38 鈴 鹿 国 際 大 学 紀 要 CAMPANA No.19,2012 外 の 地 域 にも 拡 大 し 変 容 していった 英 語 について 具 体 的 な 言 語 事 実 を 取 り 上 げ 考 察 を 行 う 2. 後 期 近 代 英 語 と 大 英 帝 国 の 繁 栄 1700 年 から

Size: px
Start display at page:

Download "38 鈴 鹿 国 際 大 学 紀 要 CAMPANA No.19,2012 外 の 地 域 にも 拡 大 し 変 容 していった 英 語 について 具 体 的 な 言 語 事 実 を 取 り 上 げ 考 察 を 行 う 2. 後 期 近 代 英 語 と 大 英 帝 国 の 繁 栄 1700 年 から"

Transcription

1 37 英 語 の 変 容 とアメリカ 英 語 およびその 他 の 地 域 の 英 語 English Varieties and American English Abstract 松 倉 信 幸 * Nobuyuki MATSUKURA The new cultural environments for the use of English have caused considerable changes: the advent of loan words and new expressions, changes of meanings, and so on. Languages are always changing their forms such pronunciations, words, and structures. These variations are to a large extent independent from the other ones because the use of English is individually affected by interference from the speakers mother tongues. We also should take into account regional varieties because each variation is connected with the educational and cultural backgrounds of the speakers. For example, we associate baseball and basketball with American English. On the other hand, people in India and Malaysia usually learn British English. Finally we must remember that the more English becomes a dominant global language, the more endangered languages will disappear from the earth. Keywords: English Varieties, American English, British English 1.はじめに 言 語 は 発 音 語 彙 そして 文 法 において 常 に 変 化 が 生 じる この 言 語 の 変 化 によって 生 じたものを 変 種 (Varieties)という 大 英 帝 国 が 世 界 の 覇 権 を 握 ったころより イギリス 英 語 によって 英 語 圏 が 拡 大 すると 共 に 英 語 の 変 種 (English Varieties)を 数 多 く 誕 生 させるに 至 っ た また ヨーロッパの 言 語 からだけではなく 大 英 帝 国 の 植 民 地 の 言 語 からも 英 語 は 多 くの 借 用 語 を 増 大 させた 英 語 が 世 界 語 あるいは 国 際 語 (International Language or World Language)と 呼 ばれる 所 以 はこれらの 点 からである 今 日 では 20 世 紀 におけるアメリカ 経 済 発 展 の 影 響 によるところも 大 きいが 国 際 社 会 に おいて 英 語 はイギリス アメリカ カナダ オーストラリア ニュージーランド 南 アフ リカ 共 和 国 インド パキスタン マレーシア シンガポール フィリピンそしてカリブ 海 諸 国 の 第 1 言 語 あるいは 公 用 語 等 で 用 いられており 加 えて 第 2 言 語 の 世 界 における 使 用 者 の 人 口 およびインターネット 情 報 のやり 取 りに 用 いる 英 語 の 圧 倒 的 な 優 位 性 によって 世 界 の 英 語 としての 様 相 を 呈 している 本 稿 ではイギリスを 発 端 にアメリカ そしてこれら 以 * 本 学 教 授 英 語 学 (English Linguistics)

2 38 鈴 鹿 国 際 大 学 紀 要 CAMPANA No.19,2012 外 の 地 域 にも 拡 大 し 変 容 していった 英 語 について 具 体 的 な 言 語 事 実 を 取 り 上 げ 考 察 を 行 う 2. 後 期 近 代 英 語 と 大 英 帝 国 の 繁 栄 1700 年 から 1900 年 までが 後 期 近 代 英 語 の 時 期 で それ 以 前 の 初 期 近 代 英 語 とを 区 別 する ブリテン 島 の 小 さな 島 国 イギリスは 17 世 紀 に 植 民 地 支 配 が 始 まり 19 世 紀 後 半 までに 世 界 の 覇 権 を 握 る 大 英 帝 国 を 打 ち 立 てた この 200 年 間 をローマ 帝 国 の 黄 金 期 パックス ロマー ナにならいパックス ブリタニカ(イギリスの 平 和 )と 呼 んだ 最 盛 期 には 文 字 通 り 世 界 の7つの 海 を 制 して アフリカではエジプトから 南 アフリカ アジアではインド マレーシ ア および 現 在 のミャンマー 北 米 ではカナダ 南 半 球 ではオーストラリアとニュージーラ ンド そして 太 平 洋 や 大 西 洋 の 島 々を 統 治 し 世 界 中 に 植 民 地 を 持 つ 日 の 沈 まない 帝 国 を 築 いた この 時 代 に 君 臨 したのがビクトリア 女 王 であり 大 英 帝 国 の 繁 栄 とはすなわちビクト リア 女 王 が 在 位 した 1837 年 から 1901 年 までの 期 間 といっても 過 言 ではない イングランドでは 15 世 紀 の 後 半 に 導 入 された 印 刷 術 が ロンドンで 用 いられていた 英 語 を 広 く 普 及 させたばかりか つづり 字 や 文 体 をも 定 着 させたり 文 体 の 統 一 を 図 る 上 で 貢 献 した また 正 しいつづりや 正 書 法 がほぼ 今 日 の 形 式 に 落 ち 着 いたが 正 しい 英 語 の 手 本 とな る 書 物 が 現 れた それがジョンソン(Samuel Johnson)とラウス(Robert Lowth)の 書 である 8 年 の 歳 月 を 費 やしてジョンソンは 1755 年 に A Dictionary of the English Language を 出 版 した 彼 の 独 断 と 偏 見 とも 思 われることばの 定 義 がことばの 面 白 さを 伝 え 共 感 を 与 えた その 有 名 な 記 述 が oat(カラス 麦 )の 定 義 である A grain, which in England is generally given to horses, but in Scotland supports the people. (イングランドではふだん 馬 に 与 えるが スコットランドでは 人 を 養 う 糧 である ) この 英 文 にはイギリス 人 のユーモアが 込 められていると 言 えよう 次 に1762 年 にラウスは A Short Introduction to English Grammar を 出 版 した 彼 は 正 しい 英 語 を 追 求 する 規 範 文 法 の 立 場 を 取 る 文 法 家 で 現 在 非 標 準 の 二 重 否 定 は 間 違 った 用 法 であると 指 摘 した その 後 マ レー(Lindley Murray)が 1795 年 に English Grammar, Adapted to the Different Classes of Learners: with an Appendix を 出 版 した この 文 法 書 はラテン 語 文 法 の 影 響 を 基 にして 書 かれたもので あるが 英 語 の9 品 詞 ( 名 詞 動 詞 形 容 詞 副 詞 接 続 詞 前 置 詞 代 名 詞 冠 詞 間 投 詞 )が 取 り 上 げられ 現 代 まで 影 響 を 及 ぼし 今 日 の 学 校 文 法 や 伝 統 文 法 の 規 則 は 多 くの 点 でマレーに 由 来 する

