<4D F736F F D2097CF979D95F18D908F C668DDA9770>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D6963726F736F667420576F7264202D2097CF979D95F18D908F9148508C668DDA9770>"

Transcription

1 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 平 成 4 5 年 度 文 部 科 学 省 科 学 研 究 費 補 助 金 若 手 研 究 (B)( 課 題 番 号 :47007) A Study of the Behavioral Norms with regard to the University-Industry Research Relationships 2004 年 月 新 谷 由 紀 子 ( 筑 波 大 学 産 学 リエゾン 共 同 研 究 センター)

2 は じ め に 大 学 の 研 究 教 育 の 内 容 や 質 が 厳 しく 問 われる 現 在 長 引 く 景 気 の 低 迷 やそれに 伴 う 政 府 の 財 政 危 機 とも 相 まって 日 本 の 経 済 活 性 化 と 研 究 教 育 の 質 の 向 上 を 産 学 連 携 に 期 待 する 声 が 高 まっている しかし これまで 日 本 での 産 学 連 携 のイメージは 必 ずしも 肯 定 的 なものではなかった 企 業 と 大 学 との 癒 着 全 体 主 義 的 発 想 など 戦 後 の 学 生 運 動 でも 攻 撃 の 対 象 になっていた ことは 記 憶 に 新 しい 産 学 連 携 においては 確 かに 企 業 利 益 や 関 与 する 人 間 の 個 人 的 な 利 益 が 強 いインセンテ ィブとなる 場 合 も 多 く 連 携 に 積 極 的 なアメリカなどでは 企 業 から 委 託 された 研 究 に 熱 心 なあまり 教 育 面 がおろそかになっているという 事 例 も 報 告 されている しかし 一 方 で 私 達 が 生 きる 2 世 紀 は 自 然 破 壊 や 汚 染 食 糧 危 機 など 差 し 迫 った 環 境 問 題 が 山 積 しており こうした 人 類 共 通 の 課 題 に 対 処 するためには 産 と 学 が 対 立 構 造 の 中 にあっ ては 解 決 不 可 能 であることも 事 実 である すなわち 産 業 界 と 大 学 が 一 体 となった 取 り 組 みが 非 常 に 重 要 となってくるのである だからこそ 産 学 連 携 の 中 核 に 倫 理 的 観 点 が 不 可 欠 であり 幅 広 い 視 点 から 見 た 産 学 連 携 と 倫 理 のあり 方 が 問 われなければならず それを もって 社 会 環 境 を 形 成 していく 必 要 があるのである 本 研 究 では 産 学 連 携 にかかわる 倫 理 について 大 学 教 員 や 企 業 の 意 識 調 査 を 実 施 すると 共 に 産 学 連 携 が 先 行 して 成 果 を 上 げている 欧 米 諸 国 の 倫 理 規 程 等 を 調 査 した これによ り 今 後 の 日 本 の 大 学 の 倫 理 基 準 について 検 討 したものである 平 成 6 年 月 筑 波 大 学 産 学 リエゾン 共 同 研 究 センター 新 谷 由 紀 子

3 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 ( 平 成 4 5 年 度 文 部 科 学 省 科 学 研 究 費 補 助 金 若 手 研 究 (B)) 目 次 第 章 本 研 究 の 目 的 および 方 法 第 節 本 研 究 の 目 的 第 2 節 本 研 究 の 方 法 2 第 2 章 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 にか かわる 国 内 大 学 アンケート 調 査 結 果 第 節 調 査 の 概 要 3 第 2 節 回 答 者 の 属 性 5 第 3 節 調 査 結 果 の 概 要 8 兼 業 時 間 について 8 2 民 間 等 との 共 同 研 究 受 託 研 究 について 0 3 大 学 発 ベンチャーについて 4 特 許 について 4 5 産 学 連 携 全 体 の 諸 問 題 () 企 業 への 情 報 提 供 等 について 5 (2) 企 業 等 からの 贈 与 役 務 提 供 等 の 問 題 7 (3) 企 業 等 の 供 応 接 待 の 問 題 8 (4) 未 公 開 株 の 譲 り 受 け 20 6 今 後 の 産 学 連 携 に 対 する 考 え 方 () 外 部 資 金 について 2 (2) 兼 職 兼 業 について 23 (3) 特 許 申 請 に 関 する 評 価 について 24 (4) 大 学 発 ベンチャーの 支 援 について 25 (5) TLO の 位 置 付 けについて 27 (6) 学 内 倫 理 規 程 について 28 7 倫 理 問 題 に 対 する 対 策 () 学 生 の 教 育 に 対 する 責 任 について 29 (2) アカウンタビリティについて 3 (3) 企 業 との 関 係 について 32 (4) 未 公 開 株 の 譲 り 受 けの 問 題 34 8 倫 理 規 定 に 対 する 提 案 35 9 その 他 の 自 由 意 見 38 第 4 節 まとめ 4

4 第 3 章 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 にか かわる 外 国 大 学 アンケート 調 査 結 果 第 節 調 査 の 概 要 44 第 2 節 回 答 者 の 属 性 53 第 3 節 調 査 結 果 の 概 要 55 外 部 資 金 と 賃 金 について 55 2 兼 業 の 時 間 制 限 について 56 3 兼 業 規 制 の 緩 和 について 57 4 産 学 連 携 に 対 する 大 学 教 員 の 評 価 58 5 大 学 発 ベンチャーの 評 価 59 6 産 学 連 携 に 関 する 諸 問 題 について () 教 育 純 粋 科 学 対 産 学 連 携 59 (2) 情 報 公 開 研 究 成 果 の 一 般 普 及 対 企 業 秘 密 60 (3) 発 明 の 権 利 6 7 大 学 発 ベンチャーについて () 大 学 発 ベンチャーへの 投 資 6 (2) 株 式 保 有 の 規 定 ガイドラインについて 63 8 企 業 との 金 銭 関 与 に 関 する 情 報 公 開 64 9 利 益 相 反 に 関 する 組 織 の 有 無 64 第 4 節 まとめ 66 第 4 章 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 にか かわる 国 内 外 大 学 アンケート 調 査 結 果 の 比 較 第 節 主 な 調 査 結 果 の 比 較 68 兼 業 の 時 間 制 限 について 68 2 教 育 研 究 と 産 学 連 携 69 3 外 部 資 金 と 賃 金 69 4 兼 業 規 制 の 緩 和 69 5 産 学 連 携 に 関 する 教 員 評 価 70 6 大 学 発 ベンチャーへの 支 援 70 7 情 報 公 開 アカウンタビリティについて 70 第 2 節 調 査 結 果 の 比 較 のまとめ 7 第 5 章 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 にか かわる 企 業 へのアンケート 調 査 結 果 第 節 調 査 の 概 要 72 第 2 節 回 答 者 の 属 性 73 第 3 節 調 査 結 果 の 概 要 75

5 兼 業 時 間 について 75 2 民 間 等 との 共 同 研 究 受 託 研 究 について 76 3 大 学 発 ベンチャーについて 76 4 特 許 について 77 5 産 学 連 携 に 関 する 諸 問 題 について 78 () 企 業 等 からの 贈 与 役 務 提 供 等 の 問 題 78 (2) 企 業 等 の 供 応 接 待 の 問 題 78 (3) 未 公 開 株 の 譲 り 受 け 78 6 今 後 の 産 学 連 携 に 対 する 考 え 方 79 () 外 部 資 金 について 80 (2) 兼 職 兼 業 について 80 (3) 大 学 発 ベンチャーの 支 援 について 8 (4) 情 報 公 開 について 8 (5) 教 育 の 責 任 について 82 7 社 内 倫 理 規 程 について 82 8 倫 理 規 程 に 対 する 提 案 83 9 その 他 の 自 由 意 見 85 第 4 節 まとめ 第 6 章 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 に かかわる 国 内 と 企 業 のアンケート 調 査 結 果 の 比 較 第 節 主 な 調 査 結 果 の 比 較 86 兼 業 時 間 について 86 2 民 間 等 との 共 同 研 究 受 託 研 究 について 86 3 大 学 発 ベンチャーについて 86 4 特 許 について 87 5 企 業 等 からの 贈 与 役 務 提 供 等 の 問 題 87 6 企 業 等 の 供 応 接 待 の 問 題 87 7 未 公 開 株 の 譲 り 受 け 87 8 外 部 資 金 について 88 9 兼 職 兼 業 について 88 0 大 学 発 ベンチャーの 支 援 について 88 情 報 公 開 アカウンタビリティについて 88 2 教 育 の 責 任 について 88 3 大 学 社 内 の 倫 理 規 程 について 89 4 倫 理 規 程 に 対 する 提 案 89 5 その 他 の 自 由 意 見 89

6 第 2 節 調 査 結 果 の 比 較 のまとめ 90 第 7 章 大 学 における 倫 理 規 程 の 検 討 第 節 国 立 大 学 法 人 化 後 の 倫 理 規 程 の 前 提 9 第 2 節 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 における 禁 止 行 為 等 との 比 較 92 金 銭 物 品 等 の 贈 与 役 務 の 提 供 等 92 2 未 公 開 株 の 譲 り 受 け 92 3 供 応 接 待 92 第 3 節 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 以 外 の 基 準 について 95 兼 業 ( 外 部 活 動 ) 規 制 について 95 2 特 許 について 96 3 大 学 発 ベンチャーへの 支 援 97 4 情 報 公 開 アカウンタビリティについて 98 5 利 益 相 反 ポリシーについて 98 第 4 節 まとめ 03 第 8 章 おわりに 04 資 料 編 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 にかかわるア ンケート 調 査 集 計 結 果 ( 日 本 の 国 公 私 立 大 学 ) 05 2 産 学 連 携 における 行 動 基 準 についてのアンケート 調 査 集 計 結 果 ( 諸 外 国 の 大 学 ) 75 3 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 にかかわるア ンケート 調 査 集 計 結 果 ( 日 本 企 業 ) 95 4 インターネット 調 査 による 英 米 の 倫 理 規 程 資 料 調 査 票 関 係 244 () 各 国 公 私 立 大 学 に 対 する 調 査 協 力 依 頼 文 書 244 (2) 各 国 公 私 立 大 学 教 員 に 対 する 調 査 協 力 依 頼 文 書 245 (3) 調 査 票 ( 国 立 大 学 ) 246 (4) 調 査 票 ( 公 私 立 大 学 ) 252 (5) 外 国 の 大 学 に 対 する 調 査 協 力 依 頼 文 書 258 (6) 調 査 票 ( 外 国 大 学 ) 259 (7) 日 本 企 業 に 対 する 調 査 協 力 依 頼 文 書 262 (8) 調 査 票 ( 企 業 ) 263

7 第 章 本 研 究 の 目 的 お よ び 方 法 第 節 本 研 究 の 目 的 本 研 究 では 産 学 連 携 にかかわる 倫 理 についての 研 究 を 行 う 大 学 が 産 学 連 携 を 通 じ てその 役 割 を 果 たしていく 過 程 では さまざまな 場 で 倫 理 基 準 というものが 必 要 不 可 欠 と なる 本 稿 では 大 学 の 教 員 や 企 業 が 産 学 連 携 における 倫 理 についてどのように 考 えてい るかということについて 調 査 を 実 施 すると 共 に 産 学 連 携 が 先 行 して 成 果 を 上 げている 欧 米 諸 国 の 倫 理 基 準 を 調 査 することによって それら 倫 理 基 準 を 総 合 的 に 検 討 し 現 代 にふ さわしい 大 学 の 理 念 と 倫 理 基 準 を 構 築 することを 目 的 とする

8 第 2 節 本 研 究 の 方 法 産 学 連 携 における 倫 理 のあり 方 については 大 学 自 身 の 取 り 組 みだけではなく 企 業 や 一 般 の 社 会 人 等 を 含 め 広 く 論 議 を 必 要 とする 問 題 である また 国 や 地 域 によって 文 化 的 背 景 などもあり 結 論 を 導 くためには 極 力 偏 りのないものとするために 以 下 のような 幅 の 広 い 調 査 研 究 を 行 った < 平 成 4 年 度 >. 大 学 調 査 産 学 連 携 がどのような 倫 理 基 準 で 行 われているか またそこに 生 じている 問 題 点 は 何 か を 明 らかにし 実 態 を 把 握 するために 国 内 の 大 学 でアンケート 調 査 を 実 施 した ( 調 査 対 象 ) 自 然 科 学 系 の 学 部 学 科 研 究 科 を 有 する 国 公 私 立 大 学 の 中 から 無 作 為 抽 出 した 教 員 2,500 人 内 訳 は 国 立 大 学 教 員,000 人 公 立 大 学 教 員 500 人 私 立 大 学 教 員,000 人 合 計 2,500 人 大 学 数 は 国 立 大 学 30 大 学 公 立 大 学 23 大 学 私 立 大 学 66 大 学 2 産 学 連 携 が 進 んでいる 欧 米 諸 国 にと 同 様 のアンケート 調 査 を 実 施 し 国 内 の 事 情 と 比 較 検 討 した ( 調 査 対 象 ) 米 AUTM(Association of University Technology Managers) 加 盟 機 関 22 箇 所 ( 日 本 を 除 く) 英 大 学 39 箇 所 独 大 学 98 箇 所 仏 大 学 72 箇 所 計 530 箇 所 < 平 成 5 年 度 >. 企 業 調 査 企 業 が 直 面 している 現 代 の 倫 理 問 題 とはどのようなものか またそれらについてどのよ うな 取 り 組 みをしているか さらに 産 学 連 携 を 実 施 する 過 程 でも 何 らかの 制 約 を 設 け ているか 等 について 国 内 の 企 業 を 対 象 にアンケート 調 査 を 実 施 した ( 調 査 対 象 ) 国 内 の 企 業 ( 無 作 為 抽 出 ),000 社 2. 外 国 の 大 学 の 個 別 調 査 平 成 4 年 度 の 調 査 で 明 らかになった 問 題 について さらに 掘 り 下 げるために 産 学 連 携 が 進 んでいる 外 国 の 大 学 倫 理 規 程 等 についてインターネットによる 調 査 を 実 施 した ( 調 査 対 象 ) イギリス アメリカの 大 学 から 各 国 が 実 施 している 大 学 評 価 のトップ 0 校 ずつを 選 別 2

