Microsoft Word - 公開講座テキスト2006ver-01.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 公開講座テキスト2006ver-01.doc"

Transcription

1 平 成 18 年 度 奈 良 教 育 大 学 公 開 講 座 ならやまオープンセミナー ホームページを 作 ろう HTML から BLOG まで 2006 年 8 月 16 日 ~18 日 奈 良 教 育 大 学 情 報 処 理 センター/ 附 属 教 育 実 践 総 合 センター 2007/01/04 Page-1

2 1. ホームページはどうやって 作 るか? ホームページはどうやって 公 開 するか? HTML って 何? HTML の 基 本 的 な 規 則 簡 単 な HTML 文 書 を 作 って 表 示 してみましょう ここまでにでてきた<タグ>の 解 説 色 を 指 定 しよう レイアウトのための<タグ> リンク 絵 を 描 いて 貼 り 付 けよう 壁 紙 を 選 ぼう タグのまとめ 基 本 編 サンプルページ ホームページ 公 開 のため サーバーへファイルを 転 送 する 複 数 のページを 作 る デジカメ 画 像 の 修 正 補 正 (Photposhop の 活 用 ) ホームページビルダー を 使 ってみよう スタイルシート に 挑 戦 BLOG を 始 めよう /01/04 Page-2

3 1. ホームページはどうやって 作 るか? 手 で 書 く <タグ>を 打 つ ともいう 専 用 ソフトを 使 う IBM ホームページビルダー が 有 名 ワープロやエクセルの 文 書 を HTML に 変 換 する etc いろいろな 方 法 があるが 結 局 は HTML ファイル というものを 作 ればよい (どれでもできるようになって 欲 しい) 2. ホームページはどうやって 公 開 するか? 自 分 のパソコンで 作 った HTML ファイル を サーバー というコンピュータに 転 送 する (ファイル 転 送 =FTP という) 手 で 書 く ソフトで 作 る WORDで 作 る etc HTMLファイル <html> こんにちは 藤 原 です </html> ファイル 転 送 インターネット WWWサーバー コメント: 最 近 注 目 されている BLOG は HTML ファイル を 意 識 しなくてもできてしまうので 簡 単 でも カ スタマイズ( 自 分 流 にアレンジすること)するためには やはり HTML と 後 でお 話 しする STYLE の 知 識 が 必 要 になります 2007/01/04 Page-3

4 3. HTML って 何? Hyper Text Markup Language の 略? Hyper ( 超 ) Text ( 文 書 ) 並 上 [SUPER] もっと 上 ( 超 ) [HYPER] ものすごい 文 章 という 意 味 らしい どこが すごい のか??では Markup とは そこで 2007/01/04 Page-4

5 HTML の 文 法 に 従 って 書 いた 文 書 (HTML 文 書 )をファイルとして 保 存 すると HTML ファイルとなる 4. HTML の 基 本 的 な 規 則 <タグ>は ブラウザー への 指 示 です 代 表 的 な ブラウザー である Internet Explorer は 米 国 人 です ですから <タグ>は 基 本 的 に 英 語 です そして 半 角 英 数 文 字 しか 使 えません ( 全 角 文 字 を 含 んではいけません) 2007/01/04 Page-5

6 たとえて 言 うと HTML 文 書 は 演 劇 のシナリオに 似 ています ブラウザーが 上 演 される 舞 台 <タグ>はト 書 き それ 以 外 の 部 分 が せりふ にあたります 2007/01/04 Page-6

7 5. 簡 単 な HTML 文 書 を 作 って 表 示 してみましょう 5.1. スタート プログラム アクセサリ から メモ 帳 を 開 く 5.2. とりあえず 以 下 のように 入 力 する( 名 前 住 所 や 所 属 は 自 分 のものにする) <TAG>は 必 ず 半 角 英 数 字 で 打 つ <title>と</title>の 間 はローマ 字 でも 日 本 語 でもOK エル(l)と いち(1)に 注 意 してください 5.3. 一 応 入 力 したら 名 前 を 付 けて 各 自 の Z:ドライブ = マイドキュメント に 保 存 する ファイルの 名 前 は 必 ず homepage.htm としてください (この 講 座 での 約 束 です) 2007/01/04 Page-7

8 5.4. このファイルを IE(インターネットイクスプローラ)で 見 る マイドキュメント を 開 いて 今 保 存 した homepage.htm を 見 つけてダブルクリックすればよい 5.5. インターネットイクスプローラが 開 いて このように 見 えるはず これから 内 容 を 書 き 足 していく 注 意 : メモ 帳 から HTML ファイルを 開 く とき ファイルの 種 類 を すべてのファイル としない と homepage.htm が 見 つからないのであわてないでください 2007/01/04 Page-8

9 6. ここまでにでてきた<タグ>の 解 説 <html> </html> <head> </head> <title> </title> <body> </body> <h1> </h1> <hr> <br> HTML 文 書 全 体 の 開 始 と 終 了 ヘッド 情 報 の 開 始 と 終 了 タイトルの 開 始 と 終 了 本 文 の 開 始 と 終 了 見 出 し(Heading) タイプ 1 の 開 始 と 終 了 水 平 罫 線 (Horizontal Rule)を 引 く 改 行 (Break)する <タグ>の 書 き 方 は 半 角 英 数 しか 使 ってはいけないこと 大 文 字 小 文 字 は どちらでもかまわない <HTML> <html> <Html> どれでもOK < >に 対 応 して</ >があって <タグ>の 効 果 の 範 囲 を 決 めている しかし 例 外 がある コメント: 最 後 の 二 つには 対 応 する</hr> とか </br> というものはない このようなものは 最 近 の 書 き 方 では <br/> とか <hr/> という 書 き 方 が 推 奨 されている 7. 色 を 指 定 しよう 7.1 背 景 (Back Ground)に 色 を 付 けよう <body> を <body bgcolor=#ffffcc> と 変 更 してみよう 色 の 指 定 は 色 の 記 号 ( 光 の 三 原 色 [ 赤 緑 青 ]の 強 さを 指 定 する) # 方 式 と 色 の 名 前 ( pink green red ) 方 式 がある 7.2 色 の 記 号 # 方 式 の 説 明 三 原 色 の 割 合 が 同 じなら 黒 ~ 灰 色 ~ 白 と 変 化 する これをクレースケールという 三 原 色 の 割 合 を 変 えると 色 が 付 く 2007/01/04 Page-9

10 色 が 想 像 しにくければ ここを 見 よう 大 学 HP 在 学 生 の 方 へ 学 内 パソコン 利 用 の 手 引 き ホームページの 作 成 色 の 記 号 ここで 各 自 のページに 背 景 色 を 指 定 してください <body> のところを <body bgcolor=#??????> と 書 き 直 します そして メモ 帳 で 追 加 修 正 したら ファイル 上 書 き 保 存 し エクスプローラ の 更 新 ボタンで 確 認 する 7.3 色 の 名 前 自 分 の 名 前 だけ 文 字 の 色 を 変 えてください たとえば こんにちは <font color=pink> 藤 原 公 昭 </font>です ここで color= の 指 定 には 色 の 記 号 でも 色 の 名 前 ( 英 語 )でも 良 い どういう 色 の 名 前 があるかは 大 学 HP 在 学 生 の 方 へ 学 内 パソコン 利 用 の 手 引 き ホームページの 作 成 色 の 名 前 でみてください あるいは キーワード 検 索 で 色 の 名 前 としてみてください 8. レイアウトのための<タグ> 8.1 中 央 揃 え 最 初 の 挨 拶 文 をセンター 揃 えにして 下 さい 2007/01/04 Page-10

11 <center> こんにちは<br> <font color=green> 藤 原 公 昭 </font><br> です </center> そして ブラウザーの 窓 の 幅 を 狭 くしたり 広 くしたりしてみて 下 さい 8.2 箇 条 書 き(LIST) 以 下 のように 自 己 紹 介 の 内 容 を 箇 条 書 きにしてください <html> <head> <title> 藤 原 公 昭 のホームページ</title> </head> <body bgcolor=#ffffcc> ( 背 景 色 を 指 定 する #ffffcc はクリーム 色 ) <center> (ここから 画 面 のセンターにそろえる) <h1> こんにちは<br> <font color=green> 藤 原 公 昭 </font><br> ( 文 字 色 を 変 える) です<br> </h1> </center> (センター 揃 えをやめる 左 揃 えに 戻 る) <hr> (けい 線 を 引 く) <ul> ( 箇 条 書 きの 開 始 ) <li> 青 森 県 弘 前 市 生 まれ 岩 手 県 盛 岡 市 出 身 <li> 奈 良 教 育 大 学 教 育 学 部 教 授 <li> 奈 良 大 学 非 常 勤 講 師 <li> 趣 味 は 畑 仕 事 とスキー </ul> ( 箇 条 書 きの 終 了 ) </body> </html> ここで <ul> 番 号 なし 箇 条 書 き(Un-ordered List)の 開 始 <li> リストの 項 目 </ul> 箇 条 書 きの 終 了 上 の 図 のように 箇 条 書 きのマーク( )が 各 項 目 に 付 けられます (マークを 付 けるだけなら 箇 条 書 きのタグなんて 必 要 ないのでは と 思 われた 方 は <li>のど れかを 思 いっきり 長 く 書 いてみてください <li> 青 森 県 弘 前 市 生 まれ おやつはいつも 青 いリンゴでした 岩 手 県 盛 岡 市 出 身 石 川 啄 木 宮 沢 賢 治 は 郷 土 の 大 先 輩 です もし 民 主 党 の 小 沢 一 郎 氏 が 総 理 大 臣 になれば 岩 手 県 では8 人 目 となります ) 2007/01/04 Page-11

12 参 考 : 箇 条 書 きのマークを 画 像 にしたい <ul style="list-style-image:url(naruto.gif)"> <li> 荻 窪 ラーメン <li> 博 多 ラーメン <li> 天 理 ラーメン </ul> 参 考 : 箇 条 書 きに 順 番 を 付 ける(Ordered List) <ol> <li> 阪 神 <li> 中 日 <li> 横 浜 </ol> 9. リンク ホームページの 存 在 理 由 は リンク= 他 のページへ 飛 んでいけること にあります 各 自 のページに 奈 良 教 育 大 学 ホームページ へのリンクを 以 下 のように 作 ってください <a href= 奈 良 教 育 大 学 ホームページへ</a><br> <a>をアンカー(anchor= 錨 )タグと 言 います Href=は Hypertext Reference( 超 文 書 参 照 :エイチ レフと 読 んでください)の 略 で 飛 んでいきたいホームページのアドレス(URL)を 書 きます <a href=ページのアドレス> 何 かの 文 字 ( 画 像 でも 良 い)</a> 何 の 文 字 をクリックすると ページのアドレス に 飛 んでいく どこかのページにある 情 報 の 本 体 = 船 からでている 錨 が こ こに 打 ち 込 まれている という イメージ 10. 絵 を 描 いて 貼 り 付 けよう 画 像 のファイルがすでにあれば Image タグで 表 示 させる <img src= 画 像 ファイル 名 > Image Source( 画 像 の 元 は) と 読 む 2007/01/04 Page-12

13 画 像 のファイルには 二 種 類 ある 自 然 画 像 JPEG ファイル デジカメ スキャナーなど イラスト GIF PNG ファイル お 絵 かきソフト 設 計 図 面 など 色 の 数 が 少 ない(256 色 以 内 )なら 後 者 が 使 われることが 多 い (パレット/インデックス 方 式 とも 言 う) ファイル 名 の 拡 張 子 の 由 来 は 画 像 圧 縮 形 式 の 違 いによる 10.1 ペイント で 絵 を 描 いて GIF ファイルを 作 る 考 え 方 : お 絵 かきソフト=ペイント で 自 由 に 描 く 必 要 な 範 囲 だけを 指 定 し 画 像 編 集 ソフト=PhotoShop にコピー ペーストする 必 要 なら 拡 大 縮 小 する ホームページに 貼 り 込 むために 背 景 を 透 明 にする GIF 形 式 に 圧 縮 して ファイルに 保 存 する では アクセサリ ペイント を 起 動 し 自 由 に 絵 を 描 く ペイントの 画 像 の 必 要 な 部 分 を 囲 って( 点 線 四 角 ツール) 編 集 コ ピー する Adobe Photoshop Elements 3.0 を 起 動 する 最 初 の 選 択 は 写 真 の 編 集 と 補 正 とする ファイル 新 規 クリップボードから とすると ペイントで 選 択 した 範 囲 が 表 示 される このままで ファイル 保 存 しても 良 い( へ) また イメージ 図 形 解 像 度 で 画 像 の 大 きさを 変 更 することもできる 背 景 を 透 明 にするためには さらに 以 下 の 操 作 を 行 う イメージ モード で インデックスカラー に チェックが 入 っていることを 確 認 し カラーテーブ 2007/01/04 Page-13

