<4D F736F F D B68C5F96F18F9182CC8BA492CA8FF08D8082CC89F090E02E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D6963726F736F667420576F7264202D203034897095B68C5F96F18F9182CC8BA492CA8FF08D8082CC89F090E02E646F63>"

Transcription

1 英 文 契 約 書 の 共 通 条 項 の 解 説 BABEL UNIVESITY Professional School of Translation

2 はじめに 英 文 契 約 書 の 種 類 はたくさんあるが その 中 の 条 項 については 相 当 部 分 共 通 の 条 項 が ある たとえば 契 約 解 除 の 条 項 や 論 争 解 決 のための 仲 裁 条 項 である これらの 共 通 条 項 は どの 英 文 契 約 書 にも 共 通 に 規 定 されるものであるから 原 文 の 英 文 表 現 と 対 応 する 日 本 語 の 翻 訳 表 現 を 覚 えておけば 翻 訳 作 業 に 当 たっては 早 く 楽 に 翻 訳 文 を 書 くことがで きる 賢 明 な 翻 訳 者 であれば 自 己 のパソコン 中 に 英 文 と 日 本 語 訳 文 をストックしておき クリックの 操 作 だけで 一 瞬 の 間 に 訳 文 を 取 り 出 すこともできよう 英 文 が 若 干 違 ったと しても 訳 文 に 必 要 な 修 正 を 加 えて 新 しい 訳 文 を 作 成 することも 可 能 である 英 文 契 約 書 の 共 通 条 項 を 英 語 では Boiler Plate Clauses と 言 うが この Boiler Plate Clauses は 長 い 間 の 契 約 書 作 成 法 律 実 務 の 上 で 文 や 語 が 練 り 上 げられ 一 般 に 使 われ るようになって 来 たものであるから そんなにバラエティがあるものではない 通 常 以 下 の 目 次 に 示 されるようなものが Boiler Plate Clauses としてどの 契 約 書 にも 記 載 され るが これらについて 知 っておくと 翻 訳 がずっと 早 く 容 易 になるのである BABEL Corporation 1

3 Boiler Plate Clauses in Contract 目 次 1 Purpose of the Agreement 目 的 規 定 4 2 Scope of Applications 適 用 範 囲 6 3 Relationship of Parties 当 事 者 の 関 係 9 4 Secrecy or Confidentiality 秘 密 保 持 条 項 10 5 Contract Period or Duration 契 約 期 間 14 6 Termination by Breach and Financial Difficulty 16 契 約 違 反 及 び 財 政 困 難 による 解 除 7 Termination at Will 自 由 解 約 条 項 19 8 Effect after Termination 契 約 終 了 後 の 効 果 及 び 措 置 20 9 Acceleration 期 限 の 利 益 喪 失 条 項 Damages 損 害 賠 償 条 項 Liquidated Damages 損 害 賠 償 額 の 予 定 条 項 Litigation Cost 訴 訟 費 用 負 担 Force Majeure 不 可 抗 力 免 責 条 項 Hardship or Change of Circumstances 履 行 困 難 又 は 事 情 変 更 条 項 Entire Agreement or Integration 完 全 合 意 条 項 34 BABEL Corporation 2

4 16 Disclaimer 責 任 否 定 条 項 Severablity, Legality or Invalid Provision 37 分 割 有 効 性 適 法 性 又 は 無 効 条 項 18 Waiver 権 利 放 棄 Assignability 譲 渡 可 能 性 Notice 通 知 条 項 Headings 見 出 し 語 Language 言 語 Good Faith Negotiation 誠 実 協 議 条 項 Governing Law 準 拠 法 条 項 Arbitration 仲 裁 条 項 Jurisdiciton 裁 判 管 轄 50 BABEL Corporation 3

5 [1] Purpose of the Agreement 目 的 規 定 日 本 企 業 間 の 日 本 語 の 契 約 書 にあっては 契 約 書 の 第 1 条 に 目 的 条 項 がくるのが 通 常 であ る しかし 欧 米 企 業 との 間 の 英 文 契 約 書 にあっては 第 1 条 に 契 約 の 目 的 を 記 載 することは 少 ない 英 文 契 約 書 で 律 する 国 際 契 約 の 世 界 では 契 約 書 は 当 事 者 の 権 利 義 務 を 詳 細 にもれなく 書 けばよいとされ 契 約 の 解 釈 の 基 本 となる 背 景 については 頭 書 部 分 の Background Explanation のところで 記 述 されるから 目 的 条 項 は 要 らないとされるのである 日 本 企 業 間 の(あるいは 日 本 企 業 とメンタリティの 同 じ 東 アジアや 東 南 アジア 諸 国 の 企 業 との 間 も 同 じであるが) 契 約 においては 契 約 書 は 良 き 取 引 関 係 にあるための 一 種 の( 簡 単 な) 宣 言 文 言 と 考 えられているから 崇 高 な 目 的 をうたった 目 的 条 項 を 入 れることが 好 まれる 目 的 条 項 の 文 面 は 相 互 の 繁 栄 をはかりよりよき 取 引 関 係 を 築 くことを 目 的 とし て 本 契 約 を 締 結 する といった 権 利 義 務 の 記 述 にはあまり 関 係 のない 条 項 である 英 文 契 約 書 においても 目 的 条 項 を 挿 入 する 必 要 があるときがあるので 書 き 方 や 翻 訳 は 承 知 しておかなければならない 尚 日 本 の 法 律 においても 第 1 条 にその 法 律 の 目 的 をうたった 目 的 規 定 を 置 くのが 普 通 である 目 的 規 定 は 法 律 の 解 釈 に 当 たって 立 法 の 目 的 を 考 慮 するための 指 針 となるもの である Examples (a) The purpose of this Agreement is to provide the parties with basic guidelines of activities regarding the formation of joint venture company and to promote business expansion of both parties through such activities while ensuring mutual prosperity for both parties. (b) This Agreement aims at promoting mutual prosperity of both parties by providing a basic guidelines for future collaboration between both parties. (c) The objectives of this Agreement are to provide a framework for transactions between the parties concerning the business tie-up mentioned in said recitals hereof. (d) Antimonopoly Law of Japan BABEL Corporation 4

6 Section 1 [Purpose] This Act, by prohibiting private monopolization, unreasonable restraint of trade and unfair trade practices, by preventing excessive concentration of economic power and by eliminating unreasonable restraint of production, sale, price, technology and the like, and all other unjust restriction of business activities through combinations, agreements and otherwise, aims to promote free and fair competition, to stimulate the creative initiative of entrepreneurs, to encourage business activities of enterprises, to heighten the level of employment and people's real income, and thereby to promote the democratic and wholesome development of the national economy as well as to assure the interests of consumers in general. 例 文 訳 (a) 本 契 約 は 契 約 当 事 者 に 合 弁 事 業 の 設 立 にかかる 行 為 の 基 本 的 指 針 を 与 え 且 つ 当 事 者 双 方 の 相 互 の 繁 栄 を 確 保 する 一 方 前 述 の 行 為 を 通 じて 当 事 者 双 方 の 事 業 の 拡 大 に 資 することをもって その 目 的 とする (b) 本 契 約 は 両 当 事 者 間 の 将 来 の 協 力 のための 基 本 的 指 針 を 示 すことにより 両 当 事 者 の 相 互 の 繁 栄 を 進 めることを 目 的 とする (c) 本 契 約 の 目 的 は 本 契 約 前 文 に 記 載 した 両 当 事 者 の 業 務 提 携 に 関 する 当 事 者 双 方 の 取 引 についての 枠 組 みを 示 すことである (d) 日 本 の 独 占 禁 止 法 第 一 条 ( 目 的 ) この 法 律 は 私 的 独 占 不 当 な 取 引 制 限 及 び 不 公 正 な 取 引 方 法 を 禁 止 し 事 業 支 配 力 の 過 度 の 集 中 を 防 止 して 結 合 協 定 等 の 方 法 による 生 産 販 売 価 格 技 術 などの 不 当 な 制 限 その 他 一 切 の 事 業 活 動 の 不 当 な 拘 束 を 排 除 することにより 公 正 且 つ 自 由 な 競 争 を 促 進 し 事 業 者 の 創 意 を 発 揮 させ 事 業 活 動 を 盛 んにし 雇 用 及 び 国 民 実 所 得 の 水 準 を 高 め 以 て 一 般 消 費 者 の 利 益 を 確 保 するとともに 国 民 経 済 の 民 主 的 で 健 全 な 発 達 を 促 進 することを 目 的 とする BABEL Corporation 5

7 [2] Scope of Applications 適 用 範 囲 英 文 の 契 約 書 には 日 本 企 業 間 の 契 約 書 と 違 って 目 的 条 項 がないと 前 項 に 書 いたが 冒 頭 に 適 用 範 囲 を 定 めることは 英 文 契 約 書 において 間 々あることである Scope を 日 本 語 に 訳 すときにしばしば 目 的 と 訳 すことがあるのでこれは 誤 解 され やすいが これはその 契 約 書 がカヴァ-する 範 囲 の 事 である 会 社 の 定 款 などで Scope of Business を 定 めるが これはその 会 社 がやってもよい 事 業 の 範 囲 なのであるが これ が 日 本 語 に 訳 されると 日 本 の 会 社 の 事 業 目 的 (これは 商 業 登 記 簿 上 の 事 業 目 的 )との 連 想 から 会 社 の 目 的 ということになってしまう 法 律 でも 欧 米 のものは 目 的 規 定 はないが この Scope of Applications が 置 かれてい る このあたりの 事 を 頭 に 入 れて Scope of Applications を 翻 訳 していくことである Examples (a) This Agreement applies to any and all transactions and activities of the parties concerning the formation of the joint venture company described herein. (b) This Agreement applies to all the business between the parties hereto regarding the collaborative development of the products mentioned in WHEREAS clause. (c) This Agreement applies to all transactions and activities of the partners concerning the partnership prescribed in the aforementioned recitals. (d) UNITED NATIONS COMMISSION ON INTERNATIONAL TRADE LAW: MODEL LAW ON INTERNATIONAL COMMERCIAL ARBITRATION [Adopted, June 21, 1985] UNCITRAL Model Law on International Commercial Arbitration (as adopted by the United Nations Commission on International Trade Law on 21 June 1985) BABEL Corporation 6

8 CHAPTER 1. GENERAL PROVISIONS Article 1. Scope of Application (1) This Law applies to international commercial arbitration, subject to any agreement in force between this State and any other State or States. (2) The provisions of this Law, except Articles 8, 9, 35 and 36, apply only if the place of arbitration is in the territory of this State. (3) An arbitration is international if: (a) the parties to an arbitration agreement have, at the time of the conclusion of that agreement, their places of business in different States; or (b) one of the following places is situated outside the State in which the parties have their places of business: (i) the place of arbitration if determined on, or pursuant to, the arbitration agreement; (ii) any place where a substantial part of the obligations of the commercial relationship is to be performed or the place with which the subject-matter of the dispute is most closely connected; or (c) the parties have expressly agreed that the subject-matter of the arbitration agreement relates to more than one country. 例 文 訳 (a) 本 契 約 は 本 契 約 中 に 記 載 された 合 弁 事 業 会 社 の 設 立 に 関 する 両 当 事 者 間 の 一 切 の 取 引 行 為 に 適 用 する (b) 本 契 約 は 前 文 中 に 記 載 された 商 品 の 共 同 開 発 に 関 する 両 当 事 者 間 の 一 切 の 事 業 に 適 用 する BABEL Corporation 7

9 (c) 本 契 約 は 前 述 の 前 文 中 に 述 べられた パ-トナ-シップに 関 するパ-トナ-の 取 引 行 為 の 一 切 に 適 用 する (d) 国 連 アンシトラル(UNCITRAL) 制 定 のモデル 国 際 商 事 仲 裁 法 第 一 条 (1985 年 7 月 21 日 UNCITRAL 採 択 ) 第 一 章 総 則 第 一 条 適 用 範 囲 (1) 本 法 は 本 構 成 国 と 他 の 構 成 国 の 一 国 との 間 の 協 定 に 服 するという 制 限 下 におい て 国 際 商 事 仲 裁 に 適 用 する (2) 本 法 の 条 項 ( 但 し 第 及 び36 条 を 除 く)は 仲 裁 の 場 所 が 本 構 成 国 の 領 域 内 にある 場 合 にのみ 適 用 する (3) 仲 裁 は 次 の 場 合 に 国 際 仲 裁 とする (a) 仲 裁 協 定 の 当 事 者 が その 協 定 の 締 結 の 時 点 において 異 なった 構 成 国 に 事 業 の 場 所 を 有 する 場 合 (b) 次 に 掲 げる 場 所 が 当 事 者 が 事 業 の 場 所 を 有 する 構 成 国 の 外 にある 場 合 (i) 仲 裁 協 定 上 あるいは 協 定 にしたがって 決 定 された 場 合 仲 裁 の 場 所 (ii) 商 業 上 の 関 係 の 義 務 の 本 質 的 部 分 が 履 行 されるべき 場 所 又 は 紛 争 の 主 たる 案 件 がもっとも 密 接 に 関 連 している 場 所 (c) 関 係 当 事 者 が 仲 裁 協 定 の 主 たる 案 件 が 一 国 を 超 えて 関 連 していると 明 示 を もって 合 意 している 場 合 BABEL Corporation 8

