [Launch Instance] をクリックすると [Create a New Instance] ページが 表 示 されます このページでは インスタンスを 起 動 する 2 つの 方 法 が 提 供 されます Classic Wizard では 起 動 するインスタンスのタイプを 詳 細 に 設 定 できます Quick Launch Wizard では プロセスが 単 純 化 されており 多 数 の 選 択 項 目 が 自 動 的 に 設 定 され るので インスタンスの 使 用 をすぐに 開 始 できます AWS Marketplace は AWS 上 で 実 行 されるソフトウェアを 購 入 できるオンラインストアです ワンクリックでインスタンスを 起 動 できます 10

14 ステップ 4: インスタンスを 起 動 する このチュートリアルで 説 明 する 手 順 では Classic Wizard を 使 用 します [Create a New Instance] ページの [Classic Wizard] をクリックします 2. [Request Instances] ウィザードの [Instance Details] ペインで [Availability Zone] リストから [us-east-1b] を 選 択 します このページにあるその 他 のデフォルト 値 を 受 け 入 れ [Continue] をクリックします 後 続 の 2 ペー ジにあるデフォルト 値 を 受 け 入 れ それぞれ [Continue] をクリックします ウィザードで [Create Key Pair] ページが 表 示 されたら 次 のステップに 進 みます 3. キーペアの 作 成 : a. パブリック AMI から 作 成 された Amazon EC2 インスタンスでは サインインにパスワードで はなくパブリックキーとプライベートキーのペアを 使 用 します パブリックキーはインスタン スに 埋 め 込 まれています プライベートキーを 使 用 して パスワードなしで 安 全 にサインイン します 独 自 AMI の 作 成 後 は 新 しいインスタンスに 安 全 にログインするための 他 のメカニ ズムを 選 択 できます Amazon EC2 を 初 めて 使 用 する 場 合 でまだキーペアを 作 成 していなければ ウィザードの [Create Key Pair] ページが 表 示 されたときに [Create a new Key Pair] ボタンがデフォルトで 選 択 されています [Create Key Pair] ページの [Enter a name for your key pair] ボックスに mykeypair と 入 力 し ます これが ペアに 関 連 付 けられているプライベートキーファイルの 名 前 となります ( 拡 張 子.pem が 付 きます) 11

15 ステップ 4: インスタンスを 起 動 する b. 作 成 &キーペアをダウンロードをクリックします キーペアのプライベートキーをシステムへ 保 存 するように 求 められます c. プライベートキーをお 使 いのシステムの 安 全 な 場 所 に 保 存 し 保 存 した 場 所 を 記 録 します Important Amazon EC2 インスタンスに 接 続 するにはキーペアが 必 要 です キーペアを 紛 失 する と 接 続 できなくなります ウィザードに [ Configure Firewall ] ページが 表 示 されます ここでセキュリティグループを 作 成 し ます 4. セキュリティグループの 作 成 : セキュリティグループは インスタンスのファイアウォールルールを 定 義 します これらのルール は どの 着 信 ネットワークトラフィックがインスタンスに 配 信 されるべきかを 指 定 します ( 例 : ポート 80 のウェブトラフィックを 受 け 入 れる) 他 のすべてのトラフィックは 遮 断 されます グ ループのルールはいつでも 変 更 することができます 新 しいルールが 自 動 的 に 実 行 中 のすべてのイ ンスタンスに 適 用 されます セキュリティグループの 詳 細 については Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) の セキュリティグループの 使 用 を 参 照 してください a. [Group Name] ボックスで webappsecuritygroup と 入 力 します b. [Description] ボックスにセキュリティグループの 説 明 を 入 力 します c. [Inbound Rules] の [Create a New Rule] で [SSH] をクリックして [Add Rule] をクリックしま す 12

16 ステップ 4: インスタンスを 起 動 する Caution このセキュリティグループにより すべての IP アドレスが SSH 経 由 でお 使 いのイ ンスタンスにアクセスできます これは このチュートリアルの 短 い 実 習 では 許 容 さ れますが 実 稼 働 環 境 には 安 全 ではありません 実 稼 働 環 境 では 特 定 の IP アドレ スまたは 特 定 のアドレス 範 囲 に インスタンスへのアクセスを 限 定 します d. [Inbound Rules] の 下 にある [Create a New Rule] ボックスで [HTTP] をクリックしてから [Add Rule] をクリックします e. [Continue] をクリックします セキュリティグループが 作 成 され ID(sg-48996e20 など)が 割 り 当 てられます インスタンス は この 新 しいセキュリティグループに 起 動 されます 5. 設 定 を 確 認 してインスタンスを 起 動 : a. すべての 設 定 が 希 望 通 りに 完 了 したら [Launch] をクリックします b. 確 認 メッセージが 表 示 されたら [Close] をクリックします c. [Navigation] ペインの [Instances] をクリックして インスタンスのステータスを 表 示 します インスタンスはすぐに 起 動 します インスタンスの 起 動 中 そのステータスは pending と 示 されます まもなく インスタンスのステータスが running に 変 わります 任 意 のタイミングで 表 示 を 手 動 で 更 新 するには [Refresh] をクリックします 13

17 ステップ 5: アプリケーションをデプロイする d. インスタンスのパブリック DNS 名 を 記 録 します 実 行 中 のインスタンスを 選 択 します 下 ペインに 記 載 されたパブリック DNS アドレスを メモします これは 次 のタスクで 必 要 になります インスタンスのステータスが running であれば インスタンスに 接 続 してアプリケーションを デプロイできます ステップ 5: アプリケーションをデプロイする Topics ウェブブラウザから MindTerm SSH クライアントを 使 用 して Amazon EC2 インスタンスに 接 続 す る (p. 15) PuTTY を 使 用 して Windows コンピュータから Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する (p. 16) Linux/UNIX マシンからスタンドアロンの SSH クライアントを 使 用 して Amazon EC2 インスタン スに 接 続 する (p. 20) Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する (p. 21) Amazon EC2 インスタンスが 起 動 したので 次 はこのインスタンスに 接 続 してアプリケーションをデ プロイします このステップでは まず Amazon EC2 インスタンスに 接 続 します 次 に すでに Linux AMI で 利 用 可 能 な Drupal をデプロイします 14

18 ウェブブラウザから MindTerm SSH クライアントを 使 用 し て Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する ウェブブラウザから MindTerm SSH クライアントを 使 用 して Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する Linux/UNIX インスタンスにブラウザを 使 用 して 接 続 する 手 順 は 以 下 のとおりです 1. Java をブラウザにインストールして 有 効 にする (p. 15) 2. MindTerm(SSH)クライアントを 使 用 して 接 続 する (p. 15) Java をブラウザにインストールして 有 効 にする インスタンスに Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)コンソールから 接 続 するには Java がブラウザにインストールされて 有 効 化 されている 必 要 があります Java をインストールして 有 効 に するには 下 記 の Oracle から 提 供 されている 手 順 を 実 行 するか 組 織 の IT 管 理 者 に 依 頼 してウェブブ ラウザに Java をインストールし 有 効 にしてください 1. Java をインストールします( を 参 照 ) 2. ウェブブラウザで Java を 有 効 にします( を 参 照 ) MindTerm(SSH)クライアントを 使 用 して 接 続 する インスタンスにウェブブラウザから 接 続 するには 1. Sign in to the AWS Management Console and open the Amazon EC2 console at 2. Navigation ペインの Instances をクリックします 3. インスタンスを 右 クリックしてから Connect をクリックします 4. [Connect from your browser using the MindTerm SSH client (Java Required)] をクリックします インスタンスのパブリック DNS アドレスと インスタンス 起 動 時 に 使 用 されたキーペア 名 が 自 動 的 に 検 出 されます 5. [User name] に インスタンスにログインするためのユーザー 名 を 入 力 します この 例 では ec2-user と 入 力 します 6. [Key name] 欄 の 内 容 は 自 動 的 に 入 力 されます 7. [Path to private key] に.pem プライベートキーファイルの 完 全 修 飾 パスを 入 力 します 8. [Save key location] をクリックし [Stored in browser cache] をクリックしてキーの 場 所 をブラウ ザのキャッシュに 保 存 します これで キーの 場 所 が 以 降 のブラウザセッションで 検 出 されるよう になります(ユーザーがブラウザのキャッシュをクリアするまでの 間 ) 9. [Launch MindTerm] をクリックします 15

19 PuTTY を 使 用 して Windows コンピュータから Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する 10. 必 要 に 応 じて 証 明 書 を 信 頼 するかどうかを 指 定 する 画 面 で Yes をクリックします 11. Run をクリックして MindTerm クライアントを 実 行 します 12. ライセンス 契 約 書 に 同 意 する 場 合 は Accept をクリックします 13. MindTerm を 実 行 するのが 初 めての 場 合 は ホームディレクトリなどの 設 定 を 確 認 するための 一 連 のダイアログボックスが 表 示 されます 14. MindTerm の 設 定 の 内 容 を 確 認 します 15. 次 に 示 すような 画 面 が 開 き インスタンスに 接 続 した 状 態 になります PuTTY を 使 用 して Windows コンピュータから Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する Windows をローカルマシンから 実 行 している 場 合 Secure Shell(SSH)は 内 蔵 されていないため PuTTY と PuTTYGen をインストールする 必 要 があります ステップ 4: インスタンスを 起 動 する (p. 10) で 作 成 したプライベートキーファイル( 例 : mykeypair.pem)の 内 容 が 必 要 になります 16

20 PuTTY を 使 用 して Windows コンピュータから Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する Windows マシンから Amazon EC2 インスタンスに 接 続 するには 1. PuTTY と PuTTYGen をダウンロードしてインストールします Google で ダウンロード Putty と 検 索 すると ダウンロードサイトのリストが 表 示 されます 必 ず PuTTY と PuTTYGen の 両 方 をインストールしてください 両 方 とも 必 要 になります 2. PuTTYGen を 使 用 してキーペアを 変 換 します キーペアの 詳 細 については ステップ 4: インスタ ンスを 起 動 する (p. 10) を 参 照 してください a. PuTTYGen を 起 動 します [Conversions] メニューで [Import Key] をクリックします b. mykeypair.pem を 見 つけて [Open] をクリックします c. [Save private key] をクリックします パスフレーズなしで 続 行 するかどうかを 尋 ねるメッセー ジが 表 示 されたら [OK] をクリックします キーを mykeypair.ppk として 保 存 します d. PuTTYGen を 閉 じます 3. SSH を 設 定 します a. PuTTY を 起 動 し [SSH] ノードを 展 開 して [Auth] をクリックします b. [Private key file for authentication] ボックスに mykeypair.ppk の 場 所 を 入 力 します 17

21 PuTTY を 使 用 して Windows コンピュータから Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する 4. キープアライブを 変 更 します a. [PuTTY Configuration] ウィンドウの [Catgeory] ペインで [Connection] をクリックします b. [Seconds between keepalives (0 to turn off)] ボックスに 60 と 入 力 します この 値 を 変 更 しな いと セッションがタイムアウトします 5. セッション 設 定 を 保 存 します a. [PuTTY Configuration] ウィンドウの [Category] ペインで [Session] をクリックします b. [Load, save, or delete a stored session] ボックスで [Default Settings] をクリックし [Save] をクリックします 18

22 PuTTY を 使 用 して Windows コンピュータから Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する 6. 前 のタスクで 取 り 出 した Amazon EC2 インスタンスの DNS アドレスを 入 力 します a. [PuTTY Configuration] ウィンドウの [Catgeory] ペインで [Session] をクリックします [Host Name (or IP address)] ボックスで EC2 インスタンスの DNS アドレス > を 入 力 します Note AMI のユーザー 名 は ec2-user です b. [Open] をクリックします [PuTTY Security Alert] ダイアログボックスが 表 示 されたら [Yes] をクリックして フィンガープリントが 問 題 ないことを 確 認 します [SSH PuTTY] ウィンド ウが 開 きます 19