14 ル を 選 択 する ( カラーテーブル が 選 択 できないときは インデックスカラー を 一 度 選 択 す ることで インデックスカラー になる ) カラーテーブル の スポイト をクリックし 画 像 の 背 景 の 位 置 でク リックすると 背 景 が 市 松 模 様 となる これで 背 景 が 透 明 になった ファイル 保 存 する このとき ファイル 形 式 は GIF であることを 確 認 する 以 上 です ややこしいので よくわからなくなったら 聞 いてください これで 例 えば apple.gif という 画 像 ファイルができたので( 名 前 は 各 自 で 違 いますが) これを 表 示 するために 生 まれは 青 森 です <img src=apple.gif> の 様 に 適 当 な ところに Image タグを 書 けば 良 いのです 10.2 どんな 画 像 でもOK デジカメの 写 真 でも スキャナーで 撮 った 画 像 でも 画 像 ファイルになってさえいれば Image タグで 表 示 することができますので 試 してみてください デジカメ 写 真 の 修 整 も Photoshop のお 得 意 ですので 後 の 講 義 で 説 明 します 但 し ホームページは 基 本 的 に 全 世 界 に 公 開 されるものですので 著 作 権 や 肖 像 権 に 注 意 してください 11. 壁 紙 を 選 ぼう ホームページの 印 象 はデザインと 壁 紙 = 背 景 の 画 像 で 決 まります 自 分 の 趣 味 にあった 壁 紙 を 選 んで みましょう( 自 作 してもいいですね) 11.1 壁 紙 (Wall Paper)を 選 んで 取 り 込 む 大 学 ホームページの 共 同 利 用 PC 利 用 の 手 引 き ホームページ 作 成 の 壁 紙 1 か 壁 紙 2 を 2007/01/04 Page-14

15 見 て 下 さい その 他 にも GOOGLE や YAHOO で 素 材 集 というキーワードで 探 すと 壁 紙 (Wall Paper)が 見 つか ります ( 素 材 集 から 借 用 する 際 は 注 意 事 項 をよく 読 んでください 作 成 者 名 を 明 記 して 下 さい 使 用 前 後 にメールで 連 絡 して 下 さい 等 を 要 求 されている 場 合 は それにしたがって 下 さい ) 11.2 取 り 込 む 手 順 気 に 入 った 壁 紙 の 上 で( 右 )ボタンをクリックし ポップアップしたメニューで 名 前 を 付 けて 画 像 を 保 存 ( 左 )クリックする ファイル 名 はそのままで ドライブを Z: (マイドキュメント)とし OK とすれば 壁 紙 の 画 像 のファイル が Z:ドライブ(マイドキュメント)に 保 存 される このとき( 作 者 がつけた)ファイルの 名 前 をメモしておく この 壁 紙 を ホームページに 取 り 込 むためには <body bgcolor=# > の 代 わりに <body background=00680.jpg> の 様 に 壁 紙 のファイル 名 を background= で 指 定 します 11.3 壁 紙 の 色 合 いを 変 えたい 場 合 壁 紙 の 色 が 濃 すぎて 文 字 が 読 みに くい あるいは 壁 紙 の 色 合 いを 微 妙 に 変 えたい 場 合 Photoshop で そのファイルを 読 み 込 み 画 質 調 整 カラー 色 相 彩 度 などのメニューで 変 え てみます 2007/01/04 Page-15

16 気 に 入 ったものができたら ファイル 保 存 で 上 書 き 保 存 するか 別 名 で 保 存 します 11.4 壁 紙 の 表 示 方 法 を 変 える( 応 用 編 ) 壁 紙 は 小 さな 画 像 がタイルのように 敷 き 詰 められるのが 普 通 ですが 風 景 などの 大 きな 画 像 を 壁 紙 にす る 場 合 A. 繰 り 返 しをしない(1 枚 のみ 表 示 する) B. スクロールしない( 画 面 に 対 して 固 定 される) としたい 場 合 があります これは 以 下 のようにします( は 壁 紙 の 画 像 ファイル 名 です) A:<body background= style="background-repeat:none"> 繰 り 返 しをしない B:<body background= style="background-attachment:fixed"> 背 景 画 像 を 固 定 A+B:<body background= style="background-repeat:none; background-attachment:fixed"> 12. タグのまとめ 基 本 編 基 本 的 なタグの 機 能 をここでまとめておきます 12.1 BODY <body bgcolor=( 色 ) background=( 背 景 の 画 像 ) text=( 色 ) link=( 色 ) vlink=( 色 ) alink=( 色 )> 色 は 色 コード(#FFFFCC)または 色 名 (pink green)どちらでも 良 い bgcolor= 背 景 色 か background= 壁 紙 ファイル 名 のどちらかにする 背 景 が 暗 い 場 合 text=で 文 字 色 を 明 るくする link=はリンクの 文 字 色 ( 通 常 は 青 ) vlink=はすでに 行 ったことのあるリンク(visited)の 文 字 色 ( 通 常 は 暗 い 青 ) alink=はリンクをマウスでクリックする 時 (active)の 色 ( 通 常 は 赤 ) 12.2 見 出 し(Heading) 文 字 の 大 きさ <h1> 見 出 し 文 字 1</h1> <h2> 見 出 し 文 字 2</h2> <h3> 見 出 し 文 字 3</h3> <h4> 見 出 し 文 字 4</h4> <h5> 見 出 し 文 字 5</h5> 1 行 の 見 出 しにのみ 使 う 長 い 文 章 の 文 字 サイズや 単 語 の 文 字 サイズを 変 えたい 場 合 は<font size> を 使 うこと 副 作 用 として 改 行 されるので 注 意 2007/01/04 Page-16

17 12.3 FONT( 字 体 ) <font size=1>サイズ=1</font> <font size=2>サイズ=2</font> <font size=3>サイズ=3( 標 準 )</font> <font size=4>サイズ=4</font> <font size=5>サイズ=5</font> <font size=6>サイズ=6</font> 文 字 色 も 指 定 する 場 合 は <font color= 色 size= 大 きさ >と 両 方 書 いても 良 い FONT の 入 れ 子 (Nesting) ここは 黒 い 文 字 とする <font color=red>ここから 赤 い 文 字 <font color=blue>ここからは 一 時 的 に 青 い 文 字 </font> 赤 い 文 字 に 戻 る </font> 黒 い 文 字 に 戻 る 12.4 改 行 パラグラフ 罫 線 <br> 改 行 <p> </p> パラグラフ( 段 落 の 開 始 と 終 了 : 副 作 用 として 1 行 の 空 白 ) <hr> 罫 線 (Horizontal Rule) <hr size= 線 の 縦 幅 (ドット 数 ) width=50%( 画 面 幅 の 半 分 )> という 指 定 もできる 12.5 リスト( 箇 条 書 き) (1) 番 号 付 きリスト(Ordered List) 今 週 の 順 位 <ol> <li> 中 日 <li> 読 売 <li> 広 島 </ol> 自 動 的 に 番 号 がつけられ 段 が 少 し 下 がる (2) 番 号 無 しリスト(Unordered List) 今 週 のトピック <ul> <li> 雨 が 降 った <li> 床 屋 に 行 った <li> 風 邪 を 引 いた </ul> 箇 条 書 きのマーク( )がつけられ 段 が 少 し 下 がる (</ol>や</ul>を 忘 れると 段 が 下 がったままになるので 注 意 ) 2007/01/04 Page-17

18 12.6 画 像 の 配 置 <img src= 画 像 ファイル>で 指 定 した 画 像 の 配 置 の 方 法 普 通 には 改 行 <br>の 後 なら 画 面 の 左 に 配 置 される (1) 画 面 の 中 央 に 配 置 <center> <img src= 画 像 ファイル 名 > </center> (2) 画 面 の 左 に 配 置 して 文 字 を 右 に 回 り 込 ませる <img src=deer.gif align=left> ここの 文 字 は<br> 画 面 の 右 に 回 り 込 む <br> 回 り 込 み を 止 める <br clear=all> ここからは 画 面 の 下 に 文 字 が 書 かれる (3) 画 面 の 右 に 配 置 して 文 字 を 回 り 込 ませる <img src=deer.gif align=right> ここの 文 字 は<br> 画 面 の 左 に 回 り 込 む <br> 回 り 込 み を 止 める <br clear=all> ここからは 画 面 の 下 に 文 字 が 書 かれる 12.7 BLOCKQUOTE( 段 落 ) 段 を 下 げる<br> AAAAA<br> <blockquote> この 間 は 一 段 下 がる<br> BBBBB<br> <blockquote> もう 一 段 下 がる<br> CCCCC<br> </blockquote> 一 段 戻 る<br> BBBBB<br> </blockquote> 元 に 戻 る<br> AAAAA<br> 2007/01/04 Page-18

19 12.8 TABLE の 応 用 (1) 二 段 組 <center> <table border=0> <td width=50% valign=top> こちらは<br> 左 の 段 になる<br> LEFT-1<br> LEFT-2<br> LEFT-3<br> LEFT-4<br> <td width=50% valign=top> こちらは<br> 右 の 段 になる<br> RIGHT-1<br> RIGHT-2<br> RIGHT-3<br> </table> </center> (2) 表 組 <table border=2> <tr> <th>98 年 度 <th>おんな<th>おとこ<th> 計 <tr> <td> 国 語 <td>100<td>50<td>150 <tr> <td> 社 会 <td>25<td>33<td>58 </table> tr =Table Record 横 1 行 の 開 始 td =Table Data 個 々のデータ 項 目 th= 見 出 しの 項 目 ( 太 字 で 中 央 揃 えになる) border= 枠 の 線 の 太 さ(ドット) (3) 表 の 応 用 絵 を 並 べる <table border=2> <tr> <td><img src=fujiwara.gif> <td><img src=deer.gif> <tr align=center> <td>father<td>& Son </table> align= right 右 揃 え left 左 揃 え center 中 央 揃 え 2007/01/04 Page-19

20 12.9 タグの 範 囲 についての 注 意 <center> <font color=red> </center> </font> これは 互 い 違 い でだめ <font color=red> 赤 い 字 になる <font color=blue> 青 い 字 になる </font> 赤 い 字 に 戻 る </font>もとの 色 に 戻 る これは 入 れ 子 (NEST) で 良 い 表 示 が 思 い 通 りにならない 場 合 互 い 違 い を 疑 う 13. サンプルページ 自 己 紹 介 趣 味 のこと 関 心 のあることなど 自 由 に 書 き 足 して サンプル 程 度 のページを 作 ろう このサンプルの HTML ファイルの 全 体 を 示 します 2007/01/04 Page-20

21 <html> <head> <title>home Page of Fujiwara Kimiaki</title> </head> <body bgcolor=#ffffcc> <center> <h3> 藤 原 公 昭 </h3> <h4>fujiwara Kimiaki</h4> <img src=fujiwara.gif border=1> <br> <a href= 奈 良 教 育 大 学 教 育 学 部 </a><br> 小 学 校 教 員 養 成 課 程 <br> ラテン 語 専 攻 <br> 2 回 生 <br> <br> </center> <hr> <center><h4>プロフィール</h4></center> <ul> <li> 1948 青 森 県 弘 前 市 生 まれ <li> 岩 手 県 盛 岡 市 へ 転 居 <a href= 小 岩 井 農 場 </a>の 近 く <li> 1966 盛 岡 第 一 高 校 卒 業 大 学 入 学 で 上 京 <br> <li> 奈 良 に 来 るまで 27 年 間 東 京 都 民 <li> 1994 奈 良 教 育 大 学 教 育 実 践 研 究 指 導 センター 教 授 </ul> <hr> <center><h4> 小 学 校 ラテン 語 課 程 </h4></center> 世 界 でもユニークな 学 科 です 少 数 精 鋭 で 教 官 学 生 併 せて1 名 しかいません 卒 業 生 も 皆 無 です <br> Da pacem, Domine, in diebus nostris. <br> <br> 担 当 教 官 ( 兼 学 生 ) <a href= 藤 原 公 昭 </a> <hr> <center><h4> 中 世 ルネッサンスの 音 楽 </h4></center> 古 い 音 楽 に 興 味 があり 研 究 をしている 最 近 は CD やコンサートでも 取 り 上 げられることが 多 く 好 ましい 傾 向 である <br> 関 連 サイト<br> <ul> <li><a href= Consort 千 葉 大 学 桧 垣 研 究 室 </a> <li><a href= Kanzaki オリジナル 楽 器 オーケストラの 楽 しみ</a> </ul> <hr> <center><h4> 海 外 雄 飛 か?</h4></center> 残 念 ながら 小 学 校 にラテン 語 科 のある 学 校 は 少 ない フランスかドイツに 活 躍 の 場 を 求 めたい <hr> お 手 紙 を 下 さい は <a href=mailto:z912345@student.nara-edu.ac.jp> z912345@student.nara-edu.ac.jp</a> <hr> <a href= <img src=deer.gif> 奈 良 教 育 大 学 HomePage へ </a> </body> </html> ポイント: ポートレートや 似 顔 絵 デジカメ 写 真 の 利 用 項 目 毎 に 見 だしと 罫 線 見 やすく わかりやすく メリハリを 付 けて 箇 条 書 きの 活 用 テーブルの 活 用 2007/01/04 Page-21