10 [3] Relationship of Parties 当 事 者 の 関 係 冒 頭 に 目 的 条 項 適 用 範 囲 定 義 条 項 が 書 かれたあと その 契 約 の 主 体 となる 条 項 が 書 かれるので 共 通 条 項 は 後 半 に 書 かれるのが 普 通 である 本 項 以 後 の 共 通 条 項 は 契 約 書 の 後 の 方 に 書 かれる 共 通 条 項 の 一 つとして 契 約 書 中 に 書 かれた 契 約 関 係 について 特 定 の 契 約 関 係 ではな いことを 念 を 押 すために 当 事 者 の 関 係 を 明 記 する 場 合 がある 例 えば 次 のような 場 合 である (1) 秘 密 保 持 契 約 において そのなかに 書 かれた 秘 密 の 関 係 が 単 なる 秘 密 の 遵 守 の 権 利 義 務 関 係 であって ライセンスを 前 提 とした 関 係 ではないことを 強 調 するとき (2) 独 立 の 販 売 請 負 者 と 生 産 者 との 契 約 において 当 事 者 である 販 売 委 託 者 と 販 売 受 託 者 の 関 係 はセ-ルスマンの 雇 用 契 約 やパ-トナ-シップの 契 約 のような 属 人 的 なものでない ことを 強 調 するとき (3) 仲 介 ブロ-カ-として 行 動 することを 依 頼 するがそれは 代 理 関 係 (Principal Agent Relationship) ではなく ブロ-カ-の 行 為 が 委 託 者 本 人 に 帰 責 されないことを 明 確 にし たいとき これらについて 条 を 置 いて 当 事 者 の 関 係 を 明 確 にする 後 日 相 手 方 から 権 利 として 要 求 されないよう 不 拘 束 不 許 諾 を 明 確 にする 規 定 である 英 文 契 約 中 によく 書 かれる Examples (a) Nothing herein contained shall be constructed as granting Recipient any right or license, either expressed or implied, under any information disclosed under this Secrecy Agreement. (b) Nothing in this Agreement is intended or shall be deemed to constitute a partnership, agency, employer-employee relationship or joint venture relationship between the parties. All activities by either of the parties hereunder shall be provided as an independent contractor. (c) Neither of the parties in this partnership shall incur any debts or make any commitments for the other party, except to the extent, if at all, specifically BABEL Corporation 9

11 provided herein. 例 文 訳 (a) 本 契 約 中 に 含 まれた 事 項 は 本 秘 密 保 持 契 約 により 開 示 された 情 報 について 情 報 受 領 者 に 権 利 もしくは 許 諾 ( 明 示 黙 示 を 問 わない)を 与 えたものと 解 釈 してはならない (b) 本 契 約 中 の 事 項 は 当 事 者 間 のパ-トナ-シップ 代 理 人 雇 用 もしくは 合 弁 事 業 を 意 図 したものではなく また そのように 看 做 (みな)してはならない 本 契 約 上 の 各 当 事 者 の 行 為 はすべて 独 立 の 契 約 者 として 行 われるものとする (c) 本 パ-トナ-シップ 当 事 者 はそれぞれ 本 契 約 書 中 に 特 に 規 定 されている 場 合 を 除 き 他 方 当 事 者 のために 借 金 をしてはならず 又 いかなる 約 束 もしてはならないもの とする [4] Secrecy or Confidentiality 秘 密 保 持 条 項 契 約 は 当 事 者 間 の 信 頼 関 係 から 結 ばれるのであるから その 契 約 の 下 で 一 方 から 他 方 へあるいは 双 方 から 交 換 的 に 開 示 される 情 報 を 秘 密 に 保 つことはどのような 契 約 であっ ても 共 通 の 義 務 であるので しばしば 共 通 条 項 として 契 約 書 の 後 段 に 置 かれる 秘 密 保 持 義 務 又 は 守 秘 義 務 と 呼 ばれる 契 約 上 得 たる 情 報 を 秘 密 に 保 持 するだけでなく これを 契 約 以 外 の 用 途 に 利 用 しないとする 用 途 制 限 を 規 定 する 場 合 もある 秘 密 保 持 義 務 に 関 連 し て 秘 密 保 持 の 期 間 秘 密 の 対 象 とする 情 報 の 範 囲 ( 逆 に 言 えば 秘 密 の 対 象 からはずれ る 情 報 )などが 規 定 されるのが 普 通 である Examples (a) Either of the parties shall treat any and all information received from the other party under this Agreement in strict confidence and shall not use the information for any other purpose than the purpose stipulated in this Agreement, transfer or disclose the information to any other third party. (b) Any and all information given by either party to the other party shall be kept in strict confidence and shall not be revealed to any third party without obtaining prior written consent of the other party. BABEL Corporation 10

12 (c) Either of the parties shall not disclose or transfer any and all information received from the other party under this Agreement to any third party except the following: (1) to the extent that such information is general public knowledge or the information becomes general public knowledge through no fault of the receiving party, (2) to the extent that such information can be proved by the disclosing party to have been in the receiving party's possession prior to receipt thereof, or (3) to the extent that such information is received by the receiving party for its use or disclosure from a third party without any obligation to the third party. (d) Either party shall not disclose any information received from the other party under this Agreement, to any third party during the effective period of this Agreement and for a period of ten (10) years after the date of expiration or termination thereof. (e) ABC shall keep strictly secret and confidential and not to use, or permit to use of, for any purpose other than the purpose hereunder during the term of this Agreement and at any time thereafter, any and all information including but not limited to the Know-How, the Trade Secrets and information relating to the Licensed Patent acquired from XYZ pursuant to this Agreement except as disclosure or use of such information is expressly permitted by this Agreement or by a writing signed by XYZ. To that end and without limiting the generality of the foregoing provision, ABC shall cause all materials including but not limited to written documents, cassette tapes, video tapes and computer disks relating to or containing such information received from XYZ, to be plainly marked to indicate the secret and confidential nature thereof and to prevent the unauthorized use or reproduction thereof. (f) Any and all information provided by either party to the other party hereunder and any other information disclosed, observed or acquired in the BABEL Corporation 11

13 course of the activities contemplated in this Agreement shall be treated in confidence by the receiving party for a period of this Agreement and ten (10) years after the expiration or termination thereof with the same care as its own proprietary information and the receiving party shall take all reasonable steps to insure that such information will not be used except as performed by this Agreement, nor communicated to any third parties. Notwithstanding the foregoing provisions, the following information shall be excepted from the above information that shall be treated to be secret and confidential: (1) information which is in the public domain and knowledge at the time of disclosure or which becomes a part of the public domain and knowledge through no act or omission of the receiving party; (2) information which is in the possession of the receiving party at the time of disclosure; or (3) information which the receiving party receives from a third party having the legal right to disclose. 例 文 訳 (a) 当 事 者 はそれぞれ 本 契 約 の 下 で 他 方 当 事 者 より 受 領 した 情 報 は 一 切 これを 厳 に 秘 密 に 取 り 扱 うものとし その 情 報 を 本 契 約 に 記 載 された 目 的 以 外 の 目 的 に 使 用 し もしく は 他 の 第 三 者 に 譲 渡 し 又 は 開 示 しないものとする (b) 一 方 当 事 者 より 他 方 当 事 者 に 与 えられた 情 報 は すべて 厳 秘 に 保 つものとし 相 手 方 の 事 前 の 書 面 による 同 意 を 得 ないで 他 の 第 三 者 に 漏 洩 してはならないものとする (c) 当 事 者 は それぞれ 本 契 約 の 下 で 他 方 当 事 者 より 受 領 した 情 報 を 第 三 者 に 開 示 又 は 譲 渡 してはならないものとする 但 し 次 のものを 除 く (1) その 情 報 が 公 知 又 は 受 領 当 事 者 の 責 によらずして 公 知 のものである 場 合 その 範 囲 において (2) その 情 報 が 受 領 の 以 前 に 受 領 当 事 者 の 所 有 であったことを 開 示 当 事 者 が 証 明 する ことができる 場 合 その 範 囲 において BABEL Corporation 12

14 (3) その 情 報 を 受 領 当 事 者 が 第 三 者 より その 第 三 者 に 対 する 義 務 なしに その 使 用 又 は 開 示 のために 受 領 したものである 場 合 その 範 囲 において (d) 各 当 事 者 は 本 契 約 の 期 間 中 及 び 本 契 約 の 期 間 満 了 又 は 終 了 の 後 10 年 間 本 契 約 の 下 で 他 方 当 事 者 から 受 領 した 情 報 は 一 切 これを 他 の 第 三 者 に 開 示 してはならないものとす る (e) ABCは 情 報 の 開 示 又 は 使 用 が 本 契 約 又 はXYZが 署 名 した 文 書 により 明 白 に 許 可 されている 場 合 を 除 き ノウハウ トレ-ドシ-クレッツ 許 諾 特 許 に 関 する 情 報 を 含 む ( 但 しこれらに 限 定 されない)XYZより 取 得 した 一 切 の 情 報 を 本 契 約 の 期 間 中 及 びそ の 後 も 厳 に 秘 密 に 保 ち 且 つ 本 契 約 以 外 の 目 的 に 使 用 せず 又 は 使 用 を 許 さないものとする この 目 的 のため 且 つこれは 前 述 した 事 項 を 一 般 化 するという 限 定 ではなく ABCは X YZから 受 領 した 情 報 に 関 連 し 又 はこれを 含 むすべての 資 料 ( 文 書 カセットテ-プ ビ デオテ-プ コンピュ-タディスクなどを 含 むがこれらに 限 定 されない)に 対 し これら が 秘 密 の 性 格 のものであることを 表 示 し 且 つ 権 限 のない 使 用 又 は 複 製 を 禁 止 するよう 平 易 に 表 示 するものとする (f) 本 契 約 の 下 で 一 方 当 事 者 から 他 方 当 事 者 に 提 供 された 一 切 の 情 報 及 び 本 契 約 において 意 図 された 活 動 の 結 果 開 示 観 察 又 は 取 得 した 一 切 の 情 報 は 本 契 約 の 期 間 中 及 び 本 契 約 の 期 間 満 了 又 は 終 了 後 10 年 間 受 領 当 事 者 によって 自 らの 秘 密 情 報 と 同 様 の 注 意 を 払 って 秘 密 に 取 り 扱 われるものとし 受 領 当 事 者 は 情 報 が 本 契 約 の 履 行 以 外 の 目 的 に 使 用 されないよう 又 第 三 者 に 開 示 されないようにするためのあらゆる 合 理 的 手 段 をとる ものとする 上 記 の 規 定 にかかわらず 次 の 情 報 は 上 述 した 秘 密 に 取 り 扱 うべき 情 報 か ら 除 外 されるものとする (1) 開 示 の 時 に 公 共 の 知 識 又 は 財 産 となっていたか 又 は 受 領 当 事 者 に 行 為 不 作 為 の 行 為 がないのに 公 共 の 知 識 又 は 財 産 の 一 部 となった 情 報 (2) 開 示 の 時 に 受 領 当 事 者 が 既 に 所 有 していた 情 報 又 は (3) 受 領 当 事 者 が 開 示 権 限 を 有 する 第 三 者 から 受 領 した 情 報 BABEL Corporation 13

15 [5] Contract Period or Duration 契 約 期 間 どのような 契 約 であっても 契 約 期 間 の 定 め が 書 かれる 契 約 期 間 は 契 約 の 発 効 日 と 契 約 の 期 間 の 満 了 日 (Expiration Date) を 書 くことによって 特 定 するが 保 険 契 約 のよう に 契 約 の 発 効 と 満 了 を 特 定 の 日 の 特 定 の 時 刻 とする 例 もある 契 約 期 限 を 定 めず (Indefinite Period) とする 契 約 もあるが この 場 合 は 通 知 により 契 約 終 了 させる 条 項 を 入 れておくことが 必 要 となる Examples (a) This Agreement comes into force and effect upon execution hereof by both parties, and, unless terminated in Article (Termination by Breach), Article (Termination by Financial Difficulty) and Article (Termination by Mutual Consent), shall remain in effect until the expiration of a period of ten (10) years from the date of execution. (b) This Agreement becomes effective on the date executed by both parties and shall continue for five (5) years from the date of the execution, and thereafter, shall be automatically renewed for successive periods of one year each. (c) This Agreement comes into force on the day of execution first above written and shall be in full force until the expiration of the last-to-expire Patents or for a period of fifteen (15) years counting from the day of execution, whichever is longer. (d) This Agreement comes into effect on the execution date written first herein and shall continue for an indefinite period unless terminated pursuant to Article (Termination by Breach and Financial Difficulty) and Article (Termination by Notice and Mutual Consent). (e) This Insurance Policy comes into effect on March 31, 1995, at three (3) p.m. and shall expire on March 31, 1996 at three (3) p.m. (f) This Agreement takes effect from the date of its signature by the parties hereto and shall remain in force as long as anyone of the Patent Rights specified in Article (Definition) shall remain valid or for ten (10) years from the BABEL Corporation 14