9 第 2 章 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 にかかわ る 国 内 大 学 アンケート 調 査 結 果 第 節 調 査 の 概 要 本 章 で 扱 うのは 自 然 科 学 系 の 学 部 学 科 研 究 科 を 有 する 国 公 私 立 大 学 の 中 から 無 作 為 抽 出 した 教 員 2,500 人 対 象 のアンケート 調 査 結 果 である 調 査 対 象 標 本 数 は 表 2-- の 通 りである この 対 象 の 選 定 根 拠 は 産 学 連 携 が 主 に 自 然 科 学 系 の 教 員 が 関 与 する 場 合 が 多 注 いこと ) また そのような 学 科 を 持 つ 大 学 では 文 科 系 の 教 員 も 産 学 連 携 に 対 する 関 心 が 高 いと 推 定 されるためである 調 査 方 法 は 調 査 対 象 の 大 学 総 務 担 当 課 宛 に 調 査 票 を 郵 送 し 同 課 から 該 当 教 員 へ 配 付 を 依 頼 した また 記 入 した 調 査 票 は 当 該 教 員 から 同 封 の 返 信 用 封 筒 にて 直 接 返 送 を 依 頼 した 調 査 実 施 日 は 平 成 4 年 9 月 8 日 締 め 切 りは 同 年 0 月 5 日 とした また 回 収 状 況 は 表 2--2 の 通 りある なお 配 付 先 の 大 学 は 表 2--3~2--5 に 示 した 表 2-- 調 査 対 象 標 本 数 対 象 学 校 数 配 付 数 国 立 大 学 30,000 公 立 大 学 私 立 大 学 66,000 合 計 3 2,500 表 2--2 調 査 票 回 収 状 況 対 象 配 付 数 回 収 数 回 収 率 (%) 国 立 大 学, 公 私 立 大 学, 合 計 2, 注 ) 菊 本 虔 大 学 と 産 業 界 の 研 究 連 携 システムと 技 術 移 転 に 関 する 実 証 的 研 究 ( 平 成 2 年 度 文 部 科 学 省 科 学 研 究 費 補 助 金 萌 芽 的 研 究 pp.3~4)において 全 国 の 大 学 教 員 576 人 に 対 するアンケート 調 査 で 産 学 連 携 に 関 与 した 経 験 の 有 無 について 質 問 をしている この 結 果 経 験 有 り とする 回 答 は 工 医 理 農 の 分 野 では 7%にのぼるのに 対 し 文 経 済 分 野 では わずか 8%であった 3

10 表 2--3 配 付 先 国 立 大 学 表 2--4 配 付 先 公 立 大 学 表 2--5 配 付 先 私 立 大 学 大 学 名 大 学 名 大 学 名 北 海 道 大 学 札 幌 医 科 大 学 北 海 道 医 療 大 学 2 北 見 工 業 大 学 2 会 津 大 学 2 北 海 道 工 業 大 学 3 東 北 大 学 3 前 橋 工 科 大 学 3 酪 農 学 園 大 学 4 秋 田 大 学 4 東 京 都 立 大 学 4 八 戸 工 業 大 学 5 埼 玉 大 学 5 東 京 都 立 科 学 技 術 大 学 5 東 北 学 院 大 学 6 東 京 農 工 大 学 6 横 浜 市 立 大 学 6 東 北 工 業 大 学 7 東 京 工 業 大 学 7 富 山 県 立 大 学 7 いわき 明 星 大 学 8 東 京 商 船 大 学 8 福 井 県 立 大 学 8 常 磐 大 学 9 電 気 通 信 大 学 9 静 岡 県 立 大 学 9 足 利 工 業 大 学 0 新 潟 大 学 0 愛 知 県 立 大 学 0 自 治 医 科 大 学 長 岡 技 術 科 学 大 学 名 古 屋 市 立 大 学 埼 玉 医 科 大 学 2 金 沢 大 学 2 滋 賀 県 立 大 学 2 埼 玉 工 業 大 学 3 福 井 医 科 大 学 3 京 都 府 立 大 学 3 日 本 工 業 大 学 4 山 梨 大 学 4 大 阪 府 立 大 学 4 千 葉 工 業 大 学 5 信 州 大 学 5 姫 路 工 業 大 学 5 青 山 学 院 大 学 6 静 岡 大 学 6 奈 良 県 立 医 科 大 学 6 共 立 薬 科 大 学 7 名 古 屋 大 学 7 和 歌 山 県 立 医 科 大 学 7 慶 應 義 塾 大 学 8 京 都 工 芸 繊 維 大 学 8 岡 山 県 立 大 学 8 工 学 院 大 学 9 大 阪 大 学 9 広 島 県 立 大 学 9 芝 浦 工 業 大 学 20 島 根 医 科 大 学 20 広 島 市 立 大 学 20 上 智 大 学 2 広 島 大 学 2 山 口 県 立 大 学 2 成 蹊 大 学 22 山 口 大 学 22 九 州 歯 科 大 学 22 中 央 大 学 23 香 川 医 科 大 学 23 熊 本 県 立 大 学 23 帝 京 大 学 24 愛 媛 大 学 24 東 京 工 科 大 学 25 九 州 大 学 25 東 京 工 芸 大 学 26 九 州 芸 術 工 科 大 学 26 東 京 電 機 大 学 27 佐 賀 医 科 大 学 27 東 京 農 業 大 学 28 熊 本 大 学 28 東 京 理 科 大 学 29 鹿 児 島 大 学 29 東 邦 大 学 30 北 陸 先 端 科 学 技 術 大 学 院 大 学 30 法 政 大 学 3 明 治 大 学 32 明 治 薬 科 大 学 33 立 教 大 学 34 早 稲 田 大 学 35 神 奈 川 工 科 大 学 36 関 東 学 院 大 学 37 鶴 見 大 学 38 新 潟 工 科 大 学 39 金 沢 工 業 大 学 40 福 井 工 業 大 学 4 朝 日 大 学 42 愛 知 学 院 大 学 43 大 同 工 業 大 学 44 中 部 大 学 45 豊 田 工 業 大 学 46 四 日 市 大 学 47 同 志 社 大 学 48 大 阪 工 業 大 学 49 大 阪 産 業 大 学 50 大 阪 電 気 通 信 大 学 5 関 西 大 学 52 関 西 学 院 大 学 53 甲 南 大 学 54 神 戸 学 院 大 学 55 岡 山 理 科 大 学 56 吉 備 国 際 大 学 57 広 島 電 機 大 学 58 福 山 大 学 59 山 口 東 京 理 科 大 学 60 四 国 大 学 6 高 知 工 科 大 学 62 九 州 産 業 大 学 63 福 岡 大 学 64 福 岡 工 業 大 学 65 九 州 東 海 大 学 66 崇 城 大 学 4

11 第 2 節 回 答 者 の 属 性 回 答 者 の 専 門 分 野 は 図 2-2-~2-2-3 の 通 りである これをみると 専 門 分 野 では 主 に 工 学 医 学 理 学 が 順 に 多 く 国 立 大 学 ではこの 3 分 野 で 全 体 の 78% 公 私 立 大 学 では 77% 全 体 でも 77%を 占 めている また 職 名 は 教 授 が 国 立 大 学 で 56% 公 私 立 大 学 で 59% 全 体 でも 58%と 最 も 多 く 半 数 を 超 えている( 図 2-2-4~2-2-6) すなわち 回 答 者 の 多 くは 自 然 科 学 系 で 研 究 年 数 の 長 い 人 物 と 推 定 される 図 2-2- 専 門 分 野 ( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :258/ 複 数 回 答 ) 0.4% 0.4% 4.3% 3.2% 9.4% 3.9% 0.4% 20.5% 37.6% 工 学 医 学 理 学 農 学 複 合 領 域 文 学 経 済 学 その 他 図 専 門 分 野 ( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :38/ 複 数 回 答 ) 0.3% 5.5% 工 学 0.3%.6% 医 学.0% 理 学 6.0% 8.% 農 学 44.6% 複 合 領 域 2.9% 文 学 経 済 学 9.7% 法 学 その 他 5

12 図 専 門 分 野 ( 大 学 全 体 ) 0.3% 0.8% 5.3% 0.2% 5.5% ( 回 答 数 :639/ 複 数 回 答 ) 4.9% 0.2%.% 4.8% 20.0% 工 学 医 学 理 学 農 学 複 合 領 域 文 学 経 済 学 法 学 その 他 図 職 名 ( 国 立 大 学 ) 37.0% ( 回 答 数 :254).2% 0.8%.2% 3.9% 55.9% 教 授 助 教 授 講 師 助 手 その 他 図 職 名 ( 公 私 立 大 学 ) 0.3% 9.5% 26.4% ( 回 答 数 :379/ 複 数 回 答 ).6% 2.9% 59.4% 教 授 助 教 授 講 師 助 手 その 他 6

13 図 職 名 ( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :633/ 複 数 回 答 ) 2.2%.4% 0.5% 7.3% 教 授 助 教 授 講 師 30.6% 58.0% 助 手 その 他 7

14 第 3 節 調 査 結 果 の 概 要. 兼 業 時 間 について 問 国 立 大 学 の 教 員 の 兼 業 時 間 については 勤 務 時 間 外 で 職 務 の 遂 行 に 支 障 がない ということが 許 可 の 要 件 の 一 つとなっています 国 立 大 学 法 人 化 後 には 個 人 的 にはどの ようにしたらよいとお 考 えですか 番 号 に 印 をお 付 け 下 さい ( 国 立 大 学 教 員 )および 問 兼 業 時 間 に 関 しては 大 学 によって 様 々な 規 程 があると 思 いますが 個 人 的 には どのようにしたらよいとお 考 えですか 番 号 に 印 をお 付 け 下 さい ( 公 私 立 大 学 教 員 ) の 各 問 に 対 しては 国 立 大 学 も 公 私 立 大 学 も 類 似 した 結 果 となった( 図 ) す なわち 現 在 の 国 立 大 学 と 同 じ 基 準 である 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 を 設 けない を 支 持 した 回 答 が 最 も 多 く 約 3 分 の を 占 めた 次 いで 勤 務 時 間 内 での 兼 業 時 間 数 に 制 限 を 設 ける が 全 体 で 26%( 図 2-3-3) 3 番 目 が 兼 業 時 間 に 関 する 制 限 は 設 けない が 全 体 で 24%であった 兼 業 時 間 についての 公 私 立 大 学 の 現 状 は 菊 本 ら ) の 調 査 によれば 図 の 通 りで ある これをみると やはり 3%が 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 を 設 けな い としており 現 状 維 持 が 最 も 支 持 されているといえる しかし 次 いで 兼 業 時 間 に 関 する 制 限 はない が 30%とほぼ 同 数 を 占 めている 今 回 の 調 査 で 勤 務 時 間 内 での 兼 業 時 間 数 制 限 を 設 けたほうがよいとする 意 見 が 多 かったということは 現 状 よりも 若 干 厳 しくする 方 向 をよしとする 傾 向 があると 認 められる 図 2-3- 兼 業 時 間 数 について( 国 立 大 学 ) 2% 4% % ( 回 答 数 :254) 33% 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 を 設 けない ( 現 在 の 国 立 大 学 と 同 じ) 勤 務 時 間 内 での 兼 業 時 間 数 に 制 限 を 設 ける 兼 業 時 間 に 関 する 制 限 は 設 けな い 23% 勤 務 時 間 内 外 で 兼 業 時 間 数 の 制 限 を 設 ける 27% 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 を 設 ける ) 菊 本 虔 大 学 等 発 ベンチャーの 課 題 と 推 進 方 策 に 関 する 調 査 研 究 ( 平 成 4 年 度 文 部 科 学 省 2 世 紀 型 産 学 連 携 手 法 の 構 築 に 係 るモデル 事 業 成 果 報 告 書 研 究 ) 8

