情報活用の基礎 2015年度版 第6章 プレゼンテーション

Size: px
Start display at page:

Download "情報活用の基礎 2015年度版 第6章 プレゼンテーション"

Transcription

1 6 第 6 章 プレゼンテーション この 章 の 目 的 プレゼンテーションのコツとマナーを 知 る 効 果 的 なプレゼンテーションができるようになる 1. プレゼンテーションとは プレゼンテーションの 準 備 発 表 資 料 の 作 成 Microsoft Office PowerPoint 2013/

2 第 6 章 プレゼンテーション 1. プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 決 められた 時 間 内 にある 目 的 に 基 づい た 内 容 意 見 アイデア 情 報 などを 伝 達 し 聞 き 手 に 理 解 納 得 してもらい 最 終 的 には 話 し 手 の 意 図 した 効 果 を 得 るための 発 表 活 動 です つまり プレゼンテーションは 相 手 に 何 らかの 意 思 決 定 を 促 す ための 道 具 であり 自 分 の 意 図 した 方 向 へ 相 手 を 変 化 させるという プロセスといえます たとえば 会 議 での 提 案 や 報 告 では その 提 案 が 受 け 入 れられて 実 施 されること セールス 活 動 では その 商 品 の 契 約 行 為 に 結 びつ くことが 目 的 となるでしょう 大 学 での 講 演 や 講 義 なども 情 報 や 知 識 を 伝 えることによって 応 用 力 や 実 践 力 をつけるという 目 的 の プレゼンテーションです Tips! AIDMA( アイドマ ) の 法 則 プレゼンテーションによって 相 手 の 意 思 や 行 動 を 変 化 させるプロセスは 広 告 制 作 の 基 本 原 則 :AIDMA(ア イドマ) と 基 本 的 に 同 じです AIDMA モデルはアメリカのローランド ホールが 提 唱 した 消 費 行 動 の 仮 説 で 消 費 者 がある 商 品 を 知 り 買 うという 行 動 に 至 るまでのコミュニケーションの 反 応 プロセスのひとつです 大 きく 分 けて 認 知 段 階 感 情 段 階 行 動 段 階 の3つのプロセスからなります ある 清 涼 飲 料 水 を 発 売 するとしましょう 認 知 段 階 では 人 気 タレントを 起 用 したテレビ CM や 宣 伝 をし て 消 費 者 に 商 品 を 知 ってもらいます 感 情 段 階 では その 商 品 を 知 った 消 費 者 が 飲 んでみたいなぁ ダイエッ トにも 効 果 があるそうだ インターネットで 詳 しく 調 べてみようかな といった 感 情 をもつ 段 階 で 行 動 段 階 はそのまま 買 う という 行 為 になります プレゼンテーションでもこのプロセスを 生 かすことができます 発 表 テーマに 興 味 関 心 がない 人 批 判 的 な 意 見 を 持 つ 人 ニーズを 持 ち 合 わせない 人 々を 対 象 にすることもあるでしょう このような 場 合 でも いか に 相 手 を 引 き 付 けて 理 解 しようという 動 機 付 けを 行 うか が 重 要 なポイントとなります インターネットが 普 及 した 近 年 では 購 買 にするときに 吟 味 したり 考 慮 したりするための 記 憶 (M:Memory) の 機 会 が 少 なくなり AIDMA モデルは 次 のように 変 化 して 使 われています AIDCA(アイドカ) 理 論 : 広 告 や 宣 伝 を 見 て インターネットなどで 情 報 を 収 集 してから 行 動 ( 購 入 )する 人 が 増 えてい ることから 記 憶 の 代 わりに C:Conviction ( 信 頼 確 信 )を 入 れたモデルです AIDAS(アイダス) 理 論 : 顧 客 を 常 連 客 として 囲 い 込 んで 収 益 率 の 極 大 化 をはかることを 目 的 とするモデル 記 憶 の 代 わりに 顧 客 の 利 便 性 と 満 足 度 を 高 める S:Satisfaction( 満 足 )を 加 えています AISAS(アイサス) 理 論 : インターネットでの 購 買 行 動 のプロセスモデル 記 憶 に 代 わって S:Search( 検 索 )と S:Share( 商 品 評 価 などの 情 報 を 共 有 する)が 購 入 決 定 の 要 因 として 重 要 視 されています ( AISAS の 語 は 株 式 会 社 電 通 の 登 録 商 標 ) 162

3 2. プレゼンテーションの 準 備 2. プレゼンテーションの 準 備 プレゼンテーションに 限 らず 相 手 にこちらの 意 図 することを 的 確 に 伝 えるための 企 画 書 や 文 書 を 作 成 する には テーマと 目 的 を 明 確 にし 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 して 伝 達 発 表 方 法 の 構 成 を 考 えるところから 開 始 します 構 成 ができれば あとは PowerPoint などのプレゼンテーション 用 ソフトを 利 用 して 発 表 用 のスラ イドを 作 成 します PowerPoint には いろいろなスライドのテンプレートやアニメーション 効 果 が 用 意 されて います また Word や Excel のデータをそのまま 利 用 でき レイアウトの 自 由 度 も 高 いので 視 覚 効 果 の 高 い グラフや 図 表 を 使 ったスライドも 簡 単 に 作 成 できます 事 前 準 備 資 料 作 成 発 表 1テーマと 目 的 を 明 確 にする 4スライドなどの 作 成 5リハーサル 2 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 3 プレゼンテーションの ストーリーを 組 み 立 てる プレゼンのコツ テーマの 明 確 化 資 料 収 集 ストーリーの 組 み 立 て 6 本 番 聞 きやすさ わかりやすい 言 葉 テンポ 声 のトーン ボディランゲージ アイコンタクト 1) テーマと 目 的 を 明 確 にする 誰 に 何 を 訴 えて 最 終 的 に どのような 行 動 をしてもらいたいのか をはっきりさせます このテー マがプレゼンテーションのタイトルにもなります テーマと 目 的 を 明 確 にし 認 知 することによって 話 の 筋 道 が 逸 れることなく 相 手 に 正 確 に 主 旨 を 伝 えることが 可 能 となります 制 限 時 間 内 でテンポよくプレゼンテー ションを 行 うには テーマと 目 的 をはっきりさせることがとても 重 要 です また 目 的 とは 別 にこのプレゼンテーションを 行 うことになった 背 景 も 明 確 にしましょう たとえば この 章 の 主 題 である 効 果 的 なプレゼンテーション をテーマとした 場 合 目 的 は 研 究 等 の 成 果 等 を 種 々の 相 手 に 効 果 的 に 伝 達 する 能 力 を 身 につける ことにあり その 背 景 には どのような 立 場 であっ ても 多 様 化 し スピードが 求 められる 情 報 社 会 において 迅 速 で 正 確 な 意 思 決 定 を 促 すプレゼンテーション 能 力 は 必 要 不 可 欠 である といった 現 状 があります 2) 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 する 情 報 量 の 多 さによって 資 料 の 完 成 度 も 違 ってきます 的 確 な 情 報 が 多 ければ 多 いほど 多 面 的 に 検 討 でき る 結 果 自 分 自 身 の 理 解 も 資 料 の 内 容 も 深 まり 説 得 力 を 増 すことになります 情 報 収 集 と 一 口 に 言 っても さまざまな 方 法 があります 現 場 や 現 状 を 分 析 するのであれば ヒアリングや アンケート 調 査 も 必 要 でしょう また 本 や 雑 誌 行 政 情 報 やインターネットなどを 利 用 して 情 報 収 集 するこ とができます ただし 収 集 する 情 報 は 信 頼 のおける 発 行 元 かどうかを 必 ず 確 認 しておきましょう 163

4 第 6 章 プレゼンテーション 3) プレゼンテーション 構 成 の 組 み 立 て ターゲットの 分 析 まず ターゲットを 分 析 しなければなりません たとえば トップ マネジメントに 対 して 新 製 品 の 開 発 を 提 案 する 場 合 はどうでしょうか 最 終 的 には 開 発 に GO サインを 出 してもらうことが 目 的 なので 製 品 の 良 さ だけでなく 必 要 経 費 とその 投 資 効 果 ( 売 上 見 込 みなど)の 提 示 は 不 可 欠 です 新 システム 導 入 の 説 明 を 現 場 スタッフにする 場 合 は そのシステム 導 入 後 のメリットを 訴 えて 運 用 に 積 極 的 に 協 力 してもらう 意 欲 を 持 ってもらわなければなりません なぜなら 現 状 のやり 方 を 変 えることは スタッ フにとってかなりの 負 担 を 強 いることになるからです また こちらの 提 案 内 容 が 相 手 にとってまったくの 新 領 域 であれば 内 容 をどのくらいのレベルで 理 解 してもらえるのか 専 門 用 語 や 英 語 を 使 いすぎていないか 等 を 検 討 する 必 要 があります 相 手 が 批 判 的 な 意 見 の 持 ち 主 かどうかによっても 話 の 展 開 が 変 わってきます つまり 相 手 先 の 背 景 や 属 性 をはっきりと 理 解 し 分 析 することによって 相 手 に 最 も 効 果 的 に 主 旨 を 伝 え る 方 法 や 話 し 方 を 見 つけることができるのです 基 本 的 なストーリーの 組 み 立 て 方 全 体 的 な 展 開 は 序 論 本 論 結 論 と3 段 階 に 進 めます 序 論 - 動 機 付 け 序 論 は 聞 き 手 にテーマに 対 して 興 味 関 心 をもってもらうための 導 入 部 です 興 味 のあること 知 りた いこと はターゲットによって 異 なります 相 手 が 意 思 決 定 や 賛 同 するときのキーポイントは 何 か をよく 分 析 して 動 機 づけをしなければなりません その 上 で 全 体 構 成 の 概 要 や 主 旨 を 説 明 し 最 終 的 な 目 的 を 伝 えて より 詳 しく 知 りたい! という 欲 求 (= 動 機 付 け) を 起 こさせます 本 論 - 論 理 的 な 展 開 序 論 で 動 機 付 けができたら 次 は 本 論 に 入 ります どのように 話 を 展 開 し 聞 き 手 に 自 分 の 考 えを 理 解 し 納 得 してもらえるか というストーリー 作 りです 収 集 した 情 報 を 整 理 し 集 約 して 論 理 的 な 展 開 を 導 きだすことがポイントです また 相 手 が 比 較 検 討 のうえ 判 断 できるような 具 体 事 例 統 計 数 値 調 査 結 果 などを 明 示 する 質 疑 応 答 を 組 み 込 むことも 効 果 的 です 結 論 - 要 約 と 要 請 結 論 では 発 表 内 容 を 整 理 して 要 約 します 説 明 の 足 りない 部 分 は 確 認 して 補 足 します 最 終 的 にこちらが 意 図 する 決 断 や 行 動 をとってもらえるように 念 を 押 して 締 めくくります 最 後 には 貴 重 なお 時 間 を 割 いていただいたことに 感 謝 の 意 を 述 べることを 忘 れずに 164

5 2. プレゼンテーションの 準 備 4) 資 料 作 成 発 表 資 料 を 作 成 する 前 に 下 図 のような 表 に これまでの 事 前 作 業 をまとめて 確 認 しておき ストーリーの 下 書 きを 行 います ストーリーの 展 開 ごとにタイトルを 決 め そのタイトルについて 何 を 伝 えたいのかを 箇 条 書 きにしてみましょう 下 書 きは 手 書 きでも Word などのワープロソフトでも PowerPoint のアウトライ ン 機 能 でも 作 成 できます 発 表 をイメージしながら 何 度 も 修 正 して 完 成 度 を 上 げます 下 書 きが 完 成 したら PowerPoint でスライドを 作 成 します スライドの 詳 しい 作 成 方 法 は 3. 発 表 資 料 の 作 成 167 ページを 参 照 してください 確 認 事 項 内 容 1. テーマ タイトル スローガン キーワード 2. 目 的 最 終 的 な 到 達 点 3. 背 景 プレゼンテーションを 行 うことになった 経 緯 4. ターゲット 聞 き 手 の 情 報 人 数 5. 時 間 場 所 発 表 時 間 と 発 表 環 境 の 確 認 序 論 6. 発 表 構 成 本 論 結 論 7. 参 照 文 献 等 165

6 第 6 章 プレゼンテーション 5) リハーサル プレゼンテーション 環 境 の 確 認 実 際 にプレゼンテーションを 行 う 環 境 も 確 認 しなければなりません 誰 に どこで 何 人 に 何 を 使 って プレゼンテーションを 行 うかによって 資 料 の 作 成 方 法 も 説 明 の 仕 方 も 変 わってきます 相 手 が2~3 人 の 少 数 であれば プロジェクターなどを 使 わなくても ノートパソコンや 配 布 資 料 だけでも 十 分 です 大 きな 講 堂 で 多 人 数 を 相 手 にする 場 合 は 遠 くからでも 見 やすいスライドを 作 成 する 配 布 資 料 をより 詳 しくするなどの 準 備 が 必 要 です また PowerPoint を 使 ってスライドを 作 成 したのに 現 場 のパソコンに PowerPoint がインストールされて いなかったり バージョンが 違 うために 使 えなかった というようなことがないようにしなければなりません プレゼンテーションの 時 間 配 分 与 えられた 時 間 は 厳 守 します 限 られた 時 間 内 で 効 率 よく 相 手 を 説 得 するには ターゲットを 把 握 し 重 要 なポイントに 十 分 な 時 間 がとれるような 構 成 にしなければなりません また 資 料 の 量 も 発 表 時 間 と 比 例 します 複 雑 な 内 容 のものほど わかりやすく 簡 潔 な 説 明 を 心 がけましょう 6) 発 表 本 番 いよいよ 発 表 本 番 です もっとも 大 切 なのは 私 は したい という 気 持 ちや 熱 意 を 相 手 に 伝 えることです 次 にあげる 話 し 方 の 基 本 を 参 考 にして 発 表 方 法 を 練 習 しましょう 聞 きやすい 話 し 方 自 信 をもって 落 ち 着 いて 堂 々と 発 表 してください 元 気 のない 小 さな 声 では 自 信 がないように 見 えて 聞 き 手 も 確 信 をもてなくなります 聞 き 手 全 員 に 聞 こえるような 声 で はっきりと 発 音 し 語 尾 をあいまいにしな いようにしましょう 練 習 を 重 ねて 内 容 を 習 熟 すれば 緊 張 感 もなくなり 自 信 をもつことができます わかりやすい 言 葉 を 使 う 専 門 用 語 や 外 国 語 を 使 いすぎてはいませんか? わかりやすい 言 葉 を 使 い 事 例 や 実 例 を 引 用 するなどして 話 の 内 容 が 無 理 なく 相 手 に 伝 わるように 配 慮 しましょう 話 のテンポや 声 のトーン 単 調 な 話 し 方 はどうしても 眠 気 を 誘 います 相 手 を 惹 きつけ 退 屈 させないためには テンポのよさと 声 の メリハリが 必 要 になります スライドは 一 定 間 隔 で 切 り 替 え 時 にはアニメーションや 効 果 音 を 利 用 して 話 に リズムを 持 たせましょう また 声 のトーンに 強 弱 をつけることも 効 果 的 です 強 調 のためには 声 を 大 きく 敢 えて 小 声 で 話 すと 相 手 の 興 味 をひくことができます 変 化 に 富 んだボディーランゲージ 聞 き 手 は 動 くものに 目 が 行 きます 発 表 に 熱 が 入 ってくると 自 然 と 身 振 り 手 振 りが 出 てくるものですが 意 識 的 にボディーランゲージを 使 うことを 心 がけましょう 166

7 3. 発 表 資 料 の 作 成 アイコンタクト アイコンタクトは 最 も 重 要 なボディーランゲージのひとつです プレゼンテーションは 単 なる 発 表 ではなく 話 し 手 と 聞 き 手 との 会 話 と 考 えてください 原 稿 やスライド 画 面 の 方 を 見 たまま 説 明 したのでは 説 得 力 半 減 で す 目 は 前 方 を 向 いて 聞 き 手 全 員 に 話 しかけるように 順 番 に 視 線 を 移 して できるだけ 多 くの 人 の 目 を 見 るようにします すると 聞 き 手 は 語 りかけてくれている という 印 象 を 持 ち 自 発 的 に 話 を 聞 こうという 気 持 ちが 生 まれます 3. 発 表 資 料 の 作 成 短 時 間 のプレゼンテーションで 話 し 手 の 意 図 することを 聞 き 手 に 的 確 に 伝 達 するには 相 手 の 理 解 を 助 け 興 味 をわかせ 記 憶 に 留 めてもらわなければなりません 産 業 教 育 機 器 システム 便 覧 (1972 年 ) によれば 人 間 の 脳 が 五 感 で 受 け 取 る 情 報 の 割 合 は 視 覚 :83% 聴 覚 :11% 触 覚 :3% 味 覚 :2% 嗅 覚 :1% です つまり 話 す 内 容 をわかりやすい 図 解 などを 見 せながら 説 明 すれば 相 手 の 情 報 吸 収 率 の 90% 以 上 を 活 用 する ことになります ここでは PowerPoint で 効 果 的 なプレゼンテーション のスライドを9 枚 作 成 し さまざまな 機 能 を 習 得 しましょう ( 各 スライドの 図 は 標 準 の Office テーマ スライドのサイズは ワイド 画 面 を 使 用 しています ) 番 号 スライド 内 容 1 効 果 的 なプレゼンテーション 発 表 者 の 情 報 2 プレゼンテーションとは 決 められた 時 間 内 に ある 目 的 に 基 づいた 内 容 意 見 アイデア 情 報 などを 伝 達 し 聞 き 手 に 理 解 納 得 してもらい 最 終 的 には 話 し 手 の 意 図 した 効 果 を 得 るための 発 表 活 動 3 プレゼンテーション 準 備 のプロセス 1)テーマと 目 的 を 明 確 にする 2) 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 する ヒアリングやアンケート 調 査 書 籍 や 雑 誌 行 政 情 報 インターネット 収 集 する 情 報 は 信 頼 性 を 必 ず 確 認! 3)ストーリーの 組 み 立 て 167