16 date of the first sale of the Products, whichever is longer. Thereafter, this Agreement shall be automatically renewed for successive periods of one (1) year each unless it is terminated by one party with six (6) months prior notice in writing to the other party. 例 文 訳 (a) 本 契 約 は 両 当 事 者 が 本 契 約 に 調 印 した 日 から 効 力 を 発 するものとし 第 条 ( 契 約 違 反 による 解 除 ) 第 条 ( 財 政 困 難 による 解 除 ) 及 び 第 条 ( 相 互 の 合 意 による 解 除 )の 条 項 により 解 除 されない 限 り 契 約 調 印 の 日 より10 年 間 有 効 とする (b) 本 契 約 は 両 当 事 者 が 調 印 した 日 に 発 効 し 調 印 の 日 から5 年 間 存 続 するものとする その 後 各 1 年 間 ずつの 期 間 自 動 的 に 更 改 されるものとする (c) 本 契 約 は 頭 書 に 記 載 した 調 印 の 日 に 発 効 し 最 終 の 特 許 権 の 満 了 の 日 又 は 調 印 の 日 から15 年 の 期 間 のいずれか 長 い 方 の 日 まで 有 効 であるものとする (d) 本 契 約 は 頭 書 に 記 載 した 調 印 の 日 に 発 効 し 第 条 ( 契 約 違 反 及 び 財 政 困 難 による 解 除 ) 及 び 第 条 ( 通 知 及 び 相 互 の 合 意 による 解 除 )によって 解 除 されない 限 り 期 限 予 め 定 めずとして 存 続 する (e) 本 保 険 証 券 は 1995 年 3 月 31 日 午 後 3 時 に 発 効 し 1996 年 3 月 31 日 午 後 3 時 に 終 了 する (f) 本 契 約 は 本 契 約 に 当 事 者 が 署 名 した 日 から 効 力 を 生 ずるものとし 定 義 条 項 に 記 載 した 特 許 権 の 有 効 期 間 又 は 商 品 の 発 売 の 日 から10 年 間 のどちらか 長 い 方 の 日 まで 存 続 す るものとする その 後 本 契 約 は 一 方 当 事 者 により 他 方 当 事 者 に 対 する6ヵ 月 前 の 書 面 通 知 により 解 除 されない 限 り 1 年 ずつ 継 続 的 に 自 動 更 新 されるものとする BABEL Corporation 15

17 [6] Termination by Breach and Financial Difficulty 契 約 違 反 及 び 財 政 困 難 による 解 除 どのような 契 約 であれ 契 約 当 事 者 の 一 方 に 契 約 違 反 があった 場 合 は 契 約 を 継 続 する 信 頼 関 係 が 無 くなるので 解 除 するのが 普 通 である また 契 約 当 事 者 の 一 方 が 例 えば 倒 産 状 態 となったり 事 業 を 中 止 したりするような 事 態 となれば やはり 契 約 は 存 続 しがたく なるので 解 除 するのが 普 通 である というようなわけで この 契 約 違 反 及 び 財 政 困 難 に よる 解 除 の 条 項 は 共 通 条 項 としてどの 契 約 書 にも 入 っているのが 通 例 である 契 約 違 反 による 解 除 の 場 合 は その 違 反 は 重 大 な 違 反 (Material Breach) でなければな らない( 軽 い 違 反 で 即 解 除 とするのは 酷 である)としたり 一 定 の 猶 予 期 間 を 与 えて 是 正 をする 機 会 を 与 えその 後 に 解 除 するように 書 かれる 例 が 多 い 財 政 困 難 による 解 除 の 場 合 は 他 の 債 権 者 に 先 を 越 されては 困 るので 即 時 解 除 とする 例 が 多 い 前 者 を 契 約 解 除 条 項 後 者 を 即 時 解 除 条 項 と 呼 んでいる Examples (a) If either party breaches any provision of this Agreement, the other party may request the defaulting party to cure the breach. If the breach is not cured within two (2) weeks after the notice, the notifying party may terminate this Agreement by sending written notice to the defaulting party. (b) If one of the parties hereto fails to perform any of its obligation hereunder and has not corrected such default within thirty (30) days after written notice thereof by the other party or parties, the other party or parties may terminate this Agreement with such party who has made such default by giving ten (10) days prior notice thereof. (c) If either party hereto is in default in observing and performing any provision or condition herein and such default has not been remedied within sixty (60) days period after written notice hereof that has been given by the other party to the defaulting party, then the other party is entitled to an absolute and unconditional right at its option to terminate this Agreement by giving written termination notice to the defaulting party and upon the giving the notice, the termination of this Agreement shall become immediately effected. BABEL Corporation 16

18 (d) Failure by one party hereto to comply with any of its respective obligations and conditions in this Agreement entitles the other party hereto to give the party hereto in default written notice requiring to remedy such default. If such default is not fully remedied within sixty (60) days after the date of such notice, the notifying party is entitled, without prejudice to any of its other rights conferred on it by this Agreement or by law, to terminate this Agreement by giving written notice to effect immediately. (e) In the event that either party becomes insolvent, alleges or is alleged bankruptcy, composition, corporate reorganization, or corporate rearrangement or resolves dissolution, or if all or substantially all of assets thereof are acquired by a third party, the other party may terminate this Agreement immediately by sending the opposite party written notice stating to terminate this Agreement, provided that the terminating party does not lose its right to demand for damages against the other party. (f) Either party may terminate this Agreement, without payment of any compensation, by giving the other party a written notice of termination, (i) if the other party is dissolved, liquidated or declared insolvent or bankrupt; or (ii) if the other party breaches any term or condition of this Agreement and fails to remedy such breach within two (2) months after written notice requesting to remedy such breach is given. (g) Either party may forthwith terminate this Agreement by giving written notice of termination to the other party, a) if the other party becomes insolvent or a petition in bankruptcy or for corporate reorganization or for any similar relief is filed by or against the other party, or a receiver is appointed with respect to any of the as sets of the other party, or liquidation proceeding is commenced by or against the other party; BABEL Corporation 17

19 b) if the whole business or a majority part of the share of the other party is transferred to a third party to whom the other party has a reasonable objection; or c) if the other party defaults in any of the provisions of this Agreement and does not emedy the default within sixty (60) days after written notice is given requesting to remedy the default. 例 文 訳 (a) 当 事 者 いずれか 一 方 が 本 契 約 の 条 項 の 一 にでも 違 反 したるときは 他 方 当 事 者 はその 違 反 を 是 正 するよう 違 反 当 事 者 に 要 求 することができる 通 知 の 後 2 週 間 以 内 に 違 反 が 是 正 されない 場 合 通 知 当 事 者 は 違 反 当 事 者 に 対 して 書 面 による 通 知 を 送 付 して 本 契 約 を 解 除 することができる (b) 当 事 者 のうちある 当 事 者 が 本 契 約 上 の 義 務 の 履 行 を 怠 り 他 の 当 事 者 からの 通 知 の 後 30 日 以 内 にその 不 履 行 を 是 正 しなかった 場 合 他 の 当 事 者 は 10 日 前 の 事 前 の 通 知 に より 不 履 行 当 事 者 との 間 の 本 契 約 を 解 除 することができる (c) 当 事 者 の 一 方 が 本 契 約 中 の 条 項 条 件 の 一 にでも 遵 守 又 は 履 行 することを 怠 り 且 つ その 不 履 行 が 他 方 当 事 者 より 不 履 行 当 事 者 にあてたその 書 面 通 知 の 後 60 日 以 内 に 是 正 さ れない 場 合 他 方 当 事 者 は 不 履 行 当 事 者 に 対 して 書 面 による 解 除 通 知 を 与 える 事 によ り その 選 択 で 本 契 約 を 解 除 する 絶 対 且 つ 無 条 件 の 権 利 を 有 するものとする 通 知 があ りたる 場 合 本 契 約 の 解 除 は 直 ちに 発 効 するものとする (d) 本 契 約 の 一 方 当 事 者 が 本 契 約 の 義 務 を 履 行 せずまたは 本 契 約 の 条 件 に 従 わなかった 場 合 本 契 約 の 他 方 当 事 者 は 当 該 違 反 を 是 正 するよう 求 める 書 面 による 通 知 を 違 反 当 事 者 に 与 えることができる 当 該 違 反 が 書 面 による 通 知 の 後 60 日 以 内 に 十 分 に 是 正 されなか った 場 合 通 知 を 行 った 当 事 者 は 本 契 約 又 は 法 によりその 者 に 賦 与 されたその 他 の 権 利 に 何 ら 影 響 を 与 えることなく 即 時 効 力 を 発 する 書 面 の 通 知 を 与 えて 本 契 約 を 解 除 するこ とができる (e) 当 事 者 のいずれか 一 方 が 支 払 不 能 となり 破 産 和 議 会 社 更 生 若 しくは 会 社 整 理 の 申 立 を 自 らなし 若 しくは 他 より 受 け 若 しくは 解 散 の 決 議 をなし 又 はその 全 部 若 し くは 本 質 的 に 全 部 の 資 産 を 第 三 者 に 取 得 されたる 場 合 他 方 当 事 者 は 本 契 約 を 解 除 する 旨 を 述 べた 書 面 の 通 知 を 相 手 方 当 事 者 に 送 付 することにより 本 契 約 を 即 時 解 除 すること ができる 但 し 解 除 当 事 者 は 他 方 当 事 者 に 対 して 損 害 賠 償 を 請 求 する 権 利 を 失 わない BABEL Corporation 18

20 (f) 各 当 事 者 は 相 手 方 に 対 して 何 らの 補 償 を 支 払 うことなく 次 の 場 合 に 他 方 当 事 者 に 対 して 書 面 による 解 除 通 知 を 送 付 して 本 契 約 を 解 除 することができる (i) 他 方 当 事 者 が 解 散 し 精 算 に 入 り 若 しくは 支 払 不 能 又 は 破 産 状 態 にあることを 宣 言 した 場 合 (ii) 他 方 当 事 者 が 本 契 約 の 条 項 に 違 反 し その 違 反 を 是 正 するよう 要 求 する 書 面 によ る 通 知 の 後 2ヵ 月 以 内 にその 違 反 を 是 正 しなかった 場 合 (g) 下 記 の 場 合 何 れの 当 事 者 も 他 方 当 事 者 に 契 約 終 了 の 通 知 を 与 えて 本 契 約 を 直 ちに 解 約 することができる a) 他 方 当 事 者 が 支 払 不 能 となり 他 方 当 事 者 自 身 によりまたは 他 方 当 事 者 に 対 して 破 産 会 社 更 生 若 しくは 類 似 の 救 済 の 為 の 申 請 がなされ 他 方 当 事 者 の 資 産 につ いて 管 財 人 が 指 名 され 又 は 他 方 当 事 者 によって 若 しくは 他 方 当 事 者 に 対 して 解 散 手 続 きが 開 始 された 場 合 b) 他 方 当 事 者 の 全 事 業 若 くは 株 式 の 主 要 な 部 分 が 他 方 当 事 者 が 合 理 的 な 反 対 理 由 を 有 する 第 三 者 に 譲 渡 された 場 合 または c) 他 方 当 事 者 が 本 契 約 の 何 れかの 規 定 に 違 反 し 且 つ 当 該 違 反 の 是 正 を 求 める 文 書 による 通 知 が 与 えられてから60 日 以 内 に 当 該 違 反 を 是 正 しなかった 場 合 [7] Termination at Will 自 由 解 約 条 項 契 約 の 終 了 を 自 由 にしておき 契 約 当 事 者 の 欲 する 時 に 解 除 する 場 合 もあり 得 る 賃 貸 借 雇 用 委 任 サ-ビスなどの 契 約 では 当 事 者 が 任 意 の 時 期 に 解 約 できるとする 条 項 が 置 かれることが 多 い この 場 合 注 意 すべきは いずれか 一 方 の 通 知 によって 随 時 任 意 に 解 除 できる と する 事 と 相 互 の 合 意 によって 解 除 できる という 事 は 違 うことである 後 者 である 場 合 相 互 の 合 意 が 整 うまでは 解 除 できない と 主 張 されるおそれがある この 辺 をよく 考 えて 起 草 している 筈 であるが 翻 訳 においても 誤 らないようにしなければならない BABEL Corporation 19

21 Examples (a) Either party may terminate this Agreement at any time by notifying its intention to terminate the Agreement to the other party. (b) Both parties agree that this Agreement shall be effective during an indefinite period since execution date, provided that either party may terminate the Agreement by sending termination notice to the other party. (c) The effective period of the Agreement shall be indefinite and both parties may cause the Agreement come to an end by and through mutual consent. 例 文 訳 (a) 各 当 事 者 は いつ 何 時 でも 相 手 方 に 対 し 本 契 約 を 解 約 する 旨 の 意 思 を 通 知 すること により 本 契 約 を 解 除 することができる (b) 両 当 事 者 は 本 契 約 はその 調 印 の 日 より 無 期 限 に 存 続 するものとし 各 当 事 者 は 他 方 当 事 者 に 解 約 通 知 を 送 付 することにより 本 契 約 を 解 除 できることに 合 意 する (c) 本 契 約 有 効 期 間 は 無 期 限 とし 両 当 事 者 は 相 互 の 同 意 により 本 契 約 を 終 了 させること ができるものとする [8] Effect after Termination 契 約 終 了 後 の 効 果 及 び 措 置 契 約 が 満 了 あるいは 解 除 によって 終 了 した 場 合 は その 時 点 をもって 当 事 者 の 権 利 義 務 はなくなるわけであるが だからといって 当 事 者 が 全 く 自 由 に 行 動 できるようになるわけ ではない 例 えば 支 払 義 務 が 残 っている 場 合 はそれを 払 わなければならないし 秘 密 保 持 を 約 束 していれば 契 約 終 了 後 も 秘 密 保 持 義 務 は 存 続 する このようなことは 当 然 の 事 で はあるが 契 約 終 了 によって 権 利 義 務 はすべてなくなったのだという 主 張 をさせないため 契 約 終 了 後 の 権 利 義 務 について 規 定 しておくことも 必 要 となる また 契 約 終 了 したとしてもその 後 に 当 事 者 の 間 で 処 理 しなければならない 事 が 残 ること もある 例 えば 資 料 や 在 庫 品 の 返 還 とか 相 互 の 貸 借 の 清 算 といったようなものは 契 約 終 了 後 処 理 しなければならない そのような 事 項 を 規 定 した 条 項 を 契 約 終 了 に 関 する 条 項 の BABEL Corporation 20