22 ここまでのまとめと 目 標 A: 内 容 の 追 加 修 正 1. メモ 帳 で HTML ファイル(homepage.htm)を 開 く ( ファイルの 種 類 で すべてのファイル*.* を 指 定 ) 2. 内 容 の 追 加 編 集 上 書 き 保 存 3.IE で 更 新 ボタン で 確 認 B: 壁 紙 を 選 ぶ <BODY BACKGROUND= 画 像 ファイル 名 > 壁 紙 の 画 像 は 学 内 PC 利 用 の 手 引 き を 見 るか WEB で 素 材 集 を 検 索 する C: 基 本 的 なタグを 使 ってみる <BR> 改 行 :<HR> 横 けい 線 : <H?> 見 出 し</H?> <FONT> 文 字 色 サイズ</FONT> <H1> 最 大 <H6> 最 小 size=1~7( 大 ) color= 色 の 名 前 色 の 記 号 <CENTER> 中 央 揃 え</CENTER> リスト= 箇 条 書 き C1: 番 号 無 し 箇 条 書 き <UL> </UL> C2: 番 号 付 きリスト <OL> </OL> C3:アイコン 付 きリスト 下 の 通 り <ul style="list-style-image:url(flag.gif);"> <li> 阪 神 アイコンの 画 像 ファイル 名 が flag.gif <li> 巨 人 <li>ソフトバンク </ul> すべてのリストに 同 じアイコンをつけるのであれば </head>の 前 に <style type="text/css"> LI { list-style-image:url(flag.gif);} </style> と 書 く 文 字 色 の 指 定 <BODY TEXT=? LINK=? VLINK=?>で 指 定 する TEXT= 文 字 の 色 LINK=リンクの 文 字 の 色 VLINK= 見 たことのあるリンクの 文 字 の 色 (Visited) D: レイアウトの 基 本 テクニック <Table>を 覚 える あい ABCD うえお EFG <table border=1> <tr> <td>あい<td>うえお <tr> <td>abcd<td>efg </table> border=0 とすると 区 切 り 線 が 見 えなくなる 2007/01/04 Page-22

23 E: 4 項 目 の 内 容 を 作 っていこう 1. 自 分 のこと 家 族 のこと 2. 仕 事 のこと 3. 興 味 のあること 4. 将 来 展 望 希 望 F: 項 目 毎 に 区 切 りを 入 れる( 罫 線 またはラインの 図 形 を 素 材 集 からもらってくる) プロフィール 仕 事 の 紹 介 興 味 のあること 将 来 展 望 G: コース 担 当 教 員 の 紹 介 をテーブルで 作 る ( 家 族 の 紹 介 でも 結 構 です) 梅 村 佳 代 教 育 学 日 本 近 世 民 衆 教 育 史 研 究 岡 本 定 男 教 育 学 芸 術 教 育 運 動 の 歴 史 的 研 究 氏 名 から 先 生 のホームページへリンクさせる <table border=1> <tr> border( 縁 取 りの 線 の 太 さ)は 適 当 に 変 えてみる <td> <a href= 梅 村 佳 代 </a> <td> 教 育 学 <td> 日 本 近 世 民 衆 教 育 史 研 究 <tr> <td> <a href= 岡 本 定 男 </a> <td> 教 育 学 <td> 芸 術 教 育 運 動 の 歴 史 的 研 究 </table> H: お 手 紙 下 さい(mailto) <a href=mailto:a01234@student.nara-edu.ac.jp>お 手 紙 下 さい</a> ここに 自 分 のメールアドレスを 書 く ただし SPAM( 迷 惑 メールが 増 える 可 能 性 がある) 2007/01/04 Page-23

24 デジカメは 希 望 者 に 貸 します スキャナーは 情 報 館 2F 実 践 センターメディアルームなどで 使 えます 携 帯 カメラも 貸 与 できます なお 各 自 のホームページが 学 外 から 見 えること に 同 意 しない 場 合 その 旨 記 して 下 さい ( 学 外 に 対 して アピールする 内 容 であることを 期 待 しますが どうしても という 場 合 は 学 外 からの アクセスができないような 設 定 をします ) 自 己 紹 介 において 不 必 要 にプライバシーに 関 わることを 書 かないように( 誕 生 日 や 電 話 番 号 住 所 な どは 危 険 です) 2007/01/04 Page-24

25 14. ホームページ 公 開 のため サーバーへファイルを 転 送 する ある 程 度 できた 段 階 で サーバーに 転 送 して 全 世 界 にホームページを 公 開 します ファイル 転 送 をすると 受 講 者 一 覧 のページ からリンクされるようになります Z: Drive homepage.htm 画 像 ファイル 壁 紙 ファイル その 他 FTP(ファイル 転 送 ) Student.nara-edu.ac.jp Internet 受 講 者 一 覧 ファイル 転 送 の 対 象 となるファイルは 関 連 するすべてのファイルです homepage.htm ( 各 自 の HTML ファイル 複 数 のページを 作 る 場 合 は それも 含 む) 画 像 ファイル 壁 紙 ファイル ボタンやアイコン ( 各 自 ファイル 名 は 異 なる) その 他 のファイル ( 音 声 など もしあれば) 14.1 フィル 転 送 ソフト FFFTP の 使 い 方 (1) FFFTP を 起 動 する (2) 新 規 ホスト に ホストの 設 定 を 行 う 2007/01/04 Page-25

26 ホストの 設 定 名 student ホスト 名 student ユーザー 名 guest?? 各 自 のアカウント パスワード 講 義 時 に 教 えます ローカルの 初 期 フォルダ Z: (ゼット コロン) ホストの 初 期 フォルダー WWW ( 必 ず 大 文 字 ) OKして (3) ホスト 一 覧 に Student ができるので これを 選 択 して 接 続 する 左 側 に 各 自 の Z:ドライブ 右 側 に Student 機 の 各 自 の WWW ディレクトリが 見 えれば OK うまくいかない( 右 側 に WWW ディレクトリが 見 えない 場 合 は 多 分 パスワードを 間 違 えている (4) homepage.htm や 画 像 ファイル 壁 紙 ファイル アイコンファイルなど 左 から 右 へドラッグ するとファイルの 転 送 が 実 行 される 14.1A IE(Internet Explorer)によるフィル 転 送 ソフトの 方 法 Windows の 場 合 は FTP(ファイル 転 送 )ソフトウェア(Ws_ftp や FFFTP など)ではなく IE(インターネット イクスプローラ)を 使 ってファイルをサーバーに 転 送 する 事 ができます 1) IE のアドレス(URL)に ftp://student.nara-edu.ac.jp/ と 入 力 します ここで http ではなく ftp である ことに 注 意 してください 2007/01/04 Page-26

27 2) ユーザー 名 (アカウント 名 )とパスワードを 聞 かれますので 各 自 のアカウント(guest??)と Student 機 へ のパスワード( 講 義 時 に 教 えます)を 答 えます 3) 各 自 が student 機 に 持 っているフォルダー(UNIX ではディレクトリ)が 見 えるので WWW フォルダーを 開 いて そこに Z:ドライブのファイルをドラッグすれば ファイルを 転 送 したことになる 注 意 : Student 機 へファイル 転 送 された 時 点 で 学 外 つまり 全 世 界 からのアクセスが 可 能 となります 1. 著 作 権 や 肖 像 権 を 侵 害 していないか? 2. 自 分 および 他 人 のプライバシーを 不 必 要 に 公 開 していないか? に 十 分 留 意 して 下 さい どうしても 学 外 への 公 開 は 困 るという 方 は 担 当 教 員 に 言 ってください 学 内 限 定 の 設 定 をします 2007/01/04 Page-27

28 14.2 修 正 と 再 転 送 パソコン 側 の HTML ファイルを 変 更 したり 画 像 を 追 加 した 場 合 関 連 するファイルはすべて 再 度 ファイル 転 送 しないと 受 講 者 一 覧 側 のページには 反 映 されないので 注 意 してください QUIZ:デジカメで 撮 った myface.jpg という 画 像 を 追 加 した どのファイルをサーバーに 転 送 すれば いいか? ANSWER:myface.jpg だけ 送 っても 画 像 は 見 えない HTML ファイルに <img src=myface.jpg> というタグを 追 加 したのだから homepage.htm も 再 度 転 送 する 必 要 がある つまり: 追 加 修 正 したファイルはすべて 再 度 転 送 する 必 要 があります 15. 複 数 のページを 作 る 趣 味 のページ 旅 行 の 記 録 同 好 会 の 紹 介 など ページを 分 けてみませんか 15.1 複 数 のページをお 互 いにリンクする ページのファイル 名 は.htm ( 拡 張 子 )であれば 何 でも 良 い 但 し 先 頭 ページは 必 ず homepage.htm とする 書 き 方 は HTML 文 書 共 通 の 約 束 (<html>から 開 始 し </html>で 終 わる etc)に 従 う 例 えば homepage.htm の 内 容 が 以 下 のようだとする <html> <a href=profile.htm>プロフィール( 自 己 紹 介 )のページ</a><br> <a href=hobby.htm> 趣 味 のページ</a><br> </html> このようにした 場 合 他 に 2 つのファイル profile.htm と hobby.htm を 作 る これは メモ 帳 で homepage.htm の 場 合 と 同 様 に 作 成 し 名 前 を 付 けて 保 存 するときに それぞ れの 名 前 を 付 けて 保 存 すればよい 例 えば hobby.htm の 内 容 は 以 下 のようになる <html> <head> <title> 藤 原 公 昭 趣 味 のページ</title> (タイトルは 適 当 に) </head> <body> 以 下 略 ( 趣 味 の 内 容 を 書 く) 2007/01/04 Page-28

29 <a href=homepage.htm>ホームに 戻 る</a><br> ( 先 頭 ページに 戻 るリンク) </body> </html> 必 ず 自 分 のホームページ(homepage.htm)に 戻 るリンクを 作 っておいてください * リンクの 仕 方 <a href=ファイル 名.htm> 別 のファイルのページにリンクする</a> <a href= (URL)>どこへでもリンクできる</a> 15.2 フレーム(Frame)の 作 り 方 複 数 ページの 応 用 に フレーム 表 示 があります 内 容 の 見 出 し 一 覧 を 左 のフレーム( 枠 )に 出 したままで クリックされた 内 容 を 右 のフレームに 表 示 する ページの 全 貌 がわかるので 最 近 はよく 使 われていま す 上 の 例 では 6 ヶのファイルを 用 意 します 例 えば 1- 枠 組 みを 決 めるファイル homepage.htm 2. 左 のメニューのファイル menu.htm 3.~6 項 目 4 ヶのファイル toppage.htm family.htm job.htm concern.htm ( こんにちは のページ) ( 家 族 の 紹 介 のページ) ( 仕 事 のこと のページ) ( 関 心 のあること のページ) 各 ファイルの 雛 形 は 以 下 のようにします 1. 枠 組 み homepage.htm <html> <head> <title>home Page of Fujiwara Kimiaki</title> </head> <frameset cols="30%,*"> 左 枠 を30%の 幅 にし 右 枠 は 残 り 全 部 (*)とする <frame src=menu.htm name=left> 左 枠 には menu.htm を 表 示 し <frame src=toppage.htm name=right> 右 枠 には 最 初 toppage.htm を 表 示 する </frameset> 2007/01/04 Page-29

30 </html> 2. 左 のメニュー menu.htm <html> <body> <ol> <li><a href=toppage.htm <li><a href=family.htm <li><a href=job.htm <li><a href=concern.htm </ol> </html> target=right>こんにちは</a> target=right> 家 族 の 紹 介 </a> target=right> 仕 事 のこと</a> target=right> 関 心 のあること</a> そして 残 りのページ( 項 目 毎 のページ)は 普 通 に HTML ファイルとして 作 っていきます 例 えば 家 族 のページ family.htm は 以 下 のような 感 じになります family.htm <html> <body> <h2> 藤 原 's ファミリー</h2> <hr> <ul> <li> 本 人 <li> 妻 <li> 娘 </ul> <a href=url target="_top"> URL を 画 面 全 体 に 表 示 する(* 注 意 ) </body> </html> (* 注 意 ) 他 のページにリンクする 場 合 左 のフレームが 残 ったままだと 問 題 が 起 きる 場 合 があります そ の 場 合 は <a>タグの 中 に target="_top" と 書 いておきます そうすれば リンクされたページは ブラウザーの 全 画 面 に 表 示 されます 2007/01/04 Page-30

31 16 デジカメ 画 像 の 修 正 補 正 (Photposhop の 活 用 ) 画 像 処 理 ソフトの 定 番 が Adobe(アドビ) 社 の Photoshop です デジカメで 撮 った 写 真 に 修 整 や 補 正 を 加 え ることで 撮 影 時 の 失 敗 をある 程 度 はカバーしたり 見 栄 えのよい 画 像 にすることができます 16.1 露 出 補 正 シアーズタワーからのシカゴの 夜 景 露 出 過 多 ガラスに 室 内 照 明 が 反 射 修 正 前 修 正 後 修 正 の 方 法 を 順 に 示 す (1) Photoshop Elements3.0 を 起 動 する 写 真 の 編 集 と 補 正 を 選 択 する (2) ファイル 開 く から X:ドライブの 公 開 講 座 フォルダーから chicago-night.jpg ファイル を 開 く (3) 全 体 の 明 るさを 調 整 するために 画 質 調 整 ライティング レベル 補 正 を 選 ぶ 2007/01/04 Page-31