8 第 6 章 プレゼンテーション 番 号 スライド 内 容 プレゼンテーションの 目 的 を 明 確 にする 4 研 究 成 果 の 発 表 会 議 での 提 案 や 報 告 セールス 活 動 講 演 や 講 義 製 品 化 への GO サインを 得 る その 提 案 が 受 け 入 れられて 実 施 されること その 商 品 の 契 約 行 為 に 結 びつくこと 情 報 や 知 識 を 応 用 力 や 実 践 力 をつける 5 ターゲットの 分 析 が 重 要! 提 案 内 容 が 相 手 にとって 新 領 域 か? 発 表 テーマに 関 心 や 興 味 があるか? 相 手 は 批 判 的 な 意 見 の 持 ち 主 か? 例 ) トップ マネジメントに 新 製 品 の 開 発 を 提 案 する 新 システム 導 入 の 説 明 を 現 場 スタッフにする 6 ターゲットに 合 わせたストーリーの 組 み 立 て 方 序 論 動 機 づけ 本 論 理 解 納 得 結 論 意 思 決 定 最 終 的 には 話 し 手 の 意 図 した 効 果 を 得 る 7 説 明 と 図 解 等 でわかりやすく 人 間 の 五 感 の 情 報 収 集 率 1. 視 覚 83% 2. 聴 覚 11% 3. 触 覚 3% 4. 味 覚 2% 5. 嗅 覚 1% 8 相 手 に 伝 わる 発 表 の 仕 方 はっきりと 発 音 する わかりやすい 言 葉 を 使 う 話 のテンポやトーンに 変 化 をつける 変 化 に 富 んだボディランゲージ アイコンタクト 参 照 文 献 9 AIDMA, Wikipedia, 教 育 機 器 編 集 委 員 会 編, 産 業 教 育 機 器 システム 便 覧, 日 科 技 連 出 版 社,

9 3. 発 表 資 料 の 作 成 1) スライドのイメージを 決 める スライドのテーマ PowerPoint には 多 くの 組 み 込 み テーマ が 用 意 されています テーマ にはスライドの 背 景 や 配 色 テ キストの 書 式 がスライドマスターとして 設 定 されているので 簡 単 にプレゼンテーションの 内 容 に 合 った 雰 囲 気 が 作 れ 全 体 の 統 一 感 を 出 すことができます 新 たに 独 自 のテンプレート(テーマ)を 作 成 することもでき ます 利 用 した テーマ はいつでも 変 更 できますが それにともない 書 式 やレイアウトも 変 わってしまうので なるべくスライドの 作 成 前 に 決 めておきましょう 背 景 色 や 背 景 画 像 に 注 意 背 景 色 が 暗 く テキストは 白 抜 きのテーマもありますが 発 表 する 現 場 が 暗 い 場 合 は 明 るい 背 景 を 選 ぶよ うにします また 背 景 に 画 像 を 使 用 する 場 合 は テキストが 見 えにくくならないように 工 夫 してください 背 景 が 暗 い 場 合 のスライド 比 較 プレゼンテーションの 企 画 プレゼンテーションの 企 画 1) テーマと 目 的 を 明 確 にする 2) 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 する 3) ストーリー 構 成 を 組 み 立 てる 1) テーマと 目 的 を 明 確 にする 2) 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 する 3) ストーリー 構 成 を 組 み 立 てる スライドマスターはシンプルに 1 枚 のスライドにロゴやヘッダー フッターなど 多 くのオブジェクトを 配 置 すると 聞 き 手 の 視 点 関 心 が 分 散 してしまいます なるべくシンプルにしておきましょう また すべてのページの 背 景 やレイアウトは 統 一 し 各 ページのデザインがあれこれ 異 ならないように 気 を つけましょう 情 報 活 用 の 基 礎 -6.プレゼンテーション プレゼンテーションの 企 画 1)テーマと 目 的 を 明 確 にする 2) 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 する 3)ストーリー 構 成 を 組 み 立 てる プレゼンテーションの 企 画 1) テーマと 目 的 を 明 確 にする 2) 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 する 3) ストーリー 構 成 を 組 み 立 てる Kobe Gakuin University ヘッダーやフッターに 視 線 が 分 散 されてしまう レイアウト シンプルなレイアウト 169

10 第 6 章 プレゼンテーション テキストはゴシック 体 で スライドに 使 用 するフォントは できるだけ ゴシック 体 を 使 用 しましょう ゴシック 体 とはテキストの 縦 線 横 線 の 太 さが 同 じフォントです 明 朝 体 は 横 線 が 細 いので 見 えにくい 場 合 があります 例 )MSP 明 朝 例 )MSP ゴシック プレゼンテーションの 企 画 プレゼンテーションの 企 画 1) テーマと 目 的 を 明 確 にする 2) 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 する 3) ストーリー 構 成 を 組 み 立 てる 1) テーマと 目 的 を 明 確 にする 2) 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 する 3) ストーリー 構 成 を 組 み 立 てる MS ゴシック は 文 字 幅 が 等 しい 等 幅 フォント MSP ゴシック は 文 字 によって 文 字 幅 が 異 なるプロポーショナルフォントです フォントサイズは 最 低 でも 24pt フォントのサイズは 最 低 でも 24pt(ポイント)にします これ 以 上 小 さいと 読 みにくくなってしまいます PowerPoint の 標 準 テーマ Office テーマ では タイトルが 44pt 最 小 のレベル( 箇 条 書 きの 第 5 レベル)が 18pt に 設 定 されています 演 習 1 : PowerPoint を 起 動 する PowerPoint を 起 動 すると いろいろな テーマ デザインのオンライン テンプレー トが 表 示 されます これらのデザインは いつでも 適 用 したり 変 更 したりできま す まずは 基 本 的 なコンテンツ(テキスト や 画 像 )を 入 力 した 後 にデザインを 選 択 しましょう 左 上 の 新 しいプレゼンテー ション をクリックします クリック PowerPoint 2010 起 動 時 の 画 面 PowerPoint 2010 を 起 動 すると タイトルスライドが 表 示 されます テーマは 既 定 の Office テーマ です 170

11 3. 発 表 資 料 の 作 成 演 習 2 : タイトルを 入 力 する 新 しいプレゼンテーション として 1 枚 目 のタイトルスライドが 表 示 され タイトルとサブタイトルのプレースホル ダーが 表 示 されています それぞれ 次 のよ うに 入 力 してください タイトル : 効 果 的 なプレゼンテーション サブタイトル : 学 部 学 科 各 自 の 学 籍 番 号 名 前 2) スライドのタイトルと 箇 条 書 き プレゼンテーションでは スライド1 枚 1 枚 の タイトル がとても 重 要 になります 話 が 展 開 するごとに スライドを 切 り 替 えて 見 せるので 話 のポイントを 的 確 に 表 現 するキーワードをタイトルにします スライド に 説 明 文 が 多 いと 聞 き 手 が 文 章 を 読 んでしまい 話 を 聞 いてくれません なるべく 文 字 数 を 減 らして 簡 潔 な 表 現 にしたり 作 図 して 説 明 します 悪 い 例 良 い 例 2. プレゼンテーションの 企 画 最 初 にテーマと 目 的 を 明 確 にします 誰 に 何 を 訴 えて 最 終 的 に どのような 行 動 をしてもらいたいのかをはっきりさせま す このテーマがプレゼンテーションのタイト ルにもなります 目 的 とは 別 にこのプレゼン テーションを 行 うことになった 背 景 も 明 確 にし ます 2. プレゼンテーションの 企 画 1) テーマと 目 的 を 明 確 にする 2) 必 要 な 資 料 を 収 集 整 理 する 3) ストーリー 構 成 を 組 み 立 てる 聞 き 手 がスライドを 読 んでしまって 話 を 聞 いてくれない 話 のポイントがわかりにくい タイトルと 箇 条 書 きの 大 きさにメリハリ がない タイトルはフォントサイズを 大 きくし 内 容 の 概 要 を 記 述 する 話 のポイントを 箇 条 書 きにする 演 習 3 : 箇 条 書 きのスライドを 作 成 する 2 枚 目 のスライドを 挿 入 します ホー ム タブ スライド グループの 新 しい スライド ボタンをクリックします 171

12 第 6 章 プレゼンテーション すると タイトルとコンテンツ スラ イドが 挿 入 されます それぞれ プレース ホルダーをクリックして 次 のタイトルと 箇 条 書 きを 入 力 します タイトル コンテンツ タイトル : プレゼンテーションとは コンテンツ : 決 められた 時 間 内 に 行 う ある 目 的 に 基 づいた 内 容 意 見 アイ デア 情 報 などを 伝 達 する 聞 き 手 に 理 解 納 得 してもらう 最 終 的 には 話 し 手 の 意 図 した 効 果 を 得 るための 発 表 活 動 テキスト 入 力 の 詳 細 は Quick Reference プレースホルダーとテキスト 196 ページを 参 照 してください 3) 図 表 を 作 成 する タイトルと 箇 条 書 きのテキスト 情 報 だけでも 発 表 資 料 となります が 話 の 論 理 構 造 をイラストや 図 表 などを 使 って 視 覚 的 に 表 現 する と 短 時 間 に 正 確 で 大 量 の 情 報 を 伝 えることができます さらに 音 声 や 効 果 音 などをバランスよく 組 み 合 わせて 相 手 の 意 識 を 集 中 させ 効 果 的 なプレゼンテーションを 実 現 することができます 作 図 とは 話 の 論 理 構 造 を 図 にすること が 目 的 です 作 図 する 際 には 右 の 項 目 に 注 意 しましょう 形 に 意 味 をもたせる メリハリをつける 文 字 を 多 くしない 情 報 を 盛 り 込 みすぎない 作 図 例 タイトルと 箇 条 書 きだけのスライド AIDMAの 法 則 を 活 かした ストーリーの 組 み 立 て 方 消 費 者 が 商 品 を 知 り 購 買 行 動 に 至 るまでのコミュ ニケーション 反 応 認 知 段 階 感 情 段 階 行 動 段 階 の3つのプロセスプロセスを 利 用 する 序 論 ( 導 入 動 機 付 け) -Attention 注 意 注 目 -Interest 興 味 関 心 -Desire 欲 望 本 論 -Memory 情 報 吸 収 記 憶 結 論 -Action 決 断 行 動 話 の 論 理 構 造 を 図 式 化 したスライド AIDMAの 法 則 を 活 かした ストーリーの 組 み 立 て 方 Attention Interest Desire Memory Action 序 論 本 論 結 論 動 機 づけ 興 味 関 心 理 解 比 較 検 討 納 得 意 思 決 定 172

13 3. 発 表 資 料 の 作 成 演 習 4 : SmartArt グラフィックで 手 順 を 説 明 する SmartArt グラフィックでプレゼンテーション 準 備 のプロセスを 説 明 する 絵 を 作 成 しましょう 1 ホーム タブ スライド グループの 新 しいスライド ボタンをクリックします 2 タイトルに プレゼンテーション 準 備 のプロセス と 入 力 します 3 コンテンツ プレースホルダーに 薄 く 表 示 されている SmartArt の 挿 入 アイコンをクリックします 4 SmartArt グラフィックの 選 択 ダ イアログボックスが 表 示 されるので 手 順 を 表 すグラフィックを 選 択 して OK ボタンをクリックします 右 図 は 手 順 の 矢 印 と 長 方 形 のプロ セス を 選 択 しています 5 SmartArtグラフィックが 挿 入 され たら テキストウィンドウまたは SmartArt グラフィック 内 に 次 のテキ ストを 入 力 します テーマと 目 的 を 明 確 に 資 料 の 収 集 整 理 ストーリーの 組 立 テキストの 改 行 テキストウィンドウ 内 で Enter キーを 押 すと 次 の 箇 条 書 きとなり SmartArt グラフィックの 図 形 が 増 えま す ひとつの 図 形 内 で 改 行 するには テキストウィンドウ 内 で Shift + Enter キーを 押 して 任 意 指 定 の 行 区 切 り( 段 落 内 改 行 )をするか 図 形 内 で Enter キーを 押 して 改 行 します 図 形 内 に 文 字 が 収 まらない 場 合 テキストウィンドウ 内 では 改 行 する 場 所 で Shift + Enter キーを 押 します 図 形 内 では 改 行 する 場 所 で Enter キーを 押 します フォントサイズを 小 さくするか SmartArt グラフィックの 図 形 サイズを 変 更 しましょう 図 形 をクリックし て 枠 に 表 示 されるハンドル( )(PowerPoint 2010 は( )または( ))をドラッグします 173

14 第 6 章 プレゼンテーション 演 習 5 : 吹 き 出 しを 挿 入 する 資 料 の 収 集 整 理 の 追 加 情 報 の 吹 き 出 しを 作 成 しましょう 1 ホーム タブ 図 形 描 画 グループの 図 形 一 覧 または 挿 入 タブ 図 グループの 図 形 ボタンをクリックして 吹 き 出 し の 図 形 を 選 択 します [ホーム] [ 挿 入 ] 2 資 料 の 収 集 整 理 の 図 形 の 下 の 近 くにドラッグして 吹 き 出 しを 作 成 し 黄 色 いハンドル( )(PowerPoint 2010 は( ))を 上 の 方 向 にドラッグ します 3 吹 き 出 しが 選 択 されてる 状 態 で 次 の テキストを 入 力 します ヒアリングやアンケート 調 査 書 籍 や 雑 誌 行 政 情 報 インターネット 2 吹 き 出 しハンドルを 上 方 向 にドラッグ 4 ホーム タブに 切 り 替 えて 文 字 書 式 を 調 節 します 5 描 画 ツール 書 式 タブに 切 り 替 えて 吹 き 出 しの 色 や 効 果 などを 変 更 し ましょう 操 作 の 詳 細 は Quick Reference テ キストやワードアートの 書 式 変 更 197 ページを 参 照 してください 4) 表 の 作 成 4 枚 目 のスライドは プレゼンテーションの4つの 事 例 を 表 にして それぞれ 目 的 について 説 明 します 演 習 6 : 表 の 作 成 1 新 しいスライド タイトルとコンテンツ を 挿 入 します 2 タイトルを 入 力 します タイトル:プレゼンテーションの 目 的 を 明 確 にする 3 コンテンツのプレースホルダーに 表 示 されている 表 の 挿 入 アイコンをクリックし 表 の 挿 入 ダイアログボッ クスで 2 列 5 行 を 指 定 して OK ボタンをクリック します 174

15 3. 発 表 資 料 の 作 成 4 表 が 挿 入 されるので 下 記 の 表 を 作 成 します プレゼンテーションの 例 目 的 研 究 成 果 の 発 表 製 品 化 への GO サインを 得 る 会 議 での 提 案 や 報 告 セールス 活 動 講 演 や 講 義 提 案 が 受 け 入 れられて 実 施 される こと 商 品 やサービスの 契 約 行 為 に 結 び つくこと 情 報 や 知 識 を 伝 え 聞 き 手 に 応 用 力 や 実 践 力 をつける 操 作 の 詳 細 は Quick Reference 表 の 作 成 198 ページを 参 照 してください 5) ノートの 記 述 ノートの 活 用 表 示 タブ プレゼンテーションの 表 示 グループの ノー ト ボタンをクリックしてみましょう ノートには1 枚 のスライドイメージと そのスライドに 添 付 されているノートが 表 示 されます ノートを 活 用 して よ り 詳 しい 配 布 資 料 を 作 成 したり 発 表 者 の 台 本 として 話 の ポイントやキーワードなどを 記 述 しておくことができます スライドイメージ ノートの 記 述 ノートの 入 力 や 書 式 設 定 (フォントのサイズ 色 など ) は 標 準 表 示 モードのノートペインでもできますが 印 刷 イメージ で 見 ることはできません ノートにテキストの 書 式 設 定 や 効 果 ワードアート 表 図 等 のオブジェクトを 追 加 するには 表 示 モードを ノート に 切 り 替 えます ノート 175

16 第 6 章 プレゼンテーション 演 習 7 : ノートを 作 成 する 新 しいスライドの 作 成 1 表 示 タブ プレゼンテーションの 表 示 グループの 標 準 ボタンをクリックします 2 5 枚 目 のスライドに 次 の 箇 条 書 きコンテンツを 作 成 します ホーム タブ スライド グループの 新 し いスライド ボタンをクリックして タイトルとコンテンツ スライドを 挿 入 し 次 のように 入 力 します タイトル : ターゲットの 分 析 が 重 要! コンテンツ : 提 案 内 容 が 相 手 にとって 新 領 域 か? 発 表 テーマに 関 心 や 興 味 があるか? 相 手 は 批 判 的 な 意 見 の 持 ち 主 か? 例 ) トップ マネジメントに 新 製 品 の 開 発 を 提 案 する 新 システム 導 入 の 説 明 を 現 場 スタッ フにする 例 )の 2 つの 箇 条 書 きは ひとつレベルを 下 げてください 文 字 を 入 力 後 ホーム タブ 段 落 グループ インデントを 増 やす ボタンをクリックするか 行 頭 にカー ソルを 移 動 し Tab キーを 押 して レベルを 下 げてから 入 力 します 操 作 の 詳 細 は Quick Reference 箇 条 書 きのレベル 変 更 196 ページを 参 照 してください ノートの 作 成 3 このスライドのノートを 作 成 します 表 示 タブ プレゼンテーションの 表 示 グループの ノート をクリック すると スライドとノートが 表 示 され ます このスライドを 発 表 するときのストー リーやポイントを 入 力 してみましょう ヒント ノートの 内 容 は 本 章 2. プレゼンテーションの 準 備 -3)プレゼンテーションの 組 立 -ターゲットの 分 析 164 ページを 参 照 してください 176

17 3. 発 表 資 料 の 作 成 6) アニメーション 効 果 の 設 定 PowerPoint にはスライドを 切 り 替 えたり テキストや 図 を 表 示 する 際 に 様 々なアニメーション 効 果 や 効 果 音 をつけることができます 話 すタイミングをはかって 表 示 したり ここぞ! というときには 聞 き 手 に 強 く 印 象 付 けることができます ただし 多 用 しすぎると 逆 効 果 になります 特 に 効 果 音 は 話 の 流 れが 変 わるところ 強 調 したいところに 限 って 設 定 するようにしましょう 演 習 8 : アニメーションを 設 定 する 6 枚 目 は ターゲットに 合 わせたストーリーの 組 み 立 て 方 のスライドを 作 成 します SmartArt グラフィッ クや 図 形 にアニメーション 効 果 を 設 定 します アニメーションが 実 行 されるタイミングや 順 番 を 変 更 する 方 法 を 習 得 しましょう スライドの 作 成 1 表 示 タブ プレゼンテーションの 表 示 グループの 標 準 ボタンをクリックします 2 ホーム タブに 切 り 替 えて 新 しいスライド ボタンをクリックして タイトルとコンテンツ スライ ドを 挿 入 し コンテンツのプレースホルダーに 表 示 されている SmartArt の 挿 入 アイコンをクリックし ます 3 SmartArt グラフィックの 選 択 ダ イアログボックスが 表 示 されるので 手 順 を 表 すグラフィックを 選 択 して OK ボタンをクリックします 右 図 は 手 順 の 縦 方 向 プロセス を 使 っています 4 次 のタイトルと 手 順 を 入 力 しましょ う ドラッグ タイトル : ターゲットに 合 わせた ストーリーの 組 み 立 て 方 コンテンツ : 序 論 - 動 機 付 け 本 論 - 理 解 納 得 結 論 - 意 思 決 定 5 SmartArt グラフィックの 外 枠 右 中 央 のハンドル( )を 左 方 向 へドラッ グして 幅 を 小 さくしてください 6 序 論 本 論 結 論 にそれぞれ 吹 き 出 し を 追 加 しましょう 序 論 : もっと 詳 しく 知 りたい! 本 論 : なるほど 結 論 : よし! 決 めた! 177