22 後 に 規 定 しておくことが 必 要 であるところから この 規 定 が 置 かれるのである Examples (a) In the event that this Agreement has become an end because of the expiration of duration or the termination, the provisions of Article (Secrecy) and Article (Remaining Inventory) hereof shall remain in force even after the end of this Agreement. (b) In the event that this Agreement has become an end because of the expiration of duration or the termination, the provisions of this Agreement shall still apply to the rights and obligations of the parties arising from this Agreement and individual contracts based on this Agreement existing at the day of ending this Agreement. (c) In the event that this Agreement has become an end because of the expiration of duration or the termination, either of the parties shall return to the other party all of the documents received pursuant to this Agreement and shall not make further use of contents of the documents. (d) Termination of this Agreement for any reason shall be without prejudice to, 1) the obligation of confidentiality stipulated in Article hereof; 2) the right to receive all payments accrued under Article hereof before the effective date of the termination of this Agreement; 3) the right of inspecting books and account of the calculation provided for in Article hereof; 4) any other remedies which either party may then or hereafter have hereunder or otherwise; and 5) the obligations of either party to return and not to use the other party's information obtained before the termination of this Agreement (e) In the event of expiration or termination of this Agreement the following BABEL Corporation 21

23 provisions shall apply and survive the expiration or termination, 1) The expiration or termination shall neither impair the rights of either party nor relieve the obligations of either party which will have accrued prior to the effective date of the expiration or termination; and 2) All the information provided by either party to the other party shall be returned by the receiving party to the providing party without any copy and shall be refrained from being used. 例 文 訳 (a) 本 契 約 が 期 間 終 了 又 は 解 除 の 理 由 で 終 了 した 場 合 本 契 約 第 条 ( 秘 密 保 持 ) 及 び 第 条 ( 残 余 在 庫 )の 規 定 は 契 約 終 了 の 後 といえども 残 存 するものとする (b) 本 契 約 が 期 間 満 了 又 は 解 除 の 理 由 で 終 了 した 場 合 といえども 本 契 約 の 規 定 は 本 契 約 終 了 の 日 に 存 在 する 本 契 約 又 は 本 契 約 にもとづく 個 別 契 約 より 生 起 する 当 事 者 の 権 利 義 務 に 適 用 するものとする (c) 本 契 約 が 期 間 満 了 又 は 解 除 の 理 由 で 終 了 した 場 合 各 当 事 者 は 本 契 約 にもとづいて 受 領 した 書 類 一 切 を 相 手 方 当 事 者 に 返 却 し 且 つ その 文 書 の 内 容 を 他 に 使 用 しないもの とする (d) 本 契 約 の 終 了 は 下 記 についての 権 利 義 務 を 喪 失 することなく 行 われるものとする 1) 第 条 に 規 定 された 秘 密 保 持 義 務 2) 本 契 約 の 終 了 の 効 力 発 生 日 の 前 に 本 契 約 第 条 により 発 生 した 支 払 の 一 切 を 受 領 する 権 利 3) 本 契 約 第 条 に 規 定 された 計 算 について 帳 簿 及 び 勘 定 を 検 査 する 権 利 4) 各 当 事 者 が 本 契 約 の 下 又 はその 他 で その 時 点 又 は 以 降 に 有 することあるべき 救 済 5) 本 契 約 終 了 前 に 得 たる 他 の 当 事 者 の 情 報 を 返 却 もしくは 使 用 しない 各 当 事 者 の 義 務 BABEL Corporation 22

24 (e) 本 契 約 の 期 間 満 了 若 くは 解 除 の 場 合 次 の 規 定 は 当 該 期 間 満 了 若 くは 解 除 の 後 にお いても 存 続 し 適 用 されるものとする 1) 期 間 満 了 若 しくは 解 除 は その 期 間 満 了 若 しくは 解 除 の 効 力 発 生 の 日 以 前 に 発 生 した 各 当 事 者 の 権 利 を 損 ない 又 はその 義 務 を 免 除 するものではない 2) 当 事 者 の 一 方 から 他 方 の 当 事 者 に 提 供 された 情 報 は すべてコピ-を 残 すことな く 受 領 当 事 者 より 提 供 当 事 者 に 返 却 され 且 つ 使 用 を 控 えなければならない [9] Acceleration 期 限 の 利 益 喪 失 条 項 契 約 の 義 務 の 履 行 が 融 資 金 の 割 賦 弁 済 の 際 の 各 月 の 分 割 返 済 債 務 のように 分 割 して 連 続 的 に 行 われるような 場 合 に 長 期 にわたる 分 割 返 済 の 全 部 が 終 わる 最 終 の 返 済 期 (こ れを 債 務 者 の 期 限 の 利 益 という)まで 待 たなければ 債 権 者 の 権 利 行 使 ができないという のでは 債 権 者 は 困 る そこでこのように 契 約 上 の 義 務 の 履 行 が 分 割 して 連 続 的 に 行 われる ような 場 合 には 共 通 条 項 として 契 約 解 除 条 項 と 並 んで 期 限 の 利 益 喪 失 条 項 が 入 れら れる 英 語 で Acceleration Clause という Examples (a) If either of the parties fails to pay any one of the payment obligations to the other party, then all the payment obligations owed to the other party shall immediately become due and payable. (b) In the event that either of the parties breaches any provision of this Agreement, the other party may at its discretion cause all the payment obligations of the breaching party remaining at the time of breach become due and demand the breaching party to pay immediately all of the remaining payment obligations. (c) In the event that any one of the following events occurs to either of the parties, any and all payment obligations that the party owes the other party shall immediately become due and payable without any notice or demand from the other party, BABEL Corporation 23

25 1) if either of the parties has become insolvent or become unable to pay any debts; 2) if either of the parties has dishonored its promissory note, bill of exchange or check or has been declared for suspension of transaction with bank; 3) if a provisional attachment, preservative injunction, or auction procedure has been ordered to any properties of either of the parties; or 4) if either of the parties has submitted to court, or there has been submitted before court, an allegation or a petition for commencement of bankruptcy, composition, corporate reorganization, corporate rearrangement, or special liquidation. 例 文 訳 (a) 契 約 当 事 者 のいずれか 一 方 が 他 方 当 事 者 に 対 する 支 払 義 務 の 一 つでも 支 払 を 怠 りたる ときは 他 方 当 事 者 に 対 する 一 切 の 支 払 債 務 は 即 時 期 限 が 到 来 し 支 払 われるべきものと する (b) 契 約 当 事 者 のいずれか 一 方 が 本 契 約 の 条 項 の 一 にでも 違 反 した 場 合 他 方 当 事 者 は その 裁 量 で 違 反 の 時 点 で 残 存 している 違 反 当 事 者 の 支 払 債 務 の 一 切 につき これの 期 限 を 到 来 させ 残 存 支 払 債 務 の 一 切 を 即 時 支 払 うよう 要 求 することができる (c) 次 の 事 態 の 一 つが 当 事 者 の 一 方 に 起 きた 場 合 その 当 事 者 が 他 方 当 事 者 に 対 して 負 担 する 一 切 の 支 払 債 務 は 即 時 他 方 当 事 者 への 何 等 の 通 知 催 告 を 要 せずして 期 限 が 到 来 し 支 払 うべきものとする 1) 当 事 者 の 一 方 が 支 払 不 能 状 態 となり 若 くは 債 務 を 支 払 うことができなくなった 場 合 2) 当 事 者 の 一 方 が 約 束 手 形 為 替 手 形 又 は 小 切 手 を 不 渡 りにし 若 くしは 銀 行 取 引 停 止 処 分 と 宣 せられた 場 合 BABEL Corporation 24

26 3) 当 事 者 の 一 方 の 財 産 に 対 し 仮 差 押 差 押 保 全 命 令 若 くは 競 売 手 続 が 命 令 さ れた 場 合 又 は 4) 当 事 者 の 一 方 が 破 産 和 議 会 社 更 生 会 社 整 理 若 くは 特 別 清 算 の 開 始 の 申 立 を 自 ら 裁 判 所 に 行 い 又 は 申 立 された 場 合 [10] Damages 損 害 賠 償 条 項 契 約 違 反 があった 場 合 に 契 約 の 解 除 をすると 共 に その 契 約 違 反 によって 損 害 を 受 け た 当 事 者 は 相 手 方 に 損 害 の 賠 償 を 請 求 することになる この 損 害 賠 償 請 求 権 は 日 本 法 でもどこの 国 の 法 律 でも 認 められているのであるから わざわざ 契 約 書 中 に 入 れなくても よいように 思 われるであろうが いろいろと 問 題 がある たとえば 損 害 賠 償 の 範 囲 はど こまでとするのか 契 約 違 反 から 直 接 生 起 した 損 害 に 限 るのか あるいは 二 次 的 な 損 害 三 次 的 な 損 害 など 次 々に 派 生 する 損 害 までも 含 むのか などいろいろと 考 えるべきこと がある アメリカ 法 ( 各 州 法 としての 契 約 法 )の 下 では 損 害 賠 償 (Damages 尚 単 数 形 Damage は 損 害 の 意 )は 一 次 的 な 填 補 損 害 賠 償 (Compensatory Damages) 派 生 的 損 害 賠 償 (Consequential Damages) に わ か れ る 他 懲 罰 的 損 害 賠 償 (Punitive Damages)がある Compensatory Damages の 計 算 基 準 は 履 行 利 益 の 賠 償 ( 契 約 が 履 行 されたら 得 たであ ろう 利 益 Expectation Damages)を 基 準 とし これが 計 算 できないような 場 合 には 信 頼 利 益 の 賠 償 ( 契 約 を 信 頼 して 出 費 した 費 用 の 賠 償 Reliance Damages) で 計 算 するこ とになっている いずれにせよ 損 害 賠 償 についての 考 え 方 をはっきりさせるために 共 通 条 項 の 中 に 契 約 解 除 条 項 と 並 べて 損 害 賠 償 条 項 を 規 定 するのが 通 例 である Examples (a) For any complaints or claims concerning performance or non-performance by either of the parties, the other party is entitled to recover actually proven money damages but only to the extent of damages which shall arise ordinarily as direct consequences thereof and to the limits to that extent. BABEL Corporation 25

27 (b) ABC shall be liable to XYZ for damages caused from or in connection with performance or non-performance of ABC's obligations herein. However, in any event, ABC shall not be liable to XYZ for any incidental, indirect, or consequential damages whether or not caused from ABC's intentional act or negligence. (c) Contractor's total liability to Principal under this Agreement shall not exceed the Contract Amount, with respect to damages caused from or arising out of Contractor's faults or negligence. 例 文 訳 (a) 当 事 者 のいずれか 一 方 による 履 行 不 履 行 に 関 する 訴 訟 申 立 若 くは 苦 情 要 求 につき 他 方 当 事 者 は 実 際 に 証 明 された 金 銭 的 損 害 賠 償 を 受 ける 権 利 を 保 有 するものとする 但 しそれは これに 対 する 直 接 の 結 果 として 通 常 生 起 する 範 囲 のものとし その 範 囲 に 限 る ものとする (b) ABCは 本 契 約 中 のABCの 義 務 の 履 行 不 履 行 に 起 因 する 損 害 賠 償 につきXYZ に 対 し 有 責 とする 但 し ABCは 附 随 的 間 接 的 派 生 的 損 害 賠 償 については その 故 意 過 失 を 問 わず いかなる 場 合 にも XYZに 対 し 責 任 を 有 しないものとする (c) 契 約 者 の 不 履 行 又 は 怠 慢 により 生 起 する 損 害 賠 償 に 関 しては 契 約 者 の 本 人 に 対 する 本 契 約 上 の 責 任 額 の 金 額 は 契 約 金 額 を 超 過 しないものとする [11] Liquidated Damages 損 害 賠 償 額 の 予 定 条 項 損 害 賠 償 額 の 算 定 が 困 難 であることが 予 見 されるような 場 合 に 損 害 賠 償 額 を 予 め 合 意 で 予 定 しておいて その 予 定 額 の 支 払 で 一 切 を 流 し(liquidate) その 余 の 請 求 をしない ことにするのが Liquidated Damages ( 損 害 賠 償 額 の 予 定 条 項 )である 合 意 の 上 で 予 定 し た 額 で あ る か ら 実 際 の 損 害 賠 償 額 Actual Damages が こ の Liquidated Damages の 額 を 上 回 ってもその 超 過 分 は 請 求 できないし また Actual Damages が Liquidated Damages を 下 回 っても 払 う 側 は Liquidated Damages の 額 を 支 払 わな ければならない とはいえ Liquidated Damages の 額 は 実 際 の 損 害 と 大 きくかけはなれたものであって BABEL Corporation 26