3 英 語 の 変 容 とアメリカ 英 語 およびその 他 の 地 域 の 英 語 39 3.イギリス 英 語 3.1. 標 準 イギリス 英 語 標 準 イギリス 英 語 の 代 表 は Received Pronunciation( 容 認 発 音 )と 呼 ばれ 略 して RP と 言 う イギリスは4つの 地 域 から 成 立 しているため 標 準 イギリス 英 語 には RP に 加 えて ス コットランド 英 語 ウェールズ 英 語 北 アイルランド 英 語 がある RP はロンドンを 中 心 と したイングランド 南 部 で パブリックスクールおよび 大 学 程 度 の 教 育 を 受 けた 人 が 用 いる 発 音 である イギリスでは 学 歴 や 職 業 によって 話 す 英 語 が 違 うことで 知 られているが この RP は 地 域 なまりを 持 つ 人 たちの 感 情 を 刺 激 することが 最 も 少 ない 発 音 であるという 理 由 か ら BBC( 英 国 放 送 協 会 )のアナウンサーによって 話 される 英 語 で 知 られている また 英 国 王 室 英 国 国 教 会 議 会 そして 法 曹 界 において 用 いられる しかし 実 際 には 人 口 の 約 3%にも 満 たない 人 々しか 話 さない 英 語 である 具 体 的 には bird や teacher の[r]が 階 級 が 高 い 人 ほど 発 音 されず それとは 反 対 に 階 級 の 低 い 人 ほど 発 音 される また [h] 音 も 階 級 の 低 い 人 ほど 発 音 しない 特 徴 がある 3.2.コックニーの 英 語 コックニー(Cockney)は cock s egg( 雄 鶏 の 卵 )に 由 来 する 意 気 地 無 し, あまえっこ とい う 意 味 があり ロンドンの 下 町 イーストエンドの 一 角 チープサイド(Cheapside)にあるボウ 教 会 (St. Mary-le-Bow)の 鐘 の 音 が 聞 こえる 地 域 に 育 った 人 々が 用 いる 英 語 を 言 う 実 際 にはこ のイーストエンド 地 区 に 住 む 労 働 者 階 級 の 人 々が 話 す 英 語 である このコックニーの 英 語 を 矯 正 する 映 画 でよく 知 られるバーナード ショウの 戯 曲 ピグマリオン が 原 作 とされる マ イフェアー レディー では 青 物 市 場 の 花 売 り 娘 イライザのひどいコックニーなまりを 聞 いた 言 語 学 者 のヒギンズ 教 授 が 彼 女 のコックニーを 見 事 矯 正 したことで 知 られる ヒギンズ 教 授 が 矯 正 のため 用 いた 英 文 が 下 記 (1)と(2)の 例 で コックニーの 音 声 の 特 徴 をよく 示 している これらコックニーの 特 徴 は 下 記 の(1)~(4)に 分 類 される (1) 母 音 [ei]が[ai]に 変 化 name, take, wait, face, price など The rain in Spain stays mainly in the plain.(スペインの 雨 は 主 にスペインの 平 野 に 降 る マイフェアー レディー より) (2) 子 音 [h]の 脱 落 hit, have, hear,など In Hertford, Hereford and Hampshire hurricanes hardly ever happen.(ハートフォード ヘ ルホード ハンプシャーでは 台 風 はほとんど 来 ない マイフェアー レディー より) (3) 子 音 [l]が 子 音 の 前 や 語 末 で 母 音 化 あるいは 半 母 音 化 milk, middle, able など