23 Linux/UNIX マシンからスタンドアロンの SSH クライアン トを 使 用 して Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する Note やがて SSH フィンガープリントがシステムログに 出 現 します SSH フィンガープ リントは 中 間 者 攻 撃 を 防 ぐための 比 較 対 象 として 使 用 できます 詳 細 については Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) ユーザーガイドの PuTTY を 使 用 した 接 続 を 参 照 してください 画 面 は 以 下 のようになるはずです インスタンスへのサインインが 成 功 したら インスタンスを 設 定 する 準 備 は 完 了 です インスタン スの 設 定 手 順 については Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する (p. 21) を 参 照 してください Linux/UNIX マシンからスタンドアロンの SSH クラ イアントを 使 用 して Amazon EC2 インスタンスに 接 続 する Linux/UNIX インスタンスに Linux/UNIX コンピュータから 接 続 するには ssh コマンドを 使 用 します Note ほとんどの Linux/UNIX コンピュータは デフォルトで Secure Shell(SSH)クライアントを 内 蔵 しています そうでない 場 合 は OpenSSH プロジェクトが SSH ツールの 完 全 なスイー トの 無 料 実 装 を 提 供 しています 詳 細 に 関 しては を 閲 覧 してくださ い 接 続 に SSH を 使 用 する 方 法 1. コマンドラインシェルで ステップ 4: インスタンスを 起 動 する (p. 10) で 作 成 したプライベート キーファイルの 場 所 にディレクトリを 変 更 します 2. chmod コマンドを 使 って プライベートキーファイルが 公 開 されていないことを 確 認 します 例 えば mykeypair.pem については 以 下 のように 入 力 します chmod 400 mykeypair.pem 20

24 Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する 3. AWS マネジメントコンソールにサインインして Amazon EC2 コンソール ( 開 きます 4. [Navigation] ペインで [Region] ドロップダウンメニューから [US East (Virginia)] を 選 択 します 5. [Navigation] ペインの [Instances] をクリックします 6. インスタンスを 右 クリックしてから Connect をクリックします 7. Connect using a standalone SSH client をクリックします インスタンスのパブリック DNS アド レスと インスタンス 起 動 時 に 使 用 されたキーペア 名 が 自 動 的 に 検 出 されます 8. インスタンスのパブリック DNS 名 を 使 用 してインスタンスに 接 続 します 例 えば キーファイル が mykeypair.pem で インスタンスの DNS 名 が ec compute-1.amazonaws.com の 場 合 は 以 下 のコマンドを 使 用 します ssh -i mykeypair.pem ec2-user@ec compute-1.amazonaws.com Note この 演 習 では この AMI について ec2-user というユーザー 名 を 使 用 します 以 下 のようなレスポンスが 表 示 されます The authenticity of host 'ec compute-1.amazonaws.com ( )' can't be established. RSA key fingerprint is 00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00. Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes Note やがて SSH フィンガープリントがシステムログに 出 現 します SSH フィンガープリン トは 中 間 者 攻 撃 を 防 ぐための 比 較 対 象 として 使 用 できます 詳 細 については Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) User Guide の Connect to Linux/UNIX Instances from Linux/UNIX with SSH を 参 照 してください 9. yes と 入 力 します 以 下 のようなレスポンスが 表 示 されます Warning: Permanently added 'ec compute-1.amazonaws.com' (RSA) to the list of known hosts. インスタンスへのログインが 成 功 したら インスタンスを 設 定 する 準 備 は 完 了 です インスタンスの 設 定 手 順 については Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する (p. 21) を 参 照 してください Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する このトピックでは 稼 働 中 のインスタンスを 設 定 します 以 下 のタスクを 実 行 します 設 定 ファイルに 権 限 を 設 定 します MySQL サーバーをインストールします 21

25 Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する ウェブサーバーと MySQL を 起 動 します データベースを 設 定 します アプリケーションを 設 定 します チュートリアルを 簡 単 にするため 単 一 の Amazon EC2 インスタンス 上 でローカルに 稼 働 するデータ ベースを 作 成 します Drupal アプリケーションを 設 定 して データベースにこの Amazon EC2 インス タンスを 使 用 するようにします その 他 すべての Amazon EC2 インスタンスは このインスタンスに 接 続 してデータベースにアクセスします 2 つ 以 上 の Amazon EC2 インスタンスを 使 用 する 場 合 通 常 は アプリケーションを 実 行 しているサー バーとは 別 のサーバー 上 にデータベースを 設 定 します この 方 法 なら 情 報 が 1 か 所 に 格 納 され すべて のインスタンスが 同 じデータへアクセスできます 同 期 していない 可 能 性 のある 稼 働 中 のローカルデー タベースにアクセスすることはありません 別 のデータベースの 作 成 については 本 書 では 扱 いません ウェブアプリケーション 向 けに Amazon RDS をセットアップする 方 法 の 詳 細 については Getting Started Guide Web Application Hosting for Linux の Step 8: Add Amazon RDS を 参 照 してください 設 定 ファイルで 権 限 を 設 定 するには Amazon EC2 インスタンスのコマンドプロンプトで 以 下 のコマンドを 使 用 して 権 限 を 設 定 しま す sudo chmod 666 /var/www/html/sites/default/settings.php MySQL サーバーをインストールするには Amazon EC2 インスタンスのコマンドプロンプトで 以 下 のコマンドを 使 用 して MySQL サーバー をインストールします sudo yum install mysql-server プロンプトが 表 示 されたら y と 入 力 します ウェブサーバーと MySQL を 起 動 するには 1. Amazon EC2 インスタンスのコマンドプロンプトで ウェブサーバーを 起 動 して 再 起 動 後 に 自 動 的 に 起 動 するように 設 定 します sudo chkconfig httpd on sudo service httpd start 以 下 のようなレスポンスが 表 示 されます Starting httpd [OK] 2. mysql を 起 動 し 再 起 動 後 に 自 動 的 に 起 動 するように 設 定 します 22

26 Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する sudo chkconfig mysqld on sudo service mysqld start 以 下 のようなレスポンスが 表 示 されます Starting mysqld [OK] データベースを 設 定 するには 1. Amazon EC2 インスタンスで ルート ユーザーのパスワードを 更 新 します この 例 では パ スワード root を 使 用 します mysqladmin -u root password root 2. データベースを 作 成 します この 例 では データベース 名 mydb を 使 用 します mysqladmin -u root -p create mydb パスワードを 求 められたら root と 入 力 します 3. サインインして データベースのアクセス 権 限 を 設 定 します mysql -u root -p パスワードを 求 められたら root と 入 力 します 4. MySQL プロンプトで 以 下 のコマンドを 使 用 して 権 限 を 設 定 します <EC2 のパブリック DNS ア ドレス> を ステップ 4: インスタンスを 起 動 する (p. 10) で 記 録 した Amazon EC2 インスタンス のパブリック DNS アドレスで 置 き 換 えます GRANT SELECT, INSERT, UPDATE, DELETE, CREATE, DROP, INDEX, ALTER, LOCK TABLES, CREATE TEMPORARY TABLES ON mydb.* TO public EC2 DNS address>' IDENTIFIED BY 'mypassword'; 成 功 した 場 合 MySQL は 以 下 のように 応 答 します Query OK, 0 rows affected 5. MySQL プロンプトで 以 下 のコマンドを 使 用 して 権 限 を 設 定 します GRANT SELECT, INSERT, UPDATE, DELETE, CREATE, DROP, INDEX, ALTER, LOCK TABLES, CREATE TEMPORARY TABLES ON mydb.* TO 'awsuser'@'%' IDENTIFIED BY 'mypassword'; 成 功 した 場 合 MySQL は 以 下 のように 応 答 します Query OK, 0 rows affected 23

27 Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する 6. 新 しい 権 限 を 有 効 にするには 以 下 のコマンドを 入 力 します FLUSH PRIVILEGES; 成 功 した 場 合 MySQL は 以 下 のように 応 答 します Query OK, 0 rows affected 7. 以 下 を 入 力 して MySQL プロンプトを 終 了 します exit サーバーは 以 下 のように 応 答 します Bye アプリケーションを 設 定 するには 1. ウェブブラウザを 開 きます アドレス 欄 に ステップ 4: インスタンスを 起 動 する (p. 10) で 記 録 し た Amazon EC2 インスタンスのパブリック DNS アドレスを 入 力 します Drupal のインストール ウィザードに [Choose profile] ページが 表 示 されます 2. [Choose profile] ページで [Standard] をクリックし [Save and continue] をクリックします 3. [Choose language] ページで [English] を 選 択 し [Save and continue] をクリックします [Set up database] ページが 表 示 されます 24

28 Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する 4. [Set up database] ページで 以 下 の 情 報 を 入 力 します a. [Database type] で [MySQL, MariaDB, or equivalent] をクリックします b. [Database name] ボックスにデータベースの 名 前 を 入 力 します この 例 では mydb を 使 用 し ます c. [Database username] ボックスにデータベースのユーザー 名 を 入 力 します この 例 では awsuser を 使 用 します d. [Database password] ボックスにデータベースのパスワードを 入 力 します この 例 では mypassword を 使 用 します e. [Advanced Options] をクリックします f. [Database host] ボックスに ステップ 4: インスタンスを 起 動 する (p. 10) で 記 録 した Amazon EC2 インスタンスのパブリック DNS アドレスを 入 力 します 25

29 Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する g. [Save and continue] をクリックします 5. [Configure site] ページで 以 下 の 情 報 を 入 力 します a. [Site name] ボックスにサイトの 名 前 を 入 力 します b. [Site address] ボックスにメールアドレスを 入 力 します c. [Username] ボックスにユーザー 名 を 入 力 します d. [Password] ボックスに ユーザー 名 に 対 応 するパスワードを 入 力 します e. [Confirm password] ボックスにパスワードをもう 一 度 入 力 します 26

30 Amazon EC2 インスタンスを 設 定 する f. [Save and continue] をクリックします これでインストールが 完 了 しました 6. [Visit your new site] をクリックします 7. サイトに 新 しい 記 事 を 追 加 するには [Add new content] をクリックします これで アマゾン ウェブ サービスを 使 用 してウェブアプリケーションをデプロイできました 今 後 さらにインスタンスを 起 動 する 際 に いちいちカスタマイズするのは 面 倒 です 実 施 した 設 定 変 更 がす べて 組 み 込 まれたカスタム AMI を 作 成 しましょう 27

31 手 順 6:カスタム AMI を 作 成 手 順 6:カスタム AMI を 作 成 Amazon EC2 インスタンスをカスタマイズしたので この Amazon Machine Image(AMI) を 保 存 し 保 存 したこの 設 定 を 使 用 して 将 来 の 環 境 を 起 動 できます 実 行 中 の Amazon EC2 インスタンスから AMI を 作 成 1. Open the Amazon EC2 console at 2. [Navigation] ペインの[Region] 一 覧 のにある [US East (Virginia)] をクリックします 3. [Navigation] ペインの [Instances] をクリックします 4. Instances ページで 実 行 中 のインスタンスを 右 クリックし [Create Image (EBS AMI)] を 選 択 します 5. [Create Image] ダイアログボックスに 一 意 の 画 像 名 と 画 像 の 説 明 (255 文 字 以 内 オプション) を 記 入 してから [Create This Image] をクリックします Amazon EC2 がインスタンスをシャットダウンし アタッチされていたすべてのボリュームのイ メージを 記 録 し AMI を 作 成 して 登 録 し インスタンスを 再 起 動 します 6. [Navigation] ペインの [AMIs] をクリックします 7. AMI のステータスが 表 示 されます 新 しい AMI が 作 成 される 間 そのステータスは pending です AMI ID を 記 録 します 後 のタスクで ID が 必 要 になります プロセスが 終 了 するには 数 分 かかります 8. AMI のステータスを 使 用 可 能 に 変 更 したら [Navigation] ペインの [Snapshots] をクリックして Snapshots ページに 移 動 します AMI について 作 成 した 新 規 スナップショットが 表 示 されま す 新 規 AMI から 起 動 するインスタンスはルートデバイスボリュームとしてこのスナップショッ トを 使 用 します 28