15 図 兼 業 時 間 数 について( 公 私 立 大 学 ) 2% 3% 3% 24% ( 回 答 数 :380/ 複 数 回 答 ) 26% 32% 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 を 設 けない ( 現 在 の 国 立 大 学 と 同 じ) 勤 務 時 間 内 での 兼 業 時 間 数 に 制 限 を 設 ける 兼 業 時 間 に 関 する 制 限 は 設 けな い 勤 務 時 間 内 外 で 兼 業 時 間 数 の 制 限 を 設 ける 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 を 設 ける 図 兼 業 時 間 数 について( 大 学 全 体 ) % 4% 3% 24% ( 回 答 数 :634/ 複 数 回 答 ) 26% 32% 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 を 設 けない ( 現 在 の 国 立 大 学 と 同 じ) 勤 務 時 間 内 での 兼 業 時 間 数 に 制 限 を 設 ける 兼 業 時 間 に 関 する 制 限 は 設 けな い 勤 務 時 間 内 外 で 兼 業 時 間 数 の 制 限 を 設 ける 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 を 設 ける 図 公 私 立 大 学 の 兼 業 時 間 制 限 の 現 状 ( 回 答 数 :235) 6% 7% 3% 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 はない ( 現 在 の 国 立 大 学 と 同 じ) 兼 業 時 間 に 関 する 制 限 はない 勤 務 時 間 内 外 で 兼 業 時 間 数 の 制 限 がある 6% 勤 務 時 間 内 での 兼 業 時 間 数 に 制 限 がある 30% 勤 務 時 間 外 のみ 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 がある 注 ) 全 国 の 公 立 大 学 4 校 私 立 大 学 94 校 計 235 校 の 回 答 から 作 成 (4 件 )に ついては 省 いた 調 査 時 点 は 2002 年 8 月 9

16 2. 民 間 等 との 共 同 研 究 受 託 研 究 について 問 2 民 間 等 との 共 同 研 究 や 受 託 研 究 に 時 間 をかけすぎて 教 育 や 学 術 研 究 がおろそか になるというような 問 題 が 生 じた 場 合 あなたはどのように 考 えますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 けください なお この 質 問 は 国 立 大 学 法 人 化 後 非 公 務 員 化 された 場 合 についての 状 況 でお 考 え 下 さい ( 国 立 大 学 教 員 )および 問 2 民 間 等 との 共 同 研 究 や 受 託 研 究 に 時 間 をかけすぎて 教 育 や 学 術 研 究 がおろそかになるというような 問 題 が 生 じた 場 合 あなたはどのように 考 えますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 けくださ い ( 公 私 立 大 学 教 員 )の 各 問 に 対 しては 国 立 大 学 も 公 私 立 大 学 も 類 似 した 結 果 となっ た( 図 ) すなわち 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべきである が 国 立 大 学 で 39% 公 私 立 大 学 で 37%と 最 も 高 い 割 合 を 占 めた これについては 教 育 研 究 大 学 運 営 社 会 貢 献 と 多 岐 にわたる 業 務 を 人 でこなさなければならない 教 員 の 状 況 に 支 障 をきたしてい るという 現 状 がうかがえる これに 次 いで 多 かった 回 答 が 大 学 の 任 務 は 高 等 教 育 と 学 術 研 究 の 推 進 にあり 共 同 研 究 や 受 託 研 究 のためにそれらがおろそかになることは 許 されな い ( 国 立 大 学 23% 公 私 立 大 学 27%)で 教 育 や 学 術 研 究 が 本 来 の 仕 事 であるという 意 見 が 全 体 の 約 4 分 の を 占 めた( 図 2-3-7) 傾 向 としては 国 立 大 学 のほうが 分 業 型 の 発 想 が 若 干 強 く 公 私 立 大 学 は 従 来 型 の 大 学 の 使 命 に 固 執 している しかし 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり 共 同 研 究 や 受 託 研 究 にもっと 積 極 的 に 取 り 組 むべきであ る は 公 私 立 大 学 のほう(2%)が 国 立 大 学 (7%)を 上 回 り 産 学 連 携 に 積 極 的 な 姿 勢 も 見 られる また 日 本 は 産 学 連 携 が 立 ち 遅 れており それを 促 進 するためには 当 面 こ のような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない とする 現 状 容 認 型 を 積 極 型 とを 合 わせ ると 全 体 で 3%となり 従 来 型 の 割 合 を 上 回 る したがって 流 れとしては 従 来 型 か ら 積 極 型 へ 移 行 しつつあると 分 析 でき それに 伴 って 体 制 を 分 業 型 にしていくことが 望 まれているといえる 図 民 間 等 との 共 同 研 究 受 託 研 究 について( 国 立 大 学 ) 3% 7% 8% 23% ( 回 答 数 :262/ 複 数 回 答 ) 39% 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべ きである 大 学 の 任 務 は 高 等 教 育 と 学 術 研 究 の 推 進 にあり 共 同 研 究 や 受 託 研 究 のためにそれらがおろそかにな ることは 許 されない 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり 共 同 研 究 や 受 託 研 究 に もっと 積 極 的 に 取 り 組 むべきであ る 日 本 は 産 学 連 携 が 立 ち 遅 れてお り それを 促 進 するためには 当 面 こ のような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない その 他 0

17 図 民 間 等 との 共 同 研 究 受 託 研 究 について( 公 私 立 大 学 ) 2% 0% 4% % ( 回 答 数 :385/ 複 数 回 答 ) 37% 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべきである 大 学 の 任 務 は 高 等 教 育 と 学 術 研 究 の 推 進 にあり 共 同 研 究 や 受 託 研 究 のためにそれらがおろそかに なることは 許 されない 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり 共 同 研 究 や 受 託 研 究 に もっと 積 極 的 に 取 り 組 むべきであ る 日 本 は 産 学 連 携 が 立 ち 遅 れてお り それを 促 進 するためには 当 面 このような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない その 他 27% 図 民 間 等 との 共 同 研 究 受 託 研 究 について( 大 学 全 体 ) 9% 2% 6% 0% ( 回 答 数 :647/ 複 数 回 答 ) 37% 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべ きである 大 学 の 任 務 は 高 等 教 育 と 学 術 研 究 の 推 進 にあり 共 同 研 究 や 受 託 研 究 のためにそれらがおろそかにな ることは 許 されない 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり 共 同 研 究 や 受 託 研 究 に もっと 積 極 的 に 取 り 組 むべきであ る 日 本 は 産 学 連 携 が 立 ち 遅 れてお り それを 促 進 するためには 当 面 こ のような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない その 他 26% 3. 大 学 発 ベンチャーについて 問 3 大 学 教 員 の 関 与 した 大 学 発 ベンチャーの 設 立 にあたり 大 学 教 員 がベンチャー 関 連 の 業 務 に 忙 しく 教 育 や 学 術 研 究 がおろそかになるというような 問 題 が 生 じた 場 合 あなたはどのように 考 えますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 けください なお この 質 問 は 国 立 大 学 法 人 化 後 非 公 務 員 化 された 場 合 についての 状 況 でお 考 え 下 さい ( 国 立 大 学 教 員 )および 問 3 大 学 教 員 の 関 与 した 大 学 発 ベンチャーの 設 立 にあたり 大 学 教 員 がベンチャー 関 連 の 業 務 に 忙 しく 教 育 や 学 術 研 究 がおろそかになるというような 問 題 が 生 じた 場 合 あなたはどのように 考 えますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 け ください ( 公 私 立 大 学 教 員 )の 各 問 に 対 しては 国 立 大 学 公 私 立 大 学 共 に 最 も 多 かっ た 回 答 は 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある

18 程 度 職 分 として 分 けるべきである で 国 立 大 学 で 42% 公 私 立 大 学 で 39%であった( 図 ) 前 述 の 民 間 等 との 共 同 研 究 受 託 研 究 に 対 して 最 も 多 かった 分 業 型 の 考 え 方 が ベンチャー 設 立 に 関 してもより 一 層 強 い しかし これに 次 いで 多 かった 回 答 は 国 立 大 学 と 公 私 立 大 学 では 分 かれ 前 者 が 日 本 は 産 学 連 携 が 立 ち 遅 れており それを 促 進 するためには 当 面 このような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない (8%) 後 者 が 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり もっと 大 学 発 ベンチャー 設 立 等 に 積 極 的 に 取 り 組 むべきである (23%)となった ベンチャー 設 立 に 関 しては 公 私 立 大 学 のほうが 積 極 型 が 多 い 大 学 教 員 がベンチャーに 関 与 することにはそもそも 疑 問 がある という 消 極 型 は 全 体 で 0%であり( 図 2-3-0) 共 同 研 究 や 受 託 研 究 に 従 事 する 場 合 よりも 受 け 入 れやすくなっているといえる 経 済 産 業 省 が 200 年 5 月 に 3 年 間 に 000 社 の 大 学 発 ベンチャーを 設 立 するという 計 画 ( 新 市 場 雇 用 創 出 に 向 けた 重 点 プラン)を 打 ち 出 した こともあり 大 学 発 ベンチャーは 社 会 的 にも 容 認 される 傾 向 にあるといえる 図 大 学 発 ベンチャーについて( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 258/ 複 数 回 答 ) % 2% 0% 42% 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべ きである 日 本 は 産 学 連 携 が 立 ち 遅 れており それを 促 進 するためには 当 面 このよ うな 現 象 がこるのはある 程 度 やむを 得 ない 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり もっと 大 学 発 ベンチャー 設 立 等 に 積 極 的 に 取 り 組 むべきである 大 学 教 員 がベンチャーに 関 与 するこ とにはそもそも 疑 問 がある 7% その 他 8% 2

19 図 大 学 発 ベンチャーについて( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :388/ 複 数 回 答 ) 7% 0% 0% % 39% 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべ きである 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり もっと 大 学 発 ベンチャー 設 立 等 に 積 極 的 に 取 り 組 むべきで ある 日 本 は 産 学 連 携 が 立 ち 遅 れてお り それを 促 進 するためには 当 面 こ のような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない 大 学 教 員 がベンチャーに 関 与 するこ とにはそもそも 疑 問 がある その 他 23% 図 大 学 発 ベンチャーについて( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :646/ 複 数 回 答 ) 0% 7% 0% % 42% 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべきである 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり もっと 大 学 発 ベンチャー 設 立 等 に 積 極 的 に 取 り 組 むべき である 日 本 は 産 学 連 携 が 立 ち 遅 れてお り それを 促 進 するためには 当 面 このような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない 大 学 教 員 がベンチャーに 関 与 する ことにはそもそも 疑 問 がある その 他 20% 3

20 4. 特 許 について 問 4 大 学 教 員 が 発 明 や 特 許 取 得 に 熱 心 なあまり 教 育 や 学 術 研 究 がおろそかになると いうような 問 題 が 生 じた 場 合 あなたはどのように 考 えますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 けください なお この 質 問 は 国 立 大 学 法 人 化 後 非 公 務 員 化 された 場 合 につ いての 状 況 でお 考 え 下 さい ( 国 立 大 学 教 員 )および 問 4 大 学 教 員 が 発 明 や 特 許 取 得 に 熱 心 なあまり 教 育 や 学 術 研 究 がおろそかになるというような 問 題 が 生 じた 場 合 あなた はどのように 考 えますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 けください ( 公 私 立 大 学 教 員 )の 各 問 に 対 しては 国 立 大 学 公 私 立 大 学 共 に 最 も 多 かった 回 答 は 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべ きである で 両 者 共 32%であった( 図 ) 一 方 次 に 多 かった 回 答 は 国 立 大 学 で 日 本 では 知 的 財 産 に 関 する 体 制 づくりが 立 ち 遅 れており それを 促 進 するた めには 当 面 このような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない (23%) 公 私 立 大 学 が 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり もっと 大 学 教 員 は 特 許 取 得 等 に 積 極 的 に 取 り 組 むべきである (25%)となっており 公 私 立 大 学 のほうが 積 極 的 な 姿 勢 が 見 られる 全 般 に 特 許 においても 分 業 的 な 考 えほうは 最 も 支 持 されているものの 共 同 研 究 受 託 研 究 やベンチャー 関 与 の 場 合 と 比 較 して 最 も 割 合 が 低 く(33%) 一 方 で 特 許 取 得 等 を 積 極 的 に 推 進 するべきであるとする 積 極 型 の 考 えほうは 最 も 高 い 割 合 (23%)を 示 して いる( 図 2-3-3) このことから 産 学 連 携 による 社 会 的 貢 献 の 中 でも 共 同 研 究 受 託 研 究 やベンチャー 関 与 よりも 特 許 取 得 が 重 視 されていることがわかる 図 2-3- 特 許 について( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :259/ 複 数 回 答 ) 8% 8% 32% 9% 23% 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそ れぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 とし て 分 けるべきである 日 本 では 知 的 財 産 に 関 する 体 制 づくりが 立 ち 遅 れており それを 促 進 するためには 当 面 このよ うな 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり もっと 大 学 教 員 は 特 許 取 得 等 に 積 極 的 に 取 り 組 むべきである そもそも 大 学 教 員 の 本 分 は 教 育 と 論 文 発 表 に あり 特 許 取 得 のためにこれらがおろそかにな ることは 許 されない その 他 4

