<S.8 Woher kommen Sie? どこから 来 ましたか?> 主 語 によって 動 詞 の 語 尾 が 変 化 します 上 の 表 を 見 ながら 問 題 を 解 きましょう <S.9 Wie geht es Ihnen? ご 機 嫌 いかがですか?> 日 本 語 訳 ( 丁 寧 な 挨

Size: px
Start display at page:

Download "<S.8 Woher kommen Sie? どこから 来 ましたか?> 主 語 によって 動 詞 の 語 尾 が 変 化 します 上 の 表 を 見 ながら 問 題 を 解 きましょう <S.9 Wie geht es Ihnen? ご 機 嫌 いかがですか?> 日 本 語 訳 ( 丁 寧 な 挨"

Transcription

1 Übersetzungen und Erklärungen zum Lehrwerk Deutsch lernen mit System Grundstufe 1 <S.6 ドイツ 語 の ABC/ 授 業 で 使 う 重 要 単 語 と 発 音 > ドイツ 語 ではアルファベットをどのように 発 音 するのでしょうか 英 語 と 比 べて 発 音 が 異 なるものも 多 いのが 特 徴 です 中 でも 日 本 人 にとっては 特 に R の 発 音 が 難 しいと 言 われています まずは 発 音 をよく 聴 いて そ のあとに 続 いて 自 分 で 発 音 してみましょう よくわからなくても 大 丈 夫 です 少 しずつ 練 習 していきましょう 重 要 単 語 については まず 目 を 通 してから 発 音 の 練 習 をしましょう 自 分 専 用 の 単 語 帳 を 用 意 して 知 らない 単 語 が 出 てきたら 書 き 込 みましょう <S.7 Wie heißen Sie? お 名 前 はなんですか? > 1. まず 本 文 に 目 を 通 し 単 語 の 意 味 や 話 の 流 れを 推 測 しましょう 2. 次 に CDを 聴 いて 発 音 を 確 認 しましょう 3. 新 出 単 語 の 意 味 を 確 認 しましょう 4. 本 文 を 声 に 出 して 読 んでみましょう ヒント sein 英 語 の be 動 詞 と 同 じ 役 割 を 持 つ heißen 意 味 ~という 名 前 です ich( 私 は) du( 君 は) er( 彼 は)sie( 彼 女 は)es(それは)man( 一 般 的 な 意 味 で 人 は) wir( 私 たちは)ihr( 君 たちは) sie( 彼 らは それらは)Sie(あなた[たち]は) sieとihr は 1 格 (~は) 以 外 でも 登 場 するので 辞 書 で 調 べるときには 要 注 意 sieとsieをしっかり 区 別 して 覚 えましょう Sieとdu について 日 本 語 にも 敬 語 があるように ドイツ 語 にも 敬 語 のような 表 現 があります その 一 つが Sie と du です Sie は 普 通 年 齢 がかなり 離 れている 人 または 先 生 など 目 上 の 人 に 対 して 使 う 二 人 称 です それに 対 し du は 友 達 同 士 で 呼 び 合 うときに 使 われる 二 人 称 です それゆえ Sie と du では 動 詞 の 語 尾 変 化 が 変 わるので 注 意 しましょう また Sieの 複 数 形 は Sieのままです 日 本 語 訳 先 生 :こんにちは 私 はペーター マイヤーです 私 があなた 方 のドイツ 語 の 先 生 です お 名 前 はなんですか? 裕 子 : 私 は 谷 裕 子 (Yuko Tani)です 先 生 :どちらのご 出 身 ですか 谷 さん 日 本 からいらっしゃったのですか? 裕 子 :はい 日 本 から 来 ました 東 京 出 身 です 先 生 :それではあなたは?なんというお 名 前 ですか? マリオ: 私 の 名 前 はマリオ ビアンコです 先 生 :それではどちらのご 出 身 ですか ビアンコさん スペインからですか? マリオ:いいえ 違 います 私 はイタリアのミラノ 出 身 です 先 生 :ああ そうですか ペチュコさんはどなたですか?あなたがペチュコさんですか? ペチュコ:はい 私 です 1

2 <S.8 Woher kommen Sie? どこから 来 ましたか?> 主 語 によって 動 詞 の 語 尾 が 変 化 します 上 の 表 を 見 ながら 問 題 を 解 きましょう <S.9 Wie geht es Ihnen? ご 機 嫌 いかがですか?> 日 本 語 訳 ( 丁 寧 な 挨 拶 ) A:おはようございます/こんにちは/こんばんは クラインさん ご 機 嫌 いかがですか? B: ありがとうございます ( 私 は) 本 当 に 元 気 です/とても 元 気 です/ 元 気 です/ うーん まあまあです ありがとうございます ですがあまり 調 子 はよくありません あなたは? A:ありがとうございます ( 私 も)とても 元 気 です/ 元 気 です/ ( 友 達 同 士 の 挨 拶 ) A:やあ クラウス/マリア 元 気? B:とっても 元 気 だよ/すごく 元 気 だよ/ 元 気 だよ/まあまあかな / 君 は? A:( 私 / 僕 も)すごく 元 気 だよ/とても 元 気 だよ / <S.9 Alter und Zahlen 年 齢 と 数 > 21 以 降 の 読 み 方 に 注 意 ドイツ 語 では 例 えば21は einundzwanzig( 1+20 )のように 考 えます <S.10 Uhrzeit 時 刻 > ドイツ 語 の 時 刻 はいくつか 言 い 方 がありますが ここでは 最 も 基 本 的 な 表 現 を 学 びます また ~ 時 に という 表 現 で 使 用 される 前 置 詞 は um( 英 語 でいう atの 役 割 )です <S.11, 12 Fragen und Antworten: (Sie und du) 2 人 称 Sie と du を 使 った 疑 問 文 とその 答 え> ここでは 基 本 的 な 会 話 のための 表 現 を 載 せています 二 人 一 組 になり Sie フォームと du フォームでの 表 現 を 質 問 者 と 回 答 者 に 分 かれて 練 習 してみましょう 全 て 終 わったら 今 度 は 役 割 を 交 代 して 練 習 して みましょう <S. 13 Hörverstehen Lückentext リスニングと 空 欄 補 充 > 音 声 教 材 を 聴 いて 聞 き 取 れた 単 語 を 書 き 入 れましょう または 音 声 教 材 を 使 わずに 適 切 な 単 語 を 書 き 入 れましょう <S.14, 15 Nomen/definiter+indefiniter Artikel /Personalpronomen 名 詞 /( 不 ) 定 冠 詞 / 人 称 代 名 詞 > ドイツ 語 には 名 詞 に 3 つの 性 があり この 性 によって 冠 詞 が 変 化 します また 人 称 代 名 詞 もその 名 詞 の 性 によって 使 い 分 けがされます 次 の 英 語 の 文 章 とドイツ 語 の 文 章 を 比 較 してみましょう 2

3 ドイツ 語 : (1) Der Tisch ist rund. Er ist klein. (2) Die Uhr ist alt. Sie ist teuer. (3) Das Buch ist interessant. Es ist neu. 英 語 : (1) The table is round. It is small. (2) The clock is old. It is expensive. (3) The book is interesting. It is new. 以 上 の 3 つの 文 章 は 互 いに 対 応 する 文 章 となっていますが 英 語 の 場 合 は 全 て it で 置 き 換 えられるもの が ドイツ 語 ではその 前 の 名 詞 の 性 によって 次 の 人 称 代 名 詞 が 変 化 していることが 分 かります 名 詞 を 覚 えるときはその 性 も 覚 えられるように 工 夫 しましょう <S.16 Nomen / Verben / Adjektive 名 詞 / 動 詞 / 形 容 詞 > 前 の 2ページで 出 てきた 名 詞 や 動 詞 形 容 詞 を 使 って 自 分 で 文 章 を 作 ってみましょう ヒント 英 語 でも 主 語 が 3 人 称 単 数 の 場 合 は 動 詞 に s をつけるというルールがありますが ドイツ 語 も 主 語 の 人 称 によって 動 詞 の 形 が 変 化 します ここでは 3 人 称 単 数 が 主 語 の 場 合 の 動 詞 の 活 用 を 明 記 しています また 形 容 詞 には 矢 印 で 対 義 語 となる 形 容 詞 も 載 せておきました セットで 覚 えるとより 速 く 単 語 を 覚 えることができます <S.17 In Deutschland leben ドイツで 生 活 する> 日 本 語 訳 Text 1: こんにちは! 私 たちは 裕 子 とクリスティーネです 私 たちはケルンに 住 んでいます 私 たちは 友 達 同 士 で 一 緒 に 学 校 に 通 っています ほとんど 8 時 から 13 時 まで 授 業 があります 14 時 です 今 は 自 由 時 間 です 私 たちは 2 人 とも 自 転 車 に 乗 るのが 好 きです Text 2: こんにちは! 僕 はトーマス ミュラーです 僕 は 29 歳 でまだ 独 身 です 電 気 技 師 が 職 業 で シュトゥットガルトのボッシュで 働 いています 最 近 は 休 暇 をとっています 僕 の 趣 味 はカヤックに 乗 ることです Text 3: こんにちは! 私 の 名 前 はマレーネ クラインです 私 はミュンヘン 出 身 です 今 はフランクフルトに 住 んでいます 3

4 離 婚 していて 息 子 が 一 人 います 彼 はまだ 幼 く 名 前 はマックスといいます 私 の 趣 味 は 本 を 読 むことと 音 楽 を 聴 くことです Text 4: これはハッツェルマン 一 家 です ハッツェルマンさんは 教 師 として 働 いており 奥 さんは 専 業 主 婦 です 彼 ら は 結 婚 してもう 10 年 になります 彼 らはベルリンに 住 んでいて 1 人 娘 がいます 彼 女 の 名 前 はアンナで 9 歳 です ハッツェルマン 家 はよく 一 緒 に 公 園 で 散 歩 をします Text 5: これはラインハルトさんでカフェにいます カフェは 11 時 から 22 時 まで 開 いています このカフェはかなり 新 しくとても 人 気 があります ここにはいつもたくさんのお 客 さんがいます 15 時 30 分 です ラインハルト さんはクロワッサンを 食 べ コーヒーを 飲 み 新 聞 を 読 んでいます Text 6: これは ICE3625 です この 電 車 はケルン ミュンヘン 間 を 走 っています マレーネ クラインは 両 親 を 訪 ね たいと 思 っています 両 親 はミュンヘンに 住 んでいます この 電 車 は 11 時 25 分 にフランクフルトに また 14 時 45 分 にミュンヘンに 着 きます マレーネは 19 時 までミュンヘンに 滞 在 します そしてまたフランクフ ルトに 帰 ります <S.18 Verben: Ergänzen Sie! 空 欄 補 充 > 前 のページまでで 出 てきた 事 項 の 確 認 です 覚 えられなかったものは 再 度 復 習 しましょう 動 詞 の 活 用 : このページを 見 てわかる 通 り wir(1 人 称 複 数 ) sie(3 人 称 複 数 ) Sie(2 人 称 敬 称 : 単 複 同 形 )は 不 定 形 (seinのみは sindとなる)を 使 用 しますが ichや er / sie(3 人 称 単 数 )では 変 化 します <S.19 Ordnungszahlen und Monate 序 数 と 月 > 序 数 は 英 語 と 同 じように 定 冠 詞 と 一 緒 に 用 いられます ここでは ~ 月 ~ 日 という 表 現 を 紹 介 しています <S.20 Hörverstehen Lückentext リスニングと 空 欄 補 充 > 音 声 教 材 を 聴 いて 聞 き 取 れた 単 語 を 書 き 入 れましょう または 音 声 教 材 を 使 わずに 適 切 な 単 語 を 書 き 入 れましょう <S.21 Was machen die Leute in ihrer Freizeit? この 人 たちは 暇 な 時 間 に 何 をしますか?> ペア/グループワーク:21ページの 絵 を 見 ながら 例 文 のようにペアまたはグループで 聞 き 合 い また 答 えてみましょう <S.22 Freizeit und Hobbys 余 暇 と 趣 味 > einkaufen 買 い 物 をする ins Schwimmbad プールへ in den Park 公 園 へ ins Kino 映 画 館 へ 4

5 ins Museum in Konzerte ins Café wandern spazieren schwimmen in die Oper ins Fitnessstudio 博 物 館 へ コンサートへ カフェへ ハイキングをする 散 歩 をする 泳 ぐ オペラへ フィットネススタジオへ ドイツ 語 の 語 順 ドイツ 語 の 語 順 は 英 語 に 比 べればフレキシブルで 語 順 によって 何 を 一 番 伝 えたいのかが 非 常 にわかりやすい です 文 章 の 頭 に 必 ず 主 語 がくるというわけではないのですが 第 一 要 素 の 次 は 必 ず 動 詞 が 来 ます また 基 本 的 に 動 詞 と 一 番 つながりの 強 い 句 は 動 詞 から 一 番 遠 い 位 置 に 置 かれます 例 えば Ich gehe oft in den Park. という 文 では gehenという 動 詞 と in den Parkという 前 置 詞 句 が 一 番 つながりが 強 いといえるので gehen と in den Park の 文 内 の 距 離 は 一 番 遠 くなります また 文 頭 にくる 要 素 は 必 ず 主 語 というわけではなく 副 詞 や 前 置 詞 句 などをおくこともできます <S.23 Zeitangaben schon/ erst 時 の 長 さを 表 す 表 現 > schon すでに もう (1) もうどれくらい( 長 く)ここに 住 んでいるの? もう 12 年 だよ erst ようやく やっと (2) どれくらい( 長 く)ここに 住 んでいるの? やっと 1 週 間 がたったところだよ (まだ1 週 間 だよ ) (3)(どれくらい 長 く?)クラウスはもう 5 年 間 ドイツ 語 を 勉 強 しているが ペトラはまだ 2ヶ 月 だ (4)( 何 歳?)ミュラーさんはもう 80 歳 だ 彼 の 奥 さんはまだ 56 歳 だ schon と erst の 違 い どちらも 時 間 を 表 す 副 詞 ではありますが 使 い 方 によってはニュアンスが 全 く 異 なる 副 詞 です 例 えば Ich lerne schon 3 Jahre Deutsch. では ドイツ 語 を 学 んでもう 3 年 になる というように 話 者 にとっては 3 年 という 期 間 が 充 分 に 長 い 期 間 であるというニュアンスを 含 んでいますが Ich lerne erst 3 Jahre Deutsch. という 文 章 になると ドイツ 語 を 学 んでようやく 3 年 になる というように 3 年 は 経 ったもののまだまだ 充 分 に 長 い 時 間 が 経 過 したとは 話 者 は 思 っていないというニュアンスを 含 みます <S.24, 25 Dialog: Was macht ihr am Wochenende? 週 末 は 何 をするの?> 音 声 教 材 もあります 音 声 を 聞 きながら 単 語 や 発 音 訳 を 確 認 しましょう また 25ページでは 24ページの 内 容 についての 問 題 にドイツ 語 の 文 章 を 書 いて 答 えましょう 5