18 第 6 章 プレゼンテーション SmartArt グラフィックにアニメーションを 設 定 する SmartArt グラフィックのアニメーション 効 果 は 選 択 されているレイアウトによって 異 なりますが 一 度 に 全 体 を 再 生 したり SmartArt グラフィック 内 の 図 形 を 一 つずつ 再 生 したりできます ここでは 序 論 本 論 結 論 を 個 別 にフェードインすることにします 1 ウィンドウの 右 側 に アニメーション の 設 定 作 業 ウィンドウを 表 示 してお きましょう アニメーション タブ アニメーショ ンの 詳 細 設 定 グループの アニメー ション ウィンドウ をクリックしま す 2 SmartArt グラフィック 内 を 選 択 し テキスト ウィンドウは 右 上 の をクリックして 閉 じます SmartArt グラフィックにアニメー ションを 設 定 します アニメーショ ン タブ アニメーション グルー プの フェード をクリックすると SmartArt グラフィックの 左 上 に 1 の 番 号 タグが 表 示 されます クリック アニメーションウィンドウにも 1 コンテンツ プレース... と 表 示 され マウスをポイントすると クリック 時 フェード:コンテンツ プレースホ ルダー 3 と 表 示 されます 4 続 けて 効 果 のオプション ボタンを クリックして リストから 個 別 を 選 択 すると SmartArt グラフィック の 左 側 に [1] ~ [6] の 番 号 タグが 表 示 されます 178

19 3. 発 表 資 料 の 作 成 吹 き 出 し にアニメーションを 設 定 する 3つの 吹 き 出 しにもそれぞれアニメーション 効 果 を 設 定 します ひとつの 吹 き 出 しオブジェクトを 選 択 して アニメーション グループから 任 意 のアニメーション 効 果 を 選 択 します クリック 右 図 は アニメーション 一 覧 の その 他 ボタンをクリックし 開 始 -スライドイ ン を 選 択 しています 他 の2つの 吹 き 出 しにもそれぞれアニ メーションを 設 定 してください アニメーションの 順 番 を 変 更 する 次 の 順 番 に 表 示 されるように アニメーションの 順 番 を 変 更 しましょう 1. 序 論 2. 動 機 づけ 3. もっと 詳 しく 知 りたい! 4. 本 論 5. 理 解 納 得 6. なるほど 7. 結 論 8. 意 思 決 定 9. よし! 決 めた! 1 アニメーション ウィンドウ の SmartArt グ ラ フ ィ ッ ク の 効 果 1 と 7 の 間 にあるバー をクリッ クすると 右 図 のように 1 ~ 6 まで 展 開 され すべてのアニメーショ ンのリストが 表 示 されます クリック 179

20 第 6 章 プレゼンテーション の 吹 き 出 しのアニメーションを それぞれ 上 方 向 にドラッグするか 上 部 の ボタンをクリックして 移 動 しま す クリック ドラッグ 3 アニメーションの 動 作 を 確 認 するに は アニメーション ウィンドウ の 1 番 上 のコンテンツを 選 択 し ここ から 再 生 ボタンをクリックします 4 動 作 確 認 ができたら アニメーショ ンウィンドウ 右 上 の をクリッ クして 閉 じておきましょう 操 作 の 詳 細 は Quick Reference アニメーションの 設 定 201 ページを 参 照 してください PowerPoint 2010 アニメーションの 順 番 を 変 更 する 1 アニメーション ウィンドウ の リストがすべて 表 示 されていな い 場 合 は SmartArt グラフィッ クの 効 果 の 下 のバー をク リックして 展 開 し の 吹 き 出 しのアニメーションをそ れぞれ 上 方 向 にドラッグするか 下 部 にある 順 序 の 変 更 のボ タンをクリックして 移 動 します 2 アニメーションの 動 作 を 確 認 す るには アニメーション ウィン ドウ の 1 番 のコンテンツを 選 択 し 再 生 ボタンをクリッ クします 180

21 3. 発 表 資 料 の 作 成 7) グラフの 作 成 聞 き 手 に 話 の 内 容 を 理 解 記 憶 してもらうには 図 解 等 をうまく 使 って 説 明 することが 効 果 的 です その 根 拠 となる データをグラフ 化 してみましょう グラフは Excel で 作 成 したものをコピーして 貼 り 付 けることができますが PowerPoint 内 でもグラフを 作 成 できます 演 習 9 : PowerPoint のグラフを 作 成 する グラフの 新 規 作 成 1 ホーム タブ スライド グループ の 新 しいスライド ボタンをクリッ クして タイトルとコンテンツ スラ イドを 挿 入 し タイトルを 入 力 します タイトル: 説 明 と 図 解 等 でわかりやすく 2 コンテンツのプレースホルダーに 表 示 されている グラフの 挿 入 アイコンをクリックすると グラフの 挿 入 ダイアログボック スが 表 示 されます 左 のメニューから 円 を 選 択 し 右 図 のよ うに 左 端 の 円 グラフを 選 択 して OK ボタンをクリックします 3 サンプルデータによる 円 グラフと Microsoft PowerPoint 内 の グ ラ フ シートが 表 示 されます 4 サンプルデータが 入 力 されているシー トに 下 記 のデータを 上 書 きして 入 力 します B1: 人 間 の 五 感 の 情 報 収 集 率 A2: 視 覚 B2:83% A3: 聴 覚 B3:11% A4: 触 覚 B4:3% A5: 味 覚 B5:2% A6: 嗅 覚 B6:1% クリック 5 データを 入 力 したら シート 右 上 の 閉 じるボタン をクリックします 181

22 第 6 章 プレゼンテーション 6 グラフ 選 択 中 はリボンに グラフ ツー ル が 表 示 されます デザイン タ ブ グラフのレイアウト グループ ク イック レイアウト をクリックして 左 上 の レイアウト 1 を 選 択 します グラフのラベルを 見 やすくする 7 データラベルが 上 部 に 集 中 しているの で タイトルを 左 にドラッグします 8 グラフエリアをクリックして 選 択 し ホーム タブ フォント グループで 太 字 を 設 定 し フォントサイズの 拡 大 ボタンを 何 度 かクリックして 適 当 なサ イズに 設 定 します 7タイトルを 左 へドラッグ 8グラフエリア をクリック グラフエリアを 選 択 して 書 式 設 定 をす ると グラフ 内 のすべての 文 字 が 対 象 になります 8) オンライン 画 像 の 挿 入 Microsoft Office では Office.com クリップアートから 無 料 の 画 像 を 挿 入 することができます 8 枚 目 のスライドは 左 側 に 相 手 に 伝 わる 発 表 の 仕 方 の 箇 条 書 き 右 側 にはプレゼンテーションを 行 っ ている 画 像 を 挿 入 しましょう (PowerPoint 2010 では オンライン 画 像 を クリップアート と 表 記 しています ) 演 習 10 : オンライン 画 像 の 挿 入 1 ホーム タブ スライド グループ の 新 しいスライド ボタンの をク リックして タイトルと2つのコンテ ンツ スライドを 挿 入 します 2 タイトルと 左 側 のコンテンツ ホル ダーに 次 のように 入 力 します タイトル: 相 手 に 伝 わる 発 表 の 仕 方 ( 左 側 のプレースホルダー) はっきりと 発 音 する わかりやすい 言 葉 を 使 う 話 のテンポやトーンに 変 化 をつける 変 化 に 富 んだボディランゲージ アイコンタクト 182

23 3. 発 表 資 料 の 作 成 3 右 側 のコンテンツ フォルダーの オンライン 画 像 アイコン( 下 図 )をクリックします 4 右 図 の 画 像 の 挿 入 ウィンドウが 表 示 されます Office.com クリップアート の 検 索 ボックスに プ レゼンテーション と 入 力 して Enter キーを 押 すか 検 索 ボタンをクリックします 5 表 示 された 一 覧 から 使 用 したい 画 像 を 選 択 して 挿 入 ボタンをクリックするか 画 像 をダブルクリッ クします 6 画 像 が 挿 入 されるので 適 当 なサイズ に 拡 大 / 縮 小 し 移 動 してください 9) 参 照 文 献 リスト 最 後 のスライドには 参 照 した 文 献 や Web ページのリストを 記 載 します 演 習 11 : 参 照 文 献 のリストを 作 成 する ホーム タブ スライド グループの 新 しいスライド ボタンの 下 部 をクリックし て タイトルとコンテンツ スライドを 挿 入 し 次 のように 入 力 します タイトル: 参 照 文 献 AIDMA,Wikipedia. 産 業 教 育 機 器 システム 便 覧 教 育 機 器 編 集 委 員 会 編, 日 科 技 連 出 版 社,

24 第 6 章 プレゼンテーション 10) スライド 番 号 の 挿 入 すべてのスライドにスライド 番 号 を 挿 入 しましょう 演 習 12 : すべてのスライドに 番 号 を 挿 入 する 1 スライドの 余 白 部 分 をクリックします (プレースホルダー やオブジェクトを 選 択 していない 状 態 にします ) 2 挿 入 タブ テキスト グループの スライド 番 号 をクリッ クします プレースホルダやテキストボックスなどを 選 択 して スライド 番 号 ボタンをクリックすると ヘッダー とフッター ダイアログボックスは 表 示 されずに 選 択 したプレースホルダーやテキストボックスにスラ イド 番 号 が 挿 入 されます 日 付 と 時 刻 も 同 様 です 3 ヘッダーとフッター ダイアログボックスが 表 示 されるの で スライド タブの スライド 番 号 のチェックボック スをクリックしてオンにします ダイアログボックスの 右 側 のプレビューで 確 認 すると スラ イドの 右 下 に 表 示 されることがわかります すべてに 適 用 ボタンをクリックします 11) テーマ デザインの 適 用 デザイン タブ テーマ グループには 組 み 込 みのテーマ ギャラリーとそのバリエーションが 用 意 され ています (バリエーション ギャラリーは PowerPoint 2010 にはありません )テーマとは 統 一 感 のあるデ ザインで 色 背 景 フォント 効 果 スライド 内 の 表 SmartArt グラフィック 図 形 グラフなどに 適 用 さ れます これらのテーマは 自 由 にカスタマイズして 使 用 できます テーマ ギャラリーのサムネイル 画 像 の 上 にポインターを 移 動 すると テーマを 変 更 する 前 にプレビューできます テー マ ギャラリーの 右 側 にあるスクロールボ タン その 他 をクリックするとすべて のギャラリーが 展 開 されます ここでは ファセット 上 にマウスを 置 いています クリックすると そのテーマが 適 用 されま す クリック 演 習 13 : テーマを 変 更 する テーマやバリエーションを 変 更 してみ ましょう 184

25 3. 発 表 資 料 の 作 成 12) マスターの 変 更 スライドマスター スライドマスターとは 一 貫 性 のあるスライドレイアウトのための 最 上 位 スラ イドです 背 景 色 フォント 書 式 効 果 プレースホルダーのサイズや 位 置 など プレゼンテーションのテーマやスライドレイアウトに 関 するすべての 情 報 を 格 納 しています スライドマスターを 変 更 すると プレゼンテーション 内 のす べてのスライドに 適 用 される 便 利 な 機 能 です 表 示 タブ マスター 表 示 グループ の スライドマスター を 選 択 すると 下 閉 じる 図 のスライドマスター ビュー 画 面 が 表 示 されます 一 番 上 にある 最 上 位 スライド 最 上 位 のスライドマスター ら ス マスター の 書 式 変 更 は 関 連 付 けられて れ ラ て イ いる 各 レイアウトに 影 響 します マスター い ド る マ 各 の 編 集 画 面 を 終 了 するには マスター 表 ス レ タ イ 示 を 閉 じる ボタンをクリックします ー ア に ウ 関 個 々のスライドを 作 成 した 後 にテーマ ト 連 付 を 変 更 すると スライドマスター 自 体 け が 置 き 換 わります また スライドマ スターに 大 きな 変 更 を 加 えると 個 々のスライドのレイアウトが 崩 れてしまうことがあります テーマや スライドマスターの 変 更 は 個 々のスライドの 書 式 などを 設 定 する 前 に 行 いましょう 演 習 14 : スライドマスターを 変 更 する スライドマスターを 変 更 してみましょう テーマの スライド レイアウトの 変 更 1 左 のサムネイル リストをスクロール し 一 番 上 にある スライド マスター をクリックします 2 ホーム タブに 切 り 替 えて フォン トやフォントサイズなどを 変 更 してみ ましょう 右 図 の 変 更 箇 所 タイトルのフォントを 太 字 マスターテキストの 書 式 設 定 のフォ ントサイズ ページ 番 号 の 位 置 とフォントサイ ズ フォントの 色 3 スライドマスター タブの マスター 表 示 を 閉 じる ボタンをクリックして 編 集 を 終 了 します 185

26 第 6 章 プレゼンテーション 演 習 15 : 各 スライドの 調 整 テーマやスライド マスターを 変 更 すると 思 いがけず スライドのレイアウトが 崩 れることがあります 各 スライドのレイアウトを 確 認 し プレースホルダーの 配 置 フォントや 表 のサイズなどを 調 整 してください 13) スライドショーで 確 認 する スライドが 完 成 したら スライドショー 先 頭 から 開 始 ボタン を 実 行 して 確 認 してみましょう スライドショー タブ スライドショー の 開 始 グループの 最 初 から ボタン をクリックするか F5 キーを 押 すと スライドが 全 画 面 で 表 示 されます また スライドショーの 開 始 グルー プの 現 在 のスライドから ボタンをク リックするか Shift + F5 キーを 押 すと 表 示 されているスライドから 開 始 さ れます このボタンは 画 面 右 下 のステー タスバーにもあります 現 在 のスライドから ボタン スライドショー 既 定 ではスライドをクリックすると 次 のスライドに 切 り 替 わります スライドにアニメーション 効 果 が 設 定 されている 場 合 は 番 号 タグの 順 番 にアニメーションを 実 行 します 最 後 のスライドをクリックすると 真 っ 暗 な 画 面 になり もう 一 度 クリックすると PowerPoint の 編 集 画 面 に 戻 ります スライドショーの 途 中 で 中 止 する 場 合 は Esc キーを 押 します クリックでスライドが 切 り 替 わる クリックするたびに アニメーション 効 果 が 実 行 される マウスポインターをここに 移 動 すると スライドショーの 操 作 ボタンが 表 示 される 186

27 3. 発 表 資 料 の 作 成 スライドショーの 操 作 スライドショー 画 面 の 左 下 に 操 作 ボタンが 表 示 され ています クリックすると 次 のような 操 作 が 可 能 です 前 のスライドへ 2 次 のスライドへ 3 マウスポインターをレーザーポインターにしてスライドを 指 示 したり ペン 蛍 光 ペンなどでスライドに 直 接 書 き 込 むことができます 4 スライド 一 覧 の 画 面 が 表 示 され スライド サムネ イルをクリックして そのスライドにジャンプしま す 5 スライドの 一 部 を 拡 大 表 示 します 右 クリックで 元 に 戻 ります 6 右 図 のようなメニューが 表 示 されます 発 表 者 ビューを 表 示 発 表 者 ビュー は 発 表 者 のためのスライドとノー トを 同 時 に 表 示 できるモードです プロジェクター や2 台 のモニターを 使 って 発 表 すると 出 席 者 には スライド ビューが 表 示 され 発 表 者 の 手 元 のモニ ターには 発 表 者 ビュー が 表 示 されます スクリーン プレゼンテーションの 途 中 で スライドをいったん 見 えない 状 態 にするときに スクリーンの 色 を 黒 ま たは 白 に 選 択 できます Esc キーを 押 すと 元 の 画 面 に 戻 ります 発 表 者 ビュー PowerPoint 2010 スライドショーの 操 作 発 表 中 にスライドショー 画 面 の 左 下 にマウスポ インターを 移 動 すると 操 作 ボタンが 薄 く 表 示 さ れます クリックすると 右 図 のような 操 作 が 可 能 です 前 へ 次 へ 187

28 第 6 章 プレゼンテーション 14) プレゼンテーションの 保 存 作 成 したプレゼンテーションを 効 果 的 なプレゼンテーション という 名 前 を 付 けて 保 存 しましょう 1 ファイル タブをクリックして 左 側 メニューから 名 前 を 付 けて 保 存 > コンピューター をクリックしま す 2 最 近 使 用 したフォルダー に 保 存 先 があれば クリックします 他 のフォルダーに 保 存 する 場 合 は 参 照 ボタンをクリックします 3 名 前 を 付 けて 保 存 ダイアログボッ クスが 表 示 されるので 任 意 のフォル ダを 開 きます ファイル 名 には 1ページ 目 のタイトル 効 果 的 なプレ ゼンテーション が 自 動 的 に 入 力 され ているのでそのまま 保 存 ボタンを クリックします PowerPoint 2010 プレゼンテーションの 保 存 1 ファイル タブをクリックして 左 側 メニューから 名 前 を 付 け て 保 存 をクリックします 2 名 前 を 付 けて 保 存 ダイアログ ボックスが 表 示 されるので 任 意 のフォルダを 開 きます ファ イル 名 には 1ページ 目 のタ イトル 効 果 的 なプレゼンテー ション.pptx が 自 動 的 に 入 力 さ れているのでそのまま 保 存 ボタンをクリックします 188

29 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 Microsoft PowerPoint 2013/ Microsoft PowerPoint 2013 の 画 面 構 成 Microsoft PowerPoint 2010 の 画 面 構 成 プレゼンテーションの 表 示 モード 新 しいスライドの 挿 入 スライド レイアウト スライドの 移 動 コピー 削 除 スライドのサイズ ページ 設 定 プレースホルダーとテキスト 箇 条 書 きのレベル 変 更 テキストやワードアートの 書 式 変 更 表 の 作 成 Tips! Excel で 作 成 したグラフを PowerPoint に 貼 り 付 ける セクション アニメーションの 設 定 画 面 切 り 替 えのアニメーション 効 果 スライドショー 配 布 資 料 の 作 成 と 印 刷 バージョンの 管 理 保 存 できるファイル 形 式