21 図 特 許 について( 公 私 立 大 学 ) 7% 8% ( 回 答 数 :388/ 複 数 回 答 ) % 7% 32% 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべきである 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり もっと 大 学 教 員 は 特 許 取 得 等 に 積 極 的 に 取 り 組 むべきである 日 本 では 知 的 財 産 に 関 する 体 制 づくりが 立 ち 遅 れており そ れを 促 進 するためには 当 面 このような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない そもそも 大 学 教 員 の 本 分 は 教 育 と 論 文 発 表 にあり 特 許 取 得 のためにこれらがおろそかになることは 許 されない その 他 25% 図 特 許 について( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :647/ 複 数 回 答 ) 7% 20% 7% 0.3% 33% 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞ れを 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 け るべきである 社 会 貢 献 は 大 学 の 任 務 の 重 要 な 柱 であり もっと 大 学 教 員 は 特 許 取 得 等 に 積 極 的 に 取 り 組 むべき である 日 本 では 知 的 財 産 に 関 する 体 制 づくりが 立 ち 遅 れ ており それを 促 進 するためには 当 面 このような 現 象 が 起 こるのはある 程 度 やむを 得 ない そもそも 大 学 教 員 の 本 分 は 教 育 と 論 文 発 表 にあ り 特 許 取 得 のためにこれらがおろそかになること は 許 されない その 他 23% 5. 産 学 連 携 全 体 の 諸 問 題 問 5 産 学 連 携 の 中 で 以 下 のような 倫 理 的 問 題 が 生 じた 場 合 あなたはどのように 考 えますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 けください なお この 質 問 は 国 立 大 学 法 人 化 後 非 公 務 員 化 された 場 合 についての 状 況 でお 考 え 下 さい ( 国 立 大 学 教 員 )および 問 5 産 学 連 携 の 中 で 以 下 のような 倫 理 的 問 題 が 生 じた 場 合 あなたはどのように 考 え ますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 けください ( 公 私 立 大 学 教 員 )として 以 下 4 つの 設 問 を 設 けた () 企 業 への 情 報 提 供 等 について 問 5- 大 学 教 員 が 産 学 連 携 に 関 与 している 特 定 の 人 物 あるいは 企 業 等 に 対 して 行 っ 5

22 た 情 報 提 供 などの 職 務 を 利 用 した 特 別 な 取 り 計 らいの 問 題 の 問 に 対 しては 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 最 も 多 かった 回 答 は 非 公 務 員 なので 大 学 の 運 営 を 考 えながら 緩 やかな 規 制 にするべきである (59%) 大 学 の 運 営 を 考 えながら 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 やかな 規 制 でよい (44%)という 結 果 であった( 図 ) 次 いでそれ ぞれ 公 正 さを 欠 くため 許 されない( 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 と 同 様 ) (27%) 大 学 教 員 自 身 が 入 札 の 決 済 ラインに 入 っているなど 利 害 関 係 者 にあたる 場 合 は 公 正 さを 欠 くた め 許 されない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) (44%)が 高 い 割 合 であった 平 成 6 年 度 に 法 人 化 される 国 立 大 学 の 教 員 のほうが 規 制 緩 和 をすることに 対 する 支 持 が 強 い 全 体 では 半 数 が 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 やかな 規 制 でよいとしている( 図 2-3-6) 図 企 業 への 情 報 提 供 等 について( 国 立 大 学 ) 8% ( 回 答 数 :254) % 非 公 務 員 なので 大 学 の 運 営 5% を 考 えながら 緩 やかな 規 制 に するべきである 公 正 さを 欠 くため 許 されない ( 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 と 同 様 ) 問 題 はない 27% 59% その 他 図 企 業 への 情 報 提 供 等 について( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :379/ 複 数 回 答 ) % 3% 8% 44% 大 学 の 運 営 を 考 えながら 国 家 公 務 員 よ りも 若 干 緩 やかな 規 制 でよい 大 学 教 員 自 身 が 入 札 の 決 済 ラインに 入 っ ているなど 利 害 関 係 者 にあたる 場 合 は 公 正 さを 欠 くため 許 されない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) 問 題 はない その 他 44% 6

23 図 企 業 への 情 報 提 供 等 について( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :633/ 複 数 回 答 ) % 4% 8% 大 学 の 運 営 を 考 えながら 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 やかな 規 制 でよい 大 学 教 員 自 身 が 入 札 の 決 済 ラインに 入 っているなど 利 害 関 係 者 にあたる 場 合 は 公 正 さを 欠 くため 許 されない ( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) 問 題 はない 50% 37% その 他 (2) 企 業 等 からの 贈 与 役 務 提 供 等 の 問 題 問 5-2 産 学 連 携 に 関 与 している 人 物 や 企 業 等 から 大 学 教 員 への 金 銭 や 物 品 の 贈 与 役 務 の 提 供 等 の 問 題 の 問 に 対 しては 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 最 も 多 かった 回 答 は 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 と 同 様 ) (45%) 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) (46%) という 結 果 であった( 図 ) 次 いでそれぞれ 非 公 務 員 なので 緩 やかな 規 制 にするべきである (40%) 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 やかな 規 制 でよい (36%)が 高 い 割 合 を 示 した これについては 国 立 大 学 も 公 私 立 大 学 も 同 じような 傾 向 で 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 が 支 持 を 集 めている( 図 2-3-9) 図 企 業 等 からの 贈 与 役 務 提 供 等 の 問 題 ( 国 立 大 学 ) 5% 9% % ( 回 答 数 :256/ 複 数 回 答 ) 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 と 同 様 ) 非 公 務 員 なので 緩 やかな 規 制 にするべきである 45% 問 題 はない 40% その 他 7

24 図 企 業 等 からの 贈 与 役 務 提 供 等 の 問 題 ( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :378) % 0% 7% 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 やかな 規 制 でよい 46% 問 題 はない その 他 36% 図 企 業 等 からの 贈 与 役 務 提 供 等 の 問 題 ( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :634/ 複 数 回 答 ) 6% 9% % 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 や かな 規 制 でよい 46% 問 題 はない 38% その 他 (3) 企 業 等 の 供 応 接 待 の 問 題 問 5-3 産 学 連 携 に 関 与 している 人 物 や 企 業 等 の 大 学 教 員 に 対 する 供 応 接 待 の 問 題 の 問 に 対 しては 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 最 も 多 かった 回 答 は 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 と 同 様 ) (47%) 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) (47%)という 結 果 であった( 図 ) 次 いでそれぞれ 非 公 務 員 なので 緩 やかな 規 制 にするべきである (39%) 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 やかな 規 制 でよい (32%)が 高 い 割 合 であった これについては 国 立 大 学 も 公 私 立 大 学 も 同 じような 傾 向 で 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 が 48%と 半 数 近 い 支 持 を 集 めている( 図 ) 8

25 図 企 業 等 の 供 応 接 待 の 問 題 ( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :255/ 複 数 回 答 ) 5% 8% % 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 と 同 様 ) 非 公 務 員 なので 緩 やかな 規 制 にするべきである 47% 問 題 はない 39% その 他 図 企 業 等 の 供 応 接 待 の 問 題 ( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :379/ 複 数 回 答 ) 2% % 8% 47% 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 やかな 規 制 でよい 問 題 はない その 他 32% 図 企 業 等 の 供 応 接 待 の 問 題 ( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :634/ 複 数 回 答 ) 7% 9% % 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 や かな 規 制 でよい 48% 問 題 はない 35% その 他 9

26 (4) 未 公 開 株 の 譲 り 受 け 問 5-4 大 学 教 員 が 産 学 連 携 に 関 与 した 人 物 や 企 業 等 から 未 公 開 株 を 譲 り 受 ける 問 題 の 問 に 対 しては 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 最 も 多 かった 回 答 は 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 と 同 様 ) (54%) 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) (58%)という 結 果 であっ た( 図 ) 次 いでそれぞれ 非 公 務 員 なので 緩 やかな 規 制 にするべきであ る (26%) 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 やかな 規 制 でよい (22%)が 高 い 割 合 であった 本 件 については 国 立 大 学 も 公 私 立 大 学 も 同 じような 傾 向 で かつ 他 の 情 報 提 供 贈 与 供 応 接 待 等 の 問 題 中 でも 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 にするべきであるとの 回 答 の 割 合 が 最 も 高 く 全 体 の 過 半 数 である( 図 ) 図 未 公 開 株 の 譲 り 受 け( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :255/ 複 数 回 答 ) 6% 4% 0% 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 倫 理 規 程 と 同 様 ) 非 公 務 員 なので 緩 やかな 規 制 にするべきである 54% 問 題 はない 26% その 他 図 未 公 開 株 の 譲 り 受 け( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :379/ 複 数 回 答 ) 2% 2% 6% 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 や かな 規 制 でよい 問 題 はない 22% 58% その 他 20

27 図 未 公 開 株 の 譲 り 受 け( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :634/ 複 数 回 答 ) 6% 3% % 相 手 が 利 害 関 係 者 以 外 の 場 合 には 問 題 はない( 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 ) 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 や かな 規 制 でよい 問 題 はない 24% 56% その 他 全 般 に 情 報 提 供 という 面 に 関 しては 規 制 緩 和 が 求 められている 一 方 未 公 開 株 の 譲 り 受 けについては 厳 格 な 規 制 が 求 められる 傾 向 にある また 金 銭 や 物 品 の 贈 与 役 務 提 供 や 供 応 接 待 も 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 を 支 持 する 割 合 が 高 い しかし こうした 規 制 緩 和 すべきであるとの 回 答 は 公 私 立 大 学 よりも 国 立 大 学 の 教 員 で 常 に 高 い 割 合 を 示 して いる また それぞれについて 問 題 はない とする 回 答 は 6~8%の 範 囲 であり 全 体 で も 平 均 して 7%が 以 上 のような 事 柄 について 問 題 視 していないという 結 果 となっている 6. 今 後 の 産 学 連 携 に 対 する 考 え 方 問 6 国 立 大 学 法 人 化 後 の 産 学 連 携 について あなたはどのような 方 向 がよいとお 考 えですか ~3 のうちあてはまる 番 号 に 印 をお 付 けください ( 国 立 大 学 教 員 )および 問 6 今 後 の 産 学 連 携 について あなたはどのような 方 向 がよいとお 考 えですか ~3 のうちあてはまる 番 号 に 印 をお 付 けください ( 公 私 立 大 学 教 員 )として 以 下 6 つ の 設 問 を 設 けた () 外 部 資 金 について 問 6- 将 来 的 にはアメリカのように 年 のうち 数 か 月 は 外 部 資 金 によって 教 員 の 給 与 や 研 究 費 をまかなう という 問 題 に 対 しては 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 最 も 多 かった 回 答 は そうは 思 わない で それぞれ 6% 53% そう 思 う としたものは それぞれ 30% 38%であった( 図 ) 全 体 でも そうは 思 わない が 57% と 過 半 数 を 占 めた 圧 倒 的 に 多 いわけではない( 図 ) また そう 思 う としたも のは 国 立 大 学 (30%)よりも 公 私 立 大 学 教 員 (38%)のほうが 高 い 割 合 を 示 している 2

28 図 外 部 資 金 について( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :254) 5% 4% 30% そう 思 う そうは 思 わない その 他 6% 図 外 部 資 金 について( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :379/ 複 数 回 答 ) 6% 3% 38% そう 思 う そうは 思 わない その 他 53% 図 外 部 資 金 について( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :633/ 複 数 回 答 ) 6% 3% 34% そう 思 う そうは 思 わない その 他 57% 22

29 (2) 兼 職 兼 業 について 問 6-2 兼 職 兼 業 についての 規 制 は 大 幅 に 緩 和 する という 問 題 に 対 しては 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 最 も 多 かった 回 答 は そう 思 う で それぞれ 63% 6% そう 思 わない としたものはそれぞれ 33% 29%であった( 図 ) 両 者 共 同 じ 傾 向 を 示 している ただ そう 思 う としたものは 公 私 立 大 学 よりも 国 立 大 学 教 員 のほうが 高 い 割 合 を 示 している 図 兼 職 兼 業 について( 国 立 大 学 ) 3% % ( 回 答 数 :254) 33% そう 思 う 63% そうは 思 わない その 他 図 兼 職 兼 業 について( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :378) 7% 3% 29% 6% そう 思 う そうは 思 わない その 他 23

30 図 兼 職 兼 業 について( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :632) 5% 2% 3% 62% そう 思 う そうは 思 わない その 他 (3) 特 許 申 請 に 関 する 評 価 について 問 6-3 特 許 申 請 についてはインセンティブを 高 めるため 処 遇 や 報 奨 金 等 について の 評 価 を 見 直 す という 問 題 に 対 して 最 も 多 かった 回 答 は そう 思 う で 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 77% 8%で かなり 高 い 割 合 を 示 した( 図 ) また そうは 思 わない は それぞれ 9% 4%であった そう 思 う としたものは 国 立 大 学 よりも 公 私 立 大 学 教 員 のほうが 高 い 割 合 を 示 している 図 特 許 申 請 に 関 する 評 価 について( 国 立 大 学 ) 9% 2% 2% ( 回 答 数 :255/ 複 数 回 答 ) そう 思 う そうは 思 わない その 他 77% 24

31 図 特 許 申 請 に 関 する 評 価 について( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :378) 4% 2% 3% そう 思 う そうは 思 わない その 他 8% 図 特 許 申 請 に 関 する 評 価 について( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :633/ 複 数 回 答 ) 6% 2% 3% そう 思 う そうは 思 わない その 他 79% (4) 大 学 発 ベンチャーの 支 援 について 問 6-4 大 学 内 で 大 学 発 ベンチャーの 支 援 をし 大 学 の 社 会 貢 献 やイメージアップの 増 大 に 努 めるのはよい 姿 勢 だ という 問 題 に 対 して 最 も 多 かった 回 答 は そう 思 う で 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 76% 79%と かなり 高 い 割 合 を 示 した( 図 ) また そうは 思 わない は それぞれ 9% 3%であった そう 思 う としたものは 国 立 立 大 学 よりも 公 私 立 大 学 教 員 のほうが 高 い 割 合 を 示 している 25

32 図 大 学 発 ベンチャーの 支 援 について( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :255/ 複 数 回 答 ) 9% 3% 2% そう 思 う そうは 思 わない 76% その 他 図 大 学 発 ベンチャーの 支 援 について( 公 私 立 大 学 ) 5% 3% ( 回 答 数 :378) 3% そう 思 う そうは 思 わない その 他 79% 図 大 学 発 ベンチャーの 支 援 について( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :633) 4% 2% 6% そう 思 う そうは 思 わない その 他 78% 26