32 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 最 終 的 に 複 数 のアベイラビリティーゾーンで 複 数 の Amazon EC2 インスタンスを 実 行 する 際 1 つ のアベイラビリティーゾーンが 利 用 できなくなると トラフィックは 別 のアベイラビリティーゾーンに 迂 回 されます Elastic Load Balancing は すべてのインスタンスが 同 じアベイラビリティーゾーンま たは 複 数 のアベイラビリティーゾーンにあるかによらず アプリケーションの 可 用 性 を 向 上 させます Elastic Load Balancing を 作 成 するには 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 (p. 29)に 移 動 します 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 Elastic Load Balancing は 実 行 しているすべてのインスタンスで 自 動 的 に 着 信 アプリケーショントラ フィックの 分 散 とバランシングを 行 い アプリケーションの 可 用 性 と 拡 張 性 を 改 善 します このサービ スにより アプリケーションの 機 能 を 増 やすまたは 減 らす 必 要 がある 場 合 に 新 規 インスタンスの 追 加 や あまり 使 用 されていないインスタンスの 削 除 を 簡 単 に 行 えます 以 下 の 図 には ロードバランサー の 機 能 が 示 されています この 図 では ロードバランサーには 2 つのリスナーが 含 まれています 最 初 のリスナーは HTTP を 使 用 してポート 80 でトラフィックを 受 信 し このリクエストを ポート 8080 で HTTP を 使 用 して Amazon EC2 インスタンスに 転 送 します もう 一 方 のリスナーは HTTPS を 使 用 してポート 433 でトラフィックを 受 信 し ポート 4443 で HTTPS を 使 用 して Amazon EC2 インス タンスにリクエストを 転 送 します クライアントと Amazon EC2 インスタンスの 両 方 について プロトコルとポートを 指 定 できます こ の 手 順 では HTTP サービスのロードバランサーを 作 成 します ロードバランサーが クライアントか らの 着 信 トラフィックをポート 80 でリッスンし ポート 80 でトラフィックをインスタンスに 分 散 す るよう 指 定 します ロードバランサーが 利 用 可 能 になると ロードバランサーの 実 行 時 間 に 応 じて 1 時 間 ごと または1 時 間 未 満 の 時 間 について 課 金 されます Elastic Load Balancing の 価 格 の 詳 細 については Elastic Load Balancing の 詳 細 ページを 参 照 してください Elastic Load Balancing の 詳 細 については Elastic Load Balancing Documentation を 参 照 してくだ さい ロードバランサーを 作 成 する 1. ロードバランサーを 定 義 : a. Open the Amazon EC2 console at b. [Navigation] ペインの [Region] 一 覧 にある [US East (Virginia)] をクリックします c. [Navigation] ペインで [Load Balancers] をクリックします d. [Load Balancers] ペインにある [Create a New Load Balancer] ウィザードで [Create Load Balancers] をクリックします e. Define Load Balancer ページで ロードバランサーの 名 前 を 入 力 します この 例 では MyLBと 入 力 します 29

33 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 f. この 例 では Listener Configuration の 設 定 はデフォルト 値 のままにしておきます Load Balancer Port and Protocol が クライアントからのトラフィックのリッスンにロードバラン サーが 使 用 するポートとプロトコルを 指 定 します Instance Protocol and Port が ロード バランサーがインスタンスへのトラフィックのルーティングに 使 用 するポートとプロトコルを 指 定 します 例 えば ロードバランサーでトラフィックを ポート 8080 を 使 用 してインスタ ンスに 転 送 する 場 合 ここにあるように 指 定 できます Note リスナー 情 報 を 設 定 した 後 は 変 更 はできません この 情 報 を 更 新 する 場 合 新 規 の ロードバランサーを 作 成 する 必 要 があります g. [Continue] をクリックします 2. ヘルスチェックを 設 定 : Elastic Load Balancing は 定 期 的 に ロードバランスのあるそれぞれの Amazon EC2 インスタンス の 状 態 をチェックします 問 題 のあるインスタンスを 検 出 した 場 合 Elastic Load Balancing はそ のインスタンスへのトラフィックの 送 信 を 停 止 し トラフィックのルートを 正 常 なインスタンスに 変 更 します a. [Create a New Load Balancer] ウィザードの Configure Health Check ページで 以 下 を 実 行 します 30

34 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 Configuration Optionsの 下 にある Configure Health Check ページで 以 下 を 実 行 します Ping Protocol の 設 定 はデフォルト 値 HTTP のままにしておきます 将 来 ロードバランサー でより 安 全 なプロトコルを 使 用 し ping リクエストをインスタンスに 送 信 する 場 合 HTTPS を 使 用 して 別 のポートを 指 定 できます Elastic Load Balancing とともに HTTPS を 使 用 す る 詳 細 については Elastic Load Balancing Developer Guideの Elastic Load Balancing Security Features を 参 照 してください Ping Port の 設 定 はデフォルト 値 80 のままにしておきます Elastic Load Balancing は ping ポートを 使 用 して ヘルスチェック クエリを Amazon EC2 インスタンスに 送 信 します Note ping ポート 値 を 指 定 すると Amazon EC2 インスタンスは 指 定 したポートで 着 信 トラフィックを 受 信 する 必 要 があります ポートの 値 を 80 以 外 に 設 定 し この 値 をいつでも 変 更 できます [Ping Path] ボックスのデフォルト 値 を 半 角 のスラッシュ( / )で 置 き 換 えます Elastic Load Balancing は ヘルスチェック クエリを 指 定 した ping パスに 送 信 します こ の 例 では デフォルトページに index.html default.html または 別 の 名 前 が 付 けられ ていても Elastic Load Balancing が HTTP サーバーのデフォルトのホームページにクエリ を 送 信 するように 半 角 のスラッシュを 使 用 しています アプリケーションを 配 備 する 際 は ヘルスチェックにのみ 対 応 する 特 別 の 小 さなファイルを 作 成 するようにしてください それ により サイトにヒットしているトラフィックを 区 別 し ロードバランサーに 対 応 できるよ うになります b. [Advanced Options] の 下 にある Configure Health Check ページで 適 切 なしきい 値 を 2 に 設 定 します 他 のオプションでは デフォルト 値 をそのまま 使 用 します 31

35 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 通 常 デフォルト 値 10 は しきい 値 として 適 切 です このチュートリアルでは 2 を 指 定 して いるので 適 切 なインスタンスが 表 示 されるのを 待 つ 必 要 はありません c. [Continue] をクリックします 3. Amazon EC2 インスタンスの 追 加 : a. Add EC2 Instances ページで [Continue] をクリックします b. 設 定 を 確 認 します 設 定 を 変 更 するには プロセスの 特 定 の 手 順 で [Edit] をクリックします 32

36 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 Important ロードバランサーを 作 成 した 後 ロードバランサーの 名 前 とポート 設 定 以 外 の 設 定 を 変 更 できます ロードバランサーの 名 前 を 変 更 またはポート 設 定 を 変 更 するには 代 わりのロードバランサーを 作 成 します c. [Create] をクリックします d. Confirmation ページで [Close] をクリックします 33

37 手 順 7:Elastic Load Balancing の 作 成 確 認 ウィンドウを 閉 じると Load Balancers ページに 戻 ります 新 しいロードバランサー が 一 覧 に 表 示 されます ベストプラクティスは いずれかのアベイラビリティーゾーンが 利 用 できなくなっても 停 止 し ないように 複 数 のアベイラビリティーゾーンに 十 分 な 数 のインスタンスを 用 意 することで す よって 次 の 手 順 では ロードバランサーを 複 数 のアベイラビリティーゾーンに 配 置 し ます 4. パブリック DNS アドレスを 記 録 : a. [Load Balancers] ペインで [MyLB] をクリックします b. [Description] タブをクリックします c. パブリック DNS アドレスをメモします このチュートリアルで 後 ほど このアドレスが 必 要 になります 5. アベイラビリティーゾーンを 追 加 します 34

38 現 在 扱 っている 内 容 a. [Load Balancers] ペインで [MyLB] をクリックします b. Instances タブをクリックします c. + アイコンをクリックします d. [Add and Remove Availability Zones] ダイアログボックスで 次 の 項 目 を 実 行 します [us-east-1b: 0 instances] をクリックします [us-east-1c: 0 instances] をクリックします [Save] をクリックします 後 のタスクで Auto Scaling を 使 用 して この 2 つのアベイラビリティーゾーンでインスタン スを 起 動 します ロードバランサーの [Availability Zones] 列 が 両 方 のアベイラビリティー ゾーンについて 更 新 されて 表 示 されます 現 在 扱 っている 内 容 現 在 アーキテクチャの 構 築 を 行 っています ステップ 4: インスタンスを 起 動 する (p. 10)で ポート 80(HTTP)を 介 しすべてのトラフィックが Amazon EC2 インスタンスに 接 続 することを 許 可 するよう 設 定 しました Elastic Load Balancing を 作 成 したので セキュリティグループを 更 新 し Elastic Load Balancing から 着 信 HTTP トラフィックの 35

39 ステップ 8: Amazon EC2 セキュリティグループを 更 新 す る みを 許 可 するようにできます ステップ 8: Amazon EC2 セキュリティグループを 更 新 する (p. 36)に 移 動 します ステップ 8: Amazon EC2 セキュリティグループを 更 新 する ステップ 4: インスタンスを 起 動 する (p. 10) では ポート 80 経 由 の HTTP を 有 効 にするセキュリティ グループを 作 成 しました このセキュリティグループでは すべてのトラフィックが HTTP/80 を 経 由 して Amazon EC2 インスタンスに 直 接 アクセスできます Elastic Load Balancer を 作 成 したので さ らに 安 全 な 方 法 はロードバランサーのみが Amazon EC2 インスタンスにアクセスできるようにするこ とです さらに Auto Scaling グループで 2 つの 新 しいインスタンスを 起 動 したので すべてのインス タンスが 1 つのデータベースの 情 報 にアクセスするようにして ユーザーに 提 示 される 情 報 の 同 期 を 維 持 する 必 要 があります そのためには 新 しいルールをセットアップして 新 しいインスタンスが MySQL を 使 って 元 のインスタンス 上 のデータベースをクエリできるようにする 必 要 があります この タスクでは セキュリティグループを 更 新 し ロードバランサーのみが HTTP/80 経 由 でお 使 いの Amazon EC2 インスタンスにアクセスできるようにし webappsecuritygroup 内 のインスタンスのみ が 3306/MySQL 経 由 でインバウンドトラフィックを 受 け 付 けることができるようにします データ ベースをセットアップする 方 法 には 専 用 のデータベースサーバーをセットアップする 方 法 や Amazon RDS を 使 用 する 方 法 などいくつかあります データベースのセットアップについては 本 書 では 扱 い ません ウェブアプリケーション 向 けに Amazon RDS をセットアップする 方 法 の 詳 細 については Getting Started Guide Web Application Hosting for Linux の Step 8: Add Amazon RDS を 参 照 してくだ さい セキュリティグループを 設 定 するには 1. Open the Amazon EC2 console at 2. [Navigation] ペインの [Region] リストで [US East (Virginia)] をクリックします 3. [Navigation] ペインで [Security Groups] をクリックします 4. [Security Groups] ページで 前 の 手 順 で 作 成 したセキュリティグループ webappsecuritygroup をクリックします 5. [Security Group] で [Inbound] タブをクリックします 6. ポート 80(HTTP)が 表 示 されている 行 で [Delete] をクリックします 7. [Create a new rule] リストで [HTTP] をクリックします 8. [Source] ボックスに amazon-elb/amazon-elb-sg と 入 力 します これは AWS によって Elastic Load Balancer に 割 り 当 てられるセキュリティグループ 名 です [Add Rule] をクリックします 9. [Create a new rule] ドロップダウンボックスで [MYSQL] をクリックします 10. [Source] ボックスに webappsecuritygroup と 入 力 します webappsecuritygroup が 表 示 された ら webappsecuritygroup のセキュリティグループ ID を 入 力 します 11. [Add Rule] をクリックします 12. [Apply Rule Changes] をクリックします 36