6 日 本 語 訳 アンナ:ねえ みんな 週 末 は 何 をするの? ペーター:うーん 土 曜 日 の 午 前 中 は 宿 題 をやって それからハンスとサッカーをするよ 日 曜 日 は 家 族 とシュヴァルツヴァルトでハイキングをするよ 君 は 何 をする 予 定 なの アンナ? アンナ:うん そうね 私 は 金 曜 日 の 夜 友 達 とディスコに 行 くよ 私 たちはいつも 遅 くまで 踊 って 朝 の 4 時 にやっと 家 に 着 くわ それから 土 曜 日 は 大 体 12 時 まで 寝 ているの 午 後 はテレビをみて 夕 方 はボ ーイフレンドのペーターに 会 うよ そして 私 たちはイタリア 料 理 を 食 べに 出 かけるわ 日 曜 日 はプー ルに 行 くつもり マレーネ 何 をするの? マレーネ:そうね 私 は 土 曜 日 の 朝 はピアノの 練 習 をするわ それから 昼 にはナショナル ミュージアムに 行 くの そこではレンブラント 展 がやっているのよ 日 曜 日 はダラダラしているわ もしかしたら 夕 方 は 友 達 のズザンネにも 会 うかもしれないけれど 誠 司 あなたは 何 をするの? 誠 司 : 土 曜 日 はピーターと 同 じように 宿 題 をするよ それから 夕 方 はコンサートに 行 くんだ 日 曜 日 はフィッ トネスセンターでスポーツをするつもりだよ 僕 はヨガとウエイトトレーニングをするのが 好 きなんだ じゃあ 今 度 はペトラ 君 は 何 をするの? ペトラ:うーん 私 は 土 曜 日 の 午 前 にオーストリアのクーフシュタインへ 出 かけるわ そこで 山 登 りをするの 日 曜 日 の 夕 方 にまた 帰 ってくるよ ひょっとするとその 後 映 画 館 に 出 かけるかもしれないわ まあ 様 子 見 ね <S.26 Inoffizielle Zeit 時 間 の 表 現 > 前 に 10ページで 時 刻 の 表 し 方 を 学 びました 10ページの 表 現 が 最 も 基 本 的 な 表 現 であり 電 車 や 飛 行 機 など のアナウンスでも 使 用 されるようないわばオフィシャルな 表 現 だとしたら ここで 学 ぶ 時 間 の 表 現 はオフィシ ャルではない つまり 会 話 でよく 使 われるような 表 現 です 例 えば 日 本 語 でも 10 時 10 分 前 や 1 時 半 というような 表 現 をよく 口 語 では 使 いますね ドイツ 語 でもそういった 表 現 方 法 があり ここで 学 ぶのはまさ にそういた 口 語 での 表 現 です ここではいくつかの 注 意 点 を 挙 げてみたいと 思 います 1 ~ 時 半 の 表 現 は 日 本 語 の 感 覚 とは 少 し 異 なります 例 えば 日 本 語 で 2 時 半 という 時 は 2 時 と 半 分 という 感 覚 ですが ドイツ 語 の 場 合 は 3 時 まで 半 分 という 感 覚 になるので halb zwei ではな く halb drei となります 2 1から 12までしか 使 用 しない 例 )14:30 halb drei halb fünfzehn 3 nachを 使 うか vorを 使 うかは どこを 基 準 とするか が 重 要 です <S.27 Fragewörter zu Zeitangaben 時 間 の 表 現 に 関 する 疑 問 文 のための 語 彙 > ここでは 時 間 の 表 現 に 関 する 疑 問 文 について 扱 います 回 答 部 分 を 書 き 入 れてみましょう また いろいろな バリエーションを 考 えてみて 二 人 一 組 で 聞 き 合 う 練 習 をしてみましょう 6

7 <S.28 von Yuka an ihre deutsche Freundin 由 香 がドイツ 人 の 友 人 に 宛 てた 手 紙 > 音 声 教 材 もあります 音 声 を 聞 きながら 単 語 や 発 音 訳 を 確 認 しましょう 日 本 語 訳 こんにちはベアーテ 調 子 はどう? 私 は 今 もう 二 ヶ 月 ドイツ 語 をタンデム パートナーと 一 緒 に 勉 強 しています 私 のタンデム パートナーはヴォルフガングといって 半 年 間 東 京 に 住 んでいます 彼 の 日 本 語 は 私 のドイツ 語 よりもずっと 上 手 です 私 たちは 毎 週 月 曜 日 と 金 曜 日 にカフェで 会 って 一 緒 に 勉 強 しています それはとても 楽 しいし 私 たちはたくさんプライベートなことについて 話 すの ヴォルフガングはかなりかっこいいし とても 面 白 いわ でも 残 念 なことに 彼 にはもう 彼 女 がいるの 彼 女 の 名 前 は 美 香 子 といってドイツ 学 を 学 んでいるのだけど とても 魅 力 的 な 人 です さて 実 はなぜ 手 紙 を 書 いたかというと 7 月 にケルンに 行 ってそこでもっとたくさんド イツ 語 を 勉 強 したいと 思 っているの ドイツ 語 の 授 業 は 7 月 14 日 と 26 日 の 土 曜 日 に 始 ま るんだけど あなたに 会 いにベルリンに 来 たいと 思 っています その 時 って 時 間 はあるか しら? 私 は 大 体 8ヶ 月 間 ドイツに 滞 在 して 午 前 中 はドイツ 語 を 勉 強 して 夕 方 は 週 2 回 市 民 大 学 で 英 語 を 学 ぼうと 思 っているの どうやってそこでその 申 し 込 みができるか 知 っている? 敬 具 由 香 より <S.29 否 定 文 kein/ nicht/ doch > ドイツ 語 の 否 定 文 はおおよそ 英 語 に 似 ていると 言 えます keinは 名 詞 につき 英 語 でいうと no と 同 じ 役 割 を 果 たします 例 えば Heute habe ich keine Arbeit. というように Arbeitという 名 詞 の 前 につきます 名 詞 の 性 格 によっ て 変 化 します nicht は 英 語 でいうと notと 同 じ 役 割 を 果 たします 文 の 中 でどの 位 置 に 置 くかというのはその 文 にもよりま すが 原 則 的 に 不 定 詞 過 去 分 詞 分 離 前 つづり 述 語 がない 場 合 は 文 末 に 置 かれます また 上 記 の 成 分 がある 場 合 はその 成 分 の 直 前 に 置 きます また 否 定 疑 問 文 の 時 の 答 え 方 が 通 常 の 疑 問 文 のときと 異 なります 例 えば Kommst du heute nicht? ( 今 日 君 は 来 る?)という 質 問 に 対 し はい と 答 える 場 合 は Doch. と 答 えます 逆 に いいえ と 答 える 場 合 は Nein. と 答 えます Jaはこの 疑 問 文 では 使 いません 7

8 <S.30 Zu Hause Ordnen Sie die Nomen den Bildern zu! 家 で 絵 に 語 を 当 てはめてみましょう> ここでは 日 常 生 活 で 見 かけるようなものの 名 前 を 載 せています 絵 に 語 を 当 てはめてみて そのあとで 意 味 を 確 認 してみましょう <S.31, 32 Possessivartikel / Personalpronomen 所 有 冠 詞 人 称 代 名 詞 > ドイツ 語 の 所 有 人 称 代 名 詞 は 名 詞 の 性 と 格 によって 変 化 が 異 なります ここでは 主 格 の 場 合 の 変 化 を 説 明 し ます 例 えば 以 下 の 例 文 を 見 てみましょう (1) Das ist mein Vater. Er heißt Klaus. Sein Hobby ist Musik hören. (1)の 文 章 の 場 合 Vaterは 男 性 名 詞 なので meinという 2 格 の 語 尾 には 変 化 がありません Hobby は 中 性 名 詞 なので seinという 2 格 の 語 尾 には 変 化 がありません しかし 例 えば 以 下 の 例 文 (2)を 見 てみると (2) Das ist meine Mutter. Sie heißt Maria. Ihre Hobbys sind Tanzen und Yoga. Mutter は 女 性 名 詞 なので meine というように 2 格 の 語 尾 に 変 化 があります また Hobbys は 複 数 形 なので 女 性 名 詞 と 同 じように ihre という 変 化 をします 最 初 にも 説 明 したとおり 格 によって 変 化 するので 自 分 で 表 を 作 って 定 冠 詞 の 変 化 と 合 わせて 覚 えましょう 32ページの 練 習 問 題 では a)の 例 を 参 考 にしながら 自 分 でやってみましょう <S.33 Gespräch an der Bushaltestelle バス 停 での 会 話 Übersetzung > 音 声 教 材 もあります 音 声 を 聞 きながら 単 語 や 発 音 訳 を 確 認 しましょう 日 本 語 訳 谷 :こんにちは マイヤー 先 生 先 生 :こんにちは 谷 さん どこへ 行 くのですか? 谷 :シャルロッテンブルクへ 行 きます そこで 15 時 から 16 時 までピアノのレッスンがあるのです 先 生 :そうですか ピアノを 弾 くのですね 今 後 ドイツで 音 楽 を 勉 強 したいと 思 っているのですか? 谷 :はい ここベルリンで 学 びたいです 10 月 に 始 めたいです 先 生 :それでどれくらいの 期 間 その 勉 強 をするのですか?( 意 訳 ) 谷 :2 年 間 です それで 修 士 号 がとれるといいのですが 先 生 : 勉 強 の 後 はドイツに 残 りたいと 思 っていますか? 谷 :もしかしたら まだわかりません ベルリンはとてもきれいだと 思 います ここには たくさん 公 園 があって よく 散 歩 へ 行 きます でも 東 京 も 素 敵 だと 思 います そこに は 私 の 家 族 や 友 達 が 住 んでいます ところで 文 法 についていくつか 質 問 があるので すが 先 生 は 授 業 の 前 にもう 学 校 にいますか? 先 生 :ええ 8 時 からいますよ 授 業 前 はだいたい 30 分 くらい 質 問 のための 時 間 がありますよ 谷 :そうですか それでは 明 日 8 時 に 来 ます ありがとうございます あ バスが 来 ます さようなら マイヤー 先 生 先 生 :さようなら また 明 日 <S.34 Nominativ (1. Fall) und Akkusativ (4. Fall) 主 格 (1 格 )と 対 格 (4 格 )> ここでは 1 格 と 4 格 を 取 り 上 げています 1 格 は 主 格 4 格 は 対 格 ( 直 接 目 的 語 )にあたります 1 格 : ~は(が) - 4 格 : ~を 8

9 と 便 宜 的 に 訳 すと 機 能 が 分 かりやすいでしょう 4 格 と 3 格 をとる 動 詞 は 非 常 に 多 いですが 一 部 1 格 や 2 格 をとる 動 詞 もあります これは 数 も 少 ないですし 1 格 をとる 動 詞 は 英 語 で 言 うと 補 語 と 同 じ 役 割 を 果 たしま す 例 えば Ich heiße Thomas. という 文 章 では ich = Thomas という 直 接 的 な 関 係 が 成 り 立 っています 補 語 に 来 ることができる 要 素 は 英 語 と 同 じく 名 詞 と 形 容 詞 です また 1 格 をとる 前 置 詞 はありませんが 4 格 をとる 前 置 詞 (4 格 支 配 の 前 置 詞 )はたくさんあります こちらも 合 わせて 覚 えましょう <S.35 Fragen und Fragewörter 疑 問 文 と 疑 問 詞 > 疑 問 詞 の 復 習 です また 自 分 で 文 章 を 作 ってみましょう ペアワークをする 場 合 は 二 人 一 組 になって 1) では 自 分 で 頭 の 中 で 答 えを 考 え 会 話 練 習 をしてみましょう 2)では 作 った 疑 問 文 を 使 ってパートナーに 聞 いて みましょう 全 部 終 わったら いつもの 通 り 立 場 を 交 換 して 練 習 してみましょう <S.36, 37 Dialog: Im Café 会 話 文 :カフェにて> 音 声 教 材 もあります 音 声 を 聞 きながら 単 語 や 発 音 訳 を 確 認 しましょう また 次 の 37で 36ページのテク ストに 出 てきた 単 語 をカテゴリー 分 けしてみましょう また 内 容 も 理 解 できているか 確 認 しましょう 日 本 語 訳 クラウス:やあ ペーター! 調 子 はどう? ペーター:やあ クラウス すごく 元 気 だよ そういえば 僕 ら ついに 新 しい 家 があるんだ 週 末 に 引 っ 越 したいと 思 っているんだ 君 ももちろん 知 っているけど ベアーテと 僕 はもう 長 い 一 緒 に 住 みたい と 思 っているでしょ クラウス:それはすごくいいね 新 しい 家 は 一 体 どこにあるんだい? ペーター: 旧 市 街 の 中 にあるんだ 6 階 建 ての 家 だよ 僕 らの 部 屋 は 4 階 にあるよ とても 静 かだよ そこは ほんの 少 ししか 交 通 量 がないからね ところで 1 階 には 大 家 さんが 住 んでいるんだ それからかな り 近 くに 公 園 とスーパーがあるよ クラウス:それはかなり 良 さそうだね 一 体 どんな 部 屋 なの?ちょっと 教 えてよ! ペーター:うん あのね 4 部 屋 のある 家 なんだ 寝 室 が 1 部 屋 客 間 が 一 つ 書 斎 が 1 部 屋 リビング 台 所 風 呂 と 客 用 トイレがあるよ 台 所 はかなり 小 さいんだけど 部 屋 はすごく 明 るいんだ たくさ ん 窓 があるからね クラウス: 一 体 何 平 方 メートルあるんだい その 部 屋 は ペーター: 大 体 110m 2 の 面 積 だよ それに 加 えて バルコニーと 車 庫 と 地 下 に 1 部 屋 あるんだ そこに 洗 濯 機 と 乾 燥 機 があるんだよ クラウス:わお それは 本 当 に 完 璧 だね それで 家 賃 はいくらだい? ペーター: 僕 らは 暖 房 抜 きで 月 に 820 ユーロ 家 賃 を 払 っているよ それから 追 加 で 費 用 がかかって 950 ユー ロだね だけどエレベーターがないんだ クラウス:まあね それでもそんなに 悪 くはないよ 950ユーロだったら 高 すぎもしないと 思 うよ もう 全 部 家 具 とかその 他 の 道 具 (= 家 庭 用 器 具 )も 持 っているのかい ペーター:ううん まだ 全 部 ではないよ でももうかなり 多 いよ もう 食 卓 と 椅 子 4 脚 と 寝 室 用 のタンス 台 所 用 の 灯 り トースター 食 洗 機 本 棚 カーペット テレビようの 棚 それからテレビは 持 っ ているよ それから 明 日 まだ 食 器 と 整 理 ダンス リビング 用 の 戸 棚 フロアスタンド カウチと 2 脚 アームチェアを 買 うつもりだよ 残 りはまたあとで 買 うよ 9