33 (5)TLO の 位 置 付 けについて 問 6-5 TLO は 学 校 法 人 の 場 合 は 現 在 でも 学 内 組 織 に 位 置 付 けて 事 業 を 行 うことがあ るが 法 人 化 後 はそのようにするのがよい ( 国 立 大 学 教 員 )および 問 6-5 TLO は 学 内 組 織 に 位 置 付 けて 事 業 を 行 うのがよい ( 公 私 立 大 学 教 員 )の 問 に 対 しては 国 立 大 学 公 私 立 大 学 共 に 最 も 多 かった 回 答 は という 問 に 対 して 最 も 多 かった 回 答 は そう 思 う で 国 立 大 学 公 私 立 大 学 共 58%で そうは 思 わない は それぞれ 27% 24%であ った( 図 ) 国 立 大 学 も 公 私 立 大 学 もほぼ 同 じ 傾 向 を 示 している 図 TLO の 位 置 付 けについて( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :254) 9% 6% 27% 58% そう 思 う そうは 思 わない その 他 図 TLO の 位 置 付 けについて( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :378) 2% 24% 6% 58% そう 思 う そうは 思 わない その 他 27

34 図 TLO の 位 置 付 けについて( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :632) 7% 9% 25% 59% そう 思 う そうは 思 わない その 他 (6) 学 内 倫 理 規 程 について 問 6-6 貴 大 学 では 産 学 連 携 の 中 で 生 じる 民 間 等 との 間 の 物 品 贈 与 等 をはじめとする さまざまな 問 題 について 学 内 倫 理 規 程 作 成 の 準 備 を 進 めていますか ( 国 立 大 学 教 員 )お よび 問 6-6 貴 大 学 では 産 学 連 携 の 中 で 生 じる 民 間 等 との 間 の 物 品 贈 与 等 をはじめとす るさまざまな 問 題 についての 学 内 倫 理 規 程 はありますか ( 公 私 立 大 学 教 員 )という 問 に 対 し 最 も 多 かった 回 答 は 知 らない で 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 7% 39% であった( 図 ) 次 いで 多 かった 回 答 は 国 立 大 学 で 法 人 化 後 の 学 内 倫 理 規 程 は 準 備 していない (3%) 公 私 立 大 学 で 学 内 倫 理 規 程 はない (3%)であ る 国 立 大 学 では 学 内 倫 理 規 程 については 関 心 が 薄 く また 公 私 立 大 学 でも 倫 理 規 程 整 備 は 進 んでいない 図 学 内 倫 理 規 程 について( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :254) 3% 2% % 法 人 化 後 の 学 内 倫 理 規 程 を 準 備 中 であ る 3% 法 人 化 後 の 学 内 倫 理 規 程 は 準 備 してい ない 知 らない その 他 7% 28

35 図 学 内 倫 理 規 程 について( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :380/ 複 数 回 答 ) 3% 4% 6% 学 内 倫 理 規 程 はある 39% 7% 学 内 倫 理 規 程 を 準 備 中 である 学 内 倫 理 規 程 はない 知 らない その 他 3% 図 学 内 倫 理 規 程 について( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :634/ 複 数 回 答 ) 学 内 倫 理 規 程 はある 52% 3% 3% 9% 9% 24% ( 法 人 化 後 の) 学 内 倫 理 規 程 を 準 備 中 である ( 法 人 化 後 の) 学 内 倫 理 規 程 はない( 準 備 していない) 知 らない その 他 7. 倫 理 問 題 に 対 する 対 策 上 記 の ~5 について 産 学 連 携 の 様 々な 形 態 について 個 別 に 考 え 方 を 明 らかにして きたが さらに 将 来 的 な 全 般 の 方 向 性 について 次 の 通 り 4 つの 問 を 設 けた 問 7 国 立 大 学 法 人 化 後 産 学 連 携 の 中 で 倫 理 問 題 が 生 じた 場 合 どのような 対 策 をとっていくべ きだと 思 いますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 けください ( 国 立 大 学 教 員 )お よび 問 7 今 後 産 学 連 携 の 中 で 倫 理 問 題 が 生 じた 場 合 どのような 対 策 をとっていく べきだと 思 いますか お 考 えに 最 も 近 い 番 号 に 印 をお 付 けください ( 公 私 立 大 学 教 員 ) とし 以 下 の 通 りの 結 果 となった () 学 生 の 教 育 に 対 する 責 任 について 問 7- 学 生 の 教 育 に 対 する 責 任 について という 問 題 に 対 して 最 も 多 かった 回 答 は 国 立 大 学 で 法 人 化 後 は 教 育 と 研 究 はそれぞれある 程 度 専 念 できるように 人 によって 負 担 を 分 けて 行 っていくべきである (53%) 公 私 立 大 学 で 教 育 と 研 究 はそれぞれある 程 度 専 念 できるように 人 によって 負 担 を 分 けて 行 っていくべきである (50%)であっ 29

36 図 学 生 の 教 育 に 対 する 責 任 について( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :256/ 複 数 回 答 ) 4% 4% 2% 53% 法 人 化 後 は 教 育 と 研 究 はそれぞれある 程 度 専 念 できるように 人 によって 負 担 を 分 けて 行 っていくべきである 大 学 の 教 員 は やはりこれまで 通 り 個 人 個 人 が 教 育 と 研 究 をバランスよく 行 っ ていくべきである その 他 図 学 生 の 教 育 に 対 する 責 任 について( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :379/ 複 数 回 答 ) 44% 3% 2% 5% 教 育 と 研 究 はそれぞれある 程 度 専 念 できるように 人 によって 負 担 を 分 け て 行 っていくべきである 大 学 の 教 員 は やはりこれまで 通 り 個 人 個 人 が 教 育 と 研 究 をバランスよ く 行 っていくべきである その 他 図 学 生 の 教 育 に 対 する 責 任 について( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :635/ 複 数 回 答 ) 2% 43% 3% 52% 教 育 と 研 究 はそれぞれある 程 度 専 念 で きるように 人 によって 負 担 を 分 けて 行 っていくべきである 大 学 の 教 員 は やはりこれまで 通 り 個 人 個 人 が 教 育 と 研 究 をバランスよく 行 っ ていくべきである その 他 30

37 た( 図 ) 大 学 の 教 員 は やはりこれまで 通 り 個 人 個 人 が 教 育 と 研 究 をバ ランスよく 行 っていくべきである は それぞれ 4% 44%であった 前 述 の 共 同 研 究 受 託 研 究 や 大 学 発 ベンチャーなどの 産 学 連 携 に 関 する 個 別 の 設 問 でも 分 業 型 を 支 持 する 教 官 が 多 数 を 占 めていたが 全 体 の 今 後 の 方 向 性 としても 個 人 個 人 がバランスよく 業 務 をこなすというより 分 業 型 が 支 持 されていることが 判 明 した (2)アカウンタビリティについて 問 7-2 アカウンタビリティについて という 問 題 に 対 して 最 も 多 かった 回 答 は 国 立 大 学 では 大 学 の 使 命 として 産 学 連 携 における 企 業 秘 密 よりも 公 的 なアカウンタビリテ ィを 優 先 する の 回 答 が 最 も 多 く 52% 公 私 立 大 学 は 逆 に 産 学 連 携 においては 企 業 秘 密 などの 関 係 で 公 的 なアカウンタビリティが 十 分 確 保 できないことについてはある 程 度 仕 方 がない が 46%であった( 図 ) 全 体 では 前 者 が 46% 後 者 が 44% で 企 業 秘 密 よりもアカウンタビリティを 優 先 させる 意 見 が 若 干 多 い( 図 ) 公 私 立 大 学 教 員 のほうが 企 業 秘 密 を 重 視 する 傾 向 がやや 強 いが 全 体 を 見 るとアカウンタビリ ティ 重 視 と 拮 抗 している 図 アカウンタビリティについて( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :255/ 複 数 回 答 ) 4% 3% 大 学 の 使 命 として 産 学 連 携 における 企 業 秘 密 よりも 公 的 なアカウンタビリ ティを 優 先 する 4% 52% 産 学 連 携 においては 企 業 秘 密 など の 関 係 で 公 的 なアカウンタビリティが 十 分 確 保 できないことについてはある 程 度 仕 方 がない その 他 3

38 図 アカウンタビリティについて( 公 私 立 大 学 ) 8% ( 回 答 数 :378) 5% 産 学 連 携 においては 企 業 秘 密 など の 関 係 で 公 的 なアカウンタビリティが 十 分 確 保 できないことについてはある 程 度 仕 方 がない 大 学 の 使 命 として 産 学 連 携 における 企 業 秘 密 よりも 公 的 なアカウンタビリティ 46% を 優 先 する 4% その 他 図 アカウンタビリティについて( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :633/ 複 数 回 答 ) 6% 4% 大 学 の 使 命 として 産 学 連 携 における 企 業 秘 密 よりも 公 的 なアカウンタビリ ティを 優 先 する 44% 46% 産 学 連 携 においては 企 業 秘 密 など の 関 係 で 公 的 なアカウンタビリティが 十 分 確 保 できないことについてはあ る 程 度 仕 方 がない その 他 (3) 企 業 との 関 係 について 問 7-3 企 業 との 関 係 について という 問 題 に 対 して 最 も 多 かった 回 答 は 国 立 大 学 では 法 人 化 後 は 企 業 との 関 係 が 国 家 公 務 員 並 みに 規 制 されるわけではなく その 義 務 も ないので 必 然 的 にある 程 度 規 制 は 緩 やかにする の 回 答 が 最 も 多 く 53% 公 私 立 大 学 も 企 業 との 関 係 が 国 家 公 務 員 並 みに 規 制 されているわけではなく その 義 務 もないので 規 制 は 国 家 公 務 員 よりやや 緩 やかでよい が 54%で 国 家 公 務 員 よりやや 緩 やかな 規 制 をよしとするものが 過 半 数 であった( 図 ~2-3-52) 全 体 でも 前 者 が 53% 後 者 が 36%で 国 立 大 学 も 公 私 立 大 学 も 同 様 の 傾 向 を 示 している 32

39 図 企 業 との 関 係 について( 国 立 大 学 ) 7% 2% ( 回 答 数 :255/ 複 数 回 答 ) 法 人 化 後 は 企 業 との 関 係 が 国 家 公 務 員 並 に 規 制 されるわけではなく その 義 務 もない ので 必 然 的 にある 程 度 規 制 は 緩 やかにす る 利 害 関 係 にある 企 業 からの 金 銭 や 物 品 の 贈 与 貸 付 役 務 の 提 供 や 供 応 接 待 等 の 問 題 には 学 内 で 厳 しい 処 分 を 考 える 38% 53% その 他 図 企 業 との 関 係 について( 公 私 立 大 学 ) ( 回 答 数 :379/ 複 数 回 答 ) 34% 8% 4% 54% 企 業 との 関 係 が 国 家 公 務 員 並 に 規 制 さ れているわけではなく その 義 務 もない ので 規 制 は 国 家 公 務 員 よりやや 緩 や かでよい 利 害 関 係 にある 企 業 からの 金 銭 や 物 品 の 贈 与 貸 付 役 務 の 提 供 や 供 応 接 待 等 の 問 題 には 学 内 で 厳 しい 処 分 を 考 え る その 他 図 企 業 との 関 係 について( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :634/ 複 数 回 答 ) 36% 8% 3% 企 業 との 関 係 が 国 家 公 務 員 並 に 規 制 さ れているわけではなく その 義 務 もない ので 規 制 は 国 家 公 務 員 よりやや 緩 や かでよい 利 害 関 係 にある 企 業 からの 金 銭 や 物 品 の 贈 与 貸 付 役 務 の 提 供 や 供 応 接 待 53% 等 の 問 題 には 学 内 で 厳 しい 処 分 を 考 え る その 他 33

40 (4) 未 公 開 株 の 譲 り 受 けの 問 題 問 7-4 未 公 開 株 の 譲 り 受 けの 問 題 に 対 して 最 も 多 かった 回 答 は 国 立 大 学 公 私 立 大 学 共 に 未 公 開 株 の 譲 り 受 けについての 倫 理 規 定 は 国 家 公 務 員 と 同 様 に 利 害 関 係 者 からのものについて 禁 止 する で それぞれ 62% 67%を 占 めた( 図 ) 個 人 的 な 考 え 方 を 見 た 場 合 でも 国 家 公 務 員 並 みの 厳 格 さがなくてもよいという 意 見 が 国 立 大 学 教 員 に 多 かったが その 意 向 が 反 映 されているといえる 図 未 公 開 株 の 譲 り 受 けの 問 題 ( 国 立 大 学 ) ( 回 答 数 :255/ 複 数 回 答 ) 0% 5% 未 公 開 株 の 譲 り 受 けについての 倫 理 規 定 は 国 家 公 務 員 と 同 様 に 利 害 関 係 者 からのものについて 禁 止 する 未 公 開 株 の 譲 り 受 けについての 倫 理 規 定 は 特 に 設 ける 必 要 はない 23% 62% その 他 図 未 公 開 株 の 譲 り 受 けの 問 題 ( 公 私 立 大 学 ) 7% 0% 6% ( 回 答 数 :379/ 複 数 回 答 ) 67% 未 公 開 株 の 譲 り 受 けについての 倫 理 規 定 は 国 家 公 務 員 と 同 様 に 利 害 関 係 者 からのものについて 禁 止 す る 未 公 開 株 の 譲 り 受 けについての 倫 理 規 定 は 特 に 設 ける 必 要 はない その 他 34