40 ステップ 9: Auto Scaling を 使 用 して Amazon EC2 インス タンスを 起 動 する Note このセキュリティグループのルールは これらのルールを 使 用 するインスタンスが 起 動 さ れたときに 適 用 されます Amazon EC2 セキュリティグループを 設 定 したので ステップ 9: Auto Scaling を 使 用 して Amazon EC2 インスタンスを 起 動 する (p. 37) に 進 みます Auto Scaling は トラフィックレベルの 変 化 に 応 じて 実 行 されるインスタンス 数 を 調 整 できます ステップ 9: Auto Scaling を 使 用 して Amazon EC2 インスタンスを 起 動 する Auto Scaling は ユーザー 定 義 のポリシー スケジュール アラームに 従 って Amazon EC2 インスタ ンスを 自 動 的 に 起 動 および 終 了 します Auto Scaling を 使 用 すると 提 示 されるあらゆる 負 荷 に 合 わせ て 調 整 できる Amazon EC2 インスタンス 群 を 維 持 できます Auto Scaling を 使 用 して グループ 内 の 複 数 のインスタンスを 一 度 に 起 動 することもできます Auto Scaling はその 名 のとおり 変 化 する 状 況 に 自 動 的 に 対 応 します 必 要 なのは そうした 変 化 にど のように 対 応 するかを 指 定 することだけです 例 えば Auto Scaling に 対 して 1 つ 以 上 の 既 存 インス タンスの CPU 利 用 率 が 60% を 超 えた 場 合 に 追 加 のインスタンスを 起 動 するように 指 示 できます あ るいは トラフィックの 減 少 が 予 想 される 週 末 にウェブサイトのインスタンスの 半 分 を 終 了 するように 指 定 することも 可 能 です Auto Scaling によって アプリケーションが 効 率 的 に 実 行 され 続 けるように インスタンス 群 を 最 適 な パフォーマンスで 稼 働 させることができます さらに Auto Scaling グループは 複 数 のアベイラビリ ティゾーンにわたって 機 能 することができます このため 1 つのアベイラビリティゾーンが 利 用 でき なくなると 異 なるアベイラビリティゾーンのアプリケーションへトラフィックを 自 動 的 に 再 分 散 させ ます Auto Scaling を 使 用 することで 正 常 なインスタンスが 常 に 1 つ 以 上 稼 働 している 状 態 を 確 保 で きます 詳 細 については Auto Scaling を 参 照 してください 37

41 この 例 では 多 くのアプリケーションで Auto Scaling を 使 用 するために 配 置 する 必 要 がある 基 本 イン フラストラクチャをセットアップします 以 下 を 実 行 します 起 動 設 定 を 作 成 します 入 門 ガイド Linux 用 AWS コンピューティングの 基 本 ステップ 9: Auto Scaling を 使 用 して Amazon EC2 インス タンスを 起 動 する Auto Scaling グループを 作 成 します Auto Scaling グループにポリシーを 作 成 します このチュートリアルの 目 的 上 Amazon EC2 上 で 稼 働 するアプリケーションの 負 荷 分 散 と 自 動 スケー リングを 行 うインスタンス 数 を 最 小 2 個 最 大 2 個 に 設 定 します 最 小 値 と 最 大 値 を 同 じ 値 に 設 定 することで 1 つのインスタンスに 障 害 が 発 生 した 場 合 にも 常 に 希 望 するインスタンス 数 を 確 保 でき ます 実 際 のウェブサイトを 作 成 する 場 合 は ベストプラクティスとして いずれか 1 つのアベイラビ リティーゾーンの 喪 失 に 耐 えるように 複 数 のアベイラビリティーゾーン 間 に 十 分 な 数 のインスタンス を 起 動 することをお 勧 めします さらに Auto Scaling の 機 能 を 活 用 するためには インスタンスの 最 大 数 を 最 小 数 より 大 きくなるように 増 やす 必 要 があります インスタンスの 最 大 数 を 指 定 すると インスタンス 群 がどのくらい 大 きくなるかを 制 御 できます この 例 では Auto Scaling は 負 荷 が 増 加 した 場 合 にインスタンスを 1 つ 追 加 するように 設 定 されています このトピックではポリシーを 定 義 します 次 のセクションでは Cloud Watch アラームを 設 定 し 平 均 NetworkOut が 6,000,000 バイトのしきい 値 を 5 分 間 超 過 し 続 けた 場 合 に ポリシーに 応 じてアクショ ンを 実 行 するようにします Auto Scaling と Amazon CloudWatch は 連 携 して 作 成 されたポリシーに 従 って インスタンスを 起 動 または 終 了 します 時 間 を 節 約 するため ここではポリシーを 1 つしか 作 成 しませんが 負 荷 が 減 少 したときにインスタンスを 終 了 するポリシーなど 他 のポリシーも 作 成 でき ます Auto Scaling コマンドラインツールをまだインストールしていなければ ここでインストールする 必 要 があります 詳 細 については Auto Scaling DeveloperGuide の Using the Command Line Tools を 参 照 してください コマンドラインツールを 使 用 して Auto Scaling を 設 定 します 自 動 スケーリングと 負 荷 分 散 が 施 されたアプリケーションが Amazon EC2 で 実 行 されるように 設 定 するには 1. コマンドプロンプトウィンドウを 開 きます ローカルの Windows コンピュータで [スタート] を クリックします 検 索 ボックスに cmd と 入 力 し Enter キーを 押 します 2. 起 動 設 定 は Auto Scaling グループ 内 で 起 動 するインスタンスのテンプレートです この 例 で 起 動 設 定 を 定 義 するためには as-create-launch-config コマンドを 使 用 します 以 下 のパラメー タで 起 動 設 定 を 定 義 します image-id は AMI ID です 手 順 6:カスタム AMI を 作 成 (p. 28) で 作 成 したカスタム AMI ID を 使 用 します instance-type には オペレーティングシステム メモリ ローカルストレージなど 起 動 する インスタンスに 関 する 基 本 的 な 情 報 が 格 納 されます この 例 では 最 初 にインスタンスを 起 動 し たときに 使 用 したのと 同 じインスタンスタイプを 使 用 します key はインスタンスへの 接 続 に 使 用 したキーペアです 最 初 にインスタンスを 起 動 したときに 作 成 したのと 同 じキーペアを 使 用 します group は インスタンスのアクセスルールを 定 義 したセキュリティグループです 最 初 にインス タンスを 起 動 したときに 作 成 したのと 同 じセキュリティグループを 使 用 します monitoring-disabled では 詳 細 モニタリングの 代 わりに 基 本 モニタリングを 使 用 することを 指 定 します デフォルトでは 詳 細 モニタリングが 有 効 です 基 本 モニタリングと 詳 細 モニタリング の 詳 細 については Amazon CloudWatch を 参 照 してください リージョンは 指 定 しません デフォルトリージョンの 米 国 東 部 (バージニア)を 使 用 します コマ ンドプロンプトで 以 下 を 入 力 して Enter キーを 押 します 38

42 ステップ 9: Auto Scaling を 使 用 して Amazon EC2 インス タンスを 起 動 する PROMPT>as-create-launch-config MyLC --image-id ami-95ce1afc --instance-type t1.micro --group webappsecuritygroup --key mykeypair --monitoring-disabled Auto Scaling は 以 下 のような 出 力 を 返 します OK-Created launch config Note このドキュメントからコマンドをコピーして コマンドプロンプトウィンドウに 貼 り 付 け ることができます コマンドラインウィンドウに 内 容 を 貼 り 付 けるには コマンドプロン プトウィンドウで 右 クリックして [ 貼 り 付 け] をクリックします コマンドの 動 作 に 問 題 が ある 場 合 は コマンドを 正 しく 入 力 したことを 確 認 します これで 起 動 設 定 が 作 成 されました 3. 複 数 の Amazon EC2 インスタンスを 起 動 可 能 な Auto Scaling グループを 作 成 するには as-create-auto-scaling-group コマンドを 使 用 します 以 下 のパラメータを 使 用 して Auto Scaling グループを 定 義 します launch-configuration は 前 のステップで 作 成 した 起 動 設 定 の 名 前 です availability-zones には Auto Scaling グループの Amazon EC2 インスタンスを 起 動 するアベイ ラビリティーゾーンを 指 定 します この 例 では 2 つのアベイラビリティーゾーンを 指 定 しま す 複 数 のアベイラビリティーゾーンを 指 定 することは 耐 障 害 性 の 高 い(フォルトトレラントな) アプリケーションを 作 成 するためのベストプラクティスです 一 方 のアベイラビリティーゾーン が 停 止 すると トラフィックがもう 一 方 のアベイラビリティーゾーンにルーティングされます Auto Scaling グループで 起 動 されるインスタンス 数 は 複 数 のアベイラビリティーゾーンに 均 等 に 分 散 されます min-size および max-size には Auto Scaling グループ 内 の Amazon EC2 インスタンス 数 の 最 小 値 と 最 大 値 を 設 定 します 最 小 値 と 最 大 値 を 同 じ 値 に 設 定 すると グループ 内 のインスタンス 数 を 一 定 にできます この 例 では 最 小 値 と 最 大 値 の 両 方 を 2 に 設 定 します load-balancer は Auto Scaling グループにトラフィックをルーティングするために 使 用 するロー ドバランサーの 名 前 です コマンドプロンプトで 以 下 を 入 力 し Enter キーを 押 します PROMPT>as-create-auto-scaling-group MyAutoScalingGroup --launch-configuration MyLC --availability-zones us-east-1b, us-east-1c --min-size 2 --max-size 2 --load-balancers MyLB Auto Scaling は 以 下 を 返 します OK-Created AutoScalingGroup 39

AWS Client VPN - ユーザーガイド

AWS Client VPN - ユーザーガイド AWS Client VPN ユーザーガイド AWS Client VPN: ユーザーガイド Copyright 2019 Amazon Web Services, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. Amazon's trademarks and trade dress may not be used in connection with

More information

Untitled

Untitled VPN 接 続 の 設 定 AnyConnect 設 定 の 概 要, 1 ページ AnyConnect 接 続 エントリについて, 2 ページ ハイパーリンクによる 接 続 エントリの 追 加, 2 ページ 手 動 での 接 続 エントリの 追 加, 3 ページ ユーザ 証 明 書 について, 4 ページ ハイパーリンクによる 証 明 書 のインポート, 5 ページ 手 動 での 証 明 書 のインポート,

More information

Microsoft Word - Win-Outlook.docx

Microsoft Word - Win-Outlook.docx Microsoft Office Outlook での設定方法 (IMAP および POP 編 ) How to set up with Microsoft Office Outlook (IMAP and POP) 0. 事前に https://office365.iii.kyushu-u.ac.jp/login からサインインし 以下の手順で自分の基本アドレスをメモしておいてください Sign

More information

Microsoft Word - PrivateAccess_UM.docx

Microsoft Word - PrivateAccess_UM.docx `````````````````SIRE Page 1 English 3 日本語 7 Page 2 Introduction Welcome to! is a fast, simple way to store and protect critical and sensitive files on any ixpand Wireless Charger. Create a private vault

More information

R76 Application Control & URL Filtering Guide

R76 Application Control & URL Filtering Guide R76/GAiA Application Control & URF Filtering 簡 易 設 定 ガイド Last updated Jun 24, 2013 Ver 1.0 はじめに 本 章 の 手 順 は 以 下 の 項 目 が 満 たされている 事 を 前 提 条 件 としています 事 前 にGAiA R76の 初 期 セットアップが 完 了 し 管 理 コンソール からSmartDashboadを

More information

Microsoft Word - MC_v4.1.1_Release_Notes_Japanese.doc

Microsoft Word - MC_v4.1.1_Release_Notes_Japanese.doc MANUSCRIPT CENTRAL v4.1.1 リリース ノート 2008 年 8 月 26 日 にリリースされる Manuscript Central v4.1.1 で 予 定 されている 機 能 の 更 新 内 容 は 以 下 のとおりです この 文 書 では 各 機 能 のデフォルト 設 定 値 と 機 能 の 設 定 に 必 要 な 時 間 を 説 明 しています 質 問 がある 場 合

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One Office 365 連 携 マニュアル ブイキューブ 2016/06/03 この 文 書 は V-CUBE One の Office 365 連 携 用 ご 利 用 マニュアルです 更 新 履 歴 更 新 日 内 容 2016/02/09 新 規 作 成 2016/03/11 Office 365 ID を 既 存 の One 利 用 者 と 紐 付 ける 機 能 に 関 する

More information

fx-9860G Manager PLUS_J

fx-9860G Manager PLUS_J fx-9860g J fx-9860g Manager PLUS http://edu.casio.jp k 1 k III 2 3 1. 2. 4 3. 4. 5 1. 2. 3. 4. 5. 1. 6 7 k 8 k 9 k 10 k 11 k k k 12 k k k 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 13 k 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 14 k a j.+-(),m1

More information

Meet-Me Number/Pattern の 設定

Meet-Me Number/Pattern  の 設定 45 CHAPTER Meet-Me Number/Pattern の 設 定 Meet-Me 会 議 では 電 話 番 号 の 割 り 当 てが 必 要 です Cisco CallManager Administration は ユーザがこの 機 能 を 利 用 できるように 一 連 の Meet-Me 会 議 電 話 番 号 をユーザに 通 知 しておく 必 要 があります ここでは 次 の 内