30 第 6 章 プレゼンテーション Microsoft PowerPoint 2013/2010 Microsoft PowerPoint 2013 の 画 面 構 成 3クイックアクセ スツールバー タイトルバー 2タブ 4コンテキスト ツール スライド サムネイル 1リボン スライド ペイン プレース ホルダー 5 リ ボ ン の 固 定 解 除 ノート ペイン 8スライドをウィンドウの 大 きさに 合 わせる PowerPoint 2013 と PowerPoint 2010 の 共 通 ツール 6 表 示 モードの 切 り 替 え 7ズーム 1 リボン コマンド ( 命 令 ) の 表 示 領 域 2 タブ 関 連 する 機 能 ごとにコマンドがタブで 分 類 されています 3 クイックアクセス ツールバー 保 存 元 に 戻 す やり 直 し など 頻 繁 に 使 用 するコマ ンドが 表 示 されます 4 コンテキスト ツール 選 択 しているオブジェクトで 使 用 するリボンが 表 示 されます 上 図 では プレースホルダーを 選 択 しているので 描 画 ツー ル が 表 示 されています 5 リボンの 固 定 解 除 クリックしてリボンの 表 示 / 非 表 示 を 切 り 替 えます 非 表 示 にすると タブ 名 だけが 表 示 されます 非 表 示 のリボンを 表 示 するには タブ 上 で 右 クリックし リボンの 固 定 解 除 をクリックします 6 表 示 モードの 切 り 替 え 左 から( ノートの 表 示 / 非 表 示 コメント 表 示 / 非 表 示 標 準 スライド 一 覧 閲 覧 表 示 スライドショー 7 ズーム スライダーをドラッグするか - + をクリックしてズーム サイズを 変 更 します 8 スライドをウィンドウの 大 きさに 合 わせる クリックするとスライドペインが ウィンドウ 内 で 最 大 に 表 示 さ れます ペイン ペインとは 窓 枠 という 意 味 があり それぞれの 作 業 のウィ ンドウを ペイン と 呼 びます スライドを 編 集 する 画 面 を ス ライド ペイン スライドの 補 足 事 項 などを 入 力 する ノート ペ イン などがあります 新 規 に 作 成 した 直 後 は ノート ペイン は 表 示 されません 上 図 は 標 準 画 面 です 190

31 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 Microsoft PowerPoint 2010 の 画 面 構 成 3クイックアクセスツールバー 9リボンの 最 小 化 2タブ 1リボン ス ラ イ ド タ ブ ス ラ イ ド サ ム ネ イ ル スライド ペイン プレース ホルダー 8スライドをウィンドウの 大 きさに 合 わせる ノート ペイン 6 表 示 モードの 切 り 替 え 7ズーム PowerPoint 2010 プレースホルダー スライドペイン 内 の 点 線 で 囲 まれたボックスのことで タイト ルや 本 文 のテキスト グラフ 表 図 など 様 々なオブジェク トを 追 加 する 場 所 です スライド サムネイル スライド サムネイル ( 縮 小 画 像 ) を 表 示 できます クリック するとスライドが 切 り 替 わります 画 面 下 部 の 表 示 モード 切 り 替 えボタン 標 準 をクリックす ると アウトライン 表 示 に 切 り 替 わります ペインのサイズ 変 更 各 ペインの 境 界 線 をドラッグして ウィンドウのサイズを 変 更 できます 6 表 示 モードの 切 り 替 え 左 から 標 準 スライド 一 覧 閲 覧 表 示 スライドショー 9 リボンの 最 小 化 クリックしてリボンの 表 示 / 非 表 示 を 切 り 替 えます 非 表 示 にすると タブ 名 だけが 表 示 されます スライド サムネイル 表 示 / アウトライン 表 示 画 面 左 側 のタブでスライド サムネイル ( 縮 小 画 像 ) とアウト ライン 表 示 を 切 り 替 えます クリックするとスライドが 切 り 替 わります 191

32 第 6 章 プレゼンテーション プレゼンテーションの 表 示 モード 標 準 表 示 - スライド サムネイル ルーラー グリッド 表 示 モードの 切 り 替 え 表 示 タブ プレゼンテーションの 表 示 グルー プには 標 準 アウトライン 表 示 スライド 一 覧 ノート 閲 覧 表 示 の4つの 画 面 表 示 モードがあり ボタンをクリックして 切 り 替 え ます 表 示 / 非 表 示 グループ ルーラーやグリッド 線 を 表 示 するには 各 チェッ クボックスをオンにします ガイドは ドラッグして 移 動 できます ガイド 標 準 表 示 - アウトライン 表 示 標 準 表 示 スライド 内 を 直 接 編 集 できるモードで 画 面 左 側 には スライド サムネイル または アウト ライン を 切 り 替 えて 表 示 できます アウトライン 表 示 アウトライン 表 示 をクリックするか 画 面 右 下 の 標 準 ボタンをクリックして スライド サ ムネイル / アウトライン 表 示 を 切 り 替 えます アウトライン 上 の 文 字 列 をクリックするとスライド ペインも 切 り 替 わり 編 集 することができます また Word やメモ 帳 で 作 成 したテキストを 直 接 貼 り 付 けることができます スライド 一 覧 PowerPoint 2010 標 準 表 示 のサムネイルとアウトライン 表 示 は スライド アウトライン タブで 切 り 替 え ます ノート スライド 一 覧 全 てのスライドが 縮 小 されて 表 示 されます 全 体 を 見 ながら スライドを 移 動 コピー 削 除 するのに 便 利 です ノート ノートを 編 集 する 画 面 です 192

33 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 閲 覧 表 示 閲 覧 表 示 閲 覧 表 示 ボタンをクリックすると フルスクリー ンのスライドショーではなく ウィンドウサイズで スライドショーを 実 施 することができるので 別 のスライドショーを 同 時 に 閲 覧 したり 他 のアプ リケーションを 表 示 することができます 閲 覧 表 示 の 終 了 と 画 面 切 り 替 え 閲 覧 画 面 の 右 下 のアイコンで スライドをコント ロールしたり ほかの 表 示 モードに 切 り 替 える ことができます 前 へ メニュー 次 へ 表 示 モード 切 り 替 え 新 しいスライドの 挿 入 新 しいスライドの 挿 入 新 しいスライドは 選 択 されているスライドの 後 に 挿 入 されます ホーム タブ スライド グループ 新 しいス ライド ボタン ( 上 部 ) をクリックすると タイ トルとコンテンツ のレイアウト スライドが 挿 入 されます レイアウトを 選 んでスライドを 挿 入 する 新 しいスライド ボタン ( 下 部 ) 新 しいスライ ド をクリックすると レイアウト ギャラリー が 表 示 されるので クリックして 挿 入 するスライ ドを 選 択 します スライド レイアウト タイトルとコンテンツ レイアウト タイトル 文 字 スライドレイアウトとは スライドのタイトル サブタイトル 一 覧 図 表 グラフ 図 形 ビデオなど スライド 上 のオブジェ クトの 配 置 をスライド レイアウトと 呼 びます 箇 条 書 きの 文 字 表 画 像 グラフ Smart Art ビデオ オンライン 画 像 (クリップアート) 左 図 は 基 本 の タイトルとコンテンツ レイアウ トです 上 の タイトル には 文 字 を 入 力 できます 下 の コンテンツ には 文 字 または 中 央 のコン テンツ アイコンをクリックして 表 やグラフィック ビデオなどを 挿 入 できます 193

34 第 6 章 プレゼンテーション スライド レイアウトの 変 更 変 更 するレイアウト 元 のレイアウト スライド レイアウトの 変 更 スライド レイアウトを 変 更 するには ホーム タブ レイアウト グループの レイアウト を クリックして 別 のスライド レイアウトを 選 択 し ます 左 図 は タイトルとコンテンツ から 2つの コンテンツ スライド レイアウトに 変 更 していま す 挿 入 タブにあるコンテンツ コンテンツの 作 成 コンテンツは コンテンツ プレースホルダー 以 外 でも 挿 入 タブにあるコンテンツを 任 意 の 場 所 に 作 成 することができます グラフ コンテンツの 選 択 ポインター SmartArt コンテンツのサイズ 変 更 のポインター 図 の 回 転 ハンドル 表 図 194 コンテンツを 選 択 する グラフや 表 SmartArt クリップアートや 図 などのコンテンツは クリックすると 外 枠 が 表 示 されます テキストのプレースホルダー 内 をクリッ クするとテキストの 編 集 モードになるので プレースホルダーの 枠 をクリックして 選 択 します クリップアートや 図 などは 中 央 上 の 回 転 ハンドルをポイントしてドラッグすると 回 転 させることができます コンテンツの 移 動 コピー 表 示 された 枠 にマウスポインターを 移 動 すると コンテンツの 選 択 ポインター に 変 化 するので そのままドラッグして 移 動 したり Ctrl キーを 押 しながらドラッグしてコピーすることができます サイズの 変 更 選 択 したコンテンツの 枠 にあるハンドルや 角 をドラッグするとサイズを 変 更 することができます 角 を 選 択 した 場 合 Shift キーを 押 しながらドラッグすると 縦 横 比 が 固 定 された 状 態 で 拡 大 / 縮 小 できます

35 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 スライドの 移 動 コピー 削 除 スライドサムネイル スライド 一 覧 スライドの 移 動 コピー 削 除 スライドは 移 動 したり コピー / 貼 り 付 け 削 除 することができます 標 準 表 示 のスライドサムネイルまたは 一 覧 表 示 に 切 り 替 えて 次 のような 操 作 を 行 います ドラッグ ドラッグ 右 クリック スライドの 移 動 スライドをドラッグして 移 動 します スライドのコピー Ctrl キーを 押 しながらドラッグするか 右 クリッ クして メニューから スライドの 複 製 を 選 択 します スライドの 削 除 削 除 するスライドをクリックし Delete キーを 押 します スライドのサイズ ページ 設 定 スライドの 選 択 方 法 連 続 する 複 数 のスライドを 選 択 する 最 初 のスライドをクリックし Shift キーを 押 し ながら 選 択 する 範 囲 の 最 後 のスライドをクリッ クします 連 続 しない 複 数 のスライドを 選 択 する Ctrl キーを 押 しながら 選 択 する 各 スライド をクリックします PowerPoint 2010 ページ 設 定 スライドのサイズ ページ 設 定 PowerPoint2013 では 既 定 のスライドのサイ ズの 縦 横 比 は 16:9 のワイド 画 面 対 応 になっ ています この 設 定 は 必 要 に 応 じて 変 更 可 能 です スライドサイズの 変 更 デザイン タブ ユーザー 設 定 グループ ス ライドのサイズ をクリックすると 標 準 (4:3) に 変 更 することができます スライドを 企 画 書 対 応 にする PowerPoint のスライドは 通 常 の A4 文 書 やチ ラシやポスターを 作 成 するなど 様 々な 文 書 作 成 ツールとして 活 用 することができます 1 ユーザー 設 定 のスライドサイズ を 選 択 す ると スライドのサイズ ダイアログボック スが 表 示 されるので スライドのサイズ 指 定 印 刷 の 向 き を 選 択 して OK ボタン をクリックします 2 サイズ 調 整 のダイアログボックスが 表 示 され るので 最 大 化 サイズに 合 わせて 調 整 のどちらかをクリックします PowerPoint 2010 PowerPoint 2010 では デザイン タブ ペー ジ 設 定 ボタンをクリックすると 左 図 のよう にダイアログボックスが 表 示 されます 195

36 第 6 章 プレゼンテーション プレースホルダーとテキスト プレースホルダーの 枠 をクリック プレースホルダー 内 のテキスト 編 集 モード プレースホルダーのサイズ 変 更 と 自 動 調 節 外 枠 をクリック 実 線 点 線 自 動 調 節 オプション プレースホルダーの 選 択 プレースホルダーの 枠 をクリックすると 実 線 表 示 になり プレースホルダー 自 体 の 選 択 とな ります プレースホルダー 選 択 中 は 次 のよう な 作 業 ができます プレースホルダー 内 のテキスト 全 体 を 同 一 書 式 に 設 定 する プレースホルダーを 移 動 する 切 り 取 り を 実 行 するか Delete キーを 押 して 削 除 する ハンドル ( ) をドラッグしてサイズを 変 更 する プレースホルダーのテキスト 編 集 モード プレースホルダー 内 をクリックすると 枠 が 点 線 表 示 となり テキスト 編 集 モードに 切 り 替 わり ます テキストの 自 動 調 節 プレースホルダーのハンドルをドラッグしてサイ ズを 小 さくすると フォントサイズも 小 さく 調 節 さ れます 逆 に プレースホルダーのサイズを 大 きくすると フォントサイズも 大 きくなります 自 動 調 節 オプション 自 動 調 節 されたプレースホルダー 内 をクリック すると 枠 の 左 下 に 自 動 調 節 オプション ボ タンが 表 示 されます クリックすると 左 図 のよ うなメニューが 表 示 されます 箇 条 書 きのレベル 変 更 2 インデントを 増 やす ボタンをクリック 箇 条 書 きのレベルを 変 更 する テキスト 入 力 前 または 入 力 後 Tab キー を 押 すと 箇 条 書 きの 階 層 がひとつ 下 がり Shift + Tab キーを 押 すと 階 層 をひとつ 上 げることができます レベルを 下 げると 自 動 的 にフォントサイズ が 小 さくなります 左 図 のように ホーム タブの 段 落 グ ループまたは ミニツールバー の インデ ントを 増 やす インデントを 減 らす ボタンで テキストのレベルを 変 更 できます インデントを 減 らす インデントを 増 やす 1 レベルを 下 げる 段 落 を 選 択 196

37 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 テキストやワードアートの 書 式 変 更 ホーム タブで 書 式 変 更 テキストにワードアートのスタイルを 適 用 テキストの 書 式 変 更 テーマ や スライド マスター では プレ ゼンテーション 全 体 の 書 式 を 変 更 しますが 特 定 のプレースホルダーや 一 部 の 文 字 列 段 落 に 書 式 やワードアートの 効 果 を 設 定 することが できます テキストのプレースホルダー 内 または 外 枠 を 選 択 すると ホーム タブの フォント 段 落 による 書 式 設 定 の 他 描 画 ツール の 書 式 タブが 表 示 されるので ワードアートのスタイル も 設 定 することができます 選 択 による 書 式 適 用 の 違 い プレースホルダーの 外 枠 を 選 択 入 力 されているすべての 文 字 に 同 じ 書 式 が 設 定 されます プレースホルダー 内 の 文 字 の 一 部 を 選 択 選 択 した 文 字 列 にのみ 書 式 が 設 定 されます 一 部 の 文 字 列 を 選 択 した 時 点 で ミニツー ルバーが 表 示 されます ワードアート スタイル のクイックスタイル ギャラリーの 例 スポイト ツール (PowerPoint 2013 のみ) 色 を 指 定 するときに 他 の 文 字 の 色 や 図 形 の 塗 りつぶしの 色 と 同 じ 色 を 指 定 したい 場 合 は 文 字 や 図 形 などをクリックするだ けで 色 のコピーが 簡 単 に 行 えます 197

38 第 6 章 プレゼンテーション 表 の 作 成 表 の 挿 入 表 の 新 規 作 成 コンテンツ プレースホルダーにある 表 の 挿 入 アイコンをクリックすると 表 の 挿 入 ダイア ログボックスが 表 示 されるので 列 数 行 数 を 入 力 して OK ボタンをクリックします または 下 図 のように 挿 入 タブの 表 ボタンをクリックして 作 成 する 行 列 数 までマウ スをドラッグします 表 のサイズ セル 幅 の 調 整 マウスをドラッグ セル 幅 の 変 更 は 罫 線 をドラッグ 表 サイズの 変 更 は 枠 にマウスポインター を 合 わせてドラッグ 他 のアプリケーションの 表 を 貼 り 付 ける Word または Excel の 表 は 外 観 や 書 式 を 調 整 することなくそのまま PowerPoint のスライドに コピー / 貼 り 付 け することができます テキストの 入 力 表 のセルをクリックして テキストを 入 力 します 表 の 末 尾 に 行 を 追 加 するには 最 終 行 の 右 端 のセルをクリックし Tab キーを 押 します 表 ツールの レイアウト タブ 高 さを 揃 える セル 内 の 横 配 置 表 のサイズ セルの 幅 や 行 の 高 さの 調 整 セルの 幅 や 行 の 高 さを 調 整 するには 罫 線 にマウスポインターを 合 わせて ドラッグしま す 表 自 体 の 大 きさを 調 整 するには 枠 にマウ スポインターを 合 わせて ドラッグします 既 定 では 表 の 大 きさに 合 わせてフォントサイ ズが 自 動 調 整 されます 幅 を 揃 える セル 内 の 縦 配 置 表 のスタイル 変 更 セルの 書 式 を 設 定 する レイアウト タブ テキストの 配 置 など 細 かな 編 集 は 表 を 選 択 しているときに 表 示 されるコンテキスト ツール 表 ツール の レイアウト タブで 行 います 表 のスタイル 変 更 スライドに 作 成 した 表 は プレゼンテーションの テーマに 基 づく 表 のスタイルが 自 動 的 に 適 用 さ れます 表 ツール の デザイン タブ 表 のスタイル には クイック スタイル ギャラリー が 表 示 さ れています スタイルのサムネイル 上 にマウス ポインターを 置 くと そのクイック スタイルの 外 観 を 確 認 できます クリックするとそのスタイル が 適 用 されます 198

39 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 Tips! Excel で 作 成 したグラフを PowerPoint に 貼 り 付 ける 簡 単 なグラフであれば PowerPoint 内 でグラフを 作 成 する 方 が 手 軽 ですが 少 し 複 雑 なグラフを 作 ったり グラフ 用 にデータを 加 工 しなければならない 場 合 などは Excel でグラフを 作 成 してコピーし PowerPoint のスライドに 貼 り 付 け る 方 法 もあります 既 定 では PowerPoint に 貼 り 付 けたグラフは Excel のデータとリンクされ データの 編 集 は Excel で 行 います デザイン 等 の 外 観 は PowerPoint で 自 由 に 変 更 できます 形 式 を 選 択 して 貼 り 付 ける 方 法 については 第 5 章 レポートの 作 成 と 提 出 - Excel のデータを 形 式 を 選 択 して Word に 貼 り 付 ける 119 ページを 参 照 してください 1 Excel のグラフを 選 択 して コピー します 2 PowerPoint に 切 り 替 えて スライドで 貼 り 付 け を 選 択 します スライド レイアウトは タイトルのみ を 使 用 しています 199