41 図 未 公 開 株 の 譲 り 受 けの 問 題 ( 大 学 全 体 ) ( 回 答 数 :634/ 複 数 回 答 ) 20% 0% 6% 未 公 開 株 の 譲 り 受 けについての 倫 理 規 定 は 国 家 公 務 員 と 同 様 に 利 害 関 係 者 からのものについて 禁 止 する 未 公 開 株 の 譲 り 受 けについての 倫 理 規 定 は 特 に 設 ける 必 要 はない その 他 64% 8. 倫 理 規 定 に 対 する 提 案 問 8 その 他 個 人 的 にお 考 えの 独 自 の 倫 理 規 定 の 提 案 等 がありましたらお 書 きくだ さい との 設 問 に 対 して 得 られた 回 答 をまとめると 表 の 通 りであった この 自 由 意 見 の 中 では 国 立 大 学 の 場 合 規 制 緩 和 を 必 要 とする 意 見 と 不 要 とする 意 見 は 最 多 数 で 同 数 であった(6 件 ) 一 方 公 私 立 大 学 は 倫 理 の 規 程 化 に 疑 問 を 呈 する 意 見 が 最 も 多 かった( 件 ) その 他 には 国 立 大 学 では 基 本 的 な 人 の 倫 理 に 基 づけばよい とする 意 見 (4 件 )や 個 別 の 利 益 の 享 受 を 禁 止 して 組 織 で 対 応 すること(3 件 ) 大 まか な 規 程 の 必 要 性 (3 件 )などが 上 位 に 挙 げられた 公 私 立 大 学 では 教 員 の 職 務 の 分 担 (8 件 )や 評 価 の 自 由 化 適 正 化 給 与 体 系 の 見 直 し(7 件 ) 大 まかな 規 則 の 設 置 (7 件 ) 教 育 や 人 づくりの 重 要 性 (7 件 )などが 上 位 であった 国 立 大 学 では 法 人 化 による 変 化 に 対 応 して 緩 和 をするという 意 見 と 従 来 のあり 方 通 りに 進 めていこうとする 意 見 とが 拮 抗 している 一 方 公 私 立 大 学 では 公 正 なルール 作 りの 必 要 性 よりも ルール 作 り 自 体 に 対 す る 疑 問 のほうが 強 い 本 調 査 で 学 内 倫 理 規 程 がある とした 公 私 立 大 学 が 6%に 過 ぎな いということを 考 え 合 わせると 強 固 な 規 程 化 にはそぐわない 問 題 であるといえる 一 方 で 職 務 の 分 業 化 やそれに 基 づく 給 与 の 体 系 化 評 価 の 適 正 化 など 産 学 連 携 への 取 組 み に 対 する 位 置 付 けを 各 大 学 で 早 急 に 検 討 していくことが 重 要 である 35

42 表 2-3- 倫 理 規 定 に 対 する 提 案 ( 国 立 大 学 / 重 複 回 答 ) 内 容 件 数 法 人 化 後 倫 理 規 定 を 緩 和 せよ 国 家 公 務 員 並 みの 規 程 は 不 要 6 規 制 緩 和 は 不 要 厳 しくて 当 然 大 幅 に 変 える 必 要 はない 法 人 化 後 も 国 立 大 学 並 み でよい 6 基 本 的 な 人 ( 教 育 者 )の 倫 理 に 基 づけばよい 4 ( 知 財 等 の) 利 益 は 個 人 や 個 別 企 業 の 受 け 取 りは 禁 止 対 研 究 室 で 対 応 する 3 一 定 の 規 程 ある 程 度 の 規 程 は 必 要 細 かな 規 則 は 不 要 3 医 学 部 は 別 に 考 えて 欲 しい 2 倫 理 の 基 本 を 再 検 討 すべき 2 公 開 性 が 重 要 情 報 公 開 について 明 確 な 基 準 を 作 る 2 個 人 の 正 当 報 酬 を 保 障 活 動 意 欲 亢 進 職 員 のモチベイションを 高 めるような 倫 理 規 定 にする 2 中 立 性 公 平 性 を 保 つべきだ 2 一 律 な 規 制 は 不 要 ケースバイケースで 私 大 と 国 立 大 学 法 人 は 別 だ 個 人 ( 研 究 室 )が 法 人 契 約 のように 契 約 を 結 ぶ 利 害 関 係 者 との 関 係 を 明 確 にする 金 銭 物 品 予 算 未 公 開 株 を 公 開 すれば 受 け 取 りに 問 題 はない 企 業 秘 密 があるので 大 学 の 自 主 性 が 必 要 末 端 では 規 程 が 必 要 な 事 項 はないと 考 える 内 部 告 発 制 度 の 整 備 社 会 と 同 じ 基 準 で 考 えればよい 一 時 的 に 完 全 自 由 化 してみて 生 じた 問 題 ごとに 解 決 を 図 る 倫 理 を 含 む 重 要 事 項 を 検 討 する 委 員 会 を 設 置 する 大 学 の 利 益 も 考 慮 する 産 学 連 携 は 教 育 研 究 から 派 生 的 に 出 てくるもの 計 45 36

43 表 倫 理 規 定 に 対 する 提 案 ( 公 私 立 大 学 / 重 複 回 答 ) 内 容 件 数 倫 理 規 則 化 には 疑 問 である 内 訳 自 然 に 落 ち 着 くところに 落 ち 着 く 2 倫 理 は 個 人 的 なものだから 2 規 則 づくめでは 日 本 が 取 り 残 される 産 学 連 携 活 性 化 のため 2 規 則 が 必 要 なくらいなら 産 学 連 携 をやめたほうがよい 画 餅 となる 常 識 の 範 囲 内 で 考 えればよい 産 学 連 携 をクールに 考 えれば 問 題 ない 国 立 大 学 法 人 化 されるなら 企 業 間 倫 理 となるはず 教 育 研 究 産 学 連 携 等 職 務 分 担 分 業 を 図 る 8 教 員 の 評 価 や 処 遇 について 自 由 化 を 図 る 職 務 によって 給 与 体 系 も 分 ける 対 価 を 明 確 にする honorarium 制 度 を 一 般 化 する 7 大 枠 の 規 則 緩 やかな 規 則 ある 程 度 の 規 則 厳 しすぎない 規 則 が 必 要 自 由 度 の 高 い 規 則 (うち 2 件 は 倫 理 は 個 人 的 なものだからという 理 由 ) 7 教 育 人 づくりを 中 心 に 据 えて 考 えることが 重 要 7 公 正 なルール 作 りは 必 要 4 各 大 学 でそれぞれ 特 徴 ある 独 自 の 規 程 を 作 るべき 4 情 報 公 開 が 重 要 常 に Open にする 契 約 内 容 の 公 開 3 教 員 個 人 ではなく 大 学 に 産 学 連 携 の 窓 口 を 一 本 化 する 2 受 益 者 である 学 生 に 不 利 にならないような 判 断 が 大 切 2 倫 理 関 連 の 講 習 が 必 要 企 業 出 資 の 講 座 を 設 ける 2 社 会 的 コンセンサスが 重 要 2 最 初 から 商 業 目 的 の 産 学 連 携 はだめ 2 教 育 学 術 研 究 がおろそかにならない 範 囲 の 産 学 連 携 をする 2 公 共 性 を 重 視 する 2 国 立 大 学 と 私 立 大 学 は 別 に 考 える 必 要 がある 2 議 論 できる 公 共 機 関 や 管 理 機 構 の 設 置 2 研 究 テーマ 自 体 の 倫 理 も 重 要 2 大 学 における 教 員 の 成 果 は 大 学 に 帰 する 産 学 協 同 の 活 動 の 前 に 学 内 倫 理 規 定 の 判 定 を 義 務 付 ける 教 員 数 の 増 加 が 必 要 まず 実 状 調 査 が 必 要 倫 理 基 準 をいくつか 作 って 施 行 してみる 37

44 大 学 の 倫 理 と 企 業 の 倫 理 を 整 理 する 必 要 がある 内 部 告 発 制 度 の 整 備 特 許 に 関 与 しない 研 究 者 も 大 勢 いる 知 の 価 値 を 正 しく 評 価 しなければならない インサイダー 取 引 を 招 くような 情 報 提 供 は 原 則 禁 止 教 育 研 究 に 貢 献 できない 場 合 は 寄 付 の 形 で 大 学 等 に 還 元 する 計 93 9.その 他 の 自 由 意 見 問 9 2 世 紀 は 自 然 破 壊 や 汚 染 食 糧 危 機 など 差 し 迫 った 地 球 規 模 の 問 題 が 山 積 し ていますが このような 人 類 共 通 の 問 題 を 解 決 するためには 社 会 が 一 体 となった 取 り 組 みが 必 要 になってくると 考 えられます そのような 意 味 では 知 の 拠 点 ともいえるべき 大 学 の 役 割 はますます 重 要 となってきています こうした 問 題 解 決 のために 大 学 が 社 会 に 向 けて 行 っていくべきだと 思 われる 活 動 について 何 かご 意 見 等 ありましたらお 書 きくださ い との 設 問 に 対 して 得 られた 回 答 をまとめると 表 の 通 りであった この 設 問 に 対 しては 国 立 大 学 も 公 私 立 大 学 も 第 に 情 報 公 開 を 重 視 しており そ の 他 に 積 極 的 な 提 言 人 材 育 成 教 育 という 3 つの 柱 が 非 常 に 重 要 とされていることが 分 かる 後 の 2 点 については 国 立 大 学 は 提 言 や 啓 蒙 活 動 が 情 報 公 開 と 並 んで 重 視 されてい るのに 対 し 公 私 立 大 学 では 大 学 における 教 育 が 第 2 位 にきて それと 共 に 生 涯 教 育 や 公 開 講 座 の 積 極 的 推 進 など 社 会 人 に 対 する 教 育 について より 注 目 していることが 特 徴 的 であった また 両 者 共 企 業 のみならず 市 民 団 体 や 地 域 との 連 携 も 大 切 であると の 認 識 があるほか 教 員 評 価 の 問 題 時 間 不 足 による 分 業 の 問 題 など 両 者 共 通 の 認 識 が 多 い いずれにしても 大 学 の 反 省 点 は 象 牙 の 塔 の 中 で 行 われてきた 研 究 をもっと 社 会 に 情 報 発 信 しなければならないという 点 であり 今 後 も 守 っていくべき 点 としては 教 育 を 重 視 し 人 材 を 社 会 に 送 り 出 していく 点 であるということが 教 員 の 認 識 にあるということで ある 38

45 表 その 他 の 自 由 意 見 ( 国 立 大 学 / 重 複 回 答 ) 内 容 件 数 大 学 の 種 々の 情 報 を 広 く 発 信 提 供 公 表 普 及 説 明 責 任 を 持 つ 8 社 会 に 対 する 積 極 的 な 提 言 政 策 提 言 啓 蒙 活 動 等 思 想 の 具 現 化 の 努 力 が 必 要 オ ピニオン リーダーになるべき 8 人 材 養 成 教 育 が 重 要 5 NPO NGO 市 民 団 体 地 域 との 連 携 を 強 化 もっと 人 間 よりに 活 動 を 8 論 文 数 や 学 会 発 表 数 ではなく 研 究 課 題 の 重 要 性 など 教 員 評 価 や 大 学 支 援 の 見 直 し が 必 要 4 官 との 連 携 を 強 化 する 一 体 化 する 3 教 員 の 分 業 化 それによる 給 与 体 系 の 実 施 3 利 潤 追 求 は 許 されない 企 業 とはある 程 度 のスタンスを 取 る 慎 重 に 3 大 学 は 経 済 原 理 と 相 容 れない 公 的 保 証 があってこそ 存 立 できるものだ 税 金 の 投 入 は 必 要 3 大 学 の 本 分 は 真 理 の 探 究 や 知 の 創 造 だ 2 その 他 26 計 03 39

46 表 その 他 の 自 由 意 見 ( 公 私 立 大 学 / 重 複 回 答 ) 内 容 件 数 大 学 の 種 々の 情 報 を 広 く 発 信 提 供 公 開 普 及 オープンに 3 ( 優 秀 な 倫 理 観 のある) 人 材 育 成 教 育 が 重 要 28 積 極 的 な 社 会 参 加 ( 政 策 ) 提 言 啓 蒙 活 動 発 言 力 の 強 化 オピニオン リーダーに なるべき 22 生 涯 教 育 社 会 人 への 教 育 が 重 要 社 会 貢 献 や 解 決 のための 研 究 テーマを 設 定 する 学 際 的 な 学 問 体 系 の 再 構 築 が 必 要 0 公 開 講 座 公 開 フォーラム 等 の 開 催 8 NPO NGO 市 民 団 体 地 域 との 連 携 を 強 化 8 積 極 的 に 産 学 連 携 を 行 う 7 教 員 が 忙 しすぎる 制 約 を 少 なくし 時 間 の 確 保 を 7 論 文 数 などではない 教 員 評 価 の 見 直 しが 必 要 第 3 者 評 価 の 導 入 6 企 業 と 大 学 とは 別 物 距 離 がある 大 学 は 産 業 から 独 立 性 を 保 つべき 5 学 部 教 育 一 般 教 養 が 重 要 だ 3 公 務 員 と 大 学 教 員 とは 違 う 規 則 で 国 立 大 学 と 私 立 大 学 は 違 う 3 幼 児 児 童 からの 教 育 が 重 要 だ 2 研 究 が 重 要 2 基 礎 研 究 は 重 要 だ 2 研 究 教 育 市 民 開 放 等 大 学 の 機 能 を 分 化 する 2 資 金 が 必 要 2 人 員 不 足 人 員 増 を 2 企 業 側 の 理 解 や 倫 理 観 も 必 要 だ 2 個 々 人 の 考 えでやる 2 自 然 科 学 的 思 考 科 学 的 考 察 が 重 要 2 教 員 の 倫 理 観 や 正 義 感 がますます 重 要 になる 2 その 他 29 計 98 40