4 40 鈴 鹿 国 際 大 学 紀 要 CAMPANA No.19,2012 (4) 子 音 [θ],[ ð]が[f],[v]に 変 化 ( 有 声 音 )this, father, ( 無 声 音 )think, three など 4.アメリカ 英 語 4.1.アメリカ 英 語 の 起 源 イギリスからアメリカ 大 陸 に 移 った 最 初 の 移 民 は 1607 年 にヴァージニア 州 ジェームズタ ウン 周 辺 に 約 100 人 で 植 民 地 を 建 設 した 歴 史 的 には 1620 年 にメイフラワー 号 でイング ランドのプリマスから マサチューセッツ 州 プリマスに 11 月 21 日 に 到 着 して 植 民 地 を 建 設 したピューリタン( 新 教 徒 )の 一 団 が 有 名 である この 一 行 は 総 勢 約 100 名 であったが こ の 中 には 宗 教 上 の 迫 害 を 逃 れてやって 来 た35 名 のピューリタンが 中 心 になった その 後 移 民 はこの 北 東 部 からしだいに 中 部 に 拡 大 して 1682 年 にウイリアム ペンをはじめとす るクエーカー 教 徒 の 一 団 によって アメリカ 中 部 大 西 洋 沿 岸 地 方 にも 植 民 が 始 まった 当 初 の 移 民 はニューイングランドと 呼 ばれる 北 東 部 沿 岸 地 域 に 集 中 していたが 後 にこの 地 域 は 独 立 当 初 の 13 州 になったところで 北 東 のメイン 州 から 南 西 のジョージア 州 まで 細 長 くの びている このニューイングランドの 由 来 は 南 部 の 開 拓 者 として 知 られるスミス 隊 長 が 1614 年 にヴァージニア 以 北 の 土 地 を 探 検 して 名 付 けたものである 当 時 アメリカに 渡 った 植 民 者 たちはシェークスピア( )が 話 していた 17 世 紀 の イギリス 英 語 を 用 いていた 新 大 陸 にやって 来 た 人 々はこれまで 本 国 で 見 たこともないもの に ネイティブ アメリカンが 用 いていたことばを 借 用 するなどして アメリカ 英 語 の 語 彙 を 増 やしていった アメリカ 英 語 の 方 言 は 移 民 が 入 植 した 地 域 とその 後 の 移 動 に 関 係 すると ころが 大 きい マサチューセッツ 湾 周 辺 の 東 部 (Eastern) ペンシルヴァニア 州 から 西 部 の 太 平 洋 岸 に 至 る 広 大 な 中 西 部 (Middle Western) そしてヴァージニア 州 からテキサス 州 東 部 に 至 る 南 部 (Southern)の3つの 方 言 に 分 けられる この 中 で 最 も 広 大 な 地 域 で 用 いられてい る 中 西 部 のアメリカ 英 語 が 一 般 アメリカ 英 語 (General American) すなわち GA と 呼 ばれてい る 移 民 はこの 北 東 部 からしだいに 南 部 そして 中 西 部 に 拡 大 して 行 った アメリカ 英 語 は 国 土 面 積 が 広 大 な 割 には 方 言 における 地 域 差 や 社 会 的 差 異 はイギリス 英 語 と 比 べて 大 きくな い 4.2.アメリカ 英 語 と 辞 書 ピカリング(John Pickering)が 1816 年 にアメリカ 英 語 の 最 初 の 辞 書 として 語 彙 集 を 出 版 し た 竹 林 滋 他 (1993:103)によると ピカリングはアメリカの 言 葉 がイギリスの 標 準 から 離 れることを 堕 落 ととらえ その 浄 化 のために 問 題 とすべきアメリカ 語 法 を 摘 出 したと 述 べて いる このことから 当 時 はまだ アメリカ 英 語 は 確 立 されておらず イギリス 英 語 のいわ ば 一 方 言 と 考 えられていた

5 英 語 の 変 容 とアメリカ 英 語 およびその 他 の 地 域 の 英 語 41 アメリカがイギリスから 独 立 した 頃 はまだ 違 いがなかったが アメリカ 独 立 戦 争 の 指 導 者 フランクリンがイギリス 英 語 のつづりをきらい アメリカ 英 語 のつづりを 提 案 したとされる 彼 のアイディアがウェブスター(Noah Webster)に 影 響 を 与 えることになり 愛 国 的 な 立 場 か らアメリカ 人 はアメリカ 英 語 を 学 ぶべきだと 考 え つづり 発 音 そして 文 法 などをまとめ た A Grammatical Institute of the English Language を 出 版 した さらに 彼 は 当 時 のアメ リカでは 地 域 によって 発 音 やつづりが 異 なるため アメリカ 全 体 で 統 一 する 必 要 を 感 じて つづりの 改 良 を 行 ない 1828 年 に An American Dictionary of the English Language を 出 版 した 具 体 的 には イギリスでは colour, honour, traveller とつづられるものが それぞ れ color, honor, traveler となり 現 在 のアメリカ 式 つづりが 確 立 された ウェブスターは そ の 後 のアメリカにおけるつづり 字 法 や 辞 書 編 集 に 大 きな 影 響 を 与 えた 彼 の 改 革 は 新 奇 をて らったものではなく 可 能 な 限 り 語 源 に 正 しく 類 推 し 易 いつづり 字 を 意 図 したものであっ た 4.3.アメリカの 英 語 公 用 語 化 英 語 はアメリカの 公 用 語 ではないが 現 在 アメリカ 英 語 が 事 実 上 世 界 の 共 通 語 になってい る 1980 年 代 に 公 用 語 化 論 争 が 起 きたが この 公 用 語 化 論 争 はノア ウェブスターにまで 遡 ることができる 彼 は 当 時 英 語 をアメリカの 国 語 にすることを 主 張 した また 19 世 紀 末 に は 大 量 の 移 民 が 流 入 し 彼 らの 言 語 や 文 化 の 影 響 を 危 惧 して ルーズベルト 大 統 領 (Theodore Roosevelt)は 移 民 の 国 アメリカを 束 ねるのは one flag, one language であると 述 べた この 後 1963 年 アメリカの 公 立 学 校 で 初 めて 二 カ 国 語 教 育 プログラムを 実 施 したのはデイド カ ウンティであった スペイン 語 が 実 質 上 第 二 公 用 語 に 位 置 づけられ 二 つの 言 語 と 二 つの 文 化 が 共 存 し 発 展 してきた 4.4.アメリカ 英 語 の 特 徴 イギリス 英 語 とアメリカ 英 語 の 顕 著 な 違 いは 発 音 に 見 られる RP と 呼 ばれる 標 準 のイギ リス 発 音 では card や lord の 母 音 の 後 の[r]は 発 音 されないが 広 大 な 中 西 部 地 域 のGA( 一 般 アメリカ 英 語 )ではこの[r]を 発 音 するのが 普 通 である この 母 音 の 後 の[r]の 脱 落 は 17 世 紀 にイングランド 南 東 部 において 生 じたが これとは 反 対 に GA において [r]を 保 った 発 音 がアメリカ 全 土 に 広 まった 発 音 の 違 いは 特 に 母 音 に 見 られる イギリス 英 語 の[ɑː]が[æ]になる 例 と 同 様 に[ɔ]が アメリカ 英 語 では[ɑ]になる 例 が 見 られる (1)イギリス 英 語 の[ɑː]がアメリカ 英 語 では[æ]になる ask, fast, after, pass, laugh など