10 <S.38 Einkaufen Ordnen Sie die Nomen den Bildern zu! 買 い 物 - 絵 に 語 を 当 てはめてみましょう> ここでは 買 い 物 というシチュエーションで 使 われるような 単 語 を 載 せています 絵 に 語 を 当 てはめてみて そ のあとで 意 味 を 確 認 してみましょう <S.39 Indefinitpronomen 不 定 代 名 詞 > ここでは 不 定 代 名 詞 を 使 った 表 現 を 載 せています 英 語 では one に 置 き 換 えられるものが ドイツ 語 ではやは り 名 詞 の 性 と 格 によってこの oneが 活 用 します 以 下 の 例 文 を 見 てみましょう (1) Hast du einen Kugelschreiber? Ja, ich habe einen. (2) Ist das eine Orange? Nein, das ist keine. (3) Brauchst du ein Sofa? Ja, ich brauche eins. (4) Kaufst du Stühle? Ja, ich kaufe welche. / Nein, ich kaufe keine. (1) Do you have a pen? Yes, I have one. (2) Is it an orange? No, it is none. (3) Do you need a sofa? Yes, I need one. (4) Will you buy chairs? Yes, I will buy ones. / No, I will buy none. また 不 可 算 名 詞 の 時 も 必 ずその 名 詞 の 性 によって 形 が 変 わるので 注 意 しましょう <S.40 Verben mit Vokalwechsel 母 音 交 代 が 交 代 する 動 詞 > ドイツ 語 の 動 詞 には 二 人 称 三 人 称 単 数 現 在 で 語 幹 の 母 音 が 変 化 する 動 詞 があります 大 体 共 通 して 言 えるのは a ä e i( 短 母 音 の 場 合 ) e ie( 長 母 音 の 場 合 ) です その 他 の 変 化 ももちろんありますが 数 は 少 ないので 覚 えてしまいましょう <S.41 Dialog: Im Restaurant 会 話 :レストランで > 音 声 教 材 もあります 音 声 を 聞 きながら 単 語 や 発 音 訳 を 確 認 しましょう 日 本 語 訳 A さん: 店 員 さん メニューをください! 店 員 :はい どうぞ A さん: 注 文 をしたいのですが 店 員 :どうぞ ご 注 文 は 何 でしょうか A さん:ビーフステーキをサラダ 付 きでお 願 いします 店 員 :お 飲 み 物 はいかがなさいますか A さん:ヴァイスビールをお 願 いします 店 員 :それではあなたは?お 客 様 はいかがなさいますか B さん:フルーツケーキを 生 クリーム 付 きでお 願 いします 店 員 :お 飲 み 物 はいかがなさいますか B さん:ミルクコーヒーを 大 きいカップでお 願 いします 10

11 店 員 :ほかにご 注 文 はございますか B さん:いいえ 以 上 でお 願 いします A さん: 店 員 さん!お 会 計 をお 願 いします 店 員 :わかりました お 会 計 はご 一 緒 ですか それとも 別 々になさいますか A さん: 別 々でお 願 いします 店 員 :それでは お 客 様 はサラダ 付 きのビーフステーキとヴァイスビールですね 18ユーロ 50セントになります A さん:20ユーロで お 釣 りはいりません 店 員 :ありがとうございます お 客 様 は 生 クリーム 付 きのフルーツケーキとミルクコーヒーですね お 会 計 8ユーロ 20セントでございます B さん:(10ユーロ 出 して)9ユーロでお 釣 りをください 店 員 さん:ありがとうございます それでは 1ユーロのお 返 しです 素 敵 な 一 日 をお 過 ごしくださいませ B さん:ありがとうございます あなたも Trinkgeld(チップ)について ドイツに 限 らずヨーロッパではレストランやカフェ タクシーなどでチップを 払 う 文 化 があります 必 ずでは ありませんが 払 うのが 常 識 です これを 払 うのと 払 わないのとでは 今 後 の 対 応 も 変 わってきます どうしてこ のような 文 化 が 生 まれたのかというと 小 銭 をできるだけもらわないためです 日 本 ではお 釣 りの 美 学 があり ますが ドイツではあまり 使 い 道 がないので なるべくセントをもらわないようにするようです 高 額 でない ようなら 合 計 金 額 の 10%くらい 高 額 なら 5%くらい 払 うのがいいでしょう きりの 良 い 金 額 にしてしまうと 考 えれば 良 いです <S.42 Modalverben 1 話 法 の 助 動 詞 1 > 英 語 では 助 動 詞 に 当 たる 動 詞 をドイツ 語 では 話 法 の 助 動 詞 といいます 文 のつくり 方 は 分 離 動 詞 と 同 じで 主 文 ( 平 叙 文 疑 問 文 )では 現 在 過 去 時 制 の 場 合 話 法 の 助 動 詞 が 定 動 詞 の 位 置 に 来 ます 本 動 詞 は 不 定 形 の 形 で 文 の 一 番 後 ろにおかれます 話 法 の 助 動 詞 の 種 類 möchten, mögen, müssen, können, wollen, sollen, dürfen (1) Nächsten Sommer will ich nach Deutschland fliegen.( 来 年 の 夏 私 はドイツに 行 くつもりだ ) (2) Nächsten Sommer will ich nicht nach Deutschland fliegen.( 来 年 の 夏 私 はドイツに 行 かないつもりだ ) (3) Ich möchte das Auto nicht kaufen.( 私 はその 車 を 買 いたくない ) nichtの 位 置 は(2)の 場 合 は fliegen が 自 動 詞 なので 前 置 詞 の 前 に (3)の 場 合 は kaufen が 他 動 詞 なので kaufen の 手 前 に nicht が 置 かれています 四 角 で 囲 まれた 話 法 の 助 動 詞 と 本 動 詞 の 間 に 文 頭 に 置 かれた 以 外 の 要 素 が 全 て 収 まることがわかります これを 枠 構 造 といいます この 枠 構 造 はドイツ 語 を 学 ぶ 上 で 今 後 とても 重 要 に なるので きちんと 押 さえておきましょう <S.43 Modalverben 2: sollen und dürfen 話 法 の 助 動 詞 2: sollen と dürfen > この 二 つの 助 動 詞 のうち dürfen は 比 較 的 説 明 が 簡 単 で 英 語 でいうと may にあたる 話 法 の 助 動 詞 です 許 可 推 量 を 表 します 一 方 sollen は 使 い 方 少 し 難 しく 意 味 的 には 英 語 の shall/should に 近 いのですが 話 11

12 し 手 の 意 志 を 表 す 話 法 の 助 動 詞 です 例 えば Du sollst noch fleißiger arbeiten. ( 君 はもっと 一 生 懸 命 働 くべきだよ ) と 言 うときは 発 話 者 の 意 志 の 方 向 が 主 語 である du に 働 いています 発 話 者 が du に 対 し 文 章 の 内 容 を 要 求 しているとも 言 えます また 次 の 例 文 を 見 てみましょう Mein Chef hat mir gesagt, ich soll noch fleißiger arbeiten. ( 私 の 上 司 は 私 に もっと 一 生 懸 命 働 けといった ) この 文 章 内 の 主 語 である Mein Chefがichに 対 して noch fleißiger arbeiten することを 要 求 していること を 表 します ここでは 発 話 者 である ich の 意 志 は 無 視 されており むしろこの 文 の 主 語 である mein Chef の 意 志 を 表 しているということになります <S.44 Trennbare Verben und Satzbau 分 離 動 詞 と 文 構 造 > 分 離 動 詞 は 主 文 ( 平 叙 文 疑 問 文 命 令 文 )の 定 動 詞 ( 現 在 過 去 時 制 )として 使 う 時 に 前 つづりが 分 離 し ます 例 えば Der Unterricht fängt jeden Montag um 9 Uhr an. ( 訳 :その 授 業 は 毎 週 月 曜 日 9 時 に 始 まる ) という 文 章 で 見 るとわかるとおり もともとは anfangenという 動 詞 の an と fangen( 変 化 しているため 文 中 では fängt)が 離 れ 離 れになっています 基 本 となる 動 詞 fangen は 普 通 の 動 詞 と 同 じ 位 置 におかれ 前 つづりの 部 分 である an は 文 章 の 一 番 後 ろに 置 かれます nicht を 用 いる 文 章 では nicht の 位 置 は 前 つづりの 直 前 になります ここでも 前 にお 話 しした 枠 構 造 があることが 分 かります つまり anfangenの 分 離 前 つづり an と fangenが 離 れ 離 れになり その 中 に 文 頭 に 置 かれたもの 以 外 の 要 素 が 入 ってくることになるのです <S.46 Satzfragen (Ja-/Nein- Fragen) und W-Fragen 疑 問 文 (ja/nein で 答 える 疑 問 文 )と 疑 問 詞 疑 問 文 > ここでは 二 種 類 の 疑 問 文 についての 練 習 問 題 を 載 せています ja/nein で 答 えられる 疑 問 文 ( 単 純 疑 問 文 )の 場 合 は 動 詞 を 文 頭 にもってくることで 疑 問 文 を 作 ることができます また wasやwannといった 疑 問 詞 に よる 疑 問 文 の 場 合 は 文 頭 に 疑 問 詞 その 次 に 動 詞 を 置 くことで 成 立 します これら 疑 問 文 で 話 法 の 助 動 詞 や 分 離 動 詞 が 使 われた 場 合 平 叙 文 と 同 じように 枠 構 造 が 適 用 されます 例 は 46ページを 見 てみましょう <S.47 Imperativ 命 令 文 > 命 令 文 のつくり 方 は 英 語 と 同 じように 文 頭 に 動 詞 を 置 くことでできますが 命 令 の 対 象 によって 動 詞 の 形 が 変 わります i) 対 象 が Sie: 動 詞 の 不 定 形 ただし 分 離 動 詞 の 分 離 前 つづりは 文 の 最 後 に 置 かれる Kommen Sie bitte zur Party!(パーティーに 来 てください ) ii) 対 象 が ihr:ihrに 対 応 する 動 詞 の 形 をそのまま 用 いる Kommt mit!( 一 緒 に 来 てよ!) iii) 対 象 が du:du に 対 応 する 動 詞 の 形 から st または t を 取 った 形 を 用 いる Komm mit!( 一 緒 に 来 い!) 対 象 が du の 時 は 動 詞 によっては-eをつけることもあるます 12

13 seinの 命 令 形 Sie seien / ihr seid / du sei Sei ruhig! ( 静 かにしろ!) 命 令 形 の 時 の 動 詞 の 形 は 不 規 則 変 化 ( 母 音 交 代 )の 動 詞 も 同 様 のルールが 適 用 されます <S.48 Erklärungen (zu Hause/ hätte gern/ denken, finden) 説 明 > ここではそれぞれの 表 現 についての 説 明 がされています 1 zu Hause:ここで 使 われている Hause という 単 語 は 普 通 名 詞 の Hausとは 少 し 異 なります これは 定 型 表 現 で 英 語 でいうと home を 意 味 します 普 通 名 詞 の Hausはこれに 対 し 英 語 で 言 うと houseで 実 際 の 建 物 を 指 すのに 対 し zu Hauseはいわば at home の 意 味 になり 建 物 の 要 素 は 薄 れていることがわ かるでしょう 必 ず zu Hauseという 時 は 最 後 に e を 忘 れないようにしましょう 2 hätte gern: 似 ている 表 現 である möchten, wollen, mögen と 一 緒 に 紹 介 しています この hätte gern は 一 番 丁 寧 な 言 い 方 であり möchtenはこれに 対 し 最 も 一 般 的 な 表 現 にあたります wollen は 本 当 に~したい どうしても~したい というような 強 い 希 望 を 表 す 表 現 で mögen は ~が 好 きだ と 言 いたいときに 使 う 単 語 になります 3 finden, meinen, denken, glauben: 全 て 日 本 語 でいうと 思 う というような 意 味 になりますが 微 妙 にニュアンスが 異 なります denken が 最 も 一 般 的 な 思 う という 意 味 であるのに 対 し meinen は ある 意 見 を 持 っている ということを 表 します glauben は 不 確 かだけど~だと 思 う というニュ アンスを 含 み finden は 話 者 の 個 人 的 な 感 情 や 思 いがもとになって 思 う という 状 態 であることを 示 します <S.49 Personalpronomen Dativ (3. Fall) 人 称 代 名 詞 対 格 (3 格 ) > 3 格 目 的 語 は 便 宜 的 には ~に という 訳 をつけられます もちろん 動 詞 によっては 3 格 目 的 語 をとり ~を と 訳 すようなものもあります 動 詞 をチェックするときは 3 格 をとる 動 詞 なのか 4 格 をとる 動 詞 なのかをチェックする 必 要 があります 人 称 代 名 詞 の 3 格 は 以 下 にまとめておきました ich du er/es sie wir ihr sie/sie mir dir ihm ihr uns euch ihnen/ihnen <S.50, 51 Dialog: Claudia stellt ihren Freund vor 会 話 :クラウディア 彼 を 紹 介 する > 音 声 教 材 もあります 音 声 を 聞 きながら 単 語 や 発 音 訳 を 確 認 しましょう また 次 の 51 ページで 内 容 理 解 が できているかの 確 認 と テクスト 内 に 出 てきた 単 語 のカテゴリー 分 けをしてみましょう 日 本 語 訳 クラウディア:クラウス こちらは 私 の 両 親 よ クラウス:こんばんは!お 会 いできて 嬉 しいです 父 : 私 たちもあなたにお 会 いできて 嬉 しいよ さあ 座 ってください 何 を 飲 みたいです か?ビール ワイン それともオレンジジュースかな? クラウス:それではオレンジジュースを 頂 きます 父 :はい (それでは)グラスを 一 つお 持 ちします ところでどれくらい 時 間 があるんだい? 13