47 第 4 節 まとめ 本 調 査 では 自 然 科 学 系 の 教 授 が 主 な 回 答 者 であった 産 学 連 携 に 関 与 する 場 合 の 対 応 に 関 して 設 けた 4 種 の 質 問 のうち まず 兼 業 時 間 数 に ついては 勤 務 時 間 外 のみの 兼 業 を 認 め 時 間 数 の 制 限 を 設 けない という 現 在 の 国 立 大 学 型 の 方 式 が 国 立 公 私 立 大 学 共 支 持 された( 全 体 で 32%) 現 状 もこれが 3%を 占 め ているが 次 いで 多 かった 回 答 が 現 状 の 第 2 位 の 兼 業 時 間 に 関 する 制 限 はない (30%) ではなく 勤 務 時 間 内 での 兼 業 時 間 数 に 制 限 を 設 ける (26%)であり より 厳 しい 規 制 が 必 要 であるとの 判 断 が 出 ている また 民 間 等 との 共 同 研 究 受 託 研 究 大 学 発 ベ ンチャー 特 許 取 得 については 教 育 学 術 研 究 産 業 界 等 の 関 連 の 研 究 のそれぞれ を 重 点 的 に 行 う 教 員 をある 程 度 職 分 として 分 けるべきである (それぞれ 全 体 で 37% 42% 33%)が 最 も 高 い 割 合 を 占 めており 分 業 型 への 指 向 が 強 い また 教 員 意 識 の 流 れとしては 教 育 と 研 究 を 重 視 する 従 来 型 から 産 学 連 携 の 積 極 型 へ 移 行 しつつあると 分 析 できる また このうち 積 極 的 に 推 進 すべきである とした 割 合 が 最 も 高 かったものは 特 許 取 得 であり 全 体 で 23%を 占 めた また 特 許 や 大 学 発 ベンチャーに 関 する 積 極 的 な 姿 勢 は 国 立 大 学 よりも 公 私 立 大 学 のほうが 強 いことなどが 特 徴 的 である また 産 学 連 携 に 関 する 4 種 の 問 題 への 対 応 については 企 業 等 からの 贈 与 役 務 提 供 等 企 業 等 の 供 応 接 待 未 公 開 株 の 譲 り 受 け の 各 問 題 に 対 して 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 である 利 害 関 係 者 以 外 ならよい とする 回 答 が 最 も 支 持 された(それぞれ 全 体 で 46% 48% 56%) 一 方 企 業 への 情 報 提 供 等 については 国 家 公 務 員 よりも 若 干 緩 やかな 規 制 の 支 持 が 最 も 高 かった(50%) 企 業 への 情 報 提 供 については 決 済 ラインに 入 っているかどうかということが 主 な 課 題 であり 事 務 的 な 側 面 が 強 く 教 員 にとっては 対 応 機 会 が 少 ないということも 背 景 にあろう なお ここでは どの 問 題 に 対 しても 国 立 大 学 の 教 員 のほうが 公 私 立 大 学 よりも 規 制 を 緩 和 すべきであるとの 回 答 割 合 が 高 いの が 特 徴 的 であった さらに 今 後 の 産 学 連 携 に 対 する 4 種 の 課 題 に 対 する 考 え 方 のうち 兼 職 兼 業 につ いての 規 制 は 大 幅 に 緩 和 する 特 許 申 請 についてはインセンティブを 高 めるため 処 遇 や 報 奨 金 等 についての 評 価 を 見 直 す 大 学 内 で 大 学 発 ベンチャーの 支 援 をし 大 学 の 社 会 貢 献 やイメージアップの 増 大 に 努 めるのはよい 姿 勢 だ の 3 種 の 課 題 に 対 しては そ う 思 う とする 回 答 が 最 も 高 い 割 合 を 示 し 過 半 数 であった(それぞれ 全 体 で 62% 79% 78%) これらは 産 学 連 携 に 対 する 教 員 の 積 極 的 な 姿 勢 を 示 しているといえる なお これらのうち 兼 業 兼 職 の 規 制 緩 和 以 外 は 公 私 立 大 学 のほうが 賛 意 の 割 合 が 高 く 積 極 的 であった 国 立 大 学 の 兼 業 兼 職 に 関 する 手 続 き 等 が 依 然 教 員 の 負 担 になって いることが 背 景 にあるといえよう 一 方 将 来 的 にはアメリカのように 年 のうち 数 か 月 は 外 部 資 金 によって 教 員 の 給 与 や 研 究 費 をまかなう については そうは 思 わない が 半 数 を 超 えた(57%) これについては 国 立 大 学 のほうが 公 私 立 大 学 よりも 高 い 割 合 4

48 を 示 しており(それぞれ 6% 53%) 国 立 大 学 の 教 員 の 身 分 保 障 に 対 する 考 え 方 が 強 い ことを 示 している また ( 法 人 化 後 は)TLO は 学 内 組 織 に 位 置 付 けて 事 業 を 行 うのがよ い に 対 しては そう 思 う の 回 答 が 全 体 で 過 半 数 の 59%を 占 めた アメリカのように 大 学 内 に TLO を 設 置 し 運 営 したほうがよいとの 意 向 が 強 い さらに 学 内 倫 理 規 程 については 知 らない が 国 立 大 学 公 私 立 大 学 それぞれ 7% 39%であった 国 立 大 学 では 学 内 倫 理 規 程 については 特 に 関 心 が 薄 く また 公 私 立 大 学 でも 学 内 倫 理 規 程 はない が 3%で 倫 理 規 程 整 備 は 進 んでいない また 倫 理 問 題 に 対 する 全 般 的 将 来 的 な 方 向 性 について 4 種 の 設 問 を 設 けたが こ のうち アカウンタビリティ や 未 公 開 株 譲 り 受 けの 問 題 については それぞれ 企 業 秘 密 より 優 先 (46%) 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 (64%)で 保 守 的 な 意 見 が 強 かった 一 方 利 害 関 係 のある 企 業 との 関 係 については 国 家 公 務 員 よりも 緩 やかでよいとする 意 見 が 53%と 過 半 数 を 占 めている また 教 育 と 研 究 については 人 の 教 員 がバランス よく 行 っていく(43%)よりも 分 業 型 (52%)を 支 持 する 割 合 が 高 かった テーマによ って 意 見 が 分 かれているといえる 倫 理 規 定 に 対 する 提 案 の 自 由 記 述 については 国 立 大 学 では 法 人 化 による 変 化 に 対 応 し て 緩 和 していくべきとの 意 見 と 従 来 のあり 方 通 りに 進 めていこうとする 意 見 とが 拮 抗 して いる 一 方 公 私 立 大 学 では 公 正 なルール 作 りの 必 要 性 よりも ルール 作 りに 対 する 疑 問 の ほうが 強 い 本 調 査 で 学 内 倫 理 規 程 がある とした 公 私 立 大 学 が 6%に 過 ぎないという ことを 考 え 合 わせると 強 固 な 規 程 化 には 公 私 立 大 学 の 反 発 が 予 想 される 一 方 で 職 務 の 分 業 化 やそれに 基 づく 給 与 の 体 系 化 評 価 の 適 正 化 など 産 学 連 携 への 取 組 みに 対 する 学 内 での 位 置 付 けを 各 大 学 で 早 急 に 検 討 していくことが 重 要 である また その 他 の 自 由 意 見 では 国 立 大 学 も 公 私 立 大 学 も 第 に 情 報 公 開 を 重 視 して おり その 他 に 積 極 的 な 提 言 人 材 育 成 教 育 という 3 つの 柱 が 非 常 に 重 要 とされている ことが 分 かった 後 の 2 つについては 国 立 大 学 は 提 言 や 啓 蒙 活 動 が 情 報 公 開 と 並 んで 重 視 されているのに 対 し 公 私 立 大 学 では 大 学 における 教 育 と 共 に 生 涯 教 育 や 公 開 講 座 の 積 極 的 推 進 など 社 会 人 に 対 する 教 育 について より 注 目 していることが 特 徴 的 であっ た また 両 者 共 企 業 のみならず 市 民 団 体 や 地 域 との 連 携 も 大 切 であるとの 認 識 があ るほか 教 員 評 価 の 問 題 時 間 不 足 による 分 業 の 問 題 など 両 者 共 通 の 認 識 が 多 い いず れにしても 大 学 の 反 省 点 は 研 究 成 果 を 含 めた 多 くの 情 報 をもっと 社 会 に 提 供 しなけれ ばならないという 点 であり 今 後 も 守 っていくべき 点 としては 教 育 を 重 視 し 人 材 を 社 会 に 送 り 出 していく 点 であるということである 全 般 に 多 くの 教 員 が 教 育 研 究 社 会 貢 献 それぞれに 対 し 分 業 型 の 体 制 を 支 持 して いる 中 で 産 学 連 携 に 対 する 積 極 的 な 姿 勢 が 示 された また 産 学 連 携 の 中 で 生 じる 贈 与 や 接 待 未 公 開 株 の 譲 り 受 けなどの 問 題 については 国 家 公 務 員 並 みの 規 制 すなわち 利 害 関 係 者 以 外 なら 許 されるというものが 多 数 を 占 めている 一 方 で 学 内 倫 理 規 程 に 関 しては 無 関 心 な 教 員 が 多 く 整 備 も 進 んでいない しかし 倫 理 規 程 の 制 定 に 関 しては 42

49 疑 問 視 する 意 見 が 公 私 立 大 学 で 多 く 見 られる 一 方 国 立 大 学 の 教 員 も 国 家 公 務 員 並 みでよ いとする 従 来 型 と 新 規 制 創 設 型 とが 拮 抗 し 意 見 が 分 かれている したがって 倫 理 規 程 の 作 成 に 関 しては 現 状 では 本 調 査 におけるような 全 国 的 な 認 識 をまとめた 上 で 提 示 し 各 大 学 で 倫 理 規 程 を 独 自 に 考 えていく 方 向 が 妥 当 であろう しかし 本 調 査 結 果 では 大 学 は 特 に 人 材 育 成 を 重 視 すると 共 に 今 後 は 情 報 公 開 や 提 言 を 積 極 的 に 行 っていくこと が 重 要 とされており この 意 味 では より 一 層 社 会 に 開 かれなければならないという 共 通 認 識 があることが 示 されていることは 注 目 される 43

50 第 3 章 産 学 連 携 における 倫 理 をめぐる 諸 問 題 と 倫 理 基 準 策 定 の 研 究 にかかわ る 外 国 大 学 アンケート 調 査 結 果 第 節 調 査 の 概 要 本 章 で 扱 うのは 米 AUTM(Association of University Technology Managers) 加 盟 機 関 ( 日 本 を 除 く) 英 大 学 独 大 学 仏 大 学 対 象 のアンケート 調 査 結 果 である 調 査 対 象 標 本 数 は 表 3-- の 通 りである 調 査 方 法 は 調 査 票 を 各 大 学 等 に 郵 送 宛 先 は 米 AUTM 加 盟 機 関 は Director 英 独 仏 の 大 学 は President 返 信 用 封 筒 を 同 封 の 上 返 送 を 依 頼 した なお ホームページ 上 にも 調 査 票 を 掲 載 し FAX でも 返 信 を 可 とした 調 査 実 施 日 は 平 成 4 年 9 月 30 日 締 め 切 りは 同 年 月 30 日 とした また 回 収 状 況 は 表 3--2 の 通 りである なお AUTM 加 盟 機 関 の 国 別 内 訳 は 表 3--3 に 配 付 先 の 大 学 等 は 表 3--4~3--7 に 示 した 表 3-- 調 査 対 象 標 本 数 対 象 機 関 大 学 数 AUTM 22 英 大 学 39 独 大 学 98 仏 大 学 72 合 計

51 表 3--2 調 査 票 回 収 状 況 対 象 国 対 象 数 回 収 数 回 収 率 (%) アメリカ イギリス ド イ ツ フランス そ の 他 ( 内 訳 ) カナダ 25 イスラエ ( 内 訳 ) ル スイス 各 4 オ カナダ ーストラリア 3 中 国 ベルギー ロシ スイス ア 各 2 アイスラン ド ギリシア スウ ェーデン チリ フ チリ 00.0 ィンランド マレー シア 南 アフリカ 南 アフリカ 00.0 メキシコ 各 不 明 3 合 計

52 表 3--3 AUTM 加 盟 機 関 国 別 内 訳 ア メ リ カ 62 カ ナ ダ 25 イ ギ リ ス 8 イ ス ラ エ ル 4 ス イ ス 4 オーストラリア 3 中 国 2 ベ ル ギ ー 2 ロ シ ア 2 アイスランド ギ リ シ ア スウェーデン チ リ ド イ ツ フィンランド マ レ ー シ ア 南 ア フ リ カ メ キ シ コ 合 計 22 46