28 はならないとされている 履 行 を 強 制 するために 意 識 的 に 過 大 な 額 の 損 害 賠 償 額 をとりきめる 場 合 がある この 場 合 は Liquidated Damages とはいわず Penalty ( 違 約 罰 )とよんでいる Examples (a) In the event that either of the parties defaults any provision of this Agreement and the damages that the other party is entitled to recover are difficult to ascertain, the defaulting party shall pay the other party a sum of $ of liquidated damages. By paying the liquidated damages the defaulting party may be exempted from paying any more damages (b) If Contractor fails to perform its obligations hereunder, Principal is entitled to receive liquidated damages in the amount of one tenth of one percent (0.1%) of the total value of the Contract Price for each day till such default is cured by Contractor. (c) If this Agreement is terminated because of either party's breach and the other party may have been suffered any damage, the breaching party shall pay the other party liquidated damages in amount of total value of the contract price provided that no further damages are imposed on the breaching party. 例 文 訳 (a) 当 事 者 のいずれか 一 方 が 本 契 約 の 条 項 に 違 背 し 他 方 当 事 者 が 得 るべき 損 害 賠 償 が 決 定 しがたい 場 合 違 反 当 事 者 は ドルの 損 害 賠 償 予 定 額 を 他 方 当 事 者 に 支 払 うものと する この 損 害 賠 償 額 を 支 払 うことによって 違 反 当 事 者 はそれ 以 上 の 損 害 賠 償 を 支 払 う ことを 免 除 されるものとする (b) 契 約 者 が 本 契 約 上 の 義 務 の 履 行 を 怠 りたる 場 合 発 注 主 は その 不 履 行 を 契 約 者 が 是 正 するまで 毎 日 契 約 金 額 の 総 計 額 の0.1パ-セントの 損 害 賠 償 予 定 額 を 受 ける 権 利 を 有 するものとする (c) 契 約 当 事 者 のいずれか 一 方 の 違 反 により 本 契 約 が 解 除 され 他 方 当 事 者 が 損 害 を 受 け た 場 合 違 反 当 事 者 は 他 方 当 事 者 に 対 し 違 反 当 事 者 が 更 にそれ 以 上 の 損 害 賠 償 を 課 せ られることはないという 条 件 で 契 約 価 格 の 全 額 に 相 当 する 額 の 損 害 賠 償 の 予 定 額 を 支 BABEL Corporation 27

29 払 うものとする [12] Litigation Cost 訴 訟 費 用 負 担 損 害 賠 償 訴 訟 が 行 われ 損 害 賠 償 額 が 裁 判 所 により 裁 定 されたとして 訴 訟 にかかった 費 用 は 支 払 われるべき 額 のなかに 含 まれるだろうか なかんづく 弁 護 士 の 費 用 はど うであろうか これらは 国 によって 異 なり 例 えば 日 本 では 訴 訟 費 用 は 被 告 の 負 担 とす るという 判 決 が 出 されるが このなかには 勝 訴 当 事 者 の 弁 護 士 費 用 は 含 まれない アメリ カも 法 律 に 特 段 の 定 めのない 限 り 弁 護 士 費 用 は 勝 訴 当 事 者 が 払 う 訴 訟 費 用 に 含 まれない ところがイギリスでは 敗 訴 当 事 者 が 勝 訴 当 事 者 に 支 払 わなければならない 訴 訟 費 用 に は 弁 護 士 費 用 も 含 まれる このように 国 によって 違 うので 国 際 間 の 契 約 書 にあっては あらかじめ 契 約 中 にこれ を 定 めておくことがある 通 常 損 害 賠 償 条 項 の 次 におかれる 勝 訴 当 事 者 (Winning Party, Prevailing Party or Successful Party)が 弁 護 士 費 用 の 受 領 権 がある 旨 規 定 する Examples (a) In the event that a litigation between the parties with regard to this Agreement is brought before court, the prevailing party is entitled to recover costs of the litigation and its attorney's fees thereof from the other party. (b) If any legal action or other proceedings are brought before court for enforcement of this Agreement, the winning party is entitled to recover from the other party reasonable attorney's fees and other costs incurred in such action or proceedings. (c) Any and all litigation costs including attorney's fees for enforcement of this Agreement shall be borne by the party who lost the suit. 例 文 訳 (a) 本 契 約 に 関 して 当 事 者 間 の 訴 訟 が 裁 判 所 に 提 起 された 場 合 勝 訴 当 事 者 は 訴 訟 費 用 及 び 弁 護 士 費 用 を 他 方 当 事 者 から 回 収 することができる (b) 本 契 約 を 強 制 するために 何 等 かの 法 的 手 続 その 他 の 手 続 が 裁 判 所 に 持 ち 込 まれたる 場 合 勝 訴 当 事 者 は 合 理 的 な 弁 護 士 費 用 その 他 その 法 的 手 続 その 他 の 手 続 において 蒙 りた BABEL Corporation 28

30 る 費 用 を 他 方 当 事 者 から 回 収 することができる (c) 本 契 約 を 強 制 するための 訴 訟 費 用 ( 弁 護 士 費 用 を 含 む)は 敗 訴 した 当 事 者 が 負 担 する ものとする [13] Force Majeure 不 可 抗 力 免 責 条 項 契 約 は 当 事 者 の 権 利 義 務 を 書 き 並 べたものであるが 義 務 を 履 行 すべき 当 事 者 の 制 禦 を 超 える(beyond the control of the party )のようなフォ-スマジュ-ル( 不 可 抗 力 : Force Majeure )があった 場 合 これに 基 づいた 義 務 の 不 履 行 あるいは 遅 延 は 免 責 する 即 ち 不 履 行 をした 当 事 者 の 責 任 を 問 わないとする 条 項 である 不 可 抗 力 免 責 条 項 は 抽 象 的 に 当 事 者 の 合 理 的 な 制 禦 を 超 える 理 由 により 生 じた 事 情 (Matters beyond reasonable control of the party) とか あるいは 不 可 抗 力 (acts of God というように 書 かれる 事 は 少 なく 不 可 抗 力 の 具 体 的 な 事 例 が 列 挙 される これ は 具 体 的 な 事 例 として 書 かれてあれば 実 際 に 生 起 した 事 例 が 上 述 の 抽 象 的 に 書 かれた 文 言 (beyond reasonable control of the party, acts of God) のなかに 入 る 旨 を 証 明 するまでもなく 主 張 が 容 易 であるからである 不 可 抗 力 事 由 を 列 挙 した 後 不 可 抗 力 の 宣 言 の 仕 方 ( 相 手 方 に 知 らせる)あるいは 不 可 抗 力 をもって 免 責 できない 義 務 ( 金 銭 支 払 債 権 などはそうであろう)を 規 定 する 場 合 も ある Examples (a) Neither party shall be liable for any delay or failure of performance hereunder if such delay or failure is due to fire, flood, explosion, earthquake, storm, epidemics, quarantine restrictions, war, riots, rebellion, insurrections, hostilities, civil commotions, strikes, sabotages, labor disputes, industrial disturbance, shortage of labor, materials, or supplies, delay or failure by subcontractors or suppliers, embargo, transportation accidents, law, rules, regulations, orders or directives of government or its agency, orders of competent court, or any other cause beyond the control of either party. (b) Any failure or delay in performance by either party hereto of its BABEL Corporation 29

31 obligations hereunder shall not be a breach of this Agreement if the failure or delay arises out of or results from causes beyond such party's reasonable control, which include but not limited to fire, flood, explosion, earthquake, storm, epidemics, quarantine restrictions, war, riots, rebellion, insurrections, hostilities, civil commotions, strikes, sabotages, labor disputes, industrial disturbance, shortage of labor, materials, or supplies, delay or failure by subcontractors or suppliers, embargo, transportation accidents, law, rules, regulations, orders or directives of government or its agency or orders of competent court. (c) No failure or delay by either of the parties hereto in performance of any obligation of this Agreement shall be deemed a breach of this Agreement or create any liability to such party if such failure or delay is caused by fire, flood, explosion, earthquake, storm, epidemics, quarantine restrictions, war, riots, rebellion, insurrections, hostilities, civil commotions, strikes, sabotages, labor disputes, industrial disturbance, shortage of labor, materials, or supplies, delay or failure by subcontractors or suppliers, embargo, transportation accidents, law, rules, regulations, orders or directives of government or its agency, orders of competent court, or other similar or different contingencies beyond the reasonable control of the party. (d) (Additional Paragraph to the Force Majeure Clause) The party who are affected by such Force Majeure as mentioned above shall declare the Force Majeure by notifying in writing of the circumstances within thirty (30) days. If the circumstances continue a period longer than six (6) months, the other party may terminate this Agreement upon thirty (30) days prior written notice to the declaring party. (e) (Additional Paragraph) In the event that failure or delay arises out of or results from such causes, both parties shall cooperate in an effort to agree upon the establishment of such alternative arrangements not subject to such failure or delay as these will confer on them benefits comparable in character and substantially equivalent in amount to those intended to be conferred by this Agreement, or terms and conditions not materially more burdensome to either party than those herein provided. BABEL Corporation 30

32 (f) (Additional paragraph) The party claiming the benefit of this Article (Force Majeure) shall give notice the other party promptly after occurrence of above mentioned event describing such event and thereupon shall be excused from the performance of its obligations hereunder so long as it is prevented and for a period of ninety (90) days thereafter. (g) (Additional paragraph) The foregoing provisions in this Article (Force Majeure) shall not apply to either party's monetary payment obligations hereunder. 例 文 訳 (a) 火 災 洪 水 爆 発 地 震 暴 風 疫 病 検 疫 規 制 戦 争 暴 動 内 乱 反 乱 敵 対 行 為 市 民 騒 乱 同 盟 罷 業 怠 業 労 働 争 議 産 業 騒 乱 労 働 力 原 材 料 又 は 供 給 品 の 不 足 下 請 業 者 又 は 供 給 業 者 の 遅 延 又 は 不 履 行 禁 輸 交 通 機 関 の 事 故 法 律 規 則 規 制 政 府 又 はその 機 関 の 指 示 命 令 裁 判 所 の 命 令 その 他 当 事 者 の 制 禦 を 超 える 事 由 により 本 契 約 の 履 行 に 遅 延 又 は 不 履 行 が 生 じた 場 合 当 事 者 は 遅 延 又 は 不 履 行 について 責 任 を 負 わ ないものとする (b) 当 事 者 のいずれか 一 方 が 本 契 約 上 の 義 務 の 履 行 を 怠 り 又 は 遅 延 することは その 不 履 行 又 は 遅 延 がその 当 事 者 の 合 理 的 な 制 禦 を 超 える 事 由 により 生 じたものである 場 合 本 契 約 の 違 反 とはならないものとする 上 記 の 事 由 を 例 示 すれば 次 の 通 りである 但 し これ らに 制 限 されるものではない 即 ち 火 災 洪 水 爆 発 地 震 暴 風 疫 病 検 疫 規 制 戦 争 暴 動 内 乱 反 乱 敵 対 行 為 市 民 騒 乱 同 盟 罷 業 怠 業 労 働 争 議 産 業 騒 乱 労 働 力 原 材 料 又 は 原 材 料 又 は 供 給 品 の 不 足 下 請 業 者 又 は 供 給 業 者 の 遅 延 又 は 不 履 行 禁 輸 交 通 機 関 の 事 故 法 律 規 則 規 制 政 府 又 はその 機 関 の 指 示 命 令 裁 判 所 の 命 令 (c) 当 事 者 の 一 方 による 本 契 約 の 義 務 の 履 行 の 懈 怠 又 は 遅 延 は その 懈 怠 又 は 遅 延 が 火 災 洪 水 爆 発 地 震 暴 風 疫 病 検 疫 規 制 戦 争 暴 動 内 乱 反 乱 敵 対 行 為 市 民 騒 乱 同 盟 罷 業 怠 業 労 働 争 議 産 業 騒 乱 労 働 力 原 材 料 又 は 供 給 品 の 不 足 下 請 業 者 又 は 供 給 業 者 の 遅 延 又 は 不 履 行 禁 輸 交 通 機 関 の 事 故 法 律 規 則 規 制 政 府 又 は その 機 関 の 指 示 命 令 裁 判 所 の 命 令 もしくは 当 事 者 の 合 理 的 な 制 禦 を 超 えた 他 の 類 似 又 は 相 違 した 偶 発 事 件 によるものである 場 合 本 契 約 の 違 反 とはみなさず また その 当 事 者 に 責 任 をもたらさないものとする BABEL Corporation 31

33 (d) ( 不 可 抗 力 免 責 条 項 に 追 加 する 条 項 ) 上 記 の 不 可 抗 力 によって 影 響 を 受 けた 当 事 者 は 30 日 以 内 に 事 情 を 書 面 で 通 知 して 不 可 抗 力 免 責 を 宣 言 するものとする その 事 情 が6ヵ 月 以 上 の 期 間 続 く 場 合 他 方 当 事 者 は 宣 言 当 事 者 に 対 し30 日 の 事 前 通 知 を 送 付 して 本 契 約 を 解 除 することができる (e) ( 追 加 条 項 ) 上 記 の 原 因 から 不 履 行 遅 延 が 生 じた 場 合 両 当 事 者 は 不 履 行 遅 延 にならないような 代 替 策 を 執 る 合 意 をするよう 協 力 し 本 契 約 によって 与 えられるように 企 図 されたところ と 本 質 的 に 同 等 であると 比 肩 し 得 るような 利 益 を 両 当 事 者 に 与 えるか 又 は 本 契 約 に 規 定 されたよりも 各 当 事 者 に 本 質 的 に 不 利 益 とならないような 条 件 で 合 意 するよう 努 力 す るものとする (f) ( 追 加 条 項 ) 本 条 ( 不 可 抗 力 )の 利 益 を 請 求 する 当 事 者 は 本 条 に 記 載 された 事 態 の 発 生 の 後 速 やか にその 事 態 を 述 べて 相 手 方 にこれを 通 知 するものとし その 時 点 において その 義 務 の 履 行 が 阻 害 されている 期 間 及 びその 後 90 日 間 本 契 約 上 の 義 務 の 履 行 を 免 除 されるものとす る (g) ( 追 加 条 項 ) 本 条 ( 不 可 抗 力 ) 中 の 前 述 の 条 項 は 本 契 約 上 の 各 当 事 者 の 金 銭 支 払 債 務 には 適 用 しない [14] Hardship or Change of Circumstances 履 行 困 難 又 は 事 情 変 更 条 項 不 可 抗 力 の 場 合 の 免 責 は その(Force Majeure の) 宣 言 をしてしまえば 適 用 されるの であるが 実 際 にはそこまでいかない 程 度 に 履 行 が 困 難 となる 場 合 もある このような 場 合 は 当 事 者 同 志 で 話 し 合 って 解 決 策 を 探 るわけであるが このような 条 項 を Hardship clause( 履 行 困 難 条 項 )あるいは Change of Circumstances( 事 情 変 更 条 項 )といっ て 次 のような 条 文 をおくこともある Examples (a) Hardship If an occurrence of events not contemplated by the parties alters BABEL Corporation 32