14 クラウディア: 映 画 館 の 映 画 は 7 時 半 に 始 まるわ ママ 今 何 時? 父 :ちょっと 待 って 今 ちょうど 6 時 45 分 だよ 遅 くても 7 時 には 出 かけないといけないね そうだところ で あなたがクラウディアの 新 しいボーイフレンドですね 娘 と 知 り 合 ってもうどれくらいですか? クラウス:1 年 くらいですが お 付 き 合 いしてやっと 6 週 間 ほどになります 父 :そうですか お 仕 事 は 何 をされているのですか? クラウス:ドイツ 銀 行 で 銀 行 員 をしています 娘 さんはそこのお 客 さんでして なので 知 っています 父 :ああ それはなんとも 興 味 深 い さあ オレンジジュースですよ 私 自 身 はビールを 飲 む 方 が 好 きですが 妻 は 赤 ワインの 方 が 好 きなようです クラウス:ありがとうございます とても 美 味 しいです ところで お 家 がとても 気 に 入 りました それと 大 きなお 庭 もとても 素 敵 だと 思 います 父 :お 褒 めの 言 葉 をありがとう クラウディア お 前 も 赤 ワインを 飲 むかな? クラウディア:いいえ 結 構 よ 私 たちもうすぐ 出 かけるわ ママ ママの 上 着 を 着 ても 良 い? 母 :うん もちろんよ 大 丈 夫 私 の 赤 いジャケットを 着 るといいよ 大 きさもちょうど いいと 思 うわ ところで 彼 のルックスはとてもいいし 好 感 も 持 てる 印 象 だわ クラウディア:ありがとう 私 もクラウスはとても 優 しいと 思 うわ 彼 は 頭 もいいしユーモアもあるし 私 た ち 二 人 とも 同 じ 興 味 と 目 標 があるの 彼 と 一 緒 にいてとても 幸 せよ 母 :それはよかったね 今 日 はいつまた 家 に 帰 ってくるの? クラウディア:まだわからないわ 多 分 12 時 半 くらいかな まずやっぱり 映 画 館 に 行 ってそれからまだワイ ン 酒 場 に 行 くの そこで 私 の 友 達 に 会 うの 私 の 友 達 もクラウスと 絶 対 に 知 り 合 いたいんです って 父 :オーケー それじゃあ 楽 しんできてね クラウディア:バイバイ! クラウス:さようなら! <S.52, 53 Satzbau + Satzbauübung 文 構 造 と 練 習 > ここでは 前 にも 説 明 した 枠 構 造 や 語 順 を 気 にしながら 文 章 を 作 る 練 習 をしてみましょう <S.54, 55 Brief 1 Yuka in Deutschland 手 紙 1 ドイツにいる 由 香 > 音 声 教 材 もあります 音 声 を 聞 きながら 単 語 や 発 音 訳 を 確 認 しましょう また 55ページでは 54ページの 内 容 についての 問 題 にドイツ 語 の 文 章 を 書 いて 答 えましょう 日 本 語 訳 ヴォルフガングへ 今 私 はもう 6 週 間 ケルンにいて ここでドイツ 語 を 学 んでいます ドイツでの 生 活 はとても 気 に 入 っています 平 日 は 大 体 7 時 に 起 き 週 末 は 9 時 に 起 きています 毎 朝 部 屋 を 掃 除 して 食 器 を 洗 っているの それから 7 時 45 分 に 家 を 出 ます いつもヘッセン 通 りというバス 停 でバスに 乗 るわ それからバスに 大 体 もう 25 分 乗 って マルクト 広 場 というバス 停 で 降 りて 歩 いて 学 校 に 通 っています 授 業 は 8 時 30 分 に 始 まって 12 時 に 終 わります そのあとほかの 生 徒 と 一 緒 にご 飯 を 食 べにいって それか ら 大 体 何 かを 買 いに 行 くの 午 後 は 宿 題 をやるわ それには 平 均 して 2 時 間 半 ほどかかります 14

15 時 々 夕 方 出 かけて 友 達 と 会 います それから 私 たちはカフェに 行 ったり ビアガーデンに 行 ったり ディス コに 行 ったりもしくは 誰 かの 家 に 行 ったりするの 週 に 2 回 夕 方 には 市 民 学 校 にいって 英 語 の 授 業 を 受 けてい るわ 将 来 やっぱりドイツで 働 きたいし 仕 事 をするには 英 語 の 知 識 も 重 要 だものね 週 末 もよく 出 かけて 他 の 街 を 訪 れます ベルリンに 行 くのが 一 番 好 きなんだけど それもそこだといつもたく さんのことが 起 きているからね だけどこの 週 末 は 家 にいなくてはならないの というのも 多 分 私 風 邪 をひい ているみたい 熱 もあるし くしゃみも 咳 もあるわ 喉 は 痛 くて 少 し 頭 痛 もあるの インフルエンザじゃなけ ればいいのだけど だから 月 曜 日 は 早 く 病 院 に 行 きます ああ そう こっちの 天 気 は 夏 はかなり 変 わりやすいです たまに 蒸 し 暑 くて 雷 がなることもよくあるし 突 然 雨 が 降 ってまた 寒 くなるの 最 近 は 25 で 快 適 な 暖 かさです しばらく 前 からまたスポーツもしているよ 家 の 近 くにあるフィットネスセンターに 行 っています そこで 筋 トレやヨガ キックボクシングをしているの とても 大 変 だけど 体 には 良 いよね 絶 対 にまたあなたに 手 紙 を 書 いて ここでの 私 の 生 活 について 知 らせるね それではまたね 由 香 より <S.56, 57 Wo bist du gerade? Was machst du gerade? 今 どこにいるの? 今 何 をしているの?> ここでは 場 所 を 表 す 表 現 を 使 えるようになることを 目 指 します どこかに いる とどまっている と いうことを 表 すとき 3 4 格 支 配 の 前 置 詞 を 使 用 する 場 合 は 3 格 で 表 します 56ページの 絵 を 見 ながら 下 の 前 置 詞 + 名 詞 で 表 された 前 置 詞 句 のどの 表 現 が 合 うか 当 てはめてみましょう これらの 表 現 はよく 使 うものもいくつかありますので 前 置 詞 句 をそのまま 覚 えられると 会 話 力 が 上 がります 57 ページに は 実 際 にどの 表 現 が 当 てはまるかを 考 えて 自 分 で 書 いてみましょう <S.58 Perfekt mit haben haben を 用 いた 完 了 形 > 英 語 と 同 じように ドイツ 語 では 多 くの 動 詞 が haben により 完 了 形 を 作 ります 作 り 方 は 英 語 と 同 様 に haben+ 動 詞 の 過 去 完 了 形 ですが 語 順 はここでも 枠 構 造 の 規 則 に 則 ります つまり 今 まで 動 詞 がおか れていた 位 置 に habenがおかれ 文 章 の 最 後 に 過 去 完 了 形 がおかれます <S.59 Perfekt mit sein sein を 用 いた 完 了 形 > ほとんどの 動 詞 ( 動 作 性 のある 動 詞 )は haben を 用 いて 完 了 形 をつくりますが いくつかの 動 詞 では seinを 使 って 完 了 形 をつくります i) 移 動 を 表 す 動 詞 (gehen, fahren, fliegen, laufen...etc.) Ich bin letztes Wochenende nach Berlin gefahren. ( 私 は 先 週 の 週 末 ベルリンへ 行 きました ) ii) 状 態 や 様 子 を 表 す 動 詞 (stehen, sitzen, schlafen, werden...etc.) Thomas ist heute um 10 Uhr aufgestanden. (トーマスは 今 日 10 時 に 起 きました ) 15

16 iii) seinと bleiben Bist du schon einmal in Deutschland gewesen? ( 君 はもう 一 度 ドイツに 行 ったことがあるの?) <S.60 Perfekt mit haben und sein? haben を 用 いる 現 在 完 了 と seinを 用 いる 現 在 完 了 > 58ページ 59ページで 説 明 した haben と sein を 用 いる 現 在 完 了 のどちらがあてはまるでしょうか? 確 認 し てみましょう Hinweise(ヒント): 辞 書 で 動 詞 を 引 くと[h]や[s]といった 文 字 を 見 かけます これはその 動 詞 が haben 動 詞 なのか それとも sein 動 詞 なのかを 示 しています 前 者 は haben, 後 者 は seinの 意 味 になります <S.61 Präteritum sein + Perfekt mit haben Übungsblatt sein の 過 去 形 と haben 現 在 完 了 練 習 問 題 > ドイツ 語 の 場 合 会 話 で 過 去 の 話 す 場 合 ほとんどの 場 合 が 現 在 完 了 を 使 用 します 過 去 形 を 使 用 するのは 基 本 的 には 物 語 文 のような 書 かれたテクスト 内 などに 限 定 されます ただし 会 話 の 中 でもいくつかの 動 詞 につ いては 現 在 完 了 形 ではなく 過 去 形 を 用 いるものもあります 例 えば sein は 現 在 完 了 形 を 作 ることももちろ んできますが 普 段 の 会 話 では 過 去 形 を 使 用 する 傾 向 があります 活 用 をきちんと 覚 えられれば 簡 単 に 使 うこ とができますよ (1) Ich bin letzte Woche in London gewesen.( 現 在 完 了 ) (2) Ich war letzte Woche in London.( 過 去 ) 会 話 ではこちらの 方 が 使 われる 傾 向 がある <S.62 Perfekt Übungsblatt 1 現 在 完 了 練 習 問 題 1> 三 人 称 単 数 の 場 合 の 現 在 完 了 の 形 を 書 いてみましょう この 時 habenなのか seinなのかに 気 をつけましょう また 不 規 則 な 変 化 をする 過 去 分 詞 に 注 意 しましょう <S.63 Präteritum von haben haben の 過 去 形 > ここでは haben の 過 去 形 を 紹 介 しています 持 っている という 意 味 で 使 用 する haben についても 会 話 中 過 去 の 話 をする 際 に 現 在 完 了 ではなく 過 去 形 で 表 現 されることが 多 い 動 詞 です 不 規 則 動 詞 なので 活 用 をし っかりと 覚 えましょう (1) Gestern habe ich starke Kopfschmerzen gehabt. (2) Gestern hatte ich starke Kopfschmerzen. <S.64, 65 Wortschatz: Vom Urlaub erzählen 語 彙 : 休 暇 について 話 す> 64ページ:ここで 出 されているドイツ 語 の 表 現 を 日 本 語 ではなんというでしょうか? 意 味 を 空 欄 に 書 いて みましょう 65ページ:64ページの 語 や 句 を 絵 に 当 てはめてみましょう <S.66 Dialog: Vom Urlaub erzählen 会 話 : 休 暇 について 話 す> 音 声 教 材 もあります 音 声 を 聞 きながら 単 語 や 発 音 訳 を 確 認 しましょう また 67ページでは 66ページの 内 容 についての 問 題 にドイツ 語 の 文 章 を 書 いて 答 えましょう 日 本 語 訳 16

17 フランク:やあ ピーター! 調 子 はどうだい? ピーター:うん いいよ フランク 君 はどうだい? 休 暇 だったのかい? フランク: 正 直 に 言 うとあんまり 調 子 は 良 くないんだ 5 月 の 終 わりに 失 業 しちゃったんだよ だから 今 は 休 暇 は 金 銭 的 に 難 しいかな ピーター:うわ それはとても 残 念 だよ もう 新 しい 職 につける 見 込 みはあるの? フランク:うん 来 週 面 接 があるんだ だから 僕 実 はかなり 楽 観 的 に 考 えてるよ まあそんなことより 君 の 休 暇 のことを 話 してよ タイなんてワクワクするよ ピーター:そうだなあ その 国 自 体 は 素 晴 らしいし 本 当 におすすめできるよ だけど 僕 オートバイ 事 故 を 起 こしちゃったんだ フランク:なんだって? 何 が 起 こったんだい? ピーター:ええっと 僕 とマリアには 浜 辺 に 小 屋 があって 海 からも 遠 くなかったんだ 僕 らは 毎 日 泳 ぎに 行 ったり ボートでダイビングしに 海 に 出 たり ただ 単 に 浜 辺 で 横 になったりしてたんだ だけど それも 次 第 に 少 しつまらなくなってしまったから ちょっと 出 かけようと 思 ったんだ それから 僕 らはオートバイを 借 りて 出 かけたの 滝 まで 行 って そこで 素 敵 な 時 間 を 過 ごしたよ それから 帰 り 道 にカーブでちょっとスピードを 出 しすぎちゃって 転 んだんだ 幸 運 なことに 顔 や 頭 にはひどい 怪 我 はなかったんだけど 僕 の 左 腕 と 左 脚 からひどく 血 が 出 てきて しまったの その 時 タイ 人 何 人 かが 助 けてくれて 救 急 車 を 呼 んでくれたんだ 残 念 だけど 怪 我 のせ いでもう 泳 げなくなってしまったんだよ うん そのあとただ 日 陰 に 座 ってカクテルを 飲 んで 今 週 の 水 曜 日 に 戻 ってきたってわけ 怪 我 はもういくらか 良 くなって 来 週 の 月 曜 日 からまた 会 社 に 行 くのさ フランク:わお それはなんとすごいお 話 だね だけど 君 不 幸 中 の 幸 いだったんだと 思 うよ じゃあ ま あ 今 から 君 の 回 復 と 僕 の 新 しい 仕 事 に 乾 杯 しようか じゃないとビールが 温 まっちゃうからね 乾 杯! ピーター: 乾 杯! <S.68 Personalpronomen Akkusativ 人 称 代 名 詞 対 格 > 4 格 目 的 語 は 便 宜 的 には ~を という 訳 をつけられます 注 意 点 は 49 ページと 全 く 同 じです 人 称 代 名 詞 の 4 格 は 以 下 にまとめておきました こちらも 忘 れないようにしましょう ich du er sie es wir ihr sie/sie mich dich ihn sie es uns euch sie/sie <S.69 Übungsblatt: Personalpronomen Dativ und Akkusativ 練 習 問 題 : 人 称 代 名 詞 の 与 格 と 対 格 > ここでは 49 ページで 確 認 した 人 称 代 名 詞 の 与 格 と 68 ページの 対 格 をきちんと 使 い 分 けられるようになるこ とを 目 標 としています どちらが 当 てはまるか 特 に 動 詞 との 関 係 に 気 をつけながら 問 題 を 解 いてみましょう <S.70 Dativ (3. Fall) 与 格 (3 格 ) > ここでは 前 置 詞 と 与 格 について 説 明 しています ドイツ 語 の 前 置 詞 には その 前 置 詞 のあとにくる 名 詞 の 形 が 前 置 詞 によって 規 定 されるというルールがあります 前 置 詞 の 格 支 配 には 4 種 類 ありますが ここでは 3 格 支 配 の 前 置 詞 と 3 4 格 支 配 の 前 置 詞 のみ 紹 介 します (3 4 格 支 配 の 前 置 詞 については 78ページにも 出 てきま す ) 17