More information

Press Release english

Press Release english モバイル クライアントの 基 本 認 証 QlikView テクニカル ブリーフ Published: November, 2011 www.qlikview.com はじめに QlikView Server をインストールする 際 標 準 セキュリティ 構 成 ではユーザー 表 示 に Windows アカウントが ユー ザーの 認 証 に NTLM が 使 用 されます ローカル エリア ネットワーク

More information

次 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 登 録 順... 3 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 変 更 順... 4 NV*** レコーダーへのカメラの 管 理 者 ユーザー 名 /パスワード 設 定 順... 5 NV*** レコーダーへの 認 証 対 応

次 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 登 録 順... 3 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 変 更 順... 4 NV*** レコーダーへのカメラの 管 理 者 ユーザー 名 /パスワード 設 定 順... 5 NV*** レコーダーへの 認 証 対 応 ユーザー 認 証 の 初 期 設 定 の 変 更 に 伴 うカメラ 登 録 法 の 順 2016 年 3 初 版 パナソニック システムネットワークス 株 式 会 社 セキュリティシステム 事 業 部 1 次 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 登 録 順... 3 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 変 更 順... 4 NV*** レコーダーへのカメラの

More information

Microsoft Word - mediawiki.doc

Microsoft Word - mediawiki.doc Windows Hosting Suite MediaWiki インストールガイド - 目 次 - 1.はじめに... 2 2.インストールの 準 備... 2 2.1 データベースの 作 成... 2 2.2 MediaWiki のダウンロード... 8 2.3 ファイルのアップロード... 8 2.4 ディレクトリの 権 限 設 定... 10 2.5 デフォルトドキュメントの 設 定... 14

More information

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド istorage ソフトウェア VMware vsphere Web Client Plug-in インストールガイド はじめに このインストールガイドでは WebSAM Storage VMware vsphere Web Client Plug-in のインストールに 関 して 説 明 しています 本 製 品 は VMware vcenter Server VMware vsphere Web

More information

Internet Explorer 1. Under the Tools or Settings icon in the toolbar, click on Internet Options 2. Ensure Delete browsing history on exit box is unche

Internet Explorer 1. Under the Tools or Settings icon in the toolbar, click on Internet Options 2. Ensure Delete browsing history on exit box is unche 日 本 語 Device Registration Guide Having trouble registering for our digital research? If you have already registered for our digital product and you are being prompted to register again, please follow the

More information

PoINT Storage ManagerのWindows Failover Clusterでの動作設定

PoINT Storage ManagerのWindows Failover Clusterでの動作設定 PoINT Storage Manager の Windows Failover Cluster での 動 作 設 定 (2016/5/6) 有 限 会 社 オプティカルエキスパート PoINT Storage Manager には Windows Failover Cluster での 稼 動 を 前 提 とした Cluster Option のライセンスがあり ます これは ハードウェアとソフトウェアをクラスター

More information

Actual ESS Adapterの使用について

Actual ESS Adapterの使用について Actual ESS Adapter SQL External SQL Source FileMaker SQL ESS SQL FileMaker FileMaker SQL FileMaker FileMaker ESS SQL SQL FileMaker ODBC SQL FileMaker Microsoft SQL Server MySQL Oracle 3 ODBC Mac OS X Actual

More information

Microsoft Word - TechSmith Deployment Tool Documentation.docx

Microsoft Word - TechSmith Deployment Tool Documentation.docx TechSmith Deployment Tool マニュアル TechSmith Deployment Tool は Snagit や Camtasia Studio の 組 織 全 体 への 展 開 を 担 当 する Windows IT 管 理 者 のために 設 計 されたツールです このツールのイン ターフェイスを 使 用 することで 効 率 的 かつエラーのない 方 法 で MST ( 変

More information

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参 あいち 電 子 調 達 共 同 システム( 物 品 等 ) 入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル - 業 者 - 目 次... 8-1 8-1 本 店 ID( 業 者 用 ID)の 確 認 ~ 初 期 パスワード 変 更... 8-3 8-1-1 入 札 参 加 資 格 申 請 システム メニュー... 8-3 8-1-2 契 約 営 業 所 等 ID 確 認 (パスワード

More information

Microsoft Word - KUINS-Air_W10_ docx

Microsoft Word - KUINS-Air_W10_ docx KUINS-Air 無線 LAN への接続 (Windows10) How to connect to Wi-Fi KUINS-Air (Windows10) 2019 年 7 月 KUINS-Air への接続には A ID パスワードを使用した接続 もしくは B クライアント証明書を使用した接続方法の 2 種類があります There are 2 ways to connect to KUINS-Air,

More information

スライド 1

スライド 1 2014.10.28 スタディライター 教 材 動 作 確 認 設 定 手 順 Java Runtime Environment のセキュリティ 強 化 により スタディライターで 作 成 したJavaを 利 用 するアプリケーションの 動 作 確 認 及 び 動 作 のために 各 種 設 定 が 必 要 になりました ここではWindows 8.1 Internet Explorer 11を 例

More information

Microsoft Word - PubMed検索マニュアル10_改訂2012.01.20_.doc

Microsoft Word - PubMed検索マニュアル10_改訂2012.01.20_.doc 00/06/06 改 訂 0/0/0 My NCBI - 検 索 式 の 登 録 メールアラート 機 能 フィルター 機 能 を 使 う pubmed 検 索 マニュアル Ⅹ. My NCBI 登 録 と Sign In My NCBI とは 登 録 して 検 索 式 の 保 存 やアラート 機 能 フィルター 機 能 を 利 用 するサービスです < 登 録 > PubMed 画 面 右 上 の

More information

エ CarotDAV が 起 動 すると 次 のようなウィンドウが 表 示 されます メニューバーにある File から New Connection の WebDAV を 選 択 します オ 次 のような 設 定 画 面 が 表 示 されたら General タブでネットワークアドレスなどを 設

エ CarotDAV が 起 動 すると 次 のようなウィンドウが 表 示 されます メニューバーにある File から New Connection の WebDAV を 選 択 します オ 次 のような 設 定 画 面 が 表 示 されたら General タブでネットワークアドレスなどを 設 Windows7での WebDAV 接 続 Windows7 などでは ネットワークドライブの 割 り 当 て や ネットワークドライブの 割 り 当 て という 従 来 の 方 法 では 認 証 がうまく 通 らず WebDAV の 利 用 が 簡 単 に 利 用 できなくなってきました そこで ここでは 次 の フリーソフト CarotDAV の 利 用 についてご 紹 介 します ご 参 考

More information

クーポン販売かんたんインストールガイド

クーポン販売かんたんインストールガイド インストールガイド 目 次 セットアップの 流 れ... 3 シリアル 番 号 の 登 録... 4 M2Plus 会 員 に 登 録 していない 方... 4 すでに M2Plus 会 員 の 方... 6 M2Plus Launcher のダウンロード... 7 ipod touch/iphone/ipad から 直 接 ダウンロードする 場 合... 7 コンピュータからダウンロードする 場

More information

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_20140502

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_20140502 セキュアカメラクラウドサービス リモート 接 続 設 定 順 書 Windows 8 版 Ver1.0 株 式 会 社 NTTPC コミュニケーションズ Copyright 2014 NTT PC Communications Incorporated, All Rights Reserved. 次 1. はじめに... 2 2. 実 施 前 ご 確 認 事 項... 2 3. VPN 接 続 設

More information

Introduction Purpose This training course describes the configuration and session features of the High-performance Embedded Workshop (HEW), a key tool

Introduction Purpose This training course describes the configuration and session features of the High-performance Embedded Workshop (HEW), a key tool Introduction Purpose This training course describes the configuration and session features of the High-performance Embedded Workshop (HEW), a key tool for developing software for embedded systems that

More information

外部SQLソース入門

外部SQLソース入門 Introduction to External SQL Sources 外部 SQL ソース入門 3 ESS 3 ESS : 4 ESS : 4 5 ESS 5 Step 1:... 6 Step 2: DSN... 6 Step 3: FileMaker Pro... 6 Step 4: FileMaker Pro 1. 6 Step 5:... 6 Step 6: FileMaker Pro...

More information

Altium Designer インストール Altium Designer のインストール 方 法 について ご 確 認 ください 弊 社 Altium NOTE サイトのダウンロードページにも 導 入 ガイドブックを 用 意 しております

Altium Designer インストール Altium Designer のインストール 方 法 について ご 確 認 ください 弊 社 Altium NOTE サイトのダウンロードページにも 導 入 ガイドブックを 用 意 しております AltiumLive 登 録 & ライセンス 管 理 AltiumLive の 登 録 (ページ 5~ 参 照 ) Altium Designer を 使 用 するにはユーザー 登 録 として AltiumLive への 登 録 が 必 要 になります 原 則 1 ユーザーにつき 1 アカウントご 登 録 ください 2013 年 11 月 より 旧 製 品 Altium Designer Summer

More information

Introduction Purpose This training course demonstrates the use of the High-performance Embedded Workshop (HEW), a key tool for developing software for

Introduction Purpose This training course demonstrates the use of the High-performance Embedded Workshop (HEW), a key tool for developing software for Introduction Purpose This training course demonstrates the use of the High-performance Embedded Workshop (HEW), a key tool for developing software for embedded systems that use microcontrollers (MCUs)

More information

Introduction Purpose This course explains how to use Mapview, a utility program for the Highperformance Embedded Workshop (HEW) development environmen

Introduction Purpose This course explains how to use Mapview, a utility program for the Highperformance Embedded Workshop (HEW) development environmen Introduction Purpose This course explains how to use Mapview, a utility program for the Highperformance Embedded Workshop (HEW) development environment for microcontrollers (MCUs) from Renesas Technology

More information

はじめに

はじめに IT 1 NPO (IPEC) 55.7 29.5 Web TOEIC Nice to meet you. How are you doing? 1 type (2002 5 )66 15 1 IT Java (IZUMA, Tsuyuki) James Robinson James James James Oh, YOU are Tsuyuki! Finally, huh? What's going

More information

目 次 機 能 -------------------- 3 運 用 上 の 注 意 -------------------- 4 処 理 手 順 -------------------- 5 画 面 説 明 ログイン -------------------- 6 直 送 先 選 択 1 -----

目 次 機 能 -------------------- 3 運 用 上 の 注 意 -------------------- 4 処 理 手 順 -------------------- 5 画 面 説 明 ログイン -------------------- 6 直 送 先 選 択 1 ----- DONKEL order system 御 利 用 ガイド お 得 意 様 : 様 電 話 : ご 担 当 者 様 : お 得 意 様 ID: パスワード: * 変 更 希 望 の 方 はP4をご 覧 ください ドンケル 株 式 会 社 目 次 機 能 -------------------- 3 運 用 上 の 注 意 -------------------- 4 処 理 手 順 --------------------

More information

ユーザーマニュアル

ユーザーマニュアル 1. 基 本 設 定 セキュア Web サーバーの 基 本 的 な 設 定 を 行 ないます 基 本 設 定 サーバー 名 管 理 者 メールアドレス を 入 力 します 設 定 する ボタンをクリックして 設 定 を 終 了 します root ユーザーはポート 番 号 を 変 更 することもできます 詳 細 設 定 セキュア Web サーバーを 通 して 公 開 する ユーザーのディレクトリを 設

More information

Standard Chartered インターネットバンキング 操作方法

Standard Chartered インターネットバンキング 操作方法 Standard Chartered インターネットバンキング 操 作 方 法 目 次 1. 初 回 ログイン...2 2.ログイン(2 回 目 以 降 )...3 3. 本 人 名 義 の 口 座 間 の 資 金 移 動 と 確 認 (ローン 口 座 への 移 動 )...5 4. 第 3 者 への 送 金... 6 4-1. 送 金 先 登 録... 6 4-2. 送 金 手 続 き... 8

More information

あいち電子調達共同システム

あいち電子調達共同システム (2) 提 出 依 頼 書 の 確 認 提 出 依 頼 書 が 発 行 されると 利 用 者 登 録 で 指 定 したメールアドレスへお 知 らせが 送 信 されま すので 提 出 依 頼 書 を 確 認 します 調 達 案 件 一 覧 画 面 で 案 件 情 報 を 確 認 し 提 出 依 頼 書 を 表 示 します 操 作 1 調 達 案 件 検 索 画 面 で 検 索 条 件 を 入 力 し

More information

C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり ファイル をアップロードまたはダウンロードしたりすることがで

C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり ファイル をアップロードまたはダウンロードしたりすることがで C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 C.2 Windows から 接 続 操 作 する C.3 Mac OS X から 接 続 操 作 する 67 C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり

More information

CSV_Backup_Guide

CSV_Backup_Guide ActiveImage Protector による クラスター 共 有 ボリュームのバックアップ 運 用 ガイド 第 5 版 - 2015 年 4 月 20 日 Copyright NetJapan, Inc. All Rights Reserved. 無 断 複 写 転 載 を 禁 止 します 本 ソフトウェアと 付 属 ドキュメントは 株 式 会 社 ネットジャパンに 所 有 権 および 著 作

More information

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/ KDDI Smart Mobile Safety Manager Mac ユーザーマニュアル 最 終 更 新 日 2016 年 5 月 26 日 Document ver.1.0.2 1 変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境

More information

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P 大 容 量 ファイル 共 有 送 受 信 サービス 簡 易 操 作 マニュアル - スタンダードモード 用 - ご 利 用 の 前 に ご 利 用 前 に 必 ずご 確 認 ください 手 順 ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P 基 本 操 作 ( 各 種 操

More information

Microsoft Word - KUINS-Air_W8.1_ docx

Microsoft Word - KUINS-Air_W8.1_ docx KUINS-Air 無線 LAN への接続 (Windows8.1) How to connect to Wi-Fi KUINS-Air (Windows8.1) 2019 年 7 月 KUINS-Air への接続には A ID パスワードを使用した接続 もしくは B クライアント証明書を使用した接続方法の 2 種類があります There are 2 ways to connect to KUINS-Air,

More information

Windows 7ファイル送信方法 SMB編

Windows 7ファイル送信方法 SMB編 プッシュスキャン ~ Windows 7 編 ~ プッシュスキャン ~SMB 送 信 設 定 の 概 略 ~...2 作 業 1 PC 側 送 信 先 共 有 フォルダーの 設 定...3 1-1 ユーザーアカウントの 作 成 4 1-2 共 有 フォルダーの 作 成 8 作 業 2 imagerunner 側 の 送 信 設 定... 13 設 定 方 法 1 リモート UI から 宛 先 の 登

More information

3) First name( 名 ),Last name( 姓 ), アドレスを 入 力 し Continue を 押 します. 名, 姓 は 日 本 語 も 使 えるようですが,ログイン 後, 名 姓 という 順 で 表 示 されます.アカウント 管 理 は( 大 会 の 発 表 申

3) First name( 名 ),Last name( 姓 ), アドレスを 入 力 し Continue を 押 します. 名, 姓 は 日 本 語 も 使 えるようですが,ログイン 後, 名 姓 という 順 で 表 示 されます.アカウント 管 理 は( 大 会 の 発 表 申 EasyChair を 使 った 大 会 の 発 表 申 請 と 論 文 の 投 稿 方 法 について 地 理 情 報 システム 学 会 では, 大 会 の 発 表 申 請 に EasyChair を 利 用 しています.この 文 書 では, 当 学 会 での EasyChair の 使 用 法 をご 説 明 致 します. 1. EasyChair アカウントの 取 得 EasyChair を 利

More information

Microsoft Word - GXS?C?“?^?[?l?b?gVPN?T?[?r?X?N?‰?C?A?“?g?A?N?Z?X?Z?b?g?A?b?v?K?C?hE7530_v2.5.docx

Microsoft Word - GXS?C?“?^?[?l?b?gVPN?T?[?r?X?N?‰?C?A?“?g?A?N?Z?X?Z?b?g?A?b?v?K?C?hE7530_v2.5.docx GXS インターネット VPN クライアントアクセス IE/EX 版 セットアップガイド Check point Remote Access Client (SecuRemote) 2014 年 6 月 20 日 GXS 株 式 会 社 (C)2012 GXS Inc. All right reserved 1 稼 働 環 境 GXSインターネットVPN(クライアントアクセス)を 利 用 してIE/EXサー

More information

はじめに 本 書 は SUPER COMPACT Pathfinder DFS のご 利 用 に 際 して クライアント 端 末 の 設 定 方 法 について 説 明 して います なお 本 書 内 で 使 用 している 図 は 標 準 的 な 設 定 によって 表 示 されるものを 使 用 してお

はじめに 本 書 は SUPER COMPACT Pathfinder DFS のご 利 用 に 際 して クライアント 端 末 の 設 定 方 法 について 説 明 して います なお 本 書 内 で 使 用 している 図 は 標 準 的 な 設 定 によって 表 示 されるものを 使 用 してお クライアント 接 続 設 定 Windows7 用 グループ 経 営 管 理 システム 2010/11/19 版 はじめに 本 書 は SUPER COMPACT Pathfinder DFS のご 利 用 に 際 して クライアント 端 末 の 設 定 方 法 について 説 明 して います なお 本 書 内 で 使 用 している 図 は 標 準 的 な 設 定 によって 表 示 されるものを 使

More information

VPS では 通 常 はインスタンスが 1 個 です 停 止 と 再 起 動 を 選 択 できます CloudStack では インスタンスの 追 加 と 破 棄 の 機 能 を 利 用 することにより お 客 様 が 契 約 されているインスタンス 数 分 の 仮 想 サーバを 自 由 に 追 加

VPS では 通 常 はインスタンスが 1 個 です 停 止 と 再 起 動 を 選 択 できます CloudStack では インスタンスの 追 加 と 破 棄 の 機 能 を 利 用 することにより お 客 様 が 契 約 されているインスタンス 数 分 の 仮 想 サーバを 自 由 に 追 加 1. CloudStack( 管 理 画 面 )へのログイン CloudStack にログインしする 際 に ユーザ 名 とパスワードを 入 れます アカウント 発 行 時 のユーザ 名 とパスワードをご 利 用 ください ドメインは 空 欄 としてください 仮 想 サーバーのユーザ 名 とパスワードとは 異 なります KVM プランのお 客 様 : Xen プランのお 客 様 : VMWare プランのお

More information

WebAlertクイックマニュアル

WebAlertクイックマニュアル WebAlert ユーザーズガイド 目 次 1 WebAlert とは... 3 2 管 理 画 面 ログイン 方 法... 4 3 管 理 画 面 ログアウト 方 法... 6 4 パスワードリマインダーの 利 用 方 法... 7 5 WebAlert 管 理 画 面 概 要... 8 6 アカウント 設 定... 9 6-1 アカウント 情 報... 10 6-2 アカウント 詳 細... 11

More information

目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホ

目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホ 296Cloud マニュアル 1/15 目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホームページ... 11 My ホームページ 画 面 構 成...

More information

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決 EncryptStick Lite セキュリティソフトウェア 用 Lexar クイックスタートガイド EncryptStick Lite スタートアップガイド 1. Lexar フラッシュドライブを PC または Mac コンピューターに 挿 入 します [EncryptStick Lite 登 録 ]ページが 表 示 されます EncryptStick が 自 動 的 に 起 動 します 自 動

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20414252313082D682CC96B38F9E836F815B8357838783938341836283768EE88F878F91766572312E315F6C61796F75742E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20414252313082D682CC96B38F9E836F815B8357838783938341836283768EE88F878F91766572312E315F6C61796F75742E646F6378> Acronis True Image Echo から Acronis Backup & Recovery 10 への 移 行 について バージョン: 1.1 1. マイ アカウントへの 登 録... 3 操 作 手 順... 3 2.Acronis Backup & Recovery 10 へのバージョンアップ... 5 操 作 手 順... 5 3.Acronis Backup & Recovery

More information

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド CLUSTERPRO D for Linux ファイルサーバー(NFS) 構 築 ガイド 改 版 履 歴 版 数 改 版 日 付 内 容 1 2016/04/20 新 規 作 成 i 目 次 第 1 章 はじめに... 1 1.1 対 象 読 者 と 目 的...2 1.2 適 用 範 囲...2 1.3 表 記 規 則...2 1.4 免 責 事 項...2 1.5 商 標 情 報...3 1.6

More information

エラー 時 のリダイレクトと 同 じテクニックを 用 いて ロードマスターは URL 内 のプロトコ ルを 書 き 換 えることを 許 しています これは HTTP より HTTPS へ のプロトコル 変 換 を 強 制 させるために 役 立 つオプションです 例 えば クライアントが 貴 社 のウ

エラー 時 のリダイレクトと 同 じテクニックを 用 いて ロードマスターは URL 内 のプロトコ ルを 書 き 換 えることを 許 しています これは HTTP より HTTPS へ のプロトコル 変 換 を 強 制 させるために 役 立 つオプションです 例 えば クライアントが 貴 社 のウ 11 Module 11 リダイレクト 操 作 11.1 不 可 用 (Not Available )リダイレクト 操 作 レッスン 目 標 : この 実 習 を 通 して トラフィックを 他 の URL へリダイレクトしたい 場 合 ロードマスター がリダイレクトをどのようにハンドルするかを 学 びます そして HTTP のトラフィック を 強 制 的 に HTTPS へリダイレクトさせる 方 法

More information

ことばを覚える

ことばを覚える 業 務 部 門 の 担 当 者 による 担 当 者 のための 業 務 アプリケーションの 作 り 方 (その1) 設 定 ウィザードを 用 いた 受 注 伝 票 管 理 ツールの 構 築 コンテキサー 操 作 演 習 コンテキサー チュートリアル(バージョン2.2 用 ) 20121113 コンテキサーのバージョンは 2.2.09 以 降 で 行 ってください 目 次 ステップ1 受 注 伝 票 パネルの

More information

WebOTXマニュアル

WebOTXマニュアル WebOTX アプリケーション 開 発 ガイド WebOTX アプリケーション 開 発 ガイド バージョン: 7.1 版 数 : 第 2 版 リリース: 2008 年 11 月 Copyright (C) 1998-2008 NEC Corporation. All rights reserved. 1-1 目 次 1. 初 期 設 定...3 1.1. Developer s Studio...

More information

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl Google ク ラ ウ ド プ リ ン ト ガイ ド 目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Google クラウド プリントの 設 定... 5 手

More information

RADIUS サーバを使用して NT のパスワード期限切れ機能をサポートするための Cisco VPN 3000 シリーズ コンセントレータの設定

RADIUS サーバを使用して NT のパスワード期限切れ機能をサポートするための Cisco VPN 3000 シリーズ コンセントレータの設定 RADIUS サーバを使用して NT のパスワード期限切れ機能をサポートするための Cisco VPN 3000 シリーズコンセントレータの設定 目次 概要前提条件要件使用するコンポーネントネットワーク図 VPN 3000 コンセントレータの設定グループの設定 RADIUS の設定 Cisco Secure NT RADIUS サーバの設定 VPN 3000 コンセントレータ用のエントリの設定 NT

More information

任意の間隔での FTP 画像送信イベントの設定方法 はじめに 本ドキュメントでは AXIS ネットワークカメラ / ビデオエンコーダにおいて任意の間隔で画像を FTP サー バーへ送信するイベントの設定手順を説明します 設定手順手順 1:AXIS ネットワークカメラ / ビデオエンコーダの設定ページ

任意の間隔での FTP 画像送信イベントの設定方法 はじめに 本ドキュメントでは AXIS ネットワークカメラ / ビデオエンコーダにおいて任意の間隔で画像を FTP サー バーへ送信するイベントの設定手順を説明します 設定手順手順 1:AXIS ネットワークカメラ / ビデオエンコーダの設定ページ はじめに 本ドキュメントでは AXIS ネットワークカメラ / ビデオエンコーダにおいて任意の間隔で画像を FTP サー バーへ送信するイベントの設定手順を説明します 設定手順手順 1:AXIS ネットワークカメラ / ビデオエンコーダの設定ページにアクセスする 1.Web ブラウザを起動します FW v6.50 以下の場合は Internet Explorer を FW v7.10 以降の場合は

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817982B382F182AC82F18A4F88D75765628354815B83728358817A82B297989770837D836A83858341838B5F8F898AFA90DD92E85F2057696E646F7773389770566572312E302E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817982B382F182AC82F18A4F88D75765628354815B83728358817A82B297989770837D836A83858341838B5F8F898AFA90DD92E85F2057696E646F7773389770566572312E302E646F6378> さんぎん 外 為 Web サービス ご 利 用 マニュアル 初 期 設 定 編 Ver.1.0 ( ) 2015 年 5 月 21 日 - 1 - 目 次 1.1 本 マニュアルで 記 載 する 内 容... 4 1.2 システム 要 件... 4 1.2.1 対 応 OS(オペレーティングシステム) 要 件... 4 1.2.2 対 応 Web ブラウザ 要 件... 6 1.2.3 ディスプレイ

More information

AWS Deck Template

AWS Deck Template AWS OpsWorks のご紹介 Amazon Data Services Japan 2013/06/25 Agenda AWS OpsWorks とは OpsWorks の特長 OpsWorks 利用の流れ OpsWorks のメリット Chef とは OpsWorks のライフサイクルイベント どのようなアプリケーションが OpsWorks に向いているのか? OpsWorks の機能詳細

More information

ライセンス

ライセンス APPENDIX B この 付 録 では Cisco Unified Service Monitor(Service Monitor)のについて 説 明 します 次 の 事 項 について 説 明 します の 概 要 (P.B-1) プロセス (P.B-3) の 概 要 Service Monitor は ソフトウェアベースの 製 品 登 録 と キー 技 術 を 特 長 としています ライ センスの

More information

Microsoft Word - 新ユーザー専用ページ機能詳細・マニュアル.doc

Microsoft Word - 新ユーザー専用ページ機能詳細・マニュアル.doc 新 ユーザー 専 用 ページ 機 能 詳 細 マニュアル 平 成 25 年 2 月 6 日 ( 木 ) 以 降 にご 確 認 ください 1/24 目 次 ユーザー 専 用 ページ... 3 メールサービス... 4 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 5 高 機 能 フィルター... 6 ユーザーフィルター 設 定... 7 新 規 フィルターの 追 加...