53 表 3--4 配 付 先 AUTM 機 関 等 機 関 等 名 Advanced Research and Technology Institute, Indiana University 2 BCM Technologies, Inc. Bio/Medical Technology Transfer 3 Office, University of Colorado Health Sciences Center 4 Brown University Research Foundation 5 Case Western Reserve University Center for Innovation, University of 6 North Dakota Center for International Business, 7 Bryant College Center for Technology Transfer, 8 University of Pennsylvania Center of Technology Management, 9 Washington University in St. Louis College of Engineering Industrial 0 Extension Service, North Carolina State University Cooperative Research, The University of Conneticut Health Center Cornell Research Foundation, Cornell 2 University COTABA-Cornell Office, Cornell 3 University Foundation for Research Development, 4 Medical University of South Carolina Idaho Research Foundation, Inc., 5 University of Idaho Information & Telecommunication 6 Technology Center, University of Innovation Transfer Center, Carnegie 7 Mellon Intellectual Property Development 8 Office, University of Kentucky, Intellectual Property Management, LSU 9 AgCenter Intellectual Property Office, Penn State 20 University Intellectual Property Office, University 2 of Cincinnati Kent Technology Transfer Centre at 22 Canterbury, University of Kent at Canterbury Medical Sciences (Biomedical 23 Biotechnology Center), University of Arkansas Office for Technology and Industry 24 Collaboration, Tufts University Office for Technology Development, 25 University of Texas Southwestern Medical Center at Dallas Office for Technology Licensing, Ohio 26 State University Office for Trademark and Technology 27 Licensing, Harvard University Office of Commercial Ventures & 28 Intellectual Property, University of Massachusetts at Amherst 機 関 等 名 Office of Cooperative Research, Yale University Office of General Counsel IP Page, University of Texas System Administration Office of Industrial Liaison, Albert Einstein College of Medicine of Yeshiva University Office of Industrial Liaison, New York University Medical Center Office of Industrial Liaison, Mount Sinai School of Medicine of the New York University Office of Intellectual property & Technology Transfe, Oklahoma State University Office of Intellectual Property, Iowa State University Office of Intellectual Property, Louisiana State University Office of Intellectual Property Administration, Washington State University Office of Intellectual Property and Technology Licensing, Mississippi State University Office of Intellectual Property and Trademark Licensing, Michigan Technological University Office of Intellectual Property Management, University of Houston Office of Intellectual Property, Michigan State University Office of Legal Management/Patents and Licensing, University of Medicine and Dentistry of New Jersey Office of Research & Graduate Studies, Old Dominion University and Old Dominion University Research Office of Research, Drexel University and MCP Hahnemann University Office of Research Administration, Southern Methodist University Office of Research and Development, University of Maryland, Baltimore Office of Research Development and Administration, Southern Illinois University Carbondale Office of Research Services, The University of Akron Office of Research Services, University of North Carolina at Charlotte Office of Research, University of South Florida Office of Science and Technology, Duke University Office of Science, Technology Transfer and Economic Outreach, SUNY: University at Buffalo Office of Sponsored Programs, Syracuse University Office of Technology Administration, Baylor College of Medicine Office of Technology Alliances, University of California, Irvine Office of Technology and Research Collaboration, Oregon Health Sciences University 機 関 等 名 Office of Technology Asset 57 Management, Wake Forest University School of Medicine 58 Office of Technology Collaborations & Licensing, Arizona State University 59 Office of Technology Commercialization, University of 60 Office of Technology Development, MCP Hahnemann University 6 Office of Technology Development, University at Albany 62 Office of Technology Development, University of Louisville 63 Office of Technology Development, University of South Alabama Office of Technology Development, 64 University of Texas M. D. Anderson Cancer Center 65 Office of Technology Development, The University of North Carolina at Chapel 66 Office of Technology Development, Tulane University 67 Office of Technology Development, University of Maryland, Baltimore 68 Office of Technology Licensing & Intellectual Property, Princeton 69 Office of Technology Licensing, Georgia Tech Research Corporation 70 Office of Technology Licensing, Johns Hopkins University School of Medicine 7 Office of Technology Licensing, University of California Berkeley Office of Technology Licensing and 72 Industry Sponsored Research, Harvard Medical School Office of Technology Licensing and 73 Intellectual Property, The University of Texas at Austin 74 Office of Technology Licensing, Office of Technology Licensing 75 Office of Technology Licensing, 76 Office of Technology Licensing, University of Florida 77 Office of Technology Licensing, University of Southern California 78 Office of Technology Management and Commercialization, Utah State 79 Office of Technology Management, University of California San Francisco 80 Office of Technology Management, University of Illinois at Chicago 8 Office of Technology Management, University of Illinois at Urbana- 82 Office of Technology Management, University of Massachusetts 83 Office of Technology Management, University of Pittsburgh 84 Office of Technology Transfer (OTT), University of Chicago 47

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について 理 化 学 研 究 所 の 役 職 員 への 兼 業 ( 兼 職 ) 依 頼 について 役 職 員 が 兼 業 を 行 なう 場 合 事 前 に 弊 所 の 承 認 が 必 要 です 役 職 員 へ 兼 業 を 依 頼 さ れる 場 合 は 下 記 を 御 一 読 戴 き 役 職 員 本 人 宛 に 御 依 頼 くださいますようお 願 い 致 し ます 1. 兼 業 依 頼 から 承 認 までの 流

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

Taro13-01_表紙目次.jtd

Taro13-01_表紙目次.jtd 209 210 1 2 4 3 ab c a 211 b c 212 1 3 50,000 30,000 20,000 2 10 100,000 1 10,000 10 =100,000 3 10 1,000,000 1 100,000 10 =1,000,000 23 1,200,000 1 40,000 5 400,000 2 10 5 10,000 3 1 500,000 1 100,000

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80>

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80> 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 調 理 室 改 修 設 計 施 工 プロポーザル( 公 募 型 ) 実 施 要 項 平 成 23 年 8 月 飛 騨 市 -1- 1 目 的 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 は 平 成 24 年 度 より 指 定 管 理 者 制 度 を 導 入 する 予 定 です 給 食 については 現 在 3 歳 未 満 児 ( 以 下 未 満 児 という )を 含 め 外

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73>

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73> 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 大 学 法 人 愛 媛 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 22 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 の 期 末 特 別 手 当 の 額 は 国 立 大 学 法 人 愛

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

観光ガイド育成業務委託プロポーザル実施要領

観光ガイド育成業務委託プロポーザル実施要領 佐 賀 市 グルメパンフレット 編 集 デザイン 業 務 委 託 企 画 コンペティション 実 施 要 領 平 成 26 年 9 月 一 般 社 団 法 人 佐 賀 市 観 光 協 会 1. 趣 旨 一 般 社 団 法 人 佐 賀 市 観 光 協 会 が 推 進 するグルメパンフレット うまか 店 の 更 なる 利 用 促 進 のため 最 新 の 情 報 を 反 映 した 魅 力 あるパンフレットを

More information

募集要項

募集要項 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における 単 価 契 約 の 入 札 参 加 者 募 集 要 領 1 趣 旨 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 ( 以 下 公 社 という )において コピー 用 紙 の 納 入 を 行 う 業 者 を 募 集 する 2 入 札 に 付 する 事 項 (1) 調 達 件 名 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領 四 国 中 央 市 木 造 住 宅 耐 震 改 修 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 23 年 9 月 26 日 告 示 第 182 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 告 示 は 木 造 住 宅 の 耐 震 改 修 の 促 進 に 努 め 地 震 に 対 する 住 宅 の 安 全 性 の 向 上 を 図 る た め 社 会 資 本 整 備 総 合 交 付 金 交 付 要 綱 ( 平

More information

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火 能 代 市 建 設 工 事 応 募 型 指 名 競 争 入 札 の 参 加 者 の 募 集 について 次 のとおり 入 札 を 執 行 するので 下 記 により 入 札 参 加 者 を 公 募 する 1 公 募 日 平 成 28 年 5 月 24 日 2 契 約 担 当 者 能 代 市 長 齊 藤 滋 宣 3 工 事 名 4 施 工 場 所 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任 地 方 公 務 員 法 ( 抜 粋 ) 第 六 節 の 二 退 職 管 理 ( 再 就 職 者 による 依 頼 等 の 規 制 ) 第 三 十 八 条 の 二 職 員 ( 臨 時 的 に 任 用 された 職 員 条 件 付 採 用 期 間 中 の 職 員 及 び 非 常 勤 職 員 ( 第 二 十 八 条 の 五 第 一 項 に 規 定 する 短 時 間 勤 務 の 職 を 占 める 職 員 を 除

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱 宮 城 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 つなぎ 融 資 利 子 補 給 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 県 は,NPO 等 との 協 働 業 務 を 促 進 して 新 しい 公 共 の 拡 大 と 定 着 を 図 るため, 行 政 から 受 託 した 業 務 の 実 施 に 際 して 金 融 機 関 等 からの 借 入 れ(つなぎ 融 資 )を 利 用 するNPO 等 に 対

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 芽 室 町 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) 歳 出 額 A 21 年 度 1 9, 3 7 6 1 1, 3 4, 9 4 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A 1 6, 3 9 3 9 9 6, 541 8. 8 1 ( 参

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

寄 附 申 込 書 平 成 年 月 日 一 般 社 団 法 人 滋 賀 県 発 明 協 会 会 長 清 水 貴 之 様 ご 住 所 ご 芳 名 ( 会 社 名 ) 印 下 記 により 貴 協 会 に 寄 附 を 申 し 込 みます 記 1. 寄 附 金 額 金 円 也 1. 寄 付 金 の 種 類

寄 附 申 込 書 平 成 年 月 日 一 般 社 団 法 人 滋 賀 県 発 明 協 会 会 長 清 水 貴 之 様 ご 住 所 ご 芳 名 ( 会 社 名 ) 印 下 記 により 貴 協 会 に 寄 附 を 申 し 込 みます 記 1. 寄 附 金 額 金 円 也 1. 寄 付 金 の 種 類 寄 附 金 受 付 滋 賀 県 発 明 協 会 は 発 明 奨 励 事 業 等 を 推 進 することにより 科 学 技 術 の 発 展 と 地 域 経 済 の 活 性 化 に 寄 与 してい ます 中 でも 青 少 年 が 創 造 性 豊 かな 人 間 形 成 を 図 ることにより 明 るい 未 来 豊 かな 社 会 を 将 来 世 代 にも 継 続 しようとしています 皆 様 のご 支 援 をお

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火 能 代 市 建 設 工 事 応 募 型 指 名 競 争 入 札 の 参 加 者 の 募 集 について 次 のとおり 入 札 を 執 行 するので 下 記 により 入 札 参 加 者 を 公 募 する 1 公 募 日 平 成 28 年 2 月 23 日 2 契 約 担 当 者 能 代 市 長 齊 藤 滋 宣 3 工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事

More information

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 平 成 24 年 度 地 震 に 備 えて 補 強 し 住 み 慣 れた 家 に 住 み 続 けよう 旧 耐 震 基 準 ( 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 )によって 建 設 された 木 造 住 宅 の 耐 震 診 断 費 耐 震 改 修 費 の 一 部 を 補 助 します 必 ず 事 前 に 申 請 してください 事 前 に 着 手 した 場 合 には 補 助 対 象 になりませんのでご

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E > 23.9.28 中 央 社 会 保 険 医 療 協 議 会 説 明 資 料 国 民 健 康 保 険 組 合 に 対 する 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 9 月 28 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 課 1 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された

More information

Taro13-公示.jtd

Taro13-公示.jtd 参 加 者 の 有 無 を 確 認 する 公 募 手 続 に 係 る 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 求 める 公 示 平 成 19 年 4 月 12 日 九 州 地 方 整 備 局 熊 本 河 川 国 道 事 務 所 長 七 條 牧 生 次 のとおり 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 する 1. 業 務 概 要 (1) 業 務 名 用 地 補 償 総 合 技 術 (

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

資料1:勧告の仕組みとポイント26.10.17改【完成】

資料1:勧告の仕組みとポイント26.10.17改【完成】 給与勧告の仕組みと報告のポイント 平成 26 年 10 月 静岡県人事委員会 目 次 1 給 与 勧 告 の 仕 組 み ページ 1 給 与 勧 告 の 対 象 職 員 1 2 給 与 勧 告 の 手 順 2 3 民 間 給 与 との 比 較 方 法 (ラスパイレス 比 較 ) 3 4 民 間 給 与 と 職 員 給 与 との 比 較 4 2 本 年 の 給 与 改 定 1 本 年 の 給 与 改

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

Microsoft Word - 通達(参考).doc

Microsoft Word - 通達(参考).doc 参 考 1 基 発 第 0909001 号 平 成 20 年 9 月 9 日 都 道 府 県 労 働 局 長 殿 厚 生 労 働 省 労 働 基 準 局 長 ( 公 印 省 略 ) 多 店 舗 展 開 する 小 売 業 飲 食 業 等 の 店 舗 における 管 理 監 督 者 の 範 囲 の 適 正 化 について 小 売 業 飲 食 業 等 において いわゆるチェーン 店 の 形 態 により 相 当

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

70 愛媛大学

70 愛媛大学 国 立 大 学 法 人 愛 媛 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 の 期 末 特 別 手 当 の 額 は 国 立 大 学 法 人 愛 媛 大 学 役 員 給 与 規 程 により

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 燕 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A ( 参 考 ) H21 年 度 の 件 費 率 H22 年 度 83,216 33,869,103 1,012,644 4,927,440 14.5%

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information