32 (4) ガラスの 写 り 込 みが 軽 減 し 街 路 の 光 のにじみが 消 える 程 度 に レベル 補 正 のスライダーを 調 整 する 写 り 込 みは 完 全 に 消 えなくてもいい (5) スポイトツール で 暗 い 空 の 色 を 吸 い 取 って ブラシツール で 残 っている 写 り 込 みを 消 し ていく (6) OKなら 保 存 または 別 名 で 保 存 する 2007/01/04 Page-32

33 16.2 逆 光 の 補 正 人 物 が 逆 光 で 暗 い めがねのツルに 光 が 反 射 修 正 前 修 正 後 (1) めがねの 反 射 光 を 消 すために ビュー ズームイン で 拡 大 する (2) スポイト で 周 辺 の 色 を 吸 い 取 って 鉛 筆 ツール で 反 射 光 を 塗 りつぶす (3) OKなら ピクセル 等 倍 に 戻 し 確 認 する 2007/01/04 Page-33

34 (4) 次 に 逆 光 の 人 物 を 明 るく 補 正 するために レイヤー を 複 製 する これで 背 景 と 背 景 のコピー という 二 つのレイヤーができる (5) コピーされたレイヤーで 人 物 を 含 む 部 分 を で 選 択 する( 時 間 に 余 裕 があれば マグネットツール で 人 物 の 輪 郭 をなぞるのがよい) (6) 選 択 した 部 分 を 画 質 調 整 ライティング で 明 るく 調 整 する 2007/01/04 Page-34

35 (7) 例 えば レベル 補 正 で 調 整 すると 下 のようになる (8) 人 物 の 輪 郭 に 沿 って 背 景 の レベル 補 正 を 取 り 消 す これは 消 しゴム で 行 う (9) 人 物 の 輪 郭 の 付 近 では ズームイン し 消 しゴムのサイズを 調 整 して 慎 重 に 行 う 後 光 がの こるよりは 少 しくい 込 むくらいでよい (10) OKになったら レイヤー レイヤーを 統 合 して 保 存 または 別 名 で 保 存 する 2007/01/04 Page-35

36 試 してみよう: 若 草 山 や 窓 を 背 景 にポートレートを 撮 影 して 逆 光 補 正 をしてみよう 花 の 写 真 や 置 物 の 写 真 を 撮 り キズ や ヨゴレ の 修 正 をしてみよう 2007/01/04 Page-36

37 17. ホームページビルダー を 使 ってみよう HTML ファイルを 作 る 別 の 方 法 として ホームページ 作 成 ソフト の 利 用 があります 世 の 中 の 多 くの ページはこの 方 法 で 作 られています 代 表 的 なホームページ 作 成 ソフトである IBM 社 ホームページビ ルダー を 使 ってみましょう 課 題 : 趣 味 のページ をホームページビルダーで 作 成 し homepage.htm とリンクしてみよう 17.1 ホームページビルダーの 起 動 と どこでも 配 置 モード ホームページビルダーを 立 ち 上 げると よ うこそ 画 面 が 出 ます ここでは 編 集 モー ド として かんたん モードか スタンダ ード を 選 びます (とりあえず スタンダ ード としましょう) はじめに ファイル どこでも 配 置 モードで 新 規 作 成 を 選 択 します 17.2 ページ 編 集 で 作 成 編 集 し プレビュー で 確 認 する 17.3 ワープロ 感 覚 でページを 作 っていく 左 のメニューから 項 目 を 選 んで 右 の キャンバス に 配 置 していきます 多 分 直 感 的 にわかります 2007/01/04 Page-37

38 ので 自 由 にトライしてみてください 17.4 ファイルの 保 存 最 後 に ファイル 名 前 を 付 けて 保 存 します ファイルの 名 前 は 特 に 指 定 しなければ newpage1.html となりますので 適 当 に 変 更 して 保 存 してください また このとき 使 用 した 画 像 ファイル( 壁 紙 やアイ コンも) 保 存 されますので ファイル 転 送 する 際 にそれらもサーバーに 転 送 することを 忘 れないようにし ます 2007/01/04 Page-38

39 18 スタイルシート に 挑 戦 ホームページビルダーは 確 かに 簡 単 です でも だれが 作 っても 同 じような 雰 囲 気 のページになってし まいます デザインを 極 めたい? 方 は 是 非 スタイル あるいは スタイルシート に 挑 戦 してみて ください ここではスタイルのエッセンスである 箱 =BOX の 考 え 方 だけを 取 り 上 げます 四 角 い 箱 を 組 み 合 わせ て 画 面 を 作 る ということです 18.1 ボックスの 構 成 Margin Border Padding は 特 に 指 定 しなければ 幅 0 と 考 えてよい <html> <body> <h1>ボックスの 意 味 </h1> <hr> <p style="margin:50px; border: solid 5px green; padding: 20px; background: pink; width:200px; height: 40px"> ここが 内 容 を 書 き 込 む 場 所 となります </p> </html> 属 性 : 値 ; 属 性 : 値 ; のように 書 く :コロン ;セミコロン 2007/01/04 Page-39

40 18.2 段 組 を 作 る <html> <head> <style type="text/css"> <!-- #header { width: 400px; background: lightgreen; } #content { width: 400px; } #menu { width: 120px; height: 200px; float: left; background: pink; } #main { width: 280px; height: 200px; float: left; background: skyblue; } #footer { width: 400px; clear: both; background: yellow; } --> </style> </head> ここから BODY <body> <div id=header> ここはヘッダーです </div> <div id=content> <div id=menu> ここはメニューです </div> <div id=main> ここはメインです </div> </div> <div id=footer> ここはフッターです </div> </body> </html> 2007/01/04 Page-40

41 18.3 ナビゲーション リンクをまとめたものを ナビゲーション といいます 様 々な 視 覚 効 果 も 加 えることができます <html> <head> <style type="text/css"> <!-- body { background-color: #73a1ff; /* 青 い 背 景 色 */ }.menu { width: 460px; }.menu div { float: left; } a { width: 150px; border: solid 2px; border-color: white darkblue darkblue white; /* 上 右 下 左 */ padding: 4px 0px; /* 上 下 左 右 */ text-align: center; font-size: 12px; font-weight: bold; text-decoration: none; color: white; } a:hover { /* マウスをリンクの 上 に 持 っていくとボタンを 押 したように 見 える */ border-color: darkblue lightblue lightblue darkblue; /* 上 右 下 左 */ padding:6px 0px 2px 6px; /* 上 右 下 左 */ background-color: #518cdd; } --> </style> </head> <body> <div class=menu> <div> <a href= 奈 良 教 育 大 学 </a> </div> <div> <a href= 奈 良 女 子 大 学 </a> </div> <div> <a href= 奈 良 大 学 </a> </div> </div> </body> </html> 2007/01/04 Page-41

42 18.4 スタイルの 使 い 方 サンプル 1. リストのマークを 画 像 (アイコンにする 画 像 を URL( )で 指 定 する) <html><body> プレーオフ 出 場 チーム <ul style="list-style-image:url(flag.gif);"> <li> 西 武 ライオンズ <li>ロッテーマリーンズ <li>ソフトバンクホークス </ul> </body></html> 2. リンクにアンダーラインを 付 けない <a href= style="text-decoration:none;"> <img src=deersmall.gif border=0> 奈 良 教 育 大 学 </a> text-decoration:none でアンダーラインが 消 える img border=0 で 画 像 の 枠 も 消 す 3. テーブル 内 の 文 字 や 色 を 指 定 する <div style="margin:30px;"> <table border=1 style="border:2px solid violet; color:blue; background: #ffffcc;"> <tr><td> 第 一 回 <td>1 次 方 程 式 <tr><td> 第 二 回 <td>2 次 方 程 式 <tr><td> 第 三 回 <td>3 次 方 程 式 <tr><td> 第 四 回 <td>4 次 方 程 式 </table> </div> ここで <div>は 全 体 をくくって スタイルを 指 定 している margin( 余 白 )を 個 別 に 指 定 したいときは margin-top/bottom/left/right を 指 定 する ex. <div style="margin-top:10px;margin-left:30px;"> 2007/01/04 Page-42

43 19. BLOG を 始 めよう Web 上 の Log( 記 録 )という 意 味 で weblog という 言 葉 がつくられ これを We blog ( 私 たちは blog する)と 読 んで BLOG なる 言 葉 が 作 られたといわれています 米 国 では 2001 年 9.11 同 時 多 発 テロに 関 して 意 見 表 明 や 相 互 参 照 に 利 用 されブレークしたそうですが 日 本 では 日 記 風 身 の 回 り 記 録 として 使 われています 多 くの 有 名 人 タレントの 方 々も BLOG を 開 設 して います BLOG はとにかく 簡 単 です 始 めようと 思 いさえすれば 10 分 後 には 自 分 の BLOG ができているはずで す それを 実 際 に 実 行 してみましょう 毎 日 記 事 を 更 新 する 必 要 はありませんし 誰 かに 見 られることを 意 識 せずに 備 忘 録 として 使 ってもか まいません 気 に 入 らなければ 削 除 すればよいのです では 始 めましょう 2007/01/04 Page-43

44 19.1 BLOG への 登 録 BLOG の 作 成 で 一 番 面 倒 くさい( 心 理 的 バリアーがある)のが 実 はこの 登 録 です インターネット 接 続 プロバイダーとして OCN や NIFTY に 加 入 されている 方 は ご 利 用 のアカウントで BLOG を 開 設 できま すが そのほかの 無 料 サービスでは 利 用 者 登 録 を 新 たにする 必 要 があり 若 干 の 個 人 情 報 を 登 録 す る 必 要 があります しかし 住 所 職 業 電 話 番 号 などは 不 要 ですので あまり 心 配 される 必 要 はないと 思 います 無 料 サービスの 代 表 的 なものに 1) Yahoo 2)goo(NTT 系 の 会 社 です)があり よく 利 用 されています この 講 座 では goo を 例 に 説 明 しますが Yahoo にされてもほとんど 同 じです 趣 味 で 決 めて 下 さい (Yahoo は 知 名 度 が 高 いためか アクセスが 重 い 傾 向 があります) 1) goo のトップページから ブログ をクリックします 2) 新 規 登 録 か ブログを 開 設 する( 無 料 ) のどちらかをクリックします 3) gooid 登 録 では 最 初 に 一 括 登 録 が 勧 誘 されますが とりあえずは 不 要 ですので クリックしませ ん 2007/01/04 Page-44

45 4) そして 個 人 情 報 の 入 力 画 面 になります マークは 必 須 ですので 確 認 して 下 さい 特 に メール アドレスが 必 要 です 在 学 中 は 学 生 継 続 して 使 う 場 合 は プロバイダーのアドレスに 修 正 しておいて 下 さい( 利 用 者 情 報 の 編 集 ) ケイ タイのアドレスでは 登 録 できないようです 5) BLOG の 設 定 他 の 利 用 者 と ID が 重 複 していなければ BLOG の 設 定 画 面 になります ここで BLOG の タイトル 概 要 を 入 力 し テンプレート( 画 面 のデザイン) をサンプルから 選 ぶと BLOG の 立 ち 上 げは 完 了 です 2007/01/04 Page-45

46 6) 記 事 の 入 力 新 規 投 稿 から タイトル と 本 文 を 入 力 します デジカメ 写 真 も 画 像 の 選 択 で 指 定 でき ます OK なら [ 投 稿 ]ボタンを 押 し あなたのブログを 見 る で 確 認 できます 7) 写 真 画 像 の 選 択 写 真 画 像 をパソコンから 画 像 フォルダー に 登 録 (アップロード)しておきます ここから 記 事 に 貼 り 付 ける 画 像 を 選 ぶようになっています ( 携 帯 電 話 から 記 事 を 入 力 する 場 合 は 携 帯 で 撮 った 写 真 を 貼 付 すればよい) 携 帯 電 話 から 登 録 する(これを MOVLOG(モブログ)というようです) 場 合 は お 使 いの 携 帯 電 話 を 登 録 しないといけないこと そして 投 稿 するアドレスが 決 められていることなどに 注 意 してください このあたりの 操 作 は やってみればすぐにわかります 失 敗 しても 簡 単 に 消 せるので 心 配 しなくて OKです 2007/01/04 Page-46

47 19.2 コメント 他 の 方 の BLOG の 記 事 に 対 して コメント を 書 き 込 むことができます これは 普 通 その 記 事 を 見 た 感 想 などを 書 くようです コメントの 数 字 をクリックすると それまでに 書 き 込 まれたコメントが 読 め 自 分 でもコメントを 書 き 込 むことができます 無 意 味 なコメントや 不 愉 快 なコメントが 書 き 込 まれることもあります この 場 合 は だまって 削 除 すれ ばよいでしょう あまり 酷 い 場 合 は コメントの 書 き 込 みを 不 許 可 にすることもできます 19.3 トラックバック コメントは 誰 でも( 自 分 の BLOG を 持 っていなくても) 書 き 込 めます 掲 示 板 と 同 じです トラックバックとは 自 分 の BLOG の 記 事 と 誰 かの BLOG の 記 事 を 関 連 させることです 1) 誰 かの BLOG の 記 事 に 対 して トラックバック ボタンを 押 します 2) 自 分 の BLOG で 相 手 の 記 事 に 関 連 した 内 容 を 作 成 します 3) 相 手 の BLOG で 表 示 されている トラックバック URL をコピーし 4) 自 分 の BLOG の トラックバック URL 欄 にペースト( 貼 付 )します 5) 自 分 の BLOG を 投 稿 します 2007/01/04 Page-47