34 essentially the equilibrium of this Agreement, thereby placing an excessive burden on one of the parties in performance of its obligation hereunder, the party may demand, indicating the ground of the demand, the other party to start a talk for revision of this Agreement within a reasonable time from the moment that the party becomes aware of the occurrence of events, provided, however, that the demand for revision shall not suspend the performance of obligations hereunder. (b) Hardship In the event that there occurs an event which is not contemplated by the parties and which may alter essentially the equilibrium of this Agreement thereby placing an excessive burden on either of the parties in performance of its obligation hereunder, both parties shall consult each other with a view to revise this Agreement on an equitable bases in order to ensure that neither party suffers an excessive prejudice. (c) Change of Circumstances In the event that there remain unperformed parts of the works hereunder after five (5) years from the date of execution of this Agreement and then the unperformed parts of the works are found to have become obviously inappropriate because of drastic change of economic or political circumstances, either of the parties may demand to change the provisions on the unperformed parts in this Agreement. Upon such demand, either party shall start a talk with the other party to review for amendment the provisions. 例 文 訳 (a) ( 履 行 困 難 ) 当 事 者 が 予 測 しなかった 事 態 の 生 起 が 本 契 約 の 均 衡 性 を 本 質 的 に 変 化 させ 当 事 者 の 一 方 の 本 契 約 上 の 義 務 の 履 行 につき 過 重 の 負 担 をかけるような 場 合 その 一 方 の 当 事 者 は そ のような 事 態 の 生 起 を 知 るに 到 った 時 から 合 理 的 な 期 間 内 に 本 契 約 を 見 直 すための 会 議 を はじめるよう 他 方 当 事 者 に 根 拠 を 付 して 要 求 することができる 但 し この 見 直 し 要 求 は 本 契 約 上 の 義 務 の 履 行 を 中 止 するものではない (b) ( 履 行 困 難 ) 当 事 者 が 予 想 もせず 且 つそれが 当 事 者 の 一 方 の 本 契 約 上 の 義 務 の 履 行 につき 過 重 の 負 担 BABEL Corporation 33

35 をかけるよう 本 契 約 の 均 等 性 を 本 質 的 に 変 えてしまうような 事 態 が 生 じた 場 合 両 当 事 者 は どちらの 当 事 者 も 大 きな 不 利 益 を 蒙 らない 事 を 保 証 するため 平 等 の 原 則 で 本 契 約 を 修 正 する 事 をお 互 いに 討 議 するものとする (c) ( 事 情 変 更 ) 本 契 約 の 締 結 後 5 年 を 経 過 して 本 契 約 上 の 業 務 に 未 履 行 の 部 分 があり 且 つ その 業 務 の 未 履 行 の 部 分 が 経 済 的 又 は 政 治 的 な 事 情 の 劇 的 な 変 化 の 故 に 明 らかに 不 適 当 となった と 見 られる 場 合 当 事 者 のいずれか 一 方 は 本 契 約 の 未 履 行 の 部 分 について 契 約 条 項 を 変 更 することを 要 求 することができる そのような 要 求 ありたる 場 合 各 当 事 者 は 他 方 当 事 者 との 間 に 契 約 条 項 の 変 更 のための 見 直 しの 討 議 を 開 始 するものとする [15] Entire Agreement or Integration 完 全 合 意 条 項 両 当 事 者 が 契 約 締 結 に 到 るまで いろいろな 経 緯 がある その 法 律 においては 口 頭 の あるいは 文 書 の 又 は 黙 示 の 合 意 がその 時 々に 行 われる 場 合 があるかもしれない しかし 国 際 間 の 契 約 にあっては 契 約 書 とは 別 の 合 意 があったとして 契 約 書 以 外 の 事 を 主 張 され ても 困 る 契 約 書 以 外 のメモやサイドレタ-を 持 ち 出 されても 困 るのである アメリカや イギリスには Parol Evidence Rule( 口 頭 証 拠 排 除 則 )というのがあって 一 定 の 契 約 に ついて 書 面 化 されていないと 主 張 できないという 法 原 則 があるが これとても 世 界 中 のす べての 国 に 適 用 があるわけではない 日 本 の 裁 判 例 ではしばしば 契 約 書 にはそのように 書 いてあってハンも 押 したが 実 際 には 契 約 書 によらない 別 の 約 束 事 があった というよう な 主 張 がなされ それが 取 り 上 げられるのである 国 際 間 の 契 約 でこのような 主 張 がなされると 困 るので Entire Agreement ( 完 全 合 意 ) あるいは Integration( 統 合 )という 条 項 を 入 れて 契 約 書 以 外 のものを 証 拠 として 持 ち 出 し 主 張 することを 排 除 するのが 通 例 である この 条 項 は 将 来 の 義 務 を 定 める 条 項 ではな いので 助 動 詞 shall を 使 わない 点 に 注 意 尚 完 全 合 意 のパラグラフに 付 随 して 将 来 の 変 更 についても 言 及 しているのが 普 通 で ある この 場 合 は 将 来 の 取 決 めであるから 助 動 詞 shall が 使 われる Examples (a) This Agreement constitutes and contains the entire agreement between the parties hereto regarding the subject matter contained herein and supersedes all prior and contemporaneous agreements, understandings, representations, correspondence between the parties relating to the subject BABEL Corporation 34

36 matter hereof. No amendment or supplement of this agreement shall be effective and binding unless such amendment or supplement is executed in writing by persons duly authorized to sign such agreements in writing on behalf of the parties. (b) This Agreement represents the complete and final understanding of the, parties hereto and replaces and supersedes all previously existing agreements and arrangements between the parties relating to the subject matter hereof. This Agreement may be amended, modified or altered only by an instrument in writing duly executed by the parties hereto. (c) This Agreement contains the entire understanding between the parties hereto and supersedes any and all prior negotiations, correspondences, understandings and agreements between the parties with respect to the subject matter hereof and shall not be modified, except when confirmed in writing by the parties hereto. (d) This Agreement sets forth the entire agreement and understanding between the parties as to the subject matter hereof and merges all prior discussions between them. Neither of the parties shall be bound by any warranties, understandings or representations with respect to such subject matter other than as expressly provided herein or in a writing signed with or subsequent to execution hereof by an authorized representative of the party to be bound thereby. No amendment or modification of this Agreement or any of the provisions hereof shall be binding upon the parties unless made in writing and signed on behalf of both parties. 例 文 訳 (a) 本 契 約 は 本 契 約 中 に 含 まれる 主 題 の 事 項 に 関 する 当 事 者 間 の 完 全 な 合 意 を 構 成 包 含 するものであり 且 つ 本 件 主 題 事 項 に 関 する 当 事 者 間 の 過 去 及 び 現 在 の 合 意 了 解 表 明 及 び 連 絡 通 信 の 一 切 にとってかわるものであるものとする 本 契 約 の 変 更 又 は 補 足 は それら 変 更 又 は 補 足 が 当 事 者 の 為 にそのような 文 書 の 合 意 に 署 名 する 権 限 を 正 式 に 有 する 者 によって 調 印 されない 限 り 効 力 を 有 せず 当 事 者 を 拘 束 し ないものとする BABEL Corporation 35

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター 建 築 物 調 査 業 務 約 款 ( 趣 旨 ) 第 1 条 建 築 物 調 査 申 請 者 ( 以 下 甲 という ) 及 び 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター( 以 下 乙 という )は エネルギーの 使 用 の 合 理 化 等 に 関 する 法 律 ( 昭 和 54 年 法 律 第 49 号 以 下 法 という ) 第 76

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 85,772 流 動 負 債 22,025 現 金 及 び 預 金 49,232 営 業 未 払 金 1,392 営 業 未 収 入 金 6,597 未 払 金 1,173 前 払 費 用 313 未

More information

3-1_CSAJ_投資契約書_シードラウンド)

3-1_CSAJ_投資契約書_シードラウンド) 投 資 契 約 書 目 次 第 1 章 本 契 約 の 目 的 払 込 手 続 等... - 1 - 第 1 条 ( 本 契 約 の 目 的 )... - 1 - 第 2 条 ( 本 株 式 の 発 行 及 び 取 得 )... - 1 - 第 3 条 ( 払 込 手 続 き)... - 1 - 第 4 条 ( 前 提 条 件 )... - 1 - 第 2 章 発 行 会 社 及 び 経 営 株 主

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当 様 式 第 4 号 ( 第 5 条 関 係 ) 忠 岡 町 イメージキャラクター 使 用 契 約 書 忠 岡 町 ( 以 下 甲 という )と ( 以 下 乙 という )とは 忠 岡 町 イメージキャラクター( 以 下 キャラクター という )の 使 用 について 次 のとお り 契 約 を 締 結 する (キャラクターの 使 用 許 諾 ) 第 1 条 甲 は 乙 に 対 して キャラクターを 使

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

第 4 条 (1) 使 用 者 は 2 年 を 超 えない 範 囲 内 で( 期 間 制 勤 労 契 約 の 反 復 更 新 等 の 場 合 は その 継 続 勤 労 した 総 期 間 が2 年 を 超 えない 範 囲 内 で) 期 間 制 勤 労 者 を 使 用 することができる ただ し 次 の

第 4 条 (1) 使 用 者 は 2 年 を 超 えない 範 囲 内 で( 期 間 制 勤 労 契 約 の 反 復 更 新 等 の 場 合 は その 継 続 勤 労 した 総 期 間 が2 年 を 超 えない 範 囲 内 で) 期 間 制 勤 労 者 を 使 用 することができる ただ し 次 の 期 間 制 及 び 短 時 間 勤 労 者 保 護 等 に 関 する 法 律 ( 制 定 2006.12.21) ( 法 律 第 12469 号 2014.3.18, 一 部 改 正 ) 翻 訳 : 新 谷 眞 人 日 本 大 学 法 学 部 教 授 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 法 律 は 期 間 制 勤 労 者 及 び 短 時 間 勤 労 者 に 対 する 不 合 理 な

More information

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 井 上 誠 一 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)とは 法 定 調 書 提 出 業 務 ( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する 記 ( 信 義 誠 実 の 原 則 ) 第 1 条 甲 および 乙 は 信 義 に 従

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

パソコン賃貸借契約

パソコン賃貸借契約 委 託 契 約 書 ( 案 ) 公 立 大 学 法 人 福 井 県 立 大 学 ( 以 下 甲 という )と ( 以 下 乙 という ) とは 福 井 県 立 大 学 の 情 報 ネットワーク 管 理 補 助 業 務 に 関 し 次 の 各 条 項 により 委 託 契 約 を 締 結 し 信 義 に 従 って 誠 実 にこれを 履 行 するものとする ( 総 則 ) 第 1 条 甲 は 情 報 ネットワーク

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

第 5 条 ( 有 効 期 間 ) 1. 本 サービスの 有 効 期 間 は 当 社 が 指 定 した 日 をもって 開 始 とし 当 該 サービス 対 象 物 件 に 入 居 する 契 約 が 終 了 した 日 をもって 終 了 とします 2. 既 に 入 居 している 住 戸 が 新 たにサービ

第 5 条 ( 有 効 期 間 ) 1. 本 サービスの 有 効 期 間 は 当 社 が 指 定 した 日 をもって 開 始 とし 当 該 サービス 対 象 物 件 に 入 居 する 契 約 が 終 了 した 日 をもって 終 了 とします 2. 既 に 入 居 している 住 戸 が 新 たにサービ コンシェルジュサービス 会 員 規 約 第 1 章 総 則 第 1 条 ( 適 用 関 係 ) 1.この 会 員 規 約 は 株 式 会 社 三 ラージ( 以 下 当 社 といいます )が 株 式 会 社 アクトコ ールを 通 じて 運 営 するコンシェルジュサービス( 以 下 本 サービス といいます )の 提 供 及 びその 利 用 に 関 して 適 用 されます( 以 下 会 員 規 約 といいます

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 27 公 東 観 総 観 第 13 号 平 成 27 年 5 月 15 日 ( 通 則 ) 第 1 条 公 益 財 団 法 人 東 京 観 光 財 団 ( 以 下 財 団 という )が 実 施 する 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )の 交 付 について この 要

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず( 別 紙 2 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 実 務 上 の 検 討 ポイント 第 1 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 概 要 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 ( 以 下 D&O 保 険 ) とは 保 険 契 約 者 である 会 社 と 保 険 者 である 保 険 会 社 の 契 約 により 被 保 険 者 とされている 役 員