18 3 格 支 配 の 前 置 詞 mit, zu, nach, seit, von, bei, aus (1) Nach dem Abschluss der Uni will ich bei einer Firma arbeiten. 男 性 :3 格 ( 大 学 の 卒 業 後 私 はある 会 社 で 働 くつもりだ ) (2) Sie hat bis letztes Jahr bei der Tante gewohnt. 女 性 :3 格 ( 彼 女 は 去 年 までおばのところに 住 んでいた ) (3) Er geht zum Arzt. zu+dem=zum, 男 性 :3 格 ( 彼 は 医 者 のところへ 行 く ) 3 4 格 支 配 in, auf, vor, hinter, unter, neben, an, zwischen, über 3 4 格 支 配 の 前 置 詞 は 一 定 の 場 所 や 状 態 を 表 す 時 は 3 格 移 動 を 表 すときは 4 格 をとります (1) Ich bin im Kino. im = in dem ( 私 は 映 画 館 にいる ) (2) Ich gehe ins Kino. ins = in das ( 私 は 映 画 館 に 行 く ) <S.71 Wohin ist Bernd gegangen? Was hat er dort gemacht? ベルントはどこへ 行 きましたか? 彼 はそこで 何 をしましたか?> このページの 冒 頭 に 絵 で 表 された 例 があります ここで 表 現 しているのは zu+ 与 格 (3 格 )と in+ 対 格 (4 格 )の 違 いです (1) Sie geht zum Supermarkt. (2) Sie geht in den Supermarkt. この 二 つの 文 例 を 比 較 してみると (1)は スーパーへ 向 かっている ということが 表 現 されていますが (2) では スーパーの 中 へ 行 く というニュアンスが 強 くなります 更 にこの 場 合 動 詞 の gehen 行 く が 歩 い ていくことを 前 提 とした 動 詞 であることから どちらも 使 用 することができます ですが 以 下 の 文 例 はどう でしょうか? (3) Er fährt zum Supermarkt. (4) Er fährt in den Supermarkt. ここで 最 初 の 二 つの 文 例 と 違 うのは 主 語 の 部 分 と 動 詞 の 部 分 です この 場 合 fahren 行 く という 動 詞 は 同 じ 行 く という 意 味 を 表 わしていても 何 か 乗 り 物 に 乗 っていくことが 前 提 となっている 動 詞 なので zum Supermarktとは 言 えても in den Supermarktとは 言 えません 前 置 詞 の inを 使 うと 車 でスーパーの 中 へ 入 っていく というとんでもない 文 章 になってしまうのです <S.72, 73 Wann?/Wie lange? + Ordnungszahlen いつ?/どれくらい 長 く?+ 序 数 > ドイツ 語 にも 英 語 同 様 に 序 数 があります 定 冠 詞 der/die/dasと 一 緒 に 使 い 形 容 詞 と 同 じ ように 格 変 化 がします 日 付 を 表 現 する 時 はこの 序 数 を 使 います (1) Am ersten Juni (Am 1. Juni) fliege ich nach Deutschland. (6 月 1 日 に 私 はドイツへ 行 きます ) 書 く 時 は 例 文 のように 数 字 +Punktで 表 現 できます 基 本 的 には 普 通 の 数 字 表 現 +tで 表 現 できますが いく つか 例 外 的 な 変 化 もあるので 気 をつけましょう 73ページでは 実 際 に 自 分 で 文 章 を 作 ってみましょう 18

19 <S.74 Adjektivliste 形 容 詞 リスト> それぞれの 形 容 詞 と 対 になる 形 容 詞 を 書 き 入 れましょう 形 容 詞 はセットで 覚 えるととても 簡 単 に 覚 えられま す <S.75 Welche Adjektive passen? どの 形 容 詞 が 合 うでしょう?> 空 欄 に 当 てはまる 形 容 詞 を 書 き 入 れましょう ただし いくつか 可 能 な 選 択 肢 があります 一 つではなく 他 にも 当 てはまる 可 能 性 のある 形 容 詞 を 考 えて 書 き 入 れてみましょう <S.76 Komparativ Superlativ 比 較 級 最 上 級 > 比 較 表 現 をここでは 紹 介 しています A) 同 じくらい~ : 英 語 でいうところの as 原 級 as 表 現 so 形 容 詞 の 原 形 wie (1) Der Audi fährt so schnell wie der BMW. (そのアウディはその BMWと 同 じくらい 早 く 走 る ) B) ~より : 比 較 級 形 容 詞 の 語 尾 に er + als* (2) Er ist größer als ich. ( 彼 は 私 よりも 背 が 高 い ) C) 最 も~ : 最 上 級 am/ 定 冠 詞 + sten/ ste(n)* (3) Tokyo ist am teuersten. ( 東 京 は 最 も( 物 価 が) 高 い ) * 形 容 詞 の 比 較 級 最 上 級 は 単 語 によっては 語 幹 がウムラウトになることがあります また d, t で 終 わってい る 形 容 詞 に st を 付 けるときは 間 に eを 入 れます groß größer/am größten, lang länger/am längsten, gesund gesünder/am gesündesten <S.77 Possessivpronomen 人 称 代 名 詞 > ここでは 英 語 でいういわゆる mine, yours, his, hers, its, theirs にあたる 表 現 を 紹 介 します 英 語 は 先 にあ げたものをそのまま 使 えますが ドイツ 語 ではやはり 名 詞 の 性 格 によって 変 化 を 伴 います Ist das dein Kugelschreiber? Ja, das ist meiner.( 男 性 1 格 ) (これは 君 のボールペンかい? うん 僕 のだよ ) Deine Uhr sieht sehr cool aus. Wo hast du sie gekauft? Das ist eigentlich nicht meine.( 女 性 1 格 ) ( 君 の 時 計 すごくかっこいいね どこで 買 ったんだい? これ 実 は 僕 のじゃないんだ ) Willst du mit meinem Auto nach Berlin fahren? Nein, ich fahre mit meinem.( 中 性 3 格 ) ( 僕 の 車 で 一 緒 にベルリンへ 乗 っていくかい? ううん 自 分 ので 行 くよ ) Meine Prüfungen sind endlich fertig! Hast du deine schon alle geschrieben?( 複 数 4 格 ) ( 僕 の 試 験 やっとおわったよ! 君 のももう 全 部 終 わったのかい?) <S.78 Die 9 Wechselpräposition 9つの 3 4 格 支 配 前 置 詞 > 70ページの 説 明 の 箇 所 で 紹 介 したとおり 3 格 も 4 格 も 両 方 とることのできる 前 置 詞 があります ただし 3 格 を 取 るか 4 格 をとるかで 意 味 は 変 わります (70ページとその 説 明 を 参 照 ) <S.79 Marias Katzenhaus マリアの 猫 の 家 > 絵 を 見 ながら 78ページで 勉 強 した 前 置 詞 と 冠 詞 を 書 き 入 れてみましょう この 時 格 に 気 をつけましょう 19

20 <S.80 Fragewort welch..., Demonstrativ- und Definitpronomen> ここでは welch...の 質 問 に 対 して 指 示 代 名 詞 を 使 った 答 え 方 を 紹 介 しています 指 示 代 名 詞 はドイツ 語 ではよ く 使 われるもので 特 に 会 話 で 頻 繁 に 出 てきます 指 示 代 名 詞 で 指 示 された 単 語 は 強 調 的 なニュアンスを 含 み ます これらも 格 変 化 をするので 使 い 方 に 注 意 が 必 要 です 1 格 : Welcher Kaffee ist besser? Dieser hier? - Ja, der da.( 男 性 1 格 ) (どのコーヒーが 良 いですか?ここにあるこれですか?-はい そこのそれです ) 4 格 : Welche Jacke findest du am besten? Diese hier? - Nein, die da hinten.( 女 性 4 格 ) (どのジャケットが 一 番 いいと 思 う?ここのこれかい?-ううん 後 ろのそこにあるの ) 3 格 : Zu welchen Schuhen passt das Kleid? Zu diesen? - Ja, zu denen passt es gut.( 複 数 3 格 ) (どの 靴 がその 服 に 合 うかな?これかな?-うん それがよく 合 うよ ) <S.81 Verben mit Dativ- und Akkusativobjekt > ここでは 3 格 と 4 格 をとる 動 詞 を 紹 介 しています 英 語 で 言 うと SVOOの 文 型 にあたる 文 を 作 る 動 詞 です (SVOO = 主 語 動 詞 目 的 語 ( 人 ) 目 的 語 (もの)を 指 します Subjekt, Verb, Objekt D., Objekt A.) <S.82 Perfekt: Übungsblatt 2 現 在 完 了 : 練 習 問 題 2> 現 在 完 了 の 練 習 です 作 り 方 は 覚 えていますか?ここでもう 一 度 3 人 称 単 数 の 形 で 練 習 しておきましょう 不 規 則 に 変 化 するもの また 新 出 単 語 も 覚 えましょう <S.83 Sätze verbinden 文 と 文 をつなげる> 1. 接 続 詞 ドイツ 語 の 接 続 詞 には 英 語 同 様 に 二 種 類 あります すなわち 並 列 接 続 詞 と 従 属 接 続 詞 です ここでは 前 者 の 並 列 接 続 詞 について 説 明 しています 並 列 接 続 詞 の 種 類 aber( 逆 接 :しかし 英 :but) und( 並 列 :~と 英 :and) sondern( 否 定 (nicht と kein)と 一 緒 に 必 ず 使 う:nicht(/kein) A, sondern B 英 :not A but B) oder(~かあるいは 英 :oder) denn(~というの も 英 :for) (1) Ich habe so langsam wie möglich gesprochen, aber sie hat fast nichts verstanden. ( 私 はできるだけゆっくり 話 したが 彼 女 はほとんど 理 解 しなかった ) 例 文 のように 並 列 接 続 詞 以 降 の 文 章 は その 前 の 文 章 と 同 じように 書 き 動 詞 の 位 置 などに 変 化 はありません 2. 言 い 換 え( 場 所 :dort/ da, 時 間 :da, 理 由 :denn(~だから), 続 き:dann(それから そのあと)) 例 えば 日 本 語 で ミュンヘンは 綺 麗 です ミュンヘンにはたくさんの 観 光 スポットがあります というよう に ミュンヘン と 続 けてはなかなか 言 ったり 書 いたりはしないでしょう 普 通 ならば ミュンヘンは 綺 麗 です そこにはたくさんの 観 光 スポットがあります と 表 現 しますね ドイツ 語 では 特 に 話 したり 書 いたり するときに 同 じ 単 語 を 避 ける 傾 向 があります ここで 紹 介 しているのは 前 に 出 てきたものを 2 度 続 けて 言 わないための 表 現 です 例 えば 上 述 の 日 本 語 の 文 章 をドイツ 語 にすると 以 下 のようになります München ist schön. Dort (=In München) gibt es viele Sehenswürdigkeiten. 3. 指 示 代 名 詞 (すでに 80ページで 説 明 済 み ) 20

21 <S.84, 85 Reflexive und reziproke Verben, Reflexivpronomen 再 帰 動 詞 相 互 動 詞 再 帰 代 名 詞 対 格 > ドイツ 語 の 動 詞 には 再 帰 動 詞 という 動 詞 があります 例 えば (1) Ich freue mich darauf, dich in Berlin sehen zu können. ( 私 は 君 とベルリンで 会 えるのを 楽 しみにしている ) という 文 章 では michという 再 帰 代 名 詞 が 必 要 になります この 再 帰 代 名 詞 がなければ 文 章 は 成 り 立 ちません 再 帰 代 名 詞 は 対 格 と 与 格 がありますが 対 格 は ich: mich du: dich er, sie, es: sich wir: uns ihr: euch sie, Sie: sich というように 対 応 しています また これらの 再 帰 代 名 詞 は お 互 いに という 意 味 でも 用 いられることがあります 例 えば (2) Sie ist meine Freundin. Wir lieben uns/einander sehr. ( 彼 女 は 私 のガールフレンドです 私 たちはお 互 いにとても 愛 し 合 っています ) というように einander の 意 味 で 再 帰 代 名 詞 を 使 用 することができます 84ページでは 語 順 等 も 説 明 がついて います 空 欄 補 充 をしながら 確 認 してみましょう <S.86 Reflexivpronomen Akkusativ 再 帰 代 名 詞 対 格 > 84, 85ページの 復 習 です 前 のページの 動 詞 は 覚 えていますか?できる 限 り 前 のページを 見 ずにやってみまし ょう <S.87 Hörverstehen Lückentext: Beim Arzt リスニングと 空 欄 補 充 : 医 者 のもとで > 音 声 教 材 を 聴 いて 聞 き 取 れた 単 語 を 書 き 入 れましょう または 音 声 教 材 を 使 わずに 適 切 な 単 語 を 書 き 入 れましょう <S.88 Konjunktiv II 接 続 法 II 式 > 接 続 法 II 式 は 英 語 でいうと 仮 定 法 のような 用 法 で ドイツ 語 の 会 話 内 ではよく 使 用 されます またここでは 丁 寧 な という 言 葉 で 説 明 されているため あたかも 敬 語 表 現 のように 聞 こえるかもしれませんが ドイツ 語 の 場 合 は 友 達 同 士 でもよく 接 続 法 II 式 を 使 用 します 直 接 的 になりすぎないようにするための 表 現 とい うことです 動 詞 の 形 は 動 詞 の 過 去 形 を 変 化 させて 作 ることになりますが 意 味 は 現 在 なので 気 をつけましょ う また 次 の 88ページでは 接 続 法 II 式 を 使 って 実 際 に 文 章 を 作 ってみましょう 用 法 1) 願 望 Ich würde gern mehr Geld verdienen. (もっとたくさんお 金 を 稼 ぎたいなあ ) 用 法 2) 丁 寧 な 提 案 Ich habe Kopfschmerzen und Fieber. Dann sollten Sie zum Arzt gehen. ( 頭 痛 と 熱 があります それでは 病 院 にいくべきですよ ) 用 法 3) 丁 寧 なお 願 い 質 問 ( 外 交 的 表 現 ) Ich möchte mit Frau Schmidt sprechen. (シュミットさんとお 話 ししたいのですが ) 21