48 これで 相 手 の BLOG のトラックバック 数 が 一 個 増 え それをクリックすると 自 分 の BLOG の 記 事 の 一 部 が 見 えるようになります さらにクリックすると 全 文 が 見 えます なお 自 分 の 記 事 には 相 手 BLOG へのリンクを 作 っておきます 2007/01/04 Page-48

49 おしまい have fun! 2007/01/04 Page-49

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ Fckeditor マニュアル 目 次 Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方... 2 記 事 の 登 録 プレビューの 前 に... 2 リンクを 挿 入... 5 画 像 を 挿 入 する... 6 PC に 保 存 している 画 像 の 挿 入... 6 WEB 上 の 画 像 を 挿 入... 8 文 字 装 飾... 10 文 章 を 見 出 しにする... 10 太 文 字

More information

コンピュータ基礎実習(上級) 第二回

コンピュータ基礎実習(上級) 第二回 コンピュータ 基 礎 実 習 ( 上 級 ) 第 四 回 ウェブページの 作 成 について3 清 水 淳 紀 前 回 までの 内 容 ページの 作 成 方 法 ( 編 集 アップロード 確 認 ) ページはKompozer やメモ 帳 等 で 編 集 する ページを 公 開 するには アップロードをする 必 要 がある Internet Explorerなどでページを 開 き F5キーで 表 示 を

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 山 都 町 移 住 定 住 サイト マイホームページ 操 作 説 明 書 平 成 26 年 3 月 10 日 2 会 員 登 録 からホームページ 公 開 まで 会 員 仮 登 録 本 登 録 申 請 ログイン センター 承 認 ホームページ 公 開 センター 承 認 公 開 申 請 ホームページ 作 成 ホームページ 作 成 の4つのステップ 1 ホームページの 設 定 (p4) 2 レイアウト

More information

A

A A. ツールボタン の 使 い 方 下 の 図 は NetCommons の 共 通 エディタで 表 示 されるツールボタンの 一 覧 です 書 式 設 定 左 からフォント サイズ スタイルを 設 定 するためのプルダウンメニューです 効 果 をつけたい 箇 所 の 先 頭 でク リックするか 効 果 をつけたい 箇 所 をカーソルで 選 択 してボタンをクリックします 文 字 効 果 左 から

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

SchITコモンズ【活用編】

SchITコモンズ【活用編】 2016 SchIT コモンズ 活 用 編 株 式 会 社 スキット 1. 画 像 のサイズ 変 更 (リサイズ) 1. 画 像 の 大 き さ( 幅 )を 変 更 (ア) 画 像 を 挿 入 する 場 合 は[ 画 像 の 挿 入 ]のマークをクリックします [ 参 照 ]をクリックし 任 意 の 場 所 から 挿 入 したい 画 像 を 選 択 し [ 画 像 の 挿 入 ]をクリックします (イ)

More information

1/2

1/2 札 幌 学 院 大 学 社 会 情 報 学 部 AO 入 試 課 題 用 テキスト (2) 1 札 幌 学 院 大 学 社 会 情 報 学 部 AO 入 試 課 題 用 テキスト HTMLの 基 礎 知 識 (2) 1 画 像 の 表 示 HPに 画 像 を 表 示 させてみる まず HTML 文 書 と 同 じフォルダ 内 にJPEGファイル( 拡 張 子.jpg )を1 個 準 備 する ( 画

More information

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378> アンケートフォームを 設 置 する 方 法 < 目 次 > 1 アンケートフォームを 利 用 するための 設 定 をする 2 1-1 アンケートフォームの 詳 細 設 定 をする 1-2 アンケートフォームの 入 力 画 面 を 作 成 する 1-3 お 客 さんが 入 力 内 容 を 確 認 するためのページを 作 成 する 1-4 アンケート 完 了 後 に 表 示 するお 礼 画 面 を 作

More information

スライド 1

スライド 1 Android 版 目 視 録 運 用 操 作 マニュアル 作 成 2012/03/22 更 新 2014/09/26 目 視 録 とは 携 帯 またはパソコンで 施 工 写 真 を 登 録 確 認 できるシステムです ご 利 用 の 為 にはIDとパスワードが 必 要 です TEG ログインID ( ) パスワード ( ) https://teg.mokusiroku.com/

More information

<5461726F2D89C692EB834E8389837582CC837A815B83808379815B83578DEC>

<5461726F2D89C692EB834E8389837582CC837A815B83808379815B83578DEC> 初 めて 作 る 家 庭 クラブのホームページ ホームページビルダーの 起 動 WindowsXP, IBM ホームページ ビルダー 10 対 応 1 [スタート]ボタンをクリックして,[すべてのプログラム]-[ IBM ホームページ ビルダー 10 ]-[ホームペ ージ ビルダー]を 選 択 します 2 [スタンダード]を 選 択 して,[ OK ]ボタンをクリックします 1ページ 目 ( index

More information

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ e コミュニティ プラットフォーム 利 用 マニュアル ( 初 級 編 ) 2012 年 1 月 独 立 行 政 法 人 防 災 科 学 技 術 研 究 所 1 目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 履 修 履 歴 データベースの 仕 組 み 学 生 が 履 修 履 歴 を 登 録 して 企 業 へデータを 送 信 すると 企 業 担 当 者 が 履 修 履 歴 データを 見 られるようになります 不 特 定 の 企 業 に 履 修 履 歴 データが 閲 覧 されるわけではありません < 基 本 的 な 流 れ> A 社 データ ベース 応 募 企 業 へ データを 送 信 学 生 A 専

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63> 1.ログイン 方 法 1-1: 県 域 統 合 型 GIS 総 合 ポータルから 研 修 用 のユーザID 及 びパスワードを 入 力 後 ログインする 1-2:ログイン 後 マップ 編 集 を 選 択 します 1-3:マップ 一 覧 から 編 集 したいマップを 選 ぶ 今 回 の 場 合 1. 避 難 勧 告 等 発 令 までの 情 報 収 集 可 視 化 ( 班 ) を 選 択 する 1 2.

More information

(Microsoft Word - Easy\203y\201[\203W\221\200\215\354\203K\203C\203h.doc)

(Microsoft Word - Easy\203y\201[\203W\221\200\215\354\203K\203C\203h.doc) Easy ページ 操 作 ガイド http://359ch.com ところチャンネル( 資 ) Easy ページサービス 操 作 ガイド 2009.1.8 版 1. はじめに Easy ページサービスとは パソコンからブラウザを 利 用 して 簡 単 にホームページを 公 開 更 新 できるサービス です Docomo や AU SoftBank 等 の 携 帯 電 話 を 利 用 して 同 様 にホームページを

More information

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T ホームページングサービス G o o d P a g e E a s y GoodPageASPシリーズ 操 作 マニュアル 基 本 操 作 編 (EASY+のメニュー 操 作 については メニュー 操 作 編 をご 覧 下 さい) ASPシリーズ(SUPERLITE EASY EASY+)の 基 本 操 作 手 順 は 共 通 ですが マニュアルではGoodPageEASYの 画 面 で 説 明

More information

Microsoft PowerPoint - InfPro_I9.pptx

Microsoft PowerPoint - InfPro_I9.pptx 今 日 の 学 習 内 容 エディタ(emacs)を 使 った 基 本 的 なHTML の 書 き 方 Webページの 公 開 HTMLの 基 礎 知 識 HTML(Hyper Text Markup Language)は Webページを 作 るための 必 要 な 記 述 言 語 HTMLにおける 指 定 の 内 容 は: 1. 文 章 (テキスト)に 対 する 役 割 2. 文 章 やイメージなどのページ

More information

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード] ScholarOne Manuscripts オンライン 投 稿 マニュアル 1 語 表 の 切 替 え 2 ログイン 34 アカウント 作 成 5 メインメニュー 6 ダッシュボード 7 Step 1: 種 別 タイトル 抄 録 8 Step 2: キーワード 9 Step 3: 著 者 10 Step 4: 希 望 査 読 者 11 Step 5: 設 問 1213 Step 6: ファイルアップロード

More information

新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック

新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック COMVO ネット 使 い 方 マニュアル 1. 登 録 方 法 大 阪 市 ボランティア 市 民 活 動 センター(http://www.osakacity-vnet.or.jp/) のペ ージのバナーボタンから COMVO ネット(http://www.osakacity-vnet.or.jp/comvo/) のトップに 入 れます 新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック 新 規 団 体 登

More information

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合 TIPS 目 次 TIPS 項 目 棚 割 りを 開 始 するまで 商 品 画 像 の 追 加 方 法 商 品 情 報 の 一 括 更 新 登 録 方 法 棚 割 情 報 の 連 携 方 法 小 売 様 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 他 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 棚 割 情 報 のExcel 取 込 について 棚 板 設 定 の 詳 細 商 品 設

More information

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの Google Blogger 入 門 目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの 編 集... 9 テンプレートの 設 定... 10 ブログの

More information

1. 新 しくページを 作 成 する( 無 制 限 タイプ) デザイン 変 更 検 索 1 左 のメニューから デザイン 変 更 をクリックします 2ページタイプが 3 種 類 あります ここでは 無 制 限 タイプ を 選 びます テーマとカラーがありますので ここでデザインを 絞 り 込 むこと

1. 新 しくページを 作 成 する( 無 制 限 タイプ) デザイン 変 更 検 索 1 左 のメニューから デザイン 変 更 をクリックします 2ページタイプが 3 種 類 あります ここでは 無 制 限 タイプ を 選 びます テーマとカラーがありますので ここでデザインを 絞 り 込 むこと ウェブ 作 成 システム Web Factory 1 1. 新 しくページを 作 成 する( 無 制 限 タイプ) デザイン 変 更 検 索 1 左 のメニューから デザイン 変 更 をクリックします 2ページタイプが 3 種 類 あります ここでは 無 制 限 タイプ を 選 びます テーマとカラーがありますので ここでデザインを 絞 り 込 むことが 出 来 ます 1ページタイプ では 情 報

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63> 商 品 管 理 商 品 管 理 を 行 うためのメニューです 4.1 商 品 管 理 のサイドメニュー 商 品 管 理 には 以 下 のサイドメニューがあります 商 品 一 覧 登 録 済 みの 商 品 の 一 覧 を 表 示 します 既 に 登 録 済 みの 商 品 の 検 索 検 索 した 商 品 を 編 集 する 際 に 使 用 します 新 規 作 成 商 品 を 新 規 登 録 する 画 面

More information

■新聞記事

■新聞記事 PowerPoint2013 基 本 操 作 P.1 PowerPoint2013 基 本 操 作 1.PowerPoint2013 の 起 動... 2 2.スライドのサンプル... 3 3.スライドの 作 成... 4 4. 文 字 の 入 力 とテキストボックス... 5 5. 図 の 作 成 と 書 式 設 定... 5 6.グラフの 作 成... 6 7. 背 景 デザインと 配 色...