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

失 によって 告 知 事 項 について 事 実 を 告 げずまたは 不 実 のことを 告 げたときは 共 済 契 約 者 に 対 する 書 面 による 通 知 をもって 共 済 契 約 を 解 除 することができます た だし 当 組 合 がその 事 実 を 知 りまたは 過 失 によってこれを 知

失 によって 告 知 事 項 について 事 実 を 告 げずまたは 不 実 のことを 告 げたときは 共 済 契 約 者 に 対 する 書 面 による 通 知 をもって 共 済 契 約 を 解 除 することができます た だし 当 組 合 がその 事 実 を 知 りまたは 過 失 によってこれを 知 自 動 車 損 害 賠 償 責 任 共 済 約 款 ( 責 任 の 範 囲 ) 第 1 条 当 組 合 は 自 動 車 損 害 賠 償 責 任 共 済 証 明 書 ( 以 下 証 明 書 といいます ) 記 載 の 自 動 車 ( 以 下 被 共 済 自 動 車 といいます )の 日 本 国 内 ( 日 本 国 外 における 日 本 船 舶 内 を 含 みます )における 運 行 によって 他 人

More information

サイバートラスト デバイスマネジメント オプションサービス特約

サイバートラスト デバイスマネジメント オプションサービス特約 サイバートラスト デバイスマネジメント オプションサービス 特 約 発 効 日 : 平 成 23 年 (2011 年 ) 10 月 24 日 第 1 条 特 約 の 適 用 1.サイバートラスト デバイスマネジメント オプションサービス 特 約 ( 以 下 本 特 約 という)は サイバー トラスト デバイスマネジメント( 以 下 デバイスマネジメント という)の 附 帯 サービスの 提 供 条 件

More information

目     次

目     次 制 裁 規 程 第 1 章 総 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 定 款 第 57 条 に 基 づき 会 員 及 び 会 員 を 所 属 商 品 先 物 取 引 業 者 とする 商 品 先 物 取 引 仲 介 業 者 ( 以 下 会 員 等 という )の 商 品 先 物 取 引 業 務 ( 定 款 第 3 条 第 1 項 第 5 号 に 定 める 業 務 をいう 以 下 この 規 程 において

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上 オープンカウンター 方 式 による 見 積 合 せの 公 示 次 のとおり オープンカウンター 方 式 による 見 積 合 せを 実 施 します 平 成 28 年 5 月 27 日 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 中 部 支 社 総 務 部 長 畔 柳 健 二 1 調 達 内 容 (1) 調 達 件 名 平 成 28 年 度 共 用 書 庫 機 密 文 書 廃 棄 ( 未 開 封 溶

More information

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定 1.( 自 動 継 続 ) (1) 自 動 継 続 自 由 金 利 型 定 期 預 金 ( 以 下 この 預 金 といいます )は 通 帳 記 載 の 満 期 日 に 前 回 と 同 一 期 間 の 自 由 金 利 型 定 期 預 金 に 自 動 的 に 継 続 します 継 続 された 預 金 についても 同 様 とします (2) この 預 金 の 継 続 後 の 利 率 は 継 続 日 ( 継 続

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 公 告 第 83 号 平 成 28 年 度 における 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 職 員 に 対 するストレスチェック 制 度 実 施 等 に 関 する 業 務 の 委 託 に 係 る 単 価 契 約 ( 単 価 の 設 定 を 契 約 の 主 目 的 とし 一 定 の 期 間 内 において 供 給

More information

Microsoft PowerPoint - 080509葉玉弁護士資料.ppt

Microsoft PowerPoint - 080509葉玉弁護士資料.ppt インサイダー 取 引 の 問 題 点 TMI 総 合 法 律 事 務 所 弁 護 士 葉 玉 匡 美 会 社 関 係 者 等 のインサイダー 取 引 (166 条 ) 要 件 = 1 会 社 関 係 者 等 が 2 重 要 事 実 の 発 生 後 3 公 表 前 に 4 重 要 事 実 を 知 りながら 5 特 定 有 価 証 券 等 の 6 売 買 等 をすること 重 要 事 実 の 発 生 1

More information

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利 自 由 金 利 型 定 期 預 金 M 型 (スーパー 定 期 ) 規 定 1.( 取 扱 店 の 範 囲 ) (1) 個 人 のお 客 さま この 預 金 は 当 店 のほか 当 金 庫 本 支 店 および 当 金 庫 が 提 携 した 他 の 労 働 金 庫 ( 以 下 提 携 金 庫 といいます )のどこの 店 舗 でも 預 入 れができます (2) 団 体 のお 客 さま この 預 金 は

More information

Microsoft Word - s-17-yatukan

Microsoft Word - s-17-yatukan 自 動 車 損 害 賠 償 責 任 保 険 普 通 保 険 約 款 ( 責 任 の 範 囲 ) 第 1 条 当 会 社 は, 自 動 車 損 害 賠 償 責 任 保 険 証 明 書 ( 以 下 証 明 書 といいます ) 記 載 の 自 動 車 ( 以 下 被 保 険 自 動 車 といいます )の 日 本 国 内 ( 日 本 国 外 における 日 本 船 舶 内 を 含 みます )における 運 行

More information

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 申 告 について 埼 玉 県 県 税 事 務 所 平 成 28 年 4 月 凡 例 法 地 方 税 法 政 令 地 方 税 法 施 行 令 規 則 地 方 税 法 施 行 規 則 通 ( 県 ) 地 方 税 法 の 施 行 に 関 する 取 扱 いについて( 道 府 県 関 係 ) 1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の

More information

ただし 当 該 事 故 が 本 特 典 の 適 用 対 象 となった 会 員 の 直 近 の 事 故 発 生 日 から 起 算 して 1 年 以 内 に 発 生 した 事 故 である 場 合 補 償 の 対 象 とはなりません 対 象 端 末 について 当 社 が 別 途 提 供 する ケータイ 補

ただし 当 該 事 故 が 本 特 典 の 適 用 対 象 となった 会 員 の 直 近 の 事 故 発 生 日 から 起 算 して 1 年 以 内 に 発 生 した 事 故 である 場 合 補 償 の 対 象 とはなりません 対 象 端 末 について 当 社 が 別 途 提 供 する ケータイ 補 dカードケータイ 補 償 規 約 dカードケータイ 補 償 規 約 ( 以 下 本 規 約 といいます)は 当 社 がdカードの 会 員 に 対 し 提 供 する dカードケータイ 補 償 ( 以 下 本 特 典 といいます)の 内 容 および 提 供 条 件 等 の 基 本 的 事 項 を 定 めるものです 第 1 条 ( 定 義 ) 本 規 約 において 使 用 する 用 語 の 定 義 は 以

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

<4D F736F F D F936F985E8C9A927A95A892B28DB88B408AD68BC696B18B4B92F E646F63>

<4D F736F F D F936F985E8C9A927A95A892B28DB88B408AD68BC696B18B4B92F E646F63> 株 式 会 社 確 認 サービス 登 録 建 築 物 調 査 機 関 業 務 規 程 目 次 第 1 章 総 則 第 1 条 趣 旨 第 2 条 適 用 範 囲 第 3 条 基 本 方 針 第 2 章 建 築 物 調 査 の 業 務 を 実 施 する 時 間 及 び 休 日 に 関 する 事 項 第 4 条 建 築 物 調 査 の 業 務 を 行 う 時 間 及 び 休 日 第 3 章 事 業 所

More information

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること 大 好 きポイント コンサドーレ 札 幌 サービス 利 用 規 約 第 1 条 ( 目 的 ) 1. 本 規 約 は フェリカポケットマーケティング 株 式 会 社 ( 以 下 当 社 )が 発 行 する 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カ ード 及 びポイントサービスの 利 用 条 件 について 定 めます 2. 利 用 者 が 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カードの 利 用

More information

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸 大 阪 府 道 高 速 大 阪 池 田 線 等 に 関 する 協 定 独 立 行 政 法 人 日 本 高 速 道 路 保 有 債 務 返 済 機 構 ( 以 下 機 構 という )と 阪 神 高 速 道 路 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )は 高 速 道 路 株 式 会 社 法 ( 平 成 16 年 法 律 第 99 号 以 下 道 路 会 社 法 という ) 第 6 条 第 1 項

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

注 意 すべきポイント 1 入 社 誓 約 書 は 社 員 の 入 社 にあたり 入 社 前 に 社 員 としての 自 覚 を 促 すとともに 正 当 な 理 由 のない 内 定 辞 退 を 防 止 するために 提 出 させるものです 2 2 以 降 の 注 意 すべきポイントについては マイ 法

注 意 すべきポイント 1 入 社 誓 約 書 は 社 員 の 入 社 にあたり 入 社 前 に 社 員 としての 自 覚 を 促 すとともに 正 当 な 理 由 のない 内 定 辞 退 を 防 止 するために 提 出 させるものです 2 2 以 降 の 注 意 すべきポイントについては マイ 法 入 社 誓 約 書 株 式 会 社 御 中 住 所 : 平 成 年 月 日 氏 名 : 印 今 般 私 は 貴 社 に 従 業 員 として 入 社 することを 承 諾 いたしますとともに 下 記 事 項 を 遵 守 の 上 誠 実 に 履 行 することを 誓 約 いたします 1 貴 社 の 就 業 規 則 その 他 服 務 に 関 する 諸 規 定 を 遵 守 し 誠 実 に 勤 務 すること 2

More information

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD 平 成 26 年 度 改 正 関 係 参 考 資 料 ( 際 課 税 関 係 ) 法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECDモデル 租 税 条

More information

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任 地 方 公 務 員 法 ( 抜 粋 ) 第 六 節 の 二 退 職 管 理 ( 再 就 職 者 による 依 頼 等 の 規 制 ) 第 三 十 八 条 の 二 職 員 ( 臨 時 的 に 任 用 された 職 員 条 件 付 採 用 期 間 中 の 職 員 及 び 非 常 勤 職 員 ( 第 二 十 八 条 の 五 第 一 項 に 規 定 する 短 時 間 勤 務 の 職 を 占 める 職 員 を 除

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

(1) この 貯 金 は 預 入 の 日 から 起 算 して10 年 が 経 過 した 日 に 払 戻 金 の 全 部 を 同 一 のこ の 貯 金 に 継 続 して 預 入 する 取 扱 いをします (2) 継 続 預 入 後 の 利 率 は 継 続 日 における 当 行 所 定 の 利 率 とし

(1) この 貯 金 は 預 入 の 日 から 起 算 して10 年 が 経 過 した 日 に 払 戻 金 の 全 部 を 同 一 のこ の 貯 金 に 継 続 して 預 入 する 取 扱 いをします (2) 継 続 預 入 後 の 利 率 は 継 続 日 における 当 行 所 定 の 利 率 とし 財 産 形 成 定 額 貯 金 規 定 1 財 産 形 成 定 額 貯 金 財 産 形 成 定 額 貯 金 ( 以 下 この 貯 金 といいます )は 勤 労 者 財 産 形 成 促 進 法 ( 以 下 財 形 法 といいます )に 規 定 する 勤 労 者 財 産 形 成 貯 蓄 契 約 ( 以 下 財 産 形 成 貯 蓄 契 約 といいます )に 基 づき 預 入 される 定 額 貯 金 です

More information

( 会 員 資 格 の 取 得 ) 第 6 条 本 会 の 会 員 になろうとする 者 は 別 に 定 める 入 会 届 により 申 し 込 みを し 理 事 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 員 の 権 利 義 務 ) 第 7 条 会 員 は 本 会 の 事 業 活 動 につき そ

( 会 員 資 格 の 取 得 ) 第 6 条 本 会 の 会 員 になろうとする 者 は 別 に 定 める 入 会 届 により 申 し 込 みを し 理 事 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 員 の 権 利 義 務 ) 第 7 条 会 員 は 本 会 の 事 業 活 動 につき そ 一 般 社 団 法 人 宮 崎 県 法 人 会 連 合 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 宮 崎 県 法 人 会 連 合 会 ( 以 下 本 会 とう ) と 称 ( 事 務 所 ) 第 2 条 本 会 は 主 たる 事 務 所 を 宮 崎 県 宮 崎 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 決 済 WG 7-1 論 点 の 整 理 1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 紙 ICチップ 等 の 有 体 物 にその 価 値 が 記

More information

若 しくは 利 益 の 配 当 又 はいわゆる 中 間 配 当 ( 資 本 剰 余 金 の 額 の 減 少 に 伴 うものを 除 きます 以 下 同 じです )を した 場 合 には その 積 立 金 の 取 崩 額 を 減 2 に 記 載 す るとともに 繰 越 損 益 金 26 の 増 3 の

若 しくは 利 益 の 配 当 又 はいわゆる 中 間 配 当 ( 資 本 剰 余 金 の 額 の 減 少 に 伴 うものを 除 きます 以 下 同 じです )を した 場 合 には その 積 立 金 の 取 崩 額 を 減 2 に 記 載 す るとともに 繰 越 損 益 金 26 の 増 3 の 別 表 五 別 ( 表 一 五 )( 一 ) 利 益 積 立 金 額 及 び 資 本 金 金 等 等 の 額 の 額 計 の 算 計 に 算 関 に する 関 明 する 細 書 明 細 書 1 利 益 積 立 金 額 の 計 算 に 関 する 明 細 書 ⑴ この 明 細 書 の 用 途 この 明 細 書 は 法 第 2 条 第 18 号 及 び 令 第 9 条 (( 利 益 積 立 金 額 ))に