40 第 6 章 プレゼンテーション セクション セクションの 追 加 : コマンド セクション ファイルをフォルダーに 整 理 するように セクショ ン 単 位 でスライドを 整 理 できます セクションには 名 前 を 付 けることができるので 論 理 的 なグループに 分 けて 管 理 できます セクション 名 の 変 更 クリック セクションの 移 動 1セクションのタイトルをドラッグすると 2セクションのタイトルのみ 表 示 されてセクションごと 移 動 できます セクションの 作 り 方 セクションは スライド 一 覧 表 示 標 準 表 示 のいずれでも 設 定 できますが スライド 一 覧 表 示 の 方 が 全 体 を 把 握 しやすく 効 率 よく 操 作 できます 1 表 示 モードを スライド 一 覧 に 切 り 替 え ス ライド1 (タイトル) をクリックして 選 択 します 2 ホーム タブ スライド グループの セクショ ン ボタンをクリックして セクションの 追 加 を 選 択 すると セクションが 追 加 されます 3 続 けてセクションを 追 加 する 場 合 は セクショ ンを 開 始 したいスライドを 選 択 して F4 キー を 押 すと 2の 操 作 を 繰 り 返 すことができま す セクションの 操 作 セクション 名 をクリックしてから ホーム タブ ス ライド グループの セクション ボタンをクリッ クするか セクションのバーの 上 で 右 クリックす ると メニューが 表 示 され 選 択 したセクション の 名 前 を 変 更 したり 削 除 したりできます また 印 刷 もセクション 単 位 で 行 えます セクションに 名 前 を 付 ける セクションのメニューから セクション 名 の 変 更 をクリックするとダイアログボックスが 表 示 されるので 名 前 を 入 力 して 名 前 の 変 更 ボタンをクリックします セクションの 移 動 スライドをセクション 単 位 で 移 動 することがで きます 一 覧 表 示 でセクション 名 をドラッグし はじめると すぐに 画 面 がセクション 名 だけ に 変 るので 移 動 先 までドラッグします PowerPoint 2010 PowerPoint 2010 のセクションは バーで 表 示 されます セクションの 移 動 は このバー を 移 動 先 へドラッグします セクションの 展 開 と 折 りたたみ セクションのバーの 左 に 表 示 されている 三 角 のボタンをクリックしてスライドを 表 示 する 展 開 と 非 表 示 にする 折 りたたみ を 切 り 替 えることができます セクションのバーを 移 動 先 へドラッグ セクションのバーをダブルクリックして 切 り 替 えることもできます セクションを 削 除 する 削 除 するセクションを 右 クリックするか ホーム タブ スライド グループの セ クション ボタンをクリックして セクションの 削 除 をクリックします セクションを 削 除 しても スライドは 削 除 されません 200

41 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 アニメーションの 設 定 アニメーション タブ アニメーションのクイックスタイル なし なし を 選 択 すると 設 定 し たアニメーションを 削 除 でき ます 開 始 効 果 オブジェクトをフェードインし たり 端 からスライドインし たり バウンドしながら 表 示 したりできます 強 調 効 果 オブジェクトのサイズを 縮 小 または 拡 大 したり 色 を 変 更 したり 中 央 でスピンした りできます 終 了 効 果 オブジェクトをスライドアウト したり 消 したり スライド からスパイラルアウトしたり できます アニメーションの 軌 跡 オブジェクトがたどる 道 筋 で す アニメーション タブ アニメーション タブでは テキスト 画 像 プレースホルダーなど 様 々なオブジェクトにアニ メーション 効 果 を 設 定 できます スライド マスターにもアニメーションを 設 定 で きます アニメーション グループ アニメーション 効 果 には 開 始 効 果 強 調 効 果 終 了 効 果 アニメーションの 軌 跡 の4 種 類 があります アニメーションの 詳 細 設 定 グループ すでにアニメーション 効 果 を 設 定 したオブジェク トにアニメーションを 追 加 したり 表 示 のタイミン グを 変 更 するなど 詳 細 を 設 定 します タイミング グループ 個 々のアニメーション 効 果 の 表 示 時 間 を 設 定 し たり 実 行 順 序 を 変 更 します アニメーションの 新 規 設 定 1 アニメーション 効 果 を 設 定 したいオブジェクト を 選 択 します 2 アニメーション タブ アニメーション グルー プのクイックスタイルから 目 的 の 効 果 を 選 択 します 段 落 のあるテキストや SmartArt な ど は 既 定 では 1つのオブジェ クトとして として 動 き ます 個 別 に 動 かした い 場 合 は 効 果 のオ プション で 設 定 しま す クイックスタイルの 効 果 にマウスポインターを 移 動 すると 選 択 しているアニメーション 効 果 がプレビューされます アニメーションの 追 加 あるオブジェクトが1 スライドイン した 後 2 スピン して3 フェードアウト する と いうように ひとつのオブジェクトには 複 数 のア ニメーション 効 果 を 設 定 できます アニメーションを 追 加 するには アニメーション の 追 加 をクリックします 201

42 第 6 章 プレゼンテーション 例 ) 箇 条 書 きのテキストを 個 別 に 左 からスライドイン 1クリック 2クリック 3クリック 箇 条 書 きテキストの 個 別 スライドイン 1 箇 条 書 きテキストのプレースホルダーを 選 択 し アニメーション クイックスタイル の ス ライドイン をクリックします 2 効 果 のオプション の 左 から をクリッ クします 3 続 けて 効 果 のオプション の 連 続 : 段 落 別 をクリックします 4 段 落 それぞれにアニメーションの 番 号 タグが 表 示 されます SmartArt グラフィック 使 用 可 能 なアニメーション 効 果 は SmartArt グ ラフィックのレイアウトによって 異 なりますが ど の 場 合 でも すべての 図 形 を 同 時 に 動 かしたり ( 既 定 ) 個 別 に 動 かしたりできます 例 ) 複 数 の 段 落 を 一 度 にスライドインさせる 2つ 選 択 特 定 のオブジェクトを 同 時 に 動 かす アニメーション ウィンドウの 表 示 1 枚 のスライドの 複 数 のオブジェクトにアニメー ション 設 定 をする 場 合 は アニメーションウィ ンドウ 表 示 しておきましょう アニメーション の 詳 細 設 定 グループの アニメーション ウィ ンドウ をクリックします 1~3 行 目 だけを 同 時 にスライドイン 4 段 落 あるうちの 最 初 の3 段 落 を 同 時 にスライド インさせる 設 定 は 次 の 通 りです 1 アニメーションウィンドウの 2 を 選 択 し Shift キーを 押 しながら 3 をクリックし て2つの 段 落 を 選 択 します 2 右 下 の をクリックして メニューから 直 前 の 動 作 と 同 時 を 選 択 します 3 プレースホルダーの 番 号 タグが 1 と 2 になります 例 ) 図 形 を 左 から スライドイン 中 央 で シーソー 右 へ スライドアウト シーソー 左 からスライドイン 右 へスライドアウト ひとつのオブジェクトに 複 数 のアニメーショ ンを 設 定 する 星 の 図 形 が 左 から スライドイン し 中 央 で シーソー 右 へ スライドアウト する 動 きを 設 定 します 1 星 の 図 形 をスライドの 中 央 に 描 画 します 2 星 を 選 択 して クイック スタイル から 開 始 : スライドイン を 選 択 します 3 効 果 のオプション の 左 から を 選 択 します 4 アニメーションの 追 加 の 強 調 :シーソー を 選 択 します 5 アニメーションの 追 加 の 終 了 : スライド アウト を 選 択 します 6 効 果 のオプション の 右 へ を 選 択 し ます 202

43 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 アニメーション 効 果 の 確 認 アニメーションの 番 号 タグ ひとつのアニメーションには ひとつの 番 号 タ グ ( 再 生 の 順 番 ) がつきます スライド 画 面 に 表 示 されている 番 号 タグまたはアニメーション ウィンドウの 再 生 リストをクリックすると 設 定 し た 効 果 を 確 認 することができます クリック クリック 再 生 順 を 変 更 する 1 追 加 されたアニメーション 効 果 をひとつ 上 の 順 番 にする 番 号 タグ2と3の 間 に 移 動 クリック アニメーションを 追 加 して 再 生 順 を 変 更 する アニメーションを 追 加 すると 一 連 のアニメーショ ンの 最 後 に 追 加 されます 1 星 が 1 : スライドイン : 2 ; シーソー 3 : スライドアウト するアニメーションに 強 調 : 拡 大 縮 小 を 追 加 すると 4 番 のタグが 付 き ます 2 アニメーション ウィンドウの 右 上 にある を1 回 クリックするか 一 つ 上 へドラッグすると 再 生 順 がひとつ 上 がります 2 移 動 後 PowerPoint 2010 アニメーション ウィンドウの 順 序 の 変 更 ボタン は 画 面 の 下 部 にあります 移 動 後 再 生 開 始 のタイミングを 変 更 する 1 2~4のアニメーション を 選 択 2クリック 2クリック アニメーション 再 生 のタイミング アニメーション 効 果 の 既 定 の 再 生 タイミングは クリック 時 です 一 つ 一 つのアニメーションは クリックしたときに 再 生 されます 星 のアニメーションが 1 回 のクリックで 最 後 まで 動 くように 設 定 を 変 更 します 1 アニメーション ウィンドウで 番 号 タグ2を 選 択 し Shift キーを 押 しながら 番 号 タグ3を 選 択 します 2 アニメーション タブ タイミング グルー プ 開 始 の をクリックし 直 前 の 動 作 の 後 を 選 択 します 203

44 第 6 章 プレゼンテーション 再 生 時 間 の 変 更 数 値 を 変 更 ドラッグ アニメーションの 再 生 時 間 アニメーションが 再 生 される 時 間 は アニメー ション タブ タイミング グループ 継 続 時 間 に 数 値 で 表 示 されています アニメーション ウィンドウでは タイムラインに 横 棒 で 相 対 的 な 時 間 が 表 されています 再 生 時 間 を 変 更 するには リボンの 継 続 時 間 ボックスの 数 値 を 変 更 するか タイムラインの 横 棒 をドラッグして 長 さを 調 整 します アニメーションのコピー / 貼 り 付 け 1クリック 画 面 切 り 替 えのアニメーション 効 果 2クリック 2クリック 3クリック アニメーションのコピー / 貼 り 付 け アニメーションをコピーして 他 のオブジェクトに 貼 り 付 けることができます アニメーションが 設 定 されたオブジェクトをコ ピーして 別 の 場 所 に 貼 り 付 けると アニメーショ ンもいっしょにコピーされます 他 のオブジェクトに アニメーションを 貼 り 付 け るには 次 の 通 りです 1 コピー 元 のアニメーション オブジェクトをク リックして 選 択 します 2 アニメーション タブ アニメーションの 詳 細 設 定 グループ アニメーションのコピー / 貼 り 付 け をクリックすると マウスポイン ターが に 変 化 します 3 貼 り 付 けたいオブジェクトをクリックします アニメーションを 複 数 のオブジェクトに 貼 り 付 ける 場 合 は アニメーションのコピー / 貼 り 付 け をダブルクリックしてから 対 象 のオブ ジェクトを 順 にクリックします 画 面 切 り 替 え スライドの 画 面 が 切 り 替 わるときの 効 果 は 画 面 切 り 替 え タブ 画 面 切 り 替 え グループの ギャラリーから 選 択 します 画 面 切 り 替 えの 効 果 をクリックすると すぐに 動 きが 再 現 されます ギャラリー 横 にある 効 果 のオプション で 詳 細 を 設 定 できます タイミング 画 面 が 切 り 替 わるときに 効 果 音 を 付 けたり 切 り 替 えのタイミングなどは タイミング グルー プのツールで 設 定 します 204

45 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 スライドショー プロジェクターでは フルスクリーン 表 示 スライドショーの 開 始 スライドショーを 開 始 するに は スライドショー タブの 最 初 から をクリックする か 画 面 右 下 の スライドショー ボタンをクリッ クします 発 表 者 ビュー スライドショー ビュー (プロジェクター) 発 表 者 ビュー 発 表 者 ビューの 機 能 経 過 時 間 前 または 次 のスライドへ 現 在 時 刻 次 のスライド ノート スライド ショーをカットアウト / カットイン ( ブラック ) 拡 大 表 示 すべてのスライドを 表 示 ( 一 覧 表 示 ) ペンとレーザー ポインター ツール 一 覧 表 示 拡 大 表 示 次 に 表 示 するスライドをクリック 拡 大 したい 部 分 をクリック 拡 大 後 元 に 戻 すには 右 クリック 発 表 者 ビュー PowerPoint 2013 で プロジェクターやマルチ ディスプレイでプレゼンテーションを 開 始 する と 既 定 では プロジェクターはフルスクリーン 発 表 者 側 のモニターには 発 表 者 ビューが 表 示 されます スライドショーから 発 表 者 ビューに 切 り 替 える 発 表 者 ビューは 1 台 の モニターであっても 切 り 替 えて 使 用 できます スライドショーの 左 下 にあ る をクリックして 発 表 者 ビューを 表 示 を 選 択 します 発 表 者 ビューの 機 能 スライドショーと 同 じよう に 左 端 にメニューボ タンが 表 示 されるので レーザーポインターなど の 表 示 や 拡 大 表 示 スイッチなどが 使 用 で きます このほか 発 表 者 ビューの 主 な 機 能 は 次 の 通 りです 前 または 次 のスライドに 進 む スライドの 一 覧 を 表 示 する スライドの 詳 細 を 拡 大 して 表 示 する 発 表 時 にスライドをポイントしたりスライドに 書 き 込 む プレゼンテーションの 現 在 のスライドの 表 示 と 非 表 示 を 切 り 替 える 発 表 者 ビュー と スライドショー を 切 り 替 えるには 発 表 者 ビューの 左 上 部 のタスク バーで [ 表 示 設 定 ] をクリックし [ 発 表 者 ビューとスライド ショーの 切 り 替 え ] をクリッ クします PowerPoint 2010 PowerPoint 2010 では 発 表 者 ツール と 呼 びます プレゼンテーションに 使 用 するコ ンピューターが 複 数 のモニターに 接 続 され ているときのみ 使 用 できます 1 スライドショー タブ モニター グルー プの 発 表 者 ツールを 使 用 する のチェッ クボックスをオンにします 2 Windows コントロールパネル 表 示 設 定 ダイアログ ボックスが 表 示 されるので モニター タブで 発 表 者 のノートを 表 示 するモニターのアイコンをクリックし こ のモニターを 主 モニターとして 使 用 する チェック ボックスをオンにします 205

46 第 6 章 プレゼンテーション 配 布 資 料 の 作 成 と 印 刷 ファイル タブ 印 刷 印 刷 プレビュー 配 布 資 料 発 表 者 資 料 の 準 備 プレゼンテーションを 行 う 際 に スライドを 見 せるだけではなく 事 前 に 資 料 を 配 布 し ておけば 参 加 者 が 気 づいた 点 などを 記 入 することができます また 発 表 者 の 参 考 資 料 として 補 足 説 明 や 注 意 事 項 などを 書 き 込 んでおく ノー ト も 作 成 することができます ファイル タブをクリックし 画 面 左 側 の 印 刷 をクリックすると 印 刷 プレビューとと もに 印 刷 方 法 を 設 定 することができます 印 刷 レイアウト 印 刷 の 設 定 オプションで 現 在 の 印 刷 設 定 フルページ サイズのスライド が 表 示 されているボタンをクリックすると 印 刷 レイアウトの 一 覧 が 表 示 されます 目 的 の 印 刷 レイアウトをクリックして 選 択 する と 右 側 に 印 刷 プレビューが 表 示 されます 配 布 資 料 マスターによるページ 設 定 ヘッダーとフッター 印 刷 ページのヘッ ダーやフッター ページ 番 号 印 刷 日 付 など ページ 設 定 を 変 更 するに は ファイル タ ブ 印 刷 の 画 面 下 部 にある ヘッダー とフッターの 編 集 をクリックしてダイアロ グボックスを 表 示 します 配 布 資 料 マスター ページ 設 定 は 表 示 タブ マスター 表 示 グループの 配 布 資 料 マスター をクリッ クすると 表 示 される 画 面 でも 設 定 できます ヘッダーやフッターのプレースホルダーを クリックして 直 接 入 力 することができます プレースホルダーを クリックして 文 字 を 入 力 プレースホルダー グループ チェックボックスをオンにすると それぞれ のプレースホルダーが 表 示 されるので ク リックして 文 字 を 入 力 することができます 文 字 列 の 書 式 を 設 定 する 場 合 は ホー ム タブに 切 り 替 えます 206

47 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 バージョンの 管 理 バージョンの 管 理 は Office 2013 および Office 2010 の Word Excel PowerPoint で 行 われます ファイル タブ 情 報 バージョンの 管 理 Microsoft Office アプリケーションでは 自 動 保 存 機 能 をオン ( 既 定 のオプション) にしている 場 合 一 定 時 間 ( 既 定 では 10 分 ) ごとに1つ のバージョンとして 自 動 的 に 保 存 します ファイル タブ 情 報 には バージョンの 管 理 欄 に 複 数 のバージョンのプレゼンテーショ ンのリストが 表 示 されています クリックすると 前 のバージョンのプレゼンテー ションファイルが 別 ウィンドウで 開 きます 前 のバージョンを 開 いた 状 態 編 集 中 に 過 去 のバージョンに 戻 す 編 集 中 に 何 かトラブルが 生 じた 場 合 でも ある 時 点 のバージョンに 戻 すことができます これ らのバージョンは ファイルを 保 存 した 時 点 で 全 て 削 除 されます 前 のバージョンを 開 くと 黄 色 のバーが 表 示 され ます 元 に 戻 す ボタンをクリックすると 下 図 のメッセージが 表 示 され OK ボタンをク リックすると 現 在 開 いているファイルに 上 書 きさ れます PowerPoint のオプション の 保 存 オプションの 既 定 値 自 動 保 存 に 関 する 設 定 は ファイル タブ オプション を 選 択 し PowerPoint のオプション の 保 存 で 設 定 します Word では 比 較 元 に 戻 す の2つのボ タンが 表 示 されます 比 較 をクリックすると バージョンを 比 較 することもできます トラブルで 保 存 できなかった 場 合 編 集 中 に 電 源 が 落 ちてしまったような 場 合 次 回 そのアプリケーションを 起 動 すると 自 動 回 復 機 能 が 働 き 最 終 バージョンが 開 きます 既 定 の 自 動 回 復 用 ファイルの 保 存 場 所 C:\Users\ ユーザー 名 \AppData\Roaming\Microsoft\PowerPoint\ バージョン 管 理 の 保 存 されていないプレゼンテーションの 回 復 2 3 ファイルを 一 度 も 保 存 せずに 終 了 した 場 合 オプション の 自 動 回 復 用 ファイルの 場 所 に 指 定 したフォルダーに 最 終 バージョンだけが 保 存 されます そのファイルを 開 く 手 順 は 次 の 通 りです 1 PowerPoint を 起 動 し 新 しいプレゼンテー ション をクリックします 2 ファイル タブ 情 報 の バージョンの 管 理 をクリックして 保 存 されていないプレ ゼンテーションの 回 復 を 選 択 します 3 ファイルを 開 く ダイアログボックスが 開 くの で 自 動 保 存 されたファイルを 選 択 して 開 き ます 4 名 前 を 付 けて 保 存 します 207