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 楽 天 トラベル 画 像 アップロードとカスタマイズページ マニュアルと 機 能 変 更 のご 案 内 楽 天 トラベル 株 式 会 社 http://travel.rakuten.co.jp/ 2010 年 1 月 改 訂 版 目 次 1.リニューアルのお 知 らせ P.3 (1)プラン 画 像 の 持 ち 方 の 変 更 P.4 (2)フォトギャラリー P.8 (3) 管 理 画 面 P.10

More information

HTMLとは HyperText Markup Language ハイパーテキスト:テキストを 超 えたもの マークアップ:<...>で 指 示 する 規 格 厳 密 には htttp://www.w3.org/tr/html4/strict.dtd 他 に loose.dtd,frameset.d

HTMLとは HyperText Markup Language ハイパーテキスト:テキストを 超 えたもの マークアップ:<...>で 指 示 する 規 格 厳 密 には htttp://www.w3.org/tr/html4/strict.dtd 他 に loose.dtd,frameset.d 第 10 回 HTMLの の 基 礎 HTMLとは 作 成 手 順 基 本 形 改 行 と 段 落 整 形 済 みテキスト 横 線 見 出 し リスト1(UL,OL) リスト2(DL) インライン 画 像 リンク HTMLとは HyperText Markup Language ハイパーテキスト:テキストを 超 えたもの マークアップ:で 指 示 する 規 格 厳 密 には htttp://www.w3.org/tr/html4/strict.dtd

More information

スライド 1

スライド 1 アリババ ワールドパスポート 製 品 詳 細 ご 利 用 ガイド 2010/03/11 Ver1.00 2012/10/09 Ver1.50 お 問 い 合 わせ 先 アリババ 株 式 会 社 メール:infoggs@alibaba-inc.jp 103-0007 東 京 都 中 央 区 日 本 橋 浜 町 2-12-4 エスエス 製 薬 本 社 ビル4F 目 次 文 字 装 飾 の 追 加 変 更

More information

Ngraph for Windowsの使用法

Ngraph for Windowsの使用法 Ngraph for Windowsの 使 用 法 ~2 次 元 グラフソフトで 美 グラフ 作 成!~ データ ウィンドウ メインウィンドウ 軸 ウィンドウ 座 標 ウィンドウ 起 動 後 の 初 期 画 面 は このようになる データ 軸 座 標 ウィンドウは それぞれ 隠 すことができる Ngraph for Windowsの 使 い 方 1 データを 用 意 する データの 間 は スペースかTab,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 誰 でも 無 料 で 簡 単 登 録 全 国 農 業 会 議 所 の 運 営 で 安 心 http://www.nca.or.jp/garden-network/ 農 業 体 験 農 園 や 市 民 農 園 は 余 暇 を 利 用 したレクリエーションの 場 や 作 物 を 作 る 喜 びなど 多 くの 魅 力 があります また 農 家 や 自 治 体 にとっても 住 民 の 農 業 への 理 解

More information

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高 雇 用 保 険 マイナンバー 改 定 向 け 操 作 説 明 書 < 目 次 > 1.マイナンバー 等 の 法 令 改 定 対 応 について 3 1.1 法 令 改 定 の 変 更 点 3 1.2 その 他 主 要 な 変 更 点 4 2.マイナンバー 管 理 システムとの 連 携 設 定 5 2.1 マイナ de 社 労 夢 の 運 用 設 定 5 2.2 マイナ de 社 労 夢 CL の 運

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション インターネット 出 願 手 引 き (システムWAKABA 継 続 入 学 申 請 手 引 き) 目 次 1.システムWAKABAトップ 画 面 2 2. 学 生 種 選 択 画 面 3 3. 出 願 申 請 画 面 (1) 全 科 履 修 生 の 場 合 4 (2) 全 科 履 修 生 以 外 の 場 合 6 4.オンライン 授 業 8 5. 科 目 登 録 申 請 画 面 (1) 授 業 種 別

More information

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン 2014 年 1 月 7 日 治 験 依 頼 者 各 位 新 潟 市 民 病 院 治 験 管 理 室 Excel 形 式 の 電 子 プロトコール 提 出 の 御 依 頼 当 院 では 効 率 的 で 正 確 な 治 験 の 実 施 のため 電 子 カルテ 内 に 専 用 の Excel 形 式 による 電 子 プロトコールを 導 入 しております つきましては 治 験 依 頼 の 際 に 下 記

More information

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順... 6. アドレス 帳 の 操 作 手 順... 8 5. フォルダーの 操 作 手 順... 8 6. メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順... 0 7. 基 本 的 な 設 定

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順... 6. アドレス 帳 の 操 作 手 順... 8 5. フォルダーの 操 作 手 順... 8 6. メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順... 0 7. 基 本 的 な 設 定 Web メール 手 順 書 目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順... 6. アドレス 帳 の 操 作 手 順... 8 5. フォルダーの 操 作 手 順... 8 6. メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順... 0 7. 基 本 的 な 設 定... 8. 参 考 情 報... 9 . WEB メールへのログイン 概

More information

目 次 1. ログイン...3 2. ユーザー 登 録...4 3. TOP...6 4. 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索...8 5. 検 索...9 (1) 氏 名

目 次 1. ログイン...3 2. ユーザー 登 録...4 3. TOP...6 4. 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索...8 5. 検 索...9 (1) 氏 名 特 許 取 得 済 み 平 成 26 年 9 月 15 日 株 式 会 社 メディケア 名 刺 ネットクラブ 画 面 説 明 書 1 目 次 1. ログイン...3 2. ユーザー 登 録...4 3. TOP...6 4. 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索...8 5.

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D204D46834E8389834583688A6D92E8905C8D905F93B193FC819593FA8E9F95D2283194C5292E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D204D46834E8389834583688A6D92E8905C8D905F93B193FC819593FA8E9F95D2283194C5292E646F63> 目 次 第 1 章 本 書 の 概 要 1 1-1 本 書 で 学 べる 内 容... 1 1-2 MFクラウド 確 定 申 告 とは... 2 1-3 MFクラウド 確 定 申 告 の 長 所... 3 1-4 MFクラウド 確 定 申 告 の 利 用 料 金... 4 1-5 本 書 を 学 ぶにあたって 必 要 な 知 識... 5 1-6 本 書 で 学 ぶ 具 体 的 な 内 容... 6

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20979897708ED28FDA8DD7837D836A83858341838B2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20979897708ED28FDA8DD7837D836A83858341838B2E646F6378> デジタル 化 資 料 送 信 サービス の 利 用 方 法 目 次 1 はじめに(サービスの 概 要 利 用 上 の 注 意 ) p.1 2 検 索 の 仕 方 ( 本 を 探 す) p.3 3 閲 覧 の 仕 方 ( 本 を 読 む) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの 概 要 について デジタル 化 資 料 送 信 サービス ( 送 信 サービス)は 国 立 国 会 図 書 館 でデジタル

More information

Gmail 利用者ガイド

Gmail 利用者ガイド Gmail 利 用 者 ガイド 目 次 1. はじめに... 1 2. Gmail を 利 用 する 前 に... 2 3. 初 めてのログイン... 4 3.1. ログイン... 4 3.2. CAPTCHA の 入 力... 5 4. メールボックスの 説 明... 8 5. メールの 受 信... 9 6. メールの 送 信 返 信... 10 6.1. メールの 新 規 作 成... 10

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63> 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) (Word007,Excel007) 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) のテキストを 参 考 にしながら, 次 の 学 級 だよりを 作 成 してみましょう IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より < 演 習 のための 準 備 > 演 習 用 素 材 のフォルダをデスクトップ 上 に 作 成 します IPA 教 育 用 画 像 素 材 集

More information

Microsoft Word - 311Tools_END

Microsoft Word - 311Tools_END 11.1 テキストエディター(TeraPad) 第 11 章 さらに 使 いこなすためのツール Windows の 標 準 で 搭 載 されているテキストエディターのメモ 帳 Word などに 比 べて メモ 帳 は 軽 く ちょっとした 文 章 を 書 くのに 非 常 に 便 利 です しかし メモ 帳 は 軽 いだけに 機 能 性 はそれほど 高 くありません この 章 で 紹 介 する TeraPad

More information

目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方...3 1.2. 基 本 情 報...4 1.3. 画 像 登 録...5 1.4. 地 図 情 報...6 1.5. SEO 対 策...7 1.6. 非 公 開 情 報...8 1.7.

目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方...3 1.2. 基 本 情 報...4 1.3. 画 像 登 録...5 1.4. 地 図 情 報...6 1.5. SEO 対 策...7 1.6. 非 公 開 情 報...8 1.7. ドリームXジグソー マニュアル 最 終 更 新 日 :2016 年 2 月 8 日 目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方...3 1.2. 基 本 情 報...4 1.3. 画 像 登 録...5 1.4. 地 図 情 報...6 1.5. SEO 対 策...7 1.6. 非 公 開 情 報...8 1.7. テーマ 設 定...9

More information

スライド 1

スライド 1 ラベル 屋 さんHOME かんたんマニュアル はじめてコース 目 次 STEP 1: 画 面 の 確 認 をしよう STEP 2: 用 紙 を 選 択 しよう STEP 3: 文 字 を 入 力 しよう STEP 4: 文 字 の 大 きさを 変 えるには STEP 5: イメージを 貼 り 付 けよう STEP 6: コピー 保 存 をしよう STEP 7: 印 刷 をしよう STEP 8: テンプレートを

More information

MapDK3のインストール

MapDK3のインストール ExifEditor Version 4.6 サポートアドレス:kaneda_supp@yahoo.co.jp 目 次 1. メイン 画 面... 3 1.1. 画 像 表 示... 6 2. Exif 情 報 編 集... 8 2.1. 付 帯 情 報 の 編 集... 10 2.2. 日 付 データの 一 括 編 集... 10 2.3. タイムスタンプ... 11 2.3.1. タイムスタンプ

More information

Microsoft Word - Active.doc

Microsoft Word - Active.doc 利 マニュアル 梅 校 メールサーバをご 利 されていた 教 員 の 皆 さまへ 2009 年 1 7 のメールサーバ 移 に 伴 い 学 外 からの 電 メールの 送 受 信 はウェブメール(Active!mail) からのみ 可 能 となりました Active!mail の 利 法 については 本 マニュアルをご 確 認 ください 次 Active!mail にログインする...2 Active!mail

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 ましき はぴまるサイト マイホームページ 操 作 説 明 書 平 成 27 年 12 月 2 会 員 登 録 からホームページ 公 開 まで 会 員 仮 登 録 本 登 録 申 請 ログイン センター 承 認 ホームページ 公 開 ホームページ 作 成 ホームページ 作 成 の4つのステップ 1 ホームページの 設 定 (p4) 2 レイアウト デザインの 設 定 (p5) 3 記 事 の 登

More information

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx PowerPoint2007の 利 用 応 用 編 広 島 県 立 教 育 センター PowerPoint2007 の 利 用 ( 基 本 編 )で 作 成 したスライドを 基 に,さらに 工 夫 する 演 習 です Ⅰ リンク 機 能 の 設 定 をしてみましょう 画 像 は IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より 演 習 1 動 作 設 定 ボタンをクリックすると 該 当 のスライドが 表

More information

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0 パワーポイント 基 礎 講 習 PowerPoint を 始 める 前 に PowerPoint を 始 めよう アニメーションを 活 用 する PowerPoint 2010 対 応 NPO インターネットビジネス 研 究 所 Copyright IBR 2012 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考

More information

3 会 員 専 用 サイト TOP ページ 右 図 の TOP ページが 表 示 されます. 右 側 の 会 員 メニュー の 演 題 抄 録 ボタンをクリックし, 都 道 府 県 学 会 を 選 択 してください. 4 会 員 メニューが 表 示 されますので 演 題 登 録 / 変 更 をクリッ

3 会 員 専 用 サイト TOP ページ 右 図 の TOP ページが 表 示 されます. 右 側 の 会 員 メニュー の 演 題 抄 録 ボタンをクリックし, 都 道 府 県 学 会 を 選 択 してください. 4 会 員 メニューが 表 示 されますので 演 題 登 録 / 変 更 をクリッ 日 臨 技 総 合 情 報 システム(JAMTIS)を 使 用 した 演 題 登 録 抄 録 作 成 方 法 目 次 1. 演 題 登 録 方 法 1~4 ページ 2. 抄 録 本 文 を Web 上 で 直 接 入 力 する 方 法 5~6 ページ 3. テンプレートファイルをダウンロードし 抄 録 を 作 成 後 アップロードする 方 法 7~8 ページ 4. テンプレートファイルのダウンロード

More information

Microsoft Word - word_05.docx

Microsoft Word - word_05.docx 第 1 章 葉 書 き 作 成 と 外 国 語 の 入 力 縦 書 きのはがき 作 成 1. ページレイアウト タブの ページ 設 定 グループから 起 動 ツールボタン をク リックする 2. ページ 設 定 ダイアログボックスの 用 紙 余 白 文 字 数 と 行 数 タブをクリッ クして 指 定 されたとおり 設 定 を 行 う( 用 紙 :はがき 余 白 : 上 下 15 ミリ 左 右 :10

More information

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承 京 都 市 社 会 福 祉 研 修 情 報 システム 京 福 祉 の 研 修 情 報 ネット 操 作 マニュアル - 主 催 者 編 - 第 1.3 版 2016 年 5 月 16 日 目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保

More information

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉 . Wordの 起 動 Wordの 基 礎 知 識. Wordの 起 動 Wordの 起 動 は 次 のように 行 います 他 のアプリケーションソフトのように いくつかの 起 動 方 法 があります スタートメニューからの 起 動 スタートメニューから 起 動 する 方 法 は 次 の 通 りです [スタート]メニューの[すべてのプログラム]から[Microsoft-Office]の [Microsoft-Word]を

More information

1 全 体 のレイアウトを 把 握 する 2 段 組 レイアウト 1 段 組 レイアウト 左 サイドメニューが 表 示 され, 新 着 記 事 が 一 覧 (または 簡 略 形 式 ) 投 稿 した 記 事 が, 日 付 順 にそのまま 表 示 される で 表 示 される 管 理 メニュー(ダッシュ

1 全 体 のレイアウトを 把 握 する 2 段 組 レイアウト 1 段 組 レイアウト 左 サイドメニューが 表 示 され, 新 着 記 事 が 一 覧 (または 簡 略 形 式 ) 投 稿 した 記 事 が, 日 付 順 にそのまま 表 示 される で 表 示 される 管 理 メニュー(ダッシュ 編 集 者 ユーザー 用 CONTENTS 全 体 のレイアウトを 把 握 する... 1 管 理 メニュー(ダッシュボード)へログインする... 1 ダッシュボードの 見 方 を 覚 える... 2 新 規 投 稿 の 方 法 について... 3 投 稿 記 事 を 編 集 する... 4 メディア( 外 部 ファイル)を 追 加 する... 5 別 のサイトへリンクする... 6 HTML 編