6 42 鈴 鹿 国 際 大 学 紀 要 CAMPANA No.19,2012 (2)イギリス 英 語 の[ɔ]がアメリカ 英 語 では[ɑ]になる hot, god, college, doll, not など つづりはアメリカ 英 語 はイギリス 英 語 に 比 べて 出 来 るだけ 発 音 通 りに 表 記 するが 下 記 (4)のアクセントのない 語 尾 や(5)の 余 分 な 文 字 を 省 くことが 特 徴 である また 下 記 の(1)のように 発 音 につづりが 近 い 傾 向 が 強 い (1) 語 尾 -re から er ( 英 )centre, fibre, metre ( 米 )center, fiber, meter (2) 語 尾 -our から or ( 英 )colour, honour, labour ( 米 )color, honor, labor (3) 二 重 子 音 字 から 単 独 子 音 字 ( 英 )waggon, traveller, faggot ( 米 )wagon, traveler, fagot (4) アクセントのない 語 尾 を 省 略 ( 英 )catalogue, envelope, toilette( 米 )catalog, envelop, toilet (5) 余 分 な e を 省 略 ( 英 )axe, annexe, asphalte, ( 米 )ax, annex, asphalt (6) s から z ( 英 )recognise, industrialisation ( 米 )recognize, industrialization (7) x から ct ( 英 )connexion, inflexion ( 米 )connection, inflection 語 彙 におけるアメリカ 英 語 とイギリス 英 語 の 違 いは 興 味 深 い 点 が 多 く 見 られる 特 徴 的 な ものには (1) 同 一 の 語 で 異 なった 意 味 を 表 す (2)それぞれ 異 なった 語 を 用 いる (3) 交 通 輸 送 を 表 す 語 で 異 なった 語 を 用 いる これらの 中 で (4)の 交 通 輸 送 を 表 す 語 がアメリカ 英 語 とイギリス 英 語 の 差 異 を 最 も 際 立 てている 点 である (1) 同 一 語 でそれぞれ 異 なった 意 味 を 表 す corn ( 英 ) 小 麦 ( 米 )とうもろこし pants ( 英 )パンツ ( 米 )ズボン dresser ( 英 ) 食 器 棚 ( 米 ) 化 粧 台 pavement ( 英 ) 舗 装 道 路 ( 米 ) 歩 道 (2) 同 一 の 意 味 を 表 すのにそれぞれ 異 なった 語 を 用 いる ( 英 )apartment( 米 )flat ( 英 )cinema ( 米 ) movie

7 英 語 の 変 容 とアメリカ 英 語 およびその 他 の 地 域 の 英 語 43 ( 英 )graduate ( 米 )alumnus ( 英 )petrol ( 米 )gas ( 英 )lift ( 米 )elevator ( 英 )luggage ( 米 )baggage (3) 運 輸 交 通 を 表 す 語 で 異 なった 語 を 用 いる ( 英 )underground( 米 )subway ( 英 )railroad ( 米 )railway ( 英 )truck ( 米 )lorry ( 英 )hood ( 米 )bonnet ( 英 )airways ( 米 )airlines ( 英 )motorway ( 米 )expressway (4) イギリスでは 既 に 使 われなくなった 過 去 分 詞 がアメリカではまだ 使 用 されたり 両 方 の 過 去 分 詞 が 併 用 されたりする ( 英 )get, got, got ( 米 )get, got, gotten ( 英 )prove, proved, proved ( 米 )prove, proved, proved ( 英 )strike, struck, struck ( 米 )strike, struck, stricken ( 英 )smell, smelt, smelt ( 米 )smell, smelled, smelled (5) イギリス 英 語 では 助 動 詞 として 使 われる should がアメリカ 英 語 では 省 略 されるが have, need, ought などは 本 動 詞 として 使 用 する ( 英 )I demanded that he should apologise. ( 英 では-ise) ( 米 )I demanded that he apologize. ( 英 ) He hasn t any sisters. ( 米 )He doesn t have any sisters. ( 英 )You needn t help him. ( 米 )You don t need to help him. 4.5.アメリカ 英 語 の 借 用 語 アメリカ 英 語 とイギリス 英 語 の 違 いは 文 法 の 面 ではそれほど 違 いは 大 きくないものの 発 音 と 語 彙 の 面 では 大 きく 異 なっており 特 に 様 々な 言 語 からの 借 用 語 が 豊 富 である (インディオの 言 語 から)moose, raccoon, hickory, sequoia, tomahawk (スペイン 語 から) cafeteria, canyon, mosquito, mustang, plaza (アフリカの 言 語 から) banjo, jazz, jumbo, okra, zombie (オランダ 語 から) cookie, waffle, sleigh, boss, patron (ドイツ 語 から) noodle, hamburger, frankfurter, delicatessen

8 44 鈴 鹿 国 際 大 学 紀 要 CAMPANA No.19, 黒 人 英 語 安 く 安 定 した 労 働 力 として 黒 人 は 三 角 貿 易 と 呼 ばれる 奴 隷 貿 易 によって 数 多 くの 黒 人 がアフリカから 運 ばれてきた アフリカで 安 い 工 業 製 品 と 交 換 され 奴 隷 船 で 新 大 陸 に 運 ば れ 現 地 の 原 材 料 を 安 く 入 手 して 持 ち 帰 るのが 三 角 貿 易 であった 19 世 紀 末 まではアメリ カの 黒 人 の 90%が 南 部 に 居 住 していたが 20 世 紀 には 北 部 中 部 西 部 に 移 住 して 行 った 黒 人 英 語 の 特 徴 はまず 母 音 に 見 られ mine や toy の 母 音 [ai]と[ɔi]がそれぞれ[aː]と[ɔː] と 発 音 される また 鼻 音 の 前 では[ɪ]と[ɜ]の 区 別 がなくなり pin と pen は 同 じ 発 音 になる 次 に 動 詞 の 時 制 について 石 黒 編 (1992:63)によると 主 語 の 人 称 にかかわらず be 動 詞 は 現 在 形 には is が 用 いられ 過 去 形 には was が 用 いられる もう 一 方 で 規 則 変 化 の 動 詞 の 場 合 には 現 在 形 および 過 去 形 は 原 形 と 同 じになり 不 規 則 変 化 動 詞 の 過 去 形 は 通 常 過 去 分 詞 形 が 用 いられる (1) 現 在 形 He live in Detroit now. (=He lives in Detroit now.) Is they sick? (=Are they sick?) ( 石 黒 :1992:63) (2) 過 去 形 He live in Detroit last year. (=He lived in Detroit last year.) I drunk too much yesterday. (=I drank too much yesterday) They was acting up and going on. (=They were acting up and going on.) (ibid.) 4.7.イギリス 英 語 のアメリカ 英 語 化 イギリス 英 語 においても アメリカ 英 語 の 影 響 を 色 濃 く 受 けて 表 現 される 下 記 (1)のlike お よび(2)のhaveの 疑 問 文 にdoを 用 いる 例 が 見 られる これらの 例 からもイギリスにおいて ア メリカ 英 語 の 影 響 が 及 んでいることを 示 している (1) I feel like I m getting a cold. (Older British form: I feel as if I m getting a cold.) Swan 295 (2) Do you have today's newspaper? (Older British form: Have you (got) today's newspaper?) (ibid.) 5.その 他 の 地 域 の 英 語 5.1.カナダの 英 語 カナダ 英 語 は 18 世 紀 後 半 のイギリス アイルランド スコットランドで 話 されていたも のが 19 世 紀 初 頭 に 移 住 した 人 々によってもたらされた アメリカ 独 立 戦 争 当 時 アメリカ