48 第 6 章 プレゼンテーション 保 存 できるファイル 形 式 ファイル タブ エクスポート 保 存 できるファイル 形 式 ファイル タブの エクスポート を 選 択 すると さまざまなファイル 形 式 で 保 存 することができま す PowerPoint 2010 PowerPoint 2010 では 保 存 と 送 信 を 選 択 します PDF/XPS ビデオの 作 成 スライド1 枚 が 1 ページとして 出 力 されます ほとんどのフォン トが 埋 め 込 まれるので 環 境 が 変 わっても 外 観 がほぼ 変 わり ません CD DVD を 介 して 忠 実 に 再 現 されるプレゼンテーションを 配 布 したい 場 合 は ナレーションなども 含 められるビデオに 変 換 するこ とができます ビデオの 作 成 ボタンをクリックして 表 示 される 保 存 ダイアログ ボックスで 次 の 2 種 類 の 形 式 を 選 択 できます MPEG-4 形 式 (*.mp4) 映 像 データの 圧 縮 方 式 の 一 つで 低 画 質 高 圧 縮 率 で 携 帯 電 話 や 電 話 回 線 などの 通 信 速 度 の 低 い 回 線 を 通 じた 映 像 の 配 信 を 目 的 としています QuickTime Player GOM Player などで 再 生 できます Windows Media 形 式 (*.wmv) MPEG-4 を 元 に Microsoft 社 が 開 発 した 動 画 形 式 Windows 標 準 のメディアプレーヤー Windows Media Player で 再 生 できます 208

49 Quick Reference - Microsoft Office PowerPoint 2013/2010 プレゼンテーション パック Microsoft Word で 配 布 資 料 を 作 成 プレゼンテーションパック とは 作 成 したファイル サウンド ビデオなどのオブジェクト プログラムをまとめて 保 存 する 機 能 で す これを 作 成 しておけば 発 表 する 場 所 に Powerpoint がイン ストールされていないパソコンでもプレゼンテーションを 行 うことが できます ファイルとして 保 存 または CD や DVD に 直 接 書 き 込 むことができます プレゼンテーションの 配 布 資 料 として Word へデータを 送 ります 配 布 資 料 の 作 成 ボタンをクリックすると 表 示 される Microsoft Word に 送 る ダイアログボックスで 5つの 出 力 パターンを 選 択 できます また リンク 貼 り 付 け オプションを 選 択 すると PowerPoint の 更 新 がそのまま Word 文 書 にも 反 映 されます プレゼンテーション ファイルの 種 類 の 変 更 プレゼンテーション (*.pptx) PowerPoint プレゼンテーション 形 式 で 保 存 します PowerPoint プレゼンテーション 形 式 (*.ppt) 下 位 バージョンとの 互 換 形 式 上 位 バージョンの 新 機 能 は 保 持 されません OpenDocument プレゼンテーション 形 式 (*.pdp) OpenDocument とは オープンソースのオフィスソフト OpenOffice.org で 使 われて いたファイル 形 式 を 拡 張 し 標 準 化 団 体 の OASIS が 標 準 化 した XML ベースのオー プンなファイル 形 式 です テンプレート (*.potx) プレゼンテーションのひな 形 として 保 存 できます PowerPoint スライドショー (*.ppsx) この 形 式 で 保 存 して 起 動 すると 自 動 的 にスライドショーが 実 行 されます 編 集 はできません PowerPoint 画 像 化 プレゼンテーション (*.pptx) 各 スライドを 1 枚 の 画 像 にして プレゼンテーション 形 式 で 保 存 します イメージファイルの 種 類 PNG ポータブルネットワーク グラフィックス (*.png) JPEG ファイル 交 換 形 式 (*.jpg) 各 スライドを 画 像 データとして 保 存 します この 保 存 形 式 を 選 択 すると 下 図 のメッ セージが 表 示 され 保 存 するスライドを 指 定 します ファイルの 種 類 を 変 更 する PowerPoint を 既 定 の 保 存 形 式 (*.pptx) で 保 存 したプレゼンテーション ファイルは 保 存 した バージョンでのみ 正 しく 編 集 や 再 生 ができます PowerPoint がインストールされていないパソコ ンでは 起 動 も 編 集 もできません PowerPoint のバージョン 違 い PowerPoint 2013 で 作 成 した 場 合 PowerPoint 2010/2007 とは 互 換 性 があるので 起 動 する ことが 来 ますが PowerPoint 2013 の 新 機 能 は 保 持 されません PowerPoint 2007 以 降 は PowerPoint 2003 以 前 と 互 換 性 がないので PowerPoint 2003 以 前 のバージョンのパソコンで 開 くには PowerPoint プレゼンテーション 形 式 と し て 保 存 す る か Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互 換 機 能 パック をインス トールしておく 必 要 があります (Microsoft の Web サイトからダウンロードできます ) 使 用 環 境 や 目 的 に 合 わせた 保 存 形 式 を 選 ぶ 自 分 のパソコン 以 外 でプレゼンテーションを 編 集 したり 発 表 する 場 合 は 環 境 に 合 わせた 保 存 形 式 を 選 択 するようにしましょう 209

50 第 6 章 プレゼンテーション その 他 のファイルの 種 類 その 他 のファイルの 種 類 このほかにも 名 前 を 付 けて 保 存 ダイア ログボックスの ファイルの 種 類 リストから 様 々なファイルの 種 類 を 選 択 できます 210

■新聞記事

■新聞記事 PowerPoint2013 基 本 操 作 P.1 PowerPoint2013 基 本 操 作 1.PowerPoint2013 の 起 動... 2 2.スライドのサンプル... 3 3.スライドの 作 成... 4 4. 文 字 の 入 力 とテキストボックス... 5 5. 図 の 作 成 と 書 式 設 定... 5 6.グラフの 作 成... 6 7. 背 景 デザインと 配 色...

More information

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0 パワーポイント 基 礎 講 習 PowerPoint を 始 める 前 に PowerPoint を 始 めよう アニメーションを 活 用 する PowerPoint 2010 対 応 NPO インターネットビジネス 研 究 所 Copyright IBR 2012 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考

More information

ワープロソフトウェア

ワープロソフトウェア プレゼンテーションソフト (PowerPoint) プレゼンテーションソフト プレゼンテーションソフト 発 表 会 や 会 議 などで 使 用 する 資 料 を 作 成 表 示 するため のアプリケーションソフト PowerPoint Microsoftによって 提 供 されているプレゼンテーションソフト 比 較 的 簡 単 に 見 映 えのするスライドが 作 れる 2 PowerPointの 起

More information

Microsoft Word - P10-0001.doc

Microsoft Word - P10-0001.doc はじめに 1 PowerPoint の 概 要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション 作 成 の 流 れ 4 5 PowerPoint の 起 動 5 6 PowerPoint の 画 面 6 第 1 章 新 しいプレゼンテーションを 作 ろう 1 レッスン1 文 字 を 入 力 しよう 3 1 文

More information

立ち読みページ

立ち読みページ PowerPoint リボンやステータスバーを 使 った 表 示 の 切 り 替 えやクイックアクセス ツールバーの 設 定 など PowerPointを 操 作 する 環 境 について 解 説 しま す - 表 示 を 調 節 する 29-2 PowerPointの 画 面 を 操 作 する 33-3 クイックアクセスツールバーを 設 定 する 35-4 PowerPointのファイルオプションを

More information

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉 . Wordの 起 動 Wordの 基 礎 知 識. Wordの 起 動 Wordの 起 動 は 次 のように 行 います 他 のアプリケーションソフトのように いくつかの 起 動 方 法 があります スタートメニューからの 起 動 スタートメニューから 起 動 する 方 法 は 次 の 通 りです [スタート]メニューの[すべてのプログラム]から[Microsoft-Office]の [Microsoft-Word]を

More information

Microsoft Word - word_05.docx

Microsoft Word - word_05.docx 第 1 章 葉 書 き 作 成 と 外 国 語 の 入 力 縦 書 きのはがき 作 成 1. ページレイアウト タブの ページ 設 定 グループから 起 動 ツールボタン をク リックする 2. ページ 設 定 ダイアログボックスの 用 紙 余 白 文 字 数 と 行 数 タブをクリッ クして 指 定 されたとおり 設 定 を 行 う( 用 紙 :はがき 余 白 : 上 下 15 ミリ 左 右 :10

More information

2 / 16 ページ 第 12 講 ビジネスプレゼンテーションの 作 成 12-1 プレゼンテーションを 開 く 第 11 講 で 保 存 したファイル プレゼンテーション 学 習.pptx を 開 きましょう 12-2 スライドマスター マスター とはプレゼンテーションの 書 式 を 管 理 して

2 / 16 ページ 第 12 講 ビジネスプレゼンテーションの 作 成 12-1 プレゼンテーションを 開 く 第 11 講 で 保 存 したファイル プレゼンテーション 学 習.pptx を 開 きましょう 12-2 スライドマスター マスター とはプレゼンテーションの 書 式 を 管 理 して 1 / 16 ページ キャリアアップコンピューティング 第 12 講 [ 全 15 講 ] 2016 年 度 2 / 16 ページ 第 12 講 ビジネスプレゼンテーションの 作 成 12-1 プレゼンテーションを 開 く 第 11 講 で 保 存 したファイル プレゼンテーション 学 習.pptx を 開 きましょう 12-2 スライドマスター マスター とはプレゼンテーションの 書 式 を 管

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63> 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) (Word007,Excel007) 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) のテキストを 参 考 にしながら, 次 の 学 級 だよりを 作 成 してみましょう IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より < 演 習 のための 準 備 > 演 習 用 素 材 のフォルダをデスクトップ 上 に 作 成 します IPA 教 育 用 画 像 素 材 集

More information

Microsoft Word - P13-0004.doc

Microsoft Word - P13-0004.doc PowerPoint 2013 はじめに 1 PowerPoint の 概 要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション 作 成 の 流 れ 4 5 PowerPoint の 起 動 5 6 PowerPoint の 画 面 6 第 1 章 新 しいプレゼンテーションを 作 ろう 1 レッスン1 文 字

More information

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010-(rev_b)-小倉更新_END0228_a.docx

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010-(rev_b)-小倉更新_END0228_a.docx 5.1 MS-PowerPoint 2010 の 起 動 終 了 第 5 章 プレゼンテーション 1.MS-PowerPoint 2010 の 起 動 (1)マウスの 左 ボタンでスタートボタンをクリックします (2)[ す べ て の プ ロ グ ラ ム ] [Microsoft Office] [Microsoft PowerPoint 2010] の 順 にマウスをクリックすると MS-PowerPoint

More information

Microsoft Word - P07-0003.doc

Microsoft Word - P07-0003.doc はじめに 1 PowerPoint の 概 要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション 作 成 の 流 れ 4 5 PowerPoint の 起 動 (PowerPoint 2007 の 場 合 ) 4 6 PowerPoint の 起 動 (PowerPoint 2010 の 場 合 ) 5 7 PowerPoint

More information

 目次

 目次 プレゼンテーション MS-PowerPoint 2010 2012 年 6 月 第 2 版 東 海 大 学 総 合 情 報 センター 清 水 情 報 システム 課 発 行 PowerPoint 2010[ 目 次 ] 1. PowerPoint の 起 動 と 終 了... 1 1-1 起 動... 1 1-2 終 了... 1 2. PowerPoint の 画 面 構 成... 2 2-1 画

More information

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という Microsoft PowerPoint プレゼンテーション 技 能 認 定 試 験 初 級 2007 サンプル 問 題 知 識 試 験 制 限 時 間 30 分 受 験 会 場 受 験 番 号 氏 名 問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの

More information

<5461726F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

<5461726F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464> PowerPointで 電 子 紙 芝 居 を 作 ろう! Microsoft Office Power Point 2003 を 用 いて 電 子 紙 芝 居 を 作 成 します 主 に, 画 像 の 挿 入 や オートシェイプ, クリップアート, アニメーションの 設 定, 画 面 の 切 り 替 え 効 果 機 能 を 用 います また,プロジェクタで 投 影 して 電 子 紙 芝 居 として

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FEE95F18F88979D826081408EF68BC697708376838A839383678169506F776572506F696E7491808DEC816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FEE95F18F88979D826081408EF68BC697708376838A839383678169506F776572506F696E7491808DEC816A2E646F63> PowerPoint 基 本 操 作 P.1 PowerPoint 基 本 操 作 - 目 次 - 1.PowerPoint の 起 動... 2 2.スライドのサンプル... 3 3.スライドの 作 成... 4 4. 文 字 の 入 力... 5 5. 図 の 作 成 (クリップアート)... 6 6.グラフの 作 成... 6 7. 背 景 デザインと 配 色... 7 8.アニメーション 効

More information

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090703.doc)

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090703.doc) 2009/07/03 前 回 のおさらい 関 数 確 認 問 題 水 尾 作 成 の Excel 基 本 動 作 練 習 用 ファイルの 表 タイトルなし を 用 いて 次 の 指 示 を 実 際 に 完 成 させよ 1 セル M50 に セル L50:L54 の 合 計 数 値 をセル K50 の 数 値 で 割 った 結 果 を 表 示 できるよう に 関 数 を 設 定 せよ 2 M50 に

More information

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ] ( 第 10 回 )2016/06/20 Excel によるグラフ 作 成 この 回 では Excel を 用 いたグラフ 作 成 の 演 習 を 行 う 新 聞 記 事 等 で 利 用 されているような 一 般 的 なグラ フを 題 材 にし Excel に 備 わっているグラフ 作 成 機 能 を 知 る 1. 課 題 の 確 認 いくつかのグラフの 例 を 参 考 に Excel の 機 能

More information

OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 ここでは OpenOffice.org のプレゼンテーションツールである Impress について 説 明 します まず 最 初 に プレゼ ンテーションの 作 成 と 発 表 のやり 方 を 解 説 します そのあとで プレゼンテーション

OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 ここでは OpenOffice.org のプレゼンテーションツールである Impress について 説 明 します まず 最 初 に プレゼ ンテーションの 作 成 と 発 表 のやり 方 を 解 説 します そのあとで プレゼンテーション オープンオフィス 3 入 門 ガイド - Impress:OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 このドキュメントは クリエイティブ コモンズに 表 示 される 帰 属 - 2.1 日 本 のライセンスのもと 提 供 し ています このドキュメントの Web 版 を OpenOffice.org 日 本 ユーザー 会 のドキュメントで 公 開 しています http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/documentation/beginers_guide3

More information

レポートや論文の作成に役立つWord機能

レポートや論文の作成に役立つWord機能 PowerPoint 印 刷 術 PowerPoint で 作 成 したスライドを 印 刷 しようとすると うまくいかないことが 多 々あります ここではみなさんからの 質 問 要 望 の 多 い 印 刷 方 法 を Office2010PowerPoint で 紹 介 します ページ 設 定 をする PowerPoint でスライドを 作 成 するとき 初 期 設 定 ではスライドのサイズ 指 定

More information

<32303130208376838C835B8393332D348B89838F8393837C8343839383672E786477>

<32303130208376838C835B8393332D348B89838F8393837C8343839383672E786477> 日 本 情 報 処 理 検 定 協 会 主 催 ワンポイント 3 4 級 (Microsoft PowerPoint 2010 対 応 ) 2012 年 4 月 日 本 情 報 処 理 検 定 協 会 0 試 験 前 にすること... 2 ファイルの 保 存... 2 試 験 本 番... 3 標 準 フォント 文 字 色... 3 色 について... 3 配 置 について... 3 図 形 描 画

More information

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編) 目 次 序 章... 1 エクセル 2007 初 級 ( 後 編 ) の 目 的... 1 エクセル 2007 初 級 ( 後 編 )について... 2 表 の 編 集 ( 後 編 その1)... 2 シートの 操 作... 2 基 本 の 計 算 式 ( 後 編 )... 3 印 刷 の 基 本... 3 グラフ 作 成 の 基 本... 3 第 1 章 表 の 編 集 ( 後 編 その 1)...