More information

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編 POWER EGG V2.0 ユーザーズマニュアル ファイル 管 理 編 Copyright 2009 D-CIRCLE,INC. All Rights Reserved 2009.4 はじめに 本 書 では POWER EGG 利 用 者 向 けに 以 下 の POWER EGG のファイル 管 理 機 能 に 関 する 操 作 を 説 明 しま す なお 当 マニュアルでは ファイル 管 理 機

More information

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13 積 算 内 訳 書 の 作 成 マニュアル 平 成 26 年 1 形 県 県 整 備 部 建 設 企 画 課 目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 )

More information

V-CUBEセミナー

V-CUBEセミナー V-CUBE セミナー ユーザーご 利 用 マニュアル 6. 管 理 者 について 株 式 会 社 ブイキューブ 更 新 履 歴 更 新 日 内 容 2011/12/11 ライブチャンネル 公 開 機 能 の 削 除 2010/05/17 サービスブランド 名 変 更 に 伴 い nice to meet you を V-CUBE に 変 更 2009/12/16 メニューの 変 更 による 画 像

More information

untitled

untitled SUBJECT: Applied Biosystems Data Collection Software v2.0 v3.0 Windows 2000 OS : 30 45 Cancel Data Collection - Applied Biosystems Sequencing Analysis Software v5.2 - Applied Biosystems SeqScape Software

More information

12_02_02 帳票設定5

12_02_02 帳票設定5 帳 票 設 定 について 概 要 エクスプレスで 提 供 している 各 種 契 約 書 の 標 準 Excel テンプレートの 発 行 パターンを 変 更 したい 場 合 または Excel テンプレートをオリジナルに 編 集 され 標 準 Excel テンプレート 以 外 のファイ ルをご 利 用 頂 く 場 合 に 本 メニューより 設 定 登 録 を 行 います 基 本 操 作 [ツール]-[

More information

もくじ はじめに 本 書 はスマートフォンやタブレットのアプリ LINE の 設 定 を 行 うためのマニュアルとなります 詳 しい 操 作 方 法 については メーカーホームページ 上 の 基 本 的 な 使 い 方 を 参 照 ください LINE 基 本 的 な 使 い 方 http://hel

もくじ はじめに 本 書 はスマートフォンやタブレットのアプリ LINE の 設 定 を 行 うためのマニュアルとなります 詳 しい 操 作 方 法 については メーカーホームページ 上 の 基 本 的 な 使 い 方 を 参 照 ください LINE 基 本 的 な 使 い 方 http://hel 本 書 は 大 切 に 保 管 ください LINE 設 定 マニュアル LINEバージョン 5.0.4 第 1 版 もくじ はじめに 本 書 はスマートフォンやタブレットのアプリ LINE の 設 定 を 行 うためのマニュアルとなります 詳 しい 操 作 方 法 については メーカーホームページ 上 の 基 本 的 な 使 い 方 を 参 照 ください LINE 基 本 的 な 使 い 方 http://help.line.me/line/?lang=ja

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 履 修 履 歴 データベースの 仕 組 み 学 生 が 履 修 履 歴 を 登 録 して 企 業 へデータを 送 信 すると 企 業 担 当 者 が 履 修 履 歴 データを 見 られるようになります 不 特 定 の 企 業 に 履 修 履 歴 データが 閲 覧 されるわけではありません < 基 本 的 な 流 れ> A 社 データ ベース 応 募 企 業 へ データを 送 信 学 生 A 専

More information

1. 電 子 メール カレンダー 連 絡 先 の 統 合 Outlook は 受 信 箱 の 操 作 方 法 が 一 貫 して いる 点 が 何 も 考 えなくても 自 然 に 操 作 できる と お 客 様 に 好 評 です Gmail では 操 作 性 に 影 響 する 機 能 更 新 が 頻

1. 電 子 メール カレンダー 連 絡 先 の 統 合 Outlook は 受 信 箱 の 操 作 方 法 が 一 貫 して いる 点 が 何 も 考 えなくても 自 然 に 操 作 できる と お 客 様 に 好 評 です Gmail では 操 作 性 に 影 響 する 機 能 更 新 が 頻 1. 電 子 メール カレンダー 連 絡 先 の 統 合 Outlook は 受 信 箱 の 操 作 方 法 が 一 貫 して いる 点 が 何 も 考 えなくても 自 然 に 操 作 できる と お 客 様 に 好 評 です Gmail では 操 作 性 に 影 響 する 機 能 更 新 が 頻 繁 に 行 われているため 新 しい 操 作 方 法 を 頻 繁 に 習 得 する 必 要 があります

More information

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev:2016-01-00 商 標 類 Windows Office Excel

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev:2016-01-00 商 標 類 Windows Office Excel 広 域 機 関 システム 操 作 マニュアル 共 通 2016-01-00 前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev:2016-01-00 商 標 類 Windows Office Excel Word Internet

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D209841834A838C8368838997989770837D836A83858341838B5F766572312E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D209841834A838C8368838997989770837D836A83858341838B5F766572312E646F63> Google Apps for Education ( 連 絡 先 カレンダー ドライブ) 利 用 について -2015.9.1( 第 0 版 )- 東 北 学 院 大 学 情 報 処 理 センター i 目 次 0. Googl Apps for Education について... 1 1. 連 絡 先... 1 1.1. 連 絡 先 とは... 1 1.2. 連 絡 先 へのアクセス 方 法...

More information

WATCH LOGGER

WATCH LOGGER WATCH LOGGER 取 扱 説 明 書 Ver1.0.10 ハル エンジニアリング 株 式 会 社 2016/05/26 目 次 1. はじめに... 3 1.1. 履 歴... 3 2. アプリケーション 起 動 準 備... 4 2.1. NFC の 準 備 (スマートフォンの 場 合 )... 4 2.2. NFC の 準 備 (タブレットの 場 合 )... 4 2.3. アプリケーション

More information

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx WaWaOfficeシリーズ バージョン8.2リビジョンアップ 2013 年 6 月 18 日 リリース 予 定 株 式 会 社 アイアットOEC ローカル 機 能 の 改 善 プレビュー 表 追 加 の 覧 表 にプレビュー 表 を 設 定 可 能 にしました 1 表 2 表 1 +プレビュー 表 から 選 択 設 定 法 個 設 定 個 設 定 基 本 設 定 PC 専 パラメータの 覧 表 時

More information

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研 2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 ⅰ. 概 要 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 メニューでは ご 自 身 の 情 報 管 理 を 行 います 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 ご 自 身 の 情 報 が 表 示 されますので 確 認 を 行 います 必 要 に 応 じて 情 報 修 正 を 行 います 操 作 方 法 は 2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報

More information

検 索 しよう... 1 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 一 覧 ~... 2 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 図 書 )~... 3 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 雑 誌 )~... 4 ログインしよう... 5 私 の 本 棚 を 活 用

検 索 しよう... 1 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 一 覧 ~... 2 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 図 書 )~... 3 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 雑 誌 )~... 4 ログインしよう... 5 私 の 本 棚 を 活 用 蔵 書 検 索 (コンピュータ 目 録 (OPAC)による 図 書 雑 誌 検 索 方 法 ) OPAC(オーパック)=Online Public Access Catalog https://libwww.akita-pu.ac.jp/drupal/ 秋 田 県 立 大 学 図 書 情 報 センター 検 索 しよう... 1 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 一 覧 ~... 2 結 果

More information

XOOPS Cube インストールマニュアル

XOOPS Cube インストールマニュアル XOOPS Cube インストールマニュアル Version 1.0 (20071220) AT-LINK 専 用 サーバ サービス AT-LINK Managed Hosting Service Link, Inc. 目 次 目 次 1. このマニュアルについて...2 2. 設 定 内 容 の 確 認...2 3. MySQL の 設 定 ( 文 字 コードの 変 更 および XOOPS アカウントの

More information

WebAlertクイックマニュアル

WebAlertクイックマニュアル 目 次 1 WebAlert とは...2 2 管 理 画 面 へのログイン 方 法...3 3 管 理 画 面 のログアウト 方 法...4 4 パスワードリマインダーの 利 用 方 法...5 5 管 理 画 面 の 概 要...6 6 アカウント 設 定...7 6-1 アカウント 情 報...8 6-2 アカウント 詳 細...9 6-3 メールアドレス...10 6-4 メール 通 知...12

More information

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト...1 1.1 ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト...1 1.1 ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?. よこしん 外 為 インターネットバンキング 基 本 操 作 編 最 終 更 新 日 :2014 年 12 月 25 日 目 次 目 次 1 ログイン ログアウト...1 1.1 ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?...

More information

スライド 1

スライド 1 Android 版 目 視 録 運 用 操 作 マニュアル 作 成 2012/03/22 更 新 2014/09/26 目 視 録 とは 携 帯 またはパソコンで 施 工 写 真 を 登 録 確 認 できるシステムです ご 利 用 の 為 にはIDとパスワードが 必 要 です TEG ログインID ( ) パスワード ( ) https://teg.mokusiroku.com/

More information

Amazon Web Services環境におけるWebOTX Application Server導入ガイド (Linux)

Amazon Web Services環境におけるWebOTX Application Server導入ガイド (Linux) Amazon Web Services 環 境 における WebOTX Application Server 導 入 ガイド (Linux) 2016 年 4 月 第 4 版 NEC Copyright NEC Corporation 2016. All rights reserved. 免 責 事 項 本 書 の 内 容 は 予 告 なしに 変 更 されることがあります 日 本 電 気 株 式 会

More information

4) 下 記 項 目 を 入 力 して Add ボタンをクリックします 名 前 Browse ボタンをクリックすると 認 識 可 能 なプリンタが 表 示 されますので 選 択 して 指 定 します クラス どのクラスの 出 力 結 果 をプリンタへ 送 るのか 指 定 します 説 明 任 意 に

4) 下 記 項 目 を 入 力 して Add ボタンをクリックします 名 前 Browse ボタンをクリックすると 認 識 可 能 なプリンタが 表 示 されますので 選 択 して 指 定 します クラス どのクラスの 出 力 結 果 をプリンタへ 送 るのか 指 定 します 説 明 任 意 に Micro Focus メインフレームソリューション スターターズキット 13. Enterprise Developer:スプールのプリンタ 出 力 チュートリアル 13.1 目 的 当 チュートリアルでは JOB 実 行 後 に 出 力 されるスプール 内 容 を 直 接 プリンタへ 出 力 する 手 順 と SYSOUT リソース 制 御 方 法 の 習 得 を 目 的 としています 13.2

More information

設 定 を 変 更 する 前 に 反 映 させたい Group と Profile が 選 択 されているかをご 確 認 下 さい A. General Settings A- インターフェイスの 外 装 色 を 変 更 する (Customize Colours) この 項 目 では インターフェ