9 英 語 の 変 容 とアメリカ 英 語 およびその 他 の 地 域 の 英 語 45 にはカナダの 独 立 を 推 進 する 愛 国 派 と イギリスに 忠 誠 を 誓 う 王 党 派 がいたが 愛 国 派 から 身 を 守 るため 約 4 万 人 もの 王 党 派 が 現 在 のオンタリオ 州 に 定 住 した この 王 党 派 が 話 す 英 語 が 標 準 カナダ 英 語 (General Canadian)になった カナダ 英 語 の 特 徴 は 石 黒 編 (1992:76-77)によると room や roof の 母 音 が RP では[uː]と 長 母 音 で 発 音 されるのに 対 して [u]と 短 母 音 になる また house や shout の 二 重 母 音 の[au] が[əu]になり 同 様 に life や type の 二 重 母 音 の[ai]は[əi]と 発 音 される 次 にカナダに 移 住 した 人 々は 自 分 たちの 知 らないものに 現 地 固 有 の 名 を 付 けた 例 えば McIntosh(りんご の 一 種 ), crocus(アネモネ), insulin(インシュリン), ski-doo( 雪 上 スクーター), lacrosse(ラ クロス)などの 例 がある しかし 統 語 上 のカナダ 英 語 の 顕 著 な 英 米 語 との 差 異 は 下 記 の 間 投 詞 eh の 例 の 他 はほとんど 見 られない Look at that, eh? Call me John, eh? 5.2.オーストラリア 英 語 オーストラリアの 国 名 はラテン 語 の terra australis incognita( 未 知 の 南 方 大 陸 )に 由 来 する 1770 年 ジェームズ クック(Captain James Cook)による シドニーのボタニー 湾 上 陸 に 始 ま る その 後 ロンドンの 刑 務 所 が 過 密 状 態 になり 収 容 し 切 れなくなった 軽 犯 罪 者 のための 流 刑 地 として 1778 年 から 1840 年 まで 強 制 移 民 が 続 いた オーストラリア 英 語 には Cultivated( 教 養 のある), General( 標 準 の), そして Broad(なま りの 強 い)オーストラリア 英 語 という3つの 社 会 方 言 がある 発 音 はイギリス 英 語 の RP や 特 にコックニーの 影 響 を 受 けており つづりや 文 法 はイギリス 英 語 が 用 いられている (1) 二 重 母 音 の[ei]は[ai]と 発 音 される take, eight, mate, today (2)RPと 同 じように 語 末 のrや 語 中 の 子 音 の 前 のrは 発 音 しない art, teacher (3) 語 頭 のhが 脱 落 することがある hat, habit 語 彙 には(5)のオーストラリア 現 住 民 のアボリジニーの 言 語 からの 借 入 による 場 合 と (6)の 既 存 の 語 彙 の 拡 張 的 な 使 用 の 場 合 が 見 られる (5)boomerang(ブーメラン), koala(コアラ), kangaroo(カンガルー), dingo(ディンゴ), wallaby(ワラビー), wombat(ウォンバット) (6)outback( 未 開 拓 の 奥 地 ), backblocks( 奥 地 ), swagman( 浮 浪 者 ), stockman( 牧 童 ), spinney( 藪 )

10 46 鈴 鹿 国 際 大 学 紀 要 CAMPANA No.19, ニュージーランド 英 語 ニュージーランドの 国 名 はオランダの 地 方 名 Nieuw Zeeland(New Zealand)に 由 来 する ジ ェームズ クックがオーストラリアにやって 来 る1 年 前 の 1769 年 にニュージーランドに 上 陸 した ニュージーランドはオーストラリアと 異 なり 当 初 から 自 由 入 植 者 が 作 りあげた 植 民 地 であったため オーストラリアに 見 られるような 顕 著 な 社 会 的 方 言 はないものの 語 彙 において オーストラリア 英 語 と 意 味 が 同 じものが 多 いが 異 なるものも 見 られる また ニ ュージーランドの 英 語 の 語 彙 にはマオリ 語 からの 借 用 語 が 多 く 見 られるのが 特 徴 である hongi( 鼻 を 互 いに 押 し 付 けあう 挨 拶 ) iwi( 人 々 部 族 ) marae( 集 会 場 ) mauri( 命 生 きる 力 ) waka(カヌー) whare( 家 ) 5.4. 南 アフリカの 英 語 18 世 紀 以 降 オランダ フランス イギリスの 領 土 をめぐる 争 奪 の 後 1910 年 にイギリ スはオランダの 植 民 地 をも 併 合 して 南 アフリカが 誕 生 した 南 アフリカの 英 語 はイギリス 英 語 とほとんど 変 わりはないが 発 音 には 興 味 深 い 例 が 見 られる 八 木 克 正 (2007)によると 発 音 における 最 も 顕 著 な 特 徴 は kit, foot, lot などの 短 母 音 と fleece, goose, thought の 長 母 音 の 区 別 がなく すべて 短 母 音 化 される 6. おわりに ブリテン 島 の 小 さな 島 国 イギリスで 17 世 紀 に 植 民 地 支 配 が 始 まり 19 世 紀 後 半 まで 世 界 の 覇 権 を 握 る 大 英 帝 国 を 打 ち 立 てた この 時 期 世 界 に 英 語 圏 が 拡 大 するとともに 英 語 の 変 種 を 数 多 く 誕 生 させた 英 語 はヨーロッパの 言 語 からだけではなく 大 英 帝 国 の 植 民 地 を 始 め 多 くの 言 語 から 借 用 語 を 増 大 させた この 拡 大 によって 今 日 のイギリス 英 語 とアメ リカ 英 語 そしてオーストラリア 英 語 がそれぞれ 異 なる 要 因 になった また 英 語 がグロー バルな 言 語 として 拡 大 を 続 ける 一 方 で 少 数 民 族 が 用 いるいわゆる 危 機 言 語 が 地 上 より 消 滅 することが 懸 念 される 本 稿 では イギリス 英 語 に 端 を 発 して イギリス 英 語 とアメリカ 英 語 の 違 いから さらに 南 半 球 に 拡 大 した 英 語 とその 変 種 について その 都 度 言 語 事 実 を 示 し 説 明 を 加 えた 英 語 は 現 在 上 記 以 外 の 国 や 地 域 では ESL( 第 二 言 語 としての 英 語 :English as a Second Language) および EFL( 外 国 語 としての 英 語 :English as a Foreign Language)として 用 いら れ 現 地 の 言 語 の 影 響 を 受 けながら 英 語 には 今 後 さらなる 変 容 が 予 想 される 参 考 文 献 Crystal, David (1998) English As A Global Language, Cambridge University Press. Crystal, David (2004) Language Revolution, Cambridge University Press.