22 <S.90, 91 Brief 2 Yuka in Deutschland > 音 声 教 材 もあります 音 声 を 聞 きながら 単 語 や 発 音 訳 を 確 認 しましょう また 91ページでは 90ページの 内 容 についての 問 題 にドイツ 語 の 文 章 を 書 いて 答 えましょう 日 本 語 訳 こんにちは ヴォルフガング お 便 り 本 当 にありがとう あなたもどうやら 比 較 的 長 く 日 本 でクラスことにとっても 興 味 があるみたいね 今 日 私 はあなたに 最 近 4ヶ 月 のことをお 話 ししたいと 思 っています あなたも 知 っているように 私 は 夕 方 に 市 民 学 校 の 英 語 のコースに 通 っていたの 授 業 のあと 何 人 かのクラスメイトとよく 飲 みに 行 っていたのね そ こでフランクとも 知 り 合 ったの フランクはとなりのテーブルに 座 っていたの 彼 は 日 本 語 を 話 し 私 とおし ゃべりし 始 めたの フランクは 日 本 学 と 経 済 学 を 学 んで ミュンヘンのソニー ミュージックで 働 いているの 彼 はもちろんそこ に 住 んでいるんだけど 仕 事 で 2 週 間 ケルンにいたの 彼 はちょうど 私 と 同 じくタンゴに 興 味 があるんだ 私 たちはすぐに 次 の 週 末 のデートの 約 束 をして タンゴ コースに 参 加 したの それは 本 当 に 楽 しかったわ そ れから 私 たちは 頻 繁 に 平 日 にも 会 うようになって もう 付 き 合 って 約 3ヶ 月 になります それで 5 週 間 くらい 前 に 彼 は 私 に 一 緒 にミュンヘンで 住 もうって 提 案 してきたの 私 はとっても 嬉 しくて 承 諾 したわ それから 2 週 間 前 に 一 緒 に 引 越 したの 私 は 学 校 を 転 校 して 今 は 彼 とミュンヘンに 住 んでいるの ケルンの 人 たちとの 方 がミュンヘンの 人 たちよりすぐに 仲 良 くなれると 思 うけど ミュンヘンという 街 は 魅 力 的 だと 思 うわ 私 たちは 本 当 にお 互 いによく 理 解 し 合 っていて まだ 今 まで 一 度 も 喧 嘩 したことがないの 彼 の 友 達 もとって も 優 しくて 私 たちはすでに 頻 繁 にミュンヘンに 出 かけているわ 先 週 末 はちょっとした 外 出 を 計 画 したんだけ ど 他 のカップルと 一 緒 にキームゼーに 出 かけたの 新 しい 学 校 の 先 生 は 前 の 学 校 の 先 生 に 比 べてずっと 厳 しいわ 授 業 はかなり 大 変 だから 夕 方 にはほとんどか なり 疲 れ 果 てているわ 授 業 のあとはすぐに 家 に 帰 ってまず 一 度 30 分 間 シャワーを 浴 びるの そうすると 一 番 回 復 できるのよ もう 一 つお 願 いがあるの 私 にいくつか 日 本 の 生 活 雑 誌 を 送 ってもらえるかしら?そうしてもらえると 本 当 に とっても 嬉 しいです 残 念 ながら 私 の 母 は 今 入 院 しているのだけど さもなくば 彼 女 がそれをするでしょう 友 人 を 招 待 してもいいとフランクは 言 っていたわ だからちょっとミュンヘンにも 来 てね その 時 は 美 香 子 も 一 緒 に 私 たちのところに 泊 まれるよ 敬 具 由 香 より 22

23 <S.92 Präteritum wollen und müssen / eigentlich wollen と muessenの 過 去 形 /eigentlich> a) wollenとmüssen の 過 去 形 wollteとmusste wollenやmüssen も 過 去 の 話 をするときは 現 在 完 了 ではなくそのまま 過 去 形 を 使 うことが 一 般 的 です müssen では 過 去 形 になるとウムラウトがなくなるので 気 をつけましょう あとの 変 化 の 規 則 は 双 方 とも 同 じ です b) eigentlichの 意 味 eigentlichは 非 常 に 便 利 な 単 語 で とてもよく 使 用 されます 意 味 は 以 下 の 通 りです 1) 興 味 をしめす: 疑 問 文 などで いったい ところで そもそも 2) 本 当 は 本 来 は <S.93, 94 Nebensätze mit weil > ここでは 従 属 接 続 詞 weil の 説 明 をしています weil に 関 わらず すべての 従 属 接 続 詞 が 同 じような 文 の 組 み 立 て 方 をするのでここで 覚 えてしまいましょう 従 属 接 続 詞 の 種 類 weil(なぜなら 英 :because) dass(~という 英 :that) obwohl(~にも 関 わらず 英 :though) wenn(~ならば 英 :if)など 従 属 接 続 詞 の 中 の 文 構 造 は 変 わります すなわち 定 動 詞 の 後 置 が 起 こります また 最 初 に 従 属 接 続 詞 の 文 ( 副 文 )がおかれた 場 合 主 文 は 定 動 詞 から 始 まります (1) Ich fahre dieses Wochenende nach Berlin, weil mein Freund da wohnt. (2) Weil mein Freund da wohnt, fahre ich dieses Wochenende nach Berlin. (ボーイフレンドが 住 んでいるので 今 週 末 ベルリンに 行 きます ) 次 の 94ページでは weilを 使 った 練 習 ができます 語 順 に 気 をつけながら 文 章 を 作 ってみましょう <S.96~100 Hörverstehen リスニング> ここからはリスニングの 練 習 になります 以 下 のような 問 題 がここでは 出 てきます 1richtig/falsch 正 誤 二 択 問 題 : 音 声 を 聞 いて 内 容 が 正 しいものには richtig( 正 しい)に 間 違 っていれ ば falsch( 誤 っている)に をつけましょう 2 空 欄 補 充 3 質 問 に 対 する 答 えをドイツ 語 で 書 いてみる 形 式 4 選 択 問 題 23

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531>

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531> ( 参 考 Ⅱ) 千 葉 県 教 育 委 員 会 と 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 事 業 アンケートの 結 果 A 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 による 基 礎 教 養 講 座 受 講 者 アンケート (アンケート 回 収 数 :76 名 ).あなたは 将 来 教 員 になることを 志 望 していますか?. 教 員 になることを 目 指 している(6 名 ). 教

More information

いい夫婦の日2013年度アンケート

いい夫婦の日2013年度アンケート いい 夫 婦 の 日 アンケート 果 2013 いい 夫 婦 の 日 をすすめる 会 では 主 婦 の 今 を 知 り 素 敵 な 夫 婦 の 明 日 を 築 く 道 標 のなることを 願 って 既 者 を 対 象 にしたアンケート2007 から 実 施 してい ます 対 象 者 に 対 し 夫 婦 としての 現 状 の 気 持 ち 暮 らし コミュニケー ション などの 実 態 とともに いい 夫

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

特別徴収封入送付作業について

特別徴収封入送付作業について 特 別 徴 収 の 事 務 概 要 ( 説 明 資 料 ) 新 居 浜 市 役 所 総 務 部 市 民 税 課 電 話 (0897)65-1224( 直 通 ) 特 別 徴 収 について 所 得 税 の 源 泉 徴 収 義 務 者 は 市 の 指 定 により 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 しなければならないと 義 務 付 け られています ( 地 方 税 法 第 321 条 の 4 新 居 浜

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203134303232388F4390B3208A948C9493648E7189BB8CE38270819582605F8267826F8C668DDA97702E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203134303232388F4390B3208A948C9493648E7189BB8CE38270819582605F8267826F8C668DDA97702E646F63> 株 券 電 子 化 制 度 よくあるQ&A( 改 訂 版 ) 平 成 21 年 5 月 11 日 日 本 証 券 業 協 会 (タンス 株 ) 問 1 上 場 会 社 の 株 券 が 手 元 にあります 株 券 はどうなりますか( 株 券 電 子 化 で 何 か 手 続 は 必 要 ですか) 株 券 電 子 化 までに 証 券 会 社 を 通 じて 証 券 保 管 振 替 機 構 (ほふり)に 預

More information

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 学 社 会 理 科 英 語 の5 教 科 ) すべての 高 校 で 資 料 とする 2 調 査 書 (

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 働 いて 収 入 を 得 るという 意 味 を 理 解 しよう 14-2 1 企 業 がお 金 を 得 る 仕 組 みとは キャリアデザインとお 金 を 考 えるために まずは 企 業 の 仕 事 とお 金 の 流 れ について 考 えてみましょう 企 業 がどうやってお 客 様 からお 金 を 得 ているのか 考 えてみましょう 2ビジネスとは 価 値 とお 金 の 交 換 ビジネス= 価 値 とお

More information

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類 神 奈 川 県 財 形 貯 蓄 の 手 続 について 市 町 村 費 職 員 ( 給 与 が 市 町 村 から 支 払 われている 方 )の 財 形 貯 蓄 については 各 市 町 村 にお 問 い 合 わせください 財 形 貯 蓄 に 関 する 書 類 は 所 属 を 通 して 共 済 経 理 グループに 提 出 願 います ( 書 類 提 出 の 際 は お 届 け 印 及 びマイナンバーの 記

More information

<81798D828D5A814091E58DE3817A313393FC8E8E939693FA834183938350815B8367288267826F94AD904D9770292E786C73>

<81798D828D5A814091E58DE3817A313393FC8E8E939693FA834183938350815B8367288267826F94AD904D9770292E786C73> 2012 年 12 月 ~2013 年 度 入 試 入 試 当 日 および 各 科 目 採 点 基 準 に 対 する 回 答 ~ 入 試 当 日 やむを 得 ず 遅 刻 欠 席 する 場 合 について 1 天 候 や 事 故 等 による 交 通 機 関 の 乱 れ( 大 多 数 に 影 響 ) 対 応 はしていただけますか ex) 開 始 時 間 を 遅 らせる 等 具 体 的 に 現 時 点 では

More information

Microsoft PowerPoint - 特別徴収制度説明会資料(県央版.pptx

Microsoft PowerPoint - 特別徴収制度説明会資料(県央版.pptx 特 別 徴 収 制 度 説 明 会 H25.10.30~11.1 新 潟 県 三 条 市 燕 市 加 茂 市 田 上 町 弥 彦 村 作 成 1. 特 別 徴 収 制 度 とは 個 人 住 民 税 の 特 別 徴 収 とは 事 業 主 が 毎 月 従 業 員 に 支 払 う 給 与 から 個 人 住 民 税 を 天 引 きし 従 業 員 に 代 わり 納 入 する 制 度 です 一 方 給 与 から

More information

育休代替任期付職員制度について

育休代替任期付職員制度について 市 原 市 育 休 代 替 任 期 付 職 員 制 度 の 手 引 き 1 制 度 の 趣 旨 について Q1. 育 休 代 替 任 期 付 職 員 とは どのような 職 員 ですか? A1. 育 休 代 替 任 期 付 職 員 とは 育 児 休 業 を 取 得 する 職 員 にかわって 期 間 限 定 で 勤 務 する 職 員 です もう 少 し 解 説 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等

More information

はじめに この 度 は 瓦 町 義 塾 2015 年 度 夏 期 講 習 の 案 内 をご 覧 いただき 誠 にありがとうござい ます 生 徒 様 の 成 績 向 上 のため 今 年 度 も 夏 期 講 習 を 開 講 する 運 びとなりました 講 座 の 内 容 や 日 程 などをご 覧 いただく

はじめに この 度 は 瓦 町 義 塾 2015 年 度 夏 期 講 習 の 案 内 をご 覧 いただき 誠 にありがとうござい ます 生 徒 様 の 成 績 向 上 のため 今 年 度 も 夏 期 講 習 を 開 講 する 運 びとなりました 講 座 の 内 容 や 日 程 などをご 覧 いただく 瓦 町 義 塾 2015 年 度 夏 期 講 習 今 中 盆 玄 年 3 特 さ の宿 訓 ん 夏 泊! の は合 授 一 宿 業 味!! 違 う!! 中 学 生 合 宿 盆 特 訓 7 月 21 日 ~7 月 24 日 7 月 26 日 ~7 月 29 日 7 月 31 日 ~8 月 3 日 8 月 5 日 ~8 月 8 日 8 月 8 日.9 日 8 月 10 日 11 日 12 日 17 日

More information

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会 第 5 章 任 意 整 理 について Q25 任 意 整 理 のポイント 任 意 整 理 とはどういうことですか そのポイントを 教 えてください 1. 任 意 整 理 とは 任 意 整 理 とは 支 払 能 力 を 超 える 債 務 を 負 っている 債 務 者 について 支 払 能 力 に 応 じた 返 済 計 画 を 立 て その 返 済 計 画 にしたがって 個 々の 債 権 者 との 間

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

<95BD90AC3237944E93788D6289EA8E7381458CA796AF90C593C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB8741>

<95BD90AC3237944E93788D6289EA8E7381458CA796AF90C593C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB8741> 平 成 27 年 度 甲 賀 市 市 民 税 県 民 税 特 別 徴 収 の 手 引 き 個 住 民 税 ( 市 県 民 税 )の 特 別 徴 収 は 給 与 所 得 者 の 納 税 の 便 宜 を 図 るため 給 与 支 払 者 であ る 事 業 者 が 所 得 税 の 源 泉 徴 収 と 同 様 に 住 民 税 の 納 税 義 務 者 である 給 与 所 得 者 ( 従 業 員 )に 代 わっ

More information

富士山チェックリスト

富士山チェックリスト 富 士 山 決 算 マニュアル 富 士 山 賃 貸 管 理 財 務 会 計 を 使 用 して 決 算 を 行 う 場 合 の 一 般 的 な 手 順 をご 説 明 します 個 人 不 動 産 の 決 算 を 行 う 場 合 P1~P8 個 人 一 般 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P8 P11 青 色 申 告 特 別 控 除 額 の 入 力 個 人 農 業 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P11

More information

tokutei2-7.xls

tokutei2-7.xls 出 産 育 児 に 関 する 制 度 一 覧 親 になる ことが 判 明 子 どもが 生 まれる 前 出 産 子 育 て 期 間 中 1 妊 娠 障 害 休 暇 ( 女 性 のみ) 2 妊 娠 中 の 通 勤 緩 和 職 免 ( 女 性 のみ) 3 妊 産 婦 の 就 業 制 限 ( 女 性 のみ) 4 保 健 指 導 職 免 除 ( 女 性 のみ) 5 産 前 産 後 休 暇 ( 女 性 のみ)

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 就 業 規 則 ( 以 下 就 業 規 則 という ) 第 34 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 職 員 の 育 児 休 業 育 児 のための 所 定 外 労 働 の 免 除 時 間 外 労 働 及 び 深 夜 業 の 制 限 並