More information

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx WaWaOfficeシリーズ バージョン8.2リビジョンアップ 2013 年 6 月 18 日 リリース 予 定 株 式 会 社 アイアットOEC ローカル 機 能 の 改 善 プレビュー 表 追 加 の 覧 表 にプレビュー 表 を 設 定 可 能 にしました 1 表 2 表 1 +プレビュー 表 から 選 択 設 定 法 個 設 定 個 設 定 基 本 設 定 PC 専 パラメータの 覧 表 時

More information

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力 目 次 及 びページ 内 容 見 本 目 次 起 動 する 新 規 文 書 作 成 する 既 存 の 文 書 を 開 く 編 集 する 作 成 文 書 を 保 存 する 終 了 する パソコンのキーと 操 作 方 法 ソフトがフリーズした 場 合 の 操 作 法 キー 操 作 Word 2013 Word 2010 Word 2007 Word 2000/2003 Writer 日 本 語 入 力

More information

Microsoft Word - Start Up Guide1 .docx

Microsoft Word - Start Up Guide1 .docx 日 報 共 有 ツール スタートアップガイド 1.ログインをしてみましょう 2.ユーザ 名 の 登 録 ( 変 更 )/プロフィール 写 真 を 登 録 3.グループを 作 成 してみましょう 4.グループへメンバーを 招 待 してみましょう 5.アカウントへ 新 規 ユーザを 招 待 してみましょう 6. 日 報 を 提 出 してみましょう 7. 今 日 の 予 定 をGoogleカレンダーから

More information

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」 5. エディタの 使 い 方 5.1. エディタとは? NetCommons の 全 モジュールで 共 通 する 編 集 画 面 です 5.2. 通 常 のエディタの 使 い 方 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17)(18) (19)(20)(21) (22) (23) (24) (25)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1)メルマガの 作 成 送 信 予 約 1 管 理 画 面 メインメニューの メルマガの 作 成 送 信 予 約 のボタンをクリックします 2R-mail 規 約 が 表 示 されます 同 意 する をクリックすると 次 の 画 面 へ 進 み 同 意 しない をクリックすると 前 の 画 面 へ 戻 ります 規 約 は 初 回 のみ 表 示 されます 1 度 同 意 する をクリッ クすれば 次

More information

Microsoft Word - 情報メディア利用ガイド2014

Microsoft Word - 情報メディア利用ガイド2014 Biiメール(Gmail)の 利 用 方 法 Biiメールについて 入 学 時 に Bii メールアドレスが 配 布 されます 利 用 するメールアドレスは 下 記 のような 形 式 となります Bii アカウントカードを 確 認 してください 大 学 生 : @stu.kbu.ac.jp 短 大 生 : @stj.kbu.ac.jp 利 用 期 間 は 在 学 中 です 卒 業 後 半 年 間 は

More information

ワープロソフトウェア

ワープロソフトウェア プレゼンテーションソフト (PowerPoint) プレゼンテーションソフト プレゼンテーションソフト 発 表 会 や 会 議 などで 使 用 する 資 料 を 作 成 表 示 するため のアプリケーションソフト PowerPoint Microsoftによって 提 供 されているプレゼンテーションソフト 比 較 的 簡 単 に 見 映 えのするスライドが 作 れる 2 PowerPointの 起

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819A837A815B83808379815B83578DEC90AC837D836A83858341838B2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819A837A815B83808379815B83578DEC90AC837D836A83858341838B2E646F6378> 2010 年 12 月 改 正 版 ビーコマース ホームページ 作 成 マニュアル 本 文 中 の 画 像 は 2010/12/06 までのものとなっておりますので 実 際 の 画 像 とは 異 なる 場 合 がございます もくじ 本 書 の 使 い 方 1 スタイル 設 定 2 自 由 ページレイアウト 設 定 3 ホームページ 作 成 画 面 説 明 4 コンテンツ 編 集 5 ( 店 舗 TOP

More information

Microsoft Word - P10-0001.doc

Microsoft Word - P10-0001.doc はじめに 1 PowerPoint の 概 要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション 作 成 の 流 れ 4 5 PowerPoint の 起 動 5 6 PowerPoint の 画 面 6 第 1 章 新 しいプレゼンテーションを 作 ろう 1 レッスン1 文 字 を 入 力 しよう 3 1 文

More information

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等 Ⅱ 入 学 者 選 抜 試 験 学 生 募 集 要 項 ( 自 然 科 学 研 究 科 環 境 学 研 究 科 共 通 ) ( 入 学 時 期 : 平 成 18 年 10 月 又 は 平 成 19 年 4 月 ) 1 出 願 資 格 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 です (1) 修 士 の 学 位 若 しくは 専 門 職 学 位 を 有 する 者 又 は 平 成 19 年 3 月 (

More information

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング..

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング.. 治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.4 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング 2010 目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3.

More information

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ 5-1 一 般 ユーザー 用 :メール お 使 いのブラウザ 上 でメールの 送 受 信 ができます メールはJobMagicのサーバーにて 管 理 されており いつでもどこでも 別 のマシーンでログインしても 同 じ 環 境 でご 利 用 いただけます 受 信 したメールを 読 む 1 受 信 したメールを 読 むには3 種 類 の 方 法 があります メニューからメールメニューをクリック 新 着

More information

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション  送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用 デジタル 化 資 料 送 信 サービス の 利 用 方 法 目 次 1 はじめに(サービスの 概 要 利 用 上 の 注 意 利 用 方 法 ) p.1 2 検 索 の 仕 方 ( 本 を 探 す) p.3 3 閲 覧 の 仕 方 ( 本 を 読 む) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの 概 要 について デジタル 化 資 料 送 信 サービス ( 送 信 サービス)は 国 立 国 会 図 書

More information

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修 平 成 25 年 度 札 幌 市 10 年 経 験 者 研 修 校 外 における 研 修 ( 共 通 研 修 教 科 指 導 等 研 修 等 )の 入 力 の 手 引 ( 校 外 における 研 修 の 留 意 点 及 び 別 紙 様 式 3 別 紙 様 式 4の 入 力 について) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 (p1) 校 外 における 研 修 ( 別 紙 様 式 3)の

More information

(4) ppblog188 フォルダの 名 前 を 変 更 する ここで 設 定 したフォルダ 名 は,Web ページ 上 でブログの URL(アドレ ス)に 使 用 するものとなる 半 角 英 数 字 で 分 かりやすく 設 定 する 本 資 料 では,centerblog として 設 定 する

(4) ppblog188 フォルダの 名 前 を 変 更 する ここで 設 定 したフォルダ 名 は,Web ページ 上 でブログの URL(アドレ ス)に 使 用 するものとなる 半 角 英 数 字 で 分 かりやすく 設 定 する 本 資 料 では,centerblog として 設 定 する ppblog188 の 設 定 1 ppblog188 のダウンロードと 展 開 (1) 圧 縮 ファイルをデスクトップにダウンロードする (http://www.sendai-c.ed.jp/hoka.html) 仙 台 市 教 育 センター (2) WindowsVista の 場 合 圧 縮 ファイルを 展 開 すると,デスクトップに ppblog188 フォルダが 生 成 される (2 )

More information

- INDEX - 1 ご 利 用 時 間 1 2 メニュー 1 3 ご 利 用 になる 前 に 行 っていただきたいこと 3 (1) 所 在 地 沿 線 設 定 3 (2) 会 員 情 報 の 管 理 ( 自 社 情 報 の 設 定 ) 5 4 物 件 情 報 の 登 録 8 (1) 操 作 概

- INDEX - 1 ご 利 用 時 間 1 2 メニュー 1 3 ご 利 用 になる 前 に 行 っていただきたいこと 3 (1) 所 在 地 沿 線 設 定 3 (2) 会 員 情 報 の 管 理 ( 自 社 情 報 の 設 定 ) 5 4 物 件 情 報 の 登 録 8 (1) 操 作 概 ハトマークサイト 会 員 用 利 用 マニュアル 社 団 法 人 愛 知 県 宅 地 建 物 取 引 業 協 会 第 6 版 2010 年 10 月 - INDEX - 1 ご 利 用 時 間 1 2 メニュー 1 3 ご 利 用 になる 前 に 行 っていただきたいこと 3 (1) 所 在 地 沿 線 設 定 3 (2) 会 員 情 報 の 管 理 ( 自 社 情 報 の 設 定 ) 5 4 物

More information

新 規 にページを 作 成 するには. 新 規 ページを 立 ち 上 げる 左 上 の 新 規 ページ をクリックします モードの 選 択 の 画 面 が 表 示 されますので 標 準 モード を 選 んで OK を 押 して 立 ち 上 げます どこでも 配 置 モード は 見 る 人 のPC 環

新 規 にページを 作 成 するには. 新 規 ページを 立 ち 上 げる 左 上 の 新 規 ページ をクリックします モードの 選 択 の 画 面 が 表 示 されますので 標 準 モード を 選 んで OK を 押 して 立 ち 上 げます どこでも 配 置 モード は 見 る 人 のPC 環 ホームページ 作 成 (ホームページビルダー 編 ) 事 前 準 備 ホームページ 作 成 ソフト(ビルダー4など) レイアウト HP の 構 成 をあらかじめ 決 めて 専 用 フォルダを 作 っておく (フォルダ 構 成 サンプルを 参 考 にしてください ) 画 像 を 一 つのフォルダにまとめる ( 新 規 でフォルダを 作 成 し 名 前 は image 等 で) 容 量 の 大 きな 画

More information

ThinkBoard Free60 Manual

ThinkBoard Free60 Manual 3.TB ファイル 制 作 手 順 簡 単 ガイド (1) 画 面 をキャプチャする ThinkBoard は ワードやエクセル インターネットブラウザなど 普 段 使 っている 画 面 を 利 用 してコンテンツを 作 る 予 め 作 っていた 画 像 を 利 用 してコンテンツを 作 る といった 事 が 可 能 です 以 下 にそれぞれの 手 順 をご 紹 介 します 1-1.ワードやエクセル

More information

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 1 1.00 2015/11/30 新 規 初 版 作 成 2 1.01 2015/12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 5.1.3. 資 料 カバー 画 像 設 定 i

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 1 1.00 2015/11/30 新 規 初 版 作 成 2 1.01 2015/12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 5.1.3. 資 料 カバー 画 像 設 定 i J-STAGE 操 作 マニュアル 資 料 情 報 の 各 種 設 定 変 更 方 法 < 第 1.01 版 > 平 成 27 年 12 月 国 立 研 究 開 発 法 人 科 学 技 術 振 興 機 構 変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 1 1.00 2015/11/30 新 規 初 版 作 成 2 1.01 2015/12/10 修 正 資 料 カバー 画 像

More information

Microsoft Word - 203MSWord2013

Microsoft Word - 203MSWord2013 3.1 Word 2013 の 起 動 第 3 章 ワープロ 1.Word 2013 の 起 動 (1)マウスの 左 ボタンでスタートボタンをクリックします (2)[すべてのプログラム] [Microsoft Office 2013] [Word 2013]の 順 にマウスをクリックすると Word 2013 の 初 期 画 面 ( 図 3-1)が 開 かれます クイックアクセスツールバー タイトルバー

More information

OpenCity2説明

OpenCity2説明 和 光 市 市 民 活 動 支 援 サイト 新 掲 示 板 (FCKエディタ)について 通 常 ホームページを 作 成 するには HTML という 専 門 言 語 の 知 識 が 必 要 ですが FCK エディ タを 使 えば ワードやエクセルと 同 じ 感 覚 で タイトル 文 字 を 太 字 にしたり 表 を 作 成 したり 画 像 を 挿 入 したり 更 にはワードで 作 成 した 文 章 スタイルそのままにコピー&ペースト

More information

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 ( 相 談 ~ 改 正 に 伴 い 改 めて 整 理 しておきたい~ 法 人 税 における 繰 越 欠 損 金 制 度 米 澤 潤 平 部 東 京 室 平 成 27 年 度 および28 年 度 の 税 制 改 正 による 法 人 税 率 引 き 下 げに 伴 う 課 税 ベース 拡 大 の 一 環 として 繰 越 欠 損 金 制 度 についても 大 改 正 が 行 われました 今 回 は 繰 越 欠 損

More information

スライド 1

スライド 1 ホームページサービスLite 操 作 マニュアル 目 次 はじめに 第 章 システム 起 動 第 章 ホームページアドレス 設 定 第 章 デザイン 編 集 デザインテンプレート 第 4 章 HOME 編 集 画 像 アップロード 方 法 第 5 章 会 社 案 内 編 集 第 6 章 主 要 設 備 編 集 第 7 章 ホームページ 公 開 第 8 章 会 社 案 内 カタログ 出 力 4 5 6

More information

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編) 目 次 序 章... 1 エクセル 2007 初 級 ( 後 編 ) の 目 的... 1 エクセル 2007 初 級 ( 後 編 )について... 2 表 の 編 集 ( 後 編 その1)... 2 シートの 操 作... 2 基 本 の 計 算 式 ( 後 編 )... 3 印 刷 の 基 本... 3 グラフ 作 成 の 基 本... 3 第 1 章 表 の 編 集 ( 後 編 その 1)...