11 英 語 の 変 容 とアメリカ 英 語 およびその 他 の 地 域 の 英 語 47 David, Graddol (1997) The Future of English? 山 岸 勝 榮 訳 (1999) 英 語 の 未 来 研 究 社. 石 黒 昭 博 編 (1992) 世 界 の 英 語 小 事 典 研 究 社 出 版. 鈴 木 雅 光 (2009) 危 機 言 語 dialogos 東 洋 大 学 文 学 部 紀 要 第 62 集 英 語 コミュニケーション 学 科 篇 第 9 号. Swan, Michael (2005) Practical English Usage (3 rd Edition), Oxford University Press. 竹 林 滋 東 信 行 高 橋 潔 高 橋 作 太 郎 (1988) アメリカ 英 語 概 説 大 修 館 書 店. 竹 下 裕 子 石 川 卓 編 (2004) 世 界 は 英 語 をどう 使 っているか< 日 本 人 の 英 語 >を 考 えるために 新 曜 社. 若 田 部 博 哉 (1985) 英 語 学 体 系 10-2 英 語 史 ⅢB( 米 語 史 ) 大 修 館 書 店. 八 木 克 正 (2007) 新 英 語 学 概 論 英 宝 社. 八 田 洋 子 (2001) 世 界 における 英 語 の 位 置 文 学 部 紀 要 文 教 大 学 文 学 部 第 14 2 号.

12 48 鈴 鹿 国 際 大 学 紀 要 CAMPANA No.19,2012

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

37 英語の変容とアメリカ英語およびその他の地域の英語 English Varieties and American English Abstract 松倉信幸 * Nobuyuki MATSUKURA The new cultural environments for the use of Eng

37 英語の変容とアメリカ英語およびその他の地域の英語 English Varieties and American English Abstract 松倉信幸 * Nobuyuki MATSUKURA The new cultural environments for the use of Eng 37 英語の変容とアメリカ英語およびその他の地域の英語 English Varieties and American English Abstract 松倉信幸 * Nobuyuki MATSUKURA The new cultural environments for the use of English have caused considerable changes: the advent of

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

39_1

39_1 三 井 住 友 信 託 銀 行 調 査 月 報 215 年 7 月 号 高 齢 化 財 政 悪 化 が 変 える 個 人 消 費 構 造 < 要 旨 > 日 本 では 年 金 受 給 者 数 が 給 与 所 得 者 数 の 約 7 割 に 達 し 高 齢 者 が 消 費 全 体 に 与 え る 影 響 は 年 々 増 してきている 214 年 は 給 与 所 得 環 境 が 改 善 したにもかかわらず

More information

第一部【証券情報】

第一部【証券情報】 (5) 課 税 上 の 取 扱 い 本 書 の 日 付 現 在 日 本 の 居 住 者 又 は 日 本 法 人 である 投 資 主 及 び 投 資 法 人 に 関 する 課 税 上 の 一 般 的 な 取 扱 い( 本 投 資 法 人 が 上 場 することを 前 提 とします )は 以 下 のとおりです なお 税 法 等 の 改 正 税 務 当 局 等 による 解 釈 運 用 の 変 更 により 以

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する 調 査 分 析 レポート 21-9 平 成 21 年 12 月 16 日 調 査 統 計 課 調 査 分 析 担 当 一 人 当 たり 市 町 村 民 所 得 の 増 加 要 因 について 平 成 19 市 町 村 民 所 得 推 計 において 市 町 村 民 所 得 の 分 配 ( 以 下 分 配 という ) 及 び 一 人 当 たり 市 町 村 民 所 得 ( 以 下 所 得 という

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C> 静 情 審 第 6 3 号 平 成 26 年 3 月 24 日 静 岡 県 知 事 様 静 岡 県 情 報 公 開 審 査 会 会 長 興 津 哲 雄 静 岡 県 情 報 公 開 条 例 第 19 条 の 規 定 に 基 づく 諮 問 について( 答 申 ) 平 成 25 年 11 月 7 日 付 け 静 空 総 第 141 号 による 下 記 の 諮 問 について 別 紙 のとおり 答 申 し ます

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 182 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 6 月 1 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 81 号 ) 事 件 名 : 海 上 における 警 備 行 動 ( 領 水 内 潜 没 航 行 潜 水 艦 ) 等 の 経 過 概 要 及 び 所

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

Microsoft Word - ☆f.doc

Microsoft Word - ☆f.doc 第 1 問 問 1 正 解 2 6,000 千 円 給 与 所 得 の 金 額 は 次 の 式 より 求 める 給 与 所 得 の 金 額 = 収 入 金 額 - 給 与 所 得 控 除 額 まず 給 与 所 得 控 除 額 を 設 例 の 中 の 速 算 表 から 求 め 次 に 上 記 計 算 式 より 給 与 所 得 控 除 後 の 金 額 を 求 めることになる 給 与 所 得 控 除 額