More information

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得 所 得 税 R4 機 能 アップ 内 容 Ver.13.1 所 得 税 R4 主 な 機 能 アップ 内 容 についてご 説 明 いたします 当 資 料 は2014 年 3 月 時 点 のものです 内 容 や 画 像 は 予 告 なく 変 更 される 場 合 がございます Rev.1.1 1 目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分

More information

特 別 徴 収 制 度 とは 市 県 民 税 の 納 め 方 のひとつです 従 業 員 の 市 県 民 税 を 事 業 主 が 毎 月 給 与 から 天 引 きし 従 業 員 に 代 わって 市 に 納 める 制 度 です 所 得 税 の 源 泉 徴 収 に 対 応 するものが 市 県 民 税 では

特 別 徴 収 制 度 とは 市 県 民 税 の 納 め 方 のひとつです 従 業 員 の 市 県 民 税 を 事 業 主 が 毎 月 給 与 から 天 引 きし 従 業 員 に 代 わって 市 に 納 める 制 度 です 所 得 税 の 源 泉 徴 収 に 対 応 するものが 市 県 民 税 では 市 県 民 税 特 別 徴 収 事 務 説 明 会 平 成 26 年 10 月 15 日 ( 水 ) 午 後 2 時 から 会 場 : 葛 生 あくとプラザ 平 成 26 年 10 月 16 日 ( 木 ) 午 後 2 時 から 会 場 : 田 沼 中 央 公 民 館 平 成 26 年 10 月 17 日 ( 金 ) 午 後 2 時 から 会 場 : 佐 野 市 文 化 会 館 佐 野 市 役 所

More information

学 力 家 計 とも 基 準 内 です 申 込 みをすれば 必 ず 採 用 されますか? 奨 学 生 の 採 用 は 日 本 学 生 支 援 機 構 が 定 める 採 用 枠 の 範 囲 内 で 行 いますので 基 準 内 なら 必 ず 採 用 されるとのお 約 束 はできません 下 宿 しています

学 力 家 計 とも 基 準 内 です 申 込 みをすれば 必 ず 採 用 されますか? 奨 学 生 の 採 用 は 日 本 学 生 支 援 機 構 が 定 める 採 用 枠 の 範 囲 内 で 行 いますので 基 準 内 なら 必 ず 採 用 されるとのお 約 束 はできません 下 宿 しています 日 本 学 生 支 援 機 構 奨 学 金 に 関 する & 集 2016 年 4 月 学 生 支 援 課 これから 申 請 される 方 へ 奨 学 金 を 受 けたいのですが 手 続 きはどうしたらよいのでしょうか? 毎 年 4 月 初 旬 に 行 われる 奨 学 金 の 募 集 説 明 会 に 参 加 してください 家 計 の 急 変 により 早 急 に 奨 学 金 を 必 要 とする 場 合

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

目 次 1.デマンドタクシーについて 1 2. 利 用 者 登 録 について 1 3. 予 約 方 法 について 3 4. 乗 降 場 について 6 5. 乗 車 方 法 について 7

目 次 1.デマンドタクシーについて 1 2. 利 用 者 登 録 について 1 3. 予 約 方 法 について 3 4. 乗 降 場 について 6 5. 乗 車 方 法 について 7 君 津 市 デマンドタクシー Q&A 平 成 25 年 度 君 津 市 目 次 1.デマンドタクシーについて 1 2. 利 用 者 登 録 について 1 3. 予 約 方 法 について 3 4. 乗 降 場 について 6 5. 乗 車 方 法 について 7 1.デマンドタクシーについて (1)デマンドタクシーについて Q デマンドタクシーとはどのような 乗 り 物 ですか A タクシーの 便 利 さと

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

untitled

untitled 通 勤 手 当 認 定 マニュアル 青 森 県 教 育 委 員 会 平 成 24 年 5 月 初 版 ( 平 成 24 年 9 月 19 日 付 け 加 除 ) 2 返 納 となる 事 由 及 び 返 納 額 算 出 方 法 25~26 3 通 勤 手 当 認 定 簿 への 記 載 27 4 返 納 方 法 27 様 式 記 入 例 1 通 勤 届 様 式 28 2 通 勤 届 記 入 例 1 新

More information

平成21年10月30日

平成21年10月30日 職 員 各 位 平 成 24 年 10 月 25 日 法 人 事 務 局 総 務 部 人 事 課 年 末 調 整 に 係 る 申 告 書 等 の 提 出 について 標 記 の 件 年 末 調 整 を 行 いますので 下 記 の 通 り 必 要 書 類 の 提 出 をお 願 いいたします 記 1. 手 続 きについて (1) 扶 養 控 除 等 申 告 書 の 返 却 および 記 載 内 容 の 確

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については 2015/3/10 8. 事 例 別 事 務 処 理 へ 職 員 が 満 3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 する 場 合 特 別 な 事 情 がある 場 合 を 除 き1 回 に 限 り 延 長 できる ( 男 性 職 員 の 場 合 は 配 偶 者 の 出 産 後 8 週 間 以 内 に 最 初 の を 取 得 していれば 特 別 な 事 情 がなくても 再 度 取 得 することができる )

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73>

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73> 厚 生 労 働 省 職 業 安 定 局 需 給 調 整 事 業 課 労 働 者 派 遣 事 業 書 記 入 のポイント 実 際 の 記 入 にあたっては 様 式 第 11 号 ( 第 3 面 )の 記 載 要 領 をご 覧 の 上 正 確 に 記 入 して 下 さい 一 般 派 遣 元 事 業 主 及 び 特 定 派 遣 元 事 業 主 は 労 働 者 派 遣 事 業 を 行 う 事 業 所 ごとに

More information

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利 自 由 金 利 型 定 期 預 金 M 型 (スーパー 定 期 ) 規 定 1.( 取 扱 店 の 範 囲 ) (1) 個 人 のお 客 さま この 預 金 は 当 店 のほか 当 金 庫 本 支 店 および 当 金 庫 が 提 携 した 他 の 労 働 金 庫 ( 以 下 提 携 金 庫 といいます )のどこの 店 舗 でも 預 入 れができます (2) 団 体 のお 客 さま この 預 金 は

More information

(1) 3 8 (2) (3) 3 (1) ( ) 3 8

(1) 3 8 (2) (3) 3 (1) ( ) 3 8 2015 6 20 2014 4 2 (1) 3 8 (2) (3) 3 (1) ( ) 3 8 2 4 118 2 5 4 3 8 cf. 15 6 7 (2) 9 4 22 5 1 264 5 27 172 10 5 27 11 TV 12 人 文 学 部 学 務 第 一 係 清 家 ( 029-228-8106) までご 連 絡 いただけると 幸 いです 13 (3) 2013 " " 15

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

1. a 場 所 ( 動 作 )で わたしは 朝 テレビを 見 ます 文 001 わたしは 夜 ラジオを 聞 きます 文 002 わたしは 8 時 に 朝 ご 飯 を 食 べます 文 003 わたしは 6 時 に 晩 ご 飯 を 食 べます 文 004 田 中 さんは 朝 新 聞 を 読 みます 文

1. a 場 所 ( 動 作 )で わたしは 朝 テレビを 見 ます 文 001 わたしは 夜 ラジオを 聞 きます 文 002 わたしは 8 時 に 朝 ご 飯 を 食 べます 文 003 わたしは 6 時 に 晩 ご 飯 を 食 べます 文 004 田 中 さんは 朝 新 聞 を 読 みます 文 子 供 も 大 人 も 楽 しく 学 べる 基 礎 日 本 語 学 習 用 例 文 絵 カード 絵 でつづる 日 本 語 例 文 集 200 文 カードを 見 つける 目 次 は を は は を は で を は で を Kazm Pictures for language Learning 1. a 場 所 ( 動 作 )で わたしは 朝 テレビを 見 ます 文 001 わたしは 夜 ラジオを 聞

More information

事務連絡

事務連絡 特 別 研 究 員 の 皆 様 へ 平 成 24 年 10 月 12 日 独 立 行 政 法 人 日 本 学 術 振 興 会 総 務 部 研 究 者 養 成 課 年 末 調 整 にかかる 申 告 書 類 提 出 のお 願 い 標 題 の 件 について 平 成 24 年 の 年 末 調 整 に 必 要 な 書 類 を 送 付 いたしますので 裏 面 以 降 の 申 告 書 類 作 成 記 入 要 領

More information

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が 税 に 関 するQ&A 質 問 と 回 答 質 問 一 覧 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? Q3-2 先 日 父 親 が 亡 くなりました 父 が 所 有 していた 土 地 や 家 屋 は 今 後 誰 が 固 定 資 産 税 を 払 うことになりますか? Q3-3 住 宅 を 壊 したのに 家 屋 にかかる 納 税 通 知 が 届

More information

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1 1 育 児 休 業 について Q1 育 児 休 業 とはどのような 制 度 ですか? A1 子 が 満 3 歳 に 達 する 日 まで, 一 定 の 要 件 を 満 たした 職 員 が 任 命 権 者 ( 宮 城 県 教 育 委 員 会 )の 承 認 を 受 けて,その3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 するため, 職 務 に 従 事 しな いことを 可 能 とする 制 度 です 仕 事 と 育

More information

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 軽 自 動 車 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 ( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 象 お よ び 処 理 方 法

More information

Taro-1-14A記載例.jtd

Taro-1-14A記載例.jtd 募 集 株 式 の 発 行 ( 非 公 開 会 社 のうち 非 取 締 役 会 設 置 会 社 ) 受 付 番 号 票 貼 付 欄 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 会 社 法 人 等 番 号 0000-00 - 000000 分 かる 場 合 に 記 載 してください 1. 商 号 1. 本 店 1. 登 記 の 事 由 商 事 株 式 会 社 県 市 町 丁 目 番 号 募 集

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

第1号様式

第1号様式 県 中 都 市 計 画 事 業 東 土 地 区 画 整 事 業 賦 課 金 徴 収 規 程 説 明 書 及 び 各 様 式 の 入 例 郡 山 市 東 土 地 区 画 整 組 合 東 地 区 賦 課 金 徴 収 規 程 の 説 明 書 1. 賦 課 金 納 付 までの 流 れ 平 成 2 6 年 平 成 2 7 年 平 成 28 年 7 月 1 日 賦 課 法 金 務 徴 局 収 の対 権 象 利

More information

1_扉-配布用.indd

1_扉-配布用.indd 私 立 高 校 の 学 費 負 担 を 軽 減 する 制 度 のご 案 内 平 成 26 年 度 の 内 容 です 私 立 高 等 学 校 等 に 通 学 する 生 徒 の 学 費 負 担 を 軽 くする 制 度 をご 紹 介 します 下 記 の3つの 制 度 はあわ せて 受 けることができます また いずれも 保 護 者 の 所 得 による 制 限 があります ⑴ 就 学 支 援 金 : 私 立

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

3 日 時 場 所 日 時 : 毎 年 7 月 の 第 1 日 曜 日 ( 年 1 回 1 日 で 試 験 終 了 合 格 科 目 持 ち 越 し 等 の 恩 典 なし) 場 所 : 早 稲 田 大 学 ( 東 京 近 年 日 本 大 学 東 洋 大 学 明 治 大 学 においても 行 われている)

3 日 時 場 所 日 時 : 毎 年 7 月 の 第 1 日 曜 日 ( 年 1 回 1 日 で 試 験 終 了 合 格 科 目 持 ち 越 し 等 の 恩 典 なし) 場 所 : 早 稲 田 大 学 ( 東 京 近 年 日 本 大 学 東 洋 大 学 明 治 大 学 においても 行 われている) これから 始 める 司 法 書 士 試 験 0. 自 己 紹 介 1. 司 法 書 士 試 験 を 受 験 することが 最 善 の 選 択 か 2. 司 法 書 士 試 験 の 概 要 まずは 合 格 できるか 否 か その 対 策 は 何 かを 論 ずる 前 に 試 験 の 概 要 について 触 れる 試 験 の 内 容 を 知 らずしてその 対 策 はないからである 1 出 願 者 数 と 合

More information

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 における 授 業 料 等 費 用 に 関 する 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 8 3 号 最 終 改 正 平 成 27 年 3 月 31 日 規 則 第 166 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 ( 以 下 本 学 という )における 授 業 料 等 費 用 に 関 して は 法 令 等 に 定 めるもののほか

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2

21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2 21 PTA 22 3 15 21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2 14 25 329 467 5 69 56 2 3 1 4 420 180 2 1 3 7 2009 10 16 12 147 40 27 () 70 30 100 3 6 1,800 590 33 2 2 5 1 3,586 2,293 64 500 4 =2,000 362 18 3,285 630 PTA

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

別記

別記 富 山 大 学 における 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 則 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 平 成 18 年 9 月 21 日 改 正 平 成 19 年 4 月 1 日 改 正 平 成 20 年 4 月 1 日 改 正 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 平 成 22 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 4

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション インターネット 出 願 手 引 き (システムWAKABA 継 続 入 学 申 請 手 引 き) 目 次 1.システムWAKABAトップ 画 面 2 2. 学 生 種 選 択 画 面 3 3. 出 願 申 請 画 面 (1) 全 科 履 修 生 の 場 合 4 (2) 全 科 履 修 生 以 外 の 場 合 6 4.オンライン 授 業 8 5. 科 目 登 録 申 請 画 面 (1) 授 業 種 別

More information

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか? 児 童 手 当 Q&A ~ 平 成 24 年 4 月 から 新 しい 児 童 手 当 が 始 まります!~ 厚 生 労 働 省 Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手

More information

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等 Ⅱ 入 学 者 選 抜 試 験 学 生 募 集 要 項 ( 自 然 科 学 研 究 科 環 境 学 研 究 科 共 通 ) ( 入 学 時 期 : 平 成 18 年 10 月 又 は 平 成 19 年 4 月 ) 1 出 願 資 格 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 です (1) 修 士 の 学 位 若 しくは 専 門 職 学 位 を 有 する 者 又 は 平 成 19 年 3 月 (

More information

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過 市 営 住 宅 入 居 申 込 書 年 月 日 尾 張 旭 市 長 殿 市 営 住 宅 に 入 居 したいので 次 のとおり 申 し 込 みます なお この 申 込 書 の 記 載 内 容 が 事 実 と 相 違 するときは 申 込 みを 無 効 とされても 異 議 ありません 入 居 の 住 宅 名 受 付 番 号 調 査 認 定 希 望 旭 ヶ 丘 住 宅 2 号 棟 有 資 格 無 資 格 (