設 定 を 変 更 する 前 に 反 映 させたい Group と Profile が 選 択 されているかをご 確 認 下 さい A. General Settings A- インターフェイスの 外 装 色 を 変 更 する (Customize Colours) この 項 目 では インターフェ EBSCO Admin のトップページにアクセスし 発 行 された ID/PW を 入 力 してログインしてください ID PW を 入 力 2 Login する Customize Services Branding をクリックして 下 さい 画 面 が 下 図 のものに 切 り 替 わります この 画

More information

目 次 1. はじめに... 3 1.1 ライセンス 証 書 の 受 領... 3 1.2 ライセンス 証 書 に 含 まれる 内 容... 3 2. 環 境 前 提 条 件... 3 3. 準 備... 4 3.1 インストール 環 境 の 確 認... 4 3.2 ファイル... 4 4. イン

目 次 1. はじめに... 3 1.1 ライセンス 証 書 の 受 領... 3 1.2 ライセンス 証 書 に 含 まれる 内 容... 3 2. 環 境 前 提 条 件... 3 3. 準 備... 4 3.1 インストール 環 境 の 確 認... 4 3.2 ファイル... 4 4. イン Dr.Web Server Security Suite Dr.Web Anti-virus for Windows Servers Ver.11 インストールガイド 株 式 会 社 Doctor Web Pacific 初 版 : 2016/01/04 改 訂 : 2016/02/08 目 次 1. はじめに... 3 1.1 ライセンス 証 書 の 受 領... 3 1.2 ライセンス 証 書

More information

電子証明書の更新

電子証明書の更新 < 電 子 証 明 書 更 新 マニュアル > 電 子 証 明 書 の 更 新 は 有 効 期 限 の 前 後 で 手 順 が 異 なります 下 図 をご 確 認 いただき 更 新 をお 願 いします 30 日 前 有 効 期 限 終 了 日 90 日 ログイン 後 電 子 証 明 書 更 新 ボタン から 更 新 します 電 子 証 明 書 取 得 ボタン から 更 新 します 再 発 行 の 申

More information

目 次 本 ガイドの 目 的... 1 1. 電 源 冷 却 ファン 温 度 等 の 異 常 通 知... 2 1.1 BMC ネットワーク 設 定... 2 1.2 BMC の 操 作 ( 初 めてのログインと 言 語 設 定 パスワードの 変 更 )... 4 1.3 BMC のメール 通 知

目 次 本 ガイドの 目 的... 1 1. 電 源 冷 却 ファン 温 度 等 の 異 常 通 知... 2 1.1 BMC ネットワーク 設 定... 2 1.2 BMC の 操 作 ( 初 めてのログインと 言 語 設 定 パスワードの 変 更 )... 4 1.3 BMC のメール 通 知 TECHNICAL GUIDE: ARCSERVE UDP 7000 SERIES Arcserve UDP 7000 シリーズ ハードウェアエラーの メール 通 知 設 定 2016 年 2 月 REV: 1.0 目 次 本 ガイドの 目 的... 1 1. 電 源 冷 却 ファン 温 度 等 の 異 常 通 知... 2 1.1 BMC ネットワーク 設 定... 2 1.2 BMC の 操 作

More information

<4869545383418376838A97989770834B834383682E786C7378>

<4869545383418376838A97989770834B834383682E786C7378> 博 多 港 物 流 ITシステム スマートフォン 対 応 アプリケーション 機 能 利 用 者 ガイド 博 多 港 ふ 頭 株 式 会 社 福 岡 市 港 湾 局 目 次 1.スマートフォン 用 アプリ 利 用 開 始 までの 流 れ 1 2.ドライバ 登 録 更 新 削 除 2 新 規 登 録 2 登 録 内 容 の 更 新 4 IDの 削 除 5 3.Android 用 アプリインストール 手

More information

(Microsoft Word - FileZillaServer_\212\310\210\325FTP\203T\201[\203o_\216g\227p\203K\203C\203h_\216Q\215l\227p__JE000267.DOC)

(Microsoft Word - FileZillaServer_\212\310\210\325FTP\203T\201[\203o_\216g\227p\203K\203C\203h_\216Q\215l\227p__JE000267.DOC) はFileZilla のFileZilla 年 月 日 東 洋 電 機 製 造 株 式 会 社 を ためにFTPサーバを FileZilla 本 μturtle-monitorを 推 奨 しますが 簡 易 必 的 要 にFTPサーバ とします 使 用 するにあたり 実 機 運 能 用 を を 用 東 行 意 洋 う し ワイヤレス 際 運 はデータの 用 する 場 計 合 測 信 も システムからの

More information

Quick Setup Guide_vfoglight_v4.book

Quick Setup Guide_vfoglight_v4.book Foglight for Virtualization Enterprise Edition 6.8 Version 4 Doc Release Date 2013/06 Copyrights 著 作 権 2013 Dell Software Foglight for Virtualization Enterprise Edition 6.8 簡 単 設 定 ガイ ド Version 4 本 ガイ

More information

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル20150306.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル20150306.ppt [互換モード] 目 次 目 次 2 全 体 概 要 3 管 理 画 面 へのログイン 4 ページの 種 類 5 新 規 投 稿 の 流 れ 7 記 事 を 投 稿 する( 各 要 素 のパターン) 8 記 事 を 投 稿 する( 要 素 の 順 番 入 れ 替 え 削 除 の 方 法 ) 10 画 像 追 加 11 投 稿 の 編 集 14 サイドエリアの 編 集 16 投 稿 の 削 除 17 新 規 カテゴリの

More information

P

P 03-3208-22482013 Vol.2 Summer & Autumn 2013 Vol.2 Summer & Autumn 90 527 P.156 611 91 C O N T E N T S 2013 03-3208-2248 2 3 4 6 Information 7 8 9 10 2 115 154 10 43 52 61 156 158 160 161 163 79 114 1 2

More information

1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます また 各 種 手 続 きにおいて 申 込 みを 完 了 せずに 保 存 状 態 にした 手 続 きを この 一 覧 から 再 開 すること

1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます また 各 種 手 続 きにおいて 申 込 みを 完 了 せずに 保 存 状 態 にした 手 続 きを この 一 覧 から 再 開 すること 日 本 貿 易 保 険 Webサービス 操 作 マニュアル 4. Web 申 込 状 況 一 覧 照 会 (C) Copyright Nippon Export and Investment Insurance. All rights reserved. 1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます

More information

Ja_Manual_Template2010

Ja_Manual_Template2010 初 期 設 定 ( 中 級 編 ) セキュリティの 設 定 第 3 版 サイボウズ 株 式 会 社 エラー! 指 定 したスタイルは 使 われていません はじめに 本 書 は サイボウズ Office on cybozu.com を 初 めて 使 用 する 方 を 対 象 とした 管 理 者 向 けの 説 明 資 料 です 本 書 で 使 用 している 製 品 名 称 と 略 称 本 書 では 次

More information

FileMaker Cloud App FileMaker Pro FileMaker Go FileMaker WebDirect App FileMaker Cloud Amazon Web Services (AWS) Marketplace AWS FileMaker Server File

FileMaker Cloud App FileMaker Pro FileMaker Go FileMaker WebDirect App FileMaker Cloud Amazon Web Services (AWS) Marketplace AWS FileMaker Server File An Apple Subsidiary FileMaker Cloud Version 1.16 October 2017 FileMaker Cloud App FileMaker Pro FileMaker Go FileMaker WebDirect App FileMaker Cloud Amazon Web Services (AWS) Marketplace AWS FileMaker

More information

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e-rad の ID パ ス ワード を 入 力 し [ログイン]をクリックします 9 4 応 募 者

More information

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード] ScholarOne Manuscripts オンライン 投 稿 マニュアル 1 語 表 の 切 替 え 2 ログイン 34 アカウント 作 成 5 メインメニュー 6 ダッシュボード 7 Step 1: 種 別 タイトル 抄 録 8 Step 2: キーワード 9 Step 3: 著 者 10 Step 4: 希 望 査 読 者 11 Step 5: 設 問 1213 Step 6: ファイルアップロード

More information

目 次 1 はじめに 本 マニュアルの 目 的 注 意 事 項 ご 利 用 のイメージ の 設 定 フロー 概 略 5 3 スマートフォン (Android 6.0) の 設 定 例 接 続 設 定 例 (Sony XPERI

目 次 1 はじめに 本 マニュアルの 目 的 注 意 事 項 ご 利 用 のイメージ の 設 定 フロー 概 略 5 3 スマートフォン (Android 6.0) の 設 定 例 接 続 設 定 例 (Sony XPERI リモートアクセス Smart Device VPN [マネージドイントラネット Smart Device VPN 利 用 者 さま 向 け] 2016 年 6 月 20 日 Version 1.7 bit- drive 1/83 目 次 1 はじめに 3 1-1 本 マニュアルの 目 的... 3 1-2 注 意 事 項... 3 1-3 ご 利 用 のイメージ... 4 2 の 設 定 フロー 概

More information

1. 会 員 情 報 の 照 会 / 変 更 ご 登 録 の 会 員 情 報 の 確 認 および 変 更 できます (1) 左 側 のサブメニューで[ 基 本 情 報 ]を 選 択 すると お 客 様 の 基 本 情 報 が 表 示 します (1) (2) [ 変 更 ] [ご 登 録 回 線 の

1. 会 員 情 報 の 照 会 / 変 更 ご 登 録 の 会 員 情 報 の 確 認 および 変 更 できます (1) 左 側 のサブメニューで[ 基 本 情 報 ]を 選 択 すると お 客 様 の 基 本 情 報 が 表 示 します (1) (2) [ 変 更 ] [ご 登 録 回 線 の Webビリングご 利 用 ガイド ( ) 本 書 は NTTファイナンスが 提 供 しているWebビリングサービスのご 利 用 方 法 をご 案 内 し ております お 客 さまのお 支 払 い 方 法 等 によっては 実 際 の 画 面 と 異 なる 場 合 がございますの で ご 注 意 ください 会 員 情 報 の 変 更 編 もくじ 1. 会 員 情 報 の 照 会 / 変 更 4-1 2.

More information

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標 バックアップおよび 復 元 ユーザ ガイド Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標 です 製 品 についての 注 意 事 項 このユーザ ガイドでは

More information

目 次 1. ログイン ログアウト... 4 1.1 ログイン... 4 1.2 ログアウト... 6 1.3 セッション 切 れ... 7 2. マイページ... 8 2.1 マイページの 見 方... 8 2.2 最 近 の 更 新... 9 3. マイキャビ... 11 3.1 マイキャビの

目 次 1. ログイン ログアウト... 4 1.1 ログイン... 4 1.2 ログアウト... 6 1.3 セッション 切 れ... 7 2. マイページ... 8 2.1 マイページの 見 方... 8 2.2 最 近 の 更 新... 9 3. マイキャビ... 11 3.1 マイキャビの マイキャビ Powered By SmartDocs TM web 版 ユーザーマニュアル 2012/12/12 ニフティ 株 式 会 社 1 / 36 目 次 1. ログイン ログアウト... 4 1.1 ログイン... 4 1.2 ログアウト... 6 1.3 セッション 切 れ... 7 2. マイページ... 8 2.1 マイページの 見 方... 8 2.2 最 近 の 更 新... 9

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Express5800/MW300g,MW500g (N8100-1559,1560) パッチ 適 用 手 順 書 本 書 は Express5800/MW300g,MW500g(N8100-1559,N8100-1560)の 運 用 / 管 理 者 を 対 象 にした パッチ 適 用 に 関 する 手 順 書 です (Management Consoleの 使 用 方 法 は マニュアルなどをご

More information

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定) HTG-35U ブルーバック 表 示 の 手 順 書 概 要 本 書 は HTG-35U にてブルーバックの 画 面 を 出 力 するための 手 順 書 です HTG-35U のビットマップ 出 力 機 能 及 び 固 定 文 字 表 示 機 能 を 使 用 してブルーバックの 表 示 を 設 定 します また ブルーバックの 表 示 / 非 表 示 をタイマーで 自 動 に 切 り 替 えを 行

More information

Microsoft Word - TS1060353_J Edited3.doc

Microsoft Word - TS1060353_J Edited3.doc オートデスク 株 式 会 社 プロダクトサポート 本 部 3GB スイッチと Revit について 問 題 3GB スイッチを 使 用 して Revit のパフォーマンスを 向 上 させる 方 法 解 決 策 オペレーティング システム 上 では 多 くの 異 なるルールと 設 定 を 使 用 してシステム リソースを 最 大 限 利 用 できるよう 管 理 し すべてのアプリケーションやプロセスでそのリソースを

More information