More information

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~ 第 157 回 NRIメディアフォーラム 22 年 の 住 宅 市 場 ~ 人 口 世 帯 数 減 少 のインパクト ~ 211 年 8 月 3 日 株 式 会 社 野 村 総 合 研 究 所 インフラ 産 業 コンサルティング 部 上 級 コンサルタント 榊 原 渉 副 主 任 コンサルタント 小 口 敦 司 副 主 任 コンサルタント 平 野 裕 基 コンサルタント 秋 山 優 子 1-5 東

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円 平 成 26 年 2 月 19 日 政 策 総 務 財 政 委 員 会 配 付 資 料 財 政 局 平 成 26 年 度 制 改 正 ( 地 方 )の 概 要 について 平 成 26 年 度 制 改 正 のうち に 関 係 する 主 な 改 正 事 項 は 次 のとおりです なお これらの 事 項 について 地 方 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 が 可 決 された 場 合 には

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

Taro-18-4完全原稿.jtd

Taro-18-4完全原稿.jtd 氏 名 学 位 の 種 類 授 与 年 月 日 論 文 題 目 川 島 範 章 博 士 H18.3.28 批 判 的 思 考 態 度 の 形 成 と 深 化 に 関 する 研 究 ( 学 校 教 育 学 ) - 高 校 生 用 思 考 態 度 質 問 紙 の 開 発 による- 加 藤 哲 則 博 士 H18.3.28 聴 覚 障 害 児 のきこえに 関 する 自 己 評 価 の 研 究 ( 学 校

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺 平 成 26 年 12 月 パブリックコメント 資 料 固 定 資 産 税 前 納 報 奨 金 の 廃 止 について 1. 前 納 報 奨 金 制 度 とは (1) 制 度 の 目 的 前 納 報 奨 金 制 度 は シャウプ 勧 告 ( GHQが 派 遣 した 米 国 の 税 制 使 節 団 から 出 された 日 本 の 新 税 制 に 対 する 勧 告 のこと)に 基 づき 昭 和 25 年 の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 6 3. 花 粉 発 生 源 対 策 区 域 (1) 花 粉 症 対

目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 6 3. 花 粉 発 生 源 対 策 区 域 (1) 花 粉 症 対 山 梨 県 スギ 花 粉 発 生 源 対 策 推 進 プラン 平 成 20 年 12 月 策 定 ( 至 平 成 30 年 3 月 31 日 ) 山 梨 県 森 林 環 境 部 目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領 離 島 特 産 品 等 マーケティング 支 援 事 業 に 係 る 企 画 提 案 書 募 集 要 領 1 委 託 事 業 名 離 島 特 産 品 等 マーケティング 支 援 事 業 業 務 委 託 2 目 的 離 島 地 域 の 産 業 の 振 興 を 図 るため これまで 開 発 された 離 島 の 特 産 品 等 を 対 象 と して コーディネーター( 受 託 事 業 者 ) 及 び 外 部

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

福山市立駅家南中学校P T A 規約

福山市立駅家南中学校P T A 規約 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTA 規 約 第 1 章 名 称 第 1 条 本 会 は 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTAという 第 2 章 事 務 局 第 2 条 本 会 の 事 務 局 を 駅 家 南 中 学 校 におく 第 3 章 目 的 及 び 事 業 第 3 条 本 会 は 本 校 生 徒 の 健 全 な 成 長 と 福 祉 の 増 進 を 図 り,あわせて, 教

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改 平 成 2 9 年 度 ( 学 生 募 集 要 項 ) 畜 産 経 営 学 科 畑 作 園 芸 経 営 学 科 農 業 経 営 研 究 科 稲 作 経 営 専 攻 コ ー ス 本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ 市 街 化 調 整 区 域 において 開 発 行 為 を 行 おうとする 者 は 開 発 許 可 を 開 発 行 為 が 伴 わない 建 築 物 の 新 築 等 を 行 おうとする 者 は 建 築 許 可 をあらかじめ 市 長 から 得 る 必 要 がありますが ここでは 許 可 を 不 要 とする 場 合 について 説 明 しています 区 分 市 街 化 調 整 区 域 建 築 物 を 建 築 したい

More information

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と 公 民 連 携 によるサウンディング 型 市 場 調 査 の 実 施 要 領 1 調 査 の 名 称 公 民 連 携 によるサウンディング 型 市 場 調 査 ( ) 2 調 査 の 対 象 松 戸 市 東 松 戸 二 丁 目 5 番 地 1 および 14 番 地 4 他 6 筆 ( 以 下 ( 旧 ) 紙 敷 土 地 区 画 整 理 66 65 街 区 と 言 う)の 土 地 約 13,876 m2

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66 平 成 26 年 度 健 保 組 合 予 算 早 期 集 計 結 果 の 概 要 平 成 26 年 4 月 18 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 26 年 度 における 健 保 組 合 の 財 政 状 況 等 を 早 期 に 把 握 するため 26 年 度 予 算

More information

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上 蕨 市 三 世 代 ふれあい 家 族 住 宅 取 得 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 子 育 て 中 の 子 世 帯 及 びその 親 世 帯 の 同 居 又 は 近 居 ( 以 下 同 居 等 と い う ) を 促 進 す る た め 住 宅 の 取 得 に 係 る 費 用 の 一 部 を 補 助 す る こ と に よ り 三 世 代 の 市 内 定 住

More information

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために 第 6 次 出 入 国 管 理 政 策 懇 談 会 新 宿 区 1 新 宿 区 は 外 国 人 住 民 が 全 国 で 一 番 多 く 暮 らす 自 治 体 で 全 区 民 の10%を 超 えています 地 域 別 全 国 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 住 民 記 録 人 口 総 数 ( 人 ) 日 本 人 住 民 人 口 外 国 人 住 民 人 口 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 人

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

(Microsoft PowerPoint - \203\201\203f\203B\203A\230_\221\3463\211\361100510.ppt)

(Microsoft PowerPoint - \203\201\203f\203B\203A\230_\221\3463\211\361100510.ppt) メディア 論 第 3 回 新 聞 の 現 在 (1) 2010 年 度 吉 備 国 際 大 学 国 際 環 境 経 営 学 部 大 谷 卓 史 2010 年 10 月 5 日 目 次 発 行 部 数 販 売 形 態 から 見 る 日 本 の 日 刊 紙 の 特 徴 新 聞 を 読 んでいますか? 日 本 新 聞 協 会 2007 年 全 国 メディア 接 触 評 価 調 査 から メディア 接 触

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36.