More information

document list A

document list A 書 類 番 号 以 下 の を 提 出 してください 1 入 学 願 書 2 誓 約 書 A: 出 願 一 覧 とある は 日 本 語 訳 も 別 紙 で 添 付 してください 写 真 は 出 願 前 3ヵ 月 以 内 に 作 成 されたものを 提 出 してください その 他 個 々の 事 情 により 記 載 以 外 の も 必 要 となる 場 合 があります 証 明 は 発 行 者 の 役 職 氏

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 山 形 県 類 似 団 体 平 均 年 齢 41.4

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 山 形 県 類 似 団 体 平 均 年 齢 41.4 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 平 成 22 年 度 15,874 7,84,77 583,148 1,171,155 16.5 16. (2) 職 員 給

More information

この 冬 ニガテを 克 服 小 学 6 年 生 進 学 算 数 特 訓 [4 日 ] 1 日 80 分 3,240 小 学 5 年 生 4 年 生 進 学 算 数 特 訓 [4 日 ] 1 日 80 分 0 小 学 6 年 生 中 学 入 門 英 語 [2 日 ] 1 日 40 分 0 小 6 中

この 冬 ニガテを 克 服 小 学 6 年 生 進 学 算 数 特 訓 [4 日 ] 1 日 80 分 3,240 小 学 5 年 生 4 年 生 進 学 算 数 特 訓 [4 日 ] 1 日 80 分 0 小 学 6 年 生 中 学 入 門 英 語 [2 日 ] 1 日 40 分 0 小 6 中 この 冬 にニガテを 克 服 ライバルに 差 をつける ご 存 知 ですか 中 学 の 定 期 テストや 高 校 入 試 には 小 学 生 で 学 習 する 内 容 からも 出 題!? 中 学 校 の 定 期 試 験 や 県 立 高 校 入 試 では 小 学 生 で 学 習 する 内 容 からも 問 題 が 出 題 されています 下 の 問 題 は 実 際 に 中 学 2 年 生 の 定 期 試 験

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

6. 登 録 料 第 3 次 審 査 を 合 格 した 者 は 審 査 当 日 登 録 料 を 納 入 すること ( 初 段 )5,500 円 ( 弐 段 )7,000 円 ( 参 段 )10,000 円 別 紙 審 査 に 必 要 な 費 用 について も 必 ず 確 認 ください 初 段 の 第

6. 登 録 料 第 3 次 審 査 を 合 格 した 者 は 審 査 当 日 登 録 料 を 納 入 すること ( 初 段 )5,500 円 ( 弐 段 )7,000 円 ( 参 段 )10,000 円 別 紙 審 査 に 必 要 な 費 用 について も 必 ず 確 認 ください 初 段 の 第 練 馬 区 剣 道 連 盟 剣 道 初 段 弐 段 参 段 審 査 会 要 項 1. 日 時 平 成 27 年 2 月 1 日 ( 日 ) 午 前 9 時 受 付 開 始 9 時 30 分 開 会 2. 場 所 練 馬 区 立 中 村 南 スポーツ 交 流 センター 競 技 場 176-0025 東 京 都 練 馬 区 中 村 南 1 丁 目 2 番 32 号 3. 受 審 資 格 (1) 練 馬

More information

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770> な る ほ ど! 貸 借 取 引 のしくみ Japan Securities Finance Co.,Ltd 1 目 次 1. 貸 借 取 引 について 2. 貸 借 取 引 における 株 式 調 達 について 3. 品 貸 料 の 決 定 方 法 について 4. 制 限 措 置 を 含 む 貸 借 取 引 情 報 について 5.よくある 質 問 Japan Securities Finance Co.,Ltd

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものである ( 単 位 : ) 5 級 6 級 職 員 の

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものである ( 単 位 : ) 5 級 6 級 職 員 の 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (2 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 平 成 2 年 度 15,628 7,45,811 486,659 1,188,45 16. 16.5 (2) 職 員 給 与

More information

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料 総 括 平 成 5 年 度 標 津 町 の 事 行 政 の 運 営 状 況 について () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 総 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 年 度 5,587 6,5,9 % % 8,5 87,75 3..6 () 職 員 給 与 費 の 状

More information

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ / 5 ページ 写 真 マークへの 興 味 を 持 たせ コミュニケーションの 補 助 手 段 として 日 課 生 活 習 慣 を 示 す 日 々の 活 動 カードなど を 見 せ 絵 写 真 を 用 いたコミュニケーションをはか 絵 本 の 絵 や 過 去 の 体 験 の 写 真 によってコミュニケーションを 楽 しませ カードによる 字 指 字 に 気 づかせ カードに 単 語 で 字 を 併

More information

給 与 所 得 控 除 所 得 税 の 簡 易 給 与 所 得 表 により 給 与 所 得 の 金 額 を 求 めますが 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え

給 与 所 得 控 除 所 得 税 の 簡 易 給 与 所 得 表 により 給 与 所 得 の 金 額 を 求 めますが 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 個 人 県 民 税 ( 県 税 ) 個 人 市 町 村 民 税 ( 市 町 村 税 ) 県 内 に 住 所 がある 個 人 にかかります 個 人 県 民 税 と 個 人 市 町 村 民 税 をあわせて 個 人 の 住 民 税 と 呼 んでいます 住 民 税 は 市 町 村 で 賦 課 徴 収 されたあと 県 民 税 分 は 各 市 町 村 から 県 に 払 い 込 まれます 納 め る 人 毎 年

More information

Microsoft Word - xls_SW2_01_C.doc

Microsoft Word - xls_SW2_01_C.doc 1. スワップ 取 引 の 種 類 (1)スワップ 取 引 の 定 義 と 種 類 スワップ 取 引 を 定 義 すればこうなるでしょう すなわち 取 引 当 事 者 が 互 わた いに 将 来 に 亘 って キャッシュ フローの 交 換 を 行 う 取 引 のこと ちょっと 漠 然 とした 定 義 すぎるな と 思 われるかもしれません しかし かつては 金 融 の 世 界 だけの 取 引 と 思

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

<5461726F2D3933208CA795F18CB48D65816993648E718366815B835E816A20>

<5461726F2D3933208CA795F18CB48D65816993648E718366815B835E816A20> 住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 監 査 の 請 求 1 請 求 人 新 潟 市 西 区 寺 尾 東 二 丁 目 23 番 37 号 山 下 省 三 2 請 求 の 要 旨 平 成 20 年 4 月 に 県 立 がんセンター 新 潟 病 院 に 採 用 された 職 員 に 対 する 以 下 の 赴 任 旅 費 の 支 出 は 違 法 不 当 である (1) 平 成 20 年

More information

特 別 徴 収 義 務 1 税 額 通 知 書 の 配 布 特 別 徴 収 義 務 への 通 知 とあわせて 納 税 への 通 知 書 を 送 付 しましたので 5 月 31 日 までに 各 納 税 に 配 布 してください なお すでに 退 職 等 した 人 については この 冊 子 にある 給

特 別 徴 収 義 務 1 税 額 通 知 書 の 配 布 特 別 徴 収 義 務 への 通 知 とあわせて 納 税 への 通 知 書 を 送 付 しましたので 5 月 31 日 までに 各 納 税 に 配 布 してください なお すでに 退 職 等 した 人 については この 冊 子 にある 給 27.05 特 別 徴 収 義 務 1 税 額 通 知 書 の 配 布 特 別 徴 収 義 務 への 通 知 とあわせて 納 税 への 通 知 書 を 送 付 しましたので 5 月 31 日 までに 各 納 税 に 配 布 してください なお すでに 退 職 等 した 人 については この 冊 子 にある 給 与 支 払 報 告 書 特 別 徴 収 にかかる 給 与 所 得 異 動 届 出 書 (

More information

平 成 24 年 分 年 末 調 整 チェックシート 氏 名 男 女 年 末 調 整 の 時 期 となりました 下 記 項 目 のチェックと 該 当 書 類 の 提 出 をお 願 いします 今 年 入 社 である はい 本 年 中 前 職 がある 方 は 前 職 の 源 泉 徴 収 票 を 提 出 して 下 さい 源 泉 徴 収 票 の 提 出 有 ( 社 ) 無 住 宅 借 入 金 等 特 別 控

More information

前 年 度 の 受 講 希 望 者 数 及 び 修 了 者 数 講 座 名 称 受 講 希 望 者 数 7 人 23 人 7 人 10 人 修 了 者 数 8 人 7 人 単 位 修 得 の 条 件 8 回 目 の 講 義 終 了 後, 通 信 指 導 を 行 い, 合 格 者 に 対 して 単 位

前 年 度 の 受 講 希 望 者 数 及 び 修 了 者 数 講 座 名 称 受 講 希 望 者 数 7 人 23 人 7 人 10 人 修 了 者 数 8 人 7 人 単 位 修 得 の 条 件 8 回 目 の 講 義 終 了 後, 通 信 指 導 を 行 い, 合 格 者 に 対 して 単 位 厚 生 労 働 大 臣 指 定 講 座 について(お 知 らせ) 本 学 教 養 学 部 教 育 訓 練 給 付 制 度 厚 生 労 働 大 臣 指 定 講 座 については, 以 下 の 条 件 等 で 申 請 指 定 を 受 け ているものですので,これらを 充 分 御 熟 読 御 理 解 をいただいた 上 で, 受 講 申 請 をいただけますようお 願 いい たします 受 講 期 間 平 成 24

More information

Microsoft Word - 短大奨学金

Microsoft Word - 短大奨学金 東 筑 紫 短 期 大 学 奨 学 金 について 本 学 に 募 集 がある 奨 学 制 度 は 日 本 学 生 支 援 機 構 山 口 県 ひとづくり 財 団 宮 崎 県 育 英 資 金 交 通 遺 児 育 英 会 あしなが 育 英 会 ( 病 気 災 害 遺 児 )です 多 数 の 学 生 が 採 用 されている 奨 学 制 度 は 日 本 学 生 支 援 機 構 の 奨 学 制 度 ですが 大

More information

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 プロパー 職 員 給 与 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 職 員 就 業 規 程 ( 以 下 就 業 規 程 という ) 第 31 条 の 規 定 に 基 づき プロパー 職 員 の 給 与 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする

More information

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合 個 人 県 民 税 ( 県 税 ) 個 人 市 町 村 民 税 ( 市 町 村 税 ) 県 内 に 住 所 がある 個 人 にかかります 個 人 県 民 税 と 個 人 市 町 村 民 税 をあわせて 個 人 の 住 民 税 と 呼 んでいます 住 民 税 は 市 町 村 で 賦 課 徴 収 されたあと 県 民 税 分 は 各 市 町 村 から 県 に 払 い 込 まれます 納 め る 人 毎 年

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 24 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 ( 各 年 度 末 ) 40,427 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) A B B/A 23 年 度 の 件 費 率 % % 24,380,602 1,175,572 3,729,291 15.3 16.6 (2) 職

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は, 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものである ( 単 位 : ) 3 職 員 の, 初 任

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は, 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものである ( 単 位 : ) 3 職 員 の, 初 任 別 紙 3 平 成 25 年 度 赤 平 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 ⑴ 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) 23 年 度 A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 12,234 8,75,43 376,599 1,329,315 15.2

More information

「節電に対する生活者の行動・意識

「節電に対する生活者の行動・意識 節 電 に 対 する 生 活 者 の 行 動 意 識 に 関 する 調 査 -2014 年 調 査 - みずほ 情 報 総 研 株 式 会 社 環 境 エネルギー 第 1 部 2015 年 3 月 9 日 目 次 要 旨 調 査 の 背 景 と 目 的 調 査 方 法 調 査 の 主 な 結 果 調 査 結 果 1. 回 答 者 の 基 本 属 性 2. 電 力 不 足 地 球 温 暖 化 への 意

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A> 第 1 編 共 通 業 務 共 通 仕 様 書 平 成 27 年 7 月 第 1 章 一 般 1.1 目 的 業 務 共 通 仕 様 書 ( 以 下 技 研 仕 様 書 という )は 阪 神 高 速 技 研 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )が 発 注 する 調 査 検 討 資 料 作 成 設 計 補 助 測 量 作 業 その 他 こ れらに 類 する 業 務 に 係 る 業 務 請 負

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

リクナビ派遣様_生活ラボニュース_リリースPDFフォーマット.PPT

リクナビ派遣様_生活ラボニュース_リリースPDFフォーマット.PPT 生 活 ラボニュース Vol.10 Mar/2012 女 性 たちの お 仕 事 観 調 査 女 性 たちのお 仕 事 観 にフィット!? 派 遣 というワークスタイルのメリットとは? 今 女 性 たちが 仕 事 に 求 めていることとは? そしてそのニーズに 応 えることができる ぴったりのワークスタイルとは? やるからにはやりがいを 持 って 前 向 きにがんばりたい でも 自 由 に 使 える

More information

23年度版 総社市様式外.xls

23年度版 総社市様式外.xls の 給 与 定 員 管 理 等 報 告 書 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) (A) (B) B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度,1,89,89 1,,18,,88 19.7 19. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決

More information

POINT 2 フォーマルな 場 面 で メールで 連 絡 をするとき どう 書 きますか POINT 2 のねらいは 適 切 なメールの 書 き 方 ( 件 名 書 き 出 し 構 成 終 わりの 挨 拶 など) について 学 習 することです 1 メールの 件 名 はどう 書 きますか 1)a

POINT 2 フォーマルな 場 面 で メールで 連 絡 をするとき どう 書 きますか POINT 2 のねらいは 適 切 なメールの 書 き 方 ( 件 名 書 き 出 し 構 成 終 わりの 挨 拶 など) について 学 習 することです 1 メールの 件 名 はどう 書 きますか 1)a 2 メールで 連 絡 をする POINT 1 日 本 では どんなときにどんな 方 法 で 連 絡 をしますか いい 人 間 関 係 をつくるために 適 切 に 連 絡 をすることが 求 められます POINT 1 のねらい は どんなときにどんな 方 法 で 連 絡 をすることが 大 切 かということを 理 解 してもらうこと です 1 次 のとき あなたは 連 絡 をしますか まず p. 29

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか (5) 月 収 額 の 計 算 のしかた 月 収 額 を 計 算 する 前 に 次 のことを 確 かめてください (1)あなたの 同 居 親 族 または 同 居 しようとする 親 族 と 扶 養 親 族 の 数 は (2)あなたの 世 帯 の 総 収 入 金 額 または 総 所 得 金 額 は (3)あなたの 世 帯 は 収 入 基 準 に 合 ってますか (1) 同 居 親 族 扶 養 家 族 の

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information