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

疑わしい取引の参考事例

疑わしい取引の参考事例 ( 別 添 ) 疑 わしい 取 引 の 参 考 事 例 記 号 記 号 記 号 記 号 預 金 取 扱 い 金 融 機 関 保 険 会 社 証 券 会 社 外 国 証 券 会 社 及 び 投 資 信 託 委 託 業 者 証 券 金 融 会 社 貸 金 業 者 抵 当 証 券 業 者 商 品 投 資 販 売 業 者 小 口 債 権 販 売 業 者 不 動 産 特 定 共 同 事 業 者 金 融 先 物

More information

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

一部解約可能型定期預金(複利型)規定 一 部 解 約 可 能 型 定 期 預 金 ( 複 利 型 ) 規 定 この 規 定 は 一 部 解 約 可 能 型 定 期 預 金 ( 複 利 型 )についての 当 行 の 取 扱 いを 記 載 したものです な お この 預 金 には 満 期 時 に 自 動 継 続 の 取 扱 いをするもの( 以 下 自 動 継 続 型 といいます )と 自 動 解 約 の 取 扱 いをするもの( 以 下 満

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378> 資 料 6 ( 平 成 26 年 3 月 11 日 資 料 ) 投 票 運 動 の 規 制 について 選 挙 運 動 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 により 規 制 されていますが 条 例 に 基 づく 住 民 投 票 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 が 適 用 されないことから 選 挙 のような 制 限 を 加 えず 可 能 な 限 り 自 由 としている 自 治 体 が

More information

<5461726F2D8A678F5B92CA92428169926E95FB8CF68BA4926391CC9770816A>

<5461726F2D8A678F5B92CA92428169926E95FB8CF68BA4926391CC9770816A> 建 設 省 経 振 発 第 8 号 平 成 11 年 1 月 28 日 改 正 国 総 建 第 199 号 国 総 建 整 第 156 号 平 成 20 年 10 月 17 日 都 道 府 県 知 事 政 令 指 定 都 市 長 あて 建 設 省 建 設 経 済 局 長 公 共 工 事 に 係 る 工 事 請 負 代 金 債 権 の 譲 渡 を 活 用 した 融 資 制 度 について 建 設 投 資

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

Suica付学生証等利用特約(案)

Suica付学生証等利用特約(案) PASMO 付 身 分 証 等 利 用 特 約 第 1 条 ( 目 的 ) 本 特 約 は PASMO 付 身 分 証 等 の 発 行 者 である 身 分 証 等 の 発 行 者 ( 以 下 身 分 証 等 発 行 者 といいます ) 東 京 急 行 電 鉄 株 式 会 社 ( 以 下 事 業 者 といいます ) 及 び 株 式 会 社 パスモ( 以 下 パスモ といいます )が PASMO 付 身

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産 平 成 2 年 度 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 の 結 果 会 計 検 査 院 1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産 及 び

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

積 み 立 てた 剰 余 金 の 配 当 に 係 る 利 益 準 備 金 の 額 は 利 益 準 備 金 1 の 増 3 に 記 載 します ⑸ 平 成 22 年 10 月 1 日 以 後 に 適 格 合 併 に 該 当 しない 合 併 により 完 全 支 配 関 係 がある 被 合 併 法 人 か

積 み 立 てた 剰 余 金 の 配 当 に 係 る 利 益 準 備 金 の 額 は 利 益 準 備 金 1 の 増 3 に 記 載 します ⑸ 平 成 22 年 10 月 1 日 以 後 に 適 格 合 併 に 該 当 しない 合 併 により 完 全 支 配 関 係 がある 被 合 併 法 人 か 別 表 五 ( 一 ) 利 益 積 立 金 額 及 び 資 本 金 等 の 額 の 計 算 に 関 する 明 細 書 1 利 益 積 立 金 額 の 計 算 に 関 する 明 細 書 ⑴ この 明 細 書 の 用 途 この 明 細 書 は 法 第 2 条 第 18 号 及 び 令 第 9 条 (( 利 益 積 立 金 額 ))に 規 定 する 利 益 積 立 金 額 を 計 算 するために 使 用

More information

特 定 が 必 要 であり, 法 7 条 の 裁 量 的 開 示 を 求 める 第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 特 定 法 人 が 大 森 税 務 署 に 提 出 した, 特 定 期 間 の

特 定 が 必 要 であり, 法 7 条 の 裁 量 的 開 示 を 求 める 第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 特 定 法 人 が 大 森 税 務 署 に 提 出 した, 特 定 期 間 の 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 23 年 5 月 19 日 ( 平 成 23 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 247 号 ) 答 申 日 : 平 成 24 年 4 月 27 日 ( 平 成 24 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 25 号 ) 事 件 名 : 特 定 会 社 に 係 る 売 掛 金 内 訳 書 等 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否 )に

More information

(Microsoft Word - 02 \215s\220\2552010 \214o\214\261\216\322\203C\203x\203\223\203g\201i\226\257\226@\201j.doc)

(Microsoft Word - 02 \215s\220\2552010 \214o\214\261\216\322\203C\203x\203\223\203g\201i\226\257\226@\201j.doc) 行 政 書 士 主 要 3 科 目 ( 憲 法 民 法 行 政 法 ) 基 礎 力 養 成 講 座 民 法 誰 が 誰 だかわからない? 登 場 人 物 4 人 以 上 の 過 去 問 で 学 習 する 事 案 処 理 した Aが 受 Aは B けた Bが 所 同 有 建 死 の 亡 物 甲 を し Bの 土 建 地 築 するについては そのための 相 続 人 地 Dが 上 権 甲 の 土 設 地

More information

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主 設 立 認 可 申 請 書 必 要 書 類 とチェック 事 項 必 要 書 類 チェック 事 項 基 本 書 類 設 立 認 可 申 請 書 定 款 添 付 書 類 目 録 財 産 目 録 土 関 係 土 不 動 産 登 記 事 項 証 明 書 図 面 ( 周 辺 図 配 置 図 平 面 図 ) 土 公 図 土 土 契 約 書 ( 写 ) 身 分 証 明 書 印 鑑 登 録 証 明 書 成 年 被

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令 岡 山 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 ( 平 成 6 年 3 月 22 日 警 察 訓 令 第 9 号 ) 改 正 平 成 6 年 12 月 22 日 警 察 訓 令 第 26 号 平 成 12 年 3 月 14 日 警 察 訓 令 第 8 号 平 成 13 年 7 月 2 日 警 察 訓 令 第 19 号 平 成 21 年 3 月 19 日 警 察 訓 令 第

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定 1.( 総 合 口 座 取 引 ) (1) 次 の 各 号 の 取 引 は 三 井 住 友 信 託 の 総 合 口 座 として 利 用 すること( 以 下 この 取 引 といいます )ができます 1 普 通 預 金 2 自 動 継 続 自 由 金 利 型 定 期 預 金 (M 型 ) 自 由 金 利 型 定 期 預 金 (M 型 ) 自 動 継 続 自 由 金 利 型 定 期 預 金 自 由 金 利

More information

大槌町震災復興事業○○○地区他の施工等に関する包括委託業務

大槌町震災復興事業○○○地区他の施工等に関する包括委託業務 蒲 生 北 部 地 区 被 災 市 街 地 復 興 土 地 区 画 整 理 事 業 等 包 括 委 託 基 本 協 定 書 ( 案 ) 仙 台 市 ( 以 下 委 託 者 という )と ( 以 下 受 託 者 という )は 蒲 生 北 部 地 区 被 災 市 街 地 復 興 土 地 区 画 整 理 事 業 等 包 括 委 託 ( 以 下 本 という )ついて 募 集 要 項 及 び 受 託 者 の

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

27-045人事規程270401

27-045人事規程270401 国 立 研 究 開 発 法 人 産 業 技 術 総 合 研 究 所 人 事 規 程 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 17 規 程 第 21 号 最 終 改 正 平 成 27 年 4 月 1 日 27 規 程 第 45 号 一 部 改 正 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 研 究 開 発 法 人 産 業 技 術 総 合 研 究 所 職 員 就 業 規

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

( 会 員 の 資 格 喪 失 ) 第 8 条 会 員 が 次 のいずれか に 該 当 する 場 合 には その 資 格 を 喪 失 する (1) 退 会 したとき (2) 成 年 被 後 見 人 又 は 被 保 佐 人 となったとき (3) 死 亡 し 若 しくは 失 踪 宣 告 を 受 け 又

( 会 員 の 資 格 喪 失 ) 第 8 条 会 員 が 次 のいずれか に 該 当 する 場 合 には その 資 格 を 喪 失 する (1) 退 会 したとき (2) 成 年 被 後 見 人 又 は 被 保 佐 人 となったとき (3) 死 亡 し 若 しくは 失 踪 宣 告 を 受 け 又 一 般 社 団 法 人 青 森 県 計 量 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 協 会 は 一 般 社 団 法 人 青 森 県 計 量 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 本 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 青 森 県 青 森 市 に 置 く ( 目 的 ) 第 3 条 本 協 会 は 県 民 の 正 しい 計 量 思 想 の 啓 発 及 び

More information

<88F38DFC81693132944E8F8A93BE92BC914F979D985F837D8358835E815B816A>

<88F38DFC81693132944E8F8A93BE92BC914F979D985F837D8358835E815B816A> 平 成 23 年 平 成 24 年 改 正 等 に 伴 う 理 論 マスタ-の 改 訂 ( 理 論 マスターに 貼 付 可 能 ) 平 成 23 年 改 正 等 2ー4 給 与 所 得 者 の 特 定 支 出 控 除 の 特 例 Ⅲ 申 告 要 件 ( 法 57の23) この 規 定 は 確 定 申 告 書 修 正 申 告 書 又 は 更 正 請 求 書 にこの 規 定 の 適 用 を 受 け る

More information

Microsoft Word 差替_【900】(旧69)「交代」120111CL.docx

Microsoft Word 差替_【900】(旧69)「交代」120111CL.docx 監 査 基 準 委 員 会 報 告 書 900 監 査 人 の 交 代 平 成 23 年 12 月 22 日 日 本 公 認 会 計 士 協 会 監 査 基 準 委 員 会 ( 報 告 書 : 第 6 9 号 ) 項 番 号 Ⅰ 本 報 告 書 の 範 囲 及 び 目 的 1. 本 報 告 書 の 範 囲... 1 2. 監 査 人 の 責 任... 3 3. 本 報 告 書 の 目 的... 4

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ドーピング 防 止 規 程 1. 世 界 ドーピング 防 止 規 程 日 本 ドーピング 防 止 規 程 及 び CMAS ドーピング 防 止 規 程 1.1 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ( 以 下 JUSF という )は 世 界 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 WADA 規 程 という ) 日 本 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 JADA 規

More information

11smts_cover_a

11smts_cover_a www.smts.jp 出 展 規 約 1. 規 約 の 履 行 出 展 者 は 以 下 に 述 べる 各 規 約 および 主 催 者 から 提 示 された 出 展 のご 案 内 および 出 展 申 込 企 業 を 対 象 に 行 う 出 展 者 説 明 会 にて 配 付 する 出 展 者 マニュアル の 各 規 定 ( 以 下 に 説 明 する 展 示 に 関 する 規 約 に 一

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2081694832302E36816A984A93AD8C5F96F1964082CC837C8343839383678140838A815B8374838C836283672E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2081694832302E36816A984A93AD8C5F96F1964082CC837C8343839383678140838A815B8374838C836283672E707074> 労 働 契 約 法 のポイント 労 働 契 約 法 がスタート! ~ 平 成 20 年 3 月 施 行 ~ 就 業 形 態 が 多 様 化 し が 個 別 に 決 定 変 更 される ようになり 個 別 労 働 紛 争 が 増 えています この 紛 争 の 解 決 の 手 段 とし ては 裁 判 制 度 のほかに 平 成 13 年 から 個 別 労 働 紛 争 解 決 制 度 が 平 成 18 年

More information

Taro-匿名組合 151009 栄

Taro-匿名組合 151009 栄 匿 名 組 合 の 法 務 会 計 税 務 Ⅰ. 匿 名 組 合 とは 匿 名 組 合 契 約 とは 当 事 者 の 一 方 が 相 手 方 の 営 業 のために 出 資 をし その 営 業 から 生 ず る 利 益 を 分 配 することを 約 する 各 当 事 者 が 出 資 をして 共 同 の 事 業 を 営 むことを 約 する 契 約 である( 商 法 535) 出 資 は 財 産 出 資 のみ

More information

キ 短 時 間 労 働 者 の 雇 用 管 理 の 改 善 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 5 年 法 律 第 76 号 ) ク 労 働 契 約 法 ( 平 成 19 年 法 律 第 128 号 ) ケ 健 康 保 険 法 ( 大 正 11 年 法 律 第 70 号 ) コ 厚 生 年 金 保

キ 短 時 間 労 働 者 の 雇 用 管 理 の 改 善 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 5 年 法 律 第 76 号 ) ク 労 働 契 約 法 ( 平 成 19 年 法 律 第 128 号 ) ケ 健 康 保 険 法 ( 大 正 11 年 法 律 第 70 号 ) コ 厚 生 年 金 保 県 契 約 における 適 正 な 労 働 条 件 の 確 保 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 県 契 約 において 当 該 県 契 約 に 基 づく 業 務 に 関 わる 労 働 者 の 適 正 な 労 働 条 件 を 確 保 し もって 労 働 者 の 生 活 の 安 定 を 図 り 公 共 工 事 及 び 公 共 サービス の 質 の 向 上 に 資 するために

More information