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36. 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 仕 様 書 1. 適 用 範 囲 本 仕 様 書 は 十 和 田 市 ( 以 下 発 注 者 という )が 実 施 する 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 ( 以 下 本 業 務 委 託 という )に 適 用 するものとする 2. 業 務 目 的 十 和 田 市 営 住

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係 22 災 害 時 の 臨 港 道 路 における 放 置 車 両 対 策 の 充 実 強 化 東 京 都 現 在 提 案 実 現 後 災 害 時 における 放 置 車 両 の 移 動 権 限 の 付 与 等 大 規 模 災 害 発 生 時 の 放 置 車 両 対 策 ( 平 成 26 年 11 月 災 害 対 策 基 本 法 改 正 ) 管 理 者 管 理 対 象 放 置 車 両 の 移 動 権 限

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

スライド 1

スライド 1 本 資 料 は 学 会 代 議 員 との 意 見 交 換 を 踏 まえて 多 数 意 見 をまとめたものです しかし 学 術 団 体 として 多 様 な 意 見 があります これを 契 機 に 議 論 が 活 性 化 することを 期 待 します マンション 建 替 えに 関 する 意 見 ( 第 2 版 ) 当 日 の 口 頭 説 明 を 一 部 加 筆 千 葉 大 学 小 林 秀 樹 < 一 般

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<8AC48DB88C8B89CA82C98AEE82C382AD915B92758169955C8E8682C696DA8E9F2832362E313129816A>

<8AC48DB88C8B89CA82C98AEE82C382AD915B92758169955C8E8682C696DA8E9F2832362E313129816A> 平 成 26 年 度 監 査 結 果 に 基 づく 措 置 監 査 結 果 に 基 づく 措 置 について 監 査 結 果 に 基 づく 措 置 が 次 のとおり 講 じられましたので 地 方 自 治 法 第 199 条 第 12 項 の 規 定 により 公 表 します 浜 松 市 監 査 委 員 [ 監 査 結 果 に 基 づく 措 置 ] 産 業 部 産 業 総 務 課 1 産 業 振 興 課

More information

Microsoft Word - 表紙.doc

Microsoft Word - 表紙.doc は じ め に 近 年 では, 資 源 枯 渇 問 題 および 地 球 環 境 問 題 に 端 を 発 するエネルギー 消 費 量 の 削 減 に 対 する 要 請 が 高 まっ ている 反 面 で, 化 学 物 質 カビ ダニなどの 室 内 空 気 汚 染 による 健 康 障 害 の 問 題 が 顕 在 化 してきており, 以 前 にも 増 して 適 切 な 換 気 に 対 する 要 求 が 高

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大 Article 平 成 28 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 主 要 課 題 を 見 る ( 1 ) 拓 殖 大 学 准 教 授 稲 葉 知 恵 子 平 成 27 年 12 月 24 日 に 平 成 28 年 度 税 制 改 正 の 大 綱 が 閣 議 決 定 さ れた 平 成 28 年 度 税 制 改 正 は 経 済 の 好 循 環 を 確 実 な も の とする 観 点 から 成 長 志 向

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多 政 令 指 定 都 市 市 の 特 徴 ~ 他 都 市 等 との 比 較 と 政 策 の 方 向 性 市 が 政 令 指 定 都 市 となって 4 年 経 過 した 2007( 平 成 19) 年 4 月 に 市 と 市 が 加 わり 政 令 指 定 都 市 は 全 国 で 17 市 となった そこで 改 めて 他 の 政 令 指 定 都 市 と 比 較 分 析 を 実 施 した 図 1 政 令 指

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱 瀬 戸 市 防 犯 カメラ 設 置 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 域 防 犯 のために 必 要 な 箇 所 に 防 犯 カメラを 設 置 する 連 区 自 治 会 及 び 瀬 戸 防 犯 協 会 連 合 会 ( 以 下 連 区 自 治 会 等 という )に 対 し その 設 置 費 用 を 補 助 することにより 安 全 安 心 なまちづくりを 推

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb=

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb= 平 成 21 年 3 月 期 平 成 20 年 7 月 31 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 ) 管 理 本 部 経 理 部 長 (

More information

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 ) 加 古 川 市 域 の 市 街 化 調 整 区 域 では 加 古 川 市 都 市 計 画 マスター プラン( 土 地 利 用 方 針 )に 基 づき 地 域 の 皆 さんが 主 体 となっ て 定 める 地 区 計 画 制 度 により 周 辺 環 境 と 調 和 した 適 切 な 建 築 開 発 行 為 が 容 認 されます この 地 区 計 画 制 度 を 有 効 に 活 用 し 市 街 化 調

More information

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD 平 成 26 年 度 改 正 関 係 参 考 資 料 ( 際 課 税 関 係 ) 法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECDモデル 租 税 条

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過 市 営 住 宅 入 居 申 込 書 年 月 日 尾 張 旭 市 長 殿 市 営 住 宅 に 入 居 したいので 次 のとおり 申 し 込 みます なお この 申 込 書 の 記 載 内 容 が 事 実 と 相 違 するときは 申 込 みを 無 効 とされても 異 議 ありません 入 居 の 住 宅 名 受 付 番 号 調 査 認 定 希 望 旭 ヶ 丘 住 宅 2 号 棟 有 資 格 無 資 格 (

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則 島 根 大 学 における 学 生 等 の 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 則 ( 平 成 16 年 島 大 規 則 第 164 号 ) ( 平 成 16 年 4 月 1 日 制 定 ) 平 成 17 年 3 月 31 日 一 部 改 正 平 成 17 年 9 月 26 日 一 部 改 正 平 成 1 8 年 3 月 8 日 一 部 改 正 平 成 18 年 9 月 19 日 一

More information