More information

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編 POWER EGG V2.0 ユーザーズマニュアル ファイル 管 理 編 Copyright 2009 D-CIRCLE,INC. All Rights Reserved 2009.4 はじめに 本 書 では POWER EGG 利 用 者 向 けに 以 下 の POWER EGG のファイル 管 理 機 能 に 関 する 操 作 を 説 明 しま す なお 当 マニュアルでは ファイル 管 理 機

More information

Microsoft PowerPoint - コピー ~ KUMA★NAVI使い方ガイド_120928(最終版)

Microsoft PowerPoint - コピー ~ KUMA★NAVI使い方ガイド_120928(最終版) 目 次 熊 大 就 活 ナビ KUMA NAVI とは? はじめて 使 う&ログイン 基 本 情 報 の 登 録 マイページ 各 種 機 能 紹 介 ( 進 路 希 望 調 査 票 の 提 出 / 進 路 決 定 届 の 提 出 ) トップページ 機 能 紹 介 求 人 検 索 を 使 いこなそう 大 学 に 届 いた 紙 ベースの 求 人 票 の 見 方 エントリーの 流 れ 3P 4P 5P 6P

More information

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し NPO 法 人 いきいきネットとくしま 第 26 回 定 期 勉 強 会 森 の 日 県 南 平 成 22 年 9 月 9 日 ( 木 ) 担 当 和 泉 雅 子 エクセルで 贈 答 品 リスト 作 成 エクセルの 起 動 ワークシート 名 の 変 更 文 字 の 入 力 と 書 式 設 定 表 の 作 成 タイトル 名 の 入 力 と 書 式 設 定 クリップアートの 挿 入 名 前 をつけて 保

More information

富士山チェックリスト

富士山チェックリスト 富 士 山 決 算 マニュアル 富 士 山 賃 貸 管 理 財 務 会 計 を 使 用 して 決 算 を 行 う 場 合 の 一 般 的 な 手 順 をご 説 明 します 個 人 不 動 産 の 決 算 を 行 う 場 合 P1~P8 個 人 一 般 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P8 P11 青 色 申 告 特 別 控 除 額 の 入 力 個 人 農 業 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P11

More information

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由 Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 ツールバーに 表 ( 罫 線 )の 作 成 機 能 を 追 加 する( 罫 線 ツールバーを 追 加 する) ツールバー 上 の,アイコンのない 空 白 箇 所 を 右 してメニューを 開 きます 0. 準 備 :ツールバーのカスタマイズ メニュー 内 の 罫 線 の

More information

WebMail ユーザーズガイド

WebMail ユーザーズガイド ニフティクラウド ビジネスメール メール 共 有 サービス ユーザーズガイド 第 1.1 版 平 成 26 年 5 月 19 日 ニフティ 株 式 会 社 目 次 はじめに... 3 1. 共 有 メールボックスとは... 4 2. 共 有 メールボックスを 表 示 する... 5 3. 閲 覧 履 歴 操 作 履 歴 を 表 示 する... 8 4. 共 有 メールボックスからメールを 送 信 する...

More information

戦略担当者のための

戦略担当者のための アーカイブに 登 録 するための ナレッジ 作 成 方 法 1.ナレッジの 整 理 2.ナレッジの 文 章 化 (1)タイトルと 目 次 の 設 定 (2) 本 文 の 作 成 (3) 体 裁 の 整 備 と 校 正 (4)PDFの 作 成 2008 年 8 月 http://www.darecon.com 1.ナレッジの 整 理 初 めにナレッジ( 知 識 ノウハウ)を 整 理 します 以 下 の4

More information

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7.

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. Web メール 操 作 説 明 書 京 都 与 謝 野 町 有 線 テレビ 0 目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. メール 一 覧 画 面...

More information

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ .3 1...3 メール 受 信 タブのサブメニューから 直 接 受 信 箱 以 外 のフォルダを 表 示 することもできます 共 有 メー ルボックスのフォルダは 指 定 できません 3. 35 メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

【試用版】AppStudioクイズアプリ作成手順

【試用版】AppStudioクイズアプリ作成手順 2014 年 08 月 18 日 最 終 更 新 クイズアプリをつくろう Dacoon, Inc. 目 次 1. APP STUDIO で 作 れるクイズについて... 3 2. クイズアプリを 作 ってみよう... 4 3. 画 像 の 設 定... 22 4. CSS 編 集 について... 25 5. パブリッシュについて... 27 2 1.App Studio で 作 れるクイズについて

More information

WEBメールシステム 操作手順書

WEBメールシステム 操作手順書 ひ む か ネ ッ ト WEB メールシステム 操 作 手 順 書 目 次 認 証 画 面 を 表 示 する 認 証 画 面 を 表 示 する 3 ID パスワードの 入 力 3 パスワードを 忘 れてしまった 場 合 の 認 証 方 法 4 メール 送 受 信 メールを 受 信 する 5 メールを 送 信 する 5 メールを 確 認 する メールを 全 選 択 する 7 メールを 削 除 する 7

More information

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc .1 章 -1 .1 様 々な 機 能 を 利 用 し 簡 単 にイメージ 通 りの 加 工 が 行 えます した は 元 を 残 し 新 規 として 保 存 されます また 再 できる 加 工 内 容 の 場 合 は 上 書 き 保 存 することができます.1.1 面 について 配 置 面 ( 第 4 章 ) ペンスコープ 面 ( 第 5 章 ) 一 覧 面 ( 第 12 章 )( 複 数 選 択

More information

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改 平 成 2 9 年 度 ( 学 生 募 集 要 項 ) 畜 産 経 営 学 科 畑 作 園 芸 経 営 学 科 農 業 経 営 研 究 科 稲 作 経 営 専 攻 コ ー ス 本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 楽 天 市 場 Yahooショッピング! 商 品 複 製 マニュアル 1 在 庫 連 携 を 行 うためには 事 前 に 各 モールのコード 合 わせの 作 業 が 必 要 です 詳 しくは 各 モールとの 在 庫 連 携 に 必 要 なコード 連 携 マニュアルをご 覧 ください 2 楽 天 Yahooショッピング!の 仕 様 は 変 更 になっている 場 合 があります 各 モールの 仕 様 も

More information

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル20150306.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル20150306.ppt [互換モード] 目 次 目 次 2 全 体 概 要 3 管 理 画 面 へのログイン 4 ページの 種 類 5 新 規 投 稿 の 流 れ 7 記 事 を 投 稿 する( 各 要 素 のパターン) 8 記 事 を 投 稿 する( 要 素 の 順 番 入 れ 替 え 削 除 の 方 法 ) 10 画 像 追 加 11 投 稿 の 編 集 14 サイドエリアの 編 集 16 投 稿 の 削 除 17 新 規 カテゴリの

More information

目 次 はじめに...4 1.キャンパスメールを 利 用 するには... 5 1.1.キャンパスメール 利 用 申 請 を 行 う... 5 1.2.アカウント 有 効 化 (アクティベーション)を 行 う... 9 2.メールの 利 用... 10 2-1. WEB ブラウザからメールを 利 用

目 次 はじめに...4 1.キャンパスメールを 利 用 するには... 5 1.1.キャンパスメール 利 用 申 請 を 行 う... 5 1.2.アカウント 有 効 化 (アクティベーション)を 行 う... 9 2.メールの 利 用... 10 2-1. WEB ブラウザからメールを 利 用 大 阪 大 学 キャンパスメール ユーザーマニュアル 目 次 はじめに...4 1.キャンパスメールを 利 用 するには... 5 1.1.キャンパスメール 利 用 申 請 を 行 う... 5 1.2.アカウント 有 効 化 (アクティベーション)を 行 う... 9 2.メールの 利 用... 10 2-1. WEB ブラウザからメールを 利 用 する... 10 2-1-1. Web メール

More information

1. アクセスする 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項

1. アクセスする  2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項 CiNii Articles を 使 う 2013 芳 野 明 / 京 都 嵯 峨 芸 術 大 学 西 洋 美 術 史 博 物 館 学 研 究 室 1. アクセスする http://ci.nii.ac.jp/ 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし

More information

もくじ はじめに 本 書 はスマートフォンやタブレットのアプリ LINE の 設 定 を 行 うためのマニュアルとなります 詳 しい 操 作 方 法 については メーカーホームページ 上 の 基 本 的 な 使 い 方 を 参 照 ください LINE 基 本 的 な 使 い 方 http://hel

もくじ はじめに 本 書 はスマートフォンやタブレットのアプリ LINE の 設 定 を 行 うためのマニュアルとなります 詳 しい 操 作 方 法 については メーカーホームページ 上 の 基 本 的 な 使 い 方 を 参 照 ください LINE 基 本 的 な 使 い 方 http://hel 本 書 は 大 切 に 保 管 ください LINE 設 定 マニュアル LINEバージョン 5.0.4 第 1 版 もくじ はじめに 本 書 はスマートフォンやタブレットのアプリ LINE の 設 定 を 行 うためのマニュアルとなります 詳 しい 操 作 方 法 については メーカーホームページ 上 の 基 本 的 な 使 い 方 を 参 照 ください LINE 基 本 的 な 使 い 方 http://help.line.me/line/?lang=ja

More information

MapDK3のインストール

MapDK3のインストール デジカメ 整 理 専 科 Version 3.6 サポートアドレス:kaneda_supp@yahoo.co.jp 目 次 1. メイン 画 面... 3 2. フルオート 整 理... 4 2.1. 検 索 場 所 の 指 定... 4 2.2. 保 存 場 所 の 指 定... 5 2.3. 検 索 開 始... 5 2.4. カメラ 名 称 確 認... 6 2.5. 結 果 表 示... 7

More information

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿. ワード2010 活 用 講 座 ( 差 し 込 み 文 書 ) < 講 座 の 内 容 > 1. テンプレートをダウンロードして 賞 状 を 作 ってみよう 2. 家 庭 訪 問 のお 知 らせを 作 ろう 3. 簡 単 名 札 4. はがき 印 刷 5. 差 込 ファイルを 再 度 開 くときの 注 意 6. 練 習 問 題 123 Word のリボン( 差 し 込 み 文 書 ) 1 2 3 4

More information

タイトル 画 像 の 挿 入 <1 行 目 > タイトル 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 照 タイトル 画 像 (30title.jp g) 選 択 開 く <2 行 目 > < 左 側 > < 右 側 > < 中 央 > <3 行 目 > 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参

タイトル 画 像 の 挿 入 <1 行 目 > タイトル 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 照 タイトル 画 像 (30title.jp g) 選 択 開 く <2 行 目 > < 左 側 > < 右 側 > < 中 央 > <3 行 目 > 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 サムネール ページの 作 り 方 ビルダー 起 動 ファイル 標 準 モードで 新 規 作 成 ページタイトルを 入 れる 画 面 上 の BODY をクリック BODY の 属 性 ページ 情 報 タグ ページタイトル 紫 陽 花 と 入 力 OK 表 の 挿 入 表 の 挿 入 6 行 1 列 OK 属 性 表 タブ 表 の 幅 :750p x Ente r 属 性 セルタブ

More information

Microsoft PowerPoint - c3_op-manual.pdf

Microsoft PowerPoint - c3_op-manual.pdf 研 究 者 学 術 情 報 データベース 操 作 説 明 -- - 研 究 者 DBのログイン 画 面 へのアクセス 手 順 () 立 命 館 大 学 トップページ http://www.ritsumei.jp/index_j.html 研 究 産 学 官 連 携 ページ http://www.ritsumei.ac.jp/research/ 研 究 産 学 官 連 携 をクリック 研 究 産 学

More information

あいち電子調達共同システム

あいち電子調達共同システム (2) 提 出 依 頼 書 の 確 認 提 出 依 頼 書 が 発 行 されると 利 用 者 登 録 で 指 定 したメールアドレスへお 知 らせが 送 信 されま すので 提 出 依 頼 書 を 確 認 します 調 達 案 件 一 覧 画 面 で 案 件 情 報 を 確 認 し 提 出 依 頼 書 を 表 示 します 操 作 1 調 達 案 件 検 索 画 面 で 検 索 条 件 を 入 力 し

More information

WEB保守パック申込

WEB保守パック申込 保 守 パックWeb 受 付 システム 操 作 ガイド はじめに 1. 本 サイトについて 2. 本 操 作 ガイドについて 3. 動 作 環 境 4. 注 意 事 項 5. 登 録 の 流 れ 仮 IDでのログインから 登 録 まで 6. 登 録 書 について 7. 登 録 書 記 載 の 仮 IDおよびパスワードでのログイン 8. 登 録 情 報 の 確 認 変 更 9. 機 器 情 報 の 確

More information

スライド 1

スライド 1 立 命 館 大 学 校 友 会 本 部 提 供 校 友 会 ホームページ 操 作 マニュアル 担 当 : 泉 慎 平 izumi@humanweb.net 株 式 会 社 ヒューマンウェブ 600-8269 京 都 市 下 京 区 七 条 通 堀 川 西 入 ル 朝 日 ビル2F TEL.075-352-3477 FAX.075-352-2877 目 次 各 ページの 説 明 ホームページ 構 成..03

More information