More information

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx PowerPoint2007の 利 用 応 用 編 広 島 県 立 教 育 センター PowerPoint2007 の 利 用 ( 基 本 編 )で 作 成 したスライドを 基 に,さらに 工 夫 する 演 習 です Ⅰ リンク 機 能 の 設 定 をしてみましょう 画 像 は IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より 演 習 1 動 作 設 定 ボタンをクリックすると 該 当 のスライドが 表

More information

第 10 講 プレゼンテーション 2 / 17 ページ 10-1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 限 られた 時 間 空 間 で 第 三 者 に 対 して 何 らかの 情 報 を 伝 達 説 明 し 理 解 を 深 めて もらうこと です 教 育 研 究 活 動 では 研 究 レポー

第 10 講 プレゼンテーション 2 / 17 ページ 10-1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 限 られた 時 間 空 間 で 第 三 者 に 対 して 何 らかの 情 報 を 伝 達 説 明 し 理 解 を 深 めて もらうこと です 教 育 研 究 活 動 では 研 究 レポー Bコース 1 / 17 ページ コンピュータリテラシー B コース 第 10 講 [ 全 15 講 ] 2011 年 度 春 学 期 基 礎 ゼミナール(コンピューティングクラス) 第 10 講 プレゼンテーション 2 / 17 ページ 10-1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 限 られた 時 間 空 間 で 第 三 者 に 対 して 何 らかの 情 報 を 伝 達 説 明 し 理

More information

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき モジュール MP-06 MP-06 スライドの 編 集 とリンク 岡 山 県 情 報 教 育 センター スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していきます

More information

食生活

食生活 の 基 礎 ( 入 門 講 座 ) 具 体 的 操 作 活 用 方 法 は 実 習 OJTにて 平 成 26 年 5 月 作 成 編 集 : 守 野 練 習 問 題 練 習 問 題 練 習 問 題 練 習 問 題 1.スライドの 挿 入 に 関 する 問 題 8. 図 形 の 整 列 についての 問 題 2. 箇 条 書 きに 関 する 問 題 9.コネクタについて

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 2.2.1 効 果 音 設 定 2.2.2 アニメーション 設 定 2.2.3 スライドジャンプ 設 定 2.2.4 フラッシュカード 設 定

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 2.2.1 効 果 音 設 定 2.2.2 アニメーション 設 定 2.2.3 スライドジャンプ 設 定 2.2.4 フラッシュカード 設 定 マニュアル(2013.11.22ver) 目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 2.2.1 効 果 音 設 定 2.2.2 アニメーション 設 定 2.2.3 スライドジャンプ 設 定 2.2.4 フラッシュカード 設 定 2.2.5 時 間 指 定 スライド 移 動 設 定 2.2.6

More information

A

A A. ツールボタン の 使 い 方 下 の 図 は NetCommons の 共 通 エディタで 表 示 されるツールボタンの 一 覧 です 書 式 設 定 左 からフォント サイズ スタイルを 設 定 するためのプルダウンメニューです 効 果 をつけたい 箇 所 の 先 頭 でク リックするか 効 果 をつけたい 箇 所 をカーソルで 選 択 してボタンをクリックします 文 字 効 果 左 から

More information

目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号 と

目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号 と Wordの 基 礎 Windows7 Word2007 平 成 23 年 8 月 ジー アイ カルチャー 目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号

More information

ナビゲーションバー セクションタブ ページタブバー 落 書 きノート セ ク シ ョ ン 2

ナビゲーションバー セクションタブ ページタブバー 落 書 きノート セ ク シ ョ ン 2 1 情 報 をまと める 2ミニノートを 使 う 3 図 形 を 描 く 4 写 真 イラス ト 挿 入 5 手 書 き 機 能 6ファイルを そのまま 挿 入 7 他 のソフト ウェアとリンク 1 テキストデータ 画 像 動 画 音 声 色 々な 場 所 にあるファイルやデータの 整 理 2 通 知 領 域 から 起 動 させて 使 う 思 いついたらすばやく 書 き 込 める 3 線 や 図 形

More information

Acrobat早分かりガイド

Acrobat早分かりガイド Adobe PDF を 加 工 編 集 する PDF を 再 利 用 する PDF ファイルの Word 文 書 書 き 出 し [ 名 前 を 付 けて 保 存 ] ダイアログが 開 くので ファイルの 書 き 出 し 先 を 指 定 し [ 保 存 ] ボタンをクリックします Acrobat を 使 用 すると Adobe PDF から Word の フォーマットに 書 き 出 してファイルを

More information

Microsoft Word - 第3章.doc

Microsoft Word - 第3章.doc 第 3 章 グラフの 作 成 この 章 では 表 のデータを 基 にグラフを 作 成 する 方 法 グラフの 移 動 やサイズの 変 更 方 法 グラフの 種 類 の 変 更 方 法 など グラフ 機 能 を 中 心 に 学 習 します グラフは 作 成 したデータを 視 覚 的 にわかりやすく 表 現 し データ 全 体 の 傾 向 を 把 握 するのに 役 立 ちます STEP 1:グラフの 作

More information

Microsoft Word - 203MSWord2013

Microsoft Word - 203MSWord2013 3.1 Word 2013 の 起 動 第 3 章 ワープロ 1.Word 2013 の 起 動 (1)マウスの 左 ボタンでスタートボタンをクリックします (2)[すべてのプログラム] [Microsoft Office 2013] [Word 2013]の 順 にマウスをクリックすると Word 2013 の 初 期 画 面 ( 図 3-1)が 開 かれます クイックアクセスツールバー タイトルバー

More information

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力 目 次 及 びページ 内 容 見 本 目 次 起 動 する 新 規 文 書 作 成 する 既 存 の 文 書 を 開 く 編 集 する 作 成 文 書 を 保 存 する 終 了 する パソコンのキーと 操 作 方 法 ソフトがフリーズした 場 合 の 操 作 法 キー 操 作 Word 2013 Word 2010 Word 2007 Word 2000/2003 Writer 日 本 語 入 力

More information

卒業論文フォーマットの設定方法

卒業論文フォーマットの設定方法 目 次 つき 文 書 ( 卒 業 論 文 など)の 書 式 設 定 三 池 克 明 本 テキストは Microsoft Word 2010 にて 卒 業 論 文 など 目 次 やページ 番 号 が 必 要 な 文 書 を 執 筆 するにあたり,1 書 式 等 の 設 定 方 法,2ページ 番 号 の 自 動 割 り 振 り,3 章 節 項 の 番 号 の 割 り 当 て,4 目 次 の 自 動 生

More information

Microsoft PowerPoint - ppt20071210

Microsoft PowerPoint - ppt20071210 情 報 リテラシーB プレゼンテーション 入 門 2007/12/9 情 報 リテラシーB 第 9 回 1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 自 分 の 持 つ 知 識 や 考 え 方 を 相 手 に 正 しく 分 かり やすく 伝 えることを 目 的 とした 行 動 である 目 的 を 達 成 するためには まず 聞 き 手 の 立 場 にた ち 話 す 内 容 を 組 み 立 て

More information

untitled

untitled 第 1 節 第 3 章 企 業 ショップ 基 本 情 報 の 登 録 3.2 プレビュー 表 示 機 能 ここでは 基 本 情 報 新 鮮 情 報 商 品 サービス 情 報 クーポン 情 報 求 人 情 報 を 登 録 する 際 に 実 際 の 登 録 処 理 前 に 公 開 側 での 表 示 イメージを 確 認 する 方 法 を 説 明 します 1 基 本 情 報 新 鮮 情 報 商 品 サービス

More information

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx)

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx) この 章 では 他 のアプリケーションのデータを Word 文 書 に 挿 入 する 機 能 と Excel と 連 携 してグ ラフを 作 成 する 機 能 について 学 習 します 1 OLE 機 能 アプリケーション 間 でデータの 情 報 をやり 取 りできる 機 能 のことを OLE(Object Linking and Embedding) 機 能 といいます Word では Excel

More information

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう 2 1 2 と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう 2 1 2 と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして デジカメ 写 真 を 使 ったカレンダー 作 り 今 回 このテキストでは Word2003 Excel2003 の 画 像 を 使 って 説 明 していますが 中 の 手 順 の 説 明 は どのバージョンをお 使 いの 方 でも 対 応 ができるようにしています 新 しいバージョンで 簡 単 にできる 作 業 もありますが ご 了 承 ください Excel でカレンダー 部 分 を 作 る Excel

More information

eラーニング「Microsoft Word 2010シリーズ」および「Microsoft PowerPoint 2010シリーズ」をリリース

eラーニング「Microsoft Word 2010シリーズ」および「Microsoft PowerPoint 2010シリーズ」をリリース 2015 年 12 月 16 日 リスクモンスター 株 式 会 社 e ラーニング Word 2010 シリーズ および PowerPoint 2010 シリーズ をリリース Office 2010 シリーズの 技 能 取 得 はこれで 万 全! 与 信 管 理 ASPクラウドサービスを 提 供 するリスクモンスター 株 式 会 社 ( 以 下 リスモン 本 社 : 東 京 都 中 央 区 http://www.riskmonster.co.jp/)は

More information

 目次

 目次 プレゼンテーション MS-PowerPoint 2003 2007 年 11 月 初 版 東 海 大 学 総 合 情 報 センター 清 水 計 算 機 室 発 行 Microsoft PowerPoint 2003 Microsoft PowerPoint 2003( 以 下 PowerPoint と 表 記 )は プレゼンテーション グラフィック ソフトウェア のひとつで 親 しみやすい 操 作

More information

クイック スタート ガイド PowerPoint 2013 を 開 くと 最 初 にいくつかのオプションが 表 示 され テンプレート テーマ 最 近 使 ったファイル 白 紙 のプレゼンテーションのどれを 使 って 作 業 を 始 めるかを 選 択 できます オンラインのテンプレートやテーマを 探

クイック スタート ガイド PowerPoint 2013 を 開 くと 最 初 にいくつかのオプションが 表 示 され テンプレート テーマ 最 近 使 ったファイル 白 紙 のプレゼンテーションのどれを 使 って 作 業 を 始 めるかを 選 択 できます オンラインのテンプレートやテーマを 探 クイック スタート ガイド Microsoft PowerPoint 2013 は レイアウトがこれまでのバージョンから 変 わりました このガイドは 少 しでも 早 く 慣 れることができるようにそれらの 違 いをまとめたものです 必 要 な 機 能 を 見 つける リボンのタブをクリックすると そのタブのボタンと コマンドが 表 示 されます コンテキスト タブを 使 う リボンのタブには 必

More information

<5461726F2D8347834E835A838B82C58341837E836D8E5F82CC89B130322E6A>

<5461726F2D8347834E835A838B82C58341837E836D8E5F82CC89B130322E6A> Excel でつくる アミノ 酸 の 桶 Excel のグラフ 作 成 機 能 を 使 って アミノ 酸 の 桶 を 簡 単 作 成! 表 の 作 成 データ 入 力 Excel のシートに 次 のようなデータを 入 力 します 列 幅 の 調 整 A 列 の 幅 を 一 番 長 い 文 字 列 にあわせて 広 げます 列 表 示 [A]をクリックして 選 択 状 態 にし [ 書 式 ]メニュ ーより[

More information

Microsoft PowerPoint - 20080216_jiu-07.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 20080216_jiu-07.ppt [互換モード] 情 報 メディア 演 習 PowerPoint PowerPoint 提 出 物 提 出 物 授 業 の 練 習 で 作 成 したファイル ファイル 名 氏 名 _ppt_kadai_01.pptx 各 自 の 自 己 紹 介 ファイル 名 氏 名 _ppt_kadai_02.pptx いずれも 配 布 資 料 (6スライド/ページ)を 印 刷 して 提 出 情 報 メディア 演 習 2 PowerPoint(1)

More information

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」 5. エディタの 使 い 方 5.1. エディタとは? NetCommons の 全 モジュールで 共 通 する 編 集 画 面 です 5.2. 通 常 のエディタの 使 い 方 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17)(18) (19)(20)(21) (22) (23) (24) (25)

More information

5 保 存 するフォルダーを 指 定 (または 作 成 )し ファイル 名 にファイル 名 を 入 力 し 保 存 を 左 クリックす 3) レイアウト 1 枠 線 を 削 除 する カーソルで クリックしてタイト ルを 入 力 クリックしてサブタ イ ト ル を 入 力 を 取 り 囲 み Bac

5 保 存 するフォルダーを 指 定 (または 作 成 )し ファイル 名 にファイル 名 を 入 力 し 保 存 を 左 クリックす 3) レイアウト 1 枠 線 を 削 除 する カーソルで クリックしてタイト ルを 入 力 クリックしてサブタ イ ト ル を 入 力 を 取 り 囲 み Bac パワーポイント 2003 による 資 料 作 成 1) パワーポイント 2003 を 起 動 す 1 スタート を 左 クリックし すべてのプログラム から Microsoft Power Point を 選 び 左 クリックす 3 x をクリックすると 画 面 が 見 やすくな 2パワーポイントが 立 ち 上 が り 上 の 画 面 が 表 示 され x を 左 クリックし 画 面 を 見 や すくす

More information

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション  送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用 デジタル 化 資 料 送 信 サービス の 利 用 方 法 目 次 1 はじめに(サービスの 概 要 利 用 上 の 注 意 利 用 方 法 ) p.1 2 検 索 の 仕 方 ( 本 を 探 す) p.3 3 閲 覧 の 仕 方 ( 本 を 読 む) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの 概 要 について デジタル 化 資 料 送 信 サービス ( 送 信 サービス)は 国 立 国 会 図 書

More information

Excel basics

Excel basics Excel 入 門 Excel は 表 計 算 およびデータ 分 析 のための 効 果 的 なアプリケーションです 最 も 効 果 的 に 使 用 するためには 最 初 にその 基 礎 を 理 解 する 必 要 があります このチュートリ アルでは すべてのブックで 使 用 する 作 業 と 機 能 をいくつか 紹 介 します 開 始 する 前 に... 1 1. 新 しい 空 白 のブックを 作

More information

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し NPO 法 人 いきいきネットとくしま 第 26 回 定 期 勉 強 会 森 の 日 県 南 平 成 22 年 9 月 9 日 ( 木 ) 担 当 和 泉 雅 子 エクセルで 贈 答 品 リスト 作 成 エクセルの 起 動 ワークシート 名 の 変 更 文 字 の 入 力 と 書 式 設 定 表 の 作 成 タイトル 名 の 入 力 と 書 式 設 定 クリップアートの 挿 入 名 前 をつけて 保

More information

名刺作成講習

名刺作成講習 名 刺 作 成 講 習 (Word 2007 編 ) OS:Windows Vista Basic 講 習 内 容 Microsoft Word 2007 でオリジナル 名 刺 の 作 成 名 刺 用 紙 の 確 認 印 刷 用 紙 の 詳 細 を 調 べる ラベル 製 品 名 エーワン 製 品 番 号 A-ONE 51002 用 紙 サイズ A4 列 数 2 行 数 5 上 余 白 11 横 余

More information

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc .1 章 -1 .1 様 々な 機 能 を 利 用 し 簡 単 にイメージ 通 りの 加 工 が 行 えます した は 元 を 残 し 新 規 として 保 存 されます また 再 できる 加 工 内 容 の 場 合 は 上 書 き 保 存 することができます.1.1 面 について 配 置 面 ( 第 4 章 ) ペンスコープ 面 ( 第 5 章 ) 一 覧 面 ( 第 12 章 )( 複 数 選 択

More information

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで 各 種 文 書 作 成 メニュー 居 宅 支 援 事 業 者 版 特 定 施 設 事 業 者 版 居 宅 支 援 事 業 者 版 の 各 種 文 書 の 作 成 方 法 を 中 心 にご 案 内 します 特 定 施 設 事 業 者 版 をお 使 いの 場 合 は 居 宅 を 施 設 に 読 み 替 えてご 覧 ください 目 次 各 種 文 書 作 成 メニュー Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー

More information

1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel

1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel Chapter1 Word&Excelの 活 用 Word は 日 本 語 文 書 の 作 成 に 向 いており Excel は 表 計 算 に 向 いていま す しかし 日 本 語 文 書 と 表 計 算 の 2 つの 要 素 が 混 ざった 文 書 を 作 成 したい 場 合 には それぞれのアプリケーションで 各 要 素 を 作 成 し 一 方 からもう 一 方 に データを 貼 り 付 けます

More information

スライド 1

スライド 1 第 5 章 ワープロ B(Word2003) ( 解 答 と 解 説 ) 5B-1. 文 書 の 編 集 1スタイルの 設 定 : 見 出 し1の 設 定 (ア)=I スタイルとは さまざまな 書 式 を 組 み 合 わせて 名 前 を 付 けて 登 録 したものです あらかじめ 用 意 してあるもの 以 外 に 新 規 に 登 録 することもできます ここでは 後 で 使 う 目 次 の 項 目

More information

Microsoft Office Word2007(NO.3ワードの活用)

Microsoft Office Word2007(NO.3ワードの活用) 内 容 序 章 ワード 2007 中 級 の 目 的... 1 ワード 2007 中 級 について... 2 罫 線 による 表 作 成 の 応 用... 2 図 の 取 り 扱 い( 図 の 調 整 )... 2 スマートアート... 3 表 現 力 のある 文 書... 3 段 落 書 式 ( 中 級 )... 4 はがきとテンプレート... 4 第 1 章 罫 線 をより 活 用 しよう (

More information

H27パワーポイント活用講座

H27パワーポイント活用講座 パワーポイント00 活 用 講 座 練 習 作 品 ) 柏 クイズ 答 えの 部 分 をふせんで 隠 して クリックしてめくる 様 にする( 終 了 のアニメーション:ワイプ) 練 習 作 品 ) 算 数 教 材 ( 分 数 ) りんごの 画 像 を 半 分 にトリミングし アニメーションでお 皿 に 移 動 させる 数 式 機 能 で 分 数 を 表 示 する ( 軌 跡 のアニメーション) 練

More information

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090612.doc)

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090612.doc) 2009/06/12 前 回 のおさらい 表,グラフ, 写 真, 数 式,オートシェイプなど,テキストボックス,フォーム,ハイパ ーリンクの 挿 入 ~ここまでが 文 書 を 綺 麗 にする 方 法 ~ オートコレクト 検 索 置 換 確 認 問 題 Word に 練 習 用 段 落 を 10 段 落 用 意 し その 中 の 単 語 Word を 全 て 単 語 ワード に 置 換 せよ その 他

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 山 都 町 移 住 定 住 サイト マイホームページ 操 作 説 明 書 平 成 26 年 3 月 10 日 2 会 員 登 録 からホームページ 公 開 まで 会 員 仮 登 録 本 登 録 申 請 ログイン センター 承 認 ホームページ 公 開 センター 承 認 公 開 申 請 ホームページ 作 成 ホームページ 作 成 の4つのステップ 1 ホームページの 設 定 (p4) 2 レイアウト

More information

ThinkBoard Free60 Manual

ThinkBoard Free60 Manual 3.TB ファイル 制 作 手 順 簡 単 ガイド (1) 画 面 をキャプチャする ThinkBoard は ワードやエクセル インターネットブラウザなど 普 段 使 っている 画 面 を 利 用 してコンテンツを 作 る 予 め 作 っていた 画 像 を 利 用 してコンテンツを 作 る といった 事 が 可 能 です 以 下 にそれぞれの 手 順 をご 紹 介 します 1-1.ワードやエクセル

More information

H23_PR_12_2003.xdw

H23_PR_12_2003.xdw 日 本 情 報 処 理 検 定 協 会 主 催 プレゼンテーション 作 成 検 定 試 験 手 順 書 1 2 級 (Microsoft PowerPoint 2003 対 応 ) 2011 年 4 月 日 本 情 報 処 理 検 定 協 会 プレゼンテーション 作 成 検 定 試 験 1 2 級 ワンポイント プレゼンテーション 作 成 検 定 試 験 についての 注 意 事 項 や 作 成 手

More information

コⅡ8-2 段 組 みとセクション 区 切 り 文 書 の 途 中 で 段 組 み 設 定 を 変 更 すると その 部 分 の 前 後 に セクション 区 切 り が 自 動 的 に 挿 入 され セ クション 付 けが 変 わる セクション 区 切 り 1 段 組 み セクション 区 切 りを

コⅡ8-2 段 組 みとセクション 区 切 り 文 書 の 途 中 で 段 組 み 設 定 を 変 更 すると その 部 分 の 前 後 に セクション 区 切 り が 自 動 的 に 挿 入 され セ クション 付 けが 変 わる セクション 区 切 り 1 段 組 み セクション 区 切 りを コⅡ8-1 [ コンピュータ 実 習 Ⅱ (No.8) ] [1] 段 組 み 段 組 みとは 1 ページ 内 で 文 字 を 書 く 範 囲 を 横 や 縦 にいくつかに 分 割 して 配 置 するものです 1 ページに 小 さな 文 字 で 左 右 ( 横 書 きの 場 合 )や 上 下 ( 縦 書 きの 場 合 )にびっしり 書 いてあると 読 む 際 に 1 行 ごとの 視 線 の 移 動

More information

4 < 完 了 >ボタンをクリック これで 選 択 した 背 景 のプレゼンテーションが 作 成 されます Impress の 画 面 は いくつかのフレームに 分 かれています プレゼンテーションを 作 成 するために 必 要 な 機 能 は 右 側 の 作 業 パネル と 右 上 の プレゼンテ

4 < 完 了 >ボタンをクリック これで 選 択 した 背 景 のプレゼンテーションが 作 成 されます Impress の 画 面 は いくつかのフレームに 分 かれています プレゼンテーションを 作 成 するために 必 要 な 機 能 は 右 側 の 作 業 パネル と 右 上 の プレゼンテ OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 プレゼンテーションを 作 成 する Impress(インプレス)は OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 です Microsoft Office のパワーポイントに 相 当 します 会 議 の 発 表 などで 使 用 します 新 規 作 成 する Impress を 起 動 すると プレゼンテーションウィザード が 表

More information

Microsoft Word - ppt_1.docx

Microsoft Word - ppt_1.docx パワポ 講 習 会 ~ひとつ 上 の 発 表 を 目 指 して~ PowerPoint は 研 究 発 表 会 会 社 でのプレゼンなどでよく 使 われているプレゼンテーションソフトの 定 番 中 の 定 番 で す! 一 つ 上 の 発 表 を 目 指 して 使 いこなせるようになろう 今 回 は 2 部 構 成 の 講 習 会 うちの 1 つです 入 門 編 として Power Point の

More information

PowerPoint によるプレゼンテーション 資 料 の 作 成 日 時 会 場 平 成 18 年 1 月 5 日 ( 月 )9 時 10 分 ~ 15 時 0 分 奈 良 産 業 大 学 10 号 館 1 階 1011 教 室 日 程 時 間 内 容 場 所 9:10 ~ 9:0 日 程 説 明

PowerPoint によるプレゼンテーション 資 料 の 作 成 日 時 会 場 平 成 18 年 1 月 5 日 ( 月 )9 時 10 分 ~ 15 時 0 分 奈 良 産 業 大 学 10 号 館 1 階 1011 教 室 日 程 時 間 内 容 場 所 9:10 ~ 9:0 日 程 説 明 PowerPoint による プレゼンテーション 資 料 の 作 成 教 職 員 のための 公 開 講 座 ( 平 成 18 年 1 月 5 日 ) PowerPoint によるプレゼンテーション 資 料 の 作 成 日 時 会 場 平 成 18 年 1 月 5 日 ( 月 )9 時 10 分 ~ 15 時 0 分 奈 良 産 業 大 学 10 号 館 1 階 1011 教 室 日 程 時 間 内

More information

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由 Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 ツールバーに 表 ( 罫 線 )の 作 成 機 能 を 追 加 する( 罫 線 ツールバーを 追 加 する) ツールバー 上 の,アイコンのない 空 白 箇 所 を 右 してメニューを 開 きます 0. 準 備 :ツールバーのカスタマイズ メニュー 内 の 罫 線 の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20979897708ED28FDA8DD7837D836A83858341838B2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20979897708ED28FDA8DD7837D836A83858341838B2E646F6378> デジタル 化 資 料 送 信 サービス の 利 用 方 法 目 次 1 はじめに(サービスの 概 要 利 用 上 の 注 意 ) p.1 2 検 索 の 仕 方 ( 本 を 探 す) p.3 3 閲 覧 の 仕 方 ( 本 を 読 む) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの 概 要 について デジタル 化 資 料 送 信 サービス ( 送 信 サービス)は 国 立 国 会 図 書 館 でデジタル

More information

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ Fckeditor マニュアル 目 次 Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方... 2 記 事 の 登 録 プレビューの 前 に... 2 リンクを 挿 入... 5 画 像 を 挿 入 する... 6 PC に 保 存 している 画 像 の 挿 入... 6 WEB 上 の 画 像 を 挿 入... 8 文 字 装 飾... 10 文 章 を 見 出 しにする... 10 太 文 字

More information

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5 アドイン 版 ********************************************* 操 作 説 明 書 ********************************************* 目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能...

More information

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合 TIPS 目 次 TIPS 項 目 棚 割 りを 開 始 するまで 商 品 画 像 の 追 加 方 法 商 品 情 報 の 一 括 更 新 登 録 方 法 棚 割 情 報 の 連 携 方 法 小 売 様 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 他 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 棚 割 情 報 のExcel 取 込 について 棚 板 設 定 の 詳 細 商 品 設

More information

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc Access データベース 演 習 1ワードでデータベースの 基 礎 になるテキストデータを 整 形 し 2Excel でのデータベースの 基 本 的 な 扱 いに 慣 れ さらに3Access を 用 いて クエリやリレーションシップの 概 念 を 理 解 し Excel との 連 携 を 実 践 することを 目 的 とする 題 材 としては 定 期 試 験 対 策 用 の 英 単 語 リストを

More information

戦略担当者のための

戦略担当者のための アーカイブに 登 録 するための ナレッジ 作 成 方 法 1.ナレッジの 整 理 2.ナレッジの 文 章 化 (1)タイトルと 目 次 の 設 定 (2) 本 文 の 作 成 (3) 体 裁 の 整 備 と 校 正 (4)PDFの 作 成 2008 年 8 月 http://www.darecon.com 1.ナレッジの 整 理 初 めにナレッジ( 知 識 ノウハウ)を 整 理 します 以 下 の4

More information

Microsoft Word - ms-word

Microsoft Word - ms-word 日 本 語 ワードプロセッサ 1 Microsoft Word の 概 要 コンピュータの 特 徴 の 一 つは,ソフトウェアを 入 れ 替 えて 動 作 させることにより, 種 々の 機 械 に 変 えることができることです.とくにパーソナルコンピュータは, 日 本 語 ワードプロセッサとして 使 用 されることが 多 くあります. 総 合 メディアセンターの 教 育 シ ステムでは,Microsoft

More information

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ 0 CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイル]の[ページ 設 定 ] をクリックして[ 用 紙 ]A4 [ 余 白 ]の[ 上 下 左 右

More information

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並 Microsoft Word 文 書 処 理 技 能 認 定 試 験 1 級 サンプル 問 題 知 識 試 験 制 限 時 間 30 分 受 験 会 場 受 験 番 号 氏 名 問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

Word2013による文書の作成(1級).indd

Word2013による文書の作成(1級).indd Word 1 Word2013 1 オプション 段 落 の 設 定 (1) 文 字 ずれをしないための 設 定 を 行 う( 別 冊 初 期 設 定 参 照 ) (2)(1)の 設 定 以 外 に 以 下 の 設 定 を 行 う 1 [ホーム]タブ [ 段 落 ]グループの を 2 [ 段 落 ]ダイアログボックスの 中 の[ 体 裁 ] クリックする タブをクリックし [オプション]をクリック する

More information

ことばを覚える

ことばを覚える 業 務 部 門 の 担 当 者 による 担 当 者 のための 業 務 アプリケーションの 作 り 方 (その1) 設 定 ウィザードを 用 いた 受 注 伝 票 管 理 ツールの 構 築 コンテキサー 操 作 演 習 コンテキサー チュートリアル(バージョン2.2 用 ) 20121113 コンテキサーのバージョンは 2.2.09 以 降 で 行 ってください 目 次 ステップ1 受 注 伝 票 パネルの

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション インターネット 出 願 手 引 き (システムWAKABA 継 続 入 学 申 請 手 引 き) 目 次 1.システムWAKABAトップ 画 面 2 2. 学 生 種 選 択 画 面 3 3. 出 願 申 請 画 面 (1) 全 科 履 修 生 の 場 合 4 (2) 全 科 履 修 生 以 外 の 場 合 6 4.オンライン 授 業 8 5. 科 目 登 録 申 請 画 面 (1) 授 業 種 別

More information

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ ( 第 11 回 )2016/06/27 表 計 算 を 利 用 した 集 計 作 業 この 回 では Excel を 用 いた 集 計 作 業 を 行 う 集 計 は 企 業 などで 事 実 を 記 録 したデータを 目 的 に 従 って 整 理 する 作 業 である Excel では 集 計 に 特 化 した 機 能 として テーブル ピポットテーブル という 機 能 がある 1. 課 題 の

More information

MapDK3のインストール

MapDK3のインストール ExifEditor Version 4.6 サポートアドレス:kaneda_supp@yahoo.co.jp 目 次 1. メイン 画 面... 3 1.1. 画 像 表 示... 6 2. Exif 情 報 編 集... 8 2.1. 付 帯 情 報 の 編 集... 10 2.2. 日 付 データの 一 括 編 集... 10 2.3. タイムスタンプ... 11 2.3.1. タイムスタンプ

More information

スライド 1

スライド 1 アリババ ワールドパスポート 製 品 詳 細 ご 利 用 ガイド 2010/03/11 Ver1.00 2012/10/09 Ver1.50 お 問 い 合 わせ 先 アリババ 株 式 会 社 メール:infoggs@alibaba-inc.jp 103-0007 東 京 都 中 央 区 日 本 橋 浜 町 2-12-4 エスエス 製 薬 本 社 ビル4F 目 次 文 字 装 飾 の 追 加 変 更

More information

Microsoft Word - Excel2010Step4.doc

Microsoft Word - Excel2010Step4.doc はじめに 1 Excel の 概 要 3 1 Excel でできること 3 2 Excel の 画 面 3 2 Excel の 画 面 4 3 行 と 列 とセル 6 4 ワークブックとワークシート 6 5 マウスポインターについて 7 6 リボンが 表 示 されない 時 は 7 7 印 刷 プレビューボタンを 表 示 したい 時 は 8 8 バックステージビュー 9 第 1 章 データベース 1

More information

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改) よ う せ い 養 生 学 研 究 投 稿 規 定 2000 年 3 月 11 日 施 行 2006 年 5 月 01 日 改 正 1. 養 生 学 研 究 ( 以 下 本 誌 と い う ) の 編 集 及 び 発 行 に 関 し て は こ の 規 定 の 定 め る と こ ろ に よ る. 2. 投 稿 資 格 本 誌 に 原 稿 を 投 稿 で き る 筆 頭 著 者 は, 原 則 と し

More information

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx 特 集 : Query & Analysis の 仕 訳 転 送 機 能 SunSystems と 連 携 し て 使 用 す る こ と が で き る Infor Performance Management Query&Analysis( 以 下 Q&A) ( 旧 : SunSystems Vision ) と い う 製 品 が あ り ま す Q&A は Microsoft Excel の

More information

動画編集(1)

動画編集(1) 平 成 23 年 4 月 26 日 ( 火 ) Windows Live ムービーメーカー (Windows 7 版 )の 使 い 方 動 画 作 成 講 習 会 (HP 運 営 委 員 会 & 広 報 委 員 会 企 画 ) 平 成 23 年 4 月 26 日 5 月 11 日 今 回 の 講 習 では 画 像 ファイル(3 枚 )と 音 楽 ファイル を 使 用 します スタート コンピューター

More information

Microsoft Word - Excel2010Step3.doc

Microsoft Word - Excel2010Step3.doc はじめに 1 Excel の 概 要 3 1 Excel でできること 3 2 Excel の 画 面 4 3 行 と 列 とセル 6 4 ワークブックとワークシート 6 5 マウスポインターについて 7 6 リボンが 表 示 されない 時 は 7 7 印 刷 プレビューボタンを 表 示 したい 時 は 8 8 バックステージビュー 9 第 1 章 バザー 会 計 報 告 書 を 作 ろう 1 レッスン1

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

Microsoft Word - WBT(PP基本編).docx

Microsoft Word - WBT(PP基本編).docx PowerPoint2007の 利 用 基 本 編 広 島 県 立 教 育 センター PowerPoint2007 の 基 本 操 作 を 学 習 しながら, 次 の4 枚 のスライドを 作 成 する 演 習 です スライド1 スライド2 IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より スライド3 スライド4 IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より < 演 習 のための 準 備 > 1 演 習

More information

書 体 (フォント)の 変 更 基 本 的 に Word は MS 明 朝 に 設 定 されていますが ゴシック 体 や 毛 筆 で 書 いたような 行 書 体 などに 変 更 する 場 合 に 利 用 します ( 文 章 全 体 の 書 体 を 変 更 する 場 合 は 文 章 を 入 力 する

書 体 (フォント)の 変 更 基 本 的 に Word は MS 明 朝 に 設 定 されていますが ゴシック 体 や 毛 筆 で 書 いたような 行 書 体 などに 変 更 する 場 合 に 利 用 します ( 文 章 全 体 の 書 体 を 変 更 する 場 合 は 文 章 を 入 力 する レポートや 論 文 の 作 成 に 役 立 つ Word 機 能 レポートや 論 文 を 作 成 するにあたって 普 段 使 用 しない 注 釈 機 能 やレイアウト 等 の 変 更 を 行 う 場 合 があります 今 回 は 文 字 の 見 出 しからスタイルの 変 更 補 足 文 の 挿 入 機 能 などを 説 明 します これらの 機 能 を 覚 えておけば 文 字 の 書 体 や 図 を 用

More information

手 順 4 BGMを 付 けるには 音 楽 (BGM)を 追 加 するかどうかを 確 認 するダイアログ ボックスが 表 示 されますので 付 けるたい 場 合 は[はい] ボタンをクリックします 付 けない 場 合 は 手 順 7 へ 手 順 5 ファイルの 選 択 [ 音 楽 の 追 加 ] ウ

手 順 4 BGMを 付 けるには 音 楽 (BGM)を 追 加 するかどうかを 確 認 するダイアログ ボックスが 表 示 されますので 付 けるたい 場 合 は[はい] ボタンをクリックします 付 けない 場 合 は 手 順 7 へ 手 順 5 ファイルの 選 択 [ 音 楽 の 追 加 ] ウ 手 順 1 起 動 の 仕 方 Windows Live on MSN より 引 用 http://windowslive.jp.msn.com/ Windows Live ムービーメーカーを 起 動 するには[スタート] ボタン [すべてのプログラム] をクリック [Windows Live ムービー メーカー]をクリック 又 は[Windows Live]グループの 中 にある [Windows

More information

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T ホームページングサービス G o o d P a g e E a s y GoodPageASPシリーズ 操 作 マニュアル 基 本 操 作 編 (EASY+のメニュー 操 作 については メニュー 操 作 編 をご 覧 下 さい) ASPシリーズ(SUPERLITE EASY EASY+)の 基 本 操 作 手 順 は 共 通 ですが マニュアルではGoodPageEASYの 画 面 で 説 明

More information

SchITコモンズ【活用編】

SchITコモンズ【活用編】 2016 SchIT コモンズ 活 用 編 株 式 会 社 スキット 1. 画 像 のサイズ 変 更 (リサイズ) 1. 画 像 の 大 き さ( 幅 )を 変 更 (ア) 画 像 を 挿 入 する 場 合 は[ 画 像 の 挿 入 ]のマークをクリックします [ 参 照 ]をクリックし 任 意 の 場 所 から 挿 入 したい 画 像 を 選 択 し [ 画 像 の 挿 入 ]をクリックします (イ)

More information

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの Google Blogger 入 門 目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの 編 集... 9 テンプレートの 設 定... 10 ブログの

More information

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O 認 知 症 退 院 支 援 クリニカルパス ソフトウェア 操 作 説 明 書 Version 120312 対 応 版 はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft

More information

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整 目 次 1 標 準 の 行 間 隔...1 2 箇 条 書 き...1 2.1 箇 条 書 を 開 始 する...1 2.2 箇 条 書 を 終 了 する...1 2.3 箇 条 書 のレベルを 変 更 する...1 2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する...2 3 いろいろな 入 力...2 3.1 段 落 を 指 定 する...2 3.2 強 制 的 に 改 ページをする...2 3.3

More information

「美家CAD《操作マニュアル:CAD機能編

「美家CAD《操作マニュアル:CAD機能編 MajorCAD Version.2 操 作 マニュアル: 見 積 フォームカスタマイズ 編 目 次 1. 見 積 フォームの 保 存 場 所 と 種 類 1-1. 見 積 フォームの 保 存 場 所 2 1-2. 標 準 添 付 フォームの 種 類 3 1-3. 標 準 添 付 フォームの 構 成 4 2. 見 積 フォームのカスタマイズ 2-1. 注 意 事 項 と 前 準 備 8 2-2.セルに

More information

エラー!目次項目が見つかりません。

エラー!目次項目が見つかりません。 KINGSOFT Office for Android Premium 使 説 明 書 目 次... 3 動 作 環 境... 3 主 機 能...5 認 証 手 順... 6 接 続... 8 画 面 説 明... 10 画 面 構 成...11 共 通 機 能... 14 使 方... 15 使 方... 19 使 方...23 作 成 行 総 合 文 書 作 成 表 計 算 作 成 構 成 端

More information

WebMail ユーザーズガイド

WebMail ユーザーズガイド ニフティクラウド ビジネスメール メール 共 有 サービス ユーザーズガイド 第 1.1 版 平 成 26 年 5 月 19 日 ニフティ 株 式 会 社 目 次 はじめに... 3 1. 共 有 メールボックスとは... 4 2. 共 有 メールボックスを 表 示 する... 5 3. 閲 覧 履 歴 操 作 履 歴 を 表 示 する... 8 4. 共 有 メールボックスからメールを 送 信 する...

More information

確 定 申 告 書 作 成 システム 操 作 手 順 書 ~ 個 人 利 用 者 向 け 操 作 説 明 書 ~ 平 成 27 年 1 月 JA 長 野 県 営 農 センター ( 株 ) 長 野 県 協 同 電 算 目 次 1.システムの 起 動... 1 ... 1 ... 2 2.ログインとログアウト... 2 ... 3